
皆さんは、ママ友の行動にゾッとした経験はありますか?今回はものをねだってくるママ友のエピソードと、感想を紹介します。イラスト:ヨコヤものを譲ってもらいたがるママ友主人公のママ友は、子ども服を譲ってほしいと頻繁に言ってきます。譲れるものを譲っていると、だんだん要求がエスカレートしていって…。恐怖のリスト!

出典:CoordiSnapなんとママ友は主人公に「譲ってほしいものリスト」を渡してきたのです。そこには子ども服や自転車など、高いものばかりが書かれていました。主人公が断ると「使ってないなら必要ないじゃない!ちょうだい!」と逆ギレをされ…。どうして主人公宅の持ち物を把握しているのか聞いてみると、SNSの写真を見てほしいものをチェックしていることが判明。
恐怖を感じた主人公は、そのママ友と関係を断つことを決めたのでした。読者の感想SNSを見てほしいものをチェックしていただなんて怖いですね…。ママ友の執着心にゾッとしてしまいます。(30代/女性)まさかSNSの画像で監視されているとは思わないですよね。関係を断った主人公の行動は正しいと思いました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
重岡大毅“舜”×新木優子“花”がまさかの同棲スタート…「単身花日」第8話