
皆さんは、義家族の方との関係は良好ですか?今回は家に居座り続ける義両親のエピソードを紹介します。イラスト:碧海自由家に居座る義両親主人公は息子を妊娠を機に仕事を辞め、専業主婦になりました。ゆっくり落ち着いた環境でマタニティ生活を送り、産後もそのつもりだったのですが…。産後1ヶ月が経った頃、家が近いこともあり義両親がちょくちょく遊びに来るように。義両親は孫の顔を最初に少し見ると、その後は孫の面倒を見るわけでもなく…。我が物顔でくつろぐようになったのです。主人公は産後の体で息子の面倒を見ながら義両親の食事も用意していました。
我慢の限界…!

出典:CoordiSnapそんな毎日を過ごす主人公は、ついに我慢の限界が。「同居しているようなもんじゃん!!」と、外で長時間過ごすようになったのです。義両親にはもう少し配慮のある行動をしてほしいと感じた主人公だったのでした…。産後の体で…産後の体で息子の世話をしながら義両親の面倒まで見るのは、さすがに疲れてしまいますよね…。義両親とはなるべく良好な関係を築きたいものです。※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
出産後、退院の日に…「何やってんの…?」知らない女性と夫を発見!?→次の瞬間…目の前で起きた”出来事”に絶句【漫画】