くらし情報『ママ友からSNSの通知を求められるも…私「いや、更新多すぎ!!」翌日…→「反応遅い!」”いいね”の催促までされて唖然…』

2024年5月26日 07:00

ママ友からSNSの通知を求められるも…私「いや、更新多すぎ!!」翌日…→「反応遅い!」”いいね”の催促までされて唖然…

ママ友からSNSの通知を求められるも…私「いや、更新多すぎ!!」翌日…→「反応遅い!」”いいね”の催促までされて唖然…

皆さんは、ママ友の行動に困った経験はありますか?今回はSNSの通知を求めるママ友のエピソードとその感想を紹介します。(CoordiSnap編集部)イラスト:西谷まみママ友のSNS主人公がママ友のSNSをフォローしたときの話です。SNSをあまり更新していなかった主人公。ママ友に相互フォローを求められたため、アカウントを教えることにしました。ママ友から「通知が届くようにした!」と言われたため、主人公も通知がくるように設定。帰宅後、さっそくママ友の更新通知がきました。そしてその後も、ママ友の更新通知は止まることなく…。
更新頻度が多い
ママ友からSNSの通知を求められるも…私「いや、更新多すぎ!!」翌日…→「反応遅い!」”いいね”の催促までされて唖然…
出典:CoordiSnap主人公はママ友の更新頻度に「いや、更新多すぎ!!」と驚愕。明日見ることにして就寝しました。しかし翌日、ママ友から「反応遅い!」といいねの催促をされて…。唖然としてしまった主人公なのでした。読者の感想ママ友のSNSの更新通知がしきりに鳴っていたらうんざりしますね。さらに反応を求められるのは困ります。自分が好きなときに見て、本当にいいと思ったときだけ反応したいですね。(30代/女性)いいねをすぐにもらうことに必死なママ友は、SNS依存になっていないか心配になりますね…。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.