毎日が楽しくなる恋愛。彼がいる方には、長続きするコツや、喧嘩の解決方法、男目線で彼が考えていること、結婚に至るまでの体験談を。片思い中の方には、好きな人を振り向かせる方法、デートの時に男性がドキッとくるしぐさを。好きな人が欲しいけど、今はいない方には、好みの男性と出会うコツ、合コンテクやモテテクなどを。失恋中の方には、次の恋愛へ気持ちを向ける方法を。専門家や恋愛上級者が教える素敵な恋愛ができるコツ、学んでみませんか? (2820/3078)
寒さの厳しい冬から、徐々に気温が和らぐ春へ。この季節、温かくなってきてホッとするものの、お肌は激しい環境の変化の中で、想像以上のダメージを受け続けています。寒さと暖かさが一進一退する中で、お肌が敏感になってしまう「ゆらぎ肌」。ガサついた不安定な肌を、外部の刺激から守りながら優しくケアするには、どんなスキンケアがおすすめなのでしょう。■「オイル美容」の人気の理由はここにある「肌が乾燥しやすく、どことなく肌が突っ張る感じがする」。そんな肌タイプの人には、オイル美容をはじめてみるのがおすすめです。最近では、スキンケアアイテムに、当たり前のようにオイル製品が加わってきました。保湿を目的としたオイルだけのボトルから、オイルベースの美容液まで、もはやオイルは美容に欠かせないアイテムとなっています。オイルがここまで出まわってきた背景には、「肌への浸透力」があります。その高い浸透力から、スキンケアアイテムとして重宝されているのです。また、オイルには美容成分が豊富に含まれ、年齢とともに肌が必要とするビタミンAやビタミンEなど、抗酸化物質を含むタイプが多いのです。単に肌の潤いを保つのみならず、エイジング対策としても使えることが、スキンケアオイルの強みでもあります。■ベタつき感が苦手なら、保湿クリームにオイルを一滴プラス「どうしてもオイルのベタつきが気になる」という人におすすめしたいのが、既に持っている保湿クリームや美容液に、オイルを一滴垂らしてなじませる使い方です。まずクリームや美容液を手のひらにとり、そこにオイルを一滴垂らし、指先で混ぜながらよくなじませます。後は、クリームや美容液を顔にのせる要領で、頬、あご、おでこにつけ、マッサージするように顔全体に伸ばしていきます。オイルを混ぜることで、フェイシャルマッサージもしやすくなるため、美肌効果もグンとあがります。■肌質別に見る「オイル美容の取り入れ方」オイルやオイルベースのアイテムを使ったスキンケアといっても、肌のタイプによってやはり異なってくるものです。ここでは、「肌荒れは特にないが乾燥している」、「乾燥がかなり気になる」、「脂っぽくてニキビが出来やすい」といった3つの肌タイプ別に、オイル美容のポイントを見てみます。■「やや乾燥しているけれど肌荒れはない」「ノーマル肌」肌トラブルは特にないけれど、ゆらぎやすい肌を守りたい方におすすめなのは、アルガンオイル、ホホバオイルなど。肌をエイジングから守りながら、しっかり保湿してくれるオイルです。また、オイルベースの美容液も出ているので、化粧水の後にこれを使うだけで、保湿もできてしまいます。■「とにかく乾燥してカサカサ感のある肌」アルガンオイルやホホバオイルも適していますが、アボカドオイル、スイートアーモンドオイルは特に保湿力が高く、浸透性にも優れています。ビタミンA、E、B群が豊富で、肌に嬉しい効果も。乾燥肌の人は、化粧水を使っても、肌が潤いを抱える力が弱まっているという問題がつきものです。そこで、洗顔後の肌にオイルを薄くのばし、その後で化粧水を使ってみるのもおすすめです。こうすることで、化粧水の浸透力を高めることができ、メイクののりも違ってきます。■「ニキビができやすい、脂っぽい肌」「ニキビのできやすい肌にオイルを塗ったら、余計悪化してしまうのでは。」そう考えてしまう人は多いものです。でも、フランスの美容サイト「inenuy.fr」によれば、ヘーゼルナッツオイルには、ニキビや吹き出物をしずめてくれる効果があると紹介されています。(引用/)ヘーゼツナッツオイルは、脂っぽいトラブル肌にはぴったりです。ニキビや吹き出物の原因となる、皮脂の過剰分泌を抑え、ニキビやニキビ痕、赤みなどを癒してくれます。(/引用ここまで)ヘーゼルナッツオイルには、オリーブオイルの2倍以上ものビタミンEが含まれ、肌をやさしく再生してくれる力があります。脂性肌のニキビに悩む人は、一度試してみてもよさそうです。■さいごに20代になると、10代の頃のように何をしなくてもきれいな肌を保つことが段々難しくなってきます。年齢を重ねていく肌は、そのステージにあったケアが必要です。この先もずっと使えるオイル美容は、今その使い方のコツをつかんでしまえば、いくつになっても使い続けることができるもの。肌トラブルのない30代の肌を手に入れるために、今から備えておきたいものですね。(参考サイト)(Mao/ハウコレ)
2015年03月22日浪費家でお金の管理もできない人っていますよね。「お金はあればあるだけ使っちゃう!」みたいな。見ているこちらがハラハラしてしまうけど、本人はさして気にしている気配もなく、貯金はいつもゼロ……。そこで今回、男女100人にそんな貯金がゼロな人に告白されても付き合えるのか質問してみたところ、なんと13%は「付き合える」と答えたのです!この人達は「愛があればお金なんて関係ない!」というところでしょうか。どちらかと言うと、「ぜひそういう心が海な人とお付き合いしたい!」と思ってしまう浪費癖のある筆者ですが、でも、やっぱり大半は「貯金ゼロな人はNG」という結果に。男性より女性のほうがNG率が高いのですが、それには男女のお付き合いに対するビミョーな考え方の違いが関係しているようで……。今から一緒に見て行きましょう!■女性のNG理由は苦労しそうだから女性はやはり「付き合うからには結婚!」と思う人が多く、将来に対する不安や心配をする意見が目立ちました。「結婚生活に苦労しそうだから」「結婚できないから」「金銭的にもめるのが目に見える」「一緒にいるメリットがないから」「借金などトラブルに巻き込まれそう」結婚すると、基本的にはお財布はひとつになるので、ここの使い方が違うと一緒に暮らしていくのは難しくなりますよね。そして、“金銭感覚がない=自己管理能力がない=人間的にがっかりする”という意見もたくさんありました。「そもそも計画性のない人は嫌」「自己管理できない人間は無理」「生活の基本ができていないと、すべてにおいて信頼しにくい」「浪費癖は直らないと思うから」確かに、浪費しまくっている男性って、はために見ても、何も考えていないように見えて、自分こともお金と同じように大事にしてくれないような気がしちゃいます。いざというときに頼れる男性を女性は求めているのです。■男性のNG理由はたかられそうだから一方、男性は“お付き合い=結婚”を女性ほど求めていないようで、将来性ではなく、今を考えている意見が目立ちました。「見ていてイライラする」「絶対にたかられるし、お金を貸しても返ってこなそう」「こっちの金まで求めてきそうだから」「こっちの金をあてにしてくるから」「人の苦労を買う必要はない」男女平等とはいっても、やっぱり男性のほうが女性におごることが多い昨今。デートのたびに、そんな浪費を見ていたら、自分もどんだけたかられるのかと思って、楽しいデートも不穏な空気が流れてしまいますよね。結局、男女ともに、金銭管理の違いは価値観の違いなので、価値観の合わない人とは一緒にいられないということは同じのようです。お金は、ありすぎてもいろいろ困るかもしれないけど、ないよりは断然あったほうがいいですよね。地獄の沙汰もお金次第とも言いますし、お金の余裕は心の余裕をうみます。余裕があれば、相手にも優しくできるし、もっと仲良くなれるもの。もちろん、相手にばかりお金を求めるのではなく、自分でもコツコツ貯めていくことが大事です。かといってケチケチしすぎてしまっては、恋愛そのものが終わってしまうことも。貯金アプリなどを活用し、メリハリをつけたお金の使い方をして、楽しく貯金女子しましょう!(文/猫野うた)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2014年12月15日(月)調査対象:全国30代の男女100名
2015年03月22日女性の第一印象は、髪型で決まります。風が吹いたとき、長い髪がさらさらと宙に舞う様子に男性は胸キュンするもの。それだけで恋に発展することだってあるでしょう。「でも私はクセ毛だから・・・」と自信喪失していませんか。毎日のお手入れで髪の毛は生まれ変わります。ここでは男性の視線を独り占めできちゃう「キュン髪」の条件をご紹介します。■触りたくなるほどの清潔感飲み会などで帰りが遅くなり、髪を洗わずソファで就寝。翌日寝坊して、ギトギトヘアをポニーテールでごまかす。そんな生活に慣れていませんか。大人カワイイコスメを取り扱っている株式会社Vaniticaが全国の10~40代の女性2000名を対象に行った調査によると、「毎日髪の毛を洗いますか?」という質問に対して、20代の54%が「たまにしか洗わない」と回答。意外とズボラな女性は多いようです。「みんなと同じでいいやぁ!」とサボってはいけません。髪の毛を洗わないと、クサ~い臭いを発したり、フケが出ていたり、脂でギトギトしたり・・・美しくありません。キュン髪には「清潔感」が必須。指の腹で頭全体を洗うだけで、毛穴に詰まる脂やゴミはなくなります。畑を整えることで良い作物が育つ原理と同じで、フィールドはキレイに保つことが大切です。■キューティクルもしっかりの艶美人「髪の毛は何しても痛くないから」とヘアアイロンを過剰に髪にあてたり、濡れたまま寝るのが当然。そんな行動に、科学的・物理的刺激に弱い髪の毛は悲鳴をあげています。ツヤツヤとした肌触りは女性にとって魅力的なもの。天使の輪があると、男性からも「光沢あって美人だな~」と好印象。日に当たるとキューティクルが剥がれ、パサパサゴワゴワな髪の毛になってしまいます。ダメージを防ぐには「帽子」で紫外線をカットすること、髪を束ねて日に当たる部分を減らすことが効果的。ちなみに紫外線は4月から増加するので、気を付けてくださいね。■女性らしいサラサラヘアキレイにしようと努力している姿が一切うかがえないボサボサヘア。いたるところで絡まっていたら美しくありません。1本1本が細く、絡まりやすい髪質の人は、整えるのに精一杯。「どうしても絡まってしまう」と悩んでいる人は、「シャンプー前にもブラッシング」がおすすめ。洗っているときも絡まりづらく、汚れも落としやすくしてくれます。ブラシは木製のものや、豚の毛を使っているものなど、静電気が発生しにくいものを選ぶと良いです。お風呂から上がった後は、ブローしながら乾かすと指通りがスッと行くサラサラヘアになるかも。■シャンプーの良い香りがプーン香水ほど、しっかりとした香りがするわけでもなく、シャンプーの癒される匂いがする女性・・・つい近づきたくなりますよね。女性にとって一番の武器になるかもしれません。女性は男性よりも髪の毛も長く、良い香りを保持しやすいです。守ってもらいたいことが、同じ種類のシャンプー・リンス・コンディショナーを使うこと。別の匂いが混じるとケンカしてしまいますが、同じ香りのものであれば間違いナシ。洗い流さないトリートメントを使ってみることも有効ですね。以上4つ紹介しましたが、全体に共通して大切なのは、健康な身体。キレイな髪を元気な身体とともにつくりあげていきましょう。
