anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (118/170)
寝ても疲労感が消えない、年々冷えが酷くなる…。日常に潜む不調の数々は、貧血から生じている可能性も。そこで、月経がある女性の5人に1人は該当するといわれる貧血について改めてご紹介。貧血を引き起こす主な要因と、その解決法となる「食」について解説します。貧血の理由は「鉄不足だけ」ではないんです。血液の質を高めることが不調知らずな体作りのカギ。貧血が様々な不調に繋がる理由として「血液の働き」を挙げるのは、スポーツ栄養アドバイザーの石川三知さん。「血液の中でも大きな割合を占める赤血球は、酸素や老廃物を運ぶ働きがあります。運搬量は赤血球の数とそこに含まれるヘモグロビンの濃度で決まり、その数値が低く血液の質が貧しい状態が“貧血”。運搬が滞り酸素が全身に行き渡らなくなるため、立ちくらみや冷えなどの不調が生じるのです」貧血の要因としては経血による鉄不足がまず思い浮かぶけれど、生活習慣などが関係する場合もあるという。「鉄はヘモグロビンを作るために必要ですが、あくまでも材料の一部。赤血球の量を含めて、血液全体の状態を考えることが大切です。ダイエットなどで赤血球の生成に必要なタンパク質やビタミンB群が不足することも血液の質を下げますし、鉄の吸収を阻害するカフェインやタンニンの食事前後の摂取も貧血を招きやすいので要注意」ただの貧血だと思って放置すると髪や爪に栄養が届かなくなりツヤが失われるほか、冷えが原因で免疫力や代謝もダウン。腎機能をはじめ全身に影響を及ぼすので、早めの対策を心がけて。お話を伺った方:石川三知さんOffice LAC-U代表、スポーツ栄養アドバイザー。オリンピックのメダリストをはじめ、トップアスリートの栄養サポートを行う。『隠れ貧血・スポーツ貧血のためのアサイーの食事術』(WAVE出版)など、著書や監修本も多数。anan読者世代が貧血を 引き起こしやすい3つの理由ストレスダイエットカフェイン過多偏食やダイエットは、赤血球の材料となるタンパク質不足の原因に。また、鉄の吸収をサポートするビタミンCを減少させるストレスの存在にも注意して。つい摂りがちなカフェインは鉄の吸収を阻んでしまうため、食中&食前・食後30分はコーヒーや濃い緑茶を避けるのが正解。【Attention!】1つでも当てはまったら貧血を疑いましょう。めまい、立ちくらみ疲れが取れない生理中も冷えが続く顔色が良くない下まぶたの裏が白いめまいや冷えは、赤血球による酸素の運搬機能が下がっているサイン。血色の悪さはヘモグロビンの濃度低下を示すため、該当する場合は婦人科か内科で一度血液検査を。解決するには「食生活」の見直しが一番の近道!タンパク質、鉄、ビタミンCが貧血改善の必須栄養素。血液の質向上に大切なのは、材料となる栄養を摂ること。赤血球は毎秒大量に生成されるうえ鉄は吸収が遅く、サプリだけではカバー不可能。「貧血解消を目指すなら、一日3食はマスト。タンパク質と鉄、それにビタミンC。この3つは一緒に摂ると吸収が良くなるので、間食も含めて毎食意識的に摂りましょう。摂った栄養素を赤血球やヘモグロビンに変えるために必要なビタミンB群も忘れずに」また、造血作用を強化する食材をプラスすることでより改善効果がアップ。「アサイーはその働きを持つ食材のひとつ。いつもの食事にそういったものを一点プラスしたり、生理中は鉄をより積極的に摂ったりするだけで、血液の状態が徐々に変わっていくはず」貧血にオススメの食べ物・レバー、赤身肉しっかりと鉄を補給したい場合、まずはレバーを。しかしレバーだけにこだわらず、赤身のお肉からもバランスよく取り入れましょう。・赤身の魚、アサリなどの貝類マグロやカツオなどの赤身の魚や、アサリなどの貝類にも鉄は多く含まれています。・ほうれん草、小松菜、枝豆植物性食品に含まれる「非ヘム鉄」を豊富に摂れる野菜。・大豆製品、海藻類味噌や豆腐などの大豆製品や海藻類にも鉄は多く含まれています。一汁三菜を揃えた日本食は鉄分補給に。・卵、乳製品これらの動物性タンパク質を一緒に摂ると、鉄の吸収率が高まります。・野菜、果物、芋類ビタミンCを多く含むため、一緒に摂ると鉄の吸収率をアップします。・アサイー鉄を材料として、血をつくる指令を出す「造血ホルモン」を増やす働きがある果物。【Check!】アサイーは造血作用がある非常に稀有な食べ物です。栄養価の高さで知られるアサイーには、血液の材料と一緒に摂ることで造血機能を刺激する働きが。同様の作用を持つ食材は少なく、「アサイーの摂取で貧血女性の7割が改善したほど。血液の質を確実に上げたい時に重宝しています」(石川さん)。Let’s try! 美味しく貧血を予防するレシピマグロのピカタ赤身に鉄を多く含むマグロを、お刺し身以外の方法で!材料(2人分)マグロ赤身(刺し身用)…100gしょう油…大さじ1みりん…大さじ1酒…大さじ1/2小麦粉…適量卵…1個青のり…少々すりごま…大さじ1作り方保存袋に、しょう油、みりん、酒を混ぜ合わせ、そぎ切りにしたマグロを10分漬ける。ボウルに卵を溶き、青のり、すりごまを混ぜる。1をキッチンペーパーにとり、水気を取ったら小麦粉をまぶして、2にくぐらせる。油をひかずにフライパンを熱し、3を並べて両面を焼く。ひき肉炒めご飯「タンパク質」「ミネラル」「ビタミン」が揃うワンプレート。材料(2人分)豚ひき肉…150gご飯…適量レタス…20gトマト(5mm角に切る)…60gA玉ねぎ(5mm角に切る)…60gピーマン(5mm角に切る)…30gパプリカ(赤・黄/5mm角に切る)…各25g大豆(水煮/粗みじん切り)…30gBにんにく(みじん切り)…1/2かけ分しょうが(みじん切り)…1/2かけ分唐辛子(小口切り)…少々Cしょう油、みりん…各大さじ2酒…小さじ2きび砂糖、鶏ガラスープの素…各小さじ1作り方フライパンに(油はひかずに)、ひき肉を入れて炒める。ある程度火が通ったら、Bを加えて炒め、Aを加える。Aの野菜に火が通ったら、Cを加える。温かいご飯を器に盛り、ちぎったレタスを敷き、3、トマトの順にのせたら完成。血をつくることができる、アサイーを一緒に食べれば完璧!アサイーピューレを使って簡単レシピ アサイー甘酒豆乳材料(2人分)アサイーピューレ(プレーン)…200g甘酒…125ml無調整豆乳…75ml作り方鍋に材料をすべて入れ、温める。あとはカップに注ぐだけ。アサイーボウルだけじゃない! おうちでもアサイーを楽しめるアイテム。1.収穫後24時間以内に搾汁されピューレ加工されたアサイーを冷凍パック。ひと手間加えるだけで、様々なアサイー料理が楽しめる。冷凍アサイーピューレ(プレーン)100g×4パック¥8532.甘味料、香料、着色料を使用せずにスーパーフードのアサイー本来の味わいや栄養素、濃厚さを生かした体にやさしいエナジードリンク。フルッタアサイー エナジー 720g¥972(共にフルッタフルッタ0120・265・726)3.アサイーパウダー 45g¥1,718(成城石井お客様相談室0120・141・565)写真・小川朋央 イラスト・室木おすし 料理製作・村山瑛子 取材、文・真島絵麻里
2022年01月16日「オートミールダイエットも話題だけど、おいしくなさそう…」と、オートミールに対してネガティブなイメージを持っている人もいるかもしれません。スーパーで手軽に買えるオートミールは、上手く使えばダイエットの味方になる食品!そこで今回は管理栄養士である筆者が、オートミールの健康効果やメリットデメリットから、初心者でもおいしく食べられる簡単レシピまでご紹介します。オートミールダイエット初心者は必見ですよ!オートミールとはオートミールとは、「えんばく(オーツ麦)」という穀物を食べやすく加工した食品のこと。精製されていないため、ビタミン・ミネラル・食物繊維などを多く含みます。お店ではグラノーラやコーンフレークの近くに置いてあることが多く、ご飯やパンのような主食に分類されます。オートミールに含まれる栄養素・腸内環境を整えてくれる食物繊維オートミールには「不溶性食物繊維」が多く含まれていて、便秘対策としておすすめです。食物繊維は腸内で善玉菌のエサとなり、腸内環境を改善することにも役立ちます(※1)。・女性にうれしい鉄分ご飯やパンに比べると、オートミールには鉄分が多く含まれています(※2)。貧血予防のためにも、特に女性は鉄分が含まれる食品をしっかり摂っておきたいですね。・体をつくるタンパク質オートミールは、穀物の中ではタンパク質量が多く、100gあたりのタンパク質量は白米の約2倍と言われています(※2)。タンパク質は筋肉の材料となり、不足すると基礎代謝が減ってしまい、エネルギー消費量も減りやすくなるため、ダイエット中は特に不足しないようにしましょう(※3)。オートミールを食べることのメリットオートミールを食べるメリットは、なんといってもダイエットに役立つこと!ダイエットに効果的な理由を3つお伝えしていきますね。1:食物繊維が豊富先ほどもお伝えしたようにオートミールの食物繊維量は多く、100gあたりの食物繊維量は白米に比べて19倍も含まれています。食物繊維を多く摂ることで満腹感が得やすくなり、食べ過ぎ防止につながるため、ダイエットには効果的だと言えるのです。また、食物繊維は血糖値の急上昇を抑えてくれるため、脂肪蓄積を予防する効果も期待できます(※4)。2:主食を置き換えてカロリーオフができるオートミールはそのままだと固いため、水や牛乳でふやかして食べることが一般的。そうすると少量でも満腹感が得やすいので、ご飯やパンの代わりにオートミールを主食として置き換えるとカロリーオフにつながり、ダイエットに役立ちます。たとえば、ご飯1杯(150g)は252kcalですが、オートミール1食分(30g)は114kcalなので、100kcal以上のカロリーカットに!理由3:調理が簡単オートミールのメリットは、調理が簡単で続けやすいこと。後ほどレシピもご紹介しますが、“混ぜるだけ”“レンジにかけるだけ”など、手間をあまりかけずにおいしく食べることができます。「ご飯を炊き忘れた!」なんていうときにも、オートミールがあればご飯の代わりにさっと調理できますし、いざというときの非常食としても頼りになります。ダイエットを始めるときは“続けやすさ”もとても大切なポイントなので、その点オートミールはぴったりの食品です。オートミールを食べるときの注意点オートミールを初めて食べると、味が淡白なので食べにくいと感じる人もいるかもしれません。しかし、その分いろんな味つけがしやすいので、レシピの幅も広がります。ただ、注意点もあります。オートミールは糖質が多く含まれているので、摂りすぎはカロリーオーバーにつながることも。トッピングとしてよく使われるフルーツやナッツもカロリーが高めなので、量には注意が必要です。初心者におすすめ!簡単なのにおいしい「オートミールレシピ」ここからは、管理栄養士の筆者がおすすめする“初心者向け”のオートミールレシピをご紹介します。1.オートミールの豆乳リゾット【材料(1人分)】・オートミール:40g・玉ねぎ:1/4個・しめじ:1/2袋・オリーブオイル:大さじ1・豆乳:100ml・コンソメ小さじ:1/2・塩:ひとつまみ・ピザ用チーズ:30g・水:100ml・パセリ:適量【作り方】1.玉ねぎを横半分にカットし、うす切りにする。2.しめじは根元を切り落として小房に分ける。3.フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎとしめじを入れてしんなりするまで炒める。4.オートミール、豆乳、水、調味料を加え、煮立ったらチーズを加えて溶けるまで混ぜる。5.器に盛り、パセリを散らして完成!【ポイント】オートミールは種類によって水分量や加熱時間が変わるので、様子を見ながら調整してください。\動画でレシピを確認!/2.オートミールのお茶漬け【材料(1人分)】・オートミール:30g・水:200ml・お茶漬けの素 (市販品):1/2袋・梅干し:1個・大葉:2枚【作り方】1.大葉は軸を切り落として千切りにする。2.鍋にオートミールと水を入れて中火にかけ、約1分半煮る。3.オートミールにトロミがでてきたら火を止めて、お茶漬けの素を加え混ぜる。4.器に盛り、大葉と梅干しをトッピングしたら完成!【ポイント】お好みでゴマをプラスしてもおいしいです!お茶漬けの素は商品によって塩分量が異なりますので、味を見ながら調整をしてください。\動画でレシピを確認!/3.りんごとシナモンのホットオートミール【材料(1人分)】・オートミール:30g・りんご:1/2個・牛乳:150ml・メープルシロップ:適量・シナモン:適量【作り方】1.りんごは4等分し、そのうち1/4を薄くスライス、残りの3/4は角切りにする。2.耐熱容器にオートミールと牛乳を入れて混ぜ、角切りりんごを加え、レンジで1分半加熱する。3.メープルシロップ、シナモン、うす切りりんごを飾ったら完成!【ポイント】メープルシロップの代わりにはちみつでもOK!ナッツをのせてもおいしく楽しめますよ。\動画でレシピを確認!/オートミールの効果を高めるにはこれまでお伝えしたように、オートミールは米やパンに比べると栄養価が高い食品と言えます。しかし、あくまで主食のひとつですから、完全栄養食というわけではありません。そのため、オートミールを摂るときには、タンパク質が多い食品(肉・魚・卵・大豆製品など)や副菜(野菜・海藻・きのこなど)を一緒にとることで、バランスが整いやすくなります。たとえば、オートミール+野菜+卵のスープのメニューもいいですね。今回はオートミールダイエット初心者に向けて、オートミールの栄養素や簡単レシピについてお伝えしました。意外と簡単においしく調理ができることに、驚いた人も多いはず。ぜひオートミールを食事にプラスして、楽しくダイエット生活を送りましょう。【参考】※1厚生労働省.e-ヘルスネット 腸内細菌と健康※2文部科学省.日本食品標準成分表2020年版(八訂)※3厚生労働省.e-ヘルスネット 加齢とエネルギー代謝※4厚生労働省.e-ヘルスネット 食物繊維の必要性と健康©Arx0nt/gettyimages©OatmealStories/gettyimages©eleonora galli/gettyimages©Yuki Kondo/gettyimages文/管理栄養士・寺内麻美
