grapeがお届けする新着記事一覧 (1179/1349)
riku(@rikunow)さんが撮影した、ホワイトタイガーの赤ちゃんの写真が話題です。ある日、静岡県にある動物園『伊豆アニマルキングダム』を訪れた、rikuさん。公開されてまもない、ホワイトタイガーの赤ちゃんを写真に収めたといいます。『シロップ』という名前のお母さんタイガーにくわえられて、なんだかしおれたような表情を浮かべていた、赤ちゃん。…しかし!それから2週間後、再び園を訪れたrikuさんは、驚きの光景を目の当たりにします。しおしおな表情を見せていた赤ちゃんの、2週間後の様子がこちらです!公開当初はシロップお母さんに咥えられると、しおしおな表情になっていた赤ちゃん。2週間後はこんな負けん気の強い表情に。案の定、地面に降ろした瞬間にダッシュして逃げてました。 #ホワイトタイガー #伊豆アニマルキングダム pic.twitter.com/9KYB38B8Bi — riku (@rikunow) December 2, 2020 いつの間にこんなにりりしいお顔になって…!赤ちゃんタイガーは、2週間を経て、負けん気の強さを手に入れたのでしょう。今回は、地面に降ろされた瞬間に、ダッシュでその場から立ち去ったといいます。ホワイトタイガーの赤ちゃんの変貌ぶりに、ネット上では「しおしおな表情に笑った」「こんなに変わるの!?」「あっという間に大きくなるね」といった声が上がりました。動物の赤ちゃんは、知らぬ間に大きく成長しているもの。動物園を訪れた際には、今しか見ることのできない表情や仕草を目に焼き付けたいですね![文・構成/grape編集部]
2020年12月09日2020年12月現在、いまだ終息の兆しが見えない新型コロナウイルス感染症。感染者数は再び増加傾向にあり、『第三波到来』といわれる状況の中、ネット上では医療従事者と思われる人々の悲鳴や訴えが数多く投稿されています。そうした医療従事者を少しでも支援するべく、各企業がさまざまな試みを行っています。牛丼チェーン店の『吉野家』も、支援策を打ち出している企業の1つ。東京都看護協会に所属する約5万人の看護師を対象に、吉野家の商品がすべて10%オフになるクーポンを発行しています。吉野家サンクスナース割引定期券なお、吉野家は今回のクーポン発行にあたって、医療従事者に向けたメッセージも発表しています。吉野家は、新型コロナウイルス感染拡大のなか最前線にたって働く看護師の皆さまに心からの敬意を表します。人々の生活に寄り添う「食」の担い手である吉野家は、東京都看護協会会員様を対象に、吉野家のお会計金額から 10%オフになる「吉野家 サンクスナース割引定期券」を発行します。看護師の皆さまに温かな食事をお求めやすい価格で提供してまいります。「吉野家 サンクスナース割引定期券」は、何度でも、店内・テイクアウトどちらでもご利用いただけます。吉野家の食事が、看護師の皆さまの健康の一助となりますと幸いです。株式会社吉野家ホールディングスーより引用クーポンの発行は2020年10月1日から開始していたものの、同年12月現在、ネット上で注目を集めたことを機に、「もっと知られてほしい」との声も寄せられている、今回の吉野家の取り組み。医療現場の最前線で日々闘っている医療従事者の方々の苦労は計り知れません。こうした各企業の取り組みが、少しでも医療従事者の支えにつながることを願うばかりです。そしてまた、私たち一人ひとりも、感染を拡大させないための取り組みが、医療従事者の支援になるのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年12月09日ペットがいたずらをした場合、飼い主は彼らが二度と同じことをしないようにきちんと教えなくてはなりません。オーストラリアに暮らすカトリーナさんが飼っている『バンジョー』も、たまに悪気なくいたずらをしてしまうのだそう。そしてバンジョーは今回、カトリーナさんのノートパソコンの充電器を噛んでしまったのです。いたずらがバレた犬がとった行動は…?破壊された充電器を見つけたカトリーナさんは、それがバンジョーの仕業だと気付きます。すると…バンジョーがとった行動がこちらです!#guiltydogchallenge Banjo when he gets caught doing something naughty. He automatically puts himself in time...Posted by Katrina Loprete on Wednesday, November 25, 2020#guiltydogchallenge Banjo when he gets caught doing something naughty. He automatically puts himself in time...Posted by Katrina Loprete on Wednesday, November 25, 2020バンジョーはいたずらしたのがバレた時、自らタイムアウトに入る。Katrina Lopreteーより引用(和訳)カトリーナさんに叱られる前に、自分から部屋の隅っこに行ってタイムアウトを開始!タイムアウトとは子供が悪いことをした時に、部屋の隅などにしばらく立たせたり座らせたりするしつけの方法。バンジョーは叱られることが分かっているので、先に自ら反省モードに入ったのです。この写真にはバンジョーに同情するコメントが寄せられています。・なんてかわいいの!抱きしめてあげたい。・お願い、このいい子におやつをあげて!・しっぽが十分反省してる。カトリーナさんいわく、バンジョーは体は大きいですが性格は臆病で、いたずらがバレるとこのようにタイムアウトを始めるのだそう。でもそうしている間もしっぽを振っていて、「私たちがそんなバンジョーを怒れないということを彼は知っている」ということです。つまりこれは「叱られたくない」バンジョーの作戦だったわけですね。 この投稿をInstagramで見る Banjo(@banjo_surprisegreatdanex)がシェアした投稿 まるで「僕、反省しています…」と背中で語っているようなバンジョー。投稿には「2個目の充電器」と書いてありますので、彼が充電器を破壊したのはこれが初めてではないようです。でもこんなにいじらしい姿を見せられたら、厳しく叱ることなんてできそうにありませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月09日2020年11月22日、メキシコで動物保護施設を運営しているマルセラ・ゴールドバーグさんは、市民から「ベンチにつながれた犬がいる」という知らせを受けました。急いで現場に向かうと、そこには生後7か月ほどと思われる子犬が鎖でベンチにつながれていたのです。マルセラさんが到着した時、子犬の周りには数人の人が集まっていて、子犬に水や食べ物を与えていました。しかし誰も、子犬のすぐそばに近付くことができませんでした。なぜなら子犬が人間に対してひどくおびえて、攻撃的になっていたから。そしてその理由はすぐに分かりました。子犬のそばに手紙が置いてあり、こう書かれていたのです。Posted by Mascotas Coyoacán on Sunday, November 22, 2020Posted by Mascotas Coyoacán on Sunday, November 22, 2020こんにちは。僕の里親になってください。マックスより。お願いです、このかわいい犬の里親になって、大切に世話をしてください。私の犬をここに置いていくのはすごくつらいけど、私はこうすることにしました。なぜなら私の家族がこの犬を虐待し、そんな状況を見ているのがつらいからです。もしあなたがこの手紙を読んで、心が揺れ動いたなら、どうかこの犬を引き取ってください。それが無理なら、どうかこの手紙をここに置いておいてください。ほかの誰かがこれを読んで、里親になってくれるように。ありがとう。Mascotas Coyoacánーより引用(和訳)『マックス』という名前のこの子犬は虐待されていて、それを見かねた家族の1人がここに置いていったのです。虐待されていた子犬が再び人に心を開く人を信じられなくなっている犬にむやみに近付くのは危険です。マルセラさんは噛まれてもケガをしないように防護用の手袋をつけて慎重に近付きます。しかしマックスが警戒心を解く様子は見られません。Historia de hoy, parte 2.Cuando llegamos había varios vecinos reunidos, le habían puesto agua y comida pero nadie podía acercarse, porque estaba aterrorizado y agresivo.Posted by Mascotas Coyoacán on Sunday, November 22, 2020Historia de hoy, parte 2.Cuando llegamos había varios vecinos reunidos, le habían puesto agua y comida pero nadie podía acercarse, porque estaba aterrorizado y agresivo.Posted by Mascotas Coyoacán on Sunday, November 22, 2020ウェブメディア『The Dodo』によると、困ったマルセラさんは攻撃的な犬の扱いに慣れているドッグトレーナーに連絡を取り、ビデオ通話でマックスの様子を見せながら助言をもらったのだそう。