アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (18/115)
我が家で、長年愛用してきた木製のお椀。気に入っていたものの若干くたびれ感が出てきたので、そろそろ新調したいな〜と思っていました。新しい年を新たな気持ちで迎えるために、年末のタイミングで買い替えを決意。我が家に迎え入れたのは、bon momentのお椀です。さて。このお椀、材質は何で出来ているか分かりますか?▲左は新しく迎えたbon momentのお椀。右は今まで愛用してきた木のお椀。サイズはほぼ同じくらい。実は、樹脂製なんです!手元に届いて、至近距離で見て、手で触ってみても、信じ難いくらい。「プラスチックの食器といえば、子ども用やアウトドア用でしょ?」そんな今までのイメージとは遠くかけ離れていました。実用性とデザイン性を兼ね備えた、bon momentの樹脂製お椀樹脂製食器のメリットは、「軽い・熱くなりにくい・割れにくい」という点。さらに、デザイン性が加わったら、もう毎日使わない手はありません!3歳の娘は(時に10歳の息子も...泣)食器の扱いが雑で、陶器やガラス製の食器を使わせると、手を滑らせたり、食器同士をぶつけたり、ヒヤッとする場面がよくあるのですが、bon momentのお椀なら、そんな心配を軽減してくれます。材質の“扱いやすさ”は、子供にも大人にも大事なポイント。また、マットな質感と落ち着いたカラーが特徴なので、大人が使っても全く違和感なしです。我が家では、私と主人と息子は、370mlの大きいサイズを、3歳の娘は300mlのキッズサイズを使っています。キッズ用もサイズこそ違うものの、デザインは同じ。「みんなと一緒が良い!」そんなお年頃の娘も大満足の様子。みんなで使える、毎日の食卓に寄り添ってくれるアイテムです。お味噌汁には、もちろん。スープにも合う!我が家は、和食が好きなので、ほぼ毎日お味噌汁を作ります。bon momentのお椀は、いつものお味噌汁がいつも以上に美味しそうに見える気がするのは気のせいではないはず?!そのワケは、、どんな料理も引き立ててくれる、内側の絶妙な"ブラウンカラー"。私は、食器を選ぶ際に、"食事が美味しそうに見えるかどうか"を重要視しているのですが、このお椀はそれを叶えてくれます。▲味噌汁にも。この日は、娘がハマっている、なめこのお味噌汁。▲寒い時期は、朝ごはんにもよく登場するミネストローネ。カボチャやコーンなどのポタージュ系にも合いそうです。どんなジャンルの料理にも合い、どんな色合いの食器との相性も良いので、他のスープカップが不要になってしまいそうです。電子レンジも、食洗機もオッケー!家事の負担を軽減。帰宅の遅い主人には、お味噌汁を小鍋に残して、自分で温め直して貰っていました。が、疲れて帰宅した深夜に、鍋を洗う手間がかかることに申し訳なさを感じることも。bon momentのお椀なら、お味噌汁をお椀に移しておけば、電子レンジでチンで温め直すことができます。先に鍋を洗っておけるし、食べ終わったら、食洗機に他の食器と一緒に入れれば片付け完了。家事の負担を軽減できます。(電子レンジでの加熱時間は、1000w~800wで1分以内、600w~500wで3分以内です。)新年を迎えるにあったって、食器類を新調しようかなという方や、春から始まる新生活の準備を早めにしようかなと思っている方にも、オススメしたいアイテムです。ぜひ、手に取ってみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】電子レンジ・食洗機対応・軽い・割れにくい・熱くなりにくい、という使いやすさのポイントがたくさん詰まったお椀。食卓にマットに馴染む、北欧ライクなニュアンスカラーも魅力。⇒ bon moment 電子レンジ&食洗機が使える 汁椀 370ml/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】電子レンジ・食洗機対応・軽い・割れにくい・熱くなりにくい、という使いやすさのポイントがたくさん詰まったキッズ汁椀。食卓にマットに馴染むニュアンスカラーも魅力。⇒ bon moment 電子レンジ&食洗機が使える キッズ汁椀 300ml/ボンモマン 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2023年12月06日新しい一年の始まりに向けて、毎年12月28日にお正月飾りを飾ります。クリスマスが過ぎて26日にツリーを片付けたら、少し間をおいて2日後に。この日は末広がりの八だから、縁起がいいのだそう。そう聞くと、毎年この日と決めることができて、お正月飾りを出しやすくなったのです。忙しない年末だけれど、暮らしを彩る行事はやっぱり好き。時間がないなりにも丁寧に、自分らしく、身軽に楽しみたいと思います。今の暮らしに寄り添うお正月飾りをお正月飾りというと、鏡もち、門松、しめ縄…と昔ながらの伝統飾りが浮かぶものの、現代の暮らしでは取り入れづらさを感じておられる方が多いのでは。私もそんな一人。暮らしの行事を楽しみたいと思う反面、自分の暮らしのサイズには合わなかったり、管理が難しい形だったりするのです。さらには、処分する時期や方法などにも地域のしきたりがあるなど、よりハードルが高く感じてしまう…。毎年お正月飾りを探して回るのも、買い替えるのも、時間とコストがかかってしまい、なんだかしっくりきません。そんな私にちょうどいいのが、気軽に飾れるタペストリーのしめ縄。bon moment×hareのしめ縄タペストリーです。手仕事で水引をつくられてされている「hare」さんが、bon momentのためにデザインされたんだそう。藁のしめ縄、季節を添えるさざんかの葉、豊作の願いを込めた稲穂、お正月らしさを添えるペッパーベリー。そして、春を告げる梅の花。日本の習わしを大切に、だけど和になりすぎないように、今の暮らしに寄り添い、使いやすいデザインです。木製ポールが和らしいデザイン。紐の部分を釘などに引っ掛けて、どこでも壁に吊るせるようになっています。本来しめ縄は、神棚や玄関に飾るもの。年神様をお迎えするものとして、“飾る”ことができたらそれだけでハナマルです。「bon moment」と「hare」のロゴがデザインになっていてかわいい。巻物のようにクルクル~っと片付けることができるのが魅力です。簡単で、傷つけることなく、くり返し使える。これが今の私の暮らしにちょうどいいところ。手のひらサイズの上品な門松をもう1つ見つけたのがこちら。「ISLESIGN(アイルサイン)」の小さな門松です。ブナ材でつくられた木製の上品さが、目に留まりました。これなら手軽にお正月飾りを並べられそう。5cm×11㎝の手のひらサイズ。小ぶりでも上品さが引き立つのは、きっと無垢材の上質さから。経年変化による木材の色変わりがこれから楽しみです。本来、年神がよりつくとされた門松は、家の門前に立てるもの。竹の隣に松を飾る部分には、竹ひごを挿してあり、ここに生花の松を立てていただけるようにも作られたデザインです。このくらいのサイズの松でいいなら、私にも気軽に取り入れられそうです。もともと持っていた手のひらサイズの鏡餅と、造花の松を隣に並べてみました。いい感じ。いつか門松を迎え入れたいと思っていたので、ぴったりなサイズのものが見つかってうれしい。タペストリーの下に飾って、一気にお正月モードに。小さくて軽いから、出しやすくて、忙しない年末でも心が軽やかに弾みますね。小さなスペースにも飾れて、収納も小さくコンパクトに。しめ縄、門松はその年の神様を迎え入れるために、玄関に飾るのがいいんだそう。そう聞くとやっぱり置きたいのは玄関。わが家の小さな玄関スペースでも、手のひらサイズのお正月飾りならコンパクトに飾ることができました。とってもお気に入りの空間。お正月飾りの意味合いにも沿った納得のいくデザインのしめ縄、門松、鏡餅が今年やっと3拍子揃いました。縁起のいい松、竹、梅も並んで大満足。室内の白い壁を背景に並ぶのとは、また違いますね。今年からは処分せず、今の私の暮らしに合った取り入れ方で、お正月飾りを楽しむことができそう。収納だって、こんなにコンパクト。しめ縄タペストリーは、くるくる丸めてお片付け修了。何とも簡単で、テンポの良いこと。使っていない間は、大切に保管しておきます。保管の場所を取らないのも、今の暮らしにちょうどいい。これからの暮らしにぴったりなお正月飾りのアイテムを、みなさまもぜひ。 【ご紹介したアイテム】タペストリータイプの上品なしめ縄。処分や保管に迷わない、現代の暮らしに寄り添ったしめ縄です。⇒ お正月 bon moment × hare お正月タペストリー しめ縄飾り 壁掛け 【ご紹介したアイテム】手のひらサイズの木製門松。経年変化で色変わりを楽しめる、小さな場所にも上品に佇む門松です。⇒ お正月 門松飾り 木製/ISLE SIGN アイルサイン nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2023年12月06日いつの時代も子どもが大好き「唐揚げ」。食卓やお弁当に唐揚げが登場すると、パッと盛り上がるほどの人気メニューですね。今回ご紹介するのは、クリスマスパーティーの席にぴったりな「チューリップ唐揚げ」。子どもだけでなく、大人も思わずかぶりつきたくなるそのフォルム。慣れてしまえば意外と簡単に作れるんです。手羽先を使ったチューリップ唐揚げの作り方をご紹介します。誕生日会やお弁当にも、手羽先で作る「チューリップ唐揚げ」【材料】手羽先…7~10本醤油…大さじ1酒…大さじ1生姜チューブ…2~3cm片栗粉…適量揚げ油…適量【1】手羽先は関節の位置が見えやすいように、内側を上にします。【2】関節から、5mmくらいのところに、骨に当たるまで切り込みを入れます。【3】両手でしっかりと持ち、切り目の部分を折り曲げます。【4】下から上にグッと力を入れて、2本の骨を出します。【5】骨にそって、骨と肉をはがしていきます。【6】骨がしっかり出たら、細いほうの骨をぐるぐるとねじって外します。【7】手羽先の「先端部分」を切り落とします。皮が内側にくるように肉の形をととのえます。【8】醤油、生姜、酒をボウルに入れて、30分程度漬け込みます。※切り落とした先端部分は、野菜と一緒にスープにしても。出汁に使うなど活用してくださいね。汁気を切ったら、片栗粉を骨や身の間など全体にまぶします。170度に熱した油で、こんがりときつね色になるまで揚げて完成です。琺瑯の四角い天ぷら鍋なら、少ない油でカリッとジューシーに。油を切って揚げたてをそのままテーブルにどうぞ。イベント感も出て、ちょっと特別な唐揚げのできあがり。見た目はもちろん、「手で掴んで食べる」のがまた楽しいんです!今年のクリスマス、少し手間をかけて、カリッとジューシーなチューリップ唐揚げ。ぜひ挑戦してみてくださいね。またあわせて作りたい、マッシュルームとモッツァレラチーズのフライも近日中にご紹介予定。お楽しみに。 【ご紹介したアイテム】コンパクトなのでちょっとの油で料理が可能。角型だからトンカツ、エビフライ、アスパラなど、細長い食材の揚げ物に◎。※人気のグレージュカラーはアンジェ別注カラー⇒ 富士ホーロー 角型天ぷら鍋/温度計付き 揚げ網 バット付き 【ご紹介したアイテム】手軽に使えて収納もしやすい琺瑯製オイルポット。ステンレスフィルター付きなので、油をポットに移し替えると同時にろ過もOK。お手入れも食洗器OKで手軽に使えます。⇒ 【一部アンジェ別注 】富士ホーロー オイルポット1L/フィルトシリーズ 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2023年12月05日旅行のお供バッグとして人気の「bon moment 旅上手になれる 巾着サブバッグ」。部屋から大浴場への移動、ホテルや旅館内の散策、お土産を買ったりするのにおしゃれ見えするエコバッグとして作られました。【関連コラム】 ・見られたくない下着類もスマートに持ち歩き。温泉旅行が快適スマートになる“巾着サブバッグ” 着替えやタオルを入れるのにちょうどいいサイズと機能でありながら、街歩きにぴったりな、収納性やデザイン。「とりあえずのエコバッグ」ではなく、「これを使いたい!」と思えるような仕上がりを目指したところ、アンジェでは普段使いするスタッフが多数!本日は、巾着サブバッグを普段使いに愛用しているスタッフの利用シーンをご紹介します。スタッフ黒田「ミニバッグ派の私に頼れるサブバッグです」休日のお出かけは小さめショルダーバッグを持つことが多いのですが、財布やスマホ、小物ポーチと最低限の荷物しか入れられないサイズ。でも、あふれた荷物をエコバッグにいれるのはちょっと…と思うことも。そんな時はこのサブバッグが便利。トレンドアイテムとして登場した巾着型もいまや定番。口をきゅっと絞ったときのフォルムがかわいい「巾着バッグ」です。冬場は羽織やブランケットなど、手荷物も多くなりますが、かさばるものをすぽっと入れやすく、中が見えることもありません。かさばる手荷物をおしゃれに持ち歩きたい時に◎です。またサイドのポケットが便利、スマホや小物をいれておくことができます。手袋などの冬小物を、使わないときにうっかりどこかに置き忘れることもあるので、定位置としてピッタリ。暗いトーンになりがちな秋冬の装いにアクセントを入れたく、本店限定色の「ブルーグレー」をお迎えしました。さわやかな印象でコーデのワンポイントアイテムとして活躍してくれそうです。スタッフ稲生「もはやサブではなく、メインバッグとして愛用してます」軽くて大容量だから仕事帰りにスーパーにも寄れるし、突然パラパラと雨が降ってきても大丈夫な撥水性。今ではサブバッグではなく、通勤時のメインバッグとしても使用しています。普段使いに、ちょうどいいサイズ。財布と手帳とにポーチ、そしてお弁当に飲み物。A4の封筒も入るので、必要なものはだいたい入ります。内側ポケットもありますが、なんといっても便利なのは、このサイドポケット!スマホと定期ケースを入れておけば、鞄の中をごそごそ探したりせずに、すぐに取り出せます。スタッフの間でも人気で、2カラー買いするスタッフも。サブバッグだけでなく、メインとしてもおすすめのバッグです。バイヤー池田「ヨガ通いのバッグとしても活躍」旅行用のサブバッグとして購入しましたが、何かと使い勝手が良いので、最近はホットヨガ用のバッグとして使っています。今ではこのバッグ一つででかける程お気に入り。元々、旅先でお風呂に行く時の着替えや、タオルを入れることを想定して作られたバッグ。だからホットヨガ通いに必要な、ヨガウェアやタオルを持ち歩くのにもちょうどいいんです。 「bon moment 防水ポーチ」 に入れた、ウェア、タオル、下着と、ウォーターボトル、バーム、化粧ポーチを入れてもパンパンにならず、まだ余裕のあるサイズ。カッチリしていないナイロン素材のバッグは、ヨガスタジオの手狭なロッカーでも嵩張らないからとっても重宝しています。使い勝手が良いと感じる最大のポイントは、内側とサイドの2つのポケット。畳んだ時の袋にもなる内側のポケットには、バームとレッスン中にアクセサリーを保管するアクセサリーケースを入れています。小さなポケットですが、中で小さな物が行方不明にならないので何かと便利です。サイドの隠しポケットと呼んでいるファスナー付ポケットには、お財布と鍵を入れています。巾着型のバッグは、バッグ口を絞れて中身が丸見えにならないのが良いところですが中身を取り出す時に、やや面倒に感じることも…サッと取り出したいお財布をここに入れておけば「あれ?お財布どこいった?」ということにもならず、お会計もスムーズです。少し荷物が増えても、バッグ口を広げれば容量がUP。ヨガの帰りにちょっと買い物をするくらいなら、このバッグ一つで十分です。エコバッグより少しスタイリッシュに見える巾着型のショルダーは、機能面だけでなくデザインも満足度高め。光沢を抑えたマットな素材感が、ラフ過ぎない“ちょうど良いカジュアルさ”で服を選ばず持ちやすいところも気に入っています。今回はダークカラーのチャコールを選びましたが、明るい色も気になっているので、もう色違いでの購入を検討中です。軽く&大容量&スタイリッシュだからメイン使いが叶うサブバッグポケッタブルに収納できてコンパクト。日常的に持ち歩きはじめたところ、使い勝手のよさにメインバッグに昇格!?といった声も。荷物が増えがちなこの季節。備えておけば防寒アイテムの持ち歩きにも重宝しそうです。 【ご紹介したアイテム】ホテルで温泉や大浴場に行くとき。観光地を散策するときの簡易バッグに。プール、海に行く時のレジャーバッグに。お土産を持ち帰る時のエコバッグにも。旅行に便利な巾着バッグです。⇒ bon moment 旅上手になれる 巾着サブバッグ 撥水 2WAYバッグ/ボンモマン アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2023年12月04日園に到着すると、耳冷たくない? 帰宅すると、手が冷たいね。朝晩の寒さに体の冷えを感じる季節になりましたね。自転車送迎は、これからが寒さとの勝負ですよね。どうか風邪をひきませんように、元気でいられますように、手も首も耳も寒さを感じるパーツがなくなりますように。今回は、本格的な寒さがやってくる前にチェックしておきたい、自転車送迎キッズの寒さ対策装備アイテムをまとめてご紹介します。毎年人気のブランケット、新発売の耳用アイデア商品、そしてキッズの安全+頭のオシャレまで、全3アイテムを見ていきましょう。【1】 人気の防寒ブランケット、新色出ました!子乗せ自転車、冬の必需品といえばコレです。毎年人気の「kukka ja puu(クッカヤプー)防寒ブランケット」から、今年の新色が登場しました。今年のカラーバリエーションは、こちらの3色です。・ ミントグリーン(新色)・ グレイッシュピンク(ピンクがリニューアル)・ ブラック(定番)寒空に映えるミント×白ボアの新色もいいし、よりグレイッシュな色味になったピンクも落ち着いていてかわいいし、定番のブラックもかっこよくて長く使えそうですよね。すでにこのブランケットをお持ちの方からは、こんなお声をいただいています。「寒い日の朝でも”あったかーい”と言って身につけてくれます。」「手軽で暖かくて、子供も喜んでいます。」「落ち着いた色も可愛く、温かくて自転車に乗る時に娘も気に入っています。」「表面が撥水加工されているのも良いです。」(ご購入レビューより)首元まですっぽりボアで暖かく、手袋いらずで手も風よけできるポケット付きです。巻き込み防止形状なので、ベビーカーにも自転車のフロントにもリアシートにもお使いいただけます。忙しい朝も、これなら玄関でサッと巻いてボタンを留めれば、すぐに出発準備OK。冬の通園もプール教室の後も、ぬくぬくブランケットを巻いてしっかり寒さ対策をして体調管理してあげたいですね! 【ご紹介したアイテム】自転車での子供の送り迎えに。足元まですっぽりと包んでくれるポンチョ型の防寒ブランケットです。表面は撥水加工生地、裏地は首元までボア素材でぬくぬくの暖かさです。