2022年01月16日年末の大掃除で隅々まできれいになった家の中を、なるべく手間をかけずに“きれいな状態”をキープできたらうれしいですよね。ですが、生活していればどうしても汚れやホコリは溜まってしまいます。そこで今回は整理収納アドバイザーである筆者が普段から実践している“掃除の手間を減らす知恵”をご紹介します。お金をかけずに家にあるものでできるので、さっそく明日からマネしてみてください。1.キッチンの手が届きにくいところには「ラップ」を敷いておく冷蔵庫や換気扇の上は油汚れとホコリが溜まりやすいですが、手が届きにくいのでなかなかこまめに掃除ができません。汚れが溜まってから濡れた雑巾で拭き取ろうすると、ホコリがこびりついてしまったり、汚れを広げてしまったりと、簡単にすっきりできず困ってしまいますよね。そこで、事前にラップを敷いてホコリの付着を防いでおくと、ラップと共に汚れを一気に剥がせます。油汚れとホコリが一緒になるとベタベタした汚れになり落とすのに苦労するので、この方法はやっていて損しません!届きにくいからこそ、最初から防いでおくことで掃除をラクにしましょう。2.冷蔵庫内の汚れやすいところには「キッチンペーパー」を敷いておく冷蔵庫内の調味料入れや野菜室の底は、液だれしたり砂汚れが溜まりやすかったりと、気づかないうちに不衛生になりがちです。食品を保存する場所だからこそ、いつも清潔に保ちたいですが、入っているものをどかしながら掃除すると、手間がかかりますよね。そこで、調味料の下や野菜室の底に前もってキッチンペーパーを敷いておくと、汚れがついてもペーパーが吸収してくれるので、掃除の手間をぐんと軽減してくれます。汚れがついている根菜類を入れておくカゴにはビニール袋をかぶせておき、ダブルで汚れがつくのを防ぐとさらに効果的です。筆者宅では、ネットに入っていて皮がバラバラになりやすい玉ねぎは、買ってきたらすぐにすべて皮を剥いてからビニール袋に入れて冷蔵保存しています。長期保存せず、1週間ほどで使い切れる量しか購入しないからです。あらかじめ皮を剥いておくと、野菜室内に汚れがつくことがなく、すぐに調理することもできるのでとても便利ですよ。3.コード類は隠したり浮かせたりして掃除の邪魔をさせないモバイル機器やテレビの裏など配線コードがゴチャゴチャしがちな場所は、掃除がしにくく、ホコリがたくさん溜まりがちです。コードが床にだらんとついていたり、複数のコードが絡まったままだと掃除が余計面倒に。さらにコンセント周りにホコリがたくさん溜まることで、トラッキング火災の原因になることも…。ちなみに筆者宅は、コンセントの都合上、どうしてもテレビへの配線が遠いです。なので、『ダイソー』の「ケーブルチューブ」で2本のケーブルを1つにまとめて、『3M』の「コマンドタブ(キレイにはがせる 両面テープ)」で壁に沿ってくっつけて、床から浮かせています。すべて揃えてもワンコイン程度。もっと節約するなら、マスキングテープなどを活用してもいいですね。テレビの裏は、壁にブックエンドをくっつけて簡易的な棚を作り、コード類をまとめて乗せています。からまりやすいコード類をテレビ台から浮かせて隙間をつくることで、テレビ裏もさっと拭き掃除がしやすくなり、ホコリによる火災の原因を防ぐことが可能です。4.「洗濯前のタオル」でひと拭き!蛇口をくもらせない洗面所の蛇口や鏡、キッチンの蛇口やシンク周りは、飛び散った石鹸カスや水滴をそのままにしておくと、水垢がついてしまいどうしても白くくもりがち。かといって、水滴が飛び散るごとに何度も拭き取るのは大変です。洗面所やキッチンの手拭きタオルを洗濯に出す前に、蛇口周辺の水垢をしっかりと拭き取って磨いておく。このほんの少しの“ついで掃除”で、いつでもピカピカの蛇口周りをキープできます。専用の雑巾を用意する余計な手間もお金もかかりませんし、拭き取りは1分ほどで済みます。「洗濯前のタオルで、ピカピカにしたいところをキュキュッと拭く」このほんの小さな動作を習慣化しておくことで、年末にがんばって大掃除することも不要になりますよ。届きにくいところにはラップやキッチンペーパーを敷いて汚れの付着を予防したり、掃除の邪魔にならないように浮かせる工夫を取り入れる。さらに、普段の行動に“ついで掃除”を取り入れることで、汚れがたくさん溜まってからがんばって掃除することなく、手軽にきれいな状態を保つことができますよ。大掃除後のきれいな状態のうちに、ぜひ取り入れてみてくださいね。みやがわのぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/みやがわのぞみ
2022年01月16日小誌モテコスメ特集に登場した際、破天荒な(?)キャラとは程遠い、繊細なクレンジングテクを公開し、話題を呼んだ芸人・ヒコロヒーさん。今回は、ご自身のメイクのこだわりについて、たっぷり教えていただきました。メイクで絶対に外せないのは、太め×長めのアイライン。「私、仕事の時もほぼセルフメイクなんです。私のメイクのために共演者を待たせたくないし、プロにメイクをしてもらうのも、なんだか気恥ずかしいし…。だから、仕事の日のメイクは、徹底的に落ちない&崩れないことを重視してコスメを選んでいます。デパコスからプチプラ系までブランド問わず、気になったものは試しています」メイクの中でも、特にアイラインにこだわりがあるとか。「アイラインは誰が何と言おうと、太め×長めが絶対。アイラインを引くことで、スイッチが入るというか、気合が入るので、欠かせません。ちなみに仕事の日は、目尻を跳ね上げぎみにして、プライベートではやや垂れ目にしています。アイシャドウやリップは、その日の服装に合わせ、ワントーンで仕上げるのが好み。アイシャドウはブラウンやゴールド系が定番でしたが、最近、カラー下地を使って肌のトーンを整えれば、他の色もいけることに気づき、プライベートではピンク系を使うなど、少しずつアップデートしています」ポーチの中、見せてください!ディオールのクッションファンデや、ケイトのアイシャドウなど、ハイブランドとプチプラコスメがミックスされたラインナップ。ミニマムながら、フルメイクが完成!Hiccorohee’s Beauty Rules1.化粧水はたっぷり使います。「洗顔後はまず、導入美容液で肌を整え、その後、肌がもちもちになるまで化粧水を何度も重ねづけしています。導入美容液を使うだけでも肌がもっちりとするのですが、その後、とにかく大量に化粧水を仕込み、肌をたっぷり潤わせるのがマイルール。SK‐IIやハトムギ化粧水など、その日の肌状態や気分に合わせてアイテムは使い分け」2.フレグランスコレクションも多数。「香りは昔から好きなのですが、むしゃくしゃすることがあったり、イヤなことがあるとフレグランスを買いたくなるんです。自分でも不思議な行動なのですが、新たな香りを味方につけて、ココロのスイッチを切り替えたいのかな…。フレグランスに込められたストーリーにも興味があって、今では20個ほどコレクションしています」3.とにかくビタミンCを信頼しています。「スキンケアもインナーケアもビタミンCに厚い信頼を寄せています。私は皆さんが思っている以上に、お酒も飲むし、タバコも吸うので(笑)。そのリカバリーのためにも、ビタミンCが必須。不規則な生活を送っていても、大崩れすることはありません」Makeup PointA.「落ちないアイライナーを探しに探して、たどり着いた一品。本当に一日中落ちません」。ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ 03B.「眉マスカラは、眉頭はアッシュ系、中間~眉尻はトーンを落とし、メリハリを意識」。キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR(上から03、05)※すべて本人私物「アイラインは、ヒロインメイクのリキッドで、黒目の外側から目尻中心に引いています。ヌケ感を作るため、内側には引かないのもポイント。眉も、眉頭はアッシュ系の眉マスカラを使いヌケ感を出すようにしています。今日は、赤系のニット&オールバックヘアに合うメイクを意識して、オレンジ系のアイシャドウをチョイス」ヒコロヒー芸人。ピン芸人として幅広いメディアで活躍。エッセイ集『きれはし』(ele‐king books)が好評発売中。「最近シワが気になってきたので、エイジングケアも頑張りたい!」※『anan』2022年1月19日号より。写真・小笠原真紀取材、文・松原 彩
2022年01月16日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。1月17日〜1月23日の運勢です。クリスタル占い1月17日〜1月23日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンよるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. ピンクサファイア (左上)2. ラベンダーアメジスト (右上)3. ヘマタイト(左下)4. ブルーレースアゲート(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「ピンクサファイア」を選んだあなた…「今週は、ご縁がつながるとき!」今週のあなたは、新しいご縁がつながるタイミング。ご縁の交代時期でもあるので、出会いと別れもありそうです。信頼してあなたの思いを伝えるチャンスです。悩み過ぎないで、現実から離れてリセットするのもよいでしょう。恋愛運は、新年会などコミュニケーションの機会が増え、気になる人が現れそう。新しい出会いを楽しむと運気アップです。お別れした恋に未練を持っている人は、抜け出すチャンス。新しい恋を神さまは用意してくれていますよ。パートナーがいる方は、喧嘩していたら仲直りを意識してみて。仕事&金運は、変化がありそう!転職や昇進のチャンスも。金運は、大きな買い物の機会がありそう。よく考えて焦らずに。信頼できる人に相談することが吉。ラッキーアクションは、やりたいことを始めること。会いたい人に会いにいくと、ますます運気アップ!どんどん前に進むとよいでしょう。体を冷やさないように、ムートンの靴下や手袋、ぽかぽかグッズを試してみて。ピンクサファイアは、豊かな愛情を与えてくれます。ときめくような恋愛をした時の、優しい気持ち、豊かな感情を意識しましょう。本来のあなたは、素晴らしい存在であることを思い出してください。 愛を高めることで、不安を取り去ることができます。2.風のエレメント「ラベンダーアメジスト」を選んだあなた…「今週は、穏やかなとき!」今週のあなたは、心が落ち着いていくタイミング。心が幸福を感じたり、ワクワクする出来事がありそう。人と自分を比べる必要はありませんよ。あなたの良さを大切にしてください。素直な気持ちで一週間すごすとよいでしょう。恋愛運は、良好です。素敵な人、楽しい人とお付き合いが増えそう。温かい思いがあなたを包むでしょう。シングルの方は、思いもよらない人からデートのお誘いがあるかも。パートナーがいる方は、関係がより深まりそう。仕事&金運は、自分が好きな方へ進むと新たな道が開けるでしょう。心機一転、新しいことをするチャンスが増えそうです。運気が良いので、ケアレスミスや見落としにはより気を配りましょう。ラッキーアクションは、スマホケースや名刺入れなど身近な小物にラベンダー色を取り入れてみて。ラベンダー色はリラクゼーションの効果があり、視界に入るようにすると癒されますよ。ラベンダーアメジストは、不安を抱えている人には癒しを、傷ついた人には安らぎを与えてくれます。 お仕事やプライベート、職場や友人、家庭での心のバラ ンスを取るように助けてくれるでしょう。神経を癒し感情をコントロールして、幸福感を高めてください。 疲労感が強い時は、いつも以上に睡眠をたくさん取るとよいでしょう。3.地のエレメント「ヘマタイト」を選んだあなた…「今週は、意識改革のとき!」今週のあなたは、頑張るタイミング。新年から想定外のことが起きるかもしれません。未来のために改革することがありそうです。この経験がいつか役立つことになるので、心配しないで前に進みましょう。恋愛運は、新しいドラマが始まめるための出来事がありそう。人間関係の調整をすると吉。シングルの方は、再開を経験したり、新しい出会いがあるかも。パートナーがいる方は、相手に身を委ねるとうまくいきそうです。仕事&金運は、大きく動き出す機会を待つタイミング。今のうちに仕事の段取りを整えて、準備をしておきましょう。周囲とのコミュニケーションを高めておくと仕事を楽しめて金運アップにつながります。ラッキーアクションは、カレンダーや手帳にやりたいことや目標を書いていきましょう。自分の未来について考えておくと運勢が思い通りに進みやすくなります。お気に入りの黒やシルバーのペンを探してみるのも運気アップに繋がります。ヘマタイトは、鉄分を多く含み、強いエネルギーで邪気 や災難から身を守るといわれています。仕事で勝利を手に入れたい時や、恋愛を成就させたい時におすすめです。睡眠や瞑想によるヒーリング効果も。