兵庫県三田市を遊びつくす「さんだまち博」を10月22日(土)~11月20日(日)に開催!~さんだのまちを遊ぶ博覧会2022~
兵庫県三田市は、三田のまち全体を博覧会場に見立て、人と人との交流を通じてまちの魅力を満喫する体験型プログラムのまち遊びイベント「さんだまち博」を令和4年10月22日(土)~令和4年11月20日(日)に開催します。
三田のまちは、農村、市街地、ニュータウンと大きく3つの特色があります。そのそれぞれの歴史や生活文化を盛り込み、三田ならではの多様な魅力を体感できる全33プログラムになっています。三田を舞台に活動している魅力的な人・団体が企画する、思いのつまったプログラムが盛りだくさん。学び楽しみ遊び、そして交流しながら三田で輝く魅力を体験していただけます。

さんだのまちを遊ぶ博覧会2022
「さんだのまちを遊ぶ博覧会2022」ホームページ:
https://sanda-machihaku.jp/
(1)イベント名
さんだのまちを遊ぶ博覧会2022
(2)主催
三田市、一般社団法人三田市観光協会
(3)開催期間
令和4年10月22日(土)~令和4年11月20日(日)
(4)プログラム例
・アート体感!自然の中で過ごすこころ贅沢三田ピクニック
・イヒと歩こう!三田おとな散歩~北海道編
・オープンガーデンの庭を訪ねて庭づくりを学ぶ
・ピザはアートだ!色で味わう彩りピザ作り体験
・野菜と人を運ぶ路線バス 貨客混載の裏側を見学しよう!
・カナディアンカヌーで千丈寺湖の秋を水上から楽しみましょう!
など全33プログラム
※各プログラムにより、それぞれ主催団体が異なります。