それから彼女は食べ物をたくさんあげながらゆっくりと時間をかけ、ようやくマックスにリードをつけて鎖を切ることに成功しました。すると彼女が鎖を切った直後から、マックスの態度が変わったのです。まだおびえてはいるものの、もううなり声をあげることはありませんでした。そして車に乗って保護施設に到着する頃にはすっかり落ち着いていたといいます。マルセラさんは「マックスが新しい犬生を送れるように」という願いから、『ボストン』という新しい名前をつけることにしました。一度虐待を受けた動物は、再び人を信頼できるようになるまで時間がかかる場合があります。マルセラさんはボストンに根気よく愛情を与え続けました。すると彼は思ったよりも早く心を開き始めたのです。保護されてからわずか6日後のボストンの姿がこちらです。Boston, puro amorPosted by Mascotas Coyoacán on Saturday, November 28, 2020Boston, puro amorPosted by Mascotas Coyoacán on Saturday, November 28, 2020お腹を見せて嬉しそうにマルセラさんに甘えるボストン。保護された時とはまるで別の犬のように人懐っこくてかわいい犬になりました。これが彼の本来の性格だったのでしょう。Boston vino a ayudar con las empanadasPosted by Mascotas Coyoacán on Friday, December 4, 2020Boston vino a ayudar con las empanadasPosted by Mascotas Coyoacán on Friday, December 4, 2020マルセラさんがSNSにボストンのことを投稿すると、その直後から里親希望者から続々と問い合わせが寄せられました。そして保護されてから2週間もかからずに、新しい家族が決定したのです!ボストンのストーリーは多くのメディアでも紹介されました。彼をベンチに置いていった飼い主も、ニュースを見て安心しているかもしれません。つらい過去を経験したボストンが、これからは愛情をたっぷりと受けて幸せに生きていけるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月09日2020年12月8日現在もなお、一大ブームを巻き起こしている漫画『鬼滅の刃』。最終巻の漫画23巻の累計発行部数は、1億2000万部(電子版含む)を突破し、公開中の映画も国内の興行収入歴代2位を記録しました。今や社会現象となっている『鬼滅の刃』は、ちょっとした世間話でも話題にあがることが多いようです。『今日のリハビリ、緊張したな』天野アマゾネス(@Azness27)さんがTwitterへ投稿したエピソードが反響を呼んでいます。肩のリハビリに定期的に通っている天野さんは、前に担当の先生から『鬼滅の刃』の漫画を勧められていました。ある日、同月4日に発売された『鬼滅の刃』の最終巻を買った天野さんがその話をしようとすると…。今日のリハビリ、緊張したな pic.twitter.com/Z0pWyedRik — 天野アマゾネス (@Azness27) December 7, 2020 こ、怖すぎる!!天野さんが発売されたばかりの『鬼滅の刃』最終巻の話題を持ちかけると、リハビリの先生から「ネタバレしたら関節外します」という衝撃の言葉が!楽しみにしている漫画の内容を読む前に知ってしまう、『ネタバレ』を避けたい気持ちから、冗談まじりに天野さんを脅す先生。身体の構造をよく知る先生から関節を外されたら、さすがに無事では済まなそうです…。天野さんは、自分の生死を他人に判断させてはいけない、という意味の『鬼滅の刃』に登場するセリフ「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」とかけて、自分の命は先生に握られていると悟ったのでした。ネット上では、投稿に対して共感のコメントが寄せられています。・怖すぎます…!これはもう先生が『鬼』ですね!・先生の気持ちとても分かります!私も買っていた小説の内容を読む前に知ってしまい、読む気がなくなった経験があります。・関節外すのは怖すぎますね!でも、ネタバレには気を付けたいと思います。作品の購入前に、あらすじが気になり自らネットなどで調べる人もいますが、ネタバレを好まない人も多くいます。自分の好きな作品は、つい内容を全て話したくなってしまいますが、相手が気になっているかどうかを確認してから話すといいのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月08日さまざまな飲食店の商品を、自宅や職場など指定の場所に届けてくれる配送サービス『uber eats』。アプリやウェブサイトで、幅広いジャンルの中から好きなものをデリバリーできるため、利用したことがある人もいるのではないでしょうか。市川海老蔵「愛を感じた」2020年12月7日、歌舞伎役者の市川海老蔵さんがブログを更新。同日、海老蔵さんは『Uber Eats』で晩ごはんにと唐揚げを注文したそうです。届いた商品を見て、「愛を感じた」という海老蔵さん。その理由が、こちらです。「Thank you!Have a great day(ありがとう!いい1日を)」唐揚げを入れているパッケージのフタに、メッセージが書かれていたのです!きっと唐揚げ店の従業員が、一つひとつ心を込めて手書きで書いたのでしょう。ニッコリ微笑む顔のマークや、雪だるまの絵からも、客を想う従業員の優しさが伝わってきますね。投稿には「気遣いが嬉しいですね」「イラスト入りのメッセージを見て、温かい気持ちになりました」「おいしさが倍増しそう!」などのコメントが寄せられています。従業員の粋な計らいは、海老蔵さんだけでなく、多くの人の心にポッと灯りをともしてくれました。[文・構成/grape編集部]
2020年12月08日『現代ホスト界の帝王』という肩書を持ち、歌舞伎町で数々の伝説を残したROLANDさん。バラエティ番組で自信にあふれたキザなセリフが人気を博し、タレントとしても一躍有名になりました。いつも前向きなROLANDさんですが、最近はある悩みがあるのだとか。ROLANDの『最近の悩み』がさすがすぎた2020年12月7日、ROLANDさんが自身のTwitterアカウントに悩みについて投稿。その原因は、大半の人が持っている携帯電話でした。ROLANDさんの悩みは、「電話帳が見づらい」というもの。ホストやタレント、実業家など幅広く活動しているROLANDさんは、人脈が広いはず。きっと電話帳に登録している人の数は尋常ではないでしょう。ところが、電話帳が見づらい理由は「人数が多すぎるから」ではないようです。ROLANDさんのスマホの画面をご覧ください。最近の悩み。電話帳が見にくい。 pic.twitter.com/XUZUxlqOaZ — ROLAND (@roland_0fficial) December 7, 2020 この世に『俺』か『俺以外』しかいない…!ROLANDさんの名言の1つである「世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か」という言葉。その考えは、電話帳でも同じようです。電話帳にまったく名前が表示されていないため、これは見づらいのも仕方がありません…。なんともROLANDさんらしい悩みに、多くの人が笑ってしまったようです!・『俺以外1』『俺以外2』と番号式にしてみてはいかがでしょうか!・めちゃくちゃ笑いました。ありがとうございますROLANDさん。・「分からない」じゃなくて「見づらい」なのが、さすがROLAND。強いキャラ性と名言で多くの人を笑顔にしてくれるROLANDさん。今後もいろいろな伝説を増やしていきそうです…![文・構成/grape編集部]