2015年03月22日都市伝説の一種かもしれませんが、男性が1日のうちで最もエッチしたくなる時間帯は午後3時頃で、女性のピークは午後1時頃なんだそうです。それぞれ、原因は性ホルモンなり生理現象なり…なわけですが、とりあえず時間が合わない!休日、ブランチを食べたら1時頃に始めて、男性が乗ってくる3時頃まで気長にゆるゆる続ければいいんでしょうか?でも現代人って忙しいし、そんなにいつまでもヤッてるわけにもいかないですよね…。ていうか、エッチって普通は何時間ぐらいするものなんだろう?≪エッチの所要時間は?≫モバイルサイト『大人の関係』を監修している性人類学者のキム・ミョンガン先生によると、「一般的には20分前後ですが、これは短すぎます」とのこと。「私の考えでは理想の時間は全て込みで40分~45分。前戯と後戯がそれぞれ15分~20分が最適だと考えています。10分や5分なんて話にもなりません。もし前戯が5分しかなく、セックスが10分や15分程度で終っているなら、それはパートナーがあなたのカラダを借りて一人でしているのと同じ。食事にたとえるならただのエサ。まともなものではありません」いつもあっという間に終わっているなら、ちょっとおかしいんじゃないか…と考えてもいいようです。カラダを借りて一人でってそれ、おかず扱いですもんね。みなさんの彼はちゃんと時間をかけてご馳走を食べていますか?飢えた犬のようにガツガツ、エサをかき込むようなエッチをしていませんか?≪彼はどっち?早漏VS遅漏≫彼はいつもすぐイッちゃうから、満足できないという女性は少なくないでしょう。反対に、長持ちしすぎて痛い…という人もいるかもしれませんね。早漏と遅漏、どっちのほうが良いか?という問題がありますが、キム先生いわく「どちらも問題なく女性を満足させることができるはず」なのだそうです。ただし、「早漏気味な男性なら、挿入にこだわらないセックスを研究するべき」とも。一方、「遅漏気味の男性の場合は、射精がなくとも満足できるセックスを考えるべきです」。もちろん女性側も自分にできる努力はしなくちゃいけないと思いますが、男性もあまり自分本位にならないで、2人にとってどんなエッチが一番いいか、想像力を働かせたり、話し合ったりする時間を持ってほしいものですよね。…で、どちらのパターンでも、時間は理想の「40~45分」。その時間を最大限に有効に使おう!と思えば、女性も目いっぱい楽しめるエッチができるようになるんじゃないでしょうか。45分といえば、小学校の授業ってそれぐらいでしたよね。先生は、子どもたちを飽きさせないためにどんな工夫をしていたか?とか考えれば…ってこんなこと書いたらまずいか。以降は自粛します。≪イケない私はおかしいのかも?≫ところで、AVの見すぎなのか、元カノたちの演技が上手かったのか…一人よがりなエッチをして、彼女が満足しないと「イケないお前が悪い」みたいなことを言う男性も多いみたいですよね。その結果、「私がおかしいの?」と落ち込んじゃう女性も結構いるような。でも、そんな心配をする必要はないようです。なぜなら「お互いが今の満足度に納得していれば、イク・イカないは関係ない」から。「自分にとっての性的満足をどこに置くか、何を重要視するかにより、悩みの解決法は変わります」とキム先生。「セックスに安心感を求めるのか、激しい絶頂感を求めるのか。安心感が欲しいのであれば、そもそもイク必要はありません」確かに2人の絆を深める、コミュニケーションとしてのエッチならば、激しい絶頂感はなくてもいいですよね。彼とつながっている、という安心感が欲しいなら、イクことだけを目的とするエッチはやめて、その分たくさんキスをしたり、ハグをしたりするといいかもしれません。とりあえず、イケないからと言って自分を責めることだけはやめましょう。「お前が悪い」のようなひどい言葉を平気で投げかける男性に対してなら、「あんたがヘタすぎるんだよ」と言ってやっても問題ない気もします。(文=Kawauso)キム・ミョンガン1950年、神戸生まれ。75年から89年まで京都精華大学にて文化人類学と韓国語の講義を担当しながら、研究を重ねた。90年以降は在野で<性人類学>の研究を行い、独自の分野を開拓する。『週刊ビッグコミックスピリッツ』『ポパイ』などで愛と性に関する問題について執筆活動を開始。若者を中心に圧倒的な支持を集める。生物学、動物行動学、文化人類学、社会学と、あらゆる分野に分け入り、性という人類最大の秘密を解き明かす手法には定評がある。元和光大非常勤講師である一方、99年、性人類学者として教育・指導を行う相談所[せい]を設立。所長として男女年齢問わず、様々な悩みの相談に応じている。単なる結合としてではなく、心のつながりも重視。夫婦、パートナー(男女のみならず、ゲイ、レズビアンも)の在り方全般についてアドバイスを行っている。また大人だけではなく、児童・生徒の性教育にも熱心に取り組んでいる。スマートフォンサイト大人の関係誕生日で占うふたりの体の相性【無料占い】
2015年03月22日季節はもうすぐ春。春は入学式や入社式など、何かと「出会い」が多い季節ですよね。そこで大切になってくるのがアナタの第一印象。その印象が良ければ良いほど、素敵な人がアナタのもとへ寄ってくる可能性がグーンと上がってきます。それでは、どうすれば素敵な人をゲット出来る第一印象を作り上げることができるのでしょうか。さっそく紹介したいと思います。■1.フルネームで名乗る「やっぱり、フルネームで最初に名乗ってくれた方が印象良いよね。『名前なに?』って聞いて名字だけ言われたら、なんか『俺と仲良くしたくないのかなー』って思っちゃうし。」(21才/学生)たしかに、名前を聞かれてフルネームで言わないと、無愛想な感じになってしまいますよね。自己紹介のタイミングがあった際は、相手に言わせるよりも先に自分からフルネームで名乗りましょう。そしてその後に相手の名前をしっかり聞き、忘れないようにしましょうね。■2.手癖足癖に気をつける「良く手や足が動いてる人って印象悪いかな。落ち着いてないイメージになっちゃうよね。第一印象から忙しないイメージだと、『この人いいなー』とも思わないだろうし。」(25才/公務員)第一印象を良くするには、ある程度の落ち着きが必要みたい。アナタは話しているときに髪を触ってしまったり、貧乏ゆすりなどをしていませんか?もし、しているようであれば要注意。素敵な人を捕まえるためには、手癖足癖にも気をつけて、少しでもアナタの印象アップを狙いましょう。■3.名前を呼びかける「挨拶をするときに『○○さん、お疲れ様です!』とか『○○さんおはようございます!』とか、名前を呼んでると『素敵な子なんだな~』とか思っちゃうかも。」(26才/証券)今後の交流を深めていくにあたっても、名前を覚えておかないと何かと問題が生じてきてしまいますよね。最初の出会いで名前を名乗られたときは、絶対に覚えるように。その後の会話でも「○○さんって~」と相手の名前を呼びながら話すと好印象ですよ。■4.清潔感を保つ「第一印象で清潔感がある子はグッときますね。靴がキレイとか、髪がキレイとか、爪がキレイとか。しっかりした子なんだなって感じます。」(21才/学生)なんと言っても大切なのがこの「清潔感」。清潔感のあるなしで、素敵な男性を捕まえられる可能性を左右すると言っても過言ではありません。「細かい所なんて誰も見てないでしょ・・・」と油断するのではなく、「いつどこで、どんな人に見られているか分からない!」と言った緊張感を常に持ちながら行動した方が良さそうです。■おわりにいかがでしたか?人の第一印象は、1秒から7秒で決まると言われています。その数秒の間に、アナタの印象は決まってしまうのです。たかが数秒。されど数秒。以上のことを実践しつつ、気を抜かないでにっこりスマイルを心掛けましょう!(霧島はるか/ハウコレ)(横田 彩夏/モデル)(柳内 良仁/カメラマン)
2015年03月22日なぜかやる気が出なかったり、落ち込みやすかったりするときってありますよね。「最近疲れてるのかな、ちょっと休まなきゃ」・・・そんな風に解釈して時間を置いたら、いつのまにか元に戻っていて、また普通の生活に戻る。でも、もしかしたら、ある一定の周期でそれが行われているかもしれません。今日は簡単に自分の心のメカニズムを計る方法についてお話ししたいと思います。■1.客観的に状況を見る彼氏とケンカしてしまったり、なぜかどうしようもなくイライラするとき。ストレス発散にお買い物をしたりカラオケに行ったりするのも良いですが、それではメカニズムを知ることはできません。まずは客観的に、いつそうなったのか日程をメモしてみてください。カレンダーや手帳に印をつけておくのも良いかもしれません。大切なのは、ネガティブなときに一度客観的になることです。■2.本当にたまたま?落ち込んだ日を分析しよう次にこの理由を分析していきましょう。自分が落ち込んだりイライラする原因や共通点が見つかるかもしれません。例えば、月末にイライラしやすいとか、彼がこんな反応をしたときにイライラしやすいとか、データが集まればいくつかの傾向が見えてくるはずです。■3.ひとりひとり原因と傾向は違う例えば、「彼とのお買い物中に機嫌が悪くなる」という傾向がわかったときは、次のお買い物デートの前に「*イライラしやすい。注意!」とカレンダーに注意書きをしてみてください。自分の感情がネガティブになりやすいと客観的にわかっていれば、もう一人の自分をコントロールするような感覚で、その問題から脱出できるかもしれません。会社で上司に愚痴を言われると落ち込むとわかった人は、上司とよく接する日の前にその改善点をスケジュールに入れてみましょう。例えば、上司に愚痴を言われないように、資料を確認するための時間をきちんとスケジューリングしたり、もっと勉強が必要だとわかったら、そのための時間を作ってみましょう。■4.女の子は1ヶ月に4度性格が変わる落ち込むのは外的な要因ばかりではありません。自分のホルモンのバランスを可視化しても良いかもしれません。例えば、生理周期を書き込んでみてください。女性は、1ヶ月で4度も性格が変わると言われていますが、それは1週間ごとに排出されているホルモンが違うからです。彼はいつもどおりで悪くない、だけどイライラする。会社でも上手くいってる、でもときどき辞めたくなる。そんなときは、自分のホルモンが原因かも。前もって、自分が今どんなホルモンの周期にいるのかわかっていれば、生活のストレスも最小限に出来るかもしれませんよ。■おわりに生活の中でイライラすることは誰にだってあるし、落ち込むことが悪いことでもありません。でも、その傾向やメカニズムを自分で分析できれば、その感情の浮き沈みは最小限に出来ます。ぜひ実践してみてくださいね。(いい女bot/ハウコレ)(柳内 良仁/カメラマン)
2015年03月22日「好きな男性のタイプは?」という質問に「やさしい人」と答えるのはすでにステレオタイプです。無難で場凌ぎ的な答えとも言えますが、彼女たちは心にもないことを言っているわけでもありません。実際、「女男に求めること」で調べると、「やさしいだけじゃ駄目!」「本当にやさしい男はこうする!」といった言葉がすぐに目につきます。「やさしさ」すでには前提。「やさしい男性が好き」という女性の言葉は本当でしょう。もちろん、やさしい人は男女問わずモテるべきです。優しい人がモテない世界は絶対におかしい。ただ、「やさしい人が好き」というゆとり女子に一言言いたくなることもあります。・・・・「甘えるな!」と。■やさしさ=察する力?やさしさってなんでしょうか?「男のやさしさ」で調べると、グーグル先生はまっさきに『女性がキュンとくる「男のさりげないやさしさ」事例集』というサイトの存在を教えてくれます。そのサイトは150ツイートされているのでかなりの共感を得ているのでしょう。「いっしょに歩いているときのやさしさ」「ドライブ中の優しさ」「食事のときの優しさ」などなど。シチュエーションごとに男性のさりげないやさしさについての事例がまとめられています。「こういう時に女性はキュンキュンするのかぁ」と勉強になる反面、ところどころに目につく事例もあります。▽ちょっと歩いたら疲れてない?とか喉渇いてない?とか聞いてくれる。▽何人かでドライブしていた時のこと。車内がクーラーで効きすぎていて、私が腕をさすっていたら、仲間の男性が「ちょっと寒いから少し温度上げてくれる?」とさりげに運転手に伝えてくれた事がありました。▽飲み物がないときに何か飲む?ってきいてくれる。・・・おもわず「自分で言えよ!!!!」とツッコミを入れたくなります。■察してほしいゆとり女子都内の大学に通うRさん(女性)は、自身の恋愛経験を踏まえてある映画について語ってくれました。▽「男性が海岸で告白するシーンがあるんですけど、相手の女の子がヒールを履いていたんです。その女の子も呼び出されたから張り切って前日にヒールを買いに行ってたんですよ。でもその男の人は女の人がヒールはいているのも気づかずに砂浜を歩いていて、女の人は歩きづらそうについていってたんです。こういう時に気付けない男は嫌だなーって思います」(Rさん)気持ち分かりますが、やはり男性からすると「歩きづらいって言ってほしい」のが本音。歩いて疲れるのも自分。クーラーが寒いのも自分。飲み物がなくなったのも自分。砂浜が歩きにくいのも自分。自分の状態が悪くなっているのに、なぜ「察して」もらうのを待っているのでしょう。もちろん、忘れてはいけないのは自分の考えや意見を人に伝えるのが苦手な人もいるということ。「怒られたら」「もし機嫌を損ねたら」といった思いは誰にでも経験のあるものです。もしかしたら、それは女性の方が顕著なのかもしれません。だから、女性が言いやすい環境を作ったり、「察してあげる」ことは大事なことです。しかし、今困っているのは他でもない自分自身で、それの解決を他人任せにするのは甘えではないでしょうか。「困っている」ときにそっと手を差し伸べてあげるのは、やさしさかもしれませんが、「手間を省く」ために手を差し出されるのを待っているのは甘えです。やさしい人が好き。そのやさしさが自分本位なものでないか常に気を付けていたいですね。
