くらし情報『月夜野きのこ園、親子のための体験型イベント『世界のクワガタ・カブト大集合!』を7月13日(土)と7月14日(日)に開催』

月夜野きのこ園、親子のための体験型イベント『世界のクワガタ・カブト大集合!』を7月13日(土)と7月14日(日)に開催

月夜野きのこ園、親子のための体験型イベント『世界のクワガタ・カブト大集合!』を7月13日(土)と7月14日(日)に開催

Shihoとちっぴー

・7月14日(日) 午前と午後の2部構成
2日目はミヤマ仮面&クワガタ忍者による「昆虫教室」

月夜野きのこ園、親子のための体験型イベント『世界のクワガタ・カブト大集合!』を7月13日(土)と7月14日(日)に開催

昆虫教室ミヤマ仮面&クワガタ忍者

●【目玉企画】Shiho採集個体、ミヤマクワガタ雌雄同体個体47mmの標本展

月夜野きのこ園、親子のための体験型イベント『世界のクワガタ・カブト大集合!』を7月13日(土)と7月14日(日)に開催

Shiho採集個体 ミヤマクワガタ雌雄同体個体

ゆっくりご滞在していただけるよう、飲食店による美味しいお食事やデザートの提供もございます。


月夜野きのこ園、親子のための体験型イベント『世界のクワガタ・カブト大集合!』を7月13日(土)と7月14日(日)に開催

フードメニュー1

■主催企業概要
月夜野きのこ園は、群馬県みなかみ町にある農業法人。主にきのこの生産・販売を行っています。2000年より、インターネット通販できのこの生産技術を応用したクワガタ・カブトムシの飼育用品の生産販売を開始、生産直売でコストパフォーマンスが評価されています。2005年には愛知万博「愛・地球博」で同年オープンした群馬県立ぐんま昆虫の森のPRに県がカブトムシの幼虫を配布、その際に月夜野きのこ園のきのこMatが幼虫のエサとして利用されました。飼育用品は延べ18万人以上のクワガタ・カブトムシファンが利用。現在は国内のみならず海外にも飼育用品を輸出・販売しています。(香港シェア1位)

2015年6月より「オオクワガタ産卵体験セット」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.