2020年12月08日「友人がやっているから」「一度吸うだけだから大丈夫」そんな軽い好奇心が始まりです。そんなひと言から始まる文章とともに、Twitterに写真を投稿した、ねこまるすいさん(@nekomarusuisan7)さん。何やらよからぬ想像が掻き立てられますが、投稿にはなんと16万件を超える『いいね』が寄せられているのです。恐るおそる写真を見てみると…。「友人がやっているから」「一度吸うだけだから大丈夫」そんな軽い好奇心が始まりです。吸ってる時は嫌な事を忘れられました。「いつでもやめれる」そう言い回数を重ねていき、のちに吸っていない時もその事を考え、生活が支配されました。もう私は自分の意思ではやめることが出来ません。誰か助けて。 pic.twitter.com/FDdGkpPoAa — ねこまるすいさん (@nekomarusuisan7) December 4, 2020 猫かーーーーい!!!!投稿者さんがやめられないもの…それは、猫の耳や頭などに鼻をつけたり、体に顔をうずめたりして吸う行為『猫吸い』だったのです!目を閉じてフカフカの体毛に顔をうずめる投稿者さんと、それを黙って受け入れる猫のシュールな光景にクスッとしてしまいますね。投稿には猫を飼う人から共感の声が寄せられました。・私も『猫吸い』依存症です。仕事中も吸いたくてソワソワしています。喫煙室があるなら『猫吸い室』も欲しいと思っています。・先月めでたくブラック飲食店を辞めたのですが、つらい状況でも愛猫たちの『猫吸い』で乗り切れました。・症状が完治していたはずなのに、このツイートを見てから手が震え始め、目の前で「グルグル」いっている『ブツ』につい手を出してしまいました。どうしてくれるのですか…。ただし過度なスキンシップは、猫から病気を移される場合や、猫自体のストレスにつながりかねないのだそう。飼い主のみなさんは、適度に『猫吸い』をたしなみましょうね![文・構成/grape編集部]
2020年12月08日Twitterやnoteで子育てに関する『気付き』を発信している、保育者のきしもとたかひろさん。連載コラム『大人になってもできないことだらけです。』では、子育てにまつわる悩みや子供の温かいエピソードなど、親や保育者をはじめ多くの人の心を癒します。人には何かしら得手不得手があるもの。物を失くしがちなきしもとさんが、ある日気付いたことは…。第11回『向いてなくても、そっちを向いて。』「あれどこやったっけ?」と年に何回言ってるだろうか。忘れないようにと思って置いたその場所を忘れるねんなあ。とブツブツ言っていると、男の子が何をしているのかと尋ねてきた。「使おうと思ってた延長コードを失くしたの」と伝えると、他の職員のもとへ行き、何やら話して帰ってきた。わざわざ聞きに行ってくれたのかと思いきや、小さな声で「きしもは物をすぐ失くすねんって言ってたで」と教えてくれた。「きしも」とは僕の事だ。よく知ってくれている同僚からすれば「いつものこと」なのだ。「そうやねん、すぐ失くしてしまうねん」と答えると、「ええのん?」と尋ねられた。ええのんかと聞かれたら、ええことない気はするけれど、それでも失くしてしまうのん。と胸を張りながら冗談めかして答えると、「いや、ちゃうやん、すぐ失くすって言われてんねんで!怒らへんの?」と言われた。なるほど、陰口の告げ口に来てくれたのか。陰口を本人に伝えるのは親切ではなく大きなお世話だ。とはいえ、その子に悪気がないのも分かるのでそれについては言及しなかった。かわりに、「いつも失くしたり忘れたりしてるの助けてくれるから、よお知ってはんねん」と伝えた。「悪口」は嫌だけれど、「失くしたり忘れたりする自分」は、悪いことではないと思ってるよ、と。大事なことを伝えたつもりだったけれど、その子にはピンときていないようだった。まあそれでもいいかと思った。「延長コードってどんなん?」と聞かれたので、「コンセントをビヨーンて伸ばせるやつで…」とジェスチャー付きで答えると、「あるやん」と、その子は目の前の机の上に置いた延長コードを指さした。片付けが苦手な子には、物の「帰る場所」を作ってあげると良い。と、支援の方法を教えてもらった。どこにしまえばいいかわからないからその辺に置いてしまって部屋は散らかるらしい。そのままどこへやったのか分からなくなるのだそうだ。なるほど、自分にも活用できるかもしれないからやってみようと思って、思ったまま何年か経った。そもそもなおす気がないのかもしれない。関西弁で物をしまうことを「なおす」って言うんだけれど、そのなおすではない。しまう気はある。この性格をなおす気だ。性格をなおす気がないのなら、片付けられるように環境を変えるのがいい。爪切りとかすぐどこかいくもんな。そうすると、なおさら「なおす場所」が必要だ。この「なおす場所」は、「しまう場所」のことだ。ややこしいな、と思いながら「なおす」という言葉が何故「しまう」という意味なのだろうって考える。おそらく「もとの状態にもどす」という意味からきてそうだ。それならば、「性格をなおす」ってなんなんだろう。もとの状態にもどすと言うのなら、僕はもともとこんなんだ。困難だということではなく、こんなものだ、という意味の方言だ。もし、「忘れ物をしなくてきっちりしていて」という状態が完成形で、それができないのが不完全であるというのなら、僕は一生不完全なままだろう。「自分のズボラさを容認するのか!開き直っているのか!」という声が何処かから聞こえてくる気がするくらい、不完全な自分への劣等感はいつも感じている。けれど、自分の性格をなおそうと思うとやっぱりしんどい。欠陥品なんだって思いながら生きていくなんて、そんなに辛いことないよ。このままじゃダメなのかもしれないって思いつめるくらいなら、いまの自分のままでいいように環境を変えてみよう、という話。ちょうどネットショップのセールをしていたので、というか、セールで何か買うものはないかなと考えていたときに散らかった部屋を見てそのことを思い出したので、小さな棚を注文することにした。パッと決まればいいけれど、あれがいいかこれがいいかと迷ってしまってなかなか決まらない。迷いすぎて疲れてしまって結局買うのをやめる、という経験を何度もしているので、今回は納得してなくても買うことにした。勢いが大事だ。普段なら手を出さない値段だけれど割引になっていてギリギリ手の届く価格の、いい感じのシェルフをショッピングカートに入れた。やった。ちゃんとできた。いつもここまでが大変なのだ。これでひと安心。万事解決。一件落着。どうしたものかと日々悩んでいた心に平穏は訪れた。ただ、棚のことをお洒落にシェルフと呼んでしまうくらいは気分が良くなっているが、目の前の部屋はまだ散らかっている。まだシェルフは届いていないからだ。いま問題が解決したと思ったが、正確にはまだなのだ。シェルフが届くまでは、いままでと変わらず爪切りに帰る場所はなく、窓の縁に野宿している。では、いまの状況は何なのだろう。解決したとは言えないけれど、解決に向かって一歩を踏み出した。とりあえずはそういうことにしようか。「教室から飛び出した子がいて」と、元同僚から聞いた話を思い出す。追いかけてきた先生が授業に戻るよう声をかけると、その子は「友達と喧嘩をして、そのまま居たら殴ってしまいそうだから出てきたんだ」と答えた。自分の行動を制御するために、その場を離れたらしい。大人になっても感情のコントロールは難しいし、その感情を行動に表してしまう人も少なくない。その子は、自分の感情がコントロールできないのを分かっていて、環境を変えて行動に出ないようにしたのだ。授業中に教室を抜けることの是非は知らない。社会的に正しい行動なのかもわからない。けれど、その子のその行動は、評価されることだと僕は思う。学童に通う子の中にも、すぐに手を出してしまって咎(とが)められて、その時は反省するんだけれど、それでもやっぱり感情的になったらつい手を出してしまう。そんな子はいる。二度としちゃだめだよとお願いのような脅しのような約束をする。けれど、また同じことを繰り返してしまう。少しずつ、その子は「そういう子だ」と周りからラベリングされていく。そうして自分でもダメな人間なんだと思ってしまうようになる。怒ったり、泣いたり、感情を表出することは悪いことではないから、咎めるだけではなく、その子を否定しない方法で支援をすることが大切だ。その子を変えようとすると、その子もこちらもしんどくなっていく。本人が感情をコントロールするのが苦手な場合は「がんばれ!」という励ましよりも、「よくない」とされる行動を起こさなくていい環境をつくる方がその子にとっては援(たす)けとなる。けれど、それでもうまくいかないときはある。そんな時は本当にこの支援の方法であっているんだろうか?と不安になる。むしろ解決からは遠ざかっているんじゃないか?悪化しているんじゃないか?悩んで進めば進むほど、どんどん理想からは離れていく。やっぱり無理なんじゃないか。そんなことを思いながら、諦めそうになる。そんなことばかりだ。この連載のどこかで、問題は全て無くそうとせずにその都度ひとつずつ解決していく、という話をした。トラブルが起きたら落ち込んでしまうけれど、起きるのが平常だからゼロにならなくても落ち込むことはない。ひとつずつ解決していきたい。というような話。けれど、それでも同じ問題が何度も繰り返し起こったら、進まなくてもいい、繰り返しでいい、と思おうとしてもやっぱり不安になる。この中学生も、そうやって自分と向き合って葛藤してどうにか起こした行動なのだろう。そんな不安の中で起こした行動を否定してしまっては、もう向き合うことをやめてしまうかもしれない。うまくいかない時に、全然進んでいないように感じた時に、「状況は変わっていないけれど、向き合い方はどうだろう」って考えてみる。そのままでいいとは思っていないだろう。変わりたくても変われなくて悩んでいるのなら、それは解決に向かって進んでいなくても、解決の方は向いているんじゃないか。全然進んでいなくても、遠回りでも、解決の方を向いているのなら、まずはそれでいいんじゃないかな。先が見えないのは不安だけれど、どんな時でも見通しのいい道だけではないから、そんな時に「どうせ解決になんか辿り着けない」と諦めてしまったら、もうそこで道は終わりだ。