⇒ kukka ja puu 首元から足元まですっぽり 自転車用 防寒ブランケット 防寒カバー/クッカヤプー 【2】 ヘルメットに固定できるイヤーマフ子乗せ自転車移動の皆さま、ナイスアイデアな防寒商品が新発売です。「ヘルメットにつけっぱなし=なくさない!」 そうなんです、この子ども用耳当ては、ヘルメットのベルトにくっつけっぱなしにできるんです。子乗せ自転車。風を切ってキンキンに冷える子どもたちの耳をどうにかしてあげたい。その思いをカタチにしました。ヘルメットのベルト部分に固定できるので、ヘルメットの着脱と同時にイヤーマフもついてきます。つまり、いつものヘルメットが、ポカポカの耳当て付きヘルメットに変身するというわけです。駐輪場や信号待ちで「それいいね」の視線を感じそうですね。あたたかい。なくさない。荷物が増えない。着脱ラクチン。おまけに上品なエコファー素材で見た目もかわいい・・・習い事も通園も、これで冬の自転車送迎キッズがほしかった「耳のあたたかさ」が手に入ります。 【ご紹介したアイテム】ヘルメット専用、ふわふわのエコファー素材のイヤーマフです。ヘルメットのベルト部分にイヤーマフを通し、スナップボタンで留めるだけの簡単装着。手洗いでお洗濯可能です。⇒ kukka ja puu 耳元あったか 自転車ヘルメット用 イヤーマフ 子供 防寒/クッカヤプー 【3】 お友達とカブらないヘルメット次のサイズアップ時はどんなヘルメットにしよう?そろそろ柄物は卒業しようかな。。。育児につきものの、調べて選んでプチ決断。そんなヘルメット選びの候補に、「kukka ja puu(クッカヤプー)ニュアンスカラーのキッズヘルメット」を加えてみてはいかがでしょうか?ほんのり大人顔なマット質感、北欧風といわれるニュアンスカラー。玄関に置いてもスッキリ見えます。それでいて、低学年くらいまで使えるサイズ調整や、蒸れにくい通気口、SGマーク取得など、安全と使いやすさもちゃんと押さえています。ヘルメット選びがしっくりこない、こんなお悩みに。・ 「柄物は子どもっぽい」と言い出した。・ お友達とカブりがちで、自分のがわからなくなる。・ キャラものが多いので、ヘルメットくらいは無地を選びたい。・ 自転車でオシャレな場所までけっこう遠出する。・ キックバイクや自転車とコーディネートしたい。1つでもyesなら、このニュアンスカラーのヘルメットを(ぜひ親子で)見てみてくださいね。毎日の通園も休日のお出かけサイクリングも、親子で気分が上がりそうです♪ 【ご紹介したアイテム】マットなカラーがほんのり大人びた印象のキッズヘルメット。くすみ感のあるニュアンスカラーは、おしゃれな北欧デザインを思わせる印象。大人かわいいサイクリングコーデの完成!⇒ kukka ja puu ニュアンスカラーのキッズヘルメット 自転車 ヘルメット 子供 幼児 小学生 SG マーク 50-56cm/クッカヤプー【送料無料】 いかがでしたか?冬の自転車送迎。玄関を開けてびっくりするほど寒い朝も、風が強い日や雨に降られた帰り道も、今となっては親子でがんばった良い思い出として残っています。防寒対策ばっちりなキッズを乗せて、冬の自転車送迎を乗り切ってくださいね!※ご紹介している商品は、タイミングによって在庫切れの場合もございます。あらかじめご了承ください。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2023年12月03日今年もあったかスリッパが欠かせない季節がやって来ました。bon moment(ボンモマン)では毎年さまざまなあったかスリッパを発売していますが、今年注目なのは新作の「ブーツ型 ファースリッパ」です。アンジェでロングセラーの冬スリッパは、「すっきりあったか ルームシューズ」と「もこもこループボア ルームシューズ」。その2大冬スリッパに加え、新たに仲間入りした「ブーツ型ファースリッパ」。思わず撫でたくなるラビットファー風の素材に、足をすっぽり包んでくれるかたち。内側までファー素材で、冷え性さんにも嬉しい暖かさに仕上がりました。「冬用のスリッパが欲しいけれど、どれを選べばいいかわからない。」「新作はまだレビューが少ないから、他商品との比較が難しい・・・」そんな方のために、今回はファースリッパを実際に履いてみた、インスタグラマーさんのリアルな使用レポをご紹介します。すっぽり包む、冷え性さんの大本命まずは新作ファースリッパがどんなアイテムなのかおさらいを。「bon momentブーツ型ファースリッパ」は、まるでラビットファーのような毛足の長いファーを、贅沢に使ったブーツ型スリッパ。足の甲がすっぽり隠れるショートブーツタイプで、寒い冬の底冷えから足元を守ります。ブーツ型だと脱ぎ履きが面倒じゃない?と思うかもしれませんが、こちらは履き口に一工夫。斜めのカッティングにすることで、サッと履けてパッと脱げるようになっています。表面だけでなく、足の甲にあたる内側やソール部分もファー素材。素足で履いた時の肌触りを追求しています。ソール部分は厚みがあり、底つき感のない3層構造。クッション効果のポリウレタン、型崩れ防止の発泡シート、静音・断熱のEVAシートが入っています。もちろん裏側には滑り止めがついていて、フローリングでも安心して歩くことができます。嬉しいのは、こう見えてお家でお洗濯できること。手洗い可能なので、汚れても優しく洗ってあげれば、またきれいな状態に元通り。ぬくもりたっぷりの見た目、しっかり包む暖かさ、さらに歩きやすさやお手入れのしやすさも追求した新作スリッパ。それではここからは、気になるインスタグラマーさんの使用レポをご紹介します。滑らかで素足で履きたくなる気持ちよさ(@ y.myhome.mさま)木のぬくもり溢れるおうちと、こだわりが詰まった雑貨が素敵な y.myhome.m さま。グレージュとチャコールの2カラーを揃えてくださいました。寒くなってきたのでスリッパも冬用の暖かいものにbon momentのファー素材のブーツ型スリッパ中までふわっふわ!滑らかで素足で履きたくなる気持ちよさ足首まで暖かいので冷え性さんにもブーツ型のスリッパは脱ぎ履きしにくいものが多いけど、こちらは履き口が斜めにカットされているのでラクに履けます◎手洗い可能なのも嬉しい色はグレージュとチャコールの2色どちらも捨て難い可愛さ<写真・コメント@ y.myhome.m さま>これを履いて寒さを乗り越えよう!(@nono290930さま)こだわりが詰まったフルリノベマンションでの暮らしが素敵な nono290930 さま。ひどい冷え性にお悩みとのことでしたが、気になるファースリッパの使用感はいかに・・・?!ここ数年、冷え症が本当にひどい冷え症なのに、無垢床が気持ちよくて素足でいちゃう自分も悪いんだけど、、そんな私にいいアイテムを発見!!素足で履きたくなるふわふわショートブーツ型スリッパラビットファーに近い肌触りで、素足で履くと気持ちいいのしっかりと厚みのある中敷きで、冷たい床でもひやっとしないのが嬉しい手洗いもできちゃいます冬の間はこれを履いて寒さを乗り越えよう!<写真・コメント@nono290930さま>毛布に包まれてるようなぽかぽかさ(@uca__kurashiさま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの uca__kurashi さま。なかなか布団から出られない寒い朝も、ファースリッパがモチベーションUPにつながってくれたようです。朝起きて、寒くてベッドから出れないときも足もとにふわふわのスリッパがあればすぐに起きられる冷え性のわたし。足もとがあたたかいだけで、テキパキと動く気になれるのは、わたしだけでしょうかボンモマンのファースリッパはブーツ型で、足の甲まで包み込まれてあたたかいブーツ型って履くのに手こずるイメージがあるけれどこれは履き口が斜めにカットされているから手を使わなくてもサッと履けちゃう。中までフッカフカだから素足で履いても肌触りが本当に良くて毛布に包まれてるようなぽかぽかさだよ〜<写真・コメント@uca__kurashiさま>いかがでしたか?今回ご紹介させていただいたインスタグラマーさんは、みなさま「素足でも気持ちいい」とご好評。底冷えする冬は、足から全身にじわじわと冷えが回るから、足元の防寒はとっても大事。素足で履いてあったかいスリッパがあれば、靴下いらずで洗濯物が減らせるのも嬉しいですね。ブーツ型ファースリッパが加わった、アンジェの冬スリッパラインナップ。デザインも肌触りも個性豊かな3種類から、ぜひ選ぶ時間もお楽しみください。 【ご紹介したアイテム】ラビットファーのような滑らかな肌触りの、ふわふわブーツ型スリッパ。足の甲まで包み込み、冷え性さんも足元ぬくぬく。履き口が斜めにカットされているから、手を使わずにスポッと脱ぎ履き可能です。⇒ bon moment ふわっと気持ちいい ブーツ型 ファースリッパ ルームシューズ/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2023年12月01日今年のクリスマスは、定番チキンもビーフシチューも行列に並ばないで?!おうちで電子レンジで温めるだけでレストランの味です。クリスマスディナーをそろそろ決めたいけれど、(手作り、デパ地下、スーパー、近所のお肉屋さん、デリバリー、外食・・・どうしよう、もうネタ切れ。)そんな皆さまへ、クリスマスディナーにおすすめのおとりよせ食品&ドリンクを集めました。ご自宅でのお食事にも、ホームパーティーにも今の季節のギフトにも使える、新しモノグルメ情報。早速見ていきましょう。【1】 洋食店秘伝の味、宮崎県チキンやっぱり、チキンレッグは外せない。甘ダレ、スパイシー、いろいろと味はありますが、お好みはどんなお味ですか?こちらは、家族みんなが親しみやすいお味、宮崎県「福元洋食店」秘伝の醤油ベース味のチキンです。宮崎県産の若鶏をじっくりロースト自然豊かな土地で飼育された宮崎県産の若鶏のもも肉は、柔らかくジューシ―。醤油ベースの秘伝特製タレに漬け込んでじっくりとオーブンでローストした人気店の味です。▲ 沸騰したお湯で3分、またはレンジで(500W)で1分30秒。あたためて盛り付けるだけで、骨付きチキンが主役のクリスマスらしい食卓になります。何か1品でもラクできると、パーティーの準備に余裕が生まれますよね。毎年クリスマスになると(・・・売り切れていないかな?行列していないかな?)そんなチキンレッグ争奪戦に今年は参加せず、おとりよせで安心してご帰宅を。 【ご紹介したアイテム】人気洋食店から届いた骨付きのこだわりチキンレッグ。湯煎するだけの手軽さで本格的な味わいです。クリスマスや特別な日のディナーに家族みんなが喜ぶメニューです。⇒ 人気洋食屋さん「福元洋食店」のこだわりチキンレッグ 【2】 とろける宮崎牛のビーフシチューあー、ビーフシチューが食べたい。でも、今年も煮込む時間はなさそうだ(と言い訳してみる)。材料を買い揃えて、下ごしらえをして、長時間煮込んで。そんな腕まくりメニューのビーフシチューを食べたいけれど、作るのはハードルが高い。コレなら、宅配便でピンポーンと届きます!贅沢レトルト、宮崎牛のシチュー内容量200gに対して、宮崎牛がなんと半分の100gも入っています。県内で生産肥育された和牛のうち等級4等以上の宮崎牛スネ肉がゴロッと味わえるビーフシチューです。宮崎牛を使って手間暇かけけたシチュー、1袋1,296円です。▲ オムライスやボロネーゼパスタのアレンジも試したい!ご自宅でゆっくり、くつろいで、良質な材料で作られたビーフシチューを食べる幸せ。とろけるご褒美ディナーでクリスマスを祝いながら、心もお腹もあたたまってくださいね。 【ご紹介したアイテム】人気洋食店が自信を持ってお届けする宮崎牛のビーフシチュー。湯煎するだけの手軽さで、ごろっとしたお肉とコク深い味わいが。パーティや特別な日のメニューに。⇒ 人気洋食屋さん「福元洋食店」 とろける宮崎牛 贅沢ビーフシチュー 【3】 斬新、食べてみたい白ピザまずは、この見た目。いったい何?・・・これは、シカゴピザです。別名「ディープディッシュピザ」と呼ばれるものです。わかりやすくご説明。・黄金比の4種類のチーズソースがたっぷり。・自家製の挽肉ソースがアクセントに。・竹炭パウダーを練り込んだピザ生地(ほんのりバターが香るモチモチのパン系)。解凍さえしておけば、レンジと湯煎で約10分で作れます。←オーブンでの焼き上げ不要です。これだけのインパクトのあるメニューを、パパッとキッチンで仕上げられる手軽さがいいですね。SNSでも話題に上がるシカゴピザ。ちょっとした新ネタとして、クリスマスの食卓にサプライズを仕掛けてみてはいかがでしょうか? 【ご紹介したアイテム】Dining Bar UNTITLEDのシカゴピザは、竹炭パウダーを練り込んだ真っ黒な生地に、チーズを煮込んだ白いソースが特徴。ピザを持ち上げるとチーズが溢れ出します。⇒ ダイニングバーアンタイトル白のシカゴピザ Mサイズ 【4】 お酒がすすむシャルキュトリー「お酒を飲む人用に、何かつまめるものがあるといいな。」「メインのボリューム足りているかな?」そんなパーティーのお悩みに、あると助かるシャルキュトリー。クリスマスはもちろん、年末年始用にもストックしておきたいバラエティセットです。いつでも温められるよう解凍だけしておいて、あとはみんなのお酒のすすみ具合やバランスを見て、ちょこちょこ追加して出せるのがいいところです。厳選した材料を使った7種類入りで食べ飽きません。パン、ワイン。あとはこのシャルキュトリーと簡単なもので。。。そんな大人なしっぽりクリスマスディナーにも◎。いつもと違う味わいに、バルの居心地で楽しくお酒がすすみそうですね。 【ご紹介したアイテム】ソーセージを中心にセレクトしたニクラウスのアンジェ限定セット。本場の味わいにこだわった1箱は、日常からホームパーティー、ギフトまで幅広いシーンに。⇒ 世界2位のシェフが手がけるシャルキュトリー アンジェオリジナルおつまみソーセージセット/Nicklaus’ ニクラウス【送料無料】 【5】 ドイツ生まれ、飲むツリーワインパーティードリンク選び、迷いますよね。それほどワインにこだわりはないけれど、クリスマスはやっぱりワインがいいかな。いつものお酒とは雰囲気を変えたいな、、、そこで、この華やかなツリー型ボトルのロゼワイン。「クリスマス雰囲気を演出してくれる素敵なワインボトルだと思います。飲むのが、もったいない感じです。」(ご購入レビューより)クリスマスまで飾っておく姿も可愛いですし、パーティー当日は華やかなテーブルコーデが決まります。キラリと飾ってワイワイ飲んで、パーティーの名脇役です。▲ フルーティーで後味はすっきり、比較的飲みやすいドイツワインです。友達へのクリスマスプレゼントにも良いし、自宅用にも飾っておきたいし、パーティーの手土産にもいい。1本キープしておくと、この時季の急なお誘いにもフットワーク軽く対応できますッ。 【ご紹介したアイテム】ドイツ最古のワイン産地、モーゼル地方産のロゼワインをクリスマスツリー型のボトルに入れてお届け。飾っても楽しめるボトルは、プレゼントは勿論、パーティーのお手土産にも◎。⇒ クリスマス ツリー型ボトル ロゼワイン500ml Q.b.A 2023年/SMW社 モーゼル シュペートブルグンダー 【6】 フルーツ不要、簡単サングリア大人だけでなくキッズも一緒のパーティーには、パチパチシュガー付きのサングリアキットがあると、みんなで盛り上がれそうですよ。おもてなしドリンクに、パパッと作ってみませんか?~キット内容~・ サングリアのもと4袋・ ポッピングシュガー1袋あとはワインやジュース、お好みで炭酸水を用意するだけです。フルーツを何種類も買い揃えてカットする手間が掛かりません。アップル×パイン、アップル×オレンジの2種類。甜菜糖やドライフルーツ、スパイスなど自然なフレーバー。大人たちは自家製サングリアやホットワインでほろよい。お酒が苦手な方やドライバーさんには、ノンアルのサングリアを。そしてお子様にはパチパチキャンディーをジュースにトッピングしてあげると喜びそうです。4袋入りなので、ワイン用とノンアル用で作り分けもできますね♪ 【ご紹介したアイテム】お口の中でパチパチ弾ける食感を楽しめるポッピングシュガー付きのサングリアキット。ワインを注ぐだけで簡単に自家製サングリアが完成です。⇒ クリスマス パチパチはじける ポッピングシュガーサングリア いかがでしたか?「特別なことはしなくても、少しだけいつもと違うものを食べたい。」「毎年直前にバタバタしてしまう。」「楽しみだけれど、なかなかパーティープランが決まらない。」そんなクリスマスディナーの準備。さぁ本腰入れて!という時にでも、このコラムを思い出していただけたら嬉しいです。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2023年12月01日寒くなってくると食べたくなる焼き菓子。この季節に食べたいのはジュワッとバターを感じる濃厚な味わいですよね。そこでおすすめのマドレーヌをご紹介します!知ってるけれど、フィナンシェとの違いなどを聞かれると??となってしまうマドレーヌについて、ここでおさらいをしておきましょう!今さら聞けないマドレーヌとは??マドレーヌもフィナンシェもフランス発祥のお菓子。「madeleine」は、最初に作った女性の名前だと言い伝えがあります。マドレーヌは、ホタテの貝殻をイメージした形が一般的で、基本的な材料は全卵、砂糖、ベーキングパウダー、薄力粉、バター。フィナンシェは卵白のみに対してマドレーヌは全卵。またフィナンシェはアーモンドパウダーが入っていますが、マドレーヌは使っていないため、素材そのもののシンプルな味わいが楽しめます。またフィナンシェが焦がしバターを使うのに対し、マドレーヌは溶かしバターを使用しているので、優しいバターの風味に仕上がっています。マドレーヌについての基礎知識が入ったところで、今回ご紹介するのが本場フランス生まれの伝説のマドレーヌ!これまでフランス土産や催事などでしかお目にかかれないマドレーヌがついに日本上陸!これは大注目ですよね。マドレーヌ本場のフランスの「メゾンコリブリ」1896年にフランス大西洋海岸の地方都市ポンスに創業したマドレーヌ老舗メーカー。メゾンコリブリの起源は、遡ること1896年、フランス大西洋岸の地方都市Pons(ポン)にあるビスケット工場から始まりました。 柔らかなマドレーヌの片面をチョコレートコーティングしたことで、そのユニークな組み合わせが評判を呼び、人気お菓子の仲間入りをしていきました。またフランスのPonsは、日本人にはあまり耳馴染みのない街ですが、古代中世の街と呼ばれ、巡礼者の病院や殿堂、教会などの歴史的建造物が並ぶ美しい都市。そんな歴史のある街で生まれたマドレーヌと聞くとより一層ワクワクしますよね。120年以上続く伝統のレシピ1973年にフランスで初めて「チョコレートシェルマドレーヌ」のレシピを開発。それから120年以上続く伝統的なレシピと製法で、世界中の人々に長く愛され続けています。イル・ド・レの塩、ヨーロッパのバターや卵など、原料はできるだけフランス産のものを使用。人工着色料やパームオイルを使用しないなど、こだわって作られているんです。またマドレーヌの片面にチョコレートをコーティングしたチョコマドレーヌは、メゾンコリブリの人気アイテム!