愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
レンジ
>
NTT ComとNTTコムウェア、従業員一人ひとりのエコア…
くらし情報『NTT ComとNTTコムウェア、従業員一人ひとりのエコアクションから脱炭素活動を加速させる「従業員参加型エコアクションチャレンジ(ONE TEAM CHALLENGE)」を開始』
2023年7月25日 11:00
NTT ComとNTTコムウェア、従業員一人ひとりのエコアクションから脱炭素活動を加速させる「従業員参加型エコアクションチャレンジ(ONE TEAM CHALLENGE)」を開始
Facebook
Twitter
NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)とエヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(以下NTTコムウェア)は、従業員一人ひとりのエコアクションから脱炭素活動を加速させる「従業員参加型エコアクションチャレンジ(通称:ONE TEAM CHALLENGE)」を開始します。NTT Comが2022年11月、CO2排出量可視化アプリケーションと分析ソリューションを活用した「CO2排出量削減をめざす全社イベント」を開催し、環境意識の向上など効果が検証できたことから、環境省の推進する「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)(※1)」の一環として、脱炭素社会の実現に向けともに取り組む企業を募集します。
本取り組みにより、アプリケーションを通して従業員一人ひとりのエコアクションを促し、取得した環境行動データを可視化・分析することで個人から企業、企業から社会に脱炭素活動を加速させ、脱炭素社会を実現します。
1. 背景
2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、CO2排出量の情報開示や再生可能エネルギーの導入によるCO2排出量削減が企業経営上の大きな課題になっています。一方で、日本のカーボンフットプリント(ライフスタイルに関連する温室効果ガス排出量)
次ページ : のうち約6割が家計消費に由来(※2)しており、カーボンニュ… >>
1
2
3
4
5
>>
関連リンク
「絶対やる」「手軽すぎ」 誰でもできるペットボトルコーヒーゼリーの作り方
忙しい時に限って“いつもの自分”でいられない…つらい頭痛を改善する鍵は3つもあった! [PR]
毎日の【料理・掃除・洗濯】をスムーズにする、19のヒント | HugMug
約200円激ウマ台湾カステラ【業務スーパー】クリスマスケーキにアレンジ&シリーズ全3種をレビュー
アシックス「ゲル」スニーカー“リフレクター×クリアパーツ仕様”で、アトモス・韓国発オホスとコラボ
この記事のキーワード
レンジ
あわせて読みたい
「レンジ」の記事
12月11日の運勢は? 恋愛・仕事・金運【九星気学占い】
2023年12月11日
「絶対やる」「手軽すぎ」 誰でもできるペットボトルコーヒーゼリーの…
2023年12月11日
ポッカレモンは冷蔵? 常温? メーカーが教える正解に「初めて知りま…
2023年12月11日
マンダムから新ブランド「ホリーディア」が誕生
2023年12月11日
くらしランキング
1
「ミルクに金要らないだろ」妻と子どもにだけ節約を強いるドケチ夫の非情…読者は「家庭持つな」と激怒
2
「もう遠慮して」図々しい言動を謝罪すると…毎日ママ友に送迎させた女の末路<車に乗せて欲しいママ>
3
「あいつ鈍感でしょ?」夫の悪口をズケズケ言う女友達にドン引き…「夫が悪い!」と読者バッサリ!
4
「会社休むほどのこと?」生理痛で寝込む妻に管理不足と言い放つ夫に読者が言った言葉とは…?
5
期間限定で『友人が居候する』ことに。快く招き入れたが…⇒後日、家に届いた“1つの郵便物”に背筋が凍った。
もっと見る
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
旅行中の面倒なことは全部嫁まかせ…夫と義母にイラ…
2
束縛妻は夫を裏切っている!? こんなやつに娘を任…
3
匂わせの目的は妻を煽ること!? 相手にしないのが…
4
義母からの嫌味な返事…旅行前なのに気分が沈む<義…
5
妻の裏切りの証拠を掴むため…立ち上がった夫を助け…
もっと見る
特集
AQUAのある暮らし[PR]
やさしいママのヒミツ[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
もっと見る
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ピックアップ
食べこぼし真っ盛りの息子のお洗濯、洗剤は「洗浄力…[PR]
あなたはドラム式? それともタテ型? 悩ましい洗…[PR]
上へ戻る