くらし情報『“脱炭素チャレンジカップ2023”「最優秀やさしさでささえる賞」にジュニア・キッズ部門 茨城県ひたちなか市立前渡小学校 『学校観察園「ほたるの森」生き物を守り脱炭素の行動へ』を選出』

2023年2月27日 16:00

“脱炭素チャレンジカップ2023”「最優秀やさしさでささえる賞」にジュニア・キッズ部門 茨城県ひたちなか市立前渡小学校 『学校観察園「ほたるの森」生き物を守り脱炭素の行動へ』を選出

と生徒自ら発案し、教職員PTA、地域の「おやじの会」、地元企業等多くの方の協力を得て、藪であった裏山を整備して観察園を造りました。この観察園へホタルの放流を行うとともに、ビオトープ※学習会、ホタルの観察会などを通じて、生き物を守り、自然を大切する活動を実施しています。このような環境を維続するために、子どもたちは地球温暖化防止活動を通じてカーボンニュートラルな社会を目指すことの必要性を学んでいます。自分でできる脱炭素活動から、教職員、PTA、地域住民、地域企業にまで活動の輪を拡げ、皆で取り組む一過性でない、持続可能な取り組みとなるように展開しています。
また、この活動は年間28tonのCO2排出量削減につながっています。
茨城県ひたちなか市立前渡小学校の皆さんの取り組みは、当社のパーパスである「SDGsの達成に貢献する」ことと親和性が高く、「最優秀やさしさでささえる賞」にふさわしいと判断しました。
※ビオトープ(Biotope)とは、工業の進展や都市化などによって失われた生態系を復元し、本来その地域に生息する生物が生きられるようにした空間のこと

■“脱炭素チャレンジカップ2023”への協賛を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.