見た目にも美しく、しっとりとしたマドレーヌとチョコレートの美味しさを一度に楽しめる逸品です。味はプレーンからチョコレートがけの3種類!シンプルにバターの味わいが楽しめる、ピュアバターは、バターとアーモンドを使用した香り高く濃厚な味わいです。これぞマドレーヌという美味しさをどうぞお楽しみ下さい。▲ピュアバター片面がダークチョコレートでコーティングされたクラシックチョコ。パリッとしたチョコレートの食感と中のしっとりとしたマドレーヌのハーモニーが楽しめます。甘さ控えめのダークチョコレートが大人の味わいです。▲クラシックチョコマドレーヌにヘーゼルナッツを混ぜて焼き上げ、片面はミルクチョコレートでコーティング。パリッとした食べ応えと、ヘーゼルナッツの芳醇な香りがたまりません。▲ヘーゼルナッツミルクチョコさあ、どの味を選びますか?手土産やおもてなしにもぴったり可愛いパッケージは、手土産やお友達へのプレゼントにぴったり。中は個包装なので、ちょっとした人の集まりな度に持っていくのにも◎です。おしゃれなパッケージと特別な味わいのマドレーヌを手土産にすれば、周りからの評価UP間違いなし!ついに上陸の本場フランスのマドレーヌ。お家で贅沢な味わいをお楽しみ下さいね。 【ご紹介したアイテム】フランスの老舗「メゾンコリブリ」のマドレーヌ。120年以上続く伝統的なレシピと、素材選びにこだわりも。外は香ばしく中はしっとりで、愛され続けるマドレーヌです。⇒ フランスの老舗 メゾンコリブリ マドレーヌ/Maison Colibri おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2023年12月01日明日からいよいよ12月。子どもたちのクリスマスプレゼントを準備しはじめたご家庭も多いのではないでしょうか。わが家の次男は、昨年に引き続き今年も機関車のおもちゃをサンタさんに願いしているのですが、昨年ネットで注文し届いたものは無地の紙にクリスマスっぽいシールを貼られただけで悲しかった記憶が…。今年は自分たちでラッピングしようかなぁと思いつつも、ラッピングが苦手なのでどうしたものかと途方に暮れていたところkukka ja puuでサンタ袋が発売されたと聞き、思わず飛びつきました。ラッピングが苦手でも、こちらだと袋に入れるだけでいいので楽チン。今年はラッピングに悩むことがなくなりそうです!プレゼントをサンタ袋に入れるだけでOKの手軽さがうれしいわたしが選んだサンタ袋大は、縦約65cm、幅50cm、マチが10cmとたっぷり入る大容量。割と大きめサイズの本からかさばるもの、長さのあるものもしっかり収納できるサイズ感です。▲大型絵本を入れても余裕があります▲18Lのリュックも丸々すっぽり▲約66cmのおもちゃも、斜めにすれば収納できました包装をしていなくても、プレゼントを入れて巾着袋のリボンをキュッと閉めるだけでサンタ業の準備が完成する手軽さがうれしい!やさしく温かみのある色合いがクリスマス気分を高めてくれます。ラッピングされたプレゼントをそのままツリーの下や枕元に置いておくのもいいですが、サンタ袋に入れてセッティングすれば特別感がアップ!朝プレゼントを見つけて、「今年はサンタさんの袋に入っていたよ〜!!」と喜ぶ子どもたちの顔が目に浮かびます。まるでサンタさんが袋ごと置いて行ってくれたかのようで、サンタ袋があればさらに子どもたちをワクワクさせられそうです。親がうれしい3つのポイント子どもが喜ぶのはもちろん、親にもうれしい使いやすいポイントがたくさん。包みにくいものを入れられるゲーム機やぬいぐるみ、ボール、洋服、長さのあるプレゼントは包むのが難しいものも、クッカヤプーのサンタ袋であれば中身をそのまま入れてリボンを結べばOK。色々なお店で購入したプレゼントを詰め合わせるのも◎。形を選ばないから、適当に入れてもサマになります。(※商品ページにサンタ袋に入る目安のサイズが載っているので、参考にしてください。)見栄えがオシャレで手間がかからないラッピングが苦手でもサンタ袋に入れるだけなら、手間もかからずオシャレな仕上がりに。包装紙を買うコストもかからなくなり、一石二鳥です。繰り返し使える生地は厚手のポリエステル生地が使用され、しっかりした作りなので毎年使うことができますよ。買い替えなくていいのでとってもエコ。クリスマスが終わっても収納袋として使えるデザインも魅力です。クリスマスタペストリーやオーナメントを一緒に収納したり、おもちゃを収納したりと使い道はさまざま。また、「for you」のメッセージが入ったサンタ袋大は誕生日プレゼントを入れて贈るのにもぴったりです。サンタ袋のおかげで悩みのタネだったラッピングから解放され、今年は早めにサンタ業を終えることができそうです。早く子どもたちのワクワクする顔を見たいと思いつつ、イヴの日までわたしもワクワク度を高めておこうと思います! 【ご紹介したアイテム】箱に入った大きなおもちゃや大きなぬいぐるみなどラッピングが難しいアイテムもすっぽり入るサンタ袋のようなクリスマス用ラッピング袋です。⇒ kukka ja puu サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋 特大・大サイズ/クッカヤプー 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2023年11月30日みなさん、ご家庭でどのくらいの頻度で揚げ物をしますか?我が家には、食べ盛りに差し掛かった息子(10歳)と食いしん坊の娘(3歳)がいるので、二人の大好物の唐揚げやコロッケなどといった揚げ物メニューは、以前よりも食卓に上る頻度が増えました。揚げ物をした後に面倒なのが、揚げ油の後始末。これまでは、もったいないな~と思いつつも、基本的に一回きりで揚げ油を処分していたのですが、揚げ物をする機会が増えてたこともあって、オイルポットの購入を検討し始めました。その条件は、2つ。「場所を取らないコンパクトなサイズ感」「キッチンに馴染むシンプルな見た目」富士ホーローのオイルポットミニは、琺瑯製。扱い易く、見た目もスッキリとしたデザイン。容量は0.35Lと、フライパンや同じ富士ホーローの角形天ぷら鍋を使って、少量の油で揚げ物をすることも多い我が家にぴったりでした。コンパクトサイズが日常使いに丁度いい。容量0.35Lって、ちょっと小さ過ぎるのかな?というのが、最初に手に取った時の感想でしたが、実際に使ってみると、とっても使い易いサイズであることが判明。というのも、我が家では、唐揚げや天ぷらなどを揚げるときは富士ホーローの天ぷら鍋を使っていますが、油の適量は600ml。600mlを表す内側の目盛まで油を注いだとしても、家族分を繰り返し揚げ、調理を終わる頃には油の量が減っていたり、使用後に汚れや油カスを取り除くと、最終的には最初の半量近くまで減っていたりします。また、フライパンで少量の油で揚げ焼きをすることや、お弁当用に"ちょこっと揚げ"することも多いので、ミニサイズでも十分間に合う、というのが使ってみた印象です。私は、ミニサイズをチョイスしましたが、同シリーズの容量1Lのオイルポットもあるので、揚げ物をする頻度や好みに合わせて選んでくださいね。 【一部アンジェ別注 】富士ホーロー オイルポット1L/フィルトシリーズ 揚げ油を手軽に再利用すれば、節約になる▲フライドポテトを揚げた後の油を濾しました。フィルターに油カスが溜まっています。オイルポットを使う最大のメリットは、揚げ油を繰り返し使えて節約になるということ。富士ホーローのオイルポットミニには、ステンレスのフィルターが付属しており、フィルターを通すだけで、汚れや油カスをあっという間に取り除いてくれます。四角い天ぷら鍋との相性抜群。▲角から注げば、液ダレがしづらい!簡単にポットに移し替えることが出来ます。前記の通り、我が家では、揚げ物するときは、富士ホーローの天ぷら鍋が登場します。この鍋の特徴といえば、「角形」であること。"角"があることによって、オイルポットに油が注ぎ易いんです。シンプルなデザインと扱い易い琺瑯製。調理用具を新調する際に、私が重要視するのがお手入れのし易さ。蓋と、フィルターと、ポット、というシンプルな構造なので、洗い易い。また。琺瑯の表面はガラス質なので、揚げ油特有の匂いがつきにくく、汚れが落とし易いのが、高ポイントです。また、毎日キッチンに立つので、自分の気に入ったアイテムが目に入るとそれだけでテンションも上がります。富士ホーローのオイルポットは、シンプルなデザインとカラーリングなので、キッチンに出しっぱなしにしていても、ゴチャついた感じにならず、むしろお洒落な雰囲気を醸し出してくれます。また取っ手がついているから、ポットに保存しておいた油を使うときに、フライパンや鍋に注ぎやすい点も◎。サッと手に取り、片手でも注げるので、調理に必要なスムーズな動きを邪魔しませんよ。いかがでしたか。節約にもなり、毎日の食事作りがより充実するオイルポット。取り入れてみませんか? 【ご紹介したアイテム】手軽に使えて収納もしやすい琺瑯製オイルポット。ステンレスフィルター付きなので、油をポットに移し替えると同時にろ過もOK。お手入れも食洗器OKで手軽に使えます。⇒ 富士ホーロー オイルポットミニ 0.35L/フィルトシリーズ 【ご紹介したアイテム】コンパクトなのでちょっとの油で料理が可能。角型だからトンカツ、エビフライ、アスパラなど、細長い食材の揚げ物に◎。お弁当作りやちょっとだけ揚げ物したい時にもおすすめ。⇒ 【一部アンジェ別注 】富士ホーロー 角型天ぷら鍋/温度計付き 揚げ網 バット付き/揚げ物鍋 天ぷら鍋 揚げ鍋 スクエア 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2023年11月29日お出かけの際はできるだけハンズフリーで快適に過ごしたい!そんな私は、なんでもポンポンしまえる大容量のリュックをよく使用します。これまで約10年、お気に入りのリュックを浮気もせず愛用してきました。(右側のブラックのリュックが10年以上愛用中のリュックです)一方で最近は、アンジェのあらゆる軽量アイテムの快適さにどハマり。今では「シンプルで軽量、欲を言えば機能的!」がモノ選びのポイントになっています(笑)。そんな中、10年越し、遂に出合ったのがSOLEIL(ソレイユ)のリュックでした。ただでさえ荷物が重くなりがちな秋冬に、快適な旅スタイルが期待できそうです。ガバッと開いて荷物の在りかもひと目で分かる。収納上手な機能派リュック。ファスナーを開いてビックリ!想像以上に大容量、そして、まるでバッグインバッグが一体化したかのような機能性。仕切りやポケットが充実しているので、荷物が整頓しやすい!たくさんの物を持ち運ぶ旅行シーンにぴったりです。ペットボトルや折り畳み傘などの細長いものが収納できるポケット付き。外側のポケットにもたっぷり収納可能。さて、こちらは私の1泊2日での平均的な荷物の量です。(私は普段から荷物が少ないので参考にならない方もいるかもしれませんが・・・)左上から時計回りに、長財布、キーケース、化粧ポーチ、巾着サブバッグ、ドリンク、圧縮トラベルポーチ。※化粧ポーチ、巾着サブバッグ、圧縮トラベルポーチはアンジェでも人気のボンモマンです。これらの荷物も余裕ですっぽり収納。詰め込み過ぎによる型崩れの心配もなさそうです。(隙間にまだスペースがあるので、旅行先のお土産も何とか収まりそう!)余談ですが、圧縮トラベルポーチはもう旅行にはなくてはならない必需品!圧縮するとここまで薄く、コンパクトにまとまります。旅行好きなら持っておきたい便利アイテムです。急な雨でも安心の撥水加工秋冬の急な天候不良。個人的な意見ですが寒い季節、突然の雨で湿ったバッグは冷たくテンションが下がります。でも、ソレイユのリュック表面には撥水加工が施されているので、急な雨でもサッとひと拭きすれば染み込む心配もありません。出先でそんなプチストレスに遭遇する心配がないのは嬉しいポイントです。秋冬はファッションも荷物も少し重くなりがち。できれば旅先での荷物の嵩張りや容量はスマートにしておきたいものです。もうすぐ12月、年末の旅行や帰省はもうすぐそこに!「お出かけ先での快適さ」について見直すいいタイミングかもしれません。 【ご紹介したアイテム】約420gと軽量なのに、ポケットや仕切りがたくさん。まるでバッグインバッグが一体化したかのような機能性。ひとり旅や帰省、レジャーやママバッグにも便利なバックパックです。⇒ ソレイユ 旅行にも使える 軽い 撥水 リュック トラベル 旅行/SOLEIL【本店送料無料】 M.yukie化粧品会社勤務。週末は趣味が合う夫と、大好きなお酒と共にサッカー観戦やキャンプを楽しんでいます。
2023年11月28日子どもとのお風呂時間は、毎日がバタバタの連続。特に冬の脱衣室は寒く、風邪をひかないようにと自分のことは後回しにして子どものお世話をしがちです。せっかくお風呂で温まった体も、着替える頃にはすっかり冷え切っていることも。今年はそんなプチストレスから解放されたいと思い、人生初めてバスローブをGET。お風呂上がりにバスローブを羽織れば慌てることなく子どもの体や髪を拭いたり、自分のケアができるように。湯冷めもしにくくなり、気持ちに余裕が生まれました。ママのお風呂上がりを時短ガーゼ×パイルのコットン100%の心地のいい素材を使用したbon momentのバスローブ。羽織るだけで水気をしっかり吸ってくれるから、濡れた体にそのまま着られる便利なアイテムです。体をバスタオルで拭く時間が省けるので時短にもなり、バスローブを着ればすぐに子どものお世話にうつれるので◎。身長157cmのわたしが着ると、着丈はふくらはぎの真ん中くらい。長すぎず短すぎずでちょうどいいサイズ感です。ロング丈で床下から来る冷えも防いでくれる気がしています。袖はおろすと手の甲が隠れるくらい。長めなので手の先まで温まります。かといって動作の邪魔になるわけでもない、絶妙な丈感。ドライヤーなどで腕をあげるシーンでは、袖がまくりあがることがないので寒さを感じません。一般的なバスローブに比べて薄めなつくりなので、ワンピース感覚で着られるのもうれしいポイントです。お風呂から出て15分後も温かいまま薄手なので、お風呂から上がってそのまま着たらバスローブが水滴で濡れて冷たくなるんじゃ…? と心配でした。お風呂場で体の水分を手ではらってから着用したところ、羽織った瞬間水分を吸収してくれて着心地バツグン。バスローブがビショビショになったり冷たくなることもなし! 快適に着ることができました。髪の毛が濡れたままでも、バスローブが髪の水滴も吸収してくれるので助かります。ショートヘアのかたは首が濡れてしまうので、髪の毛をあらかじめタオルで拭いておいたほうがいいかもしれません。▲子どもを着替えさせたら、暖房の効いた暖かい部屋でお手入れできるのが至福の時間です。お風呂上がり、子どものお世話や自分のケアで15分ほどバスローブを羽織ったままでしたが、15分経っても体がまだポカポカしていたのにはびっくり。寒さを感じることなく子どものお世話に集中でき、自分のケアもゆったりとした気持ちで過ごすことができました。秋冬~春先までは湯冷め防止に、暑さを感じるようになったら汗がひくまでのクールダウンに使えたりと、1枚で長く使うことができますよ。薄手なので、温泉や旅行に持って行きやすく、おうち以外でも活躍してくれそうです。今回バスローブを初めて使用してみて、なんでもっと早く使わなかったんだろう!と後悔するくらい使い心地バツグンでした。体を拭く手間が省けるので子どものお世話で慌てず、自分のケアにも時間がかけられてその後もゆったりした気分で過ごせるように。素早く着替えられるバスローブがあれば、今までバタバタしていたお風呂上がりに余裕が生まれ、ママの時短を叶えてくれますよ。 【ご紹介したアイテム】ガーゼ×パイルのコットン100%の心地のいい素材を使用。軽い羽織もの感覚で着られるbon momentのバスローブ。サッと羽織れば、お風呂上がりにゆとりが生まれます。⇒ bon moment 時短を叶える ガーゼパイルのバスローブ/ボンモマン 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2023年11月26日寝ている間に布団がはだけて体が冷えてしまう・・・そんな冬のお悩みを解決する「スリーパー」。アンジェではkukka ja puuのキッズスリーパーがロングセラーですが、今年新たに大人のスリーパーが登場しました。パジャマの上からサッと着られるあったかウェアで、そのままベッドへ。寝返りを妨げない快適な着心地など、就寝タイムにぴったりなデザインで作られています。そんなスリーパーですが、インスタグラマーさんの暮らしでは就寝時だけでなく、様々なシーンで大活躍。今回はその活用シーンをたっぷりご紹介します。朝までぐっすり眠れるスリーパーさあ寝ようとベッドに入った瞬間、布団がひやっと冷たくて寝付けない・・・というのは寒い冬はのあるある。そんな時に頼りになるのが、bon moment(ボンモマン)から登場した、大人のためのあったかボアスリーパーです。お風呂上がり、パジャマの上に着れば湯冷め対策に。眠たくなったら、そのままベッドへ潜り込めばOK。冷えやすい肩から背中、お腹、お尻、太ももまでカバーできるロング丈で、暖かいまま朝までぐっすり眠れます。就寝中の寝返りも打ちやすいように、袖をなくしたデザイン。腕周りが動かしやすいデザインなので、起き抜けの家事もスリーパーを着たまま始められます。表側はフワフワのボア素材、内側は滑らかなフリース素材。暖かいのはもちろんのこと、分厚すぎず軽やかな着心地も両立しているので、長時間着ていてもカラダに負担をかけません。だからこそ、就寝時だけでなく日中お家で過ごす時間にも、ずっと着ていたくなるんです。それではここからは、インスタグラマーさんのご使用シーンを紹介します。おうちでの、お気に入りゆったりスタイル(@uca__kurashiさま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの uca__kurashi さま。眠る時だけでなく、家事をしたりお家時間で活用してくださいました。おうちでの、お気に入りゆったりスタイル。肌寒くなったこの頃はルームウェアのうえにボンモマンのおとな用スリーパーを着用しているよ。これ、色味はグレーベージュでデザインもわたしの好みすぎて。表地はふかふかボア、裏地はなめらかフリース生地なのだけど厚手じゃないからそのまま眠っても寝返りうちやすいし、着心地がいいです。袖なしのロング丈なのもさっと羽織れて、動きやすく家事もしやすい。このままゴミ出しも余裕だよ〜<写真・コメント@uca__kurashi さま>キャンプ着にもいいなと思って(@kruri___homeさま)「暮らしのアップデート」をコンセプトにご投稿をされる kruri___home さま。コートのインナーベストとして、アウトドアシーンでも大人のスリーパーをご活用くださいました。10月2回目のキャンプに行ってきましたキャンプ着にもいいなと思って @angers_web さんのbon moment ボアスリーパー ボアベストを持って行ってみました!