くらし情報『文字の可能性をさらに広げるダイナフォント68書体をダイナフォント全書体が使える年間ライセンス「DynaSmart V」で10月23日から提供開始』

2023年10月23日 11:30

文字の可能性をさらに広げるダイナフォント68書体をダイナフォント全書体が使える年間ライセンス「DynaSmart V」で10月23日から提供開始

2023年春に登場した【柔剛競演】の新時代の明朝体で新たなるダイナフォント代表書体でもある「金剛明朝体」に早くも多言語書体が加わりました。日本語と同デザインの多言語が使える書体になることで、今後はローカライズ案件にも適した書体としてさらなる活躍が期待できます。

文字の可能性をさらに広げるダイナフォント68書体をダイナフォント全書体が使える年間ライセンス「DynaSmart V」で10月23日から提供開始

金剛明朝体 ラテン語

【3】金剛石のように硬く、砂のように柔らかい「金剛明朝体 ベトナム語」
『金剛明朝体 ベトナム語』は【柔剛競演】による「金剛明朝体」の特徴を受け継いだベトナム語書体です。
ラテン語に声調記号や母音記号をつけて表記した現代ベトナム語を採用しています。
記号の線を細くして文字とのアキを調整することで、小さなサイズの文字でも読みやすいように配慮しました。
文字セットはUnicode準拠による350文字となります。
日本とベトナムの外交関係樹立50周年を迎える2023年にラテン語対応と同時にベトナム語書体にも対応しました。50周年を迎え、ますます日本でもベトナム語の用途は広がる中、『金剛明朝体 ベトナム語』の活躍にも期待が広がります。


文字の可能性をさらに広げるダイナフォント68書体をダイナフォント全書体が使える年間ライセンス「DynaSmart V」で10月23日から提供開始

金剛明朝体 ベトナム語

【4】中国国家標準規格(GB18030-2022)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.