くらし情報『ITI日本センター「演劇を通して世界を見る」シリーズ 『母と娘の物語 ハイル・ターイハ』前橋にて1月27日・28日に開催』

2023年12月14日 10:30

ITI日本センター「演劇を通して世界を見る」シリーズ 『母と娘の物語 ハイル・ターイハ』前橋にて1月27日・28日に開催

ITI創設から3年後の1951年、ITI日本センターが設立。以来70年以上にわたって、各国相互の理解を深めるため、さまざまな事業を行っています。

■紛争地域から生まれた演劇シリーズ
世界各地のITIセンターでは、演劇を通じて平和の構築を目指す取り組みとして「Theatre in Conflict Zones」と題するプロジェクトが行われています。日本センターでは文化庁の委託事業として毎年発行している『国際演劇年鑑』の調査・研究事業の一環で、2009年から「紛争地域から生まれた演劇」シリーズをはじめました。これまで14年にわたり、最前線のテーマを扱ったパレスチナ、シリア、イラン、ヨルダン、イスラエル、パキスタン、フィリピン、タイ、アルジェリア、カメルーン、ナイジェリア、アメリカ、カナダ、ドイツなどの海外戯曲30作品をリーディングやトーク、戯曲集の発行で紹介してきました。当シリーズでは世界各地で生起する様々な紛争に目を向け、同時代の政治的・文化的状況に対して新たな視座を構築することを目指しています。また、これにより演劇の持つ問題提起力を社会に示すとともに、演劇に関する調査研究と創作現場との連携協働を実現しています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.