くらし情報『<横浜生まれ>BOWDOCK MASK Bluetooth Audio SystemのMakuakeプロジェクトを開始 期間:2024年3月23日(土)~4月22日(月)』

2024年4月3日 11:00

<横浜生まれ>BOWDOCK MASK Bluetooth Audio SystemのMakuakeプロジェクトを開始 期間:2024年3月23日(土)~4月22日(月)

■数多くのアナログ端子を装備
<横浜生まれ>BOWDOCK MASK Bluetooth Audio SystemのMakuakeプロジェクトを開始 期間:2024年3月23日(土)~4月22日(月)

数多くのアナログ端子を装備

背面いっぱいに並んでいる端子は、MM型フォノ・AUDIO IN・SUBウーハーを装備。 小型ながら高級機並みに外部機器との接続ができます。


■アナログレコードを楽しむ
<横浜生まれ>BOWDOCK MASK Bluetooth Audio SystemのMakuakeプロジェクトを開始 期間:2024年3月23日(土)~4月22日(月)

アナログレコードをプレイ

MM型フォノ端子(フォノアンプ不要)でアナログレコードプレーヤーを使用することができます。

■レガシーオーディオ機器を楽しむ
<横浜生まれ>BOWDOCK MASK Bluetooth Audio SystemのMakuakeプロジェクトを開始 期間:2024年3月23日(土)~4月22日(月)

レガシーオーディオ機器を復活

AUDIO IN端子は様々なオーディオ機器を接続できます。押入れに眠っているCD・MD・カセットなどのオーディオ機器を最新のシステムで楽しむことができます。


■ところで真空管って?
<横浜生まれ>BOWDOCK MASK Bluetooth Audio SystemのMakuakeプロジェクトを開始 期間:2024年3月23日(土)~4月22日(月)

ブルーとオレンジのディスプレイ

真空管とは電流の制御や増幅を行うことができる電子管(電子バルブ)のことで、戦後の電気機器を支えた部品です。アナログ・オーディオアンプは、真空管やトランジスタが搭載しており、デジタル・オーディオアンプとは異なる音質を好まれる方もいらっしゃいます。
BOWDOCK TUBEを特徴づけている真空管ですが、スイッチでブルー・消灯(真空管の光のみ)・オレンジへの色の切り替えでインテリアとしての真空管を演出しています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.