ANGIEがお届けする新着記事一覧 (81/94)
※写真変更自分はかわいい、男子ウケすると思っている髪型に実は男子にな髪型があることをご存知でしたか?男性の中には「女の子の髪型はこうあるべき」というこだわりがある人がけっこういます。普通に話していると、好みの髪型を知る機会はなかなかありませんが、ダイレクトに聞き出してみるといろいろ出てきました。これを知っておかないと、いつまでも彼が振り向いてくれないかも? 「サザエさんみたい」と不評のポンパドール逆毛を立たせて、頭のかたちを綺麗に見せるポンパドール。伸ばしかけのときやパーティーのときは華やかに見えてとっても便利なのですが、実は男子には「サザエさんみたい」と不評なのです。「オシャレな人がやっている髪型じゃない」と意外な声もあがってきました。女性の間では、オシャレのためにやるヘアアレンジなのに!男女間のギャップって、知らないと怖いですね。 男ウケNGだけじゃない前髪パッツン※トリミング男子の意見は「怖い・子どもっぽい・アーティストぶっている・超個性的」と、さんざん。実は風水でも、おでこを出すことは「運気を上げる」につながるのだそう。逆に前髪でおでこを覆ってしまうと、財運をブロックしてしまうんだとか。 美人限定?ベリーショート※大きな画像に変更たとえば椎名林檎さんのように顔立ちが整っていると素敵に見えますが、それ以外の女性がやると非常に危険なベリーショート。オシャレな女性なら、「ベリーショートにしてみようかな」と思ったことが一度でもあるのではないでしょうか。でも、男性からすると「男かと思う」「猿みたい」と不評です。似合う人と似合わない人の差が歴然としてしまうんですよね。実は私も一度、ベリーショートにした経験がありますが、あまりにも似合わず、しかたなくウィッグをかぶって暮らしたという経験が……(笑)。どうしてもベリーショートにしたいときは、赤いルージュなどで女らしさを取り入れて、バランスをはかるのを忘れずに。ファッションはガーリーかフェミニンにして女らしさをONしましょう。 ※写真入るいかがでしたか?女目線で見ればかわいい髪型も、男子目線だとかわいく映らない場合もあるのですね。男ウケを狙うなら「女らしさ」がわかりやすい髪型が無難でしょう。例えば、ふんわりパーマやさらさらストレート、ヘアアレンジならポニーテールや編み込み……。キーワードは「ナチュラル感」です。恋愛モードの時は、男子ウケNGな髪型を避け、モテ度の高い髪型にすることをオススメします。Photo by Pintrest
2015年01月16日Image photo by Pinterest今年も成人式が過ぎましたね。ニュースに映し出される振り袖姿の新成人の姿を懐かしく眺めた方も多いことでしょう。法律上は大人ですが、まだ大人とも子どもともつかない二十歳。この年齢で働いている人は少数派。自分を降り返ってみても、自立どころか自活さえしていませんでした。そう、あの頃は心だって、まだまだ未熟でした。アラサーになった今、みなさんにご提案です。もう一度、自分だけの成人式をしてみませんか?名言にみる、30歳とは?子曰く、吾れ十有五にして学に志ざす。三十にして立つ。四十にして……有名な孔子の言葉です。15歳で学問の道を志した孔子が、自分なりの学問の基礎を築いたのは30歳。かの孔子も20代は、まだ学びの只中にいたことがわかります。そう30歳は、本当に自分の足でスタートする年齢。あなたなりの大人の道を歩き始めるときです。30歳は大人記念日、自分だけの一生モノを手に入れよういろいろと精神論を言ってみても、まずは物欲を満たさなくっちゃ。ということで、ここは「一生モノ」を手に入れてみてはいかがでしょう。時計やバック、宝飾品など、20代では手が届かなかった高級アイテムをじっくり選んでみましょう。ネットでもお買い物はできますが、できればショップに直接足を運びたいところ。高級なブランドショップの雰囲気やゆったり流れる時間を、存分に味わえるのは大人ならではの楽しみのひとつ。ブランドをブランドたらしめているのは、なにも商品のクオリティの高さだけではありません。ブランドに付随する歴史やサービス、それら全てを享受することに意味があるのです。流行のブランドアイテムを追うのではなく、ブランドの真髄を味わってこそ大人です。今の自分の魅力を引き出すメイクを手に入れよう若さは女の武器。確かにそれは事実ですが、女性はその年齢ごとに美しさがあります。30歳になったことを嘆く必要などありません。20代では似合っていたメイクも、30歳になると不自然な若作りになることも。若く見せたいからと、アイドルのメイクを真似るのは止めましょう。自分でわからないときは、プロに頼るのもおすすめです。自分では気付かなかった魅力を再発見できるかもしれません。30歳からの顔は、自分の責任とも言います。まずはあなた自身が、自分の魅力を知ることが大切です。若さだけにしがみつくことから卒業してみませんか?Welcome to 本物の大人の世界30歳を迎えるみなさん、改めまして、本物の大人の世界へようこそ。30代は20代よりも、あっという間に過ぎていきます。もしかしたら、20代よりも、苦しい経験を積むことになるかもしれません。過ぎ行く時間の中で、より良い自分になりたいと、もがき、知恵を絞るのが大人なのかもしれません。今回紹介したのは、大人のたしなみのほんの一部、いえ、たしなみなんて上等なものではないのかもしれません。でもたしなみと称して実行するうちに、少しでも人生が楽しくなったら、それはそれでステキ。そんな第一歩を踏みだそうではありませんか。
2015年01月16日セールで買うとお得なファッションアイテムと言えば、小物です。服と違ってあまり流行に関係なく使えるので、安いときに手に入れられたら、お得ですよね。そこで、冬のセールでぜひゲットしたいのが、ストールやマフラー!いろいろな種類を揃えておけば、気分やファッションに合わせて変えられるので便利です。今買うべきストールをご紹介します!ヘビロテできるのはニュアンスカラー!!ヘビロテ間違いなしのストールといえば、淡いグレーやベージュなどのニュアンスカラーの無地で決まり!定番色でありながら、秋冬のマストカラーのグレーは、何にでも合う、オールマイティな色です。この冬らしさで選ぶなら、ライトグレーが1番!明るめのトーンを選べば、表情が明るく見えます。流行色のスモーキーなパステルカラーとも相性抜群です。もちろん、黒やネイビーなどのダークカラーにもピッタリ。毎日の通勤コーデにも出番が多くなりそうですね。淡いベージュを選べば、よりフェミニンな雰囲気を加えてくれます。モノトーンコーデにも、女性らしさをプラスしてくれるので、ダークカラーが多い秋冬ファッションに好相性です。定番チェックは「大きめ格子」をチョイスして知的でトラッドなムードをプラスしてくれる、チェック。大きめの格子柄を選べば、子供っぽくならず、いつものスタイルを格上げしてくれます。鮮やかな配色を選べば、コーディネートのアクセントに!定番のタータンチェックもいいですが、注目は、大きめのブロックチェック!大人っぽい配色を選べば、洗練された都会派美人になれちゃいます。秋冬らしいカラーで、季節感を楽しむ!こっくりした暖かみのある色で、今の季節ならではのファッションを楽しむのもいいですよね。鮮やかなマスタードなら、派手すぎない華やかさが大人の女性にピッタリです!流行のバーガンディを差し色でプラスすれば、きれいな色気が香る、最旬スタイルが完成!シンプルなワードローブの救世主になってくれそうですね。ストール選びは、顔周りに近いアイテムなだけに、あなたの印象を大きく左右する、重要なポイントです。セールでゲットできれば、お得ですよね。巻き物マジックで、鮮度抜群のスタイルをカンタンに手に入れちゃいましょう!Photo by Pinterest
2015年01月15日1日の疲れを癒してくれる、仕事帰りの1杯。お酒好きにはたまりませんよね!適度な飲酒は健康によいことが知られていますが、アルコールには美容にも優れた効果があることをご存知でしょうか?国内には日本酒を使った美容法があるように、海外でも地酒を生かしたエステやスパも少なくありません。中でもビールを使った美容法は海外セレブの間でも人気が高く、一般的にもポピュラーなものなのです。さっそくビールの効能を見ていくことにしましょう!性欲が高まる!?「女性ホルモン」の働きが活発に・・・!なんとビールには、性欲を高めてくれる効果があるんです!ホップに含まれるフィトエストロゲンという成分が、女性ホルモンと似た働きをするためです。オススメは、琥珀色をした「インディア・ペールエール(IPA)」。ホップをより多く含んでいます!お泊まりデートの時には、このビールを飲んで盛り上がっちゃいましょう。また、フィトエストロゲンはホルモンバランスを整えて、ほてりや疲労感といった更年期障害の症状にも働きかけてくれるといった効果も。艶やかな髪をGET!「ビールシャンプー」ビールのホップには、髪に光沢を与えたり、ボリュームを増やし、内部から髪を強化することができる二酸化ケイ素が含まれています。このビールの特性を活かした「ビールシャンプー」は欧米で人気が高く、スーパーで扱っているところも。国内ではあまり見かけませんが、実はビールシャンプーは自宅でも簡単に作ることができます。その作り方も簡単です。フライパンでビール175mlを1/3の量になるまで7~8分程度煮詰めます。ビールが冷めたらシャンプーと混ぜて、容器に入れて保存。これだけです!実際に1週間ほど試してみたところ、パサついた髪にしっとり感とツヤが戻りました。デトックスに最適!「ビール風呂」お湯にビールを入れた「ビール風呂」には代謝を促し、体内の老廃物を排出するデトックス効果があります。ビール醸造に長い歴史のあるチェコでは、免疫力を高めることや治療を目的としたビール風呂が、地元の人や観光客の間でも人気を集めています。このビール風呂も自宅で試せます!入れるビールの目安は、湯船半分ほどのお湯に3lのビールを。38度のお湯に20分程度ゆっくりつかると効果的です。「ビール=太る、健康によくない」というイメージが変わりますよね。どれもすぐに試せるものばかりなので、さっそく明日から初めて、女子力アップを目指しませんか?※参考: renegadehealth.com、simisiwa110.com、czechtourism.comPhoto byPinterest、 Pinterest
2015年01月15日大好きな彼とは、お互い愛し愛される関係でいたいものですよね。でも、彼に喜んでもらいたいあまりに、 “尽くす女”になっていませんか?カップルであればお互いに「何かをしてあげたい」という思いやりの気持ちを持つもの。しかし、その思いやりの気持ちが「尽くす」という状態にエスカレートしてしまうと、二人の関係がイーブンではなくなってしまうのです。尽くされる環境になれてしまった彼は、やがてあなたにやってもらって「当然」という感覚になってしまいます。そう、まるで何を行っても許される「母親」のように、あなたを感じてどんどん甘えが出てきてしまうのです。そうなればもう女として見られなくなるのは時間の問題。では、いつまでも愛し愛される関係でいるには、どうすればいいのでしょうか?女性がやりがち!! 尽くしまくることの深層心理とは?人は「人の役に立っていること」で無意識に安心感を得るのだそう。なかでも、尽くしてしまうタイプの女性の多くは、「自分は必要とされていないのではないか」、「彼はそのうち離れて行ってしまうのではないか」という強迫観念にかられ、自分の居場を確かめるように、あれやこれやと相手に尽くしてしまうようです。一見、彼のために行っていることでも、実は「尽くすこと」と引き換えに彼の愛情を確かめる行動になっているのです。そんな不安定な状態では、穏やかな幸せや安心感は、いつまで経っても得られません。「あなたがいてくれるだけでいい」と思ってもらえるような存在になることが、愛し愛される関係の最低条件でしょう。いつまでも愛されるためには「ギブ&テイク」!与えてくれているから返したい、その気持ちがないと愛し愛される関係は、なかなか長くは続きません。ですから、彼に頼れるところは頼って、対等な愛情を持てるような関係を築きましょう!愛情は、サイズで測れるようなものではありません。ですが、自分の方に負担が大きい恋は、やがてどちらか一方が崩れてしまいます。いつも対等な関係を維持していれば、お互いに相手の存在が、希少なものになります。手放したくないと思うようになるでしょう。そんな唯一無二の女を目指して、ありのままの自分を愛してくれる恋愛をしませんか?