2015年03月22日こんにちは、ぽこひろです。みなさんには、純粋に友達と思える男子はいますか? たぶん多くの女子が、こういう男友達をひとりやふたりは持っていると思います。しかし、必ずしも相手もあなたのことを純粋にそう思っているかどうかはわかりません。ひょっとしたら、友達のフリして、隙あらばゲットしたいと狙っているかも?そこで今回は、恋愛コラムニストの塚田牧夫さんに「『俺ら友達だもんな!』と言いつつその女子のことを気になっている男子の特徴」について聞いてみました。■1.「あいつはやめたほうがいいよ」「まず、そういう男子の特徴として、その女子がちょっと気になっている男子がいると言ったりすると『同じ男の目線からアドバイスさせてもらうと、あいつだけはやめたほうがいいよ(笑)』なんてアドバイスしてくるというのがありますね。表面は、純粋なアドバイスを気取っていますが、内心はあなたがその男子のことを好きになってしまうのではと超ハラハラしているはずです」たとえば、「お前のこともあいつのこともよく知ってるけど、2人は合わないと思うなー」といったように、なんとなーくストップをかけようとするような言い方をするのは、あなたを奪われたくない気持ちの表れに違いありませんね。■2.「最悪俺が結婚してやるから」「恋愛運のない女子に対して、『最悪俺が結婚してやるよ』といったようなことを言ってくるのは、完全に気になっている証拠でしょうね。適当なことを言っているように見えて、じつはプロポーズですよ(笑)」たしかに、男子からすれば、気にもなっていない相手がどれだけモテなかろうと、どれだけ仲が良かろうと、こんなふうに言うはずがありません。恋愛感情がなければね。■3.「俺たちは一生独身だな!」「お互い恋人がいないだけで、『俺たちは一生結婚できないな!』と勝手に仲間にしてこようとする男子もそうです。『残ったもん同士、くっついちゃう?』の一言を待っているんですね」これも結婚ネタですね。ありえない結婚の話題を出すことで、完全な冗談に見せつつ、じつはさりげなく相手の気持ちを探っているのかもしれません。■4.「お前くらいしか誘えないもん(笑)」「趣味関連のお店に誘うとき『こんなところ来てくれるのお前くらいしかいないもん』と、まるでひとりで行くのも嫌だし、仕方なく誘った風の言い方をするのは、完全に照れ隠しです」また、「ここ一回来てみたかったんだ」と、とりあえず誰か一緒に行ってくれる人なら誰でもOK感を出すのも、同じようなものでしょうね。一緒に出かけようと誘われている時点で、そこにはなんらかの恋愛感情があると考えるべきでしょう。■おわりにいかがでしたか?もしかしたら、みなさんの次の恋人は、「マブダチ」と思っているアイツかもしれませんね。男友達の言動を、今一度注意深く見てみましょう。「男女間で友情は成立しえない」なんて言いますし、「あわよくば・・・・・・」と狙っている可能性は大いにありうるでしょうから。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2015年03月22日女として生まれたからには、男性から愛されちやほやされる経験、一度はしてみたい!しかし、世の女子は明確に「モテる女子」「モテない女子」に振り分けられます。両者の違いは一体何なのでしょうか。周囲を観察してみると、モテ女子は必ずしも見た目が良いというわけではないと気付くはず。今回は、特別可愛いわけではないのに、「なぜか男性たちから愛される女子」の特徴について調査してきました。■1.自分を好きである「自分のこと嫌いな女子は、やっぱり男からしても愛しにくいんじゃないかな。モテてる女子はどこか自分に自信があって、男からしても安心して好きでいられる」(22歳/学生)愛され女子は、自分が好き。男性から「可愛いね」と褒められたら「ありがとう」と返すし、「好きだよ」と言われたら「私も」とすんなり相手の好意を受け入れられます。「どうせ私なんて・・・」と、自分を卑下して暗い顔な女子は、男性から見ても可愛らしさがありません。愛されるには、まず自己肯定から始めていきましょう。■2.ワガママではなく、甘える「甘えるのとワガママは完全に別物。モテる子は、男子への甘え方を心得ている。ワガママなのは正直うっとおしいけど、上手く甘えられると『コイツは俺がいないとダメだな~』って、こっちも嬉しいんです」(25歳/営業)甘え上手は愛され上手、やはり男性は頼られているときに最も自分の存在意義を感じるようです。筆者の友人に最強の甘え上手がいますが、彼女いわく「自分もかなり男性に頼るけど、男性にも甘えてもらえるような空気づくりをしているよ」だそう。自分の意見を聞いてもらったら、次は男性の意見を尊重する。そのバランス感覚が、モテ女子には必要です。■3.一緒に居てワクワクする「モテる子は一緒に居て面白いよね。芸人みたいな意味じゃなく、言動が想像つかなくて、ワクワクするような。元カノはまさにそれで、就職活動中の俺に対して『もし上手く行かなかったら、二人で世界に復讐しよ。世界征服ね』って励ましてくれるような子だった」(22歳/SE)顔が可愛くても「一緒に居てもつまらない・・・」と思われるようなら、真のモテとは呼べません。愛され女子には、男性を飽きさせない面白さがあります。男性が「俺、料理得意なんだよね」と言ったとき「すごい~」「かっこいい~」と返すのはただの量産型女子。「それ言えば女子にモテると思ってるんでしょ」など、男性の想像する「こう言ったらこう返ってくるだろうな」を崩し、「この子は一般女子とは違う」と思わせるのです。■4.適度に寂しがる「仕事もバリバリで自立していて、1人で立派に生きていけるような女性は、かっこいいと思うけど、モテはしないと思う。寂しいときに我慢して『全然寂しくない』なんて言われると、やっぱり男子からするとちょっと・・・」(24歳/人材)2の甘え上手とも通じますが、やはり適度に男性を必要とする態度を取らないことにはモテからは遠ざかってしまうようです。寂しがるポイントは、ポジティブさ。「来月まであなたに会えないの、寂しくて辛い」ではなく、「あなたに会える来月が今から待ち遠しい」というのがマル。■おわりに「モテる女子」と「モテない女子」の違いを感じていただけたでしょうか。自己肯定、甘え上手、面白さ、ポジティブな寂しがりを意識して、どうしてもこうしても愛される女子を目指してくださいね。(倉持あお/ハウコレ)
2015年03月22日好きな人とデート!考えるだけでウキウキしてしまいますよね。しかし、そんな気持ちを一気に冷めさせる行動を見てしまったらショックですよね。今回は全国30代の男女300人に、デートでガッカリ体験を調査してみました。すると、37%が「ある」と回答。男性28%、女性46%がガッカリデートの被害者になっています!しかも、女性の場合は、2人に1人は経験済みだということです!これ以上、被害者を増やさないために、さらには加害者にならないように、一緒にお勉強していきましょう!■男性はデートのココに気を付けて!男性は、思いやりをもった行動をしてくださいね。女性がガッカリしたのは、以下のような瞬間ですよ。「自分のプランが何もなく、“どこ行きたい?何したい?何が食べたい?”等々、とにかく全部判断をゆだねられた」「1人でさっさと電車の切符を買って改札を入っていってしまった。私は行ったことがないところで、乗り換えもあり、買い方がわからず駅員さんに聞いた。自分の分のお金払うから、“2枚一緒に買ってくださいよ……”と思った。思いやりがなくて失望しました」「普通にスカートをはいていたのに、いきなり山に連れて行かれました。先だって行き先を言ってくれればそれなりの格好をしたはずなのに」どれも思いやりのなさが伺えます。デートのプランは、ざっくりでいいから考えてきてほしいのが女心というもの。彼女が好きそうなものをさり気なくリサーチして、「この前、好きって言ってたでしょ」なんて一言を添えると、女子はときめいてしまうものです!■女性はデートのココに気を付けて!女性は、会話に気を付けましょう。「あまりにも、自分の会社の愚痴ばかり言い続けるので、楽しくなかった」「いいと思っていた人が人のことを否定するような言動が続いてガッカリした」「自分の価値観を押し付けてくる。元彼の話ばっかりでガッカリした」相手との距離が縮まってくるほど、身の上話をしたくなる気持ちは分かりますが、愚痴や元カレの話はNG!せっかくの2人の時間を台無しにしかねません。好きな相手ならば、お互いの明るい未来の話や仕事で頑張っている話をしたいものです。■男女共にデートのココに気を付けて!口臭、服装、仕草には最低限のエチケットを。普段からできていないと、いざというとき困りますよ。「初デートで口が臭い人がいました」「キスの時にニンニク臭が……。まぁ、食べてしまったものは仕方ないよね、と無理やり自分を納得させます」「私服がださかった」「ずっとメールしてたメル友と初めてのデート。相手は真っ白な無地のTシャツとデニムで現れた。昔の吉田栄作みたいでガッカリした」「道路にツバをはいた。絶対嫌。一気に冷めた」「箸の持ち方が異常にヘタでなんかショックだった」普段は「これが普通」と思っていることこそ、気を付けなければならないのです!相手は意外と細かいところまで見ていますよ。デートの前には、自分の口臭やコーディネイト、食べ方などをチェックするようにしましょう!好きな人とのデートが素敵だと、その記憶は永遠に残るもの。思いやりの気持ちを持って、楽しいデートをしていきましょう!(文/乙女ライオン)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2015年2月25日(水)調査対象:全国30代の男女300名
2015年03月21日寝ても覚めても頭の中は彼のことばかり。そんな片思い真っ只中、ふと偶然、目にした彼のちょっとした行動がどうにも残念で、一気に冷めてしまうことってありますよね。早まって告白しなくてよかった! えらい自分!今回、このように片思いをしていた人を嫌いになったことがないか、男女300人のみなさんに聞いてきたところ、いました、いました、なんと「ある」と答えた人が約16%!つまり、約6人に1人。こんなにガッカリ経験者がいるから、少子化に拍車がかかるのかもしれませんね。ちなみに、ガッカリ言動目撃率は男女ほぼ同じ比率でした。もしかしたら、今現在、あなたも、誰かに片思いされているかもしれません。アンケートから見えた嫌われる言動を5つにまとめてみましたので、当てはまるものがないかチェックしながら読んでみてください。■1:異性関係がだらしない言動に冷めた「男性の趣味を見てると、男にだらしない、軽い性格であることが判明」(男性)「複数の女性と付き合っている遊人だということがわかったため」(女性)「恋人のいる女の子とキスをしたという話を聞いて引いてしまった」(女性)「不倫をしている人だった」(女性)男女共に異性にだらしない人はNGなのは当然です。ましてや、そんな噂がたった人と付き合おうものなら、自分の価値も下がってしまいます。世間は意外と狭いもの、一度たった噂はなかなか消えません。軽々しい恋愛は、控えたほうがよさそうですね。■2:態度がでかい言動に冷めた「思わせぶりにかけひきしてきたところ」(男性)「デートに行ったら途中でつまらないと言われて帰られた」(男性)「話してみると性格が悪かった」(女性)「話してびっくり!つまらなすぎ、自己中心すぎでした」(女性)「話して仲良くなってみたら自己中心のしつこい女々しいやつだと思ってがっかり」(女性)いくら相手が自分のことを好きだからといって調子にのってはいけません。好きになられたほうが立場が上だと思うのは大間違い。好きという気持ちを謙虚に受け止めて、悔しいけど、こちらこそ好きになってくれてありがとうぐらいの気持ちで接すると、ますますかわいく思われちゃうのではないでしょうか。■3:人の悪口を言う姿に冷めた「影で思いっきり悪口を言っているのを聞いて冷めた」(男性)「人の悪口を言っていたのを聞いたとき」(女性)「予備校時代、人の志望校を小馬鹿にしているのを聞いて冷めた」(女性)これは、本当に嫌われますよね。