「解決に向かっている」と言うと、間違いなく進まなければいけないような気がするけれど、「解決の方を向いている」と思えたならば、今できていないことも遠回りに見えることも、大事なことを大事にするための道の途中なんだと思えるんじゃないかな。結局、シェルフは届かなかった。「どうせなら色々まとめて買おう」と思ってセール終了ギリギリまで選んでたら、寝落ちしてしまったのだ。相変わらず僕は僕だった。あの時点ではやっぱり解決はしていなかった。通常料金に戻った物を買うのも、また別のものを新たに探す元気もなくて、今回は諦めることにした。爪切りたちは放浪を続けることになる。それもまたいいか。解決に向かっていると思っていたけれど、解決はしなかった。けれど、それでも解決の方は向いている。そう自分に言い聞かす。いまの「忘れ物をする自分」はなおすのではなく大事にしまっておいて、困らない環境を作る。そう考えながらも、その大事にしまった「忘れ物をする自分」がいつかどこにしまったか分からなくなって、そのまま失くなればいいのに。と、諦めの悪いことを思ったりもする。余談ですが忘れ物防止タグなるものを手に入れた。「BluetoothやGPS機能を利用してスマートフォンでその位置情報を閲覧することができる、鍵や財布などにつける」という説明を読んでいると、「お前のためにあるような道具やな」と父は言った。奇遇だな、僕も同じことを思っていた。そのパッケージには「なくすをなくす」と書かれていた。失くすことを無くすのか、素敵なコピーだな、と思っていると、友人が「なくすをなくす、それでも失くす」と呟いた。自分のことを言われているのに笑ってしまった。そうだった。物を失くすのがぼくという人間なのだ。危ない危ない、解決した気になっていた…と落ち込みかけていたが、続く友人の言葉に救われる。「でも、だいじょうぶってことやな」。ああ、いいじゃないか。「それでも失くす、でも大丈夫」。失くしてしまうことは変わらないけれど、これを持っていることで「でも大丈夫」と安心できる。解決はしていないけれど、解決のほうは向いている。でも大丈夫、と寄り添える大人でありたいな。この人が見てくれているのなら失敗しても大丈夫、と子どもに思ってもらえるような大人になりたいな。失くしものをしても探せばいい。忘れものをしても代わりになるものを見つければいい。床にお茶をぶちまけても、ただ拭けばいい。買ったばかりの卵を落としても、お店のだし巻き卵みたいに贅沢に五個くらい使って焼けばいい。困らないように予防はするけれど、それでも失敗はしてしまう。だからって、やっぱりだめな人間なんだって落ち込まなくていいのだ。またやってしまった。うまくいかなかった。状況が悪化した。そんな時に落ち込みそうになったら、解決の方を向いて、でも大丈夫、と唱えてみる。ちゃんとそっちを向いているのなら、進んでいなくてもきっと大丈夫だ。きしもとさんの記事やこれまでの連載コラムはこちら[文・構成/きしもとたかひろ]きしもとたかひろ兵庫県在住の保育者。保育論や保育業界の改善について実践・研究し、文章と絵で解説。Twitterやnoteに投稿している。⇒きしもとたかひろnote⇒きしもとたかひろTwitter
2020年12月08日クリスマスが近付くと、サンタクロースに手紙に書く子供たちは多いでしょう。アメリカに本社を置く貨物運送会社『ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)』で配送ドライバーをしている男性は、息子のジョナくんが書いた『サンタさんへの手紙』を見て、思わず涙がこぼれたといいます。イギリスのメディア『Daily Mirror』がその内容を紹介すると、ネット上で多くの反響が寄せられました。ジョナくんがクリスマスの日に心から欲しいと願ったものとは…。親愛なるサンタさんへ僕はパパともっと一緒に過ごしたいです。パパはUPSで働いていて、今の時期はみんながたくさんのプレゼントを注文してます。パパの仕事が早く終わるように手伝ってくれたら本当に嬉しいし、感謝します。どんな方法でもいいので、パパを手伝ってくれたら嬉しいです。ジョナよりMirrorーより引用(和訳)多くの子供たちが、おもちゃやゲームが欲しいと手紙に書く中で、「パパと過ごす時間がほしい」と願ったジョナくん。欧米では、クリスマスに家族とゆっくり過ごす文化がありますが、ジョナくんの父親はたくさんの家にプレゼントを届けるため毎年一生懸命働いているのでしょう。2020年は新型コロナウイルス感染症の影響もあって、父親はさらに忙しい日々を送っていたのかもしれません。ニュースを見た人たちからは、さまざまなコメントが寄せられています。・泣ける。ドライバーの人たちとその家族への感謝を忘れちゃいけない。・考えさせられた。気軽にオンラインショッピングをしていたけど、これからはこの手紙を思い出すだろう。・彼こそ真のヒーローだ。サンタクロースだけでなく、UPSのドライバーにもミルクとクッキーをあげるべきだと思う。クリスマスや正月など、みんなが休んでいる間も人々の暮らしを守るため、働き続けなければならない職業の人もいます。そういう人たちにも家族がいて、「パパと過ごしたい」と家で帰りを待ち続けている子供がいるかもしれないことを、決して忘れてはいけませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月08日他人から悪意ある言葉をかけられた経験のある人は、一定数いるでしょう。その人が何気なく発言したことでも、受け取り側の感情次第ではトラウマになってしまうことはありますよね。ハヌル(@neulbaram)さんがTwitterに投稿した創作漫画『きれいな目』をご紹介します。『きれいな目』「きれいな目」④完 pic.twitter.com/lB2WbnaHf1 — ハヌル (@neulbaram) November 20, 2020 好意を寄せていた男性が陰で発したひと言を、たまたま聞いてしまった女性。数年後、同級生の結婚式でその男性と再会するも、褒め言葉を素直に受け取れないほど、心に傷を負っていたのです。しかし、その男性もまた、その場の空気を読んで心にもない言葉を発しただけ。自分が負わせたであろう女性の心の傷を感じ取った男性は、当時の軽率なひと言を悔いるのでした。作品には7万件以上の『いいね』と、さまざまな感想が寄せられました。・本心がどうだろうと、相手に伝わるのは口にした言葉なんだよなぁ。・男性があの場面で素直に否定していたら、結末も変わっていたのかな。どっちも幸せになってほしい。・こういう出来事は日常的に起こっているような気がする。学生ならなおさら。・「目がきれいだね」っていわれた次の瞬間から、女性の目が真っ黒ではなくなっている…。少しは前を向けているといいな。言葉は、人の心を優しく包み込む時もあれば、刃物を突き立てたように深い傷を付ける場合もあります。例え本人がその場にいなくとも、常に相手を思いやる言葉を選ぶことが大切なのかも知れませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月08日新型コロナウイルス感染症の流行により、家で時間を過ごすことが多くなったのではないでしょうか。なかなか外出ができなくても、窓から外を眺めることで、今まで気が付かなかった発見や気分転換になるはずです。うちのガーデンフェンスがかわいすぎる件ゆるる(@umechocomint)さんがTwitterへ投稿し、「カレンダーにしたい」「癒される…」と話題の2枚をご紹介します。ある日、ゆるるさんは家の窓から庭を見ていました。するとガーデンフェンスへやって来たのが…。うちのガーデンフェンスが可愛すぎるのだが。 pic.twitter.com/OokYBa74WP — ゆるる (@umechocomint) December 5, 2020 スズメフェンスになってる…!体よりも小さいフェンスの先端に、「ちょこん」と座るスズメが2羽!こんなかわいらしいガーデンフェンスがあったら、つい買ってしまいそうですよね。また、スズメの姿と温かみのある雰囲気が相まって、まるでカレンダーの1コマのようです…!ネット上では、かわいらしいガーデンフェンスに悶絶する人が続出。・頑張ってフェンスにつかまる脚がかわいすぎます…!・見てるだけで癒される…。よく見ると、右の子のお腹の毛が逆さのハート型になっていますね!・私も最近庭にくる動物たちを見て楽しんでいます…!こういう一瞬の出来事に気が付けるようになったのは、お家時間の醍醐味かもしれませんね。撮影したゆるるさんは、「暗いニュースが多い中、写真を見てくれた人が一瞬でも優しい気持ちになれるような写真を撮りたいと思っています」とのこと。ゆるるさんの想いはきっと多くの人の心へ届いたことでしょう。心に余裕がない時こそ外の世界へ目を向けると、いつもなら見落としてしまう素敵な出来事に出会えるのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月08日2020年12月7日、お笑いタレントの江頭2:50さんがYouTubeチャンネルを更新。『量産型メイク』をした姿を披露し、反響が上がっています。江頭2:50が『量産型メイク』をした結果…?『量産型メイク』とは、タレ目を強調した化粧のこと。