2015年01月15日この時期になると、50%OFFや70%OFFのセールを開催するお店もぞくぞくと登場。いわゆる「底値セール」というやつです。さて、ここであるものを買っておくと、一気にオシャレ上級者になれるのです。今年の流行アイテムをGETしておく今年の流行はメンズライクなフラットシューズ。しかもヒョウ柄は、インパクト絶大!これは、ユナイテッド・アローズの靴専門ブランド「Boisson Chocolat」というブランドのもの。なんと定価の60%OFFで、5,000円ほどで買えました。元値が11,000円するので、物はいいもの。このブランドの靴のいいところは、履きごごち抜群というところです。このようなポイントになるアイテムを1つ持っておくと、オシャレ上級者に見られます。アクセは普段は買わない個性的なものをアクセサリー類も底値で販売されています。私は今年流行りのモチーフ柄のアクセをセットで買いました。月がモチーフになっているネックレスとイヤリングです。アクセだけでなく、チャームも個性的なものをチョイスしてもいいですね。タイムセールを見逃さない!底値セールは、お店側も冬者を一層したいのがホンネ。だから、底値セールでも「タイムセール」でさらに10%OFFになることも!そうすると、トータルで70%OFFも可能です。オシャレ上級者は、ポイントもので遊ぶ「あ、この人オシャレだな」と思う人って、だいたい小物使いがうまい人が多いのです。全身モードで個性的なのが、オシャレ上級者かというとそうではありません。普段の服装の中に、ポイントごとに遊びを取り入れるのが本当のオシャレ上級者です。みんなが持っていないようなアイテムをさらりと身につけていたりして、「それ、どこで買ったんだろう」と思わず聞いてしまいたくなります。アイテムはちょっと見ないデザインのものを思い切って、こんな大ぶりのネックレス購入してみてはいかが?服装がシンプルでも、このアクセ1つ着けるだけで、ぐっと顔周りが華やかになって見違えます。これも1,500円!ブローチも勝っておくと幅広く活躍!底値セールで買いたいのがブローチ。ブローチは胸元につけるだけでなく、バックにつけたり、帽子につけたりと、その活躍シーンは実に幅広い。ブローチだけは、こんな正統派コンサバがおすすめ。他の個性派アイテムに加えるからです。さて、底値セールで買うべき逸品たちをご紹介してきました。安い&流行&かわいいの三拍子揃うアイテムも、この時期しか購入できません。さあ、あなたも今すぐ底値セールへGO!
2015年01月15日私は、「冬に眠る」のが大好きです。冷えた体が熱であたたまりはじめ、寝入る直前「この世の天国かも~」と思いながら意識を失うことがよくあります。ところで、みなさんはどんな格好で寝ていますか?私は、もこもこしたフリース素材のルームウェアでそれまで寝ていたのですが、汗びっしょりで夜中に起きることが何度かあり、綿のパジャマにかえたところ、朝までぐっすり眠れるようになりました。なぜ、フリース素材では「良質な睡眠」がとれないのでしょうか。フリース素材をパジャマにしないほうがいい!?眠っているときには大量の汗をかくことは、すでにご存じの方も多いはず。良質な眠りを確保するためには、ナイトウェアは汗を吸う素材であることが大事ですが、フリースは汗を吸いにくく保温性が高い素材です。フリース素材のパジャマを着て寝ると、私のように自分の体の熱がこもり、汗だくで目が覚める……という現象がおきてしまいます。こうした事態を避けるためにも、眠るときには綿・シルク・ガーゼのように吸湿性がよく、汗を逃しやすい通気性の高い素材のものを着るようにしましょう。体温調節を手助けしてくれる「コットンパジャマ」(Photo by ピープルツリー)綿(コットン)のパジャマは万能です!肌への刺激も少なく、お手入れもしやすいし、着用シーズンにも幅があります。けれど、中には「肌トラブルもないし、やっぱりあたたかいからフリース素材が着たい!」という方もいますよね。そんなときはフリース1枚だけを着ることは避けて、綿のキャミソールを肌着として着用する、もしくはワンピース型のフリースウェアでも、ボトムは綿のズボンにするなどの工夫をするといいでしょう。着なれたものがイチバン!という人もいますよね。もちろん、ぐっすり眠れているのであれば問題ありません。ただフリース素材のウェアで「眠りが浅い」と感じている人は、ぜひ綿やガーゼ、シルクといったパジャマを試してみてはいかがでしょうか?ぐっすり眠って、ハッピーな朝をむかえましょう!※参考:gelato pique、ピープルツリーPhoto by Pinterest
2015年01月14日NHKで新年から始まった「花燃ゆ」。伊勢谷裕介や大沢たかおなど、イケメン俳優が多数出演することが話題になっています。このドラマ、実は見るだけで、嬉しい副産物がいっぱいなのです。イケメンを楽しむ伊勢谷さんや大沢さんだけでなく、要潤さん、東出昌大さん、佐藤隆太さん、高良健吾さんなど、イケメン勢ぞろい!見ているだけで、イケメンの活躍ぶりに癒されますよね。幕末トークで男子との話題力UPこのドラマ、舞台は幕末。鎖国の日本がペリー来航により、海外貿易をスタートし、明治政府設立までを描いています。幕末維新は、仕事のデキる男子の大好物時代。その時代に詳しくなるだけで、男子との話題が盛り上がります。歴史に詳しいと、「この子頭いいな」という印象を残せます。幕末維新を自分の価値観刷新に活かす幕末は明治政府という新しい時代に大きく変化した時代。実はこの大きな変化、今に大きく通じるものがあるんです。日本は、今、スマホ元年と呼ばれています。スマホで家のいろんなものを操作できたり、スマホで時間&体調管理できる時代。そして、一番の変化はデジタルネイティブと呼ばれる若い世代が社会に進出する時代なのです。デジタルネイティブの台頭で、日本人の生活が一変します。まさに開国と同じくらいのインパクト。時代が大きく変わる時は、価値観も大きく変えないといけません。主人公の兄、吉田松陰はその新しい価値観を有能な若者に学ばせました。ドラマには、そんな価値観がたくさん登場します。イケメンを見るだけでなく、自分の生き方にも役立ちそうなこのドラマ。アラサー女子には、嬉しい副産物がいっぱいです。※参考: NHK大河ドラマ「花燃ゆ」
2015年01月14日少し前、このTVCMが話題になりました。仕事と子育てを両立するママたちにとっては共感を得たものの、これから子供を産もうと思う女性にとっては「子育てと仕事の両立は無理かな」と不安を感じさせたそう。「少子化を増幅させる」という大きな視点での問題定義も……。あなたはこのCM、どう捉えましたか?パパたちに見せてしまった私はこのCMをあえてSNSでシェアしました。すると予想以上に反響が大きかったのです。それも、子育て中のパパたちからの反響が多数。「たしかに授乳など、女性にしかできないことはある。でも、それ以外はそんなにない」「夜中の3時間おきにミルクを作ってあげたり、おむつを変えることは父親でもできる」「家の中のことを分断するのが当たり前だ」「女の人は育児がしたくないわけじゃない。それを当然と思ってる旦那に腹が立っているんだろう」「パパの存在が見えないのが寂しい。もっと頼ってほしい」などの嬉しい声をたくさんいただきました。「子育て=母親のもの」の終焉 子育ては母親がするもの、という時代は終わりました。その証拠に一部の企業では、男性の育児休暇を奨励しています。事実、過去、私の上司だった課長クラスの方も1ヶ月の育児休暇を取得しておられました。彼がマネージメントしていた人数は40名以上。彼が育休を取ったため、40人をマネージメントする人間が1ヶ月もいなかったのです。ところが、会社の仕事は問題なく進んでいました。あなたの仕事と子育ての両立を楽にする技 優秀な人ほど「自分がいないと大変なことになるんじゃないか」と思いがちですが、そうではありません。誰かが必ずあなたの業務を保管してくれるようになっている、それが会社という組織です。ですから、育児に専念するときは仕事の事はおもいっきり忘れてOK。むしろ、そういうライフスタイルがこれからの働き方のロールモデルとなるのです。あなたがそのロールモデルになる一歩を踏み出してはどうでしょうか。「仕事もしっかり、子育てもしっかり」それを実現可能にする方法をご紹介します。あなたが不在でも、どこに何があるか分かるデスクに1つ目は、あなたがいなくても、どこに何がおいてあり、今その仕事がどうなっているのかをみんなに共有しておくこと。例えば、デスクの上に現在の仕事を案件ごとにまとめて、付箋などに名前づけしてファイリングしておく。名刺入れも机の上に出しておく。こうすることで、もし子供に突然のトラブルが起きて会社を退出しなくてはならなくなっても、誰かが助けてくれます。「今は子育てが優先」をはっきり言う2つ目は、自分のスタンスを公言すること。「私は今、子育てに専念したいので毎日4時には帰ります。でも、子育てが落ち着いたら比重を仕事にシフトします」そう名言しておけば、まわりも理解してくれるでしょう。時期をきちんと明確にすることも大事。夫との役割分担は分かりやすく設定 3つ目は、役割分担を夫と決めること。例えば、毎週月曜と木曜は旦那さんが子供の送り迎えをする。それ以外は自分がやる。そうやって日付で役割を決めることで、しっかり分業できます。頼れるママ友をたくさん持とう4つ目は、まわりに頼れる環境を作っておくこと。例えば、いざというとき頼れるように、近所のママたちと仲良くしておく。近所のママが困ったときは自分が助ける代わりに、自分が困ったときは助けてもらう。このサイクルがうまく回れば、双方にメリットが生まれます。ホームパーティーなど開いて、ママ友たちともっと頼り&頼られる関係をつくりましょう。 すでに、仕事と子育ての両立は実現可能な時代が始まっています。ここでご紹介した知恵さえ身につければ、子育てと仕事の両立はもっとラクで楽しくなりますよ。さあ、あなたも一歩を踏み出しましょう。
