くらし情報『【誤爆】「いい加減ああいう系統の服着ちゃうのマジで痛すぎない?」友人から届いたLINEはどう見ても“私への悪口”で…!?<衝撃!LINEトラブル2本立て>』

【誤爆】「いい加減ああいう系統の服着ちゃうのマジで痛すぎない?」友人から届いたLINEはどう見ても“私への悪口”で…!?<衝撃!LINEトラブル2本立て>

【誤爆】「いい加減ああいう系統の服着ちゃうのマジで痛すぎない?」友人から届いたLINEはどう見ても“私への悪口”で…!?<衝撃!LINEトラブル2本立て>


LINEの普及で人と簡単に繋がる事ができるようになった現代。 とても便利になった反面、この便利さが時にはトラブルの引き金になったりして…!? 今回はそんな投稿から集めた「」をご紹介します。

「友人からのダメ出し」「てか、〇〇(私の名前)って、いい加減ああいう系統の服着ちゃうのマジで痛すぎない?自分の年齢考えろよって思うわ」友人から来たLINEです。しかし、そのLINEは明らかに私宛てのものではありませんでした…。友人も間違いにすぐ気がつき平謝りされましたが、一方的になかったことにされました。(21歳/会社員)「グループラインの存在」「この前のグループラインでも知らせたけどさ、先輩へのプレゼントは週末に買いに行くじゃん?その後でいいから家まで寄ってくれない?お土産渡しそびれたから渡したいんだよね」と、友人からのLINEで自分だけが入っていないグループがあることに気づいてしまいました。送ってきた友人はそのことをすっかり忘れていたようです…。(21歳/会社員)いかがでしたか?友人からの誤爆ラインで自分だけ仲間外れにされているのに気づく…悲しすぎますね…。
簡単に人と繋がる事が出来るからこそ、繋がる人は選ばないといけないのかも…!?以上、LINEトラブルエピソードでした。
次ページ : 次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.