諸説ありますが、男性アイドルファンのライブ会場にいる女性たちに「こういったタイプのメイクをしている人が多そう」ということから生まれた言葉だそうです。フェミニンなファッションに着替え、カラーコンタクトを入れたりカツラを被ったりして、プロのヘアメイクアーティストに『量産型メイク』を施してもらった江頭さん。カメラマンに撮影してもらった姿が…こちらです。かわいい…だと…!!普段の江頭さんからは想像できないほど、ガーリーな姿に変身しています!同年10月の動画企画で、『地雷系メイク』と呼ばれる赤い目元が特徴のメイクを経験している江頭さんも、今回の仕上がりに満足した様子。「中野ブロードウェイまで追っかけてエガちゃんに怒られました」と、動画内で明かした危うい『追っかけ』女性を再現し、周囲を笑わせていました。動画をみた視聴者からは、驚きの声が上がっています。・かわいい!これでお出かけしてほしい!・動画のサムネイルだけで「かわいいな」って思ったのが、まさか江頭さんだったとは…。・すごい仕上がり。江頭さんらしい最後の暴走には、大笑いしました。YouTubeチャンネルを開設以降、お笑いタレントらしい笑いはもちろん、思いの込もった歌を披露したり、心打たれる強いメッセージを発信してくれたりする、江頭さん。「ドブネズミみたいに…」江頭2:50が歌う一曲にファン感涙!江頭2:50「『死にたい』って思っているお前ら!」続くメッセージに涙する声今後の江頭さんの活躍からも、目が離せませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月08日2020年12月8日、お笑いコンビ『くりぃむしちゅー』の有田哲平さんに第1子が誕生したことが発表されました。有田さんは2016年12月にバラエティ番組『しゃべくり007冬の2時間SP』(日本テレビ系)で結婚したことを発表。お相手は女優の高橋ひとみさん似の一般人女性とのことで、関係者やファンから祝福する声が寄せられました。所属事務所によると、母子ともに健康な状態とのことです。先日、弊社所属の有田哲平に、無事に第一子となる女児が生まれましたことをご報告致します。おかげさまで母子ともに健康でございます。これもひとえに、日頃から応援、支えて下さっている皆様のお陰と思っております。今後ともより一層の精進に励んでいきたいと思っておりますので、引き続き変わらぬご指導の程、何卒宜しくお願い申し上げます。芸能事務所〜ナチュラルエイトーより引用発表を受け、ネットからは「こういう幸せなニュースは嬉しい」「有田さんがついにパパに!おめでとうございます」などの声が上がっています。『くりぃむしちゅー』のボケ担当として、多くの人を笑わせてきた有田さん。新しい家族が加わったことで、さらに笑顔あふれる家庭になることでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年12月08日中野さとる(@aerial2009)さんはスズメの写真を撮影し、Twitterに投稿。スズメたちの可愛らしい表情や、しぐさに魅了される人が相次いでいます。冬のある日、日の当たる温かな場所でひと休みしているスズメ。その姿があるものに似ていると話題です。とろけちゃった子 #雀 #スズメ #すずめ #sparrow #鳥 #小鳥 #野鳥 #bird pic.twitter.com/1PcdAv36NE — 中野さとる (@aerial2009) December 6, 2020 ぬくぬくと温かな日差しに、とろけているかのような様子のスズメ。フワフワの羽毛が膨らみ、まるで鏡もちのようなフォルムになっています。投稿を見た人たちからは「スズメもち、かわいい!」「和んだ。家に飾りたい」などの声が寄せらました。お正月にこんなキュートな鏡もちがあったら、楽しい気分になることでしょうね![文・構成/grape編集部]
2020年12月08日育児中、赤ちゃんの夜泣きによって、夜中に何度も起こされたという経験を多くの人がしています。1歳の娘さんを育てる、うささ(@usasa21)さんもそんな母親の1人です。聴覚障がいを抱えているうさささん。夫婦ともに耳が聞こえないという環境で、どのようにして赤ちゃんの夜泣きに対応していたのでしょうか。続き。(3/3) pic.twitter.com/TnANRBuZ70 — うささ (@usasa21) December 6, 2020 うさささんは物音を受信すると、振動して知らせてくれる腕時計を使い、深夜の夜泣きを乗り切ったといいます。しかし、この時計、赤ちゃんの泣き声だけでなく、大きい音全般を拾うため、夫のクシャミで起こされてしまうということもあったとか…。それでも、うさささんは「開発をしてくれた人には感謝しかない」とつづっていました。読者からは、さまざまなコメントが寄せられています。・すごい!こういう便利なアイテムがあるとは、知らなかったです。勉強になりました。・耳が聞こえない人だけでなく、別の部屋や階の違う部屋に子供を寝かせている時にも使えそうですね。・素晴らしい。親子をつなぐ大切な技術ですね。障がいがあっても、便利なツールや周囲のちょっとしたサポート次第で、乗り越えられる課題は多いでしょう。誰もが子育てをしやすい社会になっていくといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日2020年12月3日、お笑いコンビ『アンジャッシュ』の渡部建さんが、不倫騒動についての謝罪会見を開き、世間の注目を集めました。その後、同月5日に、相方である児嶋一哉さんが自身のYouTubeチャンネルを更新。『児嶋さんが、一般人の恋愛相談に乗る』というテーマで作られた動画では、とある女子大生から思わぬ相談が持ち掛けられました。その内容は…。バイト先の店長に告白されたんですけど。店長には奥さんもいるし、子供もいるんですよ。それで、私も店長のこと好きだから、いいかなと思ってるんですけど。それって付き合ってもいいんですかね?児嶋だよ!ーより引用「妻子持ちの店長と付き合ってもいいか?」という質問に、児島さんはうろたえ、すかさず「絶対ダメだよ!」と答えました。絶対ダメだよ!今の俺の立場からして「いや、そういうのもありじゃない?」って絶対いえないよ。分かるでしょ、いろいろほら…近い人間がいろいろあって大変なことになってるし。この動画投稿する時にどうなってるかもよく分かんないし。っていう状況の中「いやー、それも1つの恋愛の形じゃない?」とはいえないよ…。児嶋だよ!ーより引用更に、この女性に対して告白したという、妻子持ちの男性に「何やってんだ!」と怒りをあらわにしました。奥さんもいらっしゃるんでしょ?お子さんもいるっていってた?…なに告白してんだよ!!店長!!ちょっと、店長ダメよそれ…。で、あなたも、これは絶対ダメ。ごちゃごちゃになって、後で絶対後悔するから。好きな気持ちは止められないかもしれないけど。これはもう僕からは「NO!」ダメ!!大変なことになるから!!いろいろ、スポンサーとか…あ、いやこれは違ったね。ダメです。断りなさい、そんな人は。ダメッ!児嶋だよ!ーより引用女性に対して、児嶋さんは「不倫は絶対ダメ!」と繰り返し、力強く否定したのでした。動画の視聴者からはさまざまな声が寄せられています。・タイムリーすぎて笑った。「絶対にダメ」としかいえないよね。ド正論です。・児嶋さんのいうとおり!あとで絶対後悔するよ!ダメだよ!・妻子がいるのに不倫を持ちかける店長!ダメだよ!この女の子が、店長の告白を断っていることを願う…。・児嶋さんだからこそ、はっきりと「ダメ!」といえる相談内容ですね。不倫は、相手のパートナーや子供の心を深く傷付けてしまう行為です。また、不倫をしている本人たちも、一時は楽しい想いをできるかもしれませんが、その後問題が大きくなった時には、耐えきれないほどの自責の念に駆られるでしょう。相方である渡部さんが、不倫騒動で大変な状況に陥っているのを間近で見守っている児嶋さんの切実な言葉。相談を持ち掛けた女性に、児島さんの言葉が届いているといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日肌寒い季節になると、モコモコのダウンやマフラーなどが恋しくなりますよね。そんな冬仕様になるのは、動物たちも同じです。冬仕様があの『定番お菓子』にソックリ!?Twitterへ投稿され、13万件以上の『いいね』がつくほどの話題となった4枚をご紹介します。投稿者(@johndog_saiga)さんが動物園に行った時、「マシュマロが歩いてる…」と思いある光景を激写します。その写真がコチラ…!そろそろ冬も本番になって来るので、蔵王キツネ村に出没する歩くマシュマロをご査収ください。 pic.twitter.com/tCpbMvVdoC — サイガ@下手の猫好き (@johndog_saiga) December 5, 2020 想像以上に、マシュマロだった…!!白くてボリュームのある冬毛と首輪によって、胴体がまるでフワフワのマシュマロのようになっています…!こちらは、宮城県にある動物園『宮城蔵王キツネ村』で撮影された、ホッキョクギツネ。極寒地帯に生息するホッキョクギツネは、冬になると寒さに耐えるために深く濃い冬毛で体をおおい、脂肪を蓄えるため、このような丸いフォルムになるそうです。