2015年01月14日どうしてもカジュアルな印象が強いデニム。休日のちょっとそこまで考えないコーデに使っている人も多いのではないでしょうか?しかし、デニムはコーディネート次第ではオフィス仕様にもなる万能アイテムなのです。さらに男性ウケも良いので、ぜひデートシーンでも活躍させたいところです。そんなカジュアルアイテム筆頭のデニムをきれいめに着こなすコツをご紹介いたします!+コンサバアイテムできれいめ度アップデニム=カジュアルという強い印象から、その他にカジュアルなアイテムを合わせてしまうと、確実に地元着カジュアルスタイルになっていまいます。このようにトップスがスウェットとカジュアルアイテムなので全体として地元着スタイルになってしまっています。これをきれいめにチェンジするにはデニム意外全てコンサバ(王道)アイテムくらいの気持ちでコーディネートを組むことがコツです。プレーンなシャツ、トレンチコート、ヒールパンプスと全てコンサバきれいめアイテム。デニムはダメージが効いていながら、デニム意外全てきれいめなアイテムなのできちんと感を演出できていますね。デニムの色やデザインに気をつける!デニムがカジュアルに見えるかは、デニム自体のデザインや色に左右される面もあります。一番きれいめに見えるデザインと色は、ウォッシュやダメージのない、濃いめのデニムです。ノンウォッシュやワンウォッシュとよばれる濃紺の色味が最もおすすめ。足も締まって見えるので下半身に自信のない方でも挑戦のハードルは低いでしょう。ダメージや色落ちもしていないところもポイントです。トップスをインするという技を使う!また、デニムをオフィス仕様やお出かけスタイルのパンツと同じアイテムとして扱うと、上手くきれいめにコーディネートできます。そのようなパンツを着用する場合、多くはトップスをウエストにインしたりしますよね。それをデニムでもやってみましょう!一番合わせやすいシャツをウエストにインしたスタイル。デニムはなるべくハイウエストのものを選ぶとよりきれいめにまとまります。シャツは、長くてお尻が隠れるくらいの丈のものよりも、ジャストウエストくらいの丈のものの方がきれいめにみえます。デニムを軸にお話させていただきましたが、逆に言えば、きれいめアイテムにあえてデニムを加えることでトレンドのこなれも手に入れられるんです!デニムをお出かけスタイルに取り入れてあげて、ワンランク上のおしゃれを楽しみましょう。Photo by Pinterest
2015年01月14日男性が本気で好きになる女性に求めているのは、華やかなネイルアートが施された指先や盛りまつげではなく、美味しいモノを食べさせてくれるかどうかということ。このような意見もありましたが、「男をつかむなら胃袋をつかめ」と昔から言われているように、美味しい料理が作れる女性は、やっぱり魅力的なのです。簡単なのに料理上手に見える!おもてなし「ゆで卵」普段は唐揚げやキムチ豆腐でも、ときには少しオシャレなおつまみを用意することで、新鮮な驚きを演出することができます。その代表格が卵料理。さまざまな料理に応用できる卵は、とても使い勝手の良い食材です。今回は「ゆで卵」で、オードブル風のおつまみを作ってみましょう。少し手を加えるだけでゆで卵が大変身しちゃう、驚きのレシピですよ!レシピ作り方はとっても簡単。熱湯で15分間茹でた卵を水にとり、皮をむいたら半分に切ったら、卵黄を取り出します。フォークでつぶし、マヨネーズと少量のマスタードを混ぜ合わせてふわっとした状態にさせたら、白身に戻し入れます(卵3コ、マヨネーズ大さじ1~1½、マスタード小さじ1、塩・コショウ少々が2人分の目安)。以上!!※写真では絞り袋に卵黄ミックスを詰めていますが、スプーンですくって詰めればOK。ハムやスモークサーモン、海老などを飾れば、あっという間にワインに合うおつまみの完成です。華やかで色鮮やかな見た目は、女性のお友達にも喜ばれそうですね!日々の試行錯誤に加え、「美味しいものを食べさせてあげたい」と思う気持ちが料理上達への近道のように感じます。また、誰かに料理を振る舞う経験も大切。初めはあたふたしてしまいますが、手際がよくなるのと同時に、おもてなしの仕方も分かるようになってきますよ。彼や友人を招いた時に、キッチンでささっとおつまみが作れる女性は、誰の目から見ても素敵です。「いつ運命の人が現れても大丈夫!」と自信を持って言えるように、ストレスフリーでチャレンジできるお手軽料理をいくつかマスターしておきたいですね。Photo by shopterrain.com、thekitchn.com
2015年01月13日今シーズン大流行のミモレ丈のフレアスカートですが、みなさんは、もうすでに持っていますよね?秋は、ショート丈トップスに合わせて大活躍しましたが、アウターが必需品の冬は、どうもバランスよく着こなすのが難しい!そんなお悩みにお答えするべく、スタイルがよく見える冬のミモレ丈コーデをご紹介したいと思います。すぐに実践できること間違いなしですよ!カジュアルショート丈アウターで、今年らしく!ひざ下丈の長めスカートには、トップスをコンパクトにまとめるのが鉄則!冬もショート丈のアウターを合わせれば、カンタンにバランスよく着こなせます。特にスポーティなアウターなら、コンサバになりすぎずに、今っぽいこなれカジュアルが作れるのでオススメです。今シーズン大注目のコンパクトなMA-1(フライトジャケットの1種)は、シックな色味でまとめれば、大人っぽく着こなせます。スポーティなスタジャンも、エレガントなミモレ丈スカートに合わせれば、ちょうどよい甘辛コーデの完成です。中綿入りなら、真冬でもあったか!ライダースジャケットなら、女らしいふんわりスカートにシャープな雰囲気をプラスできるので、都会的な印象に!レザー素材なら、いいものを1着手に入れれば、長く着ることができますよ。コートの丈って、何が正解?コートを着るときにまず多いのが、「スカートは、コートから出てもいいの?」というお悩みではないでしょうか?ズバリその答えは、スカートから出てもOK!ただし10センチ以内が、バランスよく決まります!【NG例】長めor半端丈コートは難しいゆったりしたロングコートは流行ではありますが、ミモレ丈スカートに合わせると、古臭い印象になってしまいます。身長が高くない限り、やめておいたほうが無難です。逆に、ヒップが隠れるくらいの丈も、スカートの出る面積が中途半端で、バランスをとるのが難しいので危険です。ひざ丈コートなら、間違いなし!というわけで、コートからスカートが少し見えるくらいなら、背が低くてもバランスよく着こなせます。合わせるコートは、シャープめのデザインのほうが、スッキリした印象に!人気のチェスターコートなら、好相性です。ややAライン気味のコートにショートブーツを合わせれば、今年らしいバランスに!丸みのあるコクーンシルエットのコートは、ミモレ丈スカートにはやめておいたほうがよいでしょう。仕上げは、帽子やシャープなクラッチバッグなどの小物で、視線を上にもっていってあげましょう。これなら冬だって、旬のミモレ丈スカートをガンガンはけちゃいます!さっそく、明日から実践してみてくださいね。Photo by Pinterest & WEAR
2015年01月13日お正月休みも明けて、ふと気がつけば「あれ、いつも履いていたスカートがキツい……!?」なんてことはありませんか?お腹についた脂肪をそのままにしてしまうと、身体のラインは崩れる一方です。かといって急激なダイエットは、身体に負担をかけてしまうだけでなく、リバウンドの恐れも。ということで、ダイエットを成功させるためには、あるていど時間をかけて、太りにくい体質をつくる必要があります。どうして30歳を過ぎると、痩せにくくなるの?30歳を過ぎてから、「太りやすい」「代謝が悪くなった」と感じている方もいらっしゃると思います。20代の頃と同じような生活をしているのに「お腹まわりに肉がついてきた」と実感するのは、基礎代謝が低下しているからなんです。年齢を重ねると、基礎代謝が下がります。消費カロリーが減れば、太りやすくなるのは当然です。また、年齢とともに腕やウエストまわりの脂肪がつきやすくなるということも意識しておきましょう。腸内環境を整えればいい!基礎代謝のアップを目指すとともに、「腸内環境」を整えることが、痩せやすい身体をつくる第一歩です!ぽっこりお腹や肌荒れは、ほとんどの場合、腸内環境が原因のケースが多いのです。逆に言えば、腸内環境が整うとスリムな身体だけでなく美肌も手に入れることができます!体内をきれいにしてくれる「酵素」で代謝を促し、「食物繊維」で老廃物を溜めないようにして、「乳酸菌」でお腹に善玉菌を増やすことが大切。この3点セットで、腸内環境を整えることができるんです!食品から摂取するのが難しい・・・ときには、漢方由来のサプリを!