くらし情報『「微レ存」ってわかる?今知っておきたい《正しい意味と使い方》』

2021年7月30日 06:45

「微レ存」ってわかる?今知っておきたい《正しい意味と使い方》

「微レ存」ってわかる?今知っておきたい《正しい意味と使い方》


みなさんは、「微レ存」の意味を正しく理解していますか?SNSなどで見かける単語ですが、その意味を知らないという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「微レ存」という言葉の正しい意味を使い方と一緒にご紹介していきます♪

「微レ存」の意味「微レ存」という言葉を知らない人は、まず読み方がわからないですよね。「微レ存」は、「びれぞん」と読むのが正解です。これは、「微粒子レベルで存在している」という言葉を省略したものです。この文から、それぞれの単語の頭文字を取ってできたのが、「微レ存(びれぞん)」という言葉になります。微粒子とは、”非常に細かな粒状のもの”や”物質を構成している微細な粒”のことで、そのくらい小さく細かいレベルで存在しているという例えとなっています。また、「微妙に存在している」という言葉の略だと間違えて認識されていることがありますが、こちらは本来の意味ではありません。「微レ存」の使い方「微粒子レベルで存在している」というのは、あるものの数量や可能性に対して使われます。
たとえば、とても可能性は低いがゼロではないときに、「可能性が微レ存」と表現することができます。具体的には、成功する可能性はほとんどないけどゼロではないことを、「成功する可能性が微レ存」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.