ネット上ではマシュマロすぎるキツネの姿に、癒される人が続出しています!・想像の100倍マシュマロだった…。・モフモフがすごい!ロールケーキにも見えますね!・太い尻尾もかわいすぎる…!枕にしたら気持ちよさそう…。投稿者さんによると「撮影したのは10年以上前で、今もキツネ村に同じ子がいるかは分かりませんが、ホッキョクギツネたちはまだいるようです!」とのこと。モフモフな毛のホッキョクギツネをはじめ、さまざまなキツネたちに癒されたい人はぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか!宮城蔵王キツネ村[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日2020年12月6日、宮崎県の富田浜に打ち上げられたクジラの子供1頭が見つかりました。子供といっても、その大きさは成人男性の何倍もあるサイズです。町民から連絡を受けた航空自衛隊・新田原基地の自衛隊員は、寒空の下、町民とともに冬の海に入って救出活動を行ったといいます。新富町富田浜クジラ漂着12月6日(日)、新富町富田浜で打ち上げられた子供のクジラ1頭が発見され、町民から連絡を受けた基地隊員4名が寒い中海の中、町の方々と共に、重たくて大きなクジラを動かし、沖へ送り出しました。 #航空自衛隊 #新田原基地 #クジラ #新富町 #海岸 pic.twitter.com/Td7VYP1sjB — 航空自衛隊 新田原基地 (@JASDF_Nyutabaru) December 7, 2020 重たくて大きなクジラを協力して沖へと送り出す自衛隊員たち。この投稿を見た人たちからは、感謝の言葉がたくさん寄せられていました。・12月の海は冷たかったと思います。ありがとうございます。・空だけではなく、海も守ってくれて感謝しかないです。・写真を見ると、波も高そうですね。クジラは無事戻ったかな。助けてくれてありがとう。救出されたクジラは、親クジラに再会できたでしょうか…。自衛隊員たちの必死の救出で命が助かってよかったですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日ミヌエットのテミーちゃんを飼っている、どぅんた(@DwnTa_matsu)さん。ある日、テミーちゃんの首輪を、鈴がないタイプのものに新調したといいます。すると…テミーちゃんは、鈴が恋しいのでしょうか。子猫の時に使っていた、鈴付きの首輪をくわえて、飼い主さんのもとへ持ってきたのです!首輪変えたら鈴が恋しいのか子猫の時の首輪つけてほしそうに持ってきてて私、泣いちゃった。 pic.twitter.com/b6vMhvfFXh — テミー&どぅんた♀️写真集通販 (@DwnTa_matsu) December 2, 2020 テミーちゃんの姿を見て、飼い主さんの胸にはこみ上げてくるものがあったといいます。幼い頃に肌身離さず使っていた首輪は、テミーちゃんにとって、とても愛着を感じるものなのかもしれませんね。一連の出来事に対し、ネット上では「かわいすぎる」「うるっときた」「1枚目の写真がたまらない」といった声が上がっています。子猫の頃に使っていた首輪を使うことができなくなったのは、テミーちゃんが成長した証です。これから先、すくすくと育っていく中で、そういった証が増えていくのは素敵な変化といえますね。テミーちゃんのグッズが登場Twitterで多くのファンをとりこにしているテミーちゃん。こちらのサイトで、テミーちゃんにまつわるグッズが販売されているので、興味のある人はチェックしてみてください!テミーずしょっぷ[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日クリスマスツリーのデコレーションはワクワクするもの。キラキラと輝くオーナメントをどのように飾り付けようかとあれこれ考えながら作業するのは楽しいですよね。それは子供たちにとっても同じなのでしょう。TwitterユーザーのAC・トーマスさんは、4歳の娘が飾り付けをした義理の母の家のクリスマスツリーの写真を投稿。するとたちまち拡散されたのです。その写真がこちら!My toddler decorated my mother in law’s tree. pic.twitter.com/GII4KBrnjt — AC Thomas (@acthomas_books) November 24, 2020 なんという斬新なデコレーション!!このツリーの写真には41万件を超える『いいね』が付き、AC・トーマスさんの娘を絶賛する声が上がっています。・パーフェクトなツリー!・素晴らしい仕事ぶりだ!・かわいすぎて大笑いしちゃったわ。・これぞ天性の才能っていうのよ。天井まで届きそうな大きなクリスマスツリーに飾りを付けるのは、4歳の女の子の身長ではこれが精いっぱいだったのでしょう。しかしよく見ると、ツリーの下のほうにいろいろなオーナメントがとてもバランスよく飾り付けられています。幼い子供だからこそ作ることができたユニークなクリスマスツリー。かわいい孫娘の力作を見たおばあさんもきっと喜んでくれたでしょうね![文・構成/grape編集部]
2020年12月07日家族とちょっとしたことでケンカしてしまった時、あなたはどんな風に仲直りしていますか。ケンカ中に顔を合わせると、つい気まずくなって謝るタイミングを逃してしまうこともありますよね。ケンカ中の妻からのメッセージある男性がTwitterへ投稿した1枚が、「吹いた」「最高」とネット上で話題になっています。ある日、妻とケンカをしてしまったという投稿者(@JZX90Masaya)さん。翌日、投稿者さんは昼ご飯を食べるため弁当箱を開けてみると…!妻の手作り弁当のご飯には、大きなくそという文字が!昨日のケンカの腹いせでしょうか…たった2文字の中にも、妻の強い意志を感じます。インパクトが強すぎるお弁当に驚きを隠せない投稿者さん。「ご飯を海苔で食べるのか…」と残念に思いながらご飯の中を見てみると…!下にお肉隠れてましたやっぱり好きだぞ嫁 pic.twitter.com/Y4K3dzWVQJ — 盆栽Mk-Ⅱ 二桁会【にけたかい】 (@JZX90Masaya) December 2, 2020 肉隠れてたッ…!!ご飯の中にはなんとお肉が隠れていました!ケンカをしても弁当を作ってくれる優しさ、そして「くそ」という文字の下にお肉が隠れている工夫は、まさに愛。ネット上では、投稿を見た人から「同じような経験がある」という声が続出しています。・インパクトがすごい…!私も夫とケンカした時、昆布で同じことをやりました!・昔亡くなった母親とケンカした時、弁当に500円玉が貼りつけられていたのを思い出しました…。・思わず吹き出してしまいました!この海苔を切るのに時間かかってると思うと、愛のある奥様ですね。手作り弁当は、そもそも『愛情』がなければ作ってあげようと思わないものです。「くそ」と書かれた弁当でも残さず食べて、笑顔で「ごちそうさま」と伝えることで、仲直りのきっかけになるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月07日アメリカ・ミネソタ州の高速道路で起きた珍しい『衝突事故』に驚きの声が上がっています。2020年12月3日午後9時半ごろ、フリーウェイ上になんと小型飛行機が緊急着陸したのです。しかもその飛行機の前後には数台の車が高速で走行していました。一体どういう状況だったのか、実際の事故の瞬間をごらんください。In case you missed it: A plane landed on 35W last night. (Yes, really!) While this isn't *quite* what we mean by a "...Posted by Minnesota Department of Transportation on Thursday, December 3, 2020In case you missed it: A plane landed on 35W last night. (Yes, really!) While this isn't *quite* what we mean by a "...Posted by Minnesota Department of Transportation on Thursday, December 3, 2020急降下してきた小型飛行機は走行中の3台の車の間に着陸!後ろを走っていた2台の車は急停止しましたが、飛行機は前を走っていた車に衝突しました。しかし奇跡的にケガ人は1人も出なかったのです。Posted by Ramsey County Deputy's Federation on Wednesday, December 2, 2020Posted by Ramsey County Deputy's Federation on Wednesday, December 2, 2020警察は「小型飛行機にエンジントラブルが発生したため、パイロットは緊急着陸したとみられる」と発表しています。