酵素と乳酸菌が一度に摂取できる納豆やキムチなど「発酵食品」を積極的に食べるのもオススメですが、毎日続けるのは難しいかも?そんなときには腸内環境に働きかける成分がギュッと詰まったサプリなら、思い立ったときに飲めるので便利です。たとえば天然成分でできた『Pitali(ピタリ)』は、東洋医学に基づき、漢方の発想で長期的な体調の改善を図るサプリです。漢方に造詣の深い医師と薬剤師と共同開発を手がけているため、体に優しい仕上がりに。成分の劣化を防ぐため1回分ずつ個包装されているから、持ち運びに便利なのもいいですね。身体に負担がかかりやすい「あっという間に痩せる」タイプのサプリとは違い、Pitaliは漢方由来ですので、無理なく体質から改善できます。効果を感じるには最低3カ月、太りにくい体質を目指すには6カ月ていど続けることが大切です。1日66円なら続けられる!初回の購入に限り、1カ月分の酵素と食物繊維のサプリが3,980円→1,980円になる半額キャンペーンも実施中。1日分に換算すると、たった66円です!しかも今なら、酵素と食物繊維と相性が良いサプリを3つ、プレゼントしてもらえるそう。まずは試してみて身体に合っていると感じたら、「酵素」と「食物繊維」の2箱分を定期購入してみてはいかがでしょう。単発で購入すると4,400円が、定期購入なら3,980円とお得ですよ。サプリを1日1包みずつ交互に飲むか、2日に1回の割合で両方飲むだけでOKという手軽さなので、かんたんに続けられますよ。体質に合わない場合は、到着から20日の間に連絡すれば返金してくれる返金制度も。サプリを飲んだことがない人でも安心して始められますね。ダイエット中の食事ではとりにくい成分はサプリで補って、2015年は太りにくいカラダづくりを目指してみませんか?※参考: Pitali(ピタリ)
2015年01月12日節約して貯蓄することはいいことだけど、何もかも節約してしまうと人間関係が広がらないといった弊害があることをご存知ですか?でも、何もかも節約していると疲れて挫折してしまったり、必要なものにもなかなか手が出ない、自己投資に踏み切れないといったことが多々あります。これをズバリ「節約貧乏」といいます。そこで今回は、節約貧乏に陥らず、節約しつつも、人間関係も広がり、人気もあがる「女っぷりをアゲる」お金の使い方をご紹介します。まずは、節約=「お金を賢く使うこと」とポジティブにとらえるあなたは、節約=生活が苦しいから仕方なくする、ほしいものを我慢するというように、ネガティブなイメージを持っていませんか?でも、節約=「賢くお金を使う」ことでもあるんです。ポイントは、将来の投資にはお金を惜しみなく使うこと。そして、投資にならないことにはお金を使わないと決めること。この軸を持てば、物を買う前にそれが本当に必要かどうか考えたり、もし必要でも、値段以上の価値があるものは迷わず購入できるようになるはずです。節約は自分にとって何が必要なのかを見極めるきっかけにもなるのです。“欲しいもの=本当に必要なもの”がマッチしたら、迷わず購入人間の欲望は限りがありません。おまけに、ほしいものと必要なものの見極めってそんなに簡単じゃありませんよね。でも、ほしい理由って何?かわいいから、安いから、期間限定だから……。そんなことが理由なら、「節約=賢く使う」とつぶやいてクールダウン。すでに似たようなものを持っていないか、今の、さらには将来の自分にとって本当に必要なのかどうかよく考えて。欲しいもの=本当に必要なものと思えたら買いどきです。そうすれば、必要なものが見つからなければ「買わない」選択肢ができるようになります。自分磨きや人間関係の投資には、惜しみなくお金を使うべし!資格を取得する、趣味の教室に通うといった新たな体験や出会いは、自分という人間が磨かれるいい機会になります。20代のうちは、会社の社内・社外問わず、人が集まる場などにはできるだけ参加しましょう。そして、友人・同僚などの慶弔ごとには必ずお金を包んだり、プレセントを忘れずに。ただ、30代を超えると、人付合いでも「本当に自分にとって必要か」が見えてきます。「いなくてもいいな」と思える人との付き合いは減らすか、なくすかしてもいいと思います。そうして絞って行くことで、物も人も、最後には「自分にとって本当に必要なもの」だけが残ります。さらには、「本当に必要なもの」によりお金を投資できるようになります。つまり、オンナっぷりが上がるのです。人づきあいの投資は、わらしべ長者のように近い将来、何倍にもなって返ってくる可能性が高いものです。これからのアナタがより輝けるようになるためにも、自分と周りの人への投資は惜しまずお金を使いましょう。 節約は考え方次第。 メリハリあるお金の使い方が大切です。考え方次第で節約を前向きに受け止めることができ、締めるところは締め、使うところは惜しみなく使うメリハリのあるお金の使い方で、オンナっぷりをアゲ、お金も運も呼び込めるんですね。賢く節約&お金を使って、ゴキゲンな1年を過ごしましょう!
2015年01月11日新年のパーティーや結婚式など、ドレッシーによそわなければならない機会。数は少ないけれど、いざとなるとどんなものを着て行こう!?と悩む方、焦る方は多いのではないでしょうか?こんなものが欲しい!というときに限って見つからない……。というのもドレス探しあるあるですよね。かといっていつも同じドレスは着にくいもの。そんな機会に困らないためにも、困ったらここに駆け込めばなにかしら見つかる!しかもunder2万円で小物類まで揃ってしまう!スタイリストのわたしも愛用するおすすめドレッシーアイテム豊富ブランドをご紹介したいと思います。おしゃれでドレス以外の選択肢もみつかる「ZARA」コスパブランドの筆頭として大人気の「ZARA」ですが、ドレス系ももちろん優秀!むしろドレス系アイテムが得意なブランドです。このようなTHE結婚式仕様のドレスはもちろん、お仕事後にちょっとしたパーティーあります!的なシチュエーションにも使えるワンピースも豊富です。また、「ドレスまで必要ないんだけど……」という時には、ブラウスとパンツやスカートのセットアップアイテムもあるので活用してみてはいかがでしょうか。結婚式から仕事後のきちんとした飲み会まで幅広く対応してくれるアイテムが揃うのがZARAの強みです。さらに!裏技をご紹介すると、上記のようなアイテムは実はショッピングモールの中の店舗の方が見つかりやすいです。このような店舗はアイテム数が幅広く揃い、本気でドレスを見つけるにはとってもおすすめ。最近発掘!正統派のドレスが揃う「ベネトン」イタリアのカジュアルブランドである「ベネトン」。割と年齢の高めの方が買われている印象があった同ブランドですが、アラサー世代におすすめのアイテムがたくさん揃います!特に、ドレスは正統派ながら、インポートならではの洗練されたデザインで、他に類を見ないほど。おそらくかぶるという心配もないのではないかと思います。こちらはデザイン性の高い1枚。パールの襟付きでお顔周りも明るく、華やかに見せてくれます。他にも1万円前後には決してみえないドレスが多数。また、ドレス系に合うバッグや靴も揃います!さらに裏技を!セール時にドレス系アイテムをチェックすると賢いのです。はやいところでは12月末からセールプライスでお買い物できるので、トレンドにあまり左右されないドレスは是非チェックするべきですよ!Photo by Pinterest
2015年01月11日ガッツリ食べるイメージのある男子メシはダイエットと真逆の存在と思いがち。でも、中にはダイエットに効果的なメニューや、女性にうれしい効果が期待できるものもあります。「男子メシ」の意外なダイエット効果正月太りを解消するのにぴったりなのが、男子みんなが大好きな男子メシ!高カロリーと思いきや、意外や意外、ダイエットが期待できるものも。彼が大好きなメニューだから、作ってあげたら喜ばれるし、アナタにとっても、ものすご~くうれしい効果があるので、ぜひ食べてみて!バランスフード「餃子」を食べて、健康的に痩せる!餃子は、肉(タンパク質・脂質)と野菜(ビタミン・ミネラル)を皮(炭水化物)で包んだ、1個で5大栄養素すべてが摂れるパーフェクトフード!バランスよく効率的にダイエットできます。なかでも水餃子は油を使っていない分、1個25~30kcalとローカロリー。水分が多い分おなかにたまるのでオススメですよ!また餃子のたれのラー油には、体内に貯まった脂肪を分解してくれるカプサイシンが含まれているのも魅力です。女性が不足しがちな鉄分は「レバニラ」でおいしく摂るっ!成人女性の5人に1人が「鉄欠乏性貧血」と言われています。毎月生理のある女性にとって鉄分はとても大切な栄養素。毎日きちんと摂取したいですね。鉄分を多くナンバーワン食材は、豚レバー。そこで、おすすめなのがレバニラです。豚レバーは吸収率の高いヘム鉄を含んでおり、レバニラの名わき役・もやしとの相性バツグン!なぜなら、もやしはビタミンCが豊富で、ビタミンCは鉄の吸収を助ける働きがあるんです!「豚の生姜焼き」で冷えと疲労から強いカラダになるっ!年末年始で癒えたはずの疲れが、仕事始めなどで貯まり始めていませんか?そんなときは、疲労回復ビタミンと呼ばれるビタミンB1を積極的に摂るようにしましょう。ビタミンB1を多く含む食材は豚肉。また、寒~いこの季節、冷えが気になる女性も多いでしょう。だから、オススメは豚の生姜焼き。生姜には血行をよくして体を温める効能のほかに、新陳代謝を活発にするから疲労回復やダイエットにも効果的。Wの疲労回復食材で元気いっぱいになれますよ!ダイエットとは両極のポジションにあると考えがちな男子メシ。でも、女性にうれしい効果が期待できるメニューがいっぱいあるんです!このメニューを作れば彼も大喜び。2人で食べれば幸せ2倍の男子メシで、スリム&ハッピーなカラダを手に入れましょう!Photo by Pinterest
