恋愛情報『「もう、大変な思いをしなくていい」ベビーカーのまま入れる“設置型授乳ブース”が東京駅の地下1階に設置された理由』

「もう、大変な思いをしなくていい」ベビーカーのまま入れる“設置型授乳ブース”が東京駅の地下1階に設置された理由

目次

・Babypekoを設置することになった背景
・特に力を入れたのは安全面
・背景には歯がゆい経験が
・宮城県のプロジェクトとは
・今後のBabypekoについて
・子育てをする家族や社会に伝えたいこと
「もう、大変な思いをしなくていい」ベビーカーのまま入れる“設置型授乳ブース”が東京駅の地下1階に設置された理由

小さな子どもを連れて外出した際、安心して授乳できる空間があると、心強いですよね。
しかし、日本では赤ちゃん100人に対して、授乳室はわずかに3%程度しかありません。
※出生数が約810,000人に対し授乳室は約30,032室(引用:Babypeko HPより)

「従来の授乳ブースはカーテンタイプが多いからセキュリティ面が不安」
「多目的“トイレ”で授乳なんて……」

などと悩む方が多いのが現状です。
これらの課題を解決するために、ベビーカーのまま入室できる鍵付きの設置型授乳ブース『Babypeko(ベビペコ)』が、東京駅の地下1階に設置されました。

今回MOREDOORでは、販売元のGREATEST DAY株式会社の代表取締役CEO・中塩屋久美子さんに、インタビューを実施。
導入にいたるまでには、中塩屋さんご自身のママとしての経験と、授乳ブースをめぐるさまざまな葛藤がありました。

Babypekoを設置することになった背景

ーーーBabypekoを新丸の内ビルディング地下1階に設置することになった背景を教えてください。
●中塩屋さん:Babypekoをデビューさせるなら、公共交通機関に近くどこからでもアクセスしやすい場所がマストだと考えていました。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.