悪口を言っている時の顔は、どんな美男美女でも台無しになるほど。反対に、悪口を言わない人というだけで、男女共に「いい人!」って思ってしまいませんか?また悪口を言わないでいると、そんな自分って裏表がなくってなんだかステキって思えちゃうから不思議です。早速明日から悪口はなしにしてみませんか。■4:エチケットがなってなくて冷めた「体臭がきつかった」(男性)「口が臭かった」(男性)「ご飯を食べた後、つまようじでシーハーしている姿を見て幻滅した」(女性)臭い問題は重要です。思いっきり息を吸わせてあげたいし、自分も吸いたい!いくら、好きになってもらったからといって、汚れたところまで好きになってもらおうというのは相手に求めすぎ、ハードル高すぎです。清潔にするのはもちろんですが、最近は汗をかいてもいい匂いのする柔軟剤もあるし、まずはいい香りのする女性になってみてはいかがでしょう。■5:予想外の姿に冷めた「タバコを吸っているのを見た時にひいた」(男性)「毛深いことがわかった」(女性)「私服がダサかった時」(女性)思い描いていた姿じゃなくてごめんね、と毒づきたくもなりますが、そこはちょっと我慢。だって、例えば、待ち合わせ場所でダサい私服を見てしまったときの、なんともいえない複雑な気持ち、どうしよう?これからこの人の隣で歩きたくない!あ~このまま見なかったことにして帰りたい、とぐるぐる脳内を回る気持ち、すごくわかりますよね!普段、ハンサムなスーツ姿でわからなかった私服にドン引きってホント、よく聞きます。女性も、休日にあまりにも趣味に走りすぎた私服は、同じようにひかれるのかもしれませんね。いかがでしたか?当てはまるものはありましたか?もしあなたが「私、もしかして愛されてるかも?」と少しでも思う瞬間があるなら、素敵な恋に発展するかもしれないそのチャンス、ささいな仕草や言動でみすみす逃してはいけません。次のチャンスはいつ来るのかわからないのですから。今、ある誰かの好意を大切に。自信があるときこそ、謙虚に振舞いましょう!目指せ!愛され女子!(文/猫野うた)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2015年2月25日(水)調査対象:全国30代の男女300名
2015年03月21日カップルにとって、キスというのはお互いの気持ちを確認し合う大事な瞬間です。ここで彼氏をドッキドキにさせられる女子は、きっと強く長く愛してもらえるはずです。そのためには、ただ舌や唇の使い方だけでキスの仕方を考えていてはいけません。もっと身体全体でキスをすることで、きっとカレが最高に感じるキスができるはず。今回は、20代男子30人に「めちゃくちゃドキドキする『彼女のキス中の仕草』」について聞いてみました。■1.背伸び「女子の、キスをするためにする背伸びのかわいさは異常。あんまり身長差なくても、やったほうがいいと思う(笑)」(大学生/21才)やっぱりそうなんですよね。こう考えると、デートのときはあんまりかかとの高い靴とかよりも、ぺたっとした靴のほうがいいかも?■2.目を閉じる「目を閉じてキスする子って、素敵だよね。なんか彼氏のこと本当に好きなんだなーって感じ。目を閉じるって、相手を本当に信頼していないとできないと思う」(公務員/24才)みなさんは、カレとキスをするときには目を閉じますか? 男子的には、絶対に目を閉じてほしいみたいですよ。キスをする瞬間のちょっと前から目を閉じて、カレにあなたが目を閉じた顔を見させてあげましょうね。■3.手を握ってくる「長いキスで、キスがはじまってから俺の手を握ってくるのは、めちゃめちゃキュンキュンするよ。あれはものすごくドキドキする。超かわいい」(ダンサー/26才)向い合って、両手をつなぎ合ってる感じですね。お互いに目を閉じたまま、相手の手を探り合って手をつなぐ。これは、とてもロマンチックですねぇ・・・・・・。■4.涙を流す「俺がいま付き合ってる彼女が、付き合った最初のデートではじめてキスしたとき、嬉しくて泣いちゃったんだよね。あれはすごく感動したなぁ・・・・・・」(大学生/22才)これはあんまり狙ってできるものではないと思いますが、カレのことが大好きすぎて、こんなふうになってしまう人もいるのでしょうね。たしかに男子としては、とても嬉しいはずです。■5.ちょっと喘ぐ「ディープキスしてるとき、彼女の口から、『あっ・・・・・・』的なものすごい小さい声だけどギリギリ聞こえる感じの喘ぎ声的なのが聞こえると、盛り上がる。あと、セクシーでムラムラする」(商社/24才)ディープキスとかが長くなると、だんだん息が苦しくなってハアハアなっちゃいますよね。このときに、ちょっとだけ声を混ぜて喘ぎ声的な音を出してみましょう。エッチをはじめる前のキスでこれをすると、かなり雰囲気も高まりそうですね。■おわりにどうでしたか?エッチとかは、ホテルとか部屋とかじゃないとできません。けど、キスは、いつどんなときにでもできるので、これでカレを虜にさせられるテクニックを磨いておけば、毎回のデートでカレを夢中にできますね。みなさんもこれらのテクニックを身につけて、キスだけで愛される女子を目指してみましょう!(遣水あかり/ハウコレ)
2015年03月21日ホワイトデーのようなイベントごとや出会いのシーズンが近づくと、女友だちとの会話も自然と恋愛の話題が増えます。「彼とはその後どう?」「結婚の話は出ているの?」やっぱり友だちの進捗状況が気になりますよね。でも「彼氏ができた!」「結婚が決まった!」という嬉しい報告に“心から”喜べない自分がいて、「なぜだろう?」「私って性格悪いのかな?」と感じたことはありませんか? じつは私も経験があるのですが、彼氏がいない友だちに「彼氏ができた」と伝えた途端、急に連絡が途絶え、距離をおかれ、どちらも悪いことはしていないのに半年以上も会わない期間が続いてしまったんです。結局、彼女にも彼氏ができたと連絡が来て、久しぶりの再会を果たせたわけですが、ここには男性とは違う女性特有の感情があるという話になりました。■置いて行かれて寂しいという孤独感今までの関係性が維持できなくなってしまうのではないかという不安。そしてそこに伴う「置いて行かれた」という気持ち。これは“同じ環境下で同じ気持ちを共有していたい”という、男性にはない女性特有の感情なんですよね。■努力ではどうしようもないのに比べてしまうこれは私もよく感じてしまうことではあるのですが、仕事や趣味は、自分の努力次第でステップアップできますが、恋愛はそうもいかないですよね。しかし、わかっているのにどうしても自分の環境と比べてしまう、なぜか自分より幸せそうに見えてしまう…。そして勝手に負けた気になって、なんだか卑屈な気持ちになってしまう。そうするうちに、自然と距離もあいてしまうというわけです。もちろん、自分が満足している状況下であれば今まで通りに接することもできますが、どちらかの環境が変わってしまうとどうしても見えない心の溝ができてしまうものです。だから私はどちらの立場になっても自分を責めたり、相手を否定することはせず、“これは女性特有の感情であり、決して悪いことではない”と、あえてこの状況でもフェアでいられるような気持ちで割り切っています。無理して気まずいなか、付き合う必要もなければ合わせる必要もないんです。もう、時間に任せて楽しく過ごしていけばいいんです。それしかないんです。今まで通り友だちと接することができなくなってしまった方、いきなりそっけない態度をされてしまうようになった方、いかがでしょうか。その関係性が長くなってしまえば不安や悩みも出てくると思いますが、これは何かをしたからといって解決するものではないんです。「そういう時期!」「仕方ない!」このスタンスで自信を持って乗り切っていきましょう。
2015年03月21日既読が付いているのに返事が返ってこない「既読スルー」よりも、既読すらつかずに放置される「未読スルー」の方が辛い…という声をよく耳にします。好きな人から未読スルーされると、もう完全に自分とのコミュニケーションに興味を持っていないように感じて、死にたくなりますよね。ということで今回は「とりあえず既読をつけてもらう」ことを目標に、未読スルーされないメッセージの送り方を考えていきましょう。ポイントは通知を利用することです。■文章の頭に力を注ごうLINEのメッセージが届くと表示される通知には、冒頭部分の数行が表示されますね。ちらっと見て「!?」と思わせるメッセージをここに入れられるよう、文章の頭には彼の気を引く言葉を書き連ねましょう。知恵を絞り、彼が興味を持ちそうな言葉を考えましょう。ドキっとする甘い言葉や続きが気になるミステリアスな書き出しで彼の好奇心を煽りましょう。もし思いつかないのなら、ものすごいエロい言葉でいいでしょう。ドン引きされて返事は返ってこないかもしれませんが、まあ一応開いて見てくれるかもしれません。■追撃に画像を送ろう一生懸命工夫して文章を送っても、まだ既読がつかないかもしれません。多分、彼は言葉では心が動かないタイプなのでしょう。居酒屋のトイレとかに貼ってある名言を馬鹿にしているタイプなのでしょう。そんなときは追撃で画像を送りましょう。「〇〇から画像を送信しました」との通知が出ます。これは文章より気になりますよね。ものすごいエロい画像かもしれませんからね。目的はLINEを開いて既読にしてもらうことなので、画像はなんでもいいです。居酒屋のトイレに貼ってある名言の写真でもいいです。■さらなる追撃を!それでも既読がつかない…。もうなりふり構っていられません。さらに追撃しましょう。さっきの画像との合わせ技で「やばい!今の画像見ないで消してほしい」とか「間違えて送っちゃった!恥ずかしい!!」とか送りましょう。ちょっとわざとらしいですが、気になってとりあえず開いてくれるはずです。■まあ、もう電話しようここまでやって返ってこないのは、もう完全に画面を見ていないか通知を切っているのでしょう。電話しましょう。そして素直に寂しいと言いましょう。■まとめ本当は未読スルーされても、既読がつくまでそして返事が帰ってくるまでひたすら待つのが正解なのかもしれません。しかし、どうしても辛くてじっとしていられないとき、この記事を参考にしてみてください。
2015年03月21日3月21日は春分の日。天空では月が牡羊座へ移動します。過去のダメダメな恋グセから脱却して、新パターンの恋を始める大チャンスです!!■3つの星の動きがあなたを後押しご存知ですか?占星術では1年はお正月には始まりません。始まりとなるのは、春分の日。その日、太陽は12星座のスタート地点である牡羊座に入ります。さらに今年は、前日の3月20日に新月が起こり、続く21日には太陽を導くように月も牡羊座へと移動。これはどういうことかと言うと、「スタート」に適したタイミングが「3つも重なる」ってことなんです。つまり今年の春分は、何かを始めるキッカケとして使わなきゃもったいない大チャンスなのです。■流れに乗れば、ダメ恋から卒業できるこれを恋愛に活かすなら、まさに今年の春分は「これまでのダメ恋のパターンを卒業して、まったく新しい恋グセをつける」大チャンス。でもね~、なかなか変われないのよ・・・・・・というあなた、わかります!!変わるってホントにむずかしい。でも今は天の流れがあなたに味方しています。あなたがすべきことは、新たに吹いてきた風を意識して、ひらり、と自分から乗ることです。果たしてどんなダメ恋から“卒業”し、どんな新恋に“入学”できるのか――。そのゾクゾクする始まりの風景を、12星座別に見てみましょう。■牡羊座~乙女座牡羊座・・・・・・尽くしても報われない「裏方の恋」はもう卒業。「キミのそこが好き」と“主役”扱いしてくれる相手が新本命。牡牛座・・・・・・ただの友達?と不安にさせる「大部屋の恋」はもう卒業。二人きりで見つめ合える相手が新本命。双子座・・・・・・ステイタス狙いの「上昇志向の恋」はもう卒業。無理せず友達カップルでいられる相手が新本命。蟹座・・・・・・世界が違う人への「憧れの恋」はもう卒業。バーチャル要素ゼロで「これなら結婚できそう」な相手が新本命。獅子座・・・・・・SEXだけの「ねっとり恋」はもう卒業。これからは価値観の合う、意気投合できる相手が新本命。乙女座・・・・・・ケンカばかりの「自己主張の恋」はもう卒業。修羅場でぐいっと懐に抱いてくれる相手が本命。■天秤座~魚座では後半の星座もいってみましょう。天秤座・・・・・・尽くせど報われぬ「下働きの恋」はもう卒業。友達や親にもキチンと紹介してくれる相手が新本命。蠍座・・・・・・楽しけりゃいい「派手なだけの恋」はもう卒業。真面目で現実的な相手が新本命。射手座・・・・・・ジャージでも平気な「素顔すぎる恋」はもう卒業。「これが恋か・・・!」とドキドキできる相手が新本命。山羊座・・・・・・距離感を読みすぎる「お洒落なお茶友どまりの恋」はもう卒業。ちゃっかり私生活に上がり込んでくる相手が新本命。水瓶座・・・・・・メシ友、飲み友みたいな「まったりしすぎな恋」はもう卒業。刺激をくれる趣味友が新本命。魚座・・・・・・お互いマイペースな「気を遣わない恋」はもう卒業。せっせと食事やプレゼントであなたを埋め尽くす相手が新本命。■おわりにいかがでしたか?これを読んだあなたは、すでに意識に「変われる」ということがインプットされました。大丈夫、あとは明るいほうへ歩いていけば、あなたの過去の恋グセなんか吹き飛ばすような、強力な出会いが待っていますよ!(マダム・プーパ/ハウコレ)