2015年01月10日毎日お疲れ気味の女子のみなさん、心がほっとする「癒し」が欲しいと思うことがありますよね。でも一人暮らしだとペットを飼うのは難しいし、わざわざ癒しスポットに出かけるのもちょっと億劫……。そんな人には、自宅で簡単に楽しめる「ガーデニング」にチャレンジしてみませんか?とはいえ、ガーデニングといっても、家庭菜園や盆栽のような手のかかるものばかりでないから大丈夫。最近は忙しい女子でも育てられる、お手入れが楽な植物も増えています!ズボラ女子には・・・水のいらない「エアプランツ」エアプランツは米国南部~南米に広く生息しているパイナップル科の植物。エアプランツは空気中の水分を吸収して成長するので、なんと水も土も必要ないのです!オブジェのようにちょこんと置いていくだけでOKなので、面倒くさがりの女性に向いているかも。ただし、湿度が低いシーズンは週に数回、霧吹きなどで水を吹きかけてあげる必要があります。ちょっと控えめな、かわいらしいルックスが心を癒してくれそうです。個性派女子には「スカイプランター」逆さまになった植木鉢、「スカイプランター」をご存知ですか?ロンドンで活躍するデザイナーがデザインしたアイテムで、なんと植物を逆さまにつるして育てることができるんです。上部にはめ込んだ陶器の貯水ポットに水を入れると、ポットの肌から水が徐々ににじみ出て、下の土へ浸透しするという仕組み。とっても斬新でお洒落なので、友達や恋人が家に遊びに来たときに、驚かせることができそう!水やりの回数が少なくて済むのも魅力のひとつです。整理整頓が苦手な女子には「壁掛けタイプ」部屋の整理整頓が苦手という人は、「植物を置くスペースなんてないし……」と思うかもしれません。そんなときは、壁掛けタイプの植物をセレクトしてみてはいかがでしょうか。これなら部屋が散らかっていても狭くても、たくさんの植物を飾ることができます。壁掛けタイプは通常のプランターで育てているのと同様のお手入れを行います。植物の飾られた壁を見て過ごせるなんて、心が和むこと間違いなしですね。こんなお洒落で楽しい植物に囲まれて、普段の疲れを癒してみましょう植物でストレス解消できれば、今年の運気が上がるかもしれませんよ!Photo by Pinterest
2015年01月09日流行のこなれカジュアルもそろそろ飽きてきて、「なんだか最近、ファッションがマンネリ気味でつまんない……」なんて思っている頃じゃありませんか?そんなときは、いつものファッションにちょっとエッジの効いたアクセをプラスしてみるのは、いかがでしょうか?個性派アクセは、困ったときの味方!小さいのに、存在感は抜群!シンプルなワンピも、アクセ使いで一気にオシャレな雰囲気に変身します。華やかなビジューや、上品なパールネックレスは定番で使えますが、今シーズン注目のアクセサリーはこれ!イヤーカフで、顔周りを華やかに!今、ピアスよりもさらにインパクトのあるイヤーカフが人気なんです。イヤーカフは、耳にひっかけたり、はさんで使うので、ピアスの穴が開いていない人でも楽しめるのもうれしいポイント。また、イヤリングのように締め付けないので、耳が痛くなる心配もありません。ボリュームのあるタイプは、コーディネートの主役にもOK!顔周りがパッと華やぐので、ぜひ取り入れてみて!辛口パールで、遊び心をプラス!(danger/TASAKI JAPAN)今までのパールは、上品でエレガントなイメージですが、ここ最近は、アーティスティックでエッジの効いたパールアクセがたくさん出ています。パール本来の上品さに遊び心が加わった、新しい辛口パールアクセは、ハイブリッドな時代を生きる現代の女性にピッタリです!手首は、盛るのが今年流!手首のオシャレが、今年は重要な鍵です。冬でも、さりげなく捲った袖口から見える、大ぶりなブレスレットは、アピールポイントです!ハードな太めのバングルなら、1つ身につけるだけで、オシャレな雰囲気に。細めのタイプなら、重ね付けがオススメ!ずっと愛用できるハイブランドジュエリーと、ファストファッションのお買い得アクセを自由にミックスして、楽しんじゃいましょう。ちょっぴりエッジの効いた、個性派デザインのアクセサリーなら、シンプルなファッションのポイントになってくれるので、すごく便利です。普段のファッションにはもちろん、パーティースタイルにもピッタリなので、気分に合わせてコーディネートしてみてくださいね!Photo by Pinterest
2015年01月09日お正月は、家族でゆっくり過ごすまたとない機会。でも一方で「こんな時じゃないと夫婦で一緒にゆっくり過ごすことがないなぁ」と思った人もいたのでは?同じ家に住んでいるのに、一番近いはずなのに、結婚する前よりも距離を感じる。仲は悪くないけれど、何かが足りない……。そんな不安とも不満ともつかない想いを抱えている夫婦は多いもの。夫婦って何なんでしょうね。夫婦の絆を深めるには「趣味」がカギ!アメリカン・エキスプレスが首都圏・大阪・名古屋で600人の夫婦を対象に実施した「夫婦の関係をより良くしていくための5つの秘訣」アンケート調査によると、現状の夫婦関係に満足し、一緒に過ごしている時間や会話の機会が多い夫婦であっても、今以上に素敵な関係を構築していきたいと考えていることが分かりました。以下がその結果です。●夫婦の絆を強めていくために大切だと思っていることベスト5(5つの秘訣)1. 日頃感謝の気持ちを伝えること(51%)2. もっと多くの会話をすること(49%)3. 感動体験を共有すること(49%)4. 一緒に旅行すること(49%)5. 共通の趣味を楽しむこと(42%)どれも納得の結果ではないでしょうか。中でもわたし気になったのは「共通の趣味を楽しむこと」の項目です。夫婦と言えども、趣味は人それぞれ。お互い趣味に打ち込むのは自由だけれど、相手に自分の趣味を強要することはできないし、逆に相手に強いられるのも億劫です。なるほど、趣味ですか…….。共通の趣味が夫婦にもたらすメリットとは?同調査では、夫婦が一緒に過ごしている時間と会話時間についても調べています。平日は一緒に過ごすのが平均2時間強に対して、会話は1時間弱。休日は平均5時間半も過ごす中で、会話はたったの1時間半という結果に。意外にも夫婦の会話が少ないと思いませんか。一緒にいるだけで分かり合えるほど夫婦は簡単ではないとわかっていながらも、わかったフリをして後回しにしてしまうのが夫婦の会話です。「心の自立」は、夫婦仲円満には危険?お互いに自立するということは、各々が楽しめていればOK、という単純なことではありません。「心の自立」という言葉に躍らされて、お互いに知らない世界を持ちすぎてしまっていませんか。共通の趣味は、一緒にいる時間も会話も必然的に増やすことができるのも大きなメリット。そこで楽しいと感じることができれば、さらに喜びは倍増するでしょう。何より、パートナーが自分に興味を持ってくれることや、向き合おうとしてくれることに、喜びを感じるはずです。お互いが何に興味を感じているのか、そんな基本的なことを知らないままで、夫婦で分かり合っていると言えませんよね。もし共通の趣味を楽しむことができたら、夫婦の関係も変わるのかもしれない。アンケートにはそんな夫婦の淡い期待が込められている気がしました。夫婦の絆は相手の興味に一歩踏み入れること同じような悩みを抱えた夫婦を描いたのが、アメリカン・エキスプレスのこちらの動画。お互いの趣味に没頭するあまりにすれ違っていく二人。夫婦ならではの揺れる気持ちが、繊細に描かれています。二人は最後に向き合うことを始めますが、そのきっかけになるのが「お互いの趣味」というストーリーです。夫婦の絆というと、精神的なものと難しく考えがちですが、実際には行動を起こすこと自体に意味があると思います。行動に至るまでの葛藤や誰かのために新しい世界に飛び込んでみる勇気、愛はそんなところに宿るものですから。夫婦の会話が生まれる感動体験を・・・お正月早々、会話もなく気まずい雰囲気が流れた夫婦のみなさんにこそ試していただきたい。ちょっと相手の趣味を覗いてみるだけでもいいのです。アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、「2人をつなぐ、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」キャンペーンを実施しています。夫婦で「共通の趣味」を楽しみ、「感動体験」を共有するなど、2人の時間を一層大切にするのがキャンペーンのコンセプトだそう。人は、いくつになっても新しい顔が現れ、夫婦の関係も変化していきます。最近、夫婦でちゃんと向き合う時間ありましたか?※参考: 「2人をつなぐ、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」キャンペーンPhoto by Pinterest
