くらし情報『東京国立博物館 第9回 秋の恒例企画「博物館でアジアの旅 アジア大発見!」が2022年9月21日(水)~10月16日(日)に開催』

2022年7月29日 14:00

東京国立博物館 第9回 秋の恒例企画「博物館でアジアの旅 アジア大発見!」が2022年9月21日(水)~10月16日(日)に開催

ベトナム 16世紀 岡野繁蔵氏旧蔵

ベトナムで焼かれた「安南焼(あんなんやき)」のなかでも、赤を基調に緑や金の上絵具で細やかな文様を施したものは日本で「紅(べに)安南」と呼ばれ、茶陶としての魅力が新たに見出されました。

東京国立博物館 第9回 秋の恒例企画「博物館でアジアの旅 アジア大発見!」が2022年9月21日(水)~10月16日(日)に開催

紅安南唐草文茶碗

■博物館でアジアの旅 アジア大発見!
会期 : 2022年9月21日(水)~10月16日(日)
会場 : 東京国立博物館 東洋館
開館時間 : 9時30分~17時 ※入館は閉館の30分前まで
休館日 : 月曜日、10月11日(火) ※10月10日(月・祝)は開館
観覧料 : 一般 1,000円/大学生 500円
※総合文化展観覧料でご覧いただけます。
※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。
入館の際に年齢のわかるものをご提示ください。
※障がい者とその介護者1名は無料。
入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。
※会期・開館日・開館時間・展示作品・展示期間等については、
今後の諸事情により変更する場合がありますので、
東京国立博物館ウェブサイト等でご確認ください。
お問合せ : 050-5541-8600(ハローダイヤル)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.