海外メディア『USA TODAY』によると、操縦していたのはクレイグ・ギフォードさんという52歳の男性で、競技曲技飛行のパイロットだということです。クレイグさんはアメリカ代表チームのメンバーとして国際大会でメダルを獲得したこともあるのだとか。彼はエンジントラブルなどによる緊急着陸の訓練を受けていたため、今回のようなことができたのです。【ネットの声】・奇跡だわ!ケガ人がいなくて本当によかった。・すごすぎる。この飛行機を操縦していた人はNASAのパイロットになるべきだ。・なんてスムーズな着陸なんだ。信じられない。着陸の瞬間はまるでアクション映画のワンシーンのように衝撃的です。ケガ人が出なかったことはまさに奇跡といえるでしょう。本当によかったですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日2020年12月5日に放送されたバラエティ番組『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日系)にゲストで出演した、千葉県船橋市非公認のご当地キャラクター・ふなっしー。2013年に大ブレイクして以来、変わらぬ人気を誇っています。ふなっしー、熱中症になりテレビの仕事をセーブ2020年現在はテレビの仕事をセーブし、イベントを中心に活動しているのだとか。その理由を語りました。(テレビは)ムチャぶりが多くて…。きっかけは、メキシコに行って熱中症になったナシよ。でも、次の日に湖に沈められるっていう…。伯山カレンの反省だ!!ーより引用テレビの過酷な仕事で命の危険を感じたふなっしー。体力がついていけないことを痛感したといいます。また、テレビの仕事依頼は変わったものが多く「中の人に出てほしい」といったものもあったそうです。ふなっしーは、「キャラクターのイメージがあるのでお断りさせてください」と丁寧に断っていたといいます。ふなっしー、引退を示唆するようなコメント長年の仕事の無理がたたり、腰を痛めてしまったふなっしー。2020年現在は、新型コロナウイルス感染症の影響でイベントが中止になり配信イベントを中心に活動しているため週休5日ぐらいの稼働率で、「それくらいがベスト」とコメントしていました。また、ふなっしーは分身ができるようになり、スタジオにももう1体のふなっしーが登場。身体を労わりながら活動を続けているようです。悩みを聞かれたふなっしーは、引退を示唆するようなコメントをしました。ナシの妖精界の帰り時を見失ったなって。ここまでみなさん応援してくれているのに、自分は満足したからいいやって帰っていいのかなっていう…。伯山カレンの反省だ!!ーより引用ふなっしーは、キャラクターが長年愛され続けていることから去り際を見失ってしまったと吐露しました。視聴者からはさまざまなコメントが寄せられています。・ゆっくり、無理せずに活動を続けてほしいです!・いつか妖精界に帰る時は、さびしいけど感謝の気持ちをいっぱい伝えるね。・身体を大切にして、無茶ぶりとかはもう頑張らなくても大丈夫だと思う。・ふなっしーは義援金で被災地支援などをしてくれていることも知っています。無理しないでね。ふなっしーのテンポのいいトークと、機敏な動きはいまだに多くのファンの心を掴んでいるようです。分身したふなっしーとともに、無理をしない程度に活動を続けてほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日2020年12月5日、俳優の渡辺謙さんが、情報番組『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)に出演。5人の孫にまつわるエピソードを披露しました。今年で61歳になったという渡辺さん。渡辺さんの息子である、俳優の渡辺大さんには2人の子供が、また、娘である俳優の杏さんには3人の子供がおり、計5人の孫がいるそうです。同番組の司会を務めるタレントの中居正広さんから「お孫さんからは、なんて呼ばれているんですか?」と聞かれると、「長男の子供2人からは『じぇい』と呼ばれています」と回答しました。なんでも、渡辺さんは、孫から『じいさん』と呼ばれることがイヤで、『じぇい』と呼ぶようお願いしたのだそうです。『じいさん』とか、すごいイヤだったわけ。だから上の子(大さん)の2人に「『じぇい』って呼べ」っていったら、素直にいうことを聞いたくれたんだけど。娘(杏さん)には、「ふざけんな!」っていわれて。(杏さんの子供たちからは)「じいじ」って呼ばれてます。中居正広のニュースな会ーより引用中居さんから「『じぇい』と『じいじ』ってだいぶ違うんですか?」と聞かれると「違うんだよ!サウンドがもう全然違いますよ!」と必死に答え、共演者を笑わせていました。視聴者からはさまざまな声が上がっています。・孫に『じぇい』って呼ばせてるの笑った。謙さんのかわいい一面ですね。・『じぇい』って呼ばせようとして娘に叱られたエピソードに和んだ。仲よし家族ですね!・私も初孫ができた時、「おじいちゃん」と呼ばれて嬉しい反面、「おじいちゃんか…」ってちょっとショックだったことを覚えています。渡辺さん一家の、『祖父の呼び名』を巡るほほ笑ましいエピソードに癒されますね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日ペットが快適に暮らしていくために、爪切りなどのメンテナンスは欠かせません。しかし、爪切りが苦手なペットは少なからずいます。爪切り後のパグの姿に、13万人がクスッパグのめーくんと暮らしている、よしこ(@menglish222)さん。ある日、めーくんの爪を切ったところ、まさかの反応をされてしまいます。その様子がこちらです!「…ない」「許…さない…」爪切りをされたショックで人間から離れていき、悲しみを込めて睨んでくる犬です pic.twitter.com/jHqp6HiXsC — よしこ (@menglish222) December 4, 2020 めちゃくちゃすねてる…!部屋の端に隠れて、こちらをジッとにらむように見つめているではありませんか。写真はネット上で拡散され、13万件を超える『いいね』が寄せられました。・笑ってしまった!かわいすぎる。・悲しみの目を向けながら籠城してる。なんて分かりやすい子なんだ…。・うちの犬も同じような反応になる!心は痛むけど、かわいいんだよね。飼い主さんいわく、めーくんの爪切りをすると、毎回このような反応を見せるのだそうです。飼い主さんが定期的に爪切りを行うのは、愛犬を想っているからこそ。めーくんには申し訳ないですが、その間だけちょっぴり我慢してもらうほかありませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月07日2020年12月7日に放送された、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)によって従業員へのクレームが増えたことを取り上げました。従業員に暴言などを吐く、『カスタマーハラスメント(通称カスハラ)』は、スーパーマーケットやドラッグストアで増えているといいます。※写真はイメージコロナ禍で増えたカスハラは大きく分けて2つです。1つは、レジ前のビニールシートなどにクレームをつける、感染対策に対していら立ちをぶつけるカスハラ。もう1つは、レジで「商品を汚い手で触るんじゃねえ」と怒鳴られるなどの、コロナウイルスへの過剰な不安から来るカスハラです。街頭インタビューでも、接客業をしている人たちから実際に「理不尽なクレームが増えた」という声が上がっていました。加藤浩次「クレーマーは従業員を自分より下だと思ってる」この件に対し、コメンテーターで俳優の小澤征悦さんは、「自分勝手な人間としか思えない。自分はコロナウイルスにはかからないと思っているんじゃないですか」とコメント。スタジオでは、説得しても伝わらない人たちなのではないかという声が上がりました。MCの加藤浩次さんは、クレームを付ける人は「従業員を見下している人が多いのでは」と持論を展開。根底にそういうサービス業をされている従業員の方などを自分より下だという目線がまずあるんでしょうね。いろいろやっていただいているっていう気持ちがカケラもないんでしょうね。スッキリーより引用また、そのようなカスハラをする人に対して、店員側は強気の姿勢をとってもいいとコメントしました。こういうビニール邪魔だ!バーン!ってやったりとかする人はもうお客じゃないという判断を下していいような気がするんだけど。それでお客さん減るとかって絶対なくて、断固たる態度をとったらちゃんとしたお客さんが逆に来やすくなるんじゃないかと思うんですよね。スッキリーより引用また、制服を着た警備員を配置する考えも提案し、「現場の人が対応するっていうのはほかの仕事もありますし、大変だよ。こんなクレーマーを相手にしている時間はない」と、クレームを受ける従業員を労わりました。視聴者からは、加藤さんの意見に共感の声が上がっています。・加藤さんが従業員の気持ちを代弁してくれて惚れそうになった。・「そんな人はお客さんじゃない!」といってくれたことでスッキリした。また仕事を頑張れそう。・よくいってくれた!心が少し救われました。・心が軽くなりました。加藤さんいいこといってくれるな…。毎日たくさんの客と接する従業員は、コロナウイルスの感染リスクも高いことでしょう。