今年大人気で購入したキルティングコート(内ボアがないので)にちょうどいいなと思って朝方になると布団内で足先は寒くなったけどこれ着て寝たら上半身は肩先まであったかくて、ぬくぬくでした<写真・コメント@ kruri___homeさま>外出る直前までずっと着ています(@yameka_homeさま)落ち着いた雰囲気のある、広々としたご自宅での暮らしを発信をする、2児のママインフルエンサー yameka_home さま。育児や家事をして過ごす時間も、スリーパーが活躍してくれているようです。スリーパー着てると暖かく過ごしやすくてパジャマ姿で昼までコースの我が家です毎年この時期になると子供のスリーパーを見てはいいなぁと思っていた私最近毎日着てる @angers_web さんのスリーパー育児に家事に動くので、ゴワゴワしたのは好きではなくて袖なしでとにかく軽い、大人用のこんなのをずっと探していたのです!最近はお風呂上がりからなんなら外出る直前までこうしてずっと着ています<写真・コメント@ yameka_homeさま>いかがでしたか?暖かさと快適さ、どちらも叶えているからこその、つい手放せなくなる着心地。いかにもナイトウェアといったデザインでなく、人に見られてもOKなルックスもまた、アウトドアなど活躍の場が広がる秘訣です。冬の毎日に、新たな定番の一着として「大人のスリーパー」を取り入れてみませんか? 【ご紹介したアイテム】寒い時期の布団のヒヤッから守ってくれる、パジャマの上から着てそのまま眠れるボアスリーパー。肩から太ももまでカバーできるロング丈。軽い着心地で安眠をサポートします。⇒ bon moment 肩先まであったかい ボアスリーパー ボアベスト/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2023年11月24日小学生になると、校外学習や町探検、博物館の見学などでたびたび必要になるリュック。ちょうど来週校外学習を控えている小3長男のリュックが小さくなってきたため、今回新たにリュックを新調することにしました。迎え入れたのは、kukka ja puu(クッカヤプー)のキッズリュックです。大きすぎず小さすぎず小学校低学年に絶妙なサイズ感で、ポケットが多数ついているので取り出しがしやすそう!今回は子どもが使いやすいこだわりが詰まったキッズリュックをご紹介します。6つポケットで荷物整理がしやすい小1からずっと使ってきたバッグは15Lと収納できる容量が少なめ。体も大きくなり、背負うと体とアンバランスに感じるように。▲左は以前使用していた15Lのリュック新調するリュックは荷物がたくさん入る20Lを購入しようかと検討していましたが、実際に20Lを背負わせてみるとまだ長男には大きく、学校の行事や普段使いには使いにくそうな印象。その点kukka ja puuのキッズリュックは容量が18Lと20Lに比べると少し小さめですが、外側にポケット2つ、内側(背中側)にポケット1つ、外側両サイドにメッシュポケット2つ、外側背中側に小ポケットが1つとポケットが計6つ付き。荷物の定位置をつくれ、荷物整理がしやすそうなところが気に入りました。早速、校外学習に必要な荷物を詰め込んでみます!学校行事から習い事まで使えるリュック校外学習に必要な荷物が、お弁当、おやつ、水筒、レジャーシート、レインコート、汗拭きタオル、ティッシュ、ハンカチ、ビニール袋、エチケット袋、お手拭き、筆記用具、遠足のしおり。15Lのバッグに収納してみるとパンパンで荷物が入り切らない&荷物を全部出さないと下のものが取り出せない状態に…。18Lのキッズリュックなら、外側のポケットや内側のポケットなどに荷物を分けて入れられるからかさばることなく、取り出しも楽チン!繰り返す見るしおりは一番手前に、逆に天気がよければ使用回数が低いレインコートは後ろに収納。収納場所を決めれば子どもも自分で取り出しやすくて◎。実際長男に収納してもらったところ、沢山入るし必要な物がすぐ取り出せるようになった!とご満悦。▲リュック正面にはリフレクター、防犯ブザーやキーケースを吊るせるDカン付き125cmの長男が背負うとまだ少し大きく感じますが、邪魔になったりする感じはなさそう。低学年から高学年まで使えそうなサイズ感だなと感じます。学校の行事以外に、習い事リュックやお出掛けリュックとして使用するのもよさそうです。キッズが使いやすい2つのポイント他のリュックと違い、子どもが使いやすい工夫が沢山されているクッカヤプーのキッズリュック。個人的に使いやすいな、と思ったポイントを2つご紹介します。ポイント1:水筒が入るメッシュポケットリュックの脇にメッシュポケットがついているリュックはよく見るのですが、クッカヤプーのキッズリュックは水筒が入るサイズなのがうれしい!▲ギリギリですが、1Lの水筒が収納できましたかさばりがちな水筒をメッシュポケットに収納すれば、ファスナーを開けることなくサッと取り出せて便利です。上部は中身が落ちないようゴム仕様になっているので安心。水筒以外にハンカチ、ティッシュを収納するのも◎。ポイント2:肩ベルトがあるので疲れしらず▲ショルダーにもリフレクター、Dカンがついています来週の校外学習ではリュックを背負って1時間ほど歩く予定とのこと。そんなときも肩ベルトがあると肩からのズレ落ちを防いだり、荷物が揺れたとき体のふらつきを抑えてくれて安心です。肩ベルトをすることで疲れにくいというメリットも。肩ベルトは上下に動かせるので、お子さまにあった位置で止められるのもうれしいポイントです。リュックは小さすぎると荷物が入りきらないし、大きすぎるとかえって邪魔になり移動が大変ということも。その点クッカヤプーのリュックはA4サイズも入る大容量で、小学生にちょうどいいサイズ感。飽きずに長く使える3カラーで、学校でもプライベートでもどちらでも使いやすいですよ。 【ご紹介したアイテム】学童、遠足、習い事、通塾、さらに林間学校や修学旅行にも使えるシンプルなキッズリュック。A4サイズもしっかり入る大容量で、子供の使いやすさを重視して作りました。⇒ kukka ja puu 学童や通塾にぴったり キッズ リュック 18L 小学生 学童 遠足 習い事 通塾/クッカヤプー 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2023年11月24日使ったら、そのまま。片付けられない息子(泣)机の上は散らかりがちで、いつも「あれがない、これがない」と騒いでいます。「片付けの習慣化には、モノの定位置を決めることが必須!」ということで、息子の部屋の収納に、マルチに使える 仕切り収納ボックスと、マルチに使える 3段テーブルワゴンを迎え入れました。レイアウト自由自在。どんなモノにもフィットする。まずは、散らかりがちな机の上を整理整頓。よく使う文房具類を収納してみることにしました。可動できる仕切り板が4枚付属しているので、収納するものの大きさに合わせてレイアウトを変えることが出来ます。自由度が高いので、アレンジ自在、用途も選びません。まさに"マルチ”に使うことが出来ます。▲早速、文房具類を収納。ノート類を入れる為に、1箇所仕切り板を外して大きめのスペースを確保しました。取っ手があるから、持ち運びし易い自分の部屋に自分のデスクはあるけれど、リビングまで降りてきて、宿題をしたり絵を書いたりすることも多い息子。ツールボックスには、中央にハンドルが付いているから、よく使う文房具類をまとめておけば、持ち運びができてとっても便利です。複数個使いもオススメですもう一つのツールボックスには、毎日学校に持っていく「給食セット・タオルハンカチ・マスク・手指消毒ジェル・ティッシュ」をセット。どこに何があるかパッと見れて、取り出し易いので、忘れ物が減りそうです。ワゴンと組み合わせれば、使い勝手が更にアップ。散らかりがちな子ども部屋の収納にオススメしたいのが、「マルチに使える 3段テーブルワゴン」とツールボックスと合わせ技。組み合わせて使えば、収納力と使い勝手が更にアップします。息子の部屋では、上段をランドセル置き場に。中段には、給食セット類を入れたツールボックスを。中段の空いたスペースには、学校に被っていくキャップが丁度良く収まりました。下段には、普段出かける時に使うリュックとショルダーバックを収納しました。普段は、宿題や教科書などをランドセルから取り出し易いよう、デスクの横のスペースに設置しています。が、着替えついでに身支度がし易そうと思い、クローゼットと本棚の間に移動させてみたところ、ここにもフィット。キャスター付きなので、移動もお掃除もラクラクなところも◎。どちらの位置が使い易いか試しているところです。いかがでしたか。散らかりがちな子ども部屋がスッキリと片付けば、勉強もはかどり、ママの負担も軽減されるはず。 ワゴン&ツールボックスで、子どもたちの「自分で片付ける」意欲を後押してみませんか? 【ご紹介したアイテム】こまごまとした小物をすっきり整理できる、仕切り付き収納ボックス。持ち手つきなので、そのまま丸ごと移動もでき、元の位置に戻すのも楽々です。⇒ マルチに使える 仕切り収納ボックス 卓上収納 日本製 【ご紹介したアイテム】マットなグレージュカラーはアンジェオリジナル。省スペースで効率的に収納でき、移動もらくらく。一度使ったら手放せなくなる、「効率収納の究極型」マルチワゴンです。⇒ マルチに使える 3段テーブルワゴン キャスター付き キッチンワゴン 日本製【送料無料】 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2023年11月22日こたつが恋しくなる寒さ。今年は冬が訪れるのがゆっくりでしたので、ラグのない時期が長かったわが家ですが、この冬はこたつを出すタイミングで、リビングラグにイブルを取り入れてみました。イブルといえば、赤ちゃん子育ての暮らしにも最適な、やさしい印象ですよね。洗いやすく、肌にやさしいことで、安心して子育てできるラグとしておすすめしたいアイテムです。今回はそのイブルを、こたつ暮らしのわが家が取り入れた様子をお伝えします。洗いやすく、肌にやさしい、清潔感のあるイブル。ラグはお部屋の印象をがらりと変える大きなアイテムなので、ワクワクと同時にドキドキ…!わが家のリビングラグ選びのルールは、・オールシーズン使える・毛足がない・気楽にお洗濯ができる・こたつに使える・クッション性があると、なかなかハードルが高い条件揃い。これは清潔感を維持するために、譲れないルールなのです。今年はちょうど新しいラグに買い替える予定だったので、いろいろと探していたところ。そこで目に留まったのが、「kukka ja puu(クッカヤプー)」のイブルです。クッカヤプーのイブルは、140×200cmの長方形と、200×200cmの正方形の2サイズがあります。わが家がリビングに選んだのは正方形サイズ。カラーは思い切って白を選びました。白は汚れやすいから…と避けてしまいがちなカラーですが、わが家は敢えてこその白。白は空間を広く清らかに見せてくれます。汚れが目立つという点は、考え方を変えると、洗濯を細めにするようになり、結果いつも清潔に保てるようになります。敷いてみて、やっぱり白にしてよかった!こたつテーブルやクッションとの相性もぴったりで、白はわが家の木やベージュを引き立ててくれました。イブルは、韓国ではお布団として使われているアイテム。キルティング生地でつくられているので、リビングでお昼寝をしたい小さな子どもとの暮らしにもぴったりです。わが家のように、こたつラグとして使うのにも最適なんですよ。イブルをもっと快適にするコツ。毛足のないキルティング生地のラグにすれば、おうちで洗濯もできるし、こたつ暮らしにも使える。コットン素材なら季節を問わず使える。「リビングのラグには、キルティング生地がちょうどいいんだ。」子どもたちが小さい頃にそう気づいて以来、わが家はずっとキルティング生地のラグを愛用しています。クッカヤプーのイブルが決め手になったのは、キルティングの模様がシンプルなストライブであること。インテリアにシンプルな印象を与えるイブルを選びました。裏には滑り止めも付いています。イブルをもっと快適に使いたい場合に、ラグの下地を敷きます。(こちらは商品には含まれません。)200×200cmの正方形サイズに合わせた、170×170cmの「ふかぴた」をイブルの下に。摩擦でイブルがさらにズレにくくなり、快適。肌触りのいいイブルがもっとふかふかな居心地のいいラグに変身するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。これで、冬のこたつ暮らしの準備は万端。家族はいつもの空間を楽しみにしています。イブルのお洗濯を助ける、もう一つの主役。リビングに肌触りのやさしいイブルが敷かれると、子どもたちは大喜び。ふかふかになったイブルの上で、大暴れが始まります。やっぱり滑り止め機能って大事。(笑)そんなこんなで、子どもが赤ちゃん期を過ぎても、リビングラグのお洗濯が欠かせないわが家。月に1~2回の頻度で洗濯をしています。逆を言うと、そのおかげでリビングラグがいつも清潔でいられるメリットも知っているので、もう毛足の長いラグには戻れません。イブルを清潔に保つための、もう一つの主役がこちら。布団や毛布も洗える 、bon momentのランドリーネットです。直径70cmまで広がるので、大きな布団や毛布、そしてイブルも、ネットに入れてお洗濯することができます。蛇腹状に広がる、ビッグサイズのランドリーネット。おうちに1つあるととても便利です。イブルの裏に付いている滑り止めも、ネットに入れて洗えば安心。大切に使い続けるための必需品です。くるくるっと畳んで入れています。このまま洗濯機の中へ入れるだけ。お洗濯が簡単にまとまってくれるうれしさ。使い終わったら、半分にして洗濯機横にフックで収納。次のお洗濯の日までここでスタンバイ。合わせて持っておきたい、とっても便利なアイテムです。いかがでしたか。イブルで冬のこたつ暮らしを快適に。小さな子供に限らず、大人もうれしい心地よさを体感してみてください。 【ご紹介したアイテム】洗いやすく、肌にやさしい、清潔感のあるイブル。ストライブ柄がシンプルで、どんな空間にも取り入れやすいデザインです。⇒ kukka ja puu イブル マット 200×200cm キルティング ラグ ボーダー 滑り止め ヌビ/クッカヤプー 【ご紹介したアイテム】イブルのお洗濯に心強い味方。布団や毛布などにも使えるので、合わせて持っておきたいアイテム。⇒ bon moment別注 布団や毛布も洗える ふくらむ洗濯ネット ランドリーネット 最大内径70cm/ボンモマン nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2023年11月22日いよいよクリスマスまで、カウントダウン!子どもたちは、今年のプレゼントは何をお願いしようかとあれこれ思いを巡らせている頃ですね。そんなクリスマスムードを盛り上げるのに欠かせないのが、クリスマスツリー。けれど、大きなツリーは飾る場所を取ってしまったり、お子さんが小さいと倒してしまって危ないかも…と色々心配の種もつきものです。そこで今年も人気なのが、壁にペタッと貼るだけのタペストリータイプのツリー。累計販売数3,000枚突破のクッカヤプー「クリスマスツリー タペストリー」を、インスタグラマーさんの素敵なお部屋とともにご紹介します。 この投稿をInstagramで見る ❇︎ kukka ja puu (クッカヤプー)(@angers_kukkajapuu)がシェアした投稿 365日飾れる北欧風ツリーkukka ja puu(クッカヤプー)のタペストリーツリーは布製なので、飾るのも収納するのも簡単でコンパクト。虫ピンや両面テープなどで、壁に貼るだけでお部屋が一気にクリスマスモードに変わります。手書きタッチのシンプルなデザインを、2種類ご用意。お好みのオーナメントを飾って、世界にひとつのツリーを作ることができます。今年NEW登場した kukka ja puu タペストリーに飾れる クリスマスオーナメント 8枚セット は、小さなお子さんでも扱いやすいペーパー製オーナメント。まるで絵本に出てきそうなほっこり優しい雰囲気の絵柄で、子どもたちがワクワクするクリスマスモチーフが描かれています。軽いのでタペストリーツリーにも飾りやすく、かさばらないのも魅力のポイント。そして、クリスマスプレゼントに欠かせないラッピング袋も、今年クッカヤプーに仲間入りしています。 kukka ja puu サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋 は、サンタさんの袋をイメージした巨大なラッピング袋。大きなおもちゃの箱やぬいぐるみもスッポリ入るサイズ感です。朝目が覚めて枕元にこんな大きなプレゼント袋が置いてあったら…!袋を開けるまでのワクワク度が高まること間違いなしですね。何も飾らなくても絵になるタペストリーツリーは、シンプルにそのまま飾ってもOK。クリスマスの時期が過ぎても、お部屋にグリーンカラーを添えるインテリアとして、365日活躍してくれますよ。さて、ここからは、そんなタペストリーツリーやクリスマスアイテムをお迎えくださった、インスタグラマーさん達の素敵なお部屋をご紹介していきます。子どもと楽しみながら飾り付けできました(@nono290930 さま)表情豊かなお嬢さまとの暮らしが見ていて楽しい nono290930 さまは、昨年に引き続き今年もタペストリーをお迎えくださいました!ペーパー製のオーナメントを、楽しみながら飾ってくださったご様子が伝わります。布で飾るクリスマスツリー1枚飾るだけで、お部屋の中が一気にクリスマスモードに今年は、「ワイドツリー」をお迎えしました。布製なので、使わない時はパタッパタッと折り畳めば、収納場所を取らず、お部屋を圧迫することはありません。ミニマリストとしてはすごくありがたいまた飾る時は両面テープでペタッと貼るだけ。軽いオーナメントならマスキングテープでつけられるので、子どもと楽しみながら飾り付けできました<写真・コメント@nono290930 さま>わくわくしながらクリスマス準備(@gaamon さま)お子さまとのお出かけ記録が見ていて楽しい gaamon さまは、サンタ袋を一緒に飾ってクリスマスのディスプレイを作ってくださいました。サンタ袋は、「特に男の子のプレゼントに助かる」と、使いやすく感じたポイントをご紹介くださっています。☆壁に飾れるタペストリーツリースペースを奪われずサラッと飾れるからお手軽子供がいてなかなかツリーを飾れない方にオススメ◎☆サンタ袋風ラッピング教室あったら通いたいと思う程ラッピングが苦手なんだけど袋に入れるだけで楽ちん特に男の子のプレゼントってトミカやプラレールに戦隊モノ箱が大きいんだよねお店でやってもらうと派手派手カラフルラッピングになっちゃうし…袋型なの本当に助かるーっ他にも沢山プレゼントある場合兄弟分の分けて入れてあげて一つ一つプレゼント開けてくのも楽しそうだよねわくわくしながらクリスマス準備頑張ろう<写真・コメント@gaamon さま>色味も深みのあるグリーンで絶妙なの!