くらし情報『我が家の“冷蔵庫”を勝手に漁る義母!?取り出した『数枚のクッキー』が…⇒思わぬ【巻き込み事件】に発展…!』

2024年1月28日 20:35

我が家の“冷蔵庫”を勝手に漁る義母!?取り出した『数枚のクッキー』が…⇒思わぬ【巻き込み事件】に発展…!

我が家の“冷蔵庫”を勝手に漁る義母!?取り出した『数枚のクッキー』が…⇒思わぬ【巻き込み事件】に発展…!

皆さんは、義母との関係で悩んでしまったことはありますか?今回は冷蔵庫の中のものを勝手に食べる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:CHIHIRO冷蔵庫のクッキーを勝手に…ある日、主人公宅に遊びに来ていた義母。義母は冷蔵庫を勝手に漁って…。
我が家の“冷蔵庫”を勝手に漁る義母!?取り出した『数枚のクッキー』が…⇒思わぬ【巻き込み事件】に発展…!
出典:CoordiSnap中から数枚のクッキーを取り出し、義母は勝手に食べ始めます。しかし義母が勝手にクッキーを食べていることに気づいた主人公は「勝手に食べないでくださいよ!」と注意しました。反論する義母ですが、実はそのクッキーは主人公の娘が作ったもの…。日頃忙しい主人公のために、調理実習で作ってプレゼントしたものだったのです。娘は慌てる義母からクッキーを奪い、怒って部屋から出ていってしまったのでした…。こんなとき、あなたならどうしますか?漁っているのを見つけた時点で注意する冷蔵庫を勝手に漁る義母、困ってしまいますよね。後から言っても聞かないと思うので、漁っているのを見つけた時点でビシッと注意するのがいいのではないでしょうか。(30代/女性)名前を書く冷蔵庫に触ってほしくないものや、勝手に食べないでほしいものには名前を書くようにします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.