2015年03月21日こんにちは!ネイリストでスキンケアカウンセラーの川上愛子です。花粉症の人には辛い季節がやってきましたね。ティッシュ片手に何度も鼻をかんだりするせいか、真っ赤になる鼻。カサカサ度合いが増してくる鼻回り。こんな肌じゃ誰にも会いたくない・・・朝からブルーになってしまいますよね。でも、ちょっとしたコツで鼻回りのカサカサを防げる洗顔方法があるのです。■カサカサ肌にいつもの洗顔方法はご用心カサついた肌に、ピーリング効果の強い洗顔フォームや洗浄力の高いメイク落としは、刺激になってしまう場合や、必要な油分を取り過ぎてしまう場合があります。普段使いの洗顔フォームであっても、炎症を起こしている肌に使用することは控えましょう。ヒリヒリやカサカサがひどい時期は「洗いすぎない」が何よりも大切です。■保湿しながら洗うこととはいえ、洗顔しないわけにはいきません。大切なことは「潤いを与えて汚れを落とす」こと。汚れを落とすだけでは、肌の角質層がどんどん乾いていってしまいます。普段は、洗った後からきちんと保湿をすれば間に合いますが、乾燥で敏感になった肌やめくれあがった角質層を滑らかにするには、「潤いを与えながら洗う」ことが一番必要なのです。与えながらメイクを落としたり、与えながら洗顔したり、そんな方法あるの?という方におすすめなのが「乳液洗顔」です。■100円均一大活用!乳液洗顔のやり方乳液洗顔は、乳液が多めに必要となります。高価な乳液だとちょっともったいない。そんな時は、庶民の味方!100円均一の乳液がとっても便利。某女優さんも「100円の乳液を1日1本使って顔を洗う」と言っていたほど。100均の乳液は優秀な洗顔ができます。■乳液洗顔の方法夜編方法は簡単。まず、大判のコットンに乳液をたっぷり出します。肌とコットンが触れ合わないくらいたっぷり出すのがポイントです。そのまま、力を入れずに乳液で顔全体を拭き取ります。乳液に含まれる油分がメイクを溶かして、ウォータープルーフのアイラインもすっきり落としてくれます。くるくると円を描くように拭き取っていくと、ピカピカの“潤いたっぷり肌”に変身!コットンが肌に触れないように、時々は乳液を追加して拭いてくださいね。コットンは汚れをしっかり受け止めてくれるので、コットンが汚れたらすぐに新しいコットンに交換して拭きましょう。おでこから顎、顎の裏までしっかり拭き取って乳液洗顔してください。コットンに化粧品が付いてこなくなったら、乳液洗顔終了です。■あとは化粧水を付けるだけコットンに化粧品が付いてこないことを確認したら、あとは化粧水でたっぷり保湿をしてください。「何となく洗いたい」と感じる場合は、ぬるま湯で少しだけすすいでから化粧水を付けてもOK。化粧水のあとは、いつもの美容液や乳液でお手入れしてくださいね。■朝もやってみよう乳液洗顔は朝行っても効果大!ぬるま湯で軽く顔をすすいだら、あとはたっぷりの乳液でくるくるするだけ。夜の間に出た皮脂や汚れも拭き取りつつ、潤いもしっかり与えてくれるので、めくれた角質層も落ち着いてカサカサも激減します。■おわりに「洗いすぎは注意」ということは知っていても、どこまでが洗いすぎなのかいまいちわからないのが洗顔の難しいところ。肌のカサつきを感じた時や、皮膚全体が突っ張った日には「洗うこと」をちょっと休みしましょう。乳液洗顔が大きな効果を発揮してくれますので、ぜひ試してみてくださいね。(川上愛子/ハウコレ)
2015年03月21日彼氏いない歴が長期化しそうな女性に共通する特徴、 前回 は、・「次の彼とは絶対に結婚する!」という意気込みが強すぎる・元彼の悪口を言う・告白されるまで待つスタンスを崩さない上記3つをお伝えしました。他にもまだ共通する特徴があります。■何でも自分の話題に変えてしまう癖がある相手が自分のことを話している最中に、「それわかる! 私も同じようなことがあって~」など、どんな話題でも自分のことに塗り替えてしまう女性がいます。この会話法を頻繁に用いる人は、相手の性別を問わず話している相手に心地悪さを与えます。結果、男性との縁が結びづらくなるうえに、例え同性に紹介をお願いしたとしても、その居心地の悪さから、紹介に対して積極的になってもらえなくなるのです。強く意識すれば簡単に改善できるので、当てはまってしまった人は修正したほうがいいでしょう。■「どうせ私なんて…」が口癖こういったネガティブな発言を繰り返す人は、相手の気分まで暗くさせます。「◯◯さんはいいですよね。どうせ私は…」という言葉は、一見相手を持ち上げているような言い方ですが、じつは極度の“かまってちゃん”の現れ。「どうせ私は」と言われた相手は決まって「そんなことないよ」と長所を付け加えるなど、言われた相手のネガティブな思いまで面倒を見なければならなくなるからです。「言霊」という言葉があるように、言葉には力があります。自分自身を「どうせ」と評価すると、「どうせこんな自分」に成り下がってしまい、「類は友を呼ぶ」法則で、同じ種類の人間しか周囲に集まらなくなってしまいます。この手のネガティブワードは封印しましょう。■おひとりさまが好きだと公言している男性の前で宣言してしまうと、せっかく好印象を持ってくれた男性ですら、食事などのデートに誘う気力をなくしてしまいます。女性からデートに誘うのは勇気が要ることと言われていますが、勇気が必要なのは男性も同じ。自分に好意を持ってくれているとうっすらとわかって初めて、意を決して誘ってくるのです。ちなみに、忙しすぎることをアピールするのも、男性の誘いたい心を萎えさせる言動。暇=男性が誘える“隙”につながるので、無理に隙を作ろうとするより、誘える“余白”を残しておくほうが簡単ではないでしょうか。今回は決意すれば即修正できる言葉遣いについて解説しました。次回も「彼氏いない歴が長期化しそうな女性に共通する特徴」についてお伝えします。
2015年03月21日「婚活パーティーには清楚系ファッションが鉄板」というのが、定着していますよね。パステル系カラーのファッション、膝丈のスカート、合コンの王道とも言えるワンピース…。ただ、こういったファッションが当たり前になり過ぎてしまって、個性のない服装になりがちです。男性陣に注目してもらうためには、他の人とは一味違うアイテムを取り入れたり、服装に変化をつけてみたりすると、あなたの存在をアピールすることができるでしょう。今回は、婚活パーティーでの服装にスポットを当ててみました。■婚活パーティーの会場をチェックまず服装を決める前に注目してもらいたいのは、婚活パーティーの会場となる場所。高級ホテルやウエディング会場で開催されるパーティーなら、カジュアルな服装はNGとなっているかもしれませんが、会議室やビルのラウンジなどで開催されている場合、ドレスコードが自由になっているところが多いようです。自分の個性をアピールするチャンスなので、他の女性陣との差をつけたファッションで挑みましょう! ■射止めたい男性の理想年齢は? どんな男性と出逢いたいか、どのくらいの年齢の男性と交際、結婚をしたいかも考えてみましょう。大人で落ち着いた男性を狙いたいなら、清楚系ファッションが良いかもし知れませんが、20代男性を狙いたい、アクティブな男性がいいなどと、自分の好みもあるはずです。男性陣全員が清楚系を好むわけではありません。カジュアルな服装が好きな人もいますし、パンツスタイルの方が魅力的だと感じる男性もいます。また、スタイルに自信があるなら、適度に露出してスタイルの良さをアピールするのもひとつの手でしょう。■この春流行のギンガムチェックは? 2014年に大流行したギンガムチェックですが、2015年もこの流行は続く様子。色や柄の大きさでもグッと印象がは変わり、着方によっては大人っぽく仕上げることも十分可能です。ただ、ギンガムチェックのワンピは気をつけた方がいいかもしれません。デザインによっては子どもっぽい雰囲気に仕上がってしまうことがあります。あまりラフ過ぎると、お友達止まりになってしまうので注意してくださいね。また、この春流行が予想されいる大柄、花柄プリントはいかがでしょうか? 春らしい印象でカラーで男性陣の心を惹きつけられるかもしれませんよ。明るく爽やかな雰囲気も醸し出せるため、単色のパステル系ファッションよりも注目度は高いと思います。■パンツスタイルは本当にダメ? パンツよりもスカートの方がウケがいいと一般的にいわれていますが、脚に自信があるなら、思い切って脚のラインを見せるのも良いでしょう。美脚効果があるショートパンツは案外男性ウケが良いので、モテモテになれるかも? ただあまりにも丈が短すぎると、軽い印象を与えてしまうため、肌の露出が気になるなら、ブーツやストッキングなどで肌見せを控えるのも良いですよね。女性陣との差をつけて男性陣から注目してもらうためには、やはり服装は重要。服装や髪型でその人の第一印象は決まってしまうので、少しでも自分を魅力的に見せられるファッションをしましょう。
2015年03月21日自分に好意を持っている男性にガツガツアタックされ、「肉食系男子キタッ!やっぱり男はこうでなくっちゃね!」と喜ぶ・・・のではなく、「なんか気持ち悪い・・・」と不快感を抱いたことはありませんか?このような事態に陥るのは、男性側がガツガツの意味を履き違えている、もしくはガツガツ度があまりに過ぎている場合です。部屋の隅まで追い詰め、相手に決して逃げ場を与えない「肉食系勘違い男」の特徴、一緒にチェックしていきましょう。■1.何でも問い詰めたがる「私の行動一つ一つを列挙して、その理由をいちいち尋ねてくる気持ち悪い人が過去にいました。『昨日僕のLINE既読スルーしたのはなぜ?Twitterでは友達と絡んでたじゃん』とか」(20歳/学生)「鬱陶しい同僚のお誘い。傷つけないようにやんわりと交わしているのに、『何か他の用事でもあるの?いつも暇そうだけど』とか毎回のように聞かれる」(24歳/広告)緊急を要さない「今何してる?」的メッセージにはしばらく反応しない、今日は暇だけど一人でゆっくりしたいなど、明確な理由や大事な用がなくとも他人との関わりをシャットダウンしたい日って誰にでもありますよね。それなのに、いちいち突っ込んで深く掘り下げようとする配慮のなさ。心の狭いソクバッキ―である可能性大です。■2.彼氏ヅラをする「気の置けない男友達だったはずの男性が、私を恋愛対象として意識するようになったらしく『大丈夫。君のことは俺が守るから』とか『○○は困ったら何でも俺に言うこと!』とか勝手に彼氏ヅラしてきた。しかも人前で。友達としか見てなかった分、『うわ・・・なんか無理』とひいてしまった」(23歳/メーカー)自惚れ感が否めませんね・・・。本人は「こんなことサラッと言っちゃってる俺、イケてるわ~」なんて勘違いを起こしているのか知りませんが、相手の心理的負担も考えずに人前で堂々と発しているあたり、自分の事しか見えていない痛い男に違いありません。向こうのペースに飲まれないうちに遠くへ逃げて。■3.SNSへの集中攻撃「SNSに投稿した自分の文章や写真に毎回必ずコメントしてくる男性が・・・。何かつぶやく度に『俺も行きたーい』『俺も誘ってよ』『今度一緒に行こうよ』等々コメントの嵐!周りにも見られるから嫌だし、ただの暇人はお断りです」(22歳/事務)交流の場として利用するSNSのはずが、彼の暇つぶしの対象となっているパターン。本当にただの暇つぶしで、他の人にも同じようにコメントしているならまだしも、対象があなただけとなれば要注意。周囲の目にさらされる場で故意にガツガツアタックを仕掛け、周りをも巻き込んで女性を困らせるタイプです。2に挙げた例と近いですね。このような場合は「ごめん、私○○君とはないかな」と一度きっぱり伝えるのも手。どこかで縁を切らなければ、この先ずっと苦しみ続けることになりますから。■4.少女マンガのワンシーンを実行する「職場の先輩にエレベーター内でされた悪夢の壁ドン。『遠慮すんなって。ホントは好きなんだろ?素直になれよ』と真顔のセリフ付き」(25歳/IT)ああ、現実世界でまさか実行してしまう男がいるとは。ただならぬナルシスト臭を振りまく勘違い野郎ですが、大人の女性としてはスマートにサラリと交わしたいものです。決してこのような二次元男に流されてはなりません。頭ポンポンや壁ドンの派生形・顎クイ、股ドン、肩ズン、床ドンなどなど・・・いずれにせよ、許されるのはテレビの中のイケメン俳優と漫画の中のヒーローだけ。女の子が夢から覚めぬよう、ぜひとも男性の皆様には現実で再現しないでいただきたい(笑)■おわりに1~3は「身近にいるかな~」という感じですが、別格の4は筆者も未だお会いしたことがありません。草食系男子が増加した今、肉食というだけで「わあ!男らしい!」とつい惹かれてしまう気持ちもわかりますが、思わぬ落とし穴があることを忘れずに。(成瀬いづみ/ハウコレ)