(@harunooky さま)日々の暮らしを特別な空間にするのがお上手な、元気いっぱい3兄弟ママの harunooky さまは、タペストリーのデザインを生かしてシンプルに飾ってくださいました。ツリーを眺めながらプレゼントを考えていたというお子さんの姿も、とっても愛らしいですね。11月に入るとすっかり世間はクリスマスムード我が家も少しずつクリスマス仕様に…毎年ちょこちょこクリスマス雑貨を買い足しては、もう来年こそは増やさんぞと思うんだけどやっぱり次のシーズンになると増やしちゃうループいいよね、だってクリスマスだもの(口癖今シーズンお迎えしたツリータペストリー@angers_kukkajapuu手描きタッチのデザインで色味も深みのあるグリーンで絶妙なの!もちろんオーナメントを飾っても可愛いけど我が家はシンプルなヌードツリーを楽しもうかなと上の部分はポールを通せるようになってるよ次男坊、ツリーを眺めながらクリスマスプレゼントに何が欲しいかブツブツ呟いてましたまだまだ純粋で可愛いわ〜<写真・コメント@harunooky さま>紙製オーナメントがお気に入り(@kaoriyama428 さま)お嬢さまへの愛が溢れる成長記録に癒される kaoriyama428 さま。お子さんがはじめて触れるクリスマスツリーが、クッカヤプーのアイテムだったそう。「おーーー!」と興味深々に楽しんでくれたご様子です。幼いお子さんがいるご家庭でも、ペーパー製のオーナメントなら手軽に楽しめそうですね。去年はツリーはお迎えしてなくて今年も実はまだ迷い中...でもそんな時届いたのが@angers_kukkajapuu さまの・クリスマスタペストリー・紙製オーナメント・クリスマスラッピング袋これがあるだけでクリスマスムードにオーナメント、我が家は押しピンで留めてみました!娘はまだ1歳なので私が飾り付けをしましたが家にツリーがなくてもお子様とも一緒に飾り付けができそうです場所をとりたくないなあ子供が小さくてオーナメントたべてしまわないか心配...そんな方でも楽しめますよちなみにカードが大好きなうちの娘は紙製オーナメントがとても気に入って広げたり集めたりして遊んでます(笑)ツリータペストリーはかなり大判で飾った瞬間、1歳半の娘も「おーーー!」と言いながら寄ってきて興味深々やっぱりツリーってなんだかわくわくさせるものがあるのかなぁ笑このクリスマスシーズン今年は娘も少しは楽しんでくれたら嬉しいなあ<写真・コメント@kaoriyama428 さま>いかがでしたか。壁のスペースさえあれば手軽に飾れるクリスマスタペストリーだから、リビングはもちろん、子ども部屋や玄関スペースに飾るのも◎。わが家のクリスマスツリーは、ひとつでなくてもよし!ですよね。お好きな場所に飾って、クリスマスまでのカウントダウン期間を思いっきり楽しんでくださいね! 【ご紹介したアイテム】kukka ja puuのツリーのタペストリーは、布製なので、飾るのも収納するのも簡単&コンパクト。クリスマスだけでなく1年中飾って楽しんでいただけます。⇒ kukka ja puu クリスマスツリー タペストリー 壁掛け 110×70cm/クッカヤプー 【ご紹介したアイテム】丈夫な厚紙にkukka ja puuオリジナルのクリスマスモチーフのイラストが描かれたオーナメント8枚セット。同じくオリジナルのタペストリーの飾り付けに。⇒ kukka ja puu タペストリーに飾れる クリスマスオーナメント 8枚セット/クッカヤプー 【ご紹介したアイテム】箱に入った大きなおもちゃや大きなぬいぐるみなどラッピングが難しいアイテムもすっぽり入るサンタ袋のようなクリスマス用ラッピング袋です。⇒ kukka ja puu サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋 特大・大サイズ/クッカヤプー 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2023年11月21日遠出のお出かけ、旅行、帰省。楽しみな計画に付き物の荷造りや旅先でのサブバッグ選び。なんとなーくモヤッとしたまま毎回準備していませんか?もっと便利なバッグがありそうだ、日数のわりにバッグが大きすぎる、サブバッグの中がいつもゴチャゴチャする、などなど。今回のコラムでは、アンジェのトラベル用品から、旅行や帰省のお悩みに役立つバッグ類を集めてみました。シーン別にお好みタイプをチェックしてみてくださいね。【1】 王道人気、ショルダーバッグ◆ こんなシーンで活躍します。・ 旅行中ずっと身に着けておく用。・ 貴重品入れに。・ バッグINバッグとしてもご使用OK。まずは、どんなお泊りにもバッグ兼ポーチとして役立つショルダーバッグのご紹介です。人気の理由は、コンパクトなのに見た目の印象以上に収納力があって、しかも中身がゴチャツつかない「8つのポケット」。よくあるバッグの(ここにポケットがあればいいのに)(収納力がいまひとつ)(地味にかさばる)そんな妥協ナシで使えます。ご購入レビューでも「沢山入って軽い!そしてポケットが沢山あってゴチャつかない!」「見た目よりたくさん入るので助かります。」「軽いので旅行にも持っていきたいです。」と、嬉しいお声をいただいています。 【ご紹介したアイテム】コンパクトサイズなのに、ポケットが多く荷物をすっきり整理できるミニバッグ。荷物がゴチャつかず、スペースを有効活用できるので、見た目以上の収納力を叶えます。⇒ bon moment バッグの中が整理できる ショルダーバッグ/ボンモマン 【2】 使いやすさ新発見、ボディバッグ◆ こんなシーンで活躍します。・ 旅先での移動用バッグ。・ レンタサイクル。・ 実家近くの大きな公園へ。・ 年末年始の買い出しもフッ軽で。リュックより身軽で、ショルダーよりも動きやすく、サコッシュよりも収納力がある。ボディバッグ初心者さんでも持ちやすい、カジュアルすぎない素材のバッグです。最低限の荷物+αな収納力が頼もしい。お財布、スマホ、ハンカチティッシュ、飲み物、チケット、おやつ、ハンドクリーム、リップ、鍵、エコバッグ・・・こんなに入って、取り出しやすく、肩も痛くなりにくいパッド付という細やかな仕様です。前後肩掛けの持ち方3wayで、お土産も両手に持てるし、自転車にも乗れる!アクティブな旅スタイルの相棒にぴったりです。 【ご紹介したアイテム】現役ママの思いから開発されたママカルリュックに、より軽快に持てるボディバッグが登場。出し入れしやすい7つのポケット付き。多機能なショルダーバッグです。⇒ 撥水加工 7ポケットの多機能バッグ ママカルアクティブボディバッグ 抗菌防臭 肩かるショルダー キーホルダー付 【3】 1泊旅行に、軽い・撥水リュック◆ こんなシーンで活躍します。・ 日帰り&アウトドア(撥水で安心)・ お子様との帰省、レジャー(両手フリー)・ PCが手放せない休日(13インチまで入ります)・ ひとり旅(1泊分が入るサイズ感)とにかく荷物を軽くしたいお出掛けに、軽量420gでタップリ入るリュックです。シュッとした見た目で、実は中がすごいんです。プレーンな単色リュック見えて、中にはバッグINバッグが内蔵されているかのように仕切りポケットが充実。それぞれ荷物の定位置を決めれば、パッキングもスピーディーに捗ります。移動中もお子様と手をつなぐことができるリュックは、子連れ旅行の定番。最小限の荷物で出発する、単身での帰省にもおすすめです。 【ご紹介したアイテム】約420gと軽量なのに、ポケットや仕切りがたくさん。まるでバッグインバッグが一体化したかのような機能性。ひとり旅や帰省、レジャーやママバッグにも便利なバックパックです。⇒ ソレイユ 旅行にも使える 軽い 撥水 リュック トラベル 旅行/SOLEIL 【4】 プラス10L大きくなる旅行バッグ◆ こんなシーンで活躍します。・ 旅行のメインバッグとして(ひとり旅1~2泊)・ 家族旅行のスーツケースにキャリーオン。・ お土産が増えちゃう帰路も安心。このバッグの最大の特長は、、、容量がドーーンと拡張できるんです!ファスナーを開けて拡張すれば、容量約28L→約38Lへと10L分もサイズアップします。つまり、これ1つあれば、お泊り日数や季節に合わせて容量を変えられるというフレキシブルな使い方ができるんです。どんな泊り日数でも、とりあえずこのバッグ。「旅行バッグを日数に合わせて何個も所有すると、収納場所に困る・・・」そんなお悩みを、大も小も兼ねるこのバッグがスマートに解決します。 【ご紹介したアイテム】お土産をたっぷり買っても、荷物が増えたらその場でサイズアップできる、拡張可能ボストンバッグです。スーツケースにキャリーオンもOK。トラベルにも帰省にもおすすめです。⇒ bon moment 拡張できる 軽量 ボストンバッグ 旅行バッグ トラベルバッグ/ボンモマン 【5】 今年ヒット、巾着サブバッグ◆ こんなシーンで活躍します。・ 温泉バッグ(中身が隠せる)・ 旅先でのサブバッグ(飲み物や小さなお土産やチケットパンフ類が入るサイズ)・ お土産の買い回り(口閉じタイプで安心)・ プール施設にも(撥水)・ ホテル内や散策に(ルームキーやスマホが入るファスナーポケット付き)これだけ特長がモリモリ詰まった、「1個あると便利」なサブバッグ。今年のヒット商品の1つです。↓すでにお持ちの方からはこんなご感想が。「こーゆーことか!と納得。 上がキュッと縛れれば、旅行先の温泉への移動がラクなんだ!とこの商品を見てる時に気づきました。今まではエコバッグの持ち手を縛ってカッコ悪く移動していましたが、今度の旅行からは、そんなことなくなりそうです。」(ご購入レビューより)口閉じ巾着&ポケット付き=「エコバッグ以上、かっちりバッグ未満」な便利さを新発見。旅行だけでなく、普段使いのエコバッグとしても365日使えます。 【ご紹介したアイテム】ホテルで温泉や大浴場に行くとき。観光地を散策するときの簡易バッグに。プール、海に行く時のレジャーバッグに。お土産を持ち帰る時のエコバッグにも。旅行に便利な巾着バッグです。⇒ bon moment 旅上手になれる 巾着サブバッグ 撥水 2WAYバッグ/ボンモマン 【6】 本革お財布サコッシュ◆ こんなシーンで活躍します。・ 最小限の荷物で手ぶら散策・ ちょっとホテルのそばのコンビニまで・ 身軽にレストランへ本革を使った、きれいめな大人顔サコッシュです。「見た目シンプルでなかなかの収納力です。ファスナーの中には小銭やお札やカードを入れ外ポケットにスマホを入れて使っています。とても使いやすいし買ってよかったです。」(ご購入レビューより)そうなんです、すっきりとシンプルに見えて、お会計時にモタつかないしっかり者です。このお財布サコッシュだけ持って、手ぶらでお出かけ。貴重品だけ身につけて離席するときにも、身軽で◎です。 【ご紹介したアイテム】長財布とサコッシュが一体化したような、多機能デザインのミニショルダーバッグ。サッと肩掛けして持ち歩けば、旅行やお出かけシーンがスマートに。レザーの上質感も魅力です。⇒ bon moment 本革 お財布として使える 多収納サコッシュ ミニショルダーバッグ/ボンモマン いかがでしたか?準備万端なつもりでも、帰省や旅先での小さな緊張ってありますよね。どんなお泊りも楽しめるよう、お気に入りのバッグを味方に気分を上げていきたいですね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2023年11月21日子どもが小学生になると初めての体験がたくさん!その中でもメインイベントとなるのが、キャンプや修学旅行といった宿泊イベント。家族と離れてのお泊り。ちゃんと準備できるかな、寂しくないかな、などドキドキとワクワクの連続。子どもはもちろん、親にとっても子どもの成長を大きく感じる一大イベントとなりますね。ベビー・キッズブランド、kukka ja puu(クッカヤプー)から登場したのが、そんな子どもたちの“初めての旅”を応援するアイテム。自分で荷造りがしやすく、旅先でも使いやすいことを考えて作られた、旅行ポーチセットです。2泊3日にちょうどいい!自分でできる荷造り5点セットパッキングしやすいことはもちろん、旅先での様々なシーンを想定して作られた5種類のポーチ。中が見えないサイズ違いのポーチが3つと、中が見やすいメッシュポーチ2つを組み合わせています。5点セットのうち一番大きなサイズなのが、ナップサック型巾着。子どもがバスタオル、パジャマを入れて背負い、お風呂に持っていきやすくしました。もちろん活動時のナップサックとしても使えます。2日目、3日目に着る洋服を分けてパッキングするのに便利な、2枚入りのメッシュポーチ。持ち手のテープを色分けすることで、どちらがいつ着るものか子どもでもわかりやすい作りになっています。▲左からメッシュポーチ✕2、ミニポーチ、ナップサック型巾着、大きめ巾着ここからは小学生ママスタッフが実際に使ってみた様子をご紹介します。バイヤー田中「高学年でも安心のサイズ感。合宿やお泊りに活躍しそう!」家族でキャンプやスキーには行きますが、子ども1人だけで外泊に行く機会はほぼありませんでした。来年には高学年になるので、林間学校や修学旅行などお泊りでのイベントが始まります。そこで、新しく発売になった「トラベルポーチ5点セット」を試してみました。近所のママ友から、今年使った林間学校と修学旅行の「しおり」を見せてもらい必要なものをピックアップ。1泊分です。予備の靴下、タオル、ハンカチ、ティッシュなど念のためが多い印象。(修学旅行は、着替えが2泊分になりますが、ほぼ同じ感じでした。)使うシーンにあわせて、パッキングする荷物をまとめてみました。翌日着る服や小物、お風呂グッズ、予備のもの、小物。アウターは、分かりやすくそのまま入れておくのが良さそうです。お風呂に行くときはナップサックが便利かな。着替えセットと防水ポーチも入れて、濡れたタオルを入れてくれたらいいなと期待。来年、実際に林間学校に行くときは、息子にこの流れを説明して自分で身支度をしてもらおうかなと思っています。そして、実は試してみたかったもう1つの理由が メッシュポーチのサイズ感 。既に、メンズのSサイズの洋服を着ている息子の服は入るのか?長袖Tシャツ(メンズS)を入れてみました。もう少し厚手のスウェット素材の上下(メンズS)。隠しマチがあるので、このセットもしっかり入りました。この5点セットさえあれば、これから増えるだろうお泊りももう安心。小さいポーチやナップサックは、日常でも使えそうです。編集長大西「痒いところに手が届く、マルチなトラベルポーチセットです」現在小4娘のお泊りデビューは小2で参加した一泊の民間キャンプ。小2、小3の時は中身が見えるように透明の保存袋に洋服を詰め、油性ペンで「着替え」「予備の着替え」「パジャマ」「タオル」などかなり細かく分類しました。小4となった今年、初めて2泊のキャンプに参加。数回のキャンプで実感したのが、「親がメインで荷造りをすると現地で子どもが困る!」とううこと。【関連コラム】 ・小学生の夏キャンプのお供に、二泊の荷物もラクラク入る「クッカヤプー2WAYボストンバッグ」 実はこのキャンプの荷造りには、今回のポーチセットの試作モデルを試用していました。なので使いやすさ、実用性はわかっているので、今回は冬用の洋服を改めて詰めてみることに。服のサイズは140。服は、うす手の長袖+トレーナー+長ズボン+肌着を一泊分としています。比較的ボリュームのある洋服もスッキリイン!このメッシュポーチのサイズが試作段階から変更したポイント。コンパクトになる夏服はもちろん、冬服もしっかり入るサイズにしたいよね、ということでこのサイズに。小6の修学旅行でもカバーできるサイズ感だなと改めて感じました。ミニポーチは洗面用具を一式入れられるサイズ。洗面所に歯を磨きにいく時に便利です。髪の長い娘に、ブラシやヘアゴム、ピンは必須アイテム。また乾燥肌なので、保湿クリームも欠かせません。そういった細かなアイテムも問題なく入るサイズに仕上がっています。もう少しお姉さんになって、洗顔料やリップなど持ち歩くようになっても大丈夫そうです。子どもの成長をそっと後押し家族と離れ、友達や先生と過ごす宿泊体験。不安と期待が入り交じる中、スムーズに身の回りのことができれば、子どもにとって大切な成功体験に。kukka ja puu(クッカヤプー)のトラベルアイテムは、そんな体験をサポートする心強い味方になってくれます。 【ご紹介したアイテム】パッキングに便利なのはもちろん、旅先での様々なシーンを想定して作ったトラベルポーチ5点セット。小学校低学年、中学年、高学年にもおすすめの荷造りセットです。⇒ kukka ja puu 整理して仕分けられる トラベルポーチ5点セット/クッカヤプー アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2023年11月20日旅行や帰省、出張のおともに大活躍の「bon moment(ボンモマン)吊り下げポーチ」。◎アイテムを小分けしながら持ち歩けて◎使う時はズララッと広げて吊り下げられて◎中のメッシュポーチは外して単体でも使えるそんな多彩っぷりが評判を呼び、お客様評価はなんと4.67!その人気のトラベルグッズに、ちょっと小さめのMサイズができました。荷物をなるべくコンパクトにしたいわたしは、従来のLサイズより断然こっち派。一泊旅行や日帰り温泉といった小さなお出掛けで重宝しています。収納量はLサイズの約半分bon moment 取り外せる 吊り下げポーチは、中にメッシュポーチが複数あり、仕分けしながら収納できます。従来のLサイズは4つのポーチなのに対して、新登場のMサイズはポーチが3つ。収納量でいうと、Lサイズの約半分といったところです。パタンパタンと畳んでいくと、、こんなに小さくまとまります。わたしの旅行は一泊か日帰りが中心です。また荷物をなるべく減らしたいので、スキンケアなどはお試しサイズを持って行くことがほとんど。そのため、Mサイズのこの大きさで十分足ります。衣類は同じbon momentシリーズの圧縮ポーチに入れて、ゴチャゴチャ小物類は吊り下げポーチへ。荷物の量も見た目もスッキリ整うのが嬉しい。3つのポーチで仕分けしながらスッキリ収納実際に詰めたところです。上段:衛生用品中段:メイク道具下段:スキンケアアイテム用途ごとに分けて入れられるから、中が簡単に整います。またメッシュなので、何が入っているかがひと目で分かって取り出しがスムーズ。ポーチの外側にはオープンポケットもついていて、こちらには予備のマスクなどが入れられます。これをサニタリーのタオルハンガーなどに引っ掛ければ、あっという間に自分だけのメイクスペースの出来上がりです。中身をたくさん詰めてもダラーンと垂れ下がらず、ハリのある状態をキープ。またMサイズだと吊るした時に下が洗面台に擦らないので、引っ掛ける場所を選びません。そんなところも小さめサイズの使い勝手のいいところだなと感じます。お風呂の時はベリッと外して小さく持ち歩きそしてこのポーチ最大の便利ポイントが、立体メッシュポーチを取り外せること!裏側がマジックテープになっていて、簡単につけたり外したりできるんです。