枕元やハートチャクラの上に置くと、ハートをガードできます。4.水のエレメント「ブルーレースアゲート」を選んだあなた…「今週は、可能性が広がるとき!」今週のあなたは、魅力が高まるタイミング。趣味や好きなことを楽しむと運気アップ!あなたの奥底に眠っている才能が目覚め始めるでしょう。人の良いところを見て、積極的にほめてみましょう。直感を信じて動いていくと良い方向に進みますよ。恋愛運は、ご縁が増えるときです。ポジティブになればなるほど、恋愛運が高まります。シングルの方は、運命を感じる出会いがあるかもしれません。パートナーがいる方は、身の回りを心地よく整えておくとより良い方向へ向かいます。仕事&金運は、成果が表れるとき。無理して誰かに合わせたり、競い合う必要はありません。あなたらしく働くことで成功するチャンスが増えるでしょう。ラッキーアクションは、お料理を楽しんで。冷え防止の「しょうが、かぼちゃ、ねぎ、黒糖」などの食材で体を温めるといいでしょう。自炊をすることで、健康も運の循環になりますよ。ブルーレースアゲートは、平和で穏やかな気持ちにさせてくれます。自然と人に対して優しさや思いやりを示せるようになり、自分の気持ちを素直に表現することができるでしょう。人間関係で悩んでいる人は、友情や愛情を信頼してみましょう。癒しの波動を上げるには、水分をいつもよりたくさん飲むことがおすすめです。いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2022年01月16日伸びやかなボディと心身を満たすライフスタイルで、ヘルシービューティのアイコンとして注目を集めているモデルの佐藤晴美さん。過酷なダイエットをした10代を振り返りながら、ココロとカラダをいたわることにフォーカスしている26歳の今をインタビュー。Profile:さとう・はるみ1995年6月8日生まれ。2020年12月、E-girls解散後にソロ活動を本格的にスタートし、現在はモデル、俳優として幅広く活動中。美しさはココロとカラダの健康が伴った上にある。自然なサイクルを取り戻したくて試行錯誤を重ねている真っ最中。「昔から生理不順で、不安定なのが当たり前だったんです」と佐藤晴美さん。女性としての生理的なリズムが大きく乱れたのは、10代での過激なダイエットだったと自己分析する。「16歳で芸能界に入って、パフォーマーとしての活動の他にモデルのお仕事が始まって。そこからダイエットをするようになったんです。炭水化物をまったく摂らないような極端なやり方をしてしまって、ホルモンバランスが崩れて、生理も止まり、肌もカッサカサ。激しいダンスパフォーマンスが終わると、貧血で倒れそうになることもしばしばでした。でも、『もうちょっと食べた方がいい』という周りの声はまったく響かなくて、マインドもネガティブになっていったんです。ただ心配してくれていただけなのに…と今はわかるのですが」目が覚めるきっかけとなったのは、痩せたカラダで踊る自分が“ヘタ”に見えたことだった。「映像で客観的に見てみると、なんの華やかさもなくて、自分の理想のダンスとはかけ離れていて愕然としました。こんなにムリを重ねているのに一番輝きたい場所で輝けないのがショックで。そこで健康とは無縁の自分でいることに不安を覚えたし、女性としてのケアを怠ってきたことが怖くなったんです。このままだと将来、妊娠を望んだ時に問題が起きるかもしれないとも感じました」まず取り組んだのは食生活の改善。自分のカラダの適量を見極めるのにも試行錯誤を重ねたそう。「三食のバランスも、朝はしっかり、昼は軽く、夜は炭水化物を控えるというのが今の私には心地いい。三食しっかり食べると、カラダが重く感じるので、小腹がすいたらフルーツを食べたり。肌が荒れやすい体質だったけれど、タンパク質やビタミン類を摂れる食材選びを心がけていたら肌の調子も安定してきました」食生活の見直しと同時に、生理不順やホルモンバランスの乱れに特化したインナーケアにも注目。「過去には2〜3か月生理が来ない時期もあって、婦人科に行って低用量ピルを処方してもらったり、漢方に挑戦したこともありました。今はハーブの自然な力でリズムを正常に戻そうとしているところ。酵素や乳酸菌を取り入れてカラダの巡りを整えたり、お腹まわりの冷えがよくないと聞くのでショーツにつける冷えとりパッドも使っています。少しずつですが改善されている手応えがありますね。ありがたいことに周りに年上の女性が多い環境なので、30代、40代で直面するカラダの変化や妊活についてなどインプットできる機会に恵まれているんです。キャッチーなものに振り回されず、26歳の今の自分にしっくりくるものを選び取りながら、自分のカラダで確認しているような感覚もあります」“今”だけでなく“これから”も考えて、 カラダときちんと向き合いたい。今、自分のカラダを知る楽しさに夢中だという。それはグループのリーダーという重責から離れ、ようやく自分と向き合える時間を作れるようになったのも大きいそう。「忙しさを理由に小さな違和感や不調を見逃してしまいがち。でも、カラダはすごく正直だから、食生活はもちろん、メンタルの状態がすぐに反映される。やっぱりいいサイクルの時は、ごはんをしっかり食べて、たっぷり睡眠をとって、さらに自分のココロがワクワクする何かがある。私の場合は、日常にダンスがあることで心身のバランスが保てています。2021年はモデルとして頑張ろうとダンスから離れた期間があったんですけど、なんだかモヤモヤして『あ、踊らなきゃだめだ』と気付かされた。今、仕事のスタイルが変化している中で、幅も広がったし、ギアをチェンジすることも増えました。だからこそ自分のココロとカラダで感じられる、軸になるものを持ちたい―。それがダンスでした。ダンスは自分との対話でもあるのでこれからも続けます。結婚や出産がリアルになる年齢ですし、目の前のきれいだけではなく未来を見据えながらカラダに向き合っていきたいです」トップス¥39,600パンツ¥126,500(共にアンテプリマ/アンテプリマジャパン0120・03・6962)ネックレス¥96,800コインネックレス¥52,800ブレスレット¥231,000コインリング¥49,500オープンリング¥55,000(以上ジジ/ホワイトオフィス03・5545・5164)ピアス¥25,300(ドーラ)トルマリンリング¥34,500(アヴェーテ)ツインリング¥27,600(ベベット) 以上ロードス03・6416・1995その他はスタイリスト私物写真・女鹿成二 スタイリスト・加藤ゆい ヘア&メイク・岩田ゆいな 取材、文・長嶺葉月
2022年01月15日髪を明るくカラーリングしているのに、眉毛が黒いままのせいで「いまいち垢抜けられない」と悩んでいる人が多いように感じます。眉毛は顔の印象を左右する大切なパーツなので、髪色に合わせて眉色をトーンアップすることでグッと華やかな印象に。そこで、塗るだけで簡単にイメージチェンジできる眉マスカラをご紹介します。簡単に垢抜ける、眉マスカラをご紹介!眉メイクは顔全体の印象を左右する大切なポイント。ですが眉を頻繁にカラーリングするのは手間だし、肌への負担も大きいので、15秒程度で簡単に眉色をチェンジできる眉マスカラがおすすめです。ちなみに、ペンシルタイプやパウダータイプの眉コスメと併用して使用する場合、眉マスカラは最後に使用しましょう。まずは眉毛の流れと逆方向に塗り、次に眉毛の流れに沿って、眉毛の根もとから毛先方向にとかすように塗るのがコツ。また、低温で中味が出にくい場合は、手で少し温めてみてください。メディア「アイブロウマスカラ」『media(メディア)』の“3秒に1本売れている”人気のアイブロウシリーズ(※1)から、初のアイブロウマスカラ「メディアアイブロウマスカラ」が数量限定で発売。眉の色とカタチを整えるスタイリング効果で(※2)簡単にオトナ美眉が完成します。ブラシで眉をとかすだけで、眉の毛流れを整え(※2)、左右のバランスを美しく見せることができる(※2)ので、「まばらな生え方で老けて見える」「毛流れが乱れ、左右の眉の位置や形のズレが大きく見る」などの眉悩みを解消。さらに、色ムラをカバーすることで、ふんわり明るく優しい印象の、自然な色の眉をつくることができます。カラー展開は、髪色に合わせて選べる自然な明るさのナチュラルブラウン「NB」、落ち着きのあるダークブラウン「DB」の2色。肌になじむナチュラルカラー設計です。メディアアイブロウマスカラ全2色 各¥935(数量限定)※1 インテージSRI+調べ media アイブロウシリーズ 2021/11/1~2021/10/31の売上個数に基づき、365日及び1日の営業時間を12時間として算出※2 メイクアップ効果によるクレ・ド・ポー ボーテ 「ジェルスルシル」『クレ・ド・ポー ボーテ』から、プレミアムな美容成分を配合したアイブロウマスカラ「ジェルスルシル」が、4月21日より発売。根もとから毛先まで、眉の色と毛流れを自然に整え、洗練された印象の美しい顔立ちをつくり出してくれます。眉毛1本1本をコートし、仕上がりを自然にキープする、スムーズスタイリングジェル処方で、ひと塗りで自然に色づき、立体感のあるツヤやかな眉を演出。また、軽やかなテクスチャーが眉毛を固めることなく整え、ふんわりと優しい印象へ導きます。スマッジプルーフタイプで、こすれに強く、美しい豊かな仕上がりが長時間持続。毛髪を保護するアクアホールディングオイル(※3)と、毛髪を補修する精製ツバキ油、保湿成分であるプレミアムアルガンオイルを配合。天然ローズオイルなどを調香した香りです。カラー展開は、明るいブラウンの「101」、ダークブラウンの「102」、黄みのあるブラウンの「103」、黒髪の人向きの「104」の4色です。クレ・ド・ポー ボーテ ジェルスルシル全4色 各¥3,850(編集部調べ・4月21日発売)※3 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)キスミーヘビーローテーション「カラーリングアイブロウ」2年連続でアイブロウ眉マスカラ市場、販売金額・個数第1位(※4)を獲得した『キスミーヘビーローテーション』の「カラーリングアイブロウ」から、新色「10 ピンクアッシュ」が発売。明るい髪色でも暗めの髪色でも使いやすい自然なピンクニュアンスで、目もとに甘さと抜け感が生まれ、やわらかい印象のあるトレンド眉に仕上がります。パールと色材の配合を調整することで、ひと塗りでしっかり発色し、眉毛の黒色をカバー。マルチプルーフ処方で、汗・水・皮脂・こすれに強く、長時間落ちにくいのに、フィルムタイプだから、ぬるま湯でスルッと簡単に落とすことができます。水溶性ビタミンの美容液成分、パンテノール(眉毛保護成分)配合で、眉毛をやさしくケアし、眉毛にツヤ・ハリを与えてくれます。キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ10新色1色 全8色 各¥880(編集部調べ)※4 キスミー調べ。チャネル:DgS,SM,HC/DS対象商品:セルフ商品期間:2019年3月~2021年2月眉を変えると、顔全体の印象が変わる!暗めトーンのヘアなら気にならないかもしれませんが、明るいヘアカラーをしている人は、一度、眉色を気にかけてみてはいかがでしょうか。【参考】アイブロウが人気のmediaから新商品が発売眉をとかすだけで色と形を整え、明るく優しい印象をつくる「メディアアイブロウマスカラ」2021年12月1日(水)より数量限定発売‐PR TIMES際立つ立体感、ナチュラルな美しさ続く。クレ・ド・ポー ボーテから、アイブロウマスカラ誕生‐PR TIMESキスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ102021年8月9日(月)発売‐PR TIMES文・三谷真美
