くらし情報『世界遺産・屋久島で高性能な暮らしを体感できる、宿泊施設を兼ねたコンセプトハウス「KeiU(ケーウ)」オープン』

2022年10月5日 15:45

世界遺産・屋久島で高性能な暮らしを体感できる、宿泊施設を兼ねたコンセプトハウス「KeiU(ケーウ)」オープン

世界遺産・屋久島で高性能な暮らしを体感できる、宿泊施設を兼ねたコンセプトハウス「KeiU(ケーウ)」オープン

セルロースファイバー

・防虫効果は半永久的。鉱物由来のホウ酸を含んだセルロースファイバー
セルロースファイバーに含まれるホウ酸は、ホウ酸塩鉱物から生成される自然素材のひとつ。一般的な防虫剤は3~5年程度で効果が失われてしまうのに対し、無機鉱物由来のホウ酸は分解・揮発することがないため半永久的に防虫効果が持続します。自然素材なので人体やペットにも優しく、アレルギーやシックハウス症候群にも対応した安全な断熱材です。

KeiUの魅力(2)省エネ性
・太陽光発電+蓄電システム
KeiU(ケーウ)では、これまで雨風に弱く離島ではほとんど採用されていなかった太陽光パネルを積極的に採用。建物内の電気エネルギーはほぼ太陽光発電のエネルギーだけで賄うことができています。
自然災害の影響を受けやすい屋久島では停電が頻繁に発生し、復旧までに数時間〜数日かかるなど電気供給が不安定になりがちですが、蓄電システムと併用することで災害時でも停電の心配がなく、平常通りの快適な生活を送ることができます。

・過去最大クラスの台風14号。
瞬間最大風速45.3メートルでも、太陽光+蓄電システムを採用したKeiU(ケーウ)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.