旅先ではお風呂の時にいつも、ポーチから必要なものを取り分けて持って行っていましたが、これならベリッと外してメッシュポーチごと持ち運びOK。余計なものまで持ち歩いたり、必要なものを部屋に置いてきちゃった!ということがありません。小分けに収納してひとまとめに持ち歩ける、bon moment 取り外せる 吊り下げポーチ。荷物少なめ派さんには、身軽に使えるMサイズが重宝するはず。旅行はもちろん、ジムに行くときや出産の入院準備などでも役立ちますよ。 【ご紹介したアイテム】2つの外せるメッシュポーチをひとまとめにして運べる、旅行や銭湯、ジムに最適なポーチ。メイクグッズやバスグッズなど用途別に収納でき、バッグの中でバラバラしないのが◎。⇒ bon moment 取り外せる 吊り下げポーチ トラベルポーチ M/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2023年11月20日クリスマスまでのカウントダウンの恒例アイテム、アドベントカレンダー。定番のチョコレートだけでなく、日替わりフレーバーティーや小さな雑貨が出てくるものまで、今年も入荷ラッシュを迎えています。「今日は何が出てくるかな?」「明日は何味かな~?」…毎日ぺりっとめくる楽しみ、クリスマスまでの残りの個数(日数)を数える楽しみ。子どもも大人もワクワクするアドベントカレンダー6選をお届けします。【1】 イギリス発、フレーバーティーのツリーアドベントカレンダー=お子様向けのチョコやお菓子だけではありません。こちらは大人向けです。甘いものが苦手だったり、スイーツを控えている方にも喜んでもらえるような、「フレーバーティー」のアドベントカレンダーがロンドンから届きました。キッチンカウンターに飾るだけでパッとクリスマスらしくなる華やなパッケージも魅力です。オーガニック原料にこだわるイギリス「イングリッシュティーショップ」社のフレーバーティーを、毎日手軽にティーバッグで味わえます。13種類ものお茶を味わえる機会なんて、なかなかないですものね。▲ 箱入りティーバッグ13種類/25個入起き抜け、まだ寒いキッチンでお湯を沸かして、家族が起きる前に小さな幸せの1杯。そんなご自宅での冬のモーニングルーティンに加えたり、お友達への季節のギフトにもおすすめです。 【ご紹介したアイテム】クリスマス気分を盛り上げる「イングリッシュティーメーカー」のアドベントカレンダー。小箱にテトラ型ティーバッグが1つずつ入ったクリスマス仕様の特別アイテムです。⇒ クリスマス イングリッシュティーショップ トライアングル アドベントカレンダー/English Tea Shop 【2】 クリスマス広場のフレーバーティーさて、そんなフレーバーティーをコンパクトにしたボックスタイプも入荷です。箱を開くとクリスマスマーケットの舞台が広がる、ちょっとした仕掛けつきです。取り出し口からは順番に25日分が取り出せるようになっていて、まるで美味しい番号札を引くような気分♪こだわった原料の紅茶、ルイボス、緑茶、スパイスやフルーツなどを加えたフレーバーが13種類。飲んだことのない味でも飲みやすくまとまった上品なお味です。▲ 袋入りティーバッグ13種類/25個入カフェめぐりよりも手っ取り早く(師走の忙しさに負けないように!)いつもの定番ティーバッグをこれに替えて、ホリデーシーズンならではのティータイムを過ごしてみませんか。 【ご紹介したアイテム】クリスマスまでの25日間を様々なフレーバーのお茶を楽しむことができる、イングリッシュティーショップ アドベントカレンダー。バラエティに富んだ13種類のフレーバー入り。⇒ クリスマス イングリッシュティーショップ アドベントカレンダー 紅茶/English Tea Shop 【3】 ちょこっと7日間だけチャレンジ続いては、今年のイチオシです。「アドベントカレンダーをちょっとだけやってみたい」の気分にぴったり、7日間タイプが初登場です。12/19からスタートなので、クリスマス直前に会って渡しても間に合います。気持ちをギュッと詰め込んだプチギフト・ 開くとポップアップカードの映え要素。・ 手書きで伝えられるメッセージ欄。・ チョコとレモン飴が入っています。(最終日は2個出てくるというサプライズ仕様。)▲ チョコ4個、レモン風味キャンディー4個入/個別包装ママ友、同僚、お友達キッズに。「ありがとう」「また遊ぼうね」「おつかれさま!」そんなメッセージを書いて渡したいですね。 【ご紹介したアイテム】19日から25日と7日間だけのアドベントカレンダー。ツリーが飛び出す仕掛けで飾る楽しみも◎。クリスマス直前のプチギフトとしてもおすすめです。⇒ クリスマス アドベント 7日間カレンダー 【4】 ワンコインお配りチョコサンタさん気分で配るなら、こんなプチプラのアドベントカレンダーはいかがでしょうか?いくつか買い置きしておいて、この時期会う人会う人に配ったり、キッズへのちょっとしたご褒美おやつにしたり。スタッフ間でも毎年人気が高い定番チョコのカレンダーです。コンパクトなサイズ感なので、12/1に始まるまではクリスマス装飾として立てかけておいたり、飾っておく楽しみもあります。華やかさと大げさすぎないところがバランスよしです。▲ チョコレート24個入朝のコーヒーを飲みながら1粒。(これを全部食べて空っぽになる頃にはクリスマスだ、冬休みだ)デスクに立てかけておけば、テスト勉強も仕事もがんばれるかもー。 【ご紹介したアイテム】クリスマス会など子どもたちが集まるシーンでの、お配りギフトにもぴったり。親子でも毎日ワクワクしながら楽しめそうです。背面にはメッセージ欄もあります。⇒ クリスマス アドベント カウントダウン カレンダー チョコレート 【5】 北欧ムーミン(チョコレート編)雪とムーミン。インテリアに北欧っぽさ&季節感をプラスできるアドベントカレンダーが今年も届きました。シンプルなんですが、ムーミンだし大きめで映えるしチョコの甘い香りもして、子どもウケ◎です。毎日ムーミンにチョコをわけてもらう姿も可愛いです。チョコの小窓の奥にはイラストの仕掛けあり、飾れる穴もあり、裏面には迷路遊びまである。楽しませ上手なムーミンの仲間たちとクリスマスを迎える準備ができるなんて、大人も癒されます。▲ チョコレート24個入り大好きなムーミンを1日でも長く飾りたいから…早めにお手元に。「ちょっと早いけどクリスマスプレゼント」と一言を添えて、今すぐにでも贈りたいアドベントカレンダーです。 【ご紹介したアイテム】雪の中を楽しそうに遊ぶムーミン谷の仲間達のさりげない日常がデザインされたパッケージ。食べても飾っても楽しめるクリスマスのプチギフトとしてもおススメです。⇒ クリスマス ムーミン カウントダウンアドベントカレンダー 【6】 北欧ムーミン(フィギュア編)なんと、2023年の舞台はジャングル! ムーミン谷の仲間たちは、クリスマスだというのにジャングル探検ですって。さて、こちらは中身が食べ物ではなく 「ムーミンのフィギュア」 が日替わりで取り出せるという雑貨アドベントカレンダーです。今年は『ジャングルになったムーミン谷』をモチーフにしたパッケージ。中にはお話に登場する23体のキャラクターのフィギュアが入っています。しかも、そのうち2体はフィギュア初登場です。おなじみのメンバーだけでなく、このコミックならではのキャラクターもいるので毎日飽きません。▲ 小さなフィギュア23体+小道具入り最終日12/24には、今回のムーミン谷物語の一員になれるような、スペシャル小道具が入っています。(これで小さなフィギュアもよーく見えます。)ムーミン推しの皆さま、12月は毎日ワクワクの供給が止まりませんよッ。 【ご紹介したアイテム】2023年のムーミンのアドベントカレンダーのモチーフはコミック『ジャングルになったムーミン谷』。お話に登場する23体のキャラクターのフィギュアが入っています。⇒ クリスマス ムーミン フィギュア アドベントカレンダー 2023 いかがでしたか?寒くなってくるとあたたかいお茶が美味しく感じるし、甘いものも恋しくなるし、インテリアにも季節感がほしくなる。ご自宅用にもプレゼント用にも、種類豊富なアドベントカレンダーからお好みのものを選んでみてくださいね。※ご紹介している商品は、タイミングによって在庫切れの場合もございます。あらかじめご了承ください。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2023年11月19日休日に子どもとお出掛けするときや、旅行・帰省などで1つ持っておくと便利なショルダーバッグ。大きすぎるものや重いものは使いづらかったり、小さすぎると収納したい荷物が全て入らないということも。アンジェの「大人のショルダーバッグ」は気軽に持てるコンパクトサイズなのに、ポケットが多数ついて荷物をスッキリ整理することができるアイテム。バッグの中で荷物がごちゃつかないので、スペースを有効活用することができるんです。今回はインスタグラマーさんにも愛用者が多い、デイリー使いから小旅行までマルチにお使いいただけるショルダーバッグをご紹介します。8つの収納ポケットで、誰でも収納上手になれるコンパクトな見た目ながら、8つのポケットがついた収納力バツグンのミニバッグ。・外側ボタンポケット・・・スマホやハンカチなどよく使うものの収納に・ゴミ箱にもなる外側ジップポケット・・・お菓子やティッシュなどのゴミ入れに・小分けオープンポケット×2・・・ミニ財布やエコバッグの収納に・内側ジップポケット・・・ファスナーが付いているので貴重品など大切なもの入れに・見やすいメッシュポケット×3・・・鍵やイヤホンケースなど埋もれがちな小物収納にと、それぞれのポケットに必要なものを収納すれば定位置がつくれ、バッグの中のごちゃつきを防ぎます。ポケットの他にキーストラップも付いているので、鍵はこちらにつけておいても◎。フック部分はナスカンなので、複数の鍵を取り付けOKです。何かと持ち物が増えがちなお子さまとのお出掛けも、こちらのショルダーバッグであれば必要なものがたっぷり収納可能。350mlのペットボトルや水筒をを立てて収納できるホルダー付きだから、お子様の小さな水筒を入れるのにもぴったり。倒れても飲み物が漏れる心配がなくなります。バッグは程よいツヤ感があるナイロン素材を使用し、約240gと軽量。汚れてもネットに入れれば洗濯機で丸洗いも◎。身軽に動きたいお子さまとの公園シーンやアクティブに動きたい休日、街歩きのどちらにも気負わず使うことができますよ。バッグインバッグとしても大活躍してくれるさらにうれしいポイントが、バッグのショルダーベルトを外せば小さめのバッグインバッグに早変わりするところ。仕切りがないけれどお気に入りのバッグも、バッグインバッグをINして一緒に使えば使い勝手がアップします。また休日お出掛けに使ったショルダーバッグを、週明けバッグインバッグにしてお仕事バッグにそのままINして使うことも。入れ替えが不要になるので、身支度がスムーズに済みそうです。ここからはショルダーバッグをご愛用中の3名のインスタグラマーさんの使用感をご紹介。収納量など、ぜひ参考にしてみてくださいね。ガバッと開いて収納力抜群でめっちゃ使いやすい!(@____c8yさま)お子さまとの日々の暮らしを切り取られたpostが素敵な、 ____c8y さまは、ご家族でのお出掛けシーンで、ショルダーバッグが活躍しているそう。お出掛けに欠かせない水筒やペットボトルも立てて収納できるから、漏れる心配がないところも気に入っていただけたご様子。この鞄、ガバッと開いて収納力抜群でめっちゃ使いやすい!水筒・ペットボトルを立てて入れられるポケットがついてるから、溢れる心配もなくて気に入ってます♩ショルダーにも手提げにもなるよ!洗える素材なのと、男女兼用でパパも使えるのが◎黒とベージュの2色展開<写真・コメント@____c8y さま>ポケットがたくさんあるので、入れるだけで整理整頓できちゃいます!(@nono290930さま)こだわりが詰まったフルリノベマンションでの暮らしが目を惹く、 nono290930 さま。先日行われた娘さんの運動会で、ショルダーバッグが大活躍してくれたのだとか。ユニセックスカラーで、ご主人も使いやすいとのこと。お出かけや運動会、お祭りに大活躍してくれた bon moment の「ショルダーバッグ」ポケットがたくさんあるので、入れるだけで整理整頓できちゃいます!運動会の日は、外側ボタンポケットに携帯やプログラム表を!!携帯カメラでの撮影も出し入れがスムーズでした。なんだかんだ、この3連休毎日使ってた。パパが使いたいっとのことで、パパと兼用して使うよ。丸洗いOK♩運動会で砂まみれになったバッグもお洗濯でピカピカ!@angers_web さんでお買い物できますよ~<写真・コメント@nono290930 さま>軽くて日常使いにイチオシのバッグだよ♡(@uca__kurashiさま)「日々の暮らしを少しの工夫で快適にする」をテーマに情報発信されている、 uca__kurashi さま。ショルダーバッグを取り入れてから、お子さまとお出掛けする際困っていたゴミ問題が解決したそう。使い始めてここ数週間まいにち大活躍すぎるのがこのbon momentの、バッグの中が整理できるショルダーバッグ。一見シンプルなショルダーバッグなのだけどなんとコレ、ポケットが「8つ」もついているからカバンの中の定位置が決まって必要なものをサッと取れる機能性抜群のバッグなんです。なかでも感動したのが使ったティッシュやお菓子のゴミなどを入れられる、外ポケット。子連れだと外出中もちょっとしたゴミが発生しまくりなのですが「あぁ、袋忘れた… どこ入れよう」てことが毎回。内側がアルミ蒸着の生地になっていて気兼ねなく入れられるから、活用しまくってます!その他小さめのペットボトルを立てて収納できるホルダーや見やすいメッシュポケット、取り外せるキーストラップなど嬉しい工夫が満載。軽くて日常使いにイチオシのバッグだよ♡<写真・コメント@uca__kurashi さま>いかがでしたか。カラーはユニセックスで持てる、ベージュとブラックの2カラーをご用意。コンパクトなのにたっぷり収納&整理整頓が叶うショルダーバッグで身軽にお出掛けや旅行、帰省を楽しみませんか。 【ご紹介したアイテム】気軽に持てるコンパクトサイズなのに、ポケットが多く荷物をすっきり整理できるミニバッグ。荷物がゴチャつかず、スペースを有効活用できるので、見た目以上の収納力を叶えます。⇒ ショルダーバッグ レディース 斜めがけ 大人 洗える サコッシュ レディース バッグインバッグ 旅行 ママバッグ バッグの中が整理できる ショルダーバッグ/bon moment ボンモマン 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2023年11月17日早いですね、もう2024年を迎える準備です。これからやってくる師走の忙しさMAXな日々の合間に、ふらっとお立ち寄りいただきたい。気持ちが明るく晴れるようなお正月コーナーが今年もOPENしました。定番人気から新作まで、季節ものインテリア小物や小さなクラフト系雑貨好きさんにおすすめの「2024年お正月飾り」6つをご紹介します。【1】 新作、しめ縄タペストリー堅苦しくない雰囲気で、お正月らしさを添えたい。そんなモダンなお部屋が好みな方へ、人気の「bon moment」季節タペストリーから、お正月バージョンが届きました。気取らなさとキチンと感の好バランス。・ ポスター感覚で来年も飾れます。・ コンパクトに収納できます。・ インテリアになじむデザイン&天然木がアクセントに。木のポールと紐付きなので、フックがあればすぐに飾れます。作家さんと細部までこだわって試作を重ね、縁起の良いモチーフとニュアンス色で仕上げた新作タペストリー。ドア、廊下、リビング、ダイニングなどに1枚飾れば、パッと新年ムードに早変わりです。 【ご紹介したアイテム】しめ縄をより気軽に飾れるタペストリーが登場です。しめ縄デザインをニュアンスカラーのイラストにして、ポスター感覚で飾れるタペストリーに仕上げました。⇒ お正月 bon moment × hare お正月タペストリー しめ縄飾り 壁掛け 【2】 水引き×お正月リース続いては、しめ縄ではなく、伝統ある「水引」を用いてすっきりとした印象のしめ飾り。クリスマスリースのように手軽に季節感をプラスできる、”和風すぎない”お正月リースです。上品な華やかさ、インテリアから浮かない和モダンテイスト。水引手仕事ブランド「hare」さんらしい、時代に合ったセンスが光るお正月飾りです。使用花材:ペッパーベリー、稲穂、ウンリュウヤナギ、オリーブの葉。人とカブりにくくて、ほんのり個性派。ご自宅の玄関や壁の色や質感とのコントラストによって印象が変わる1品です。見飽きることなく飾れる(良い年になりそうな気がしてくる!)アンジェ別注オーダーデザインです。 【ご紹介したアイテム】水引手仕事ブランド「hare」から届いた、縁起のよい水引きのお正月飾り。伝統を感じながらも洗練されたデザインは、現代のシンプルなお家にも◎です。⇒ お正月 【アンジェ別注】 hare 水引で結ぶ お正月飾り しめ飾り ↓あわせて使いたい。ドアに穴をあけたり貼り付けることなくフックを設置できるアイテムです。 【ご紹介したアイテム】ドアに引っかけるだけで、簡単に飾りスペースが作れるアイアンフック。スワッグや、タペストリー、クリスマスリースやしめ縄のディスプレイを楽しめます。⇒ ドアに掛けて飾るスペースが作れる ドアフック IRONのフック/shesay 【3】 定番人気、小さな鏡餅毎年完売する人気の鏡餅オブジェが、今年も入荷しました!玄関先に、飾り棚に、四季折々の飾りスペースに、ちょこんと小さなアクセントになって可愛いんです。「想像以上に可愛くて気に入りました!小ぶりで温かみがあり、お正月だけ飾るのはもったいないくらいです。」(ご購入レビューより)近年よく見るようになった鏡餅オブジェですが、「hare×アンジェ別注」のこの鏡餅は、単調なデザインではなく、水引の赤色がアクセントになっていたり、葉・橙・お餅部分で木材を変えていたりと、小さくても目を引く存在感があります。今年も早くもショッピングモールのデイリーランキングで1位に入賞している勢いです、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】木のぬくもりを感じる、小さな鏡餅。本体は家具にも使用される銘木を加工、餅・橙・葉は天然木本来の色味で表現されています。アンジェ限定品です。⇒ お正月 【アンジェ別注】 hare 水引で結ぶ 小さな木の鏡餅 お正月 【4】 ちょっと大きめ鏡餅、新登場さて、そんな木の鏡餅から、今年はひとまわり大きめのサイズが新登場です。デデーーーン。(といってもそれほど大きくありません。)落ち着いた印象、美しい木目の無垢材丸太から切り出した、自然な状態の無垢材のセン材を使用した鏡餅。木目の美しさと滑らかで温かみのあるナチュラルな質感が、日本のお正月らしさと家具なじみの良さを叶えます。木工クラフトメーカーと水引手仕事クリエイターによる、梅結びの水引、パール糸の輪飾り、無垢材で作った贅沢な大きめ鏡餅。経年変化も楽しみの1つになりそうですね。 