くらし情報『Nitro Conceptsゲーミングチェアを日本向けにリニューアル 強度とサイズを改良した「S300 PRO」を9月15日発売』

2022年9月15日 10:00

Nitro Conceptsゲーミングチェアを日本向けにリニューアル 強度とサイズを改良した「S300 PRO」を9月15日発売

3. 肌触りの優しいファブリック素材
張り地にはファブリック(布)素材を使用し、夏場はベタつかず冬場もひんやりしない。通気性が良く、熱を逃がすため、合成皮革のベタつきが苦手な方には最適。ブラシや拭き掃除でお手入れも簡単。

※「S300 PRO - DIGITAL CAMO」モデルにのみ、厚手で丈夫なキャンバス地のファブリック素材を使用。良い意味でゴワ付き感があり、チェア全体のデザインにもマッチする素材感。

【機能】
●極厚クッションで全身を支える
ぎっしり詰まった高反発のウレタンフォームが体をがっしりと支える、ハイバックのチェア。背もたれの横幅が56cmと広めに作られており、大柄な体格の方や、ゆったりとした座り心地がお好きな方にも最適。

●リクライニングで角度調節
座面のレバーを引くと背もたれの角度を90°~135°に調節可能。
集中してデスクに向かう時は垂直に、休憩して息抜きする時にはぐっと倒して活用。

●両腕の負担を軽減するアームレスト
アームレストは3方向(上下・前後・斜め)に調節でき、自分好みの位置に固定できる。天面にはソフト素材のポリウレタンを使用し、肘にも優しい。座面裏のネジを緩めると、左右の調節や取り外しも可能で、アームレストが不要な方にも嬉しい設計。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.