2015年01月08日美容や健康を意識していると、やっぱり欲しくなるのは、若々しい「顔」ですよね。ところが、普段のちょっとした行動が自分を老けさせている……なんて考えたことありますか?今回は、普段から誰もがやってしまいがちな「顔をたるませるNG行動」と「改善方法」をこっそり教えます。これが”たるみ”を引き起こす NG行動!!その1: 頬杖をつく加齢がすすむと、コラーゲンなどの皮膚の弾力を保つ成分が減少してしまいます。そのため、頬杖をつくと皮膚が伸ばされてしまうのです。頬杖はNG行動、NO.1です!その2: うつむき姿勢寒さのために、ついうつむきがちに歩いてしまったり、パソコンやスマホに夢中になりすぎたり……。うつむくと、自然に口角が下がってしまうので、顔の筋肉が衰え、頬がたるみやすくなります。その3: 横を向いて寝る片側だけに頭の重さがかかると、その方向だけに皮膚が引っぱられてしまいます。すると、頬がたるむだけでなく、左右のバランスも崩れてしまいがちです。その4: 急なダイエット早く痩せたい!そんな気持ちもよくわかりますが、急に痩せると皮下脂肪だけがなくなってしまい、皮膚だけが余りたるんだ状態になってしまう恐れがあります。筋肉改善が効く!マストで試したい内側ケアさて、NG行動を見直したら、次は身体の中からもしっかりアプローチしていきましょう。特に鍛えるべきは下半身!「顔のむくみなのに下半身?」と思う方もいるかもしれませんが、人の身体の75%の筋肉は下半身にあるといわれています。つまり、下半身を鍛えることは、身体の7割の筋肉を鍛えているということ。すると身体は脂肪を燃やしやすい体質へと変わり、新陳代謝が促進され「余分な水分=むくみ」が排出されやすくなるのです。ちょっとだけスクワット×入浴で、簡単汗出し!下半身全体の筋肉をバランスよく鍛えられるスクワットは、場所を選ばずできるお手軽な方法です。さらにそこへ入浴をプラスすることで、スクワットで温められた筋肉と、入浴による温熱効果で代謝がアップし、むくみをとることができるのです。慣れないと辛いスクワットですが、5~10回ほど頑張れたら十分!あとはお風呂にゆっくり浸かって、手軽に汗をかけばスッキリです。いかがでしたか。人によっては、これだけで簡単に1キロ痩せてしまうこともあるんだとか!血流が滞りがちなこの季節にもピッタリの代謝アップ方法ですので、ぜひ試してみてくださいね。Photo by Pinterest
2015年01月07日お家では常に上下スウェットに古くなったTシャツを着ている……なんて人はいませんか?リラックスタイムだからこそ、自分のテンションがあがるようなかわいい&かっこいいルームウエアを着たいという願望は、どんな女性にもあると思います。しかし、誰に見せるわけでもないのに、そんなに高いものも買えないし……。そんな皆さんの心の声にお応えして!かわいい&コストパフォーマンスに優れているルームウエアを扱うブランドをご紹介します!とにかく安い、そして可愛いなら「GU」!ありえない価格と品質で人気爆発中のGU。意外に知られていないのがルームウエアの充実度。オンラインショップでも、トップス、ボトムス、ルーム・インナーとカテゴリー化されているほど商品数が多いんです。上下セットアップのいわゆるパジャマタイプはもちろん、かわいいプリントのトップス類、ショートパンツからスウェットタイプのボトムス、さらにワンピースやロンパースまでオールマイティーに揃い、とりあえず覗けば欲しいものが見つかります。さらにモコモコ靴下やスリッパなど、小物も充実!かわいいテイストからクールなテイストまで幅広い趣味の人にハマること間違いなしです。「aerie」でスタイリッシュで人とかぶらないスタイルを!アメリカンイーグルアウトフィッターズの中のインナーとルームウエアのブランドであるaerie(エアリー)。インポートならではのシンプルながら洗練されたデザインです。素材も肌に優しい、気持ち良いものが多く、おうちでもストレスフリーで過ごせそう。ちょっとコンビニまでは余裕でいけてしまうワンマイルウエアとしての役割も果たしてくれます。定価はGUよりは高めなのですが、頻繁にセールになるので、季節の変わり目などにまとめて買うことをおすすめいたします。洋服やアクセだけじゃない!「Forever21」こちらも意外に知られていないフォーエバー21のルームウエアたち。こちらもインポートならではのポップなデザインのラインナップです。バスローブやスリップドレスなどの非日常なアイテムたちも揃うので、ここぞという時の勝負用としても使えそう。GUに負けず劣らずの低価格なのでまとめ買いが可能です!結果、ファストファッションのものにまとまってしまったわけですが、どれも本当にコスパに優れた隠れた名品揃い!大きなショッピングモールに入っている店舗で充実していることが多いので、行く機会がある方は是非チェックしてみてください。もちろんオンラインストアでも手に入りますよ。Photo by Pinterest
2015年01月07日甘いものを食べると幸せな気分になる一方、正月太り解消のためのダイエット中に食べれば罪悪感を感じますよね。甘いものに含まれる糖質や脂質が皮下脂肪になりやすいことは、みなさんもご存知だと思います。皮下脂肪は分解されにくいため、一度お肉がつくとなかなかとれないのです。これが「甘いもの=太る」と言われ所以。ところが、食べる時間や食べ方のコツを抑えれば、案外お肉になりにくかったりもします。太りにくいスイーツの食べ方を押さえていきましょう。1. たんぱく質が豊富なものバターや生クリームなど脂質たっぷりの洋菓子は、高カロリーなことは想像がつきますよね。例えば炭水化物が主体のパンケーキは、たった2枚(200g)でも522kcal。これにクリームやアイスをのせれば、天丼や生姜焼き定食並みのカロリーに!そこで炭水化物や脂質が多いものは避け、洋菓子なら「プリン」や「カスタードクリーム入りのシュークリーム」といった、たんぱく質主体のものを選ぶようにしましょう。ただしプリンのカロリーは1コ(90g)113kcalでも、生クリームやアイスの乗ったプリンアラモードになるとプリン2コ分のカロリーになるため、注意が必要です。2. 食物繊維の多い食材を使ったもの食物繊維には、糖質や脂質の吸収を遅らせ、血糖値の急激な上昇を抑える働きがあります。このため、さつまいもやドライフルーツに豆類といった食物繊維を豊富に含む食材を使ったスイーツは太りにくいだけでなく、お腹が膨れるという嬉しい側面も。もちろん、便秘解消にも効果的です。スイートポテトなら1コ(50g)113kcal、かぼちゃのプリンなら1コ(約90g)で114kcal。また、ビターチョコレートもダイエット中でも安心して食べられるスイーツです。さらに小豆や白いんげん豆といったお豆たっぷりの和菓子も、食物繊維を豊富に含みます。バターやクリームといった脂質が少ないものがほとんどのため、和菓子は太りにくいスイーツと言えるでしょう。3. 太りにくいスイーツ摂取のベストな時間食後にデザートを食べるよりも、間食として食べた方が太りにくいです。ご飯を食べたすぐ直後は血糖値が上がっています。すぐに甘いものを口にすれば、ますます血糖値が上がることになり、インシュリンが大量に分泌されてしまいます。インシュリンにはエネルギーにならなかった栄養素を脂肪として蓄える働きがあるため、食後すぐのデザートはNGというわけ。そこでベストなのが、血糖値が緩やかに上がる14~18時の時間帯。日中の活動でエネルギーを消費している時間でもあります。また朝食を食べている人は、午前中に間食するのもOKです。疲れた心をほぐしてくれたり、やる気をアップさせてくれるスイーツ。食べないことでストレスを溜めるよりも、上記のポイントを抑えて、甘いものと仲良く付き合っていきたいですね。Photo by Pinterest
2015年01月07日2014年は“こじらせ女子”という言葉をよく耳にした一年でした。その言葉の意味は「自らの女子力に満足しきれていない女子」だそう。そんなこじらせ女子が実際に巷でも増えているとか……。「どうせ自分なんて」と言ってしまう女子はこじらせ予備軍かも!今回はそんな、繊細でめんどくさい女子たちがこじらせた自意識の殻を破って、新たな自分に出会う映画、『海月姫』(12/27公開)を紹介します。「オタクこじらせ女子」が大切なものを守るべく、一念発起!クラゲオタクの月海(能年玲奈)は、男を必要としない人生をモットーとするオタク女子集団「尼~ず」と共に、男子禁制のアパート「天水館」に暮らす女の子。そんな月海が近所のペットショップで、女装が趣味のイケメン・蔵之介(菅田将暉)に出会い、取り壊しの決まった天水館の危機を救うべく立ち上がる!というお話。おしゃれや恋愛に疎い月海は、まさにこじらせ女子!しかし自分たちの憩いの場がなくなる時、いつまでも尼~ずたちとワイワイ楽しくしているばかりでもいられなくなり……。好きなものは最大の武器!こじらせをさらにこじらせ、いざ出陣!そんなピンチを打破するために、蔵之介が提案した作戦が、まさに月海のクラゲ愛を武器にしたものだったのです。「どうせ私なんてクラゲオタク……」そんな月海だけど、それは最大の武器になることを蔵之介は教えてくれます。自分に自信がなく、自意識をこじらせている月海も、好きなものをとことん突き詰めていくことで、大切なものを救えると知ります。そして奮起し、尼~ずの仲間たちを巻き込み、まずは自分たちの周りから、少しずつ世界を変えていくことに。そう、「他人に何を言われようと、好きなものは好き!」どんなものでも、そう胸を張って言える女の子の姿は、かっこいいものです。オタクでも、こじらせていても女の子は誰でもシンデレラになれる?こじらせオタク女子の月海の持っている魅力や武器に気づいた蔵之介。蔵之介がいたから月海は、自分の殻をやぶり、自分を受け入れることができます。「女の子は、みんな大きくなったら美しいお姫様になる」それは月海がお母さんに小さい頃言われた言葉。「どうせ私には、なれるはずはずがない」そう諦めていたお姫様だけど、蔵之介がいたことで、一歩踏みだすことができ、一歩踏み出せたことで、お姫様になってもいいと思えるようになるのです。こじらせてても誰だってお姫様になれる。お姫様になっていい。そんなことを教えてくれます。そして、王子様が気づかせてくれるのではなく、それを気づかせてくれる人が王子様なのかも……?なんて思ったり。みなさんも「どうせ私なんて」そんな言葉で諦めてませんか?何かを大きく変える必要なんてありません。好きなものを「好き!」と胸を張り、自分自信を受け入れることから、脱“こじらせ女子”もお姫様への道もはじまるのではないでしょうか。
