くらし情報『過疎化が進む北海道池田町の地域活性化を目指す「地域の方々が集う書店の営業時間拡大」のためのクラウドファンディングを実施中』

2022年12月6日 11:00

過疎化が進む北海道池田町の地域活性化を目指す「地域の方々が集う書店の営業時間拡大」のためのクラウドファンディングを実施中

保育園、幼小中学校、高校がそろっており、広域医療センターや高齢者向け施設が充実しています。しかし、事業者の高齢化に伴い、店舗数は徐々に減ってきており大通は寂しい状況です。

■さくら書房池田町大通店の特徴
(書店・さくら書房)
1店舗目は3年前に地元にあるお店の一部を間借りして開業しました。その後隣接する建物を取得して2店舗目の大通店を開店しました。大通店では新刊書籍、中古書籍、パンや文房具の販売をしています。また、カフェ用テーブルが置いてあり、部屋の貸し出しもしています。
さくら書房:https://cir.bz/sakurasho/about.html

(学習塾・さくら塾)
大通店では現在、英会話教室やパソコン教室などの教室を展開しています。店内には学習塾用の机が置いてあり、仕切りにより個別席になっています。

さくら塾URL:https://cir.bz/sakura/

(駄菓子店・駄菓子屋さっく)
小さい子供からお年寄りまで気軽に立ち寄れる店舗として駄菓子店を開きました。約300種類の駄菓子を販売しています。

<店舗について>
店舗は書店や駄菓子屋、学習塾、週末無料塾会場、貸しスペースとして営業しています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.