くらし情報『~鳴尾エリアでの産・民・学による地域活性化への取組みが高く評価されました!~「武庫女ステーションキャンパスと鳴尾エリアマネジメント連絡会」が『2022年度 グッドデザイン賞』を受賞!』

2022年10月7日 17:00

~鳴尾エリアでの産・民・学による地域活性化への取組みが高く評価されました!~「武庫女ステーションキャンパスと鳴尾エリアマネジメント連絡会」が『2022年度 グッドデザイン賞』を受賞!

の発行やSNS等による情報発信、にぎわい創出イベントなどを実施しています。
構成員…
株式会社エンリッション、株式会社阪神ステーションネット、阪神電気鉄道株式会社(副会長)、株式会社みなと銀行、学校法人武庫川学院(会長)、株式会社ライフイノベーション、株式会社ライフコーポレーション(50音順)

~鳴尾エリアでの産・民・学による地域活性化への取組みが高く評価されました!~「武庫女ステーションキャンパスと鳴尾エリアマネジメント連絡会」が『2022年度 グッドデザイン賞』を受賞!

「グッドデザイン賞」とは
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。http://www.g-mark.org/

グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
少子高齢化が進む日本で大学のブランディングは重要な課題だ。かつては有名デザイナーを起用してロゴマークを変更したり、校舎を有名建築家に依頼するような分かりやすい施策が多かった。ここ武庫川女子大は駅の高架下にキャンパスを整備。学生が住む地域と共生し、それによって地域が活性化する。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.