2015年03月21日人にはそれぞれ、「こんな風に恋に落ちて、こんな風に恋が冷めてしまう」という傾向があるものです。これはあなただけでなく、気になるあの人にも当てはまること。相手の恋愛傾向を知っておけば、恋人になって恋愛関係を続けたいときや、反対に別れたいときにも役立つでしょう。星座ごとに陥りやすい恋のパターンと、恋が終わる瞬間を、4星座毎に、3回に渡ってご紹介します。■牡羊座の恋の始終自分が1番でありたい牡羊座は、ストレートに好意を示す一方、好きな人に素直になれません。恋人のアドバイスを「指図」だと思う幼稚さがあるからです。また、自分の恋人は大物という自負もあります。モテ発言に弱いので、「告白されちゃった」というようにライバルの存在をでっち上げると効果的。牡羊座を振り向かせたいとき、浮気が気掛かりなときの奥の手になるでしょう。単純でアッサリしていそうな牡羊座ですが、恋人が去るとなると惜しくなるようです。完全に別れたいなら牡羊座を罵倒し、円満に別れたいなら、友達に戻るという提案でフェイドアウトを。■牡牛座の恋の始終シャイで真面目な牡牛座は、恋もスローテンポ。相手を徐々に好きになり、秘めた恋心を温めていきます。お友達としてのアプローチからはじめて、美味しいお店に誘い出しての初デートがオススメ。贈り物も効果的です。牡牛座は、食べる、寝る、SEXするという、動物的な心地よさと安心感を大切にします。牡牛座への急な別れ話は逆効果。「急にそんなことを言ってどうしちゃったの?」「いけないところは直すよ」と言われてしまうでしょう。お決まりのパターンを避け、SEXを拒み、安心と快楽を減らしていく段取りが必要です。■双子座の恋の始終新しいものとおしゃべりが大好きな双子座は、恋の鮮度と会話のテンポを大切にします。双子座の話題に聞き入って上機嫌に話させるのはもちろんですが、たまにあなたの方から小ネタを出せれば、恋人として完璧なはず!飽きっぽくて浮気性なところもありますが、旬な話題やトリビアで好奇心をくすぐれば、扱いやすいでしょう。別れたいなら、ネチネチとしつこい質問攻めが効果的。重い話を嫌う双子座には、「大事な話がある」「親に紹介・・・・・・」と言っただけで、自ら去っていくことも。よりを戻したいなら、忘れた頃に楽しそうなメールを送って。■蟹座の恋の始終自分に正直な蟹座は、好き嫌いが明確です。1度でも嫌いと思われたら、そのイメージを修復するのは難しいかも。蟹座が好むのは、気取らない親しみやすさと気の効いた冗談です。ユーモアを楽しみながら、アットホームな雰囲気の中で恋心を育てましょう。思いやりと真心が決め手に!「この人には自分が必要だ」と思いがちな蟹座です。「近くにいて何とかしてあげなければ!」と思われたら、別れ話をあきらめるしかありません。別れたいなら、嫌われることが重要。蟹座の嫌がることを地道に続けて、多くの地雷を踏みましょう。■おわりに恋の終わりを考えて恋に落ちる人はいないでしょう。けれど実際には、終わってしまうことがほとんど。1度でも好きになった相手なら、別れるときにも気を遣ってあげたいものです。いい別れは、素敵な新しい恋への入口になります。(LUA/ハウコレ)
2015年03月21日掃除ってつい面倒くさいと感じてしまいがちですよね。しかし、生きている限り、部屋は汚れます。ということは、一生掃除しつづけねばなりません。そんな目立たないし・・・と気を抜いていると「不衛生女」の称号をもらってしまうかもしれませんよ・・・というわけで今回は男性たちから「彼女の部屋で見たくないもの」を調査しました。なかなかエグイものがランクインしていますので要チェック!■4位くたくたヨレヨレの布団「うちのトイプードル、どんなに可愛くて綺麗なタオルあげても、4年前から使ってる小汚いタオルを小屋の中に持っていくんだわ。それと同じ現象を彼女の家で見た時はもう・・・身震いしたよ・・・おふとん買い換えなよぉ!」(25歳/男性)使いなれた毛布で寝ると安心するという人は多いかと思いますが、他人から見たらただのボロ布かもしれません。自分の大切な毛布に文句を言われるのもショックでしょうから、いったん収納してしまいましょうね。また、シーツは頻繁に洗っていますか?枕はたまに干していますか?寝具も洗濯物であるということを忘れてはいけません・・・!■3位ダマダマパジャマ「ちゃんとしたパジャマのブランドって高いよね。彼氏と値札見たとき目玉飛び出たもん。」(22歳/女性)「スウェットでもいいんだけど、ある程度使い古したら捨てて新しいの買おうよ・・・。毛玉まみれの部屋着って洗ってても不潔に見える。」(21歳/男性)洋服にも消費期限があることを覚えておきましょう。パッと見キレイでも、毛玉ができていたり、襟ぐりが伸びていたりしますし、そういうところこそ見られます。いくら部屋着であっても、彼氏に見られる服なら油断は許されません。定期的にタンスチェックを行いましょう。■2位カスまみれのパソコン「絶対Youtube見ながらせんべい食ったろwwwって位カスまみれのキーボードがあった。いやぁ・・・掃除めんどくさいしわすれがちだけどさ!?でもお掃除しようね!?」(19歳/男性)「キーボードの間って気付いたらホコリついてるよね・・・。」(26歳/女性)Youtube見ながらお菓子をバリバリやっている人は要注意ですね。カスまみれとはいかずとも、ホコリが意外にたまっているのがパソコンです。麺棒やティッシュで日常的に綺麗に掃除するクセをつけておきましょうね!■1位何らかの毛「何の毛って決まってないよ特に・・・毛と名のつくものを全て目にしたくない。だって女の子の部屋だよ?」(26歳/男性)「毛が付いたままの小さなカミソリが洗面所に・・・あれは何用?眉毛?」(20歳/男性)「なんか人間の毛って動物と違ってグロく見えるんだよな・・・」(22歳/男性)髪の毛なんかは毎日抜けるゴミですし、やっかいですよね。床だけでなく、絨毯や洗面所、クシなどは絶対チェックしましょう。また、カミソリは使った後ティッシュでふき取るなりして綺麗にしておきたいところ。■おわりにいかがでしたか?「おえぇ」「うげえぇ」と思ったなら、ぜひこの4つのポイントをチェックしましょうね!(平井エリカ/ハウコレ)
2015年03月21日みなさん、こんにちは。コンサルタントの木村隆志です。女性は服やアクセサリー、バッグなどの選び方に、その人の性格が表れると言われています。なかでもハッキリと現れるのは、同じものを身につける頻度の高い靴。みなさん、いろいろな靴を持っていると思いますが、最もよく履いているものに、自分の性格や恋愛パターンが表れています。意外なのは、その性格や恋愛パターンと、男性が思い浮かべる「この靴を履く子は、きっとこうなんだろうな」というイメージが一致していること。そのため出会いの場では、イメージをうまく利用すれば、ギャップを与え、モテるのです。■1.ハイヒールは営業マンにモテるハイヒール、特にピンヒールを選ぶのは、「自己顕示欲が強く、女性としての魅力を伝えたい、恋愛に積極的な」タイプ。男性もそう思っているだけに、清楚さや素朴さのある女性が履いた方がギャップを与えられます。また、営業マンなどのシビアな成績を求められる仕事をしている男性ほど、恋愛に積極的なハイヒールの女性を好む傾向があります。■2.フラット系は手堅い仕事にモテるローヒール、特にフラットシューズを選ぶのは、「冒険をしない堅実さがあり、恋人に尽くす」タイプ。男性もそう思っているだけに、セクシー系や服が派手な女性が履いた方がギャップを与えられます。また、事務系や公務員などの手堅い仕事をしている男性ほど、同じく堅実なフラットシューズの女性を好む傾向があります。■3.ミュールとサンダルは専門職にモテるミュールやサンダルを選ぶのは、「自由さや気楽さを第一に考え、恋愛にもマイペースな」タイプ。男性もそう思っているだけに、人なつっこさがあり、世話好きの女性が履いた方がギャップを与えられます。また、クリエイターや専門職などの物作りをしている男性ほど、気楽さのあるミュールの女性を好む傾向があります。■4.スニーカーはサービス業にモテるスニーカーやアウトドア系のシューズを選ぶのは、「楽しさや自分らしさを優先させ、恋愛には奥手で受け身な」タイプ。男性もそう思っているだけに、情熱的でポジティブな女性が履いた方がギャップを与えられます。また、サービス業などの接客業や平日休みの仕事をしている男性ほど、受け身なスニーカーの女性を好む傾向があります。■服や髪型より簡単にイメチェンもちろん、ふだんは好きな靴を履けばいいのですが、出会いの場は別の話。自分のキャラをベースにしてギャップを出してもいいし、飲み会なら相手男性の職業に合わせて選んでもいいのです。ここで挙げた話を「ホント?」と信じていないあなた。まずは、友人男性の集まる場へ、いつもと全然違う靴を履いて行ってみてください。男性たちは、「あれっ? どうしたの?」と声をかけてくると思います。服や髪型をいきなりガラッと変えるのは、とても勇気がいることですが、靴だけなら簡単にできるのではないでしょうか。遊び心も兼ねて、ちょっと試してみてほしいと思います。(木村隆志/ハウコレ)
2015年03月21日やっぱり、性格がいい女子はモテます。これは当然。でも、普通に考えて性格の悪い人なんてそんなにたくさんはいませんよね。なので、ただ優しいだけじゃ差別化ははかれません。どうせなら、突き抜けるくらいの優しさで男子をメロメロにしちゃいましょう。そこで今回は、20代男子30人に「泣くほど感動する、女子の尋常じゃない優しい言動」について聞いてみました。もちろんこれらの行動を日々行うのは大変なので、気になる男子に見てもらえるようなタイミングでしましょうね。■1.ゴミ拾ってる「誰も見ていないのに、きちんとひとりで落ちてるゴミを拾ってゴミ箱に入れている子は、根っからのいい子なんだろうなって感動する。誰かがいるところでするなんてのはだれでも出来るけどね」(大学生/21才)この男子の言うように、「誰も見ていない」ことは大事だけど、本当に誰も見ていなかったらなんの意味もないので、あなた自身はまわりに誰もいないと思っているけど、ちょうどカレが見ているくらいの位置ですることが大事ですね。■2.英語ができないのに外国人に頑張って道案内している「全然英語が話せないのに、一生懸命外国の人に道案内してあげている人は男女問わず優しいと思う。自分には無理ーって逃げちゃう人が結構いるからね」(商社/25才)でも、これを気になる男子に見てもらうのはなかなか難しいかもしれませんね・・・・・・(笑)。大学の構内にいる留学生とかに頼んで、道案内をしている場面を演出するなど、多少の裏工作は必要かも?■3.小説で泣いてる「物語で泣ける人は、心の優しい人だと思うな。図書館とかラウンジとかでひとりで読書して、泣いているのがまわりの人にバレないように一生懸命隠してるとことか、最強にかわいい」(営業/26才)休み時間とかに、自分が一番泣ける小説を持って行きましょう。そして、毎回一番感動する場面を見続けて、泣きまくりましょう。きっとどこかのタイミングでカレが気づいてくれるはずです。■4.SNS上じゃなく、直接なぐさめてくれる「よくいるのがさー、ツイッターとかで凹みツイートすると、リプライでなぐさめてくる人。あれって絶対、ちょっとは『私って優しい人』って酔ってるよね。本当に優しいのは、SNS上じゃなくて、直接メールとかLINEとかで人知れずなぐさめてくれる人だと思うんだ。まあ俺も、自分でSNSで凹み発言しておいてお前が言うなって感じだけどさ」(大学生/23才)これは意外に大事かも。たしかにSNSで人に優しくしたりするのって、ちょっとアピールっぽい感じがありますよね。カレだけにアピールをすれば十分なのですから、カレに直接メッセージを送ってあげましょう。■おわりにどうでしたか?みなさんも、サラダを取り分けたり、人前でなぐさめてくれたりする、ただの優しい女子とはひと味違う「尋常じゃなく優しい女子」になって、ライバルを突き放してくださいね!(遣水あかり/ハウコレ)(柳内 良仁/カメラマン)