2022年01月15日冬は暖かい素材のインナーが手放せない人も多いはず。あったかインナーの定番と言えば『ユニクロ』の「ヒートテック」シリーズを思い浮かべるでしょう。しかし、日本最大級の総合ディスカウントストア『驚安の殿堂 ドン・キホーテ』(以下、ドンキ)の、寒暖差に合わせて体感温度を変化させる「カメレオンインナー」も話題。そこで、2つのアイテムの生地の厚さや着心地、暖かさの違いを比較してみました!冬のインナー選びの参考にしてみてください。ドンキで話題「カメレオンインナー」とは冷え込む日は、暖かい素材のインナーやニット、アウターなどを着込むことが多いですが、暖房の効いた室内や電車の中、動き回っているときは暑く感じることもありませんか?逆に室内でジッとしているときは寒いと感じることも。そういった寒暖差に対応してくれるのが、ドンキオリジナルブランドから発売されている「カメレオンインナー」です。温度調整機能糸「onent」が使用されていて、生地にマイクロカプセルが練り込まれています。“暑いとき”はマイクロカプセルが固体から液体に変化し、熱を吸収して急激な温度上昇を防ぎ、“寒いとき”はマイクロカプセルが液体から固体に変化し、熱を放出して急激な温度低下を防いでくれるそう。ユニクロの定番アイテム「ヒートテック」とはユニクロの「ヒートテック」シリーズは吸湿発熱繊維でできていて、汗などの水分を吸収して発熱する仕組みです。最近はヒートテックも進化し、バリエーションが豊富です。生地が一番薄い「ヒートテック」、少し厚みのある「ヒートテック エクストラウォーム(極暖)」、素材にこだわった「ヒートテック コットン(極暖)」、裏起毛生地が特徴の「ヒートテック ウルトラウォーム(超極暖)」と生地の素材や厚み、ネック形状の違うものがあります。ヒートテックシリーズは汗や水分から温めるのに対し、カメレオンインナーは体温によって変化するインナーです。「カメレオンインナー」と「ヒートテック」を比較してみた筆者はユニクロの「ヒートテック」を4種類(ヒートテック/ヒートテック エクストラウォーム(極暖)/ヒートテック エクストラウォーム コットン(極暖)/ヒートテック ウルトラウォーム(超極暖))持っているので、それらとドンキの「カメレオンインナー」を比べてみました。見た目・生地の厚み・素材は一番薄手の「ヒートテック」に近い!まず、見た目と生地を触った感触は、一番薄手の「ヒートテック」に似ています。カメレオンインナーヒートテック生地の質感は「ヒートテック」はつるんとした感じですが、「カメレオンインナー」は少し硬めです。素材は「カメレオンインナー」がポリエステル30%、レーヨン5%、ポリウレタン5%。「ヒートテック」がポリエステル38%、アクリル32%、レーヨン21%、ポリウレタン9%です。実際の着用感を比較してみた「カメレオンインナー」は肌に触れても刺激は少なく、ボディラインにピタッと密着!着膨れしにくいので、薄着のファッションでも組み合わせやすいと感じました。一方「ヒートテック」は着用時に少しゆとりがありますが、生地が薄いのでインナーとしても使いやすいです。正面と後ろから見比べると、「カメレオンインナー」のほうがボディラインへの密着感がわかりやすいですね。「カメレオンインナー」の気になる点は、袖が少し短めなところ。筆者は身長160cmでアイテムによってMかLサイズを選ぶのですが、今回は「ヒートテック」」同様Mサイズを購入してみました。腕を前に伸ばしたときや下ろしたときに袖が8分丈くらいになります。ニットやセーターを着たときに袖がはみ出ないインナーとしてはいいですが、袖の長さがほしい人は一つ大きめのサイズにするのもいいかもしれません。着用時の暖かさは「ヒートテック エクストラウォーム(極暖)」に近い!続いては、着用時の暖かさや温度調整について。室内で着用してみると、正直「ヒートテック」よりも暖かいと感じました。「ヒートテック」よりも生地が厚めの「ヒートテック エクストラウォーム(極暖)」を着ているような暖かさです。生地は薄いのに暖かさもキープできるので、「ヒートテック」だと暖かさが物足りないと感じる人や「ヒートテック エクストラウォーム(極暖)」だと生地の厚みが気になる人は「カメレオンインナー」を試してみてください。寒暖差で体温が変化しやすい、汗をかきやすい人は「カメレオンインナー」がおすすめ!体を動かして体温が上昇すると「ヒートテック」は熱が逃げにくく、通気性が悪いと感じることもありますが、「カメレオンインナー」は心地よい温度に保ってくれて、熱がこもったり、汗でインナーが肌にくっつくことが少なかったです。代謝が低く汗が出にくい、寒がりな人には暖かさ重視の「ヒートテック」シリーズ。汗をかきやすい人や寒暖差で体温が変化しやすい人、スポーツ時などは、コントロール機能のある「カメレオンインナー」をおすすめします。最初は「カメレオンインナー」と「ヒートテック」、結局同じようなものじゃないの?と思っていましたが、似ているようで全く別物の機能性インナーでした。シーンに合わせて使い分けられると、寒い日でもより快適に過ごせるでしょう。冬のインナー選びの参考にしてみてください。【商品情報】ドンキ「カメレオンインナー 長袖Tシャツ」価格:¥1,098カラー:ホワイト/ネイビー/ブラック/チャコールサイズ:M/L/LLユニクロ「ヒートテック クルーネックT 長袖」価格:¥990カラー:01オフホワイト/08ダークグレー/09ブラック/34ブラウン/66ルー/76パープルサイズ:XS/S/M/L/XL/3L【参考】『ドンキ』公式サイト『ユニクロ』公式サイト文/寒川あゆみ
2022年01月15日「お金持ちになりたいなら、毎日トイレ掃除をするといい」という話を聞いたことがある人もいるはず。トイレはすべての運を左右する大事なスポットと言っても過言ではありません。そのため、できれば厄に繋がるアイテムは置きたくないところ。そこで今回は、そんな“トイレ”に注目した心理学と風水の知識をコラボさせた風水心理テストをご用意しました。トイレに置きたくないモノから、「2022年に訪れる最大の危機」を診断します。Q.トイレに置きたくないモノは?次の中から選んでください。A:カレンダーB:ポプリC:本や雑誌D:お掃除グッズあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストで診断できること「2022年に訪れる最大の危機」常に水が溜まっているトイレは、家の中で最も悪い運気が溜まりやすい場所。心理学でもトイレは不浄の場と考えられ、見たくないモノや予測不能なトラブルを暗示します。そのため、トイレに置かないほうがいいと感じるアイテムから、「2022年に訪れる最大の危機」があきらかになるのです。A:「カレンダー」を選んだあなた……金銭トラブル「カレンダー」は、時を司るアイテム。風水ではカレンダーをトイレに置くと、起きるはずの未来の楽しい予定が流れてしまったり、大事な約束に遅れたりと、チャンスを掴みにくい体質になってしまうと考えられています。これを選んだあなたの「2022年に訪れる最大の危機」は、金銭トラブル。粗悪品をつかまされたり、詐欺の被害にあったり、収入が一時的に減ったりと、お金にまつわるトラブルが起こりそう。回避するために、お財布を開くときはいつも以上に慎重になるのはもちろん、お金の勉強を日頃からして、もしもに備えてください。寒い時期はパネルヒーターを置いてトイレを暖かくすると、金運アップ効果がありますよ。B:「ポプリ」を選んだあなた……恋の裏切りトイレの臭い消しのために置かれることも多い「ポプリ」。しかしながら、ポプリは枯れた花から作られるため、トイレに置くのはNGです。これを選んだあなたの「2022年に訪れる最大の危機」は、恋愛面で勃発するみたい。好きな人を奪われたり、信じていた恋人に裏切られたり、もう恋なんてしたくないと思うような経験をするかも。ただ、それは一種の厄払い。心にポッカリ空いた穴を埋めるように、もっとステキな異性と出会える暗示があるのでご心配なく。お気に入りの生花を一輪でもいいので飾ると、恋愛運アップの呼び水になりますよ。C:「本や雑誌」を選んだあなた……仕事でピンチにトイレに入っているときに、読書をしている人は多いかもしれません。ただ、不浄の場であるトイレに水を吸収しやすい「本や雑誌」を置いておくのはタブー。悪い気を引き寄せるばかりか、せっかく得た知識や情報が流れ出てしまう恐れも。同様にスマホを持ち込むのもNGです!これを選んだあなたの「2022年に訪れる最大の危機」は、仕事面で起きそう。大きなミスをして担当を外されたり、ライバルにお株を奪われたりと、ショックな出来事に遭遇するかもしれません。でも、そこで奮起すれば、今までよりずっと高いポジションへと駆け上がれます。赤やオレンジなど明るい色のマットを敷くのも、運気の底上げにお役立ちですよ。D:「お掃除グッズ」を選んだあなた……人間関係のイザコザいつでもキレイにできるよう、トイレに「お掃除グッズ」を置いておくのは、風水的に考えても悪くはありません。ただし、汚れを取るためのブラシや洗剤はキレイではないので、そのままむき出して置いておくのはご法度。収納場所があればそこに、なければ布をかけて見えないようにしまいましょう。これを選んだあなたの「2022年に訪れる最大の危機」は、人間関係のイザコザに巻き込まれること。特に特定の人やグループに肩入れするのは、トラブルのモト。努めてフラットなスタンスをキープして。面倒に巻き込まれそうになったときは、重曹でトイレの床をピカピカに磨いて厄払いをしましょう。トイレのフタで危機を封じ込めよう!トイレは健康はもちろん、仕事、金運、恋愛、対人運など、すべての運を左右する大事なスポットです。運をあげる秘訣は、常にキレイにしておくこと。そして使用後は必ずフタをするのも、手軽にできる開運アクションです。日々実践して、ピンチを回避しましょう。©Anna Puzatykh/shutterstock©Kwangmoozaa/shutterstock©Bro Crock/shutterstock©New Africa/shutterstock文・月風うさぎ
2022年01月15日春に向けて素肌美を底上げできるアイテムが続々登場中。独自の美容テクにも話題が集まる、芸人・ヒコロヒーさんが新作の実力をレポート。芸人・ヒコロヒーさんが話題の新商品をお試し!1、DECORTEiP.Shot プルリポテント ユース コンセントレイト人気のシワ改善美容液が美白効果もプラスしてさらに進化!シワ改善有効成分・リンクルナイアシンに加え、美白有効成分・トラネキサム酸を配合。シワの目立たない、輝く肌へナビゲート。「最近気になる目元&ほうれい線に使用。塗ってすぐ、ピンとしたハリを実感でき期待度大!」。iP.Shot プルリポテント ユース コンセントレイト〈医薬部外品〉20g¥11,000 1/16発売(コスメデコルテ TEL:0120・763・325)2、FASIOエアリーステイ マイルド UVさまざまな外的刺激から肌を守り抜く軽やかなつけ心地のメイク下地。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方。きしみや白浮き感なく自然にトーンアップし、ツヤ美肌を実現。「すっと軽やかにのびて、ストレスフリーで使える下地。長時間つけていても肌が乾燥せず、メイクも崩れませんでした」。エアリーステイ マイルド UV SPF30・PA+++ 30g¥1,100*編集部調べ 1/16発売(コーセー TEL:0120・526・311)3、Dr.K薬用C クリアホワイトローション角層のすみずみまで潤いで満たすビタミンサプリのような美白化粧水。美白有効成分・ビタミンC誘導体を高濃度で配合。美白や毛穴ケア、肌荒れ・ニキビ予防を叶える高保湿化粧水。「さっぱりしているのに保湿力が高く、重ねるたびにぐんぐん浸透していく感じが好み。肌にハリが出て、もちもちになります」。薬用C クリアホワイトローション〈医薬部外品〉120ml¥5,940(ドクターケイ TEL:0120・68・1217)4、RMKカラースティック06、01「スティックタイプだから持ち歩きにも便利で、ワントーンメイクにぴったり。特に06が今の気分にドンピシャ」。カラースティック(右から06、01)各¥3,300(RMK Division TEL:0120・988・271)ヒコロヒー芸人。ピン芸人として幅広いメディアで活躍。エッセイ集『きれはし』(ele‐king books)が好評発売中。「最近シワが気になってきたので、エイジングケアも頑張りたい!」※『anan』2022年1月19日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・松原 彩
2022年01月15日寒すぎる日が続きます。みなさん、どのような寒さ対策をしていますか?あったか肌着の「ヒートテック」やカイロをどのように活用していますか?エコや健康、美容に関心の高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「外出時の寒さ対策」について聞きました。女性約100人に聞いた「外出時の寒さ対策」anan Beauty+ clubのメンバーに、「外出時の寒さ対策」についてリサーチしました。すぐに実践できるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね!※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。「ヒートテック」活用術「ヒートテックを2枚重ねて着る」(36歳・会社員)「お腹を冷やさないように、キャミソールの上にヒートテックを着る」(31歳・会社員)「予想最高気温が10℃以下になったら、ヒートテックの極暖を着る」(33歳・専門職)「ヒートテックに貼るホッカイロで冬を乗り越える」(40歳・会社員)「ヒートテックウエストウォームショートパンツを履く。お腹が温かいだけで寒さが全然違う」(29歳・専門職)「ヒートテックを着て、さらに腹巻きをする」(34歳・会社員)今回のアンケートで、一番多かったのはやっぱりあったか肌着、特に『ユニクロ』の「ヒートテック」についてでした。寒さの度合いによってヒートテックの種類を変えたり、ヒートテックにプラスアルファしていて、皆さん上手に工夫されているなと感じました。「カイロ」活用術「あまりに寒い日は、カイロを背中と足に貼ってでかけます!」(37歳・会社員)「『ジェラート ピケ』の腹巻きは、ホッカイロを入れられるポケットがついていて便利」(36歳・専門職)「キャミソールと長袖の肌着の間に、大判の貼るホッカイロを仕込みます。貼る場所はみぞおちと仙骨が定番。極寒の日は丹田にも貼ります」(29歳・主婦)「尾骨にカイロを貼ると下半身が暖まる」(32歳・会社員)「靴に入れるカイロを使う」(36歳・会社員)カイロは、手に持つというより、貼ったり、靴や腹巻に入れて使うのが定番のようです。貼る場所も重要そうですね。ちなみに、私が愛読しているキャンプ漫画によると、「首の付け根、みぞおち、肩甲骨の間」に貼るのがよいとのことでした。その他外出時の寒さ対策「ウルトラライトダウンをコートの中に着る」(36歳・会社員)「とにかく首周りを温める」(32歳・会社員)「お腹周りに余裕のある洋服のときは、タイツ+薄手のスパッツ、腹巻付き毛糸のパンツでトリプルガード」(29歳・会社員)「『モンベル』のインナーを着る」(38歳・会社員)「高級ダウンジャケットを着ておけば、多少なかが薄くてもどうにかなります。買い替えるなら10年に1着くらいなので、長く着ると思えばそんなに高くないはず」(33歳・会社員)寒さ対策をしているつもりでも、まだ試したことがなかったという方法があったのではないでしょうか。まだまだ寒い日が続きそうです!さまざまな防寒対策を試して、寒い日の外出を乗り越えましょう!(C)Sam Edwards/Getty Images文・小田原みみ
