くらし情報『【モヤモヤ】「ここはまだ口をつけてないから」幼い息子のお皿に“自分の使った箸で”お肉を入れた義母。それを見た私は…!?<義実家トラブル>』

2022年3月23日 09:35

【モヤモヤ】「ここはまだ口をつけてないから」幼い息子のお皿に“自分の使った箸で”お肉を入れた義母。それを見た私は…!?<義実家トラブル>

【モヤモヤ】「ここはまだ口をつけてないから」幼い息子のお皿に“自分の使った箸で”お肉を入れた義母。それを見た私は…!?<義実家トラブル>


みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

「料理の取り分け」義両親と食事に出かけたときのことです。当時1歳の息子には、私のお皿から箸をつける前に取り分けた料理を食べさせていました。すると途中で義母が「これもおいしいから食べてみて。ここはまだ口をつけてないから」と自分のお皿から息子のお皿にお肉を入れてきました。しかし、そのお肉をつかんでいる箸は既に義母が口をつけた箸だったのです。肉そのものに口は付けていなくても、箸に口をつけていたのなら同じことです。
私たち夫婦は普段から息子が虫歯にならないように細心の注意を払っており、義両親にも何度も説明していました。義母には悪気はなく、孫に美味しいものを食べさせてあげたいという気持ちからの行動なので何も言えず、義母が見ていない隙にこっそりと私がいただきました。(32歳/主婦)「過保護」必死になって子育てしてるのに、その様子を見て義母が「過保護だ」というようなことをよく言ってきました。たしかにそういう部分はあったのかも知れないですが、もっと言い方があるんじゃないかと思います…。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.