【ご紹介したアイテム】アンジェ限定のコラボ作品「水引で結ぶ 木の鏡餅」に、ひとまわり大きめのサイズが登場。こちらはテーブルや飾り棚の上でも映える、重厚な存在感が漂います。⇒ お正月 【アンジェ別注】 hare 水引で結ぶ 木の鏡餅 お正月【送料無料】 【5】 おいしそうなガラス鏡餅つやっときらっと、白いお餅とオレンジ色の橙が印象的なガラスオブジェは、硝子屋「PRATO PINO」さんの工房で生まれた作品です。ガラス小物好きにはたまらないぽってりフォルムと艶感です。作家モノ×ガラスならではの佇まい。・ ガラスの清潔感。・ 1点ものの形や色合いの表情。・ そのオリジナリティが、我が家の年始の合図になる。化粧箱入りなので、大切にしまってまた来年。この鏡餅は、食べられないけれど、心がぱーっと明るくなる光を届けてくれます。 【ご紹介したアイテム】今の暮らしに馴染むガラス作品を手掛けているPRATO PINOさんの「ガラスの鏡餅」。ガラスならではの艷やかで瑞々しい表情が、空間を優しく彩ってくれます。⇒ お正月 鏡餅のオブジェ/PRATO PINO 【6】 テーブルに飾れるミニ門松門松=玄関のイメージですが、住宅事情などなかなかハードルが高いですものね。そこで、卓上や玄関の飾り棚スペースにちょこんと飾れるミニ門松が初登場です。竹部分と台座部分には木肌が密な2色のブナ材を使用。仕上げのオイルは有害な化学物質を含まない自然塗料なので、お子様がいるご家庭でも安全に飾れるようになっているんだそう。付属の竹ひごを本物の松に替えてアレンジも楽しめます。シャープな竹モチーフでありながら、木のぬくもりを感じさせるほっこり系の小さな門松飾り。「家の中にミニ門松?!どこに置こうかな?」なんて考えるだけでもワクワクしてきますね。 【ご紹介したアイテム】門松飾りを飾りたいけど、お家に飾るのはハードルが高い。というご家庭にぴったりな手のひらサイズの門松飾り。木材ならではの経年変化も味わえます。⇒ お正月 門松飾り 木製/ISLE SIGN アイルサイン いかがでしたか?日本らしくありながら、飾るスペースやインテリアの雰囲気に合わせて自由度高めに選べるようになったモダンなお正月飾り。飾らなくちゃ!というバタバタから、余裕をもって飾る楽しみが生まれるような。そんな心ときめく1品が見つかりますように。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2023年11月17日大人も子どももみんな大好き「餃子」。焼いても揚げても茹でてもよし、具材アレンジから、名店のお取り寄せまで、色々な楽しみ方ができますね。そして時に無性~に!餃子を欲する日がくることも「あるある」です。冷凍庫に美味しい餃子のストックがあれば、なんだか安心していられるように、これさえあれば、気分は大船!?という餃子のタレがあるんです。備えて損なし!憂いなし!餃子をより楽しむための「タレ」を本日はご紹介します。餃子、何につけて食べてる?家族全員餃子が大好きです。週末、手作り餃子を山ほど作る日は、家族総出で餡を包みます。お手伝い敬遠しがちな娘もその時はワクワク。そんな我が家の定番は、王道「醤油+お酢+ラー油」。また種類の違うポン酢で味変を楽しんだり。それでも十分満足していたのですが、「本当に美味しい餃子のタレがあるから!」とバイヤーに紹介され、我が家でも試してみることに。色々なスパイスが入った瓶に、醤油とお酢を加えるだけの「餃子のたれの素」。そうえいば昔、唐辛子やニンニクを醤油やオイル漬けしていたことを思い出しました。それが本当に!美味しかったので、これだけのスパイスが入っていることに期待で胸が膨らみます。▲餃子が焼ける音は幸せの音♪手作り餃子は理想ですが、何かと忙しいウイークデー。冷凍の買い置き餃子は強い味方です。▲餃子の焼き色は幸せの色♪今日は時間なくてバタバタ!そんな時はささっとストック餃子の力を借ります。ちょっと奮発して買った餃子はそれだけでご馳走。酢3に対して醤油1を加えて、4時間程度漬け込むのが正解らしいですが、「こんな感じかな?」と目分量で漬け込んで、初回は漬け込む時間がなく2時間ほどで食べてみました。私は「辛ダレ」を。娘には「旨ダレ」をチョイス。「旨ダレ」にも唐辛子が入っていますが、辛味は感じないので子どもでも大丈夫です。なんで今日はお醤油とお酢じゃないの?とはじめは怪訝な顔をしていた娘ですが、「なにこれ美味しい!餃子もだけど、このタレが美味しい!」とビックリした模様。「旨ダレ」は魚貝の風味が圧縮された深みのある味わい。「辛ダレ」は辛味はそこまででもありませんが、八角やグローヴなどスパイスを感じる大人の味わいでした。夫が帰宅後、娘が「パパ!今日は餃子だよ。このタレで食べるんだよ。このタレがポイント!」と、熱く語ってくれたほど気に入ったようです。我が家では「旨ダレ」をリピート中で、大人はそこにラー油をいれて楽しむのが定番になりました。焼餃子だけにはもったいない!他にも色々楽しめますプリプリの水餃子。スープにするのもいいですが、冬は水餃子鍋もいいですね。そんなときのつけダレとしても活躍してくれますよ。また我が家ではチヂミがブームだった時があるんですが、これもつけダレは迷子気味でした。作れば美味しいのはわかってるんですが、やっぱり気軽に楽しみたいという葛藤も。。▲切り分けはまな板になるお皿「チョップレート」が活躍しますこちらのつけダレならチヂミとも相性◎。シンプルな具材のチヂミを引き立ててくれる名脇役となってくれました。同じく大根餅もつけダレが迷子気味だったのですが、今度はそちらでも試してみる予定です。繰り返し使えてコスパも◎色々な味変に使えるので、気持ちよく食べていると減りは早いのですが、三周ぐらい使えるので意外とコスパよく感じます。・一周目→タレのみを純粋に味わうタレがなくなったらお酢とお醤油を追加して二周めへ。・二、三週目→具材と一緒に楽しんでファイナル!といった感じです。スッタフ内では口コミ?で人気が広がり中。「安いチルド餃子でも子どもが美味しい美味しいと言ってくれる」など評判は上々。※安いお肉も美味しい焼肉のタレで美味しくなるイメージが近いです。このタレを酒のアテにするツワモノも!?現れたほど。餃子ラバーさんにはぜひ試してもらいたい餃子のタレ。ぜひ参考にしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】瓶の中にガーリックや様々な香辛料などが入っていて、醤油とお酢を加えるだけで、味わい深い自家製餃子タレが完成!いつもの餃子も味変できて、特別感のあるおかずになってくれます。⇒ 醤油とお酢を加えて作る 餃子のたれの素 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2023年11月16日季節が進み、寒さも気になりますが何より感じるのが「肌の乾燥」。お化粧をする際の顔まわりはもちろんのこと、背中や腕、足などもカサついて痒くなったり、、、保湿クリームでは追いつきませんよね。そこでご紹介したいのがシルクのアイテム!シルクは、人の肌と同じたんぱく質が主成分。また非常に保湿性に優れており、しっとり、滑らかな感触で素肌へのダメージが少ない素材なんです。そんなシルクの特徴を活かしたアイテムをご紹介します!シルクの保湿成分に全身浸かる至福みなさんご存知ですか?繭を煮出して糸繰りをしている職人さんの手は、何もしなくてもつややかなんだそう。そんなシルクの保湿成分に、お家のお風呂で全身浸かり、肩から爪先まで贅沢に楽しめる入浴剤がこちらです。皇室の祭祀にも使用される、愛知県豊田市稲武町の国産シルクを使用した贅沢な入浴剤。この「にぎたえしるく湯」を溶かしたお湯は、乳白色で少しとろみがあり、肌をしっとり包んでくれるような質感。お風呂上がりもつっぱらず、乾燥を和らげてくれます。またコラーゲン、スクワラン、ヒアルロン酸といった美容成分もたっぷり配合。お肌の乾燥を防いでくれそうです。袋を開けた瞬間から、ふわっと溢れ出す柚子の香りにも癒されること間違いなし。週に一度のお褒美バスタイムにぜひ! 【ご紹介したアイテム】シルクの保湿成分に、お家のお風呂で全身浸かり、肩から爪先まで贅沢に楽しめる入浴剤。ふわっと溢れ出す柚子の香りにも癒されます。⇒ 絹屋 天然シルク成分で湯上りしっとり にぎたえしるく湯 3個入り ゆずの香り 日本製 【プチギフト】 シルク洗顔でざらつきを解消毎日の洗顔、何を使っていますか?シルクを使うと角質化した皮膚や脂分をやさしく取り除き、気になるざらつきをケアできるんです!これは大注目!「上州絹屋 シルキーフォーム for face」は、濡らした状態または、洗顔フォームを泡立てた状態で、直接お肌に滑らせるようにしてお使いいただくフェイススポンジ。衰退している養蚕業の復興や、上質な絹を求める思いから、養蚕~加工・製造まで、一貫して日本国内で行われています。お好みの使用感やお肌の調子に合わせて、集中ケアとデイリーケアの2通りの使い方が可能。自分に合った方法を選んで、ツヤあり美肌を目指しましょう! 【ご紹介したアイテム】養蚕から製品化までが一貫して国内で行われている上州絹屋のフェイススポンジ。お肌のざらつきが気になる箇所を撫でると、角質化した皮膚や脂分をやさしく取り除いてくれます。⇒ 上州絹屋 シルキーフォーム for face フェイススポンジ シルクスポンジ バスミトン【プチギフト】 ボディにもシルクの優しさを「ふんわり泡でボディを洗いたい」「洗い上がりはスベスベになりたい」そんな思いを叶えてくれるボディタオルがこちら。一般的な綿、麻、シルクのボディタオルは、繊維が水分を多く含むことで泡がへたったり、泡立ちにくいことも。こちらのボディタオルは肌にやさしいシルク35%混でありながら、泡立ちを助けるとうもろこし由来繊維を主体に使い、しっかりと泡立つのが特徴です。またお肌に当たる表面にシルクがくるよう仕上げているから、保湿効果が高くお肌に良く馴染み、やさしく角質ケアできるんです。サイズは約27×100cm。泡立てる時は手のひらの上でクシャっと丸めやすく、広げれば背中も気持ちよく洗えるサイズ。毎日のボディケアをボディタオルから始めてみませんか? 【ご紹介したアイテム】お肌にやさしい弱酸性のとうもろこし由来繊維とシルク素材でつくったボディタオル。肌当たりの良い柔らかな肌触り。天然素材でも泡立ちが良いボディタオルをお探しの方に。⇒ bon moment 泡立ちの良い とうもろこし由来繊維 シルク混ボディタオル/ボンモマン 目覚めの喉とお肌をしっとりへ朝起きたら喉やお肌がカサカサ、、、こんな感じだとお化粧ノリもよくないですよね。だからと言ってマスクをして寝ると、苦しくていつの間にか外してしまっていたり、耳が痛くなったりも。そんな時におすすめなのが、このシルク99%で作られた、薄手で柔らかなフェイスマスク。快適な着け心地で顔周りや首元をしっかり覆えて、乾燥対策ができるんです。また首元まで長さがあるから、首周りのケアや寒さ対策にも効果があります。仕様もマスクのような紐ではなく、耳に穴を通すタイプのため痛くなりにくいのもポイント。ゆったりしているから締め付け感もなし!コンパクトに持ち運びができるから、旅行にもぴったり。乾燥しがちなホテル泊でもこれがあれば安心です。 【ご紹介したアイテム】冬で乾燥が気になる時期に、寝ながら口元から首までの乾燥対策ができるシルク製のマスク。毎日の就寝時にはもちろん、乾燥が気になる飛行機や新幹線での移動時にも◎⇒ 絹屋おやすみケアシルクフェイスマスク 直接肌に触れるものこそシルクの優しさを年齢とともにお肌も敏感になるもの。直接お肌に触れるインナーは、特に素材にこだわりたいですね。そこで選びたいのは、コットンシルク素材。コットンは吸水性や通気性が良い素材。シルクは吸湿・放湿性に優れ、蒸れや乾燥を感じにくい、天然のエアコンとも言われている素材。その2つのいいところどりをした、贅沢素材です。またコットンシルク素材は、肌あたりはサラリと心地よく、しっとり肌馴染みも良いから、汗ばむ季節や乾燥が気になる季節も安心。コットンの吸水性+シルクの温度調整機能で、オールシーズン活躍してくれるんです。さらに締め付けるようなフィット感ではなく、ゆるすぎず優しくフィットするので、1日中ストレスなく着用できます。タンクトップとレギンスをセットで使えば、全身しっとり心地よい着心地。冬の乾燥や寒さ対策にもおすすめです。こちらは裾のメロー仕上げがアクセントになった足首まで隠れる10分丈レギンス。冬はパンツのインナーとして重ねばきすれば暖かです。 【ご紹介したアイテム】コットン70%、シルク30%の、天然素材100%リブレギンス。綿の吸水性とシルクの保湿性で、オールシーズン活躍。10分丈のレギンスは、ワンピースのレイヤードにも◎。⇒ コットンシルク やさしい着心地の10分丈リブレギンス/Agreable アグレアーブル こちらは合わせやすいシンプルデザインで、前後どちらでも着用できるタンクトップ。上に着る洋服に合わせてお選びいただけます。 【ご紹介したアイテム】コットン70%、シルク30%の、天然素材100%でつくったタンクトップ。綿の吸水性とシルクの保湿性で、オールシーズン活躍。縫い目のない筒状の編地で、敏感肌にも安心です。⇒ コットンシルク やさしい着心地のリブタンクトップ/Agreable アグレアーブル 保湿と保温の効果のあるシルクは、冬にこそ大注目!シルクとともにしっとりなめらか肌を目指しましょう。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2023年11月16日みなさん、1人分用のグラタン皿ってお持ちですか?「出番は秋冬がメインで、年間を通しての使用頻度はそこまで高くないし…」「1人用の皿を家族分を買うと、収納場所をとってしまうから…」といった理由で、購入を躊躇ってしまう。なんて方も多いかもしれません。1人分用グラタン皿選びのポイントとしては、この3点が重要。□家族分揃えやすい価格□ちょうど良い容量□収納場所を取らないbon moment(ボンモマン)のオーブン皿は、そんな理想をまるっと叶えてくれます。今回は、実際に使ってみて「これはなかなか使いやすいかも!」と感じた点をレビューしたいと思います。食事の時間がズレても、熱々の出来立てをサーブできる。▲この日は、さつまいもとベーコンとキノコのグラタン。やはり熱々出来立てが美味しい!肌寒さを感じると、恋しくなるのが熱々のオーブン料理。中でも、子どもたちも大好きな、グラタンやドリア、ラザニアといったメニューは、これからの季節、我が家でもリクエストを受けることが多くなります。▲これまで使っていた耐熱容器とグラタン皿。普段の食事は一人用の皿、パーティやおもてなしの時には大皿でなど、使い分けると便利です。今まで、我が家では、グラタンなどのオーブン料理を作るときは、いつもドーンと大きな耐熱容器で作って取り分けるスタイルにしていました。オーブン料理は、出来立てが一番!熱々を食べて欲しい!と、食事の時間がバラバラになりがちな平日は、登場することが殆どなく、家族が一斉に食卓につける、週末限定のメニューになっていました。しかし、一人用のグラタン皿を使えば、”あとは焼くだけ”の状態まで下準備を済ませておけば、それぞれが食べる時間に合わせて仕上げ焼きすることができます。(レンチンもOKなので、食べる直前に、電子レンジで温め直してから、魚焼きグリルやトースターで焼き色がつくまで焼くと時短になります!)また、そのまま食卓にサーブ出来るので、取り皿を用意する必要もなく、洗い物が増えずに済みますよ。家族の人数分の食器を買い揃えるには、価格もとっても重要。bon momentのグラタン皿は一枚880円(税込)と、複数枚を揃え易い価格設定です。また、家族分あっても、スタッキングできるので、収納場所を取らないのも嬉しいポイントです。食事だけじゃない。スイーツ作りにも使えます。焼きリンゴと焼きプリンを、魚焼きグリルで同時調理してみました。焼きリンゴは、リンゴをくし形に切って皿に並べたら、その他の材料を上に乗せ、あとは焼くだけ。焼きプリンは、分量の材料を混ぜたら、湯煎をお湯を張って蒸し焼きにするだけです。(今回は、2種類のスイーツをIHの魚焼きグリルで15分ほど焼きました。ご家庭のグリルに合わせて、焼き加減は調節して下さいね。)プリンは冷やしても美味しいですが、出来立てを熱々の焼きリンゴと一緒に食べるのも、秋冬ならではの食べ方としてオススメです。焼くだけのスイーツは材料さえ揃えば、簡単に短時間に仕上がるので、おもてなしや、ちょっと甘いものが食べたい時にもピッタリです。もちろんオーブンを使った本格的なお菓子作りにも◎。甘党の私は、旬のカボチャやさつまいもを使ったプリンや、ホットケーキミックスを使った簡単ケーキ作りなど、いろいろ活用できるかもと、妄想をめぐらせています。普段使いの器として。「焼かない」料理にも。bon momentのグラタン皿は、陶磁器「萬古焼」。職人仕事で、丈夫で美しく仕上げられています。だから、"オーブン料理"の時だけしか出番がないなんてもったいない!深さもあるので、普段使いの器として「焼かない」料理の時にも、とっても重宝します。ある日の、夫と二人のランチに、温めた冷凍のドライカレーを盛り付けて、目玉焼きを乗せてみました。コンパクトに見えて、容量は400mlと意外とたっぷり入ります。これにサラダをつければ立派なランチセットの完成です。私がチョイスしたカラーは「アメ色」。こっくりとした温かみあるブラウンが、どんな料理も美味しく見せてくれます。カレーやシチューを盛りつけたり、日常遣いを楽しもうと思います。グラタン皿と合わせて使いたい。ミトンにもなる「耐熱鍋敷き」。bon moment(ボンモマン)の耐熱鍋敷きは、グラタン皿にぴったり合うスリムなサイズ感。中に耐熱ウレタンが入っているので、200℃まで耐えられます。またミトンとしても使えるデザインなので、日常的に使って頂けます。いかがでしたか?熱々料理が美味しい秋冬はもちろん、一年を通じて使っていただけるグラタン皿です。一人分のメイン料理にはもちろん、アヒージョやグリル野菜などのとりわけ料理にも。ぜひ、食卓に取り入れてみて下さいね。 【ご紹介したアイテム】電子レンジ・オーブン対応で、下ごしらえから焼き目をつける仕上げまでお任せ。食洗器対応や、スタッキング可能など嬉しいポイントが満載で、毎日使いたくなるオーブン皿です。⇒ bon moment 電子レンジ・オーブン・トースターが使える 耐熱オーブン皿 400ml/ボンモマン【送料無料】 【ご紹介したアイテム】スリムな長方形の耐熱鍋敷き。グラタン皿の下敷きとして、合わせやすいかたちでつくりました。耐熱ウレタンが入っているので、耐熱性も◎。ミトンとしても使用できます。⇒ bon moment グラタン皿も載せやすい 長方形 耐熱 マット&ミトン/ボンモマン【送料無料】 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2023年11月15日クリスマスが近づくと、洋菓子屋さんの店頭を賑わす「シュトーレン」。クリスマスの定番として、目にする機会が増えてきました。粉砂糖に覆われた重厚なルックス。断面にはドライフルーツやナッツがぎっしり!