2022年01月15日手肌のアルコール消毒はまだまだ必要!でも冬場はとくに乾燥が気になりますよね。そこで今回は、消毒もうるおいケアも同時にできる、優れた美容ブランド系ハンドサニタイザーを資生堂クレ・ド・ポー ボーテ、SABON、B.C.A.D.の3つのブランドからご紹介します。ハンドサニタイザーでうるおいのある手肌に!ハンドサニタイザーとは、手指消毒用アルコールジェルのこと。消毒の機能を持ちながら、保湿機能などの美容成分も含むハンドサニタイザーが、各美容系ブランドからも発売されています。日々のアルコール消毒により手荒れや乾燥を起こしがちな人には、消毒と共にうるおうなど、美肌にも近付けるというのは嬉しいですよね。アルコール消毒後に、わざわざ手肌用クリームを塗る必要もなく、一石二鳥です。今回は、昨年発売された、人気の美容ブランド系ハンドサニタイザーを3つご紹介します。また、おすすめのポイントと使用者からの声をそれぞれのブランドの広報担当者がコメント。いいアイテムが見つからないという人は、要チェックですよ!選ぶならコレ!優れたハンドサニタイザー3選1.デパコス発の手指消毒用アルコールジェル「クレ・ド・ポー ボーテジェルネトワイアンプールレマン」〈指定医薬部外品〉50mL ¥1,650(税込)2021年8月に発売されてから人気を博しているのが、このデパコスブランドの『クレ・ド・ポー ボーテ』による手指消毒用アルコールジェル。化粧品ではなく、指定医薬部外品なのがポイント。有効成分が手指や爪の細かいすき間まで入り込み、目に見えないさまざまな細菌やウイルスを消毒(※1)します。グリチルレチン酸と、保湿成分のヒアルロン酸Naなどを含むみずみずしく心地よいジェルが、なめらかに手肌へ広がる感触はくせになりそう。希少なランや天然ローズなどを調香した香りで心地良いひとときにもなりそうです。携帯用の50mLと、300mLのポンプタイプもあるので、おうちでも常備できますね。※1:すべての細菌・ウイルスに効果があるわけではありません。おすすめのポイントと使用者からの声―クレ・ド・ポー ボーテPR担当の水井麻里さんに、おすすめのポイントと使用者からの声をうかがいました。水井さんお客さまからは「なじみが早く、ハンドクリームをつけた後みたいな感触に感動!」「美容液みたいな香りがすごくいい」や「べたつかないのにしっとり!」など、みずみずしい使い心地と、塗布後のなめらかな感触や香りに癒されるといった感動のお声を頂戴しています。また、バックの中に入れて持ち歩くにも丁度よいサイズなのもポイントです。一日の中で何度も使用する機会があるものなので、ぜひこだわりの一品としてご使用いただきたいです。2.優雅な香りで気分も上がるハンドジェルSABON「リフレッシュ ハンドジェル パチュリ・ラベンダー・バニラ」80mL¥1,540(税込)イスラエル発のナチュラルコスメブランド『SABON』のハンドジェルは、見た目も香りも女性の心をつかんでいる人気のアイテム。植物由来のナチュラルなアルコール(※2)を配合したジェルで、とろけるようになじむ柔らかなジュレの中に、ビタミンE誘導体を含んだビタミンビーズのカプセルが、のばすたびに弾けて肌になじみ、手指をうるおいで守ってくれます。べたつかずさらっとした仕上がりで、つけ心地はとっても爽やか。香りは、パチュリ・ラベンダー・バニラ、ホワイトティー、デリケート・ジャスミン、グリーン・ローズの4種類。SABONならではの心地よい香りに、気分も上がります。それぞれ80mLと200mLの2サイズがあります。※2:トウモロコシ由来変性アルコール(ベース成分、清涼成分)おすすめのポイントと使用者からの声―SABONのPR担当 入江葵さんに、おすすめのポイントと使用者からの声をうかがいました。入江さん毎日欠かせないハンドケアを心地よく彩る、SABONならではの香りと、なめらかなテクスチャーが魅力です。特に、「パチュリ・ラベンダー・バニラ」は奥行きのある香りでおすすめ。使うたびに手指も気持ちもリフレッシュできます。さらにビタミンE誘導体を含むビタミンビーズ配合でうるおいも叶います。乾燥が気になっていたお客さまにも、しっとりした仕上がりで好評をいただいています。80mLは手のひらにおさまるコンパクトなサイズで、お出かけのときにも便利。ポーチに入れて持ち歩いているスタッフも多いです。3.看護師が開発!肌にやさしいノンアルコール処方B.C.A.D.「B.C.A.D.ノンアルコールハンドサニタイザー」〈指定医薬部外品〉500mL¥2,970(税込)こちらのみ無香料。こちらはノンアルコールの、手指洗浄・消毒用ローションです。『B.C.A.D. (ビーシーエーディー)』は、ユーグレナ社が手がけるスキンケアブランド。保湿成分である加水分解ユーグレナエキスなどを配合しています。そのブランドから、2021年10月に仲間入りしたのが、この細菌・ウイルス対策ができる指定医薬部外品のハンドサニタイザー。注目なのが、開発したのが元看護師という点。日常業務でアルコール消毒液による手荒れに悩んでいた経験から生まれました。頻繁に消毒する人のことを考え、肌にやさしいノンアルコール処方。医療従事者や美容師、飲食業などのプロフェッショナル向けなので、誰にとっても心強い味方になりそう。人体のうるおいに近い成分で、手指をいたわる保湿成分であるヒアルロン酸Naを配合しているのは嬉しいですね。500mLとたっぷり使えるポンプタイプで、仕事や家事中に大活躍しそうです。おすすめのポイントと使用者からの声―広報担当者に、おすすめのポイントと使用者からの声をうかがいました。B.C.A.D.広報担当者おすすめポイントは、ノンアルコールなのに指定医薬部外品でウイルス対策ができるところです。またヒアルロン酸を配合していますので、何度も手の消毒をしなければならない方や、アルコールで肌が荒れやすい方に使っていただきたいです。美容師の方が使用した感想として、「手指消毒とは思えないような使用感の良さに驚きました。乾燥が気になる手にも心地よくなじみます。保湿剤配合ながらも、ベタつきがないところも嬉しいポイントです」「乾燥している手をいたわりながら殺菌できるのが気に入っています」といただいております。―ハンドサニタイザーは、消毒と手肌のうるおいが同時に実現する一石二鳥の嬉しいアイテム。美容系ブランドからのこれらの3種は、どれも美肌をキープしたい女性にぴったり。になるものは、ぜひ一度試してみて!(C)nortonrsx/Getty Images文・椎原茜
2022年01月15日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週のあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2022年1月16日~1月22日の運勢【エポック エコ占い】vol. 40生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2022年1月16日(日)から年1月22日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】繰り返しが力になります。毎日同じ時間に同じことを続けていくとよさそう。メニューを一定にしたり、一週間のコーディネイトも先に考えてみたりすると、新しいアイデアや意欲がわいてきそう。恋は共同作業が決め手に。ラッキーポイント……ツールバッグ、マスクポーチ--------------------------------------------2【リペアさん】古き良き時代に学びましょう。ファッション、ライフスタイル、レシピや人づきあいなど、今の常識やノウハウでは行き詰ってしまうことに答えが出そう。恋もレトロなデートを。下町や歴史あるスポットで待ち合わせを。ラッキーポイント……ホーロー鍋、ポストカード--------------------------------------------3【フラットさん】一歩踏み込んだコミュニケーションを心掛けましょう。事情を聴く、誘う、手伝うなど、少しやり過ぎと感じるくらいでちょうどいいはず。周囲の力になることがあなた自身の学びになるはず。恋は、寄り道が楽しそう。ラッキーポイント……コルクレザー、復興支援の通販や寄付--------------------------------------------4【リメイクさん】小さな変化が大きなチャンスを呼び込みます。メンバーチェンジをしたり、習慣を変えてみたり、いつもと違うことをしてみましょう。いち早く気づいてくれた人も、キーパーソンに。デートも、パターンを変えると大成功。ラッキーポイント……エスニック料理、シェアサイクル--------------------------------------------5【シフトさん】タイミングがイマイチ。やろうと思うと邪魔が入ったり、先客がいたりして思うように進めません。ツキのなさを感じたら、お茶を飲むなど一息入れて流れを変えましょう。恋は、打診がカギ。予定や希望を聞いてみて。ラッキーポイント……マロウブルー、色鉛筆--------------------------------------------6【リンクさん】人の逆を行きましょう。みんなが進むならあなたは止まる、休むなら働く、買うなら見送る、主流から外れることでチャンスを掴めるはず。休日の昼夜逆転も、マンネリ脱出に。恋は、パーソナルスペース確保が平和です。ラッキーポイント……半休、パロサントスティック--------------------------------------------7【ヘルプさん】飽きっぽい自分にうんざりしそう。何かを始めても続かず、気が散って仕方がないのは、もっと他にやりたいことがあるせい。まず、やりたいことから手をつけるのが人生をうまく回すコツに。恋も、自分ファーストで。ラッキーポイント……オンライン予約、フェイクレザー--------------------------------------------8【クリーンさん】限界を感じて改善の必要性に気づきそう。抜本的な解決に乗り出しましょう。環境の整備や契約内容、システムの改善など大きなことにも声をあげて。個人レベルでは、骨盤調整やデンタルケアが有効。恋は、先回りを。ラッキーポイント……中綿アウター、手ぬぐい--------------------------------------------9【リスタートさん】自己ベストを更新できそう。目標を高く設定して、頑張ってみましょう。試験など大事な予定を控えている人は、体調を整えることも忘れずに。体を冷やさない工夫を。恋は、「のんびり」をシェアするといい感じ。ラッキーポイント……北欧デザイン、あずきカイロ--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2022年01月15日仕事で責任が重くなったり、ライフステージが変わったりと、体調を崩しがちなアンアン世代。まさにその一人だった女性ホルモンバランスプランナー®の原由記さんが、健康を取り戻した実体験と知識から、日常的にできるホルモンバランスの整え方を伝授!お話を伺った方:原 由記さん女性ホルモンバランスプランナー®。大学を卒業後、化粧品会社に入社。会社員時代に体調を崩した経験から、資格を取得。デリケートゾーンケアアイテムを扱う「メリア」を立ち上げ、代表を務める。起きたらカーテンを開けて、 必ず朝日を浴びる。睡眠不足は女性ホルモンを乱すといわれている。そこで、良質な睡眠のためにやるべきは、朝一番に、カーテンを開けること。「体内の生体リズムを整えてくれる太陽の光は、睡眠と覚醒をうまく切り替えるカギ!朝起きたらすぐに1〜2分、深呼吸をしながら太陽の光を浴びると約16時間後にメラトニンという眠気を誘う脳内の神経伝達物質が分泌され、寝つきがよくなります。曇りや雨の日でも十分な明るさがあるので、毎日の習慣にするといいでしょう」カーディガン¥28,600(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店03・5766・1855)タンクトップ¥9,449(ラヴィジュール/ラヴィジュール ルミネエスト新宿店03・3358・7790)パンツ¥16,500(ナイスナイス モーメント/MIC03・6432・9156)リモートワークでも、始業前に家の周りを歩く。リモートワークだと、通勤で駅まで歩いたり階段を上り下りすることさえもなくなり、意識しないとすぐ運動不足に陥ってしまう。「体を動かして、血行をよくすることは、女性ホルモンにいい働きがあります。始業前に、できれば一駅分、難しければ家の周りだけでも歩くと。また、1時間に1回はストレッチをして、座りっぱなしで滞った血流を改善してあげましょう。冷たい椅子は腰まわりやお腹を冷やします。クッションやブランケットで冷え対策を」朝ごはんには、植物性タンパク質を摂る。女性ホルモンにいい食生活とは、当たり前だが、栄養バランスのとれた食事。「不足しがちなのが、タンパク質。不足すると、体内に水分を溜め込むようになりますが、生理前はその傾向がより強くなります。生理前のむくみが辛い人は、朝にお味噌汁を飲み、タンパク質摂取を意識してみて」。大豆イソフラボンは、エストロゲンと似た作用があり、生理周期の乱れを整える働きや美肌にも期待大。