くらし情報『使い始めのエアコンの嫌なニオイ、対処法とやってはいけないNG行動』

2021年6月15日 16:30

使い始めのエアコンの嫌なニオイ、対処法とやってはいけないNG行動

また、例えば昨年の夏にエアコンを使用した際にできたカビが残り、今年の梅雨の時期を通じてさらに繁殖することで、エアコンをつけ始めたときにカビのニオイを感じることがあります。

【嫌なニオイ軽減法】窓を開けて、エアコンの設定温度を最低温度に設定し、1時間の冷房運転をするだけ!窓を開けた状態で、エアコンの設定温度を最低温度に設定した上で1時間程度の冷房運転をすると、エアコン内部で結露した水が熱交換器に付着したニオイ成分を洗い流してくれます。
使い始めのエアコンの嫌なニオイ、対処法とやってはいけないNG行動
また、カビのニオイを抑えるためには、まずカビを取り除くことが必要です。

①吹き出し口付近のカビを拭き取り、冷房運転してカビのニオイが軽減されたか、確認してください。
②①でも改善されない場合は、通風路の手が届かない場所やファンにカビが生えている可能性があるので、お買い上げの販売店またはメーカーの修理窓口に問い合わせて室内機の内部を洗浄してもらってください。③カビが取り除かれたら「内部クリーン」を設定してください。


絶対にやってはいけないNG行為
使い始めのエアコンの嫌なニオイ、対処法とやってはいけないNG行動
三菱電機株式会社では、ニオイが改善されない場合に、“エアコンに直接、消臭剤や抗菌剤を吹きかけること”や“お客様自身で内部洗浄”を行わないよう注意喚起しています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.