2015年03月21日こんにちは!ネイリストでスキンケアカウンセラーの川上愛子です。皆さん、彼のこと信じていますか?信じていても時々気になる「彼の嘘」。そんな時、彼の小指をチェックしてみてください。小指が長い、小指にささくれがある場合など、小指の状態には色んな秘密が隠されていますよ。■小指が長い人は社交性がある小指の標準的な長さは薬指の第一関節程度と言われていますが、それより小指が長い人は社交性があると言われています。言葉の駆け引きもうまく、社交性があって八方美人な人も多いそうです。「口がうまい」ことにも繋がるので、営業職に向いている小指でもあります。■社交性があるからこそついてしまう嘘もある社交性がある方は周りに気を使っている方も多く、自分は嘘をつく気がなかったとしても周りの空気を察している間にいつの間にか嘘をついてしまっていることがあります。結果的に「嘘をついた」ことになるのですが「そんなつもりはなかったのについてしまった嘘」があるのがこのタイプです。彼の小指が長いタイプの人は「嘘をついた!」と責めるだけではなく、嘘をついてしまった背景を知ることで彼の気持ちをもっと深く知ることができるかもしれません。■あまり使わない指なのに小指にささくれが多い人手相では、小指の下にある手の丘が高い人は財運や商才、交渉力があると考えられています。爪相でも、小指周りが荒れてささくれだらけだったり、浮腫んでしまっていたり、乾燥して艶がない時は、交渉ごとに悩んでいたり仕事に少し疲れている方が多いように見えます。少し巡りが悪いタイミングなのかもしれません。彼の小指周りが荒れていたら、優しく労わってあげるべきタイミングです。■想いを伝えたい時には小指の爪を伸ばそう指が短い人でも、ここ一番の大切なプレゼンがある場合や、大切な人にしっかり想いを伝えたい時は小指の爪を伸ばして小指を長く見せるとうまくいくと言われています。小指の爪を伸ばして、肌馴染みのいいベージュやピンクのマニキュアを塗り小指を長く見せることで落ち着いた交渉が出来ると言われています。特に、口下手で誤解を招きやすいタイプの方は小指の爪を薬指の第一関節より長くしておくといいかもしれません。■小指はチャンスが巡ってくる指。彼の小指を育ててあげよう小指は「運命の赤い糸」が結ばれていると例えられるように、様々なチャンスが巡ってくる指と考えられています。ピンキーリングも小指のお守りとしてよく例に出ますが、右手の小指は表現力を豊かにしチャンスが巡ってくると考えられています。小指の爪が大きくしっかりとあり艶がある方はチャンスが巡ってきやすい方です。男性は小指に指輪をする方はあまりいないと思いますので、彼の小指の爪の艶が良くなるように時々はオイルでマッサージしてあげましょう。「チャンスが巡ってくる指なんだって」なんてマッサージするスキンシップ時間が更に二人の愛情を深めそうですよね。■ネイルアートも効果的彼の小指を見ていたら自分の小指も気になってくる方も多いと思います。女性の方はピンキーリングやネイルストーンで爪の輝きを増すことができるので気軽に爪相UPしてみてくださいね。もちろん、艶々に磨くだけでも効果大です。■おわりに汚れた部屋には良い気が入ってこないと言われるように、汚れた手や爪にも良い気は入ってきません。爪を切りっぱなしとか伸ばしっぱなしの彼の爪は、日頃の「お疲れさま」の気持ちと愛情を込めて綺麗にケアしてあげましょう。手のケアって、手を握り合って労わることで愛情を肌で伝え合うことのできる素敵なスキンシップ時間になること間違いなしです。(川上愛子/ハウコレ)
2015年03月21日若者の車離れが叫ばれてから久しく経ちますが、みなさんは運転免許を持っていますか?スーパーまで徒歩5kmあるといった地方に住んでいるのであれば免許は必須。でも、都内に住んでいて電車やバスなどといった交通の便が発達していたり、自宅から近距離にコンビニがあったりすると車を必要とする機会はなかなかありませんよね。そんななか、先日ネットで「車離れ系男子」が話題になっていました。なんでも車を持っていない男性を総称してそう呼ぶようです。ここでは、車離れ系男子の4パターンをご紹介します。■免許持ってない男子▽「都内に住んでいたら車なんて乗らないし必要性を感じない。維持費のほうがお金がかかりそうだし、車を持つ理由がわからない」(25歳・広告代理店)都会生まれ&都会育ちの男性に多いのが免許持っていない系男子。車がなくて困った経験をしたことがないゆえに、免許を取得する必要性を感じないようです。免許をとるにも20~30万円ほどお金はかかるし、車を買えば車検や保険などの別料金も必要。車を持つメリットがあまり感じられないのかもしれません。■ペーパードライバー男子▽「免許はもってるけど運転はしない。する機会がないというか。遊びに出かけるときにレンタカー借りるのも面倒だし、駐車場を見つけるのも大変だから電車で行ったほうがスムーズ」(25歳・IT)免許は持ちつつも運転はしていない、ペーパードライバーのままゴールド免許を取得している男性も多い様子。たまの休日でのおでかけもレンタカーを借りる手間を考えれば電車で行ったほうがスムーズなのだとか。都内では駐車場を見つけるのも一苦労。免許を持っていても運転しないのは金額と不便さにあるようです。■バイクの免許のみ男子▽「バイクなら簡単に売ったり買ったりできるけど、車は高い。借りている賃貸マンションでもバイクの駐車場代はタダだけど車はお金がかかる」(22歳・学生)車の免許は持たず、手軽にとれるバイクの免許だけ持っているという男性も。車と比べてバイクの料金は安く、売りやすかったり人に譲りやすかったりする特徴を持っているようです。「むしろ車があたら邪魔」とまで言っていました。■オートマ限定男子▽「今時マニュアル車なんてないし、手っ取り早くとれるオートマの免許で充分。トラックでも乗るなら別かもしれないけど。マニュアル持ってるからってかっこいいとも思わない」(26歳・不動産)聞いてみたなかで唯一「車の免許を持っていてよかった!」と答えていたのは、不動産勤務のKさん。仕事では物件案内をするために住宅街を運転するため、免許資格は必須だそう。とはいえ持っているのはAT免許。取得するのが面倒で、今後乗る可能性が限りなく低いマニュアル車を選ぶよりも、効率的にAT免許を取得する道を選んだようです。 今後ますます増え続けていきそうな車離れ系男子。かつては「ステータス」とされていた車もそう受け取られることが少なくなっているようです。若者の車離れも納得できますね。
2015年03月21日普通の人とごく真っ当な恋をしたつもりだったのに、気づいたらいつも彼のことで悩んでばかり。うっかり、そんな恋をしてしまった経験はないでしょうか?こういう恋愛って、単に相性が悪かっただけと言ってしまえばそれまでなのですが、その実、「隠れダメ男」にひっかかってしまった、というパターンが意外と多いんですって。≪「隠れダメ男」ってどんな人?≫真面目に働いているし、見た目もまとも。友達もたくさんいて、悪い噂も聞かない。しかしフタを開けてみれば、ギャンブルがやめられなかったり、恋人には威圧的に振る舞う、束縛が行き過ぎる…など、本性に難ありの男性のことを「隠れダメ男」と言うようです。しかも、こうした「隠れダメ男」ってどこにでもいるらしいのです。見るからにダメそうな人ばかりでなく、パッと見特徴のない男性の中にも存在しています。また、高スペック、人を助けるような職業に従事、ボランティアに熱心、なんて人も。尚且つ、その多くは外ヅラが良いため、周りに相談しても「我慢が足りないんじゃない?」なんて言われて、気持ちの行き場をなくしてしまうこともあり…。そこで今回は、こうした「隠れダメ男」を見抜く方法を考察してみたいと思います!≪支配欲最強!洗脳男≫◆会話はとにかく否定形から入る◆「君を成長させたいから」と言う◆「アイツとは付き合うな」など、交友関係に口を出してくる◆ 一緒にいると自分がダメな人間に思えてくる人間関係に上下をつけたがるこのテのタイプ。特に恋人に対してはその傾向が強いみたいです。とにかく口がうまいのが特徴で、何かと言いくるめて自分より下の立場に置こうとします。こうした男性と付き合っていると、自己評価が低くなるばかりではなく、世間の常識とかけ離れた考え方でも「それが普通」と刷り込まれるため、大切な友達をなくしてしまうことも…。話題の「モラハラ夫」に近い存在かもしれませんね。≪マメ?束縛!?ストーカー気質男≫◆メールやLINEの返信が早い◆連絡が遅れると、「心配で」と何度も電話してくる◆「誰とどこで何をしていたか」をやたらと聞きたがる◆常に見張られている気がして気が休まらないとにかくマメで、恋人命。メール無精な彼氏を持つ友達からはうらやましがられることもしれません。しかし、「大事にされてるのはわかるけど、ちょっと独占欲が強いかも?」というところから始まり、やがては「露出が多すぎる」「男友達と縁を切れ」など、プライベートにまで口を出すように…気がついたらがんじがらめ、ということもあるようです。≪夢は大きいけど…口だけ無責任男≫◆「将来は○○になる」など大きな夢を語るが、行動が伴っていない◆頼み事をすると必ずと言っていいほど「後でね」と言う◆不都合なことはすべて人のせい◆なぜかいつも尻拭いをさせられている気がする言葉と行動が伴わない、このテの人々。口ではいいことを言っても、言葉に責任を持つことはありません。何かを頼んでも後回しにされたり、忘れられたり…どうにも軽々しいんですよね。彼女の面倒見の良さにあぐらをかいて、都合が悪くなると「お前が○○なせいで…」なんて、とんでもないことを言い出すことも。≪お金にルーズなギャンブラー男≫◆収入と支出のバランスがおかしい◆恋人への誕生日プレゼントが明らかにショボい、或いはゴージャスすぎる◆コンビニやファミレスなど、小さな出費は「出しといてよ」と安易に言う◆この人の将来が心配、と漠然と思うほかにも、限度額いっぱいのカードが複数枚ある、気軽にキャッシングをする、スマホゲームの課金にかける額が常軌を逸しているなど、金銭感覚の違いに不安を感じるようなら、素質十分と心得て吉。また、パチンコや競馬に限らず株やFXにどハマリしている男性も注意!口には出さなくとも、でっかい借金を背負ってる可能性があります。もちろん、ここに挙げた例に当てはまる人すべてがダメ男、というわけではありません。また、こうした点を凌駕するほどの長所があるなら、許せてしまう…ということもあるでしょう。でも、一緒にいて感じる違和感を「気のせい」「自分がおかしいのかも」「いつか変わってくれる」と見過ごすのは、不毛な恋に時間を費やす大きな要因となっているはず。何より、相手の言動によって自分の心が少なからず消耗し、自信を奪い取られている、という確かな事実があるのですから…。このテの男性を引き寄せないための心構えは多々ありますが、最終的には自分の感覚を信じきるだけのしなやかな心の強さが求められそうです!(文=石村佐和子)あなたとの結婚に向いていない男の特徴【無料占い】