「食事を改善することは、次の生理周期を整える準備になります」お風呂上がりのデリケートゾーンケアで、自分をいたわる時間を作る。デリケートゾーンのケアと女性ホルモンの分泌に、直接的な因果関係があるわけではない。しかし、デリケートゾーンケアを始めてから、生理周期が整った、肌ツヤがよくなったという人もいるそう。「VIOゾーンを優しく洗い、美容液で整え、保湿をする。そんなふうに自分自身をいたわり、愛することでハッピーになれれば、心が安定して、体にもいい結果が表れるのだと思います。睡眠、食事、運動に、心地よいデリケートゾーンケアも生活の一部にして」左・乳酸菌発酵エキスがふっくらした肌へ導く。デリケートボディクリーム 150g¥4,950右・メラニン生成を抑える成分配合。デリケートブライトニングセラム〈医薬部外品〉30ml ¥7,480(共にアイム ラフロリアsupport@mellia.co.jp)スマホは、できるだけ遠い場所に置いてからベッドの中へ。生活のリズムを整えることが、すなわち女性ホルモンを整えること。そのベースになる睡眠にとって、脳を活性化させるパソコンやスマホのブルーライトは完全にNG。「寝ると決めたタイミングで、仕事のメールやSNSチェック、動画観賞もおしまい!寝室とは違う部屋に持っていき充電を。ワンルームの場合は、視覚に入らない、できるだけ自分から遠い場所へ。夜はマッサージなど、セルフケアの時間にして“スマホに囚われない自分”でいたいものです」寝る時には“五感”に 心地よいものを意識して選ぶ。女性ホルモンの影響を強く受けるのが、心の状態。「肌に触れて心地よい、ふわふわして癒されるなど、気持ちをポジティブな方向に導いてくれるアイテムを選びたいもの。特に寝具やパジャマは、睡眠の質も左右します。肌触りがよく、五感が喜ぶ素材を選びましょう。チクチクする、毛玉でゴワゴワするといった小さなストレスも、蓄積されると眠りを妨げます。ピローミストやルームフレグランスの香りにもこだわって。生理不順には、セージやレモンバームを」キャミソール¥24.090(KEnTe/KEnTeカスタマーセンター03・6451・1688)肩に掛けたニット¥28,600(セカンドフィメール/ローズ バッド ルミネエスト新宿店03・5368・2767)メガネ¥46,530(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス0120・990・307)パンツ¥30,800(ドローイング ナンバーズ/ドローイング ナンバーズ 新宿店03・3359・8517)【CHECK!】 生理中は内くるぶしマッサージで、卵巣をケア。床に座って、内側のくるぶしの上部を流れる血管の横をなでて、ゴリゴリしていたら、卵巣が疲れているサイン。「石みたいに硬い部分に老廃物が溜まっているので、そこをぐっと押して、しっかりと流してあげるといいでしょう」写真・小笠原真紀 スタイリスト・稲葉有理奈(KIND) ヘア&メイク・森川 誠(PEACE MONKEY) モデル・千國めぐみ 取材、文・小泉咲子
2022年01月14日ボディケアやディフューザーを展開する、タイのホリスティックウェルネスブランド『PANPURI(パンピューリ)』。2022年1月12日(水)に、3種類の「パフュームサシェ」が発売され、人気の香りを幅広いシーンで楽しめるようになりました。そこで今回は、1つあれば気分を高めてくれる「パフュームサシェ」をご紹介します。東洋スタイルを現代に持ち込んだ、タイ発『パンピューリ』東洋の伝統的な美とライフスタイルを現代に持ち込んだブランド『パンピューリ』。ボディケアやディフューザーといった、クリーンビューティなスキンケアとウェルネスなライフスタイルに寄り添うアイテムを展開しています。東洋の伝統にならい、『パンピューリ』では自身の幸せは周囲の存在全てと結びついているという考えのもと、人にも環境にも優しい美にこだわっています。そんな『パンピューリ』から、2022年1月12日(水)に人気の香りの「パフュームサシェ」が登場しました。香りが約3か月続く!? パフュームサシェ3種類をチェック!「パフュームサシェ」コレクションは、部屋はもちろんのこと、クローゼットやスーツケース、車など幅広い場所で使えます。孔雀のエンブレムが刻まれた上品なデザインのサシェには、タイ古来の技術によって作られたビーズを使用。ビーズから香りが漂い、ラグジュアリーな時間を過ごすことができるでしょう。香りはなんと約3か月間続くそう!空間をお気に入りの香りで満たせば、心まで癒されそうですね。「サイアミーズウォーター パフュームサシェ」¥3,630『パンピューリ』を代表するブレンド!甘くて深みのあるエキゾチックな花と、すっきりとしたミントがブレンドされた香りです。ジャスミンアブソリュートやイランイランといった花とタイミントが重なり、上品な香りを楽しめるアイテム。【商品情報】「サイアミーズウォーター パフュームサシェ」価格:¥3,630内容量:190g「ヘイズ オブ グラス パフュームサシェ」¥3,630レモングラス、ローズマリー、レモンリンドを織り交ぜた中に、スイートバジルやブラックペッパーなどのスパイスを加えたサシェ。五感が刺激されるような草原を彷彿とさせ、今までにないリラックスタイムを体感できる香りに。【商品情報】「ヘイズ オブ グラス パフュームサシェ」価格:¥3,630内容量:190g「アンダマンセイルズ パフュームサシェ」¥3,630ベルガモットやグリーンティー、ナツメグとサンダルウッドがブレンドされた香り。タイにあるアンダマン海から名前を取った「アンダマンセイルズ パフュームサシェ」は、まるでビーチを見たときの喜びを彷彿させるようなトロピカルな匂いに包まれるそうですよ。【商品情報】「アンダマンセイルズ パフュームサシェ」価格:¥3,630内容量:190gクリーンビューティを徹底し、厳選成分を使用美と健康は分けられないものと考える『パンピューリ』は、商品に使う成分を厳選しているのが特徴。人や環境に影響を与えると考えられる2,300種類以上もの成分を使わないようにすることで、人々の幸せや健康、美しさを守ろうと努めているそうです。人や環境にやさしいアイテムに注目が集まる中、クリーンビューティを徹底する『パンピューリ』はより身近な存在になりそうですね。場所によって香りを変えたり、ボディケアやディフューザーと同じ香りにしたりと、いろいろな楽しみ方ができる『パンピューリ』。お気に入りの香りでリフレッシュして、心地よい毎日を過ごしてみては?【参考】©LUXTECA株式会社文/Nana
2022年01月14日最近は愛用者も増えている吸水ショーツ。なかには、気になってはいるものの、紙ナプキンやタンポンに慣れすぎていてなかなか手を伸ばせない人もいるでしょう。しかも、吸水ショーツに対して、経血モレが不安、普段使っているショーツとは違う履き心地で苦手など、ネガティブな印象を持つ場合も。そこで今回は、気分が高まるカラフルなデザインが豊富で、履き心地は普段のショーツよりもむしろ快適な『Hogara(ホガラ)』の生理用吸水ショーツをご紹介します。吸水ショーツは試した?新たなフェムテックアイテムが次々と発売されているなか、注目を集め続けているのが“生理用吸水ショーツ”。既に使ったことがある人もいるかもしれませんね。生理用吸水ショーツとは、ナプキンやタンポンを使わずに、経血をそのままショーツが吸水してくれる生理用品です。繰り返し使えるのでとても経済的で、ゴミがでないので環境にも優しいと愛用者も増加中。素材や機能性、吸水量などブランドによってさまざまですが、今回筆者が試したのは、オーガニックコットンで作られた『Hogara(ホガラ)』の生理用吸水ショーツ。敏感肌や皮膚トラブルが多い人、柔らかい肌触りを好む人、温活がしたい人なら、オーガニックコットンを使用したアイテムがおすすめです。『Hogara』は抗菌、消臭、部屋干し機能にもこだわっていて、カラーバリエーションや形が豊富なのもうれしいポイント!200名近い女性への取材やアンケートによって生まれた商品であることから、生理中によくあるストレスにしっかりアプローチしてくれるのです。『Hogara』の機能やおすすめポイントを一挙にご紹介!ほしい機能がギュッと詰まってる!生理用吸水ショーツの「機能性」『Hogara』の生理用吸水ショーツは吸水部分が4層のレイヤーになっています。・吸水速乾シート・・・素早く経血を吸収し、肌触りはサラサラ・吸水シート(抗菌防臭)・・・多い日でも安心感のあるパワフルな吸水量・防水シート・・・吸水したあとの漏れを防止・ショーツ生地・・・オーガニックコットン素材を使用4層構造でしっかりと経血を吸水し、血戻りや漏れを防ぎます。さらに、抗菌、消臭、部屋干し臭へのケアを叶える豊島の「Repur®」加工まで。細菌の増殖やニオイの発生、部屋干し時の生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるそうです。繰り返し洗濯しても、その効果が低下しにくいんだとか!日々使い続けることに対してのストレスまで軽減してくれるのがうれしいですね。地球にも人にも優しい!生理用吸水ショーツの「素材」素材には、地球環境や人に優しいオーガニックコットンを使用。乾燥しやすい季節でも、敏感になりやすいデリケートなお肌を優しく守ってくれますよ。伸縮性が高いストレッチ素材だからか、まるで履いていないかのようなフィット感に筆者は感動しました。生理中でなくても履きたくなる心地のよさです。また、合成繊維によるかぶれや蒸れも防いでくれるそうで、肌触りが柔らかく、心地のいい質感です。直接肌に触れるものだからこそ、素材も縫製も全て日本で作られているこだわりなどにも安心感があります。カラフルで可愛すぎる見た目!生理用吸水ショーツの「デザイン」『Hogara』には吸水量やサイズ、ディテールが異なる4つのタイプがあります。・レギュラータイプ/吸水量:15~20ml・フルタイプ/吸水量:35~40ml・スリムタイプ/吸水量:8ml・ボクサータイプ/吸水量:15~20mlカラーはモンステラやミモザ、ガーベラなどお花から名づけられた鮮やかなカラーが特徴です。「生理期間を明るく楽しんでほしい」という想いが込められているそう。黒やグレーのカラー展開が多い吸水ショーツですが、ハッピーな気分になれる明るいカラーが揃っているのは『Hogara』ならでは。カラーバリエーションが豊富なので、気になるなら色チ買いもアリかも!?3つのタイプ別!厚さやサイズ感を比較してみた今回筆者が選んだタイプやカラーをご紹介します。商品名:オーガニックコットン吸水型ショーツスリムカラー:ガーベラサイズ:M価格:¥4,290商品名:オーガニックコットン吸水型ショーツレギュラーカラー:ブラックチャームサイズ:M価格:¥4,950商品名:オーガニックコットン吸水型ショーツフルカラー:モンステラサイズ:M価格:¥5,390平置きの状態で表側を測ったサイズの比較スリム:約17cmレギュラー:約20cmフル:約25cmフルタイプでもへそ下が基本。お腹をすっぽり隠すようなデザインではありませんが、スタイリッシュなデザインに気分が高まります。スリムタイプは生理用ショーツでは珍しいタンガショーツ型が特徴です。生地に厚みのあるクロッチ部分の長さを比較スリム:約20cmレギュラー:約20cmフル:約42cmフルタイプは尾てい骨あたりまであるので、就寝時の漏れが心配な人でも安心できる長さがあると思います。足口のゴムは撥水加工がされているので、横漏れや伝い漏れもしっかりガードしてくれますよ。実際に使用してみてわかった!おすすめの使い分け生理1日目~2日目・経血が多い日フルタイプ+ナプキンやタンポンと併用生理3日目以降レギュラータイプ、ボクサータイプ生理おわり、経血が少ない日スリムタイプ、レギュラータイプ、ボクサータイプ筆者は経血量が少なめで、体のラインが出るパンツをよく履くこともあり、スリムタイプとレギュラータイプをメインに愛用しています。血が漏れたときのイヤな不快感はなく、1日中ストレスのない履き心地でした。ナプキンやタンポンを持ち運んで取り替えることがなくなったので、普通の日のように過ごせましたよ。経血量が多い人はフルタイプに、ナプキンやタンポン、経血カップや布ナプキンなどを併用すると安心感があるでしょう。長く使うために守りたい「お手入れ方法」生地の柔らかさを守るため、糸の撚りは甘くソフトに仕上げられていて、毛羽立ちが起きやすいそうです。長く愛用するためにも、お手入れは丁寧にした方が良さそうです。優しく手洗いをしたあと、必ず洗濯ネットに入れてから洗濯機で洗い、しっかりと乾かしましょう。このとき、乾燥機の使用は避けてくださいね。ショーツ1枚ごとに専用のネットがついています。こちらは、このまま洗濯ネットとして使うことも可能!『Hogara』のロゴマークが入ったコンパクトな洗濯ネットは、持ち運びにも便利ですよ。まとめ今回は筆者が気になっていた『Hogara』の生理用吸水ショーツをご紹介しました。繊維会社から生まれたブランドだからこそ、ニオイなどの悩みや履き心地にこだわった素材と縫製が可能に。そしてなにより、気分のあがるカラーラインナップが魅力的ですよね。地球環境に配慮されたデザインはもちろん、売り上げの一部が途上国の女の子たちを守り、生きる力を身につけるためのプロジェクトに寄付されるようになっているなど、人にも優しいモノづくりの姿勢に共感します。憂鬱な気分になりがちな生理ですが、ぜひ心地のいい一枚を見つけて、少しでも快適にサニタリーライフを過ごしてくださいね!