2015年01月06日「断捨離」とは、物への執着をなくし、不要な物の数を減らして、部屋だけでなく生活や人生まで改善するという生活術です。単純に「部屋の片付け方」を学ぶだけではなく、「これまで片付けられなかった原因」や「これから散らかさない方法」を考え実践することが、単なる掃除や片付けとは違う点です。・1年間に溜まった物を処分したいから・年が改まったのを機に自分を変えたい・大掃除と一緒に行えば効率的などの理由から、年末年始に断捨離を実施する人が圧倒的に多いと言われています。断捨離に失敗しないコツは?断捨離を実践する上で大切なことは、まずは「自分の物に対する考え方」を改革すること。「いつか使うと思っているものは、今後絶対使わない」「たくさん洋服を買うけれど、よく考えたら、同じような服を持っていないか?」「役に立たないなら、思い出の品も捨ててみよう」など、改めて物への執着や概念を見直してみて。失敗しない断捨離の進め方ステップ1: 仕分けるまずは部屋の中の物を、洋服・本・雑貨などカテゴリごとに分けて、さらにそれを「とっておくもの」「捨てるもの」に分けます。少し日をおいて、「とっておくもの」を「やはりとっておくもの」「捨てるもの」に再度仕分けて、「とっておくもの」を最初の半分の量に減らしましょう。ステップ2: 処分する「捨てるもの」は友人に譲ったり、オークションで販売すると環境にも優しいですよね。最近はSNSを上手く活用して、欲しがっている人を捜すという方法もあります。ステップ3: 維持する「新しいものをひとつ買ったら、持っていた物をひとつ捨てる」「すぐに買わずに、3日ほど時間をおいて本当に必要かどうかを判断する」などルールを決めて、物の少ないすっきりとした状態を維持しましょう。断捨離に成功すると、・環境が良くなり、家事や仕事の能率がUP・ムダな買い物が減って、お金が貯まる・部屋がキレイになると、心や体もキレイになるなどの効果が期待できると言われています。ぜひこのタイミングで調整してみてはいかがでしょうか?
2015年01月06日新年から続々とはじまっている冬のセール。あなたは何を買いましたか?今回セールでぜひ購入をオススメしたいのが、冬の主役アイテム「コート」。なぜなら、コートで冬のおしゃれは決まる!といっても過言ではありません。そこで、今年セールで絶対に買うべき3つのコートをご紹介します。これだけチェックすれば、間違いなくあなたもおしゃれマスター!1. すべての人におすすめしたい、長く着られる上質チェスターコートじわじわと人気を集めてきたチェスターコートですが、今年はそのブレイクの頂点。ファッションの世界におけるマニッシュなブームは続きそうなので、トレンドである今も、そしてこの先も長く愛用できるアイテム。実際わたしが3年前くらいにセールで買ったカシミアのチェスターコートが今年も着られます。それも、なるべく上質な素材、そしてベーシックな形と色を選ぶように心がけると失敗しません。セール価格でも少々高めかなと思うものでも、上質なものであれば買うべきです。形はきちんと自分の肩幅にあったものをチョイスすれば同時に着痩せ効果も期待できます。さらに色は黒、ネイビー、キャメルなどのベーシックカラーにしましょう。2. インナー無地派は、ベーシックな配色のチェックコートこれも今年トレンドのひとつであるチェックコート。今年は様々な形、柄、色で鮮やかにショップを染めています。インナーが無地やダークカラーのアイテムが多いという人に特におすすめしたいコートです。いつものベーシックアイテムに羽織るだけでおしゃれな雰囲気を演出できます。さらに大人の女性には黒、白、ネイビー、深めのグリーンやボルドーあたりのベーシックで毎年冬に着られるようなカラー配色のものを選んでいただきたいです。形もトレンチ型やチェスター型あたりが長く愛用できるアウターになるでしょう。3. カジュアル派にはスタジャン風ダウンコート今年一大トレンドになったテイストといえば、スポーツテイスト。スタジャンやMA-1などのカジュアルなアウターが春夏から人気ですよね。こちらの秋冬バージョンとして、ダウンも進化!よりスポーツテイストを取り入れたデザインへと進化しています。おすすめはスタジャンやMA-1仕様になったダウン。これで秋冬も暖かく過ごせます!ロングよりもウエスト位置くらいのショート丈が最近のトレンド。ロングダウンは暖かさはピカイチなのですが、着太りしてみえる危険のあるアイテムなので体型に自信のない方は避けたほうが無難でしょう。以上3つのコートをセールでくまなくチェックして、自分にあったとっておきの1枚をみつけてみてください。寒い冬を身も心も暖かくすごしましょう!Photo by UNITED ARROWS、MOUSSY、UNIQLO 、Pinterest
2015年01月05日新しい1年の始まりと同時に、「今年こそは!」と新たな目標を掲げる人も多いですよね。しかし、新しい目標を設定する前に、昨年の目標を達成できたのかどうかを振り返ってみて。「実は一つも達成できていません……」なんてことはありませんか?そんな方は、今年はちょっと目標の設定方法を変えてみましょう!それだけで、ぐんと達成率が高くなる可能性があるんです。目標を達成するための「smartの法則」とは?目標を達成しやすくするための、「smartの法則」というものが存在するのを知っていますか?「smart」とは、以下の単語の頭文字をとったものです。・・・・・・・Specific = 具体的でわかりやすいMeasurable = 計測可能で数字になっているかAgreed upon = 自分が同意している、達成可能かRealistic = 現実的であるかTimely = 期限が明確なのか・・・・・・・例えば、「今年はお金を貯めます!」という漠然とした目標を、「smartの法則」にあてはめて考えてみましょう。具体的な例を記すと……・・・・・・・Specific = 具体的でわかりやすい→毎月貯金をしますMeasurable = 計測可能で数字になっているか→毎月3万円貯金しますAgreedupon = 自分が同意している、達成可能か→将来のために必要なので必ず!Realistic = 現実的であるか→3万円なら今のお給料で可能ですTimely = 期限が明確なのか→毎月末までに3万円を貯金用口座に振り込む・・・・・・・これなら具体的に何をいつまでにやるのかが明確で、甘えや言い訳は許されませんから、目標達成率が格段にアップするのです。自分に足りないことを知るチャンス?この方法のもう一つ魅力的なところは、「具体的に今の自分に何が足りていないのか」を知るチャンスにもなるということ。例えば、「今年は恋人を作る!」という目標を掲げたAさん。スマートの法則を作るにあたって恋人ができるためにまず何をすべきか考え、「出会いの数を増やすこと?」と思ったそうです。そこで……・・・・・・・Specific = 恋人を作るためにまずは出会いの数を増やすMeasurable = 月に2回はイベントや飲み会に参加するAgreed upon = そろそろ結婚したいので本気!Realistic = 月に2回なら十分に時間が作れるので大丈夫Timely = さっそく今月から。毎月10日までには予定を立てる・・・・・・・これなら継続することができそうですね!こんな風に、楽しみながら頑張れる目標なら人生が豊かになりそうです。仕事や家庭での目標を叶えるなら他にも、「仕事の目標」を作るなら…・・・・・・・Specific = 営業売上げをアップさせるMeasurable = 現在の10%増Agreed upon = 入社10年目という節目なので!Realistic = 毎週水曜日は1時間早く出社して、新規顧客リストを作成するTimely = 今年の7月までには結果を出す・・・・・・・「家庭円満」を達成したいなら……・・・・・・・Specific = たまには旦那さんと二人でゆっくり食事Measurable = 月に1回、デート気分で食事をAgreed upon = 最近ケンカが多いので……Realistic = 実家の母が月1回子どもを預かってくれるので大丈夫Timely = さっそく来月から・・・・・・・いかがでしょう?ぜひ今年はこんなスタイルで目標を達成して、よりハッピーで豊かな人生を過ごしてくださいね!