2015年03月21日皆さんの周りに「結構可愛いのになぜか彼氏ができない女性」っていませんか?やっぱり彼氏ができないことには、それ相応のモテない理由があるみたい。世の中「可愛い=モテる」が成り立つほど単純ではないようです。「可愛いのに彼氏ができない」とボヤいているあの子に、こんなところはありませんか?■1.フットワークが重い「あたしの友達、けっこう可愛い子がいるんだけど、人見知りだし飲み会嫌いで。もっと合コンとか積極的に行けば絶対モテるのに、まあ付き合い悪くて(笑)」(24歳/アパレル)モテない・彼氏ができない女は大概「合コンなんて時間の無駄」「知らない人と飲みたくない」「家が大好き」「インドア万歳」とか、とにかくフットワークが重い女が多いです。フットワークの重い美女ほど勿体無いものはないです。まさに宝の持ち腐れですね。■2.友達付き合いが濃密「彼氏欲しいなと思うときもあるけど、正直いなくても全然充実してるっていうか・・・。友達といれば全然満足!友達も彼氏いないから、ありがたい(笑)」(21歳/大学生)暇さえあれば飲みに付き合ってくれる友達、頻繁に旅行へ出かける友達・・・心から笑い、そして泣ける・・・素敵ですが、その素敵な「友達」こそが、彼氏ができない一つの要因かも。濃密な友情はプライベートに充実感を与えます。充実感に溢れている以上は、「それ以上」を求めないでしょう。彼氏をつくるためには日常に「物足りなさ」が必要かもしれません。■3.笑いを取りにいってしまう「facebookとかTwitterって、ネタとして面白いことしか書きたくなくて。そしたら男友達に『お前女捨てすぎ』とか言われて。え、もしかしてスイーツの写真とかの方が需要あるんですか?」(24歳/会社員)「口さえ閉じていれば・・・」とか言われちゃう女の子っていますよね。面白さも度を過ぎると、あっという間に恋愛対象から外されてしまいますので要注意。SNSで秀逸な面白さを発揮することなど、女子には無用。モテない理由にしかなりません。可愛く「パンケーキ」の写真とかアップしておいた方がモテるのが世の常です。■4.お洒落に抜かりがない「仲良くなった男友達に最近、第一印象が悪かったことを打ち明けられて。その理由が『お洒落気張りすぎ』みたいな感じで。そもそも顔が派手な上に、ブランドバッグとキラキラネイルで、話しかけづらさ満載だったみたい(笑)あたしは男ウケ狙ってお洒落してるつもりだったんだけど・・・」(23歳/大学院生)メイクもお洒落もバッチリ!抜かりないパーフェクトガールって素晴らしいです。でも、抜かりのない女は「手が出しにくい」といった印象を与えてしまったり、場合によっては「プライドが高そう」と悪い印象を与えることもあるようです。とはいえ、お洒落なことは大いに結構なので、せめて、ブランドバッグや派手なネイルは控えてカジュアルスタイルを意識すると、取っ付き易くなるかもしれませんね。■5.理想が高い「今まで彼氏ができたことのない友達がいるんですが、その子はとにかく美人。なぜ彼氏ができないんだろうと思っていたんですが、理由が最近わかりました。『理想が高すぎる』んです。身長が高くてイケメンで高収入な男性なんてなかなかいないよ・・って思っちゃいます。」(29歳/会社員)理想が高すぎるのも、彼氏が出来にくい原因のひとつですよね。「彼氏ができない!」と悩んでいる女性は、改めて自分の理想が高すぎないかチェックしてみては?■さいごにいかがでしたか?可愛いのに彼氏が出来ない子って、意外と周りに多くないですか?そして、以上のどれかしらに当てはまっていませんか?(笑)中身をちょこっとだけ改良してモテない理由をなくせば、すぐにでも彼氏ができそうですよね。是非とも素敵な彼氏をゲットしていただきたいです!(花岡アリス/ハウコレ)
2015年03月21日みなさんがもし、カレをフるとしたらどのように言いますか?たぶんこういうときに考えるのが、「なんて言ったらすんなりわかってもらえるか」という、セリフですよね。でもじつはそれより、それを言うタイミングのほうが大事だったりするんです。上手にフることができないと、カレがストーカーに変身しちゃったり、「一ヶ月猶予ちょうだい!」とかなって関係がこじれたり、いろいろと大変ですから、慎重に考えなくてはなりませんね。そこで今回は、20代男子30人に「彼女にフラれたら一番納得しやすいタイミング」について聞いてみました。■1.エッチ直後「たぶん、セックスが終わった直後とかが一番すんなりいけるんじゃない。射精後は、確実に彼女のことを好きな気持ちが弱まっている。これはすべての男子が間違いなくそうだから」(営業/25才)そう考えると、タイミングとして最悪なのは、デートの最中、つまり、このあとエッチが待っているという状態で言うことですね。デートの中で言うのなら、エッチのあとがベストということで。■2.イベント直後「現実的に考えて、クリスマスとかバレンタインとか誕生日とか、カップルのイベントのタイミングで彼女を失うのはキツイから、そういうイベントまで期間のあるタイミングなら『まあ、それまでに頑張って彼女作るか・・・・・・』って諦めはつきやすいと思うな」(大学生/21才)たしかにクリスマス前とかにフると「じゃあ来月のクリスマスどうするんだよー!」とか言ってきそうだし、結局そのまま「じゃあとりあえずクリスマス終わったら別れよっか・・・・・・」みたいになあなあになりかねません。「カップル」の大事さが弱くなっているときに言うのがオススメです。■3.カレの「好き」が弱まっているとき「男女ともに、恋人のことを好きな気持ちが落ち着く時期ってあるじゃん? なんか最近あんま好きじゃないわーみたいな。そういう時期を狙って言えば?」(公務員/26才)みなさんも、「最近のカレ、ちょっと淡白かも・・・・・・」と感じることがあると思います。そしてその時期は、定期的に必ず何回かやってきます。「別れよう」って思っても、その時期がくるまで我慢してみましょう。■4.忙しそうなとき「俺が仕事とかで繁忙期なときに言ってもらえれば・・・・・・。忘れるのも簡単だし、引き止めるために頑張る余裕もないしね」(建設関係/28才)社会人のカレだったら、これが一番でしょう。男子は仕事熱心なので、仕事に熱中することで心の傷を癒せる生き物です。■5.会っていないとき「男子によるけど、会わないで言ったほうがいい人もいると思うよ。フラれると豹変するやつもいるからね」(役者/26才)ブチギレ気質な男子には、絶対にコレですね。しかも、家とかにいないほうがいいです。どっかのカフェとか友達の家から、送信。■おわりにどうでしたか?上手に別れられるかは、次の恋がきちんと始められるかの大事なポイントです。あせらないで、一番OKしてもらいやすいタイミングをはかって、きちんと正直な気持ちを伝えましょう。(遣水あかり/ハウコレ)
2015年03月21日男性にされたい胸キュン行動として「壁ドン」や「顎クイ」、さらに最近では「耳つぶ」が話題だとか。考えて始めると妄想は膨らむばかりですが、どれも共通することとして「してくれる異性」が必要不可欠です。「あれ、私彼氏いないや!」なんてうっかり屋さんも、そろそろ行動を起こしてみませんか。出会いなんて待ってたら何年先になることやら知れませんよ。「年下彼氏」や「ドS彼氏」をゲットするためにも、まずは出会いから。今回は、経験談と共に恋人との出会いの場所をまとめてみました。■1.バイト先「バイト先の人なら共同作業が多いから、親しくなりやすかった。出会い目的でバイトを始めた結果、彼氏も給料もゲット(笑)」(22歳/学生)「バイト終わりに皆でご飯食べに行ったりすることがあって、それがきっかけで気になっていたキッチンの人と仲良くなれたよ。今ではその人とプライベートでも遊びにいく関係にまで発展した!」(20歳/学生)バイト先なら連絡先の交換も簡単に出来そうですよね。バイト先によってはグループラインを作っているところもあるので、聞く手間が省けるかもしれません。ファーストフードや居酒屋などの飲食店なら男女比も偏ることもなく学生が多く働いています。一方で、ケーキ屋やアパレル販売などは男女比が偏るため出会いの場にはなりにくいようです。出会いを求めるなら、一度下見をしておくとはずれないかもしれませんね!■2.友人の紹介「友人とその知り合いの男性と食事をする機会があって、たまたま仲良くなった人なんだけどね。友人が仲取り持ってくれたり、相談相手にもなってくれたおかげで、念願の彼氏ゲット」(23歳/学生)友人の紹介なら変な男に引っかかる心配も少なくなりますよね。連絡先も聞き出しやすいですし、友人が間に入ってくれるのは何かと便利です。思い切って友人に「異性を紹介して!」と頼みこんで見ると、案外すんなりいくかもしれませんよ。■3.プチ同窓会「幼い頃には眼中に無かった人が、たくましくなっていて不覚にもときめいてしまった。相手も今は彼女がいないようなので、思い切ってアタック中」(22歳/学生)これは人見知りの人にはもってこいの企画ではないでしょうか。学校で同じ時間を過ごした分話はなかなか尽きないでしょうし、会話のタイミングやきっかけに悩む必要が無いですからね。相手の新たな一面に惹かれあって交際をスタートさせてみては?■4.街コン「街コンで知り合った男性と仲良くなって、その人からまた新たに異性を紹介してもらった」(23歳/学生)「チャラ男が多いイメージだったんだけど、いってみたら意外と落ち着いている印象を受けた。普段出会わないような職業のや年代の人とも交流ができて純粋に楽しかった」(22歳/学生)「街コン」とは、地域活性化と出会いを目的とした新感覚の大規模合コンイベントのこと。最近では街コンで恋人を作る人も少なくはありません。同性の友人との参加が必須になっているので、一人で心細いという心配は無いようです。街コンの中でも「エヴァコン」や「BBQコン」など様々なジャンルが存在するようで、共通の趣味の相手も見つけやすいかもしれませんね。■おわりに街コンなどは敷居が高いかもしれませんが、友人と一緒に「思い出作り」として気軽に参加して見てください。思わぬ出会いがあるかもしれませんよ!彼氏をゲットして萌えシチュエーションにリアル胸キュンしちゃいましょう!(佐久間優/ハウコレ)
2015年03月21日カリカリしたり怒りっぽいと、男性は「この人と付き合ったら面倒臭そうだな・・・」と距離を置いてしまいます。逆に、精神的に安定している人は男性ウケがいいものです。付き合ってからもトラブルがなく、男性をしっかり支えられるアピールができれば、気になる相手からの好感度アップも間違いなし!そこで今回は、男性が「この人は心が落ち着いていそうだな」と安心できる女性の特徴を紹介いたしましょう。■1.楽しめる趣味がある「ちゃんと趣味をもってる人って、なにかあったときにうまくストレスを発散できると思うので心が安定してる印象を受けます。それに、趣味をもってると『自分にはこれがある』という心の支えになるので、無趣味な人よりも落ち着いてると思うんです」(20代/SE)たしかに趣味があれば、それに打ち込むことでイライラを解消できますよね。趣味でイライラを解消できれば、周りにカンタンに愚痴るようなことも減るはず。つい愚痴っぽくなりがちな人は、自分に合った趣味を見つけるのがよさそう!■2.得意分野を分かっている「自分の得意なことを知っていれば『これができる』ってことが分かってるので、不得意なことに直面したりなにか失敗したときでも、極端に落ち込まないのでしょう」(30代/商社)けっこう落ち込みやすい人って、「自分はなにもできないんだ・・・なんてダメなヤツ!」と自己嫌悪しまくりで、マイナス思考に陥りがち。そんな気持ちのストッパーとなるのが、長所ということですね。自分の強みを理解しておけば、平常心を保ちやすくなります。自分にはなにができるのか、なにで評価されたことがあるのか思い返してみてください!■3.親友がいる「親友がいるだけでかなり心は安定しますよ。なにかあっても、親友には胸の内を話せるじゃないですか。それってかなりのはけ口になるし、ストレス溜め込みにくいんですよね。あと、親友がいるってこと自体、人として信頼できるポイントにもなります」(30代/専門職)親友はホントに大きいですよね。どうしようもなく落ち込んだ時、夜遅くまで話に付き合ってくれたりすれば、もうそれだけで楽になれますし。なにより、そんな親友が自分にいるということが、支えになります。恋愛に依存しがちな人は、友達を大切にすれば大きな変化があるはずです!■4.長く付き合ったことがある「一人の男性と長く付き合ったことのある人には信頼感がありますよね。それだけ相手と関係を築けるってことは、やっぱり相手を大切にできる人だと思うので」(20代/大学院生)長く付き合っていく中には、おたがい譲り合いが必要な場面がつきものです。それができるということは、自分本位にならず、ちゃんと相手のことを大切にできる気持ちもあるということ。あまりに短い恋愛ばかり繰り返しているとマイナス要素になりがちなので、自分から言わない方がよさそうです・・・!■おわりについ心が乱れやすい人は、まず自分の長所を理解したり、好きになれる趣味を見つける、心を許せる友達との関係を大切にするなど、内面を豊かにする取り組みが大事ですね。心が安定すれば男性ウケはもちろん、付き合ったときの幸せにも深く関係してくるはずですよ!(大西薫/ハウコレ)
2015年03月21日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