【参考】『Hogara』公式サイト©aslysun/shutterstockNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2022年01月14日ヘアメイクアップアーティスト河北裕介さんがプロデュースするビューティ&ライフスタイルブランド「&be」の2022年新作アイテムは、ブランド初のクッションファンデーション含む計3アイテム。河北さん曰く、マスク姿でも垢抜けて見えるために重要なのは「肌ツヤ」と「血色感」。河北さんに詳しく解説してもらいます!ヘアメイクの現場は一発勝負。どんな肌コンディションでも最高のパフォーマンスをする「&be」アイテム。ヘアメイクアップアーティスト河北裕介さん河北さんヘアメイクの現場は常に一発勝負です。担当の女優さんやモデルさんがどんな肌コンディションで来るかわからない状況から始まります。相手のコンディションが良くても、僕が触ることで赤くしてはもちろんダメです。そんな緊張感漂う現場でも、常に『&be』のアイテムは大活躍してくれています。『&be』は誕生から3年経つのですが、今回の新作アイテムは“マスクありきでのメイク”を念頭に置いて作りました。やっぱりまだまだ予断を許さない状況が続きますから、マスクメイクがみんなのリアルですよね。それが一番みんなのためになるかなって。だって、いくら可愛い色でも、実用性が無ければみんな使わないでしょ?(笑)ーー発表会は、河北さんの挨拶からスタート。ところどころ関西弁が混じりジョークも飛び交う河北節に、報道陣がドッと笑う場面も。河北さん「結局『肌キレイだね』って言われるのが一番うれしくない?」モデル 上西星来さん次に、新作アイテムを使ったメイクデモンストレーションスタート。河北さんが手に持っているのが新アイテムの「&be UVプライマー」。河北さん今回の新作アイテムはベースメイクが中心です。眉毛もリップも大事だけど、結局“肌がキレイ”って褒められるのが一番うれしいですよね。だけど、長引くマスク生活でマスクと肌の擦れやムレ、乾燥に悩んでいる人も多いです。新作の「&be UVプライマー」は保湿力が高く、紫外線もカットする化粧下地です。まずは、これをベースメイクのはじめに塗っておくと乾燥知らずで肌がツヤツヤになります。マスクで顔のほとんどが覆われても、目もとやおでこは見えてますよね。「あんまり見えないからイイヤ」と何もしないより、そこに少しでもツヤがあるとあか抜けて見えるし周りとも差がつきます。ピンク、ゴールド、シルバーの3色が合わさった微細パールでさりげないツヤ肌に。&be UVプライマー SPF50+ PA++++ 30g ¥2,750(税込) 2022年3月1日発売ーー&be UVプライマーは、のび広げるとキラっとしたツヤが生まれます。このツヤの正体は、ピンク、ゴールド、シルバーの3色が合わさった微細パール。一見ベージュカラーですがこの中に細かなパールが高配合されていて、肌のくすみをカバーしつつ、光があたるとツヤっと発光したように輝きます。河北さんの言う通り、保湿力が高く塗布した後の肌はしっとり。SPF50+ PA++++という高い紫外線カット機能はブランド史上最高のレベル。高い紫外線カット機能なのに、日焼け止め特有のきしみ、圧迫感、白浮きはゼロ。加えて、石鹸オフ可能だから落とすのも楽で、使い勝手の良さも考えられた高いスペック化粧下地です。河北流!クッションファンデーションを清潔に使うコツ。化粧下地で肌を整えたら、次はファンデーション。河北さん今回ブランド初のクッションファンデーションが出ます。クッションファンデーションは水っぽいから付属のパフを使い続けると衛生面が気になりませんか?僕はそれが気になるタイプなんですが、同じような人は別のスポンジを使用してください。付属パフ以外でもキレイに肌につくようにつくってるので大丈夫です。もちろん付属スポンジでもOKです。&be初のクッションファンデーションが誕生!&be クッションファンデーション 全2色 SPF25PA++(予定) ¥3,520(税込) 2022年3月1日発売ーーこの言葉通りメイクデモンストレーションでは、既存アイテムである「&be ブラックスポンジ」を使ってメイクしていました。実際に使ってみると、クッションファンデーションでも水っぽくはなくしっかりとファンデーションが肌につきます。よってカバー力もあり、クリーミーファンデーションのような仕上がりでした。水っぽいツヤ肌が仕上がるライトなクッションファンデーションもありますが、そのタイプとは違いきちんと肌に色がのるのでオフィスメイクでも安心して使えます。マスクメイクに欠かせないのが血色感は、眉毛に赤みを足して。ベースメイクを仕上げたあとは、アイブロウとリップメイクをして仕上げ。河北さんマスクで顔が隠れるとどうしても暗い印象になりがちです。チークやリップの赤みで顔色を良く見せられない分、眉毛に赤みを足すとそれだけで顔が明るく見えるのでおすすめです。アイブロウに使用したのは既存品の『&be パレットアイブロウ レッドブラウン』。赤みのある茶系なのでほんのりと自然に眉毛に赤みを足せます。ーー最後にモデルの上西さんに鏡で確認してもらうと「わぁ~!肌がキレイ!こんな短時間にスゴイことが起こってたんですね(笑)」と、驚きながらまじまじと鏡でお顔を確認していました。アイテムのこだわりポイントを解説しつつ、同時にテンポよくメイクしていく河北さん。合間で緊張していている様子のモデルさんに声をかけつつリラックスムードに誘いながら続ける様子はまさにプロ。河北さんの人柄も伝わる新製品発表会でした。&beの新作アイテムは、アイテム自体が高スペックなのでテクニック要らずで“河北メイク”が楽しめる優れもの。これまでも完売アイテムをたくさん生んでいるブランドだけに新作アイテムも即完売が予想されます。気になるアイテムの発売日は要チェックです!文・玉絵ゆきの
2022年01月14日今回はホルモンバランスの乱れと、それによって引き起こされる女性特有の様々な不調についてご紹介。女性ホルモンに関する正しい知識を身につけて、日常の当たり前を見直しましょう。そもそも、女性ホルモンってなに?女性のココロとカラダに、大きく影響する女性ホルモン。にもかかわらず、その働きや整える方法をよく知らない人も。そこで、産婦人科医が女性ホルモンの基本をレクチャー。正しい知識には、より快適な人生を送るヒントがたくさん!お話を伺った方:角ゆかり先生産婦人科専門医、虎ノ門ウィメンズクリニック院長。東京女子医科大学卒業。2013年、メルボルン大学ウィメンズヘルスマスター取得。症状以外にも、患者の話に耳を傾ける診療方針で信頼されている。ホルモンバランスの乱れは心身の不調に大きく関わる。女性ホルモンとは、卵巣から分泌されるエストロゲンとプロゲステロンの2種類のホルモンの一般的な呼び名のこと。「生理や妊娠だけでなく、心身の不調にも深く関わっている女性ホルモン。後々、不妊で悩んだりしないように、女性ホルモンに関心を持ってほしいですね」そう話すのは、産婦人科専門医の角ゆかり先生。「女性ホルモンの分泌は、脳の視床下部が司令塔となり、調整されています。視床下部は、神経系統のコントロールタワーのすぐ隣にあるので、強いストレスを受けると視床下部から指令を受ける女性ホルモンの分泌も乱れてしまうのです。ストレスには、過剰なダイエットによる身体的ストレスも含まれます。過剰なダイエットをすると、脳が『身体的危機の今は新しい生命を育てられない』と判断し、血液を体外に排出する生理を止めてしまいます。無月経は不妊になることもあるので注意を」生理の約1週間前から、イライラしたり、いつも以上に甘いものを食べたくなったり、PMS症状が表れるのも女性ホルモンの影響。「PMS症状対策で重要なのは、それがPMS症状なのだと自覚することです。あらかじめどんな症状が自分に出るのか知っておけば、周囲に『この時期は機嫌が悪くなるかもしれない』と伝えておくことで大きなトラブルを防げますし、食欲が増すケースも、脂肪分の多いスイーツを食べる前にカロリーが低く栄養価の高い野菜のスープなどでお腹を満たしておくといった対策がとれます」では、根本的に女性ホルモンを整えるには、どうしたら?「基本的なことですが、栄養バランスのとれた食事と十分な睡眠をとり、規則正しい生活を送ることが、女性ホルモンにとっては大切です。もちろん、生理に少しでも異常があったり、PMS症状が辛かったり、ホルモンの乱れを感じたらなるべく早く、婦人科を受診してください。その際、月経周期がわかっているとスムーズです。自覚症状がない方も、いつかの時のために、月経周期のチェックを」エストロゲン肌にハリが出て、髪もツルツルに自律神経や脳の働きをよくする内臓脂肪がつきにくくなる卵胞ホルモンとも呼ばれ、いわゆる女性らしい丸みを帯びた体型を作るホルモン。肌や髪の潤いを守る、代謝をアップするなど、女性にとってうれしい作用も多い。40歳を過ぎると分泌量が減ってホルモンバランスが急激に崩れ、更年期を過ぎるとほとんど分泌されなくなる。プロゲステロン体に水分を溜め込み、むくみやすくなる食欲が旺盛になり、代謝が鈍くなる疲れやすくなる排卵直後から分泌量が増え、子宮内膜を柔らかくして妊娠に備えるホルモンで、黄体ホルモンとも呼ばれる。プロゲステロンが優位な黄体期は、妊娠のために体が水分や栄養を溜め込もうとするため、むくみが出やすく、食欲が促進される場合も。精神的にも不安定になりやすい。ホルモンバランスの入れ替わりで心身に変化が!女性の心と体は、エストロゲンとプロゲステロンの2種類の女性ホルモンの影響を受け、約1か月周期で変動。たとえば、エストロゲンが優位になる生理直後は、肌がきれいになるが、プロゲステロンが優位になると、肌が脂っぽくなってニキビが増える。精神的に不安定になりやすくなることも。女性ホルモンにまつわる年齢別トラブル20代生理による不調は大切なメッセージ。体からの大切なメッセージに目を背けないこと。20代に入ると生理が安定する人が大半だが、量や回数が多い、生理痛がひどいなど、生理そのものの悩みが大きくなる人も。「量や回数が多い方がなりやすい貧血は、早めに治療を。慢性化すると生活上で辛さを感じず、せっかく定期健診で貧血が判明しても、治療を後回しにしがち。体が重点的に血液を送るのは内臓で、髪の毛がパサパサする、爪が割れる、肌が荒れるなど、体の表面に症状が出てきた段階では、かなり対応が遅れてしまっています」30代多くの方のライフステージが変化する時期。出産などによって、大きくホルモンバランスが乱れることも。30代は、子宮内膜症や子宮筋腫に気をつけたい時期。「将来、出産を考えている方にとっては不妊の原因にもなるのが内膜症や筋腫。早い時期から治療していれば、進行を止めて、自然妊娠できたかもしれないと、後悔なさる方もいらっしゃいます。早くからの検査や治療が大切なのは、子宮頸がんも同じです。30代に入ったら、必ずがん検診を。また、生理不順からくる無排卵も不妊の可能性が高くなります。ご自身の将来のために、放置しないで」最近よく聞く、プレ更年期ってなに?30代後半から、体温調節がしにくくなるなど、更年期のような症状が出始めること。「プレ更年期は、子育てや仕事などのストレスで心身に不調が起こります」40代更年期を迎え、ホルモンの分泌が減少。それによって、体の不調が起こりやすい時期。更年期とは、閉経前後の10年間をさし、日本人女性の閉経の平均年齢は50.5歳なので、一般的には45歳から55歳が更年期にあたり、心身に不調が表れる。「ホルモンの分泌量が減り、今までのようには頑張れなくなります。生理も不順になり“閉経が近づいたのかも”という不安感が加わり、精神的な症状が強まる方も。更年期が始まるまでに夢中になれるものを見つけておくといいですね。更年期の辛さが大きく異なります」50代日本人女性は平均50.5歳で閉経その後の人生をどう生きるか? 早くから想像しておくことが大切。日本人女性の9割は、45歳から55歳までに閉経する。「閉経後は、子宮や卵巣が萎縮したり、陰部にかゆみや痛みが表れたり。セックスが辛くなる方もいます。更年期から閉経後の変化に悩んだら、婦人科医に相談を。今は我慢する時代ではありません。閉経してからも、人生は続いていきます。この長い時間をいかに健康に生きるかがとても大切。ホルモン治療に怖い印象を持っている方には漢方もありますし、前向きに考えてほしいですね」イラスト・室木おすし 取材、文・小泉咲子
