くらし情報『導入半年で3tの食品ロス削減に成功した自治体向けフードシェアリングサービス「タベスケ」 2021年10月1日より長崎県佐世保市で2例目の実証実験を開始』

2021年10月5日 10:30

導入半年で3tの食品ロス削減に成功した自治体向けフードシェアリングサービス「タベスケ」 2021年10月1日より長崎県佐世保市で2例目の実証実験を開始

の提供を開始し、現在150以上の自治体に導入されています。
今後も当社が得意とするICT(情報通信技術)を活用して自治体サービスの向上を後押しすることで、環境問題の解決をはじめとした様々な時代のニーズに応じながら、住民の方々により便利で暮らしやすい社会環境を提供していきたいと考えています。

■G-Placeが提供する自治体向けICTサービスラインナップ(一部)
◆パーズhttps://perze.jp自治体独自のアプリを自由につくることができるサービス。

◆ロカポhttps://locapo.jp
当社が提供する地域の課題解決・活性化につながる自治体向け製品の検索サイト。

◆ごみスケhttps://gomisuke.jp
全国150以上の自治体が導入するごみ分別アプリ。ダウンロード数は150万以上。

◆ごみサクhttps://www.gomisaku.jp
家庭ごみの減量化・適正排出を促進し、地球環境に貢献するための分別辞典。

導入半年で3tの食品ロス削減に成功した自治体向けフードシェアリングサービス「タベスケ」 2021年10月1日より長崎県佐世保市で2例目の実証実験を開始

提供実績の多い「ごみスケ」トップページ

【会社概要】
商号 : 株式会社G-Place(読み:ジープレイス)
所在地 : 〒617-0835 京都府長岡京市城の里10-9
創業/設立 : 1968年5月7日/1969年5月16日
代表取締役社長: 綾部英寿
公式HP :https://g-place.co.jp

【事業に関するお問い合わせ先】
株式会社G-Place
公共イノベーション事業グループ
東日本営業チーム Email:kan2@g-place.co.jp
西日本営業チーム Email:kan1@g-place.co.jp

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.