2015年01月05日人生って痛くて情けなくて、つらい……そんなこと思うことありませんか?大人になればなるほど、痛い思い、情けない思いを避けたくなり、本気で“がんばる”ことを尻込みしてしまうこともありますよね。でも、人生は痛いし情けないけれど、何かを始めるのに「遅い」ことなんてないはずです。今回は、32歳のダメ女が、痛さや情けなさにまみれながら新しい人生を切り開いていく映画『百円の恋』を紹介します。新年にはたくさんの映画が公開されますが、この映画はとくにアラサー女子必見ですよ!人生は痛くてカッコ悪い?何もかもうまくいかない毎日の中で、がんばることを諦めていた、職なし、金なし、男なし、処女の32歳ニートの主人公、一子(いちこ)。ダラダラと過ごす毎日も、しょうもない姉とのケンカがきっかけでした家出で一転。仕事を始め、恋までしてしまいました!長年ニート生活だった一子にとって、新しい世界は傷つくことも多く、情けない姿を丸出しにする日々。いつまでも痛くて情けない毎日だけど、やがて恋をし、そしてボクシングに出会うことになります。そこから、一子のリターンマッチがスタート!いつでも人生は、やり直せるのです。うまくいかない毎日。でも“勝ち”たいという気持ち「こんなもんだろう」と、何もはじめる前から諦めていた人生。でも、ひとりで生きるのは、寂しく、誰かを必要とします。もし恋をして、失恋すれば、その悲しみのやり場が必要になります。一子は失恋を機にはじめたボクシングで、「勝ちたい=人生で勝ちたい」という気持ちが徐々に芽生え、人生少しずつ変わっていきます。「こんなもんだろう」と諦めていたものの、新しいことを始めて、少しずつ欲しいものが繋がっていきます。すると、“がんばる”ということが、どうしても必要となってくるのです。“勝ちたい”という目標を見つけた一子の姿は、圧巻!傷つくのが恐くて、“がんばる”ことを避けてしまうことって、大人になればなるほど多くなるもの。だけど、一子の姿は「“がんばる”ってかっこいい、“がんばれる”ってかっこいい」ということを教えてくれます。安藤サクラという女優と主人公「一子」という女性の生き様さらにこの映画は、一子を通して、女優、安藤サクラの生き様が見えてくるような映画です。むき出しの表情で一子を演じた安藤サクラが、かっこ悪くて、かっこいい!体当たりでぶつかっていくこと(=がんばる)ことは、なんでか、かっこいいんですよね。一子、そして一子を演じる安藤サクラを見ると、生きるということはかっこいいんだ!と思えますよ。負けたら悔しいし、勝ちたい。認められたいし、愛されたい。そんな、当たり前のことを思い出しました。そしてそのためには、痛くても情けなくても“がんばる”ことが必要で、“がんばる”姿はかっこいい!世の中には、ポーカーフェースで取り繕うことのできないことがあっても構いません。がむしゃらに“がんばる”対象があれば、生きている心地を感じられるのではと思います。
2015年01月05日今シーズンは、ひざが隠れるくらいのちょっと長い丈のスカートが大流行しています。でも、ひざ下丈スカートは、長さが中途半端な分、着こなしが難しいですよね。特に、コートなどのボリュームのあるアウターが必需品の冬は、バランスが悪くなってしまいがちです。トレンドスカートでおしゃれな女性になったつもりでも、実は「ダサい」と思われていた、なんてことも!悲しい思いをしないために、この冬マストアイテムの「ひざ下タイトスカート」のやりがちなNGコーデとその解決法を知っておきましょう!ひざ下タイトスカートのNGコーデひざ下タイトスカートは、もともと大人っぽいアイテムです。そのため、正当派シャツやきちんとジャケット、パンプスなどと合わせると、コンサバな印象が強くなり、老けて見えてしまいます。これは、アラサー女性にとっては大問題です!【解決法】カジュアルアイテムでこなれ感をプラス!老けて見えないためには、カジュアルなアイテムを合わせるのが正解!メンズライクなライダースジャケットを羽織れば、子供っぽくなりすぎずにこの冬らしいこなれ感がプラスできます。同様に、スポーティーなスエットトレーナーも、カジュアル感をプラスしてくれるので、便利です。冬の定番のやわらかいニットと、流行のショートブーツを合わせれば、一瞬で今年顔になれちゃいますよ。トップスはショート丈のものを選ぶか、スカートにタックインして小さくまとめるのが、お約束!スタイルが悪く見える!NGコーデ冬になると、コートとブーツのバランスに悩むことが多いですよね。中途半端な丈のひざ下タイトスカートに、これまた中途半端な丈のコートを合わせるのは、身長が高くない限り、脚が短く見えてしまうのでやめておいたほうが無難です。また、ロングブーツを合わせるのも、脚が太く見えてしまうので、危険です!少しでもスタイルよく見せたい世の女性たちにとっては、これは大問題!【解決法】アウターもブーツも潔く!コンパクトなショート丈アウターなら、背が低くてもスタイルがよく見えるので、大丈夫!ライダースやMA-1、スタジャンなどのカジュアルなアウターなら、こなれ感も出るので合わせやすいですよ。大注目のダッフルコートもトラッド感がプラスされて、おしゃれな雰囲気に。ショート丈なら、ヒップより上の長さを選べば、バランスよく仕上がりますよ。そして足元は、絶対ショートブーツで決まり!ダークカラーのタイツでスカートと靴をつないであげれば、真冬でもOK!ロングコートの場合は、スカートがすっぽり隠れる丈なら、問題ありません!今年も人気のチェスターコートなら、縦のラインがより強調されて細く長く見えるので、うれしい限りです。このように、アウターは潔く、短いか長いものを。靴はショートブーツを選べば、間違いありません!せっかくの流行おしゃれアイテムも、コーディネートを間違ってしまっては逆効果。キレイでスタイルよく見える、今シーズンらしい着こなしを手に入れて、寒い冬もハッピーに乗り切りましょう!Photo by Pinterest & WEAR
2015年01月05日みなさんは「ゴルフ」に対してどんなイメージを持ちますか?「お金がかかりそう」「接待」「オジさんのスポーツでしょ?」などでしょうか。マイナスイメージがあり、興味はあるけどゴルフを始めていないアナタ!実は人生をソンしているかもしれませんよ。ゴルフをすると、どんな良いことがあなたを待っているのでしょうか?わたしが運営している「ゴルコンイベント(ゴルフを通じた合コンのこと。通称ゴルコン)」に参加している女性に、アンケートをとってみました!ゴルフ歴は5年~10年のベテランの方もいれば、ゴルフを始めたばかりの方も大勢いらっしゃいます。調査対象は30代~40代前半のまさにANGIE世代の独身女性のみなさんです。新しい出会いを生み出してくれる質問: ゴルフをしている女性に聞きました!ゴルフを始めて良かったと思うことは?第1位: 一生涯付き合える仲間(同性・異性)ができた「ゴルフを始めてから、会社では出会えない、楽しく過ごせる仲間ができた」「よく飲みに行ったり、合コンを開いたりと、楽しみが増えた」「週末はダラダラと過ごすことが多かったけれど、ゴルフを始めてから週末はゴルフ友達と練習にでかけたり、ラウンドに行ったりして、健康的になった」共通の趣味「ゴルフ」を通じて、一生涯付き合える友達ができたという回答が、最も多くありました。社会人になると、なかなか会社関係以外での人脈が広がらなくなりますよね。しかし、「ゴルフ」という共通のキーワードがあると、関係が進むスピードが速くなります!早く仲良くなれますよ。さらにゴルフは年齢を重ねてもずっとできる唯一のスポーツ。いくつになっても笑って楽しめる友達は、お金では買えない大切な関係。プライスレスです!ストレスを発散できる! 肩こりが治る!第2位: ストレスがたまらなくなった・ダイエットできた「肩こりが酷かったが、ゴルフを始めて肩こりがなくなった」「整体へ行かなくなり、節約ができている。余ったお金でゴルフスクールへ通うようにした」「上手くなりたくて毎週練習に行ったら、2キロ痩せた」ゴルフはとくに上半身(肩甲骨まわり)を動かします。これは肩こりの軽減に繋がりますし、運動すること自体、ストレス発散にもなります。仕事でたまったストレスをゴルフで発散しましょう!ゴルフで彼氏ができた!!第3位: ゴルフを通じて「彼氏」ができた「昨年の夏に参加したコンペイベントで彼氏ができました」「いつも通っているゴルフスクールのコンペで同組だった人とお付き合いしています」出会いの場は様々ですが、出会うキッカケが生まれたのは「ゴルフ」という共通の趣味があったからです。しかも、ゴルフをする男性は高収入であることが多い!弊社はゴルファー専門の結婚相談室を運営しておりますが、会員様のほとんどが関東の平均年収を大幅に超えています。年収1000万以上の方も多いです。どんな人が参加するか不明の婚活パーティーや合コンに行くよりは、層があるていど確定しているゴル婚のほうが成功しやすいと言えるでしょう。ゴルフを通じて素敵な「出会い」を見つけてみませんか?ゴルフスタートへの第一歩を踏むには、まずはスクールの体験レッスンへ行ってみることをおすすめします。たとえば初心者専用のゴルフスクール『サンクチュアリ』には、六本木や銀座、新宿など、お仕事帰りに気軽に通える場所に「インドアスクール」がありますよ。クラブもシューズも無料でレンタルできるので、手ぶらで、スポーツジムと同じような感覚で通うことができます。当たり前ですが、みなさん最初は、ゴルフの「ゴ」の字も知らない初心者です。スクールで基礎が身についたら、新しく出会った素敵なゴルフ友達と一緒に練習できるようになります。ゴルフを通して、毎日をもっと楽しんでいきましょう!Photo by Imagia、Pinterest
2015年01月04日新年あけましておめでとうございます!みなさんの2015年が今までで一番良い年になるよう、ANGIE編集部一同お祈りしています。さて、ANGIEは、読者のみなさんに、もっと寄り添う記事をご提供できるよう、アンケートを作成しました。なんと、このアンケートに答えると抽選で30名様に「Amazonのギフト券500円」が当たります!3分程度で簡単に答えられるアンケートです。何卒アンケートにご協力ください。アンケートはこちらから。※なお、当選した方には個別にギフト券のシリアルナンバーをお伝えします。ANGIEは、年明けから新企画をご用意します。みなさんの2015年がハッピーな1年になりますように!Photo by Pinterest
2015年01月02日