2022年01月13日マスクを着用している時に、顔の印象を左右するのは目元のメイクです。そこで、プチプラなのにキレイに盛れる、優秀なマスカラをご紹介します。目元の印象をアップ&まつ毛に優しいマスカラをご紹介!日々のメイクやクレンジングは、まつ毛に負担がかかるので、目元の印象をアップしてくれるだけでなく、まつ毛に優しい成分入りのマスカラや、クレンジングの際に負担をかけにくいお湯オフタイプのマスカラを選ぶのがおすすめです。ケイト「ラッシュフォーマーEX(ロングWP)/(ボリュームWP)」ケイトラッシュフォーマーEX(ロングWP)全2色ケイトラッシュフォーマーEX(ボリュームWP)1色『KATE(ケイト)』から、まつ毛をバリッと上向きに瞬間ロックする「ラッシュフォーマーEX(ロングWP)/(ボリュームWP)」が発売。撥水性の高い「ブロックポリマー」が、まつ毛の表面を隙間なく覆って湿気の水分をブロックするので、汗・水・湿気や、こすれに強いのが特徴です。「カーブキープワックス」が根元からしっかりまつ毛のカーブを固定。さらに、浸透系カーブフィクサー成分(リンゴ酸・ナフタレンスルホン酸Na)が、まつ毛の内側に浸透して、内側からもカーブを固定するので、美しい上向きまつ毛が持続します。まつ毛補修成分のオリーブ果実油配合なのも嬉しいポイント。カラー展開は、「ラッシュフォーマーEX(ロングWP)」は、黒色の「BK-1」、茶色の「BR-3」の全2色。「ラッシュフォーマーEX(ボリュームWP)」は、黒色の「BK-1」の1色です。ケイトラッシュフォーマーEXロングWP 全2色、ボリュームWP1色 各¥1,540(編集部調べ)キャンメイク 「クイックラッシュカーラー ER」『キャンメイク』で人気の「クイックラッシュカーラー」のお湯オフタイプから、リニューアルした透明タイプと、限定2色が発売。マスカラ下地だけでなく、マスカラとして単品使いも可能です。カラー展開は、処方リニューアルにより、カール力&キープ力がアップした透明タイプの「01 クリア」と、主張しすぎない自然な黒色の「02 ブラック」、柔らかい印象を与える茶色の「03 ブラウン」の限定2色。まつ毛に塗りやすく、細かい毛もキャッチしてくれるスリムカールブラシで、しっかりカールアップ&上向きまつ毛が長時間持続。水・汗・涙・湿気に強いウォータープルーフタイプなのに、お湯で簡単にオフすることができます。トップコートとして使用すれば、マスカラの繊維のボロ落ちや目元へのにじみをブロック。さらに美容保湿成分(ヒアルロン酸Na)配合で、まつ毛を労ってくれます。キャンメイク クイックラッシュカーラー ER全3色 各¥748セザンヌ 「エアリーロングラッシュマスカラ」『セザンヌ』から、4種の美容保湿成分配合(※1)の「エアリーロングラッシュマスカラ」が、3月上旬(※2)より新発売。ミリ単位でこだわった長さの異なる2種類の繊維と、揮発性の高い軽量のベース液で、ロングとカールを両立してくれます。2mmと4mmの2種類の繊維を配合。ベース液には水よりも軽い揮発性のベースの液を使用しているため、繊維たっぷりでも重くならず、ふんわり上向きカールが長時間持続します。なめらかな液でスルスル塗れるから、重ね塗りしてもダマになりにくく、まるで自まつ毛の延長のような自然で長いまつ毛をつくることができます。また、マルチプルーフ処方で、汗・水・涙・皮脂に強いのに、お湯オフが可能。油性タイプのマスカラの特長であるカール力や耐久性はキープしながらも、お湯で簡単にオフしたい人におすすめです。セザンヌ エアリーロングラッシュマスカラブラック ¥638(3月上旬発売)※1 リンゴ酸ジイソステアリル、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油※2 セザンヌ取扱いのあるバラエティショップでは2022年1月中旬より先行発売。目元メイクを楽しみましょう!まだまだ長引きそうなマスク生活。目元メイクをアップデートして、華やかな印象を演出してみてはいかがでしょうか。【参考】KATE「新ラッシュフォーマー」誕生!まつ毛、バリッと上向きに瞬間ロック。湿気やこすれに負けない上向きまつ毛へ。2021年11月1日(月)発売‐PR TIMES【キャンメイク】落としやすいのに、しっかりカールキープ!クイックラッシュカーラーのお湯オフタイプから、ブラックとブラウンが限定登場‐PR TIMESセザンヌからロングとカールを両立した新マスカラ発売!自まつ毛の延長のような、ふんわり上向きまつ毛を手軽に‐PR TIMES文・三谷真美
2022年01月13日冬はアウターありきのオシャレをするのが大前提。重ね着することが多いですが、首元が厚ぼったくなって垢抜けないことも。かといって、ニット1枚だと物足りなさを感じることもありますよね。そこで今回は、筆者が実際に重宝している、寒さも防げて無難にならない“冬の首元コーデ”を4パターンご紹介します。1.ノーカラーコート×ヒートテックタートルネック×ハーフジップニット人気の高いハーフジップニット。首元にポイントが出せるアイテムなので、ほかのアイテムをシンプルにすると好バランスです。重ね着しすぎると着膨れする問題を解決してくれるのはユニクロのヒートテックインナー。薄手でもたつかないタートルネックのヒートテックインナーを忍ばせれば、首元を暖めつつ、スマートな着こなしが叶いますよ。アウターはノーカラーなどを選ぶと、さらにすっきりとしたシルエットに!シンプルと今っぽさを加えた等身大のデイリーコーデが完成!コットンニットでも、薄手のタートルネックインナーをレイヤードさせれば真冬も活躍してくれます。2.ノーカラーボアコート×フーディ×スタンドカラーシャツふわふわのボリューム感が可愛いボアコートは、ボリュームが出すぎないようインナーによるバランス調整が必要です。今回選んだのはノーカラーのボアコートなので、フーディで重心を上にしてみました。そのままでも素敵ですが、フーディの中にシャツを着込んで暖かさをアップ!あえてカラーシャツをブラックのフーディからチラッとのぞかせました。オーバーサイズのシャツをレイヤードさせると、上下黒のコーディネートにメリハリがうまれます。また、腰周りの体形カバーにも一役買ってくれます。ボリュームのあるボアアウターでレイヤードするなら、Iラインを意識してスッキリ見えるように工夫するのがおすすめです。3.ダークトーンコート×タートルネックニット×ネックレス重ね付け首元コーデを楽しむのに欠かせないのが、ネックレス。単品使いもいいですが、ネックレスを重ね付けすれば、シンプルなスタイルもグンと華やぎます。筆者が選んだのは、エシカルジュエリーブランド『GYPPHY(ジプフィー)』のネックレス。『GYPPHY』はモード、コンサバ、カジュアルとどんなシーンやカテゴリーでもカッコよく着飾れる、唯一無二のエシカルジュエリーブランドを目指しているそう。実は、ジュエリーに使用する宝石を採掘する現場では、児童労働や労働搾取が問題視されることがあります。また、鉱山を開発するために大量の電気エネルギーや水を使用され、環境問題への懸念が議論されることもあります。そんな中、人や環境に優しい方法だけを選択し、生み出されたジュエリーだけを扱うのが『GYPPHY』。見た目だけでジュエリーを選ぶのでなく、ブランド背景を知ることで、より愛着が沸く最愛のジュエリーとなるはず!筆者のおすすめは、ベーシックなタートルネックニットとの組み合わせ。ダークトーンのコートにシルバーネックレスが映えます。短いものと長いものを組み合わせることで、すらっとした首元が実現。トレンドのチェーンネックレスは華奢なデザインで、レイヤードスタイルにもってこいです。大人女子がモチーフネックレスを選ぶなら、シンプルなデザインがベスト。今回選んだプレートネックレスは、希望の文字やイニシャルを無料で印字することも可能なんです。【商品詳細】「CHAIN NECKLACE」価格:¥34,000「Engravable Tag Necklace」価格:¥26,400今回はシンプルなAラインスカートと合わせて、通勤にも使えるきれいめコーデに。時間のない朝はベーシックな服を選びがちですが、ネックレスを重ね付けすることで手抜き感のないコーディネートが完成しますよ。4.フーディコート×ハイネックロゴスウェット最後にご紹介するスタイルは、簡単なのに周りと差別化できるハイネックのスウェットです。首元が立ち上がったデザインがスタイリッシュなムードへと導いてくれます。フーディコート×ロゴスウェットだけの簡単コーデなのに、着映え感バッチリ!一足早い春コーデを楽しみたいなら、色のトーンを淡くまとめるのが正解。ロゴがポイントになり、アレコレ着なくても奥行きが出せます。寒い日は、コーディネートを考えるのさえ億劫になりがち。しかし、首元が素敵に見えるスタイリングを意識するだけで、グッと手が込んだスタイルが完成!いつもより暖かい日のときは、ニットを合わせるだけのマンネリコーデから脱出してみませんか?【参考】『GYPPHY』公式サイト文/桐生奈奈子
2022年01月13日寒い日が続き、冷えやむくみに悩んでいる人が多いように感じます。そんな冬は、カラダを温めて血流を良くしてくれるお風呂習慣がおすすめ。そこで、温活をサポートしてくれる入浴剤をご紹介します。温活習慣で、健康も美容も整う!お風呂につかることは、血流を良くしたり汗をかいたり、健康にも美容にも良い習慣です。ですが、さら湯(わかしたてのお風呂)は、水道水に含まれている塩素が肌を刺激してしまうことがあるので、入浴剤を使うのがおすすめ。いい香りの入浴剤なら、癒し効果も期待できそうです。SHIGETA PARIS 「HOPE バスソルト」クリーンビューティブランド『SHIGETA PARIS』から、「HOPE バスソルト」が、コスメキッチン限定商品として発売。純度の高いヨルダンの死海の塩(※1)を使用した、一粒一粒がクリスタルのように美しいバスソルトで、肌をしっとりと柔らかく導いてくれます。中国では古くから知られている高揚感高まる香りのモクレン、純白な優しさに包まれるかのような香りのスペアミント(※2)とオレンジ(※2)や、クリエイティビティが際立つ香りのグレープフルーツ(※2)、エネルギッシュな気持ちを刺激する香りのジンジャー(※2)がバランス良く調和し、深呼吸のたびにマインドをアップリフィティング。希望に満ちた前向きなムードを後押しします。100%自然由来成分なのも嬉しいポイント。SHIGETA PARIS HOPE バスソルト285g ¥2,970(数量限定発売)※1 基材・保湿目的※2 香料アルポカ 「アルポカ温泉郷 ~椿の湯~」腸温活ブランドの『アルポカ』と、『サンリオ』の「ハローキティ」が腸温活大使を務めるコラボキャンペーン第4弾として、「ハローキティ」コラボパッケージの入浴剤「アルポカ温泉郷 ~椿の湯~」が期間限定発売。香りは、「ビターオレンジの香り」、「ローズの香り」、「森林の香り」の3種です。炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムをたっぷり配合し、カラダの芯まで温めると同時に入浴後の保温効果を持続。伊豆大島産のツバキオイルや、豆乳、ホホバオイルなど、全ての成分を限界まで高配合し、お風呂上がりもすべすべ&ポカポカにこだわっています。アルポカ アルポカ温泉郷 ~椿の湯~全3種 750g 各¥3,980ニールズヤード レメディーズ 「ウーマンズバランス バスソルト」『ニールズヤード レメディーズ』から2020年のクリスマスに限定発売して大好評だった「ウーマンズバランス バスソルト」が、定番製品となって発売。甘く華やかな花々の香りが、思春期、月経、更年期と、生涯を通して揺らぎがちな女性の心身を整え寄り添ってくれます。南米産のミネラル豊富な海塩に、みずみずしく香るローズ(※3)とゼラニウム(※4)、リラックス感あふれるパチュリ(※5)、心を鎮めるフランキンセンス(※6)などをブレンド。マグネシウムなどのミネラルを豊富に含む海塩は、古くから筋肉の緊張を和らげるために重用され、温浴効果が高く、肌のキメを整え保湿効果を高めてくれます。ニールズヤード レメディーズ ウーマンズバランス バスソルト350g ¥4,180※3 ダマスクバラエキス、※4 ニオイテンジクアオイ花油、※5 パチョリ葉油、※6 ボスウェリアサクラ樹脂油(すべて香り成分)毎日の入浴を習慣化させましょう!お風呂につかると、疲れが取れるだけでなく、血流が良くなったり、汗をかいてデトックス効果も期待できます。冷えやむくみに悩んでいる人は、ぜひ毎日の入浴を習慣化させましょう。【参考】HOPE BATH SALTS~心を希望で満たしポジティブな未来を紡ぐ~ホープフルなバスタイムを演出する、晴れやかなバスソルトをコスメキッチン限定で2021年12月1日(水)新発売‐PR TIMESお風呂上がりもすべすべ&ポカポカにこだわった新商品!腸温活ブランド『アルポカ』の入浴剤「アルポカ温泉郷 ~椿の湯~」2021年12月2日(木)期間限定・3つの香り同時新発売‐PR TIMES揺らぎがちな女性の心身を整え寄り添う、甘く華やかな花々の香り。ウーマンズバランス バスソルト 新発売‐PR TIMES文・三谷真美
2022年01月12日メイクをするとき、気になるパーツはありますか?口元や目元など人によってさまざまですよね。筆者は奥二重なので目が腫れぼったく見えがちで、アイシャドウの色で似合うものとそうでないものがハッキリ分かれてしまうのが悩みです。それゆえ、今までに買って失敗したアイシャドウやアイライナーは数知れず。そこで今回は、何度も失敗した筆者が自信を持っておすすめする「奥二重向きアイシャドウ」をご紹介します。あなたも塗るだけで、目がぱっちり大きく見えるかも…!指でひと塗り!コンパクトなのに優秀なアイシャドウINTEGRATE GRACY「指塗りグラデ アイシャドウ VI1」¥935最初におすすめしたいのは、『INTEGRATE GRACY(インテグレートグレイシィ)』の「指塗りグラデ アイシャドウ VI1」です。単色アイシャドウ並みのコンパクトさがありながら、指1本でアイメイクが完成する優れもの。ピンク系やレッド系などカラーはさまざまですが、奥二重の筆者はパープルをセレクト!目が大きく見え、かつ大人な仕上がりになるので重宝しています。このアイシャドウは下が目のキワの部分に合った色、上がアイホールに合った色と分かれています。そのため、両方の色を中指で取ったあと、上まぶたをキュッと引き上げ、キワに濃いカラーがくるようにオンするだけでOK。まぶたにのせたら2~3往復し、グラデーションになるように馴染ませるのがポイントです!【商品情報】INTEGRATE GRACY「指塗りグラデ アイシャドウ VI1」価格:¥935内容量:2.2gまるで絵本のよう!飛び出すパッケージも見逃せないセクシーなアイシャドウKATE「トラップアイパレット EX-1」¥2,750続いては、『KATE(ケイト)』から限定で発売された「トラップアイパレット EX-1」です。仕掛け絵本のようなデザインが特