シュトーレン未経験者さんからすると、そのボリュームにびっくりするかもしれませんが、クリスマスを待ち望みながら、毎日薄くスライスして食べるのがドイツ流。毎年、アンジェではバイヤーが厳選したシュトーレンをご案内。今年も3種類のシュトーレンを新たに展開中、この季節になると「今年のシュトーレンはどんな味?どれを選ぼう!」とスタッフたちも興味津々。アンジェのスタッフで今年も食べ比べを行いました。スイーツ大好き!シュトーレン食べ比べメンバースイーツ通から、シュトーレンビギナーまで5人のランナップでお届けします!「担当バイヤー、毎年多くのシュトーレンをお取り寄せ」「デパ地下通。ちょっと癖のあるスイーツも好き」「辛党、お酒好き。シュトーレン初心者」「凝縮された甘さが苦手。シュトーレンは食わず嫌い気味」「書き手進行、スイーツ全般は作るのも食べるのも大好き」グッドタイムパティスリー「シュトーレン&ベラベッカ」2品のセットまずは西宮市苦楽園口にあるパティスリーの「シュトーレン&ベラベッカ」のセットです。「ベラベッカ」もシュトーレン同様に、クリスマス前の時期に食べられる定番のお菓子なんですよ。 ・クリスマス シュトーレン & ベラベッカ アドベント/グッドタイムパティスリー パッケージが美しい~、これはちょっとテンションあがりますね。2本入っているのもお得な感じ。「ベラベッカ」も最近耳にするようになってきましたね。初めて食べるので楽しみです。▲右の黒っぽいのがベラベッカですベラヴェッカとは、「洋ナシのパン」という意味で、ドライフルーツやナッツがぎっしり詰まったお菓子のことです。キルシュにドライフルーツをたっぷり漬け込んでいるんですよ。とてもしっとりしてますね。具材も美味しさもギュッと詰まってる感じです。甘すぎないのもいいですよね。ナッツの歯ごたえがいい!香りが残ってクセになる味かも?赤ワインと一緒に味わいたいです。お酒好きとしてはウィスキーのロックとか、ワインとのマリアージュをゆっくり楽しみたい味です!お次はセットの定番シュトーレン。フランスアルザス地方で修行したパティシエが作る本格的な味わいで、シュトーレンとしてはオーソドックスなタイプです。著名なメーカーさん(アルザス・ル ジャルダン デピス社)のスパイスを使用しているので、スパイシーかつ爽やかな香りを楽しめますよ。シュトーレンといえばマジパン!と思っているんですが、マジパンを使っていないものも多いですよね。これはマジパンが本当に美味しい!もちろんスパイスも効いてて好みの味です。私は正直シュトーレンが苦手だと思いこんでいたんですが、これはレモンのさわやかさを感じて美味しいです。軽くて、ずっしりこないのもいい!シュトーレンビギナーさんはこれからはいるとすごく好きになれそうですね。レモンケーキみたい。12月、人と集まる時のプレゼントにしても喜ばれそう。クリスマスのアドベントのお菓子なので、おもたせにすれば話のネタにもよさそうです。「シュトーレン」を日常のスイーツに次は季節のシュトーレンを毎月味を変えて限定販売している「シュトーレンと日常」。最近、名古屋に実店舗もオープンされた、パンと焼き菓子のお店です。2味セレクトしているのですが、まずは「プレーン」。厳選されたドライフルーツとナッツの香ばしさを堪能できるスタンダードな味わいです。 ・クリスマス シュトーレン「プレーン」/シュトーレンと日常 ondo
2023年11月14日累計販売数50万枚突破!「伝説の毛布」として多くの方々に愛されているbon moment(ボンモマン)の毛布が今年も話題沸騰中です。人気の理由は、一度体感したらやみつきになる極上の肌触りとぬくもり。国際的な安全基準「エコテックス」を取得しているから、赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。今回は、幼いお子さんたちと暮らすクッカヤプーのアンバサダーさんがお使いになった、リアルなお声をお届けします。 この投稿をInstagramで見る ❇︎ kukka ja puu (クッカヤプー)(@angers_kukkajapuu)がシェアした投稿 伝説の毛布が選ばれる理由「肌触り最高!」「とにかく気持ちいい」と、うれしいレビューが続々届いている伝説の毛布。肌触りが心地よい秘密は、髪の毛1/200の細さの「プレミアムマイクロファイバー」を使っているからなんです。高級天然素材のシルクよりも細い繊維でつくられているから、今までに体感したことのないような滑らかな質感。毛布にもぐりこんだとたん、思わず頬ずりしたくなるような気持ちよさです。その細かい繊維の間に空気を取り込んで逃さないから、あたたかさをキープ。とっても軽いのに保温性もあり、赤ちゃんも安心して使える「エコテックス認証」も取得済み。今回ご紹介する伝説の毛布は、1番人気!定番の「レギュラータイプ」と、定番タイプ1.5倍の厚みがある「ボリュームタイプ」の2種類。▲左:レギュラータイプ。右:ボリュームタイプどちらも軽くて、あたたかい毛布特有のずっしりとした重さがないので、季節の変わり目には1枚で、本格的な寒さが到来したら羽毛布団と重ねても軽やかな寝心地です。汚れたら手軽にお洗濯できるから、お子さんの寝汗や赤ちゃんのミルクなどがこぼれてしまっても安心。お部屋がキンと冷え込むような冬の朝も、そのぬくもりでなかなかお布団から出られず、思わず2度寝してしまうかも!?ここからは、そんな伝説の毛布をお迎えくださった、インスタグラマーさん達のご使用風景をお伝えしていきます。寝坊覚悟で買ってね(@harunooky さま)日々の暮らしを特別な空間にするのがお上手な、元気いっぱい3兄弟ママの harunooky さまは、「ボリュームタイプ」をお迎えくださいました。肌触りとぬくもりに「朝寝坊もですが、お昼寝も永遠にしてしまいそう」とのことです!伝説の毛布SNSでバズってる毛布、ついに我が家にもーーー!!控えめにいって最幸ですプレミアムマイクロファイバーとやら、まじでとろけますうちの地域は結構寒いのでボリュームタイプ(生地の密度がレギュラーの1.5倍)にしたんだけど、えっ、すごく軽い今まで使ってた極厚の毛布はずっしり重くてヨッコイショってしないと被れなくてこれは息子でもヒョイっともてるから自分で好きなように掛けたり包まったりしてるよこの毛布かぶるとワンズもぜっっったい添い寝してくるよ犬様にも買うか…?収納バッグまでついてて、これがまたオシャンなの早く家族分買い足ししなきゃ真冬の朝、この毛布から抜け出せる気がせんな…寝坊覚悟で買ってねカラーや柄も豊富だから是非チェックしてみてねー!!<写真・コメント@harunooky さま>1.5倍の厚みの暖かボリューム◎なのに重くないのよ(@gaamon さま)お子さまとのお出かけ記録が見ていて楽しい gaamon さまも、「ボリュームタイプ」の毛布を。「洗濯機でまるっと洗えるし、干す時も重くなくて助かる」と、お洗濯時のポイントもご紹介くださいました。ずっと気になってた伝説の毛布 をご紹介毛布大好き人間な私とにかくふわふわで触り心地がたまらなく気持ち良いレギュラータイプよりも1.5倍の厚みの暖かボリューム◎なのに重くないのよ私布団も毛布も重いと寝れんけどこれは軽くてお気に入り保温力も高くて抜け出せませんそして有難いのがこんな事しても静電気が起きない静電気抑制はありがたい洗濯機でまるっと洗えるし干す時も重くなくて助かる赤ちゃんにも安全なエコテックス認証も取得シーズンオフや移動にも便利な収納バッグも付いてるの至れり尽くせり〜カラーはチャコールグレーとグレーを選んだよっ毎年とっても人気の毛布厚みやカラーも沢山種類があるから自分に合うもの選べるのも良き是非覗いてみてね<写真・コメント@gaamon さま>リビングで膝掛けとして使ってます(@kaoriyama428 さま)お嬢さまへの愛が溢れる成長記録に癒される kaoriyama428 さまは、「レギュラータイプ」の毛布をセレクト。幼いお嬢さまは「ソファでお昼寝しちゃうことも多いので、この時期毛布はリビングでも大活躍」とのことで、膝掛けとしても活躍しているようです。最近暑すぎず寒すぎずでとっても気持ちいい気候な反面寝る時のお布団とかパジャマとか悩む時期そんな時いただいたのが@angers_kukkajapuu さまの伝説の毛布...!とにかく肌触りが最高収納袋付きで使わない時期はコンパクトにしまっておけるのも嬉しい!こちらはレギュラータイプですが厚めのものもあるので是非チェックしてみてください少し前まではこれだけで寝ていたのですがそれだと寒くなってしまったのでリビングで膝掛けとして使ってます大判なので娘とはもちろん大人2人でも使えるサイズ寒い間はこちらで活躍してもらいます<写真・コメント@kaoriyama428 さま>味わったことがない極上の毛布(@_____c.a.k.e さま)お子さま達の何気ない一瞬を捉えたお写真がとても素敵な、 _____c.a.k.e さまは、「ボリュームタイプ」の柄入りのデザインお迎え。魅力に感じた点を分かりやすくご紹介くださいました。伝説の毛布 ボリュームタイプ / bon momentふわっふわっ軽くてとーっても柔らかい、味わったことがない極上の毛布が我が家にもやってきました !□ 暖かさ、保温力 ともに抜群□ とにかく軽い ( 2歳の娘も持ち運べました )□ 静電気を感じない (寝起きのバチッがなかった)□ 自宅の洗濯機で丸洗いできる (ありがたい)□ 使わないときは付属の収納袋へ (赤ちゃんにも◎なエコテックス認証も取得済)色のラインナップも豊富で迷いましたが、我が家は "チェック/ベージュ" と"ドット/グレー"に寝具や寝室の深みのあるグリーンクロスにも馴染みましたとっても人気の毛布シリーズ!厚みが違うタイプの毛布もあるので、用途や好みに合う毛布をぜひ今のうちにgetしてくださいね<写真・コメント@_____c.a.k.e さま>いかがでしたか。カラーは、レギュラー・ボリュームタイプそれぞれ、選べる7種類をご用意しています。インテリアに馴染む落ち着いたカラーリングなので、寝室用にはもちろん、リビングのお昼寝用としてもお部屋の雰囲気に溶けこんでくれます。気持ちよすぎて、家族で取り合いになる!?というお声もよく耳にする、伝説の毛布。ぜひご家族みなさんお揃いで、ぬくぬくの冬をお過ごしくださいね。 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズ。ブランケットもシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment 伝説の毛布 シングル レギュラー マイクロファイバー 洗える/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズの1.5倍のボリュームタイプ。ブランケットもシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment 伝説の毛布 ボリュームタイプ 毛布 シングル マイクロファイバー 洗える/ボンモマン 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2023年11月14日上の子が風邪を引くと、下の子も風邪をひき…、気がつくとわが家のキッチンカウンターの上は、お薬袋でいっぱいに。服用するときにサッと取れる位置に置きたいですが、出しっぱなしにするのは生活感がありすぎるのが悩み。コレだ!と思う収納に出会えずにいたのですが…、やっと見つけることができました。bon moment(ボンモマン)の卓上ミニ救急箱です。出しっぱなしの収納この救急箱、全然救急箱のように見えないですよね。落ち着いたカラーの撥水ナイロンで出来た救急箱なんです。この救急箱なら、カウンターの上に出しっぱなしにしても、お薬の袋や体温計など、生活感を丸っと隠してくれます。ポーチ内のさりげない機能面先日、わが家の子ども二人が発熱と結膜炎になった際に食後に飲む薬、頓服薬、目薬、、、と、たくさんの種類のお薬が処方されましたが、この救急箱ならスッキリまとめることができました。一見、普通のポーチのようですが、薬や使いたいものがパッと見て分かるように、細かな工夫が沢山あるんです。◎サイドについたゴムバンド体温計やチューブなどを立てて収納できるので、サッと取り出しやすいのが嬉しいです。◎フタ裏のファスナーポケットこちらも便利でした!バラバラしやすい目薬をすぐに取り出せる位置に収納できて「あれどこしまったっけ?」ということが無くなりました。◎取り外せる可動式の仕切り仕切り自体にも収納がついているので、埋もれがちな錠剤や細かなものの収納に重宝します。◎市販の収納ケースと合わせて大きいスペースには市販の収納ケースを入れ、処方された粉薬を入れました。他のアイテムとの合わせやすさも魅力的です。パッと見てもわかりやすい収納普段はごちゃごちゃしていても諦めがちだった処方薬が、こんなにスッキリまとまりました。取りたいものがすぐに取り出せるのも嬉しいです!小さな存在ですが生活感を隠し、お部屋に品よく馴染んでくれる優秀なアイテム。ちょっとしたことですが、ごちゃごちゃしていた部分がスッキリ収納できると嬉しいですよね。季節の変わり目、これからの風邪ひきシーズンに、少しでも気持ちを穏やかに過ごせるように「見せ置きできる救急箱」のある暮らしを始めてみませんか。 【ご紹介したアイテム】毎日飲むサプリメントや薬を入れておくのにピッタリのコンパクトな卓上救急箱。シンプルなデザインでお部屋に馴染み、ダイニングやリビングでの見せ置きにも◎。⇒ bon moment リビングに置ける 救急箱 薬箱 卓上サイズ Sサイズ/ボンモマン よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2023年11月13日わが家にはオーブンがありません。以前はオーブンレンジを使っていたのですが、オーブン機能をまったく使いこなせず、買い替え時にレンジ単体のものにしたのです。だけど秋が深まってきて、熱々グリル料理がおいしい季節。トースターやフライパンで作れないこともないけれど、ずっと物足りなさは感じていました。グリラーは魚焼きグリルで真価を発揮する、陶器製のダッチオーブン。これならオーブンのないわが家にピッタリ!しかも「簡単なのにちゃんと美味しい」だなんて、期待値がどんどん高まります。メインで使用する熱源は、魚焼きグリルグリラーは陶器製ダッチオーブンといわれるほど、蒸し焼き料理が得意。フタをすることで食材にじっくり熱が伝わり、さらに陶器の遠赤外線効果で食材のおいしさを余すことなく引き出します。▲アンジェ限定色のグレーをお迎え通常、ダッチオーブンというとアウトドアやオーブンでの使用を想定していますが、グリラーは魚焼きグリルで使えるように開発されています。だからこんなに薄型なんですね。もちろん陶器なので、オーブン、レンジ、魚焼きグリル、直火と、あらゆる熱源に対応でき、いろんな調理が可能です。ただわたしのような初心者は、あまり選択肢が多いとかえって戸惑ってしまいます。なのでまずは基本の魚焼きグリルで慣れていければと思います。▲付属のレシピも魚焼きグリルを使ったものばかり魚焼きグリルを使う際は、購入前に庫内のサイズのチェックをしてください。コンロのメーカーによってはおさまらないことがあるようです。わが家の魚焼きグリルも確認はしたものの、かなりギリギリでした。さあ、ではグリラーのお手並み拝見といきましょう!ありあわせの食材がごちそうに気合は十分あるものの、できるだけ簡単に作りたいわたし。陶器ならではの遠赤外線が、食材の表面は高温でこんがり焼き上げ、中はふんわり仕上げることで、うまみをギュッと閉じ込めてくれます。お芋などの野菜はホクホク、お肉はジューシー、魚はふっくらとした仕上がりに。(商品ページより)この言葉を信じて、味付けは極力シンプルに。とりあえず、冷蔵庫のあり合わせの食材をいろいろ詰めてみました。火の通りにくい野菜は、先にレンジで下ごしらえ。ソーセージと彩りのブロッコリーを追加して、塩・胡椒・オリーブオイルをまわしかけます。あとはフタをして魚焼きグリルに入れるだけ。調理時間は、弱火10分+蒸らし10分にしてみました。さて、どんな感じになったかな?▲すごい湯気!鍋つかみは厚手がマストですフタをしたままでも焦げ目がしっかり。かぼちゃはトロリ、レンコンはホクホク、そしていちばん驚いたのはソーセージ。BBQで焼いた時のような香ばしい仕上がりになりました。量としては、家族3人(うち幼児1人)で食べてちょうどいいくらい。ざっくり切って詰めただけなのに、こんなにおいしい映えメニューが出来るなんて!毎日の献立に頼もしい存在毎日頭を悩ます献立作りも、グリラーがあれば一気にレパートリーが広がります。冷蔵庫にある食材を適当に組み合わせて、あとはグリラーにお任せ!トマトとブロッコリーのペッパーチーズ焼き味つけ:塩、オリーブオイル、胡椒、とろけるチーズ調理時間:魚焼きグリル8分焼きポトフ味つけ:コンソメスープ80ml、胡椒、オリーブオイル調理時間:レンジ3分(根菜のみ)+魚焼きグリル10分+蒸らし10分洋ナシとリンゴのグラタン風味つけ:砂糖大さじ1、バター、クリームチーズ調理時間:魚焼きグリル10分+蒸らし10分おいしいだけじゃない、グリラーのここが便利!◎下ごしらえから食卓までワンストップ今までは琺瑯のバットで似たようなメニューを作っていましたが、レンジには非対応。グリラーは下ごしらえから使えるので、洗い物が減ってラクちん。◎手抜きなのに凝った料理に見える野菜を切っただけでも十分なごちそうメニューに。見た目も味も手抜きにならないから、堂々と食卓に出せます。◎調理場の有効活用魚焼きグリルに入れたら、後はほったらかしでOK。そのあいだに上のコンロで数品作れて効率的。焦げつきも味わいのうち。季節を味わう食卓作りにグリラーの使用でちょこちょこ耳にする焦げつきについてですが、わたしもやっぱり焦げつきました。対策としては、・使用前に本体とフタの裏に油を塗る・食材を詰め込みすぎない(フタ裏にくっついて焦げる)・焦げついたらメラミンスポンジで落とすで、ずいぶん軽減されます。ただ、そうはいってもすべては取り切れないので、あまり神経質にキレイにしようとせず、「これも味わい」と割り切る方が付き合いやすいそう。娘の食育のために旬の食材を取り入れるようにしていますが、アレコレ手を加えるよりも、グリラーでシンプル調理をした方が、分かりやすくおいしい!(しかもラクちんだし)それに気づいてから、どんどん出番が増えています。フライパンや鍋でも蒸し焼きはできるけれど、食材のおいしさを引き出すことに関してはグリラーに敵いません。次はどの食材を使おうか、新たなおいしさとの出会いにワクワクしています。 【ご紹介したアイテム】オーブンや直火はもちろん、魚焼きグリルにも入る薄型グリラー。蓋をすれば全体から食材にじっくりと熱が伝わり、おいしい蒸し焼き料理が作れます。⇒ グリラーGRILLER【オリジナルレシピ付】/限定カラー/ツールズ/イブキクラフト/魚焼きグリル/オーブン料理 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2023年11月13日