くらし情報『茶箱・香箱specialty shop/nana89(ななやく)が代官山蔦屋書店で6月30日(日)まで開催の『甘糟りり子が選ぶ鎌倉商店2024』に期間限定で出品』

茶箱・香箱specialty shop/nana89(ななやく)が代官山蔦屋書店で6月30日(日)まで開催の『甘糟りり子が選ぶ鎌倉商店2024』に期間限定で出品

「お抹茶の点て方」のイラスト解説書(裏面英訳)が付いています。
※パスコ…木材繊維を主原料にした環境に優しい自然派素材。

【kiku2】

茶箱・香箱specialty shop/nana89(ななやく)が代官山蔦屋書店で6月30日(日)まで開催の『甘糟りり子が選ぶ鎌倉商店2024』に期間限定で出品

kiku2

お香は「聞く」と言います。この商品の名前はこの「聞く」からきています。
ではなぜお香は「聞く」というのでしょう…
お香の歴史は古く仏教伝来とともに伝わったと言われています。室町時代には「聞香」の方法が確立し、江戸時代には香文化が広がります。東大寺 正倉院にある「蘭奢待」というお香は、天皇や織田信長たちの時代の権力者がこぞってステータスとして削り持った話は有名です。そのお香のもとになる沈香の木は、大人の木になるまで20年、沈香ができるまで50年、高品質な沈香になるには100年から150年もかかると言われています。

その間に香木には魂が宿るといわれ、その香を静かに心で「聞く」ということになります。また「効く」と言うこともかけてあると思います。
ストレスの多いこの時代、いろんなことに忙殺され余裕を失くした皆さんにお香を「聞いて」いただけたら、「香十徳」(一休禅師が広めた香の効能10条)にあるようなたくさんのお香の効果が「効く」ことを実感していただけると思います。
次ページ : 「kiku2」は本格的なお香を初めての方でも毎日でも楽しめ… >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.