くらし情報『ブログウォッチャー、訪日外国人データの「おでかけウォッチャー」への搭載を視野に、全国主要自治体と実証事業を開始』

2023年1月11日 11:00

ブログウォッチャー、訪日外国人データの「おでかけウォッチャー」への搭載を視野に、全国主要自治体と実証事業を開始

や、「県民に人気の沖縄のローカル史跡スポットランキング|TOP10」などといった、沖縄への誘客に向けた観光コンテンツを作成し、沖縄観光情報WEBサイト「おきなわ物語」にて発信しています。
今回、実施される訪日外国人観光動態データ実証によって、これまで可視化出来ていなかった訪日外国人客の国内の移動データや、観光地を訪れた方の国籍別情報、スポット間周遊情報などのインバウンド客に特化した動態データが得られるようになることで、沖縄県がビジョンとして掲げている質の高い持続可能な観光地づくりに繋がる、地域への周遊促進、消費単価向上に向けた情報発信が可能になると期待しております。

・公益社団法人日本観光振興協会 調査研究部門 観光情報部長 森岡 順子さま
自治体、観光協会、DMOをはじめ地域においては、データ根拠に基づく戦略が進められています。地域戦略には、統計データ、ビッグデータによる幅広いデータからの分析が必要です。その中でも、今後、拡大が想定される訪日外国人観光客の動向が重要視されています。ブログウォッチャー様の国内の人流データの分析・可視化に続き、今回の事業にも期待しております。

■おでかけウォッチャーについて
・観光客分析に特化した観光政策主体向けのデジタル観光人流モニタリングサービス。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.