恋愛情報『「ガマンをする恋愛」では、いつまでも幸せにはなれない理由』

「ガマンをする恋愛」では、いつまでも幸せにはなれない理由

目次

・■「ガマン」を愛情だと思ってしまう
・■彼氏には「ガマン」は伝わらない
・■「溜めすぎた不満」は大爆発をする
・おわりに
「ガマンをする恋愛」では、いつまでも幸せにはなれない理由


付き合っていても、自分がガマンをすることが多い場合。そのガマンは、関係を続けるためにしていることなのだと思います。でもそのぶん、つらいことも多いはず。

好きだからこそのガマンであっても、それではあまり幸せも感じられないでしょう。結果としては何もいい方向へは進まない可能性が高いです。

「ガマンをしすぎること」は、恋愛においては最もやってはいけないことなのかもしれません。

■■「ガマン」を愛情だと思ってしまう

そもそも恋愛において、ガマンをすることが多い女性は、ガマンをすることもひとつの愛情だと思いがち。「好きだからこそ、愛しているからこそ、ちょっとくらいの嫌な部分はガマンして尽くそう」と考えてしまうのです。


また、彼氏には当然嫌われたくないですし、「いい彼女」だとも思われたいので、ついつい彼氏に合わせてガマンをしてしまう傾向にもあるのでしょう。

ただ、この考え方が長く続いて当たり前のように体に染み付いてしまうと、そこから抜け出すことができなくなる、永遠に我慢し続ける体質になるという危険性もありますよ。

■■彼氏には「ガマン」は伝わらない

女性が「愛情」だと思ってしているガマンは、残念ながら彼氏には伝わる可能性がとても低いです。
次ページ : 彼氏にとっては、それが当たり前のことだと思って行動している… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.