くらし情報『東京国立博物館で「博物館でアジアの旅 アジアのパーティー」を9月26日(火)~10月22日(日)に開催』

2023年7月27日 14:00

東京国立博物館で「博物館でアジアの旅 アジアのパーティー」を9月26日(火)~10月22日(日)に開催

東京国立博物館で「博物館でアジアの旅 アジアのパーティー」を9月26日(火)~10月22日(日)に開催

詩会風俗図軸

【東洋館10室】
詩会風俗図軸(しかいふうぞくずじく)
李尚権筆 朝鮮 朝鮮時代・18~19世紀
小倉コレクション保存会寄贈

のどかな田園での文人たちのパーティーです。村の老若男女が興味津々で見物しています。
東京国立博物館で「博物館でアジアの旅 アジアのパーティー」を9月26日(火)~10月22日(日)に開催

プルカリ(覆い布) 茶木綿地波形幾何文様刺繍

【東洋館13室】
プルカリ(覆い布) 茶木綿地波形幾何文様刺繍(ぷるかり おおいぬの ちゃもめんじなみがたきかもんようししゅう)
インド・パンジャーブ 19~20世紀
岩佐静子氏寄贈

プルカリとは「花刺繍」を意味する、インド北西部からパキスタンに広がるパンジャーブ地方伝統の婚礼ショールです。木綿地が見えないほど施された絹の刺繍は、代々母から娘へ教えられます。新たな門出を祝うプレゼントです。

東京国立博物館で「博物館でアジアの旅 アジアのパーティー」を9月26日(火)~10月22日(日)に開催

白地花唐草人物文様更紗

【東洋館13室】
白地花唐草人物文様更紗(しろじはなからくさじんぶつもんようさらさ)
インド北西部 19世紀

イスラーム教の叙事詩『ユースフとズライハ』より、宴の場面を表した更紗です。エジプト王の高官の妻・ズライハの願いを聞き入れ、預言者・ユースフ(上段左から2番目の人物)が水差しを持って現れます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.