くらし情報『1200年の伝統ある高野山の宿坊「恵光院」に金沢箔のアートによる新しい瞑想空間が誕生』

2022年4月5日 09:30

1200年の伝統ある高野山の宿坊「恵光院」に金沢箔のアートによる新しい瞑想空間が誕生

デジタルデータによって緻密に組み立てられたデザインが、職人の手で再現されるプロセスを通じて微妙に変化し、デジタル技術と伝統技法が融合したオリジナリティある作品となりました。人を引き込み瞑想の世界にいざなう力のあるアートとなっています。

このアートが設置された特別室もまた「月輪(がちりん)」と名付けられ、2022年3月より宿泊予約が開始されています。

宿泊予約サイト:
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/planlist.asp?hcod1=64570&hcod2=001&mode=seek&clrmode=true&reffrom=

■作品概要
クレジット
・奉納 TANGENT
- ディレクション:吉本 英樹
- デザイン :舌 佑樹

・サイズ:1900×2670/1900×3655

・制作協力
- 株式会社箔一(金沢箔)
- 株式会社タカショーデジテック(照明)

■高野山 恵光院
恵光院は1200年の歴史を誇る宿坊寺院。弘法大師空海が五重の宝塔を建立し、弟子の道昌僧都が諸人のご廻向(先祖の御供養)をおこなった事から、廻向院と呼ばれていた。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.