どんな状況下でも働いて、私たちの生活を支えてくれていることに感謝の気持ちを忘れたくはないですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日新型コロナウイルス感染症のまん延によって、アメリカでは大勢の人が集まるイベントの延期や中止が相次いでいます。2020年秋、イリノイ州に住むエミリー・バグさんとビリー・ルイスさんも、予定していた結婚披露宴をキャンセルすることになりました。2人は披露宴の食事を『ビッグ・デリシャス・プラネット』というケータリング会社に頼んでいましたが、前金の5千ドル(約52万円)が返金されないことを知ります。披露宴ができないばかりか5千ドルものお金まで無駄になってしまうなんて…このような場合、多くの人はがっかりしてしまうでしょう。しかしエミリーさんはあるアイディアを思いつきます。11月26日はアメリカの祝日である感謝祭。家族や友人とともに七面鳥のローストなどの料理を食べて、あらゆる恵みに感謝する日です。そこで彼女たちはその5千ドルで感謝祭の食事を、困っている人たちにご馳走することにしたのです。寛大な新婚夫婦の計らいに200人が笑顔に実はエミリーさんは重度の精神疾患や薬物依存症などを抱える人たちを支援する団体『スレッショールズ・シカゴ』のスタッフなのだそう。彼女は『ビッグ・デリシャス・プラネット』に七面鳥の料理を作ってくれるように依頼。そして感謝祭当日、『スレッショールズ・シカゴ』がサポートしている200人に食事を振舞いました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Thresholds(@thresholdschicago)がシェアした投稿 『スレッショールズ・シカゴ』のInstagramにはエミリーさんとビリーさんへの称賛の声が寄せられています。・なんて無私無欲で思いやりのある人たちなんだ!・感動したわ。2人が永遠に幸せでありますように。・素晴らしい話だね。結婚おめでとう!エミリーさんは海外メディア『Good Morning America』にこう語っています。大きな視点で見ると、豪華な披露宴をキャンセルするのは最悪のことではないんですよね。私たちは結婚して幸せですし、結果として『スレッショールズ・シカゴ』が支援する人たちが感謝祭の食事によって絆を感じてもらえて嬉しく思っています。Good Morning Americaーより引用(和訳)予期せぬことは誰にでも起こり得ます。そんな時にどう行動するかによって、結果はよくも悪くもなるのでしょう。豪華な披露宴の代わりに苦しむ人たちに食事をご馳走したエミリーさんとビリーさん。2人が分け与えた優しさは、きっと巡り巡って彼女たちのもとに帰ってくることでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日幼い子供は時に、大人が想像もできないような行動をとるものです。ブラジルに暮らす3歳のトム・アンドラーデくんも、あることをやらかして母親を大笑いさせました。この日、母親のライッサさんは病院へ行く用事があり、家に帰るとトムくんがお腹を空かせて待っていました。海外メディア『Mirror』によると、ライッサさんは帰宅後すぐに新型コロナウイルス感染症の対策のためにシャワーを浴びたのだそう。そしてシャワーを終えて出てくると、住んでいる集合住宅の受付から「配達が届いていますよ」と電話がかかってきたのです。何も頼んだ覚えがないライッサさんが不思議に思いながら受け取りに行くと、なんと届いたのは大量のマクドナルドの商品。実はこれ、ライッサさんがシャワーを浴びている間に彼女のスマホでトムくんがオーダーしていたのです!しかもその量が半端ない!期間限定のハンバーガーセットとハッピーセットが6個ずつ、おもちゃが8個、12ピース入りのナゲットが2箱、ベーコンとチーズがかかった大きなフライドポテトが1個、ミルクシェイクが10個、ストロベリーサンデーが2個、アップルタルトとマックフルーリーが2個ずつ、水が10本、グレープジュース1本に追加のソースが2個。こうして食卓に並んだ400レアル(約8千円)分の食事を前にトムくんはこの満足顔! この投稿をInstagramで見る Raissa Wanderley(@raissawandrade)がシェアした投稿 これを見たライッサさんは怒る気にもなれず大笑い!Instagramにこうつづっています。笑いすぎて涙が出ました。そして座って、この『ファーストフードマンデー』をミルクシェイクで乾杯しました。ははははは。raissawandradeーより引用(和訳)この投稿には11万件近い『いいね』が付き、見た人たちも爆笑!さらにブラジルのマクドナルドの公式アカウントからもコメントが寄せられたのです。お母さん、あなたに今すぐおやつをお送りします。どうぞファーストフードマンデーのお祝いを続けてください。でもお子さんには内緒ですよ。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Raissa Wanderley(@raissawandrade)がシェアした投稿 なおライッサさんはこれらの食べ物を近所の人たちにおすそ分けしたということです。ちなみにトムくんは頼んだつもりの『ミニオン』のおもちゃとアップルパイが届いていなかったことにちょっとがっかりしていたのだとか。3歳の男の子がひとりで注文できたことに驚きますが、ライッサさんはよく電話で食事のオーダーをするのだそう。彼はそれを見て覚えていたのです。子供は大人がすることをよく見ています。親の知らないところで子供が勝手にスマホなどから買い物をしてしまうというハプニングは意外と多いようです。ライッサさんのように大量のマクドナルドを注文されてしまわないように、お子さんがいる家庭ではスマホの置き場所には気を付けたほうがよさそうですね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月07日数多くの映画やドラマに出演し、近年は映画監督やプロデューサーとしても活躍している俳優のジョージ・クルーニー。確かな演技力と気さくな人柄で性別を問わず人気のジョージは、『People』誌が選ぶ『もっともセクシーな男性』に過去に2度も選ばれたことがあります。大人気俳優の髪型の秘密が明らかに!ジョージといえば白髪が混じった短髪のヘアスタイルがよく似合っていますが、その髪型の意外な秘密が明かされて話題になっています。彼ほどのビッグスターともなればきっと有名なヘアスタイリストに髪を切ってもらっているのだろう…と誰もが想像するのではないでしょうか。ところが実はジョージはもう25年間も自分でヘアカットをしているのだそうです。ジョージは自らが監督と主演を務める新作映画『The Midnight Sky』のプロモーションのため、アメリカのテレビ局『CBS』の番組に出演。新型コロナウイルス感染症による外出自粛中の過ごし方についての話になり、「自分で髪を切ったことはありますか?」と聞かれた彼はこう答えました。Actor/director George Clooney tells @thattracysmith that he's been cutting his own hair for years - by using the Flowbee haircutting machine pic.twitter.com/bKepm5LQCM — CBS Sunday Morning (@CBSSunday) November 29, 2020 もう25年間、自分で髪を切っているよ。僕の髪は藁みたいで切りやすいからね。数年前に『フロービー』っていうのを買ったんだ。まだ持ってるよ。こうやってウイーンってやるんだ。2分で終わっちゃうよ。@CBSSundayーより引用(和訳)フロービーとは掃除機の先にバリカンが付いたような散髪機で、1980年代にアメリカの深夜の通販番組で販売されて話題になった商品です。切った髪を掃除機が吸い取ってくれるので散らばりません。そのため、過去には宇宙飛行士が長期間のミッションで使用したこともあります。それを聞いたインタビュアーが思わず「やめてくださいよ。その髪型はフロービーでカットしたんですか?」と驚いていると、ジョージは「聞いてよ!これ本当にいいんだって!」と笑っていました。『Esquire』によると、このインタビューの放送直後から検索サイトでフロービーを探す人が急増し、フロービーの公式サイトはアクセスが殺到したためダウンしたのだとか!放送から1週間経った時点でも、Amazonではフロービーは在庫切れとなっています。この意外すぎる事実に世間では「信じられない!このかっこいい髪型がフロービー?」「早速フロービーを買って、夫の髪を切るわ!」「これでフロービーは爆売れするな」などの声が殺到。ハリウッドのスーパースターのジョージが通販で買った機械でセルフヘアカットをしていたなんて…誰が想像できたでしょうか。ジョージのひと言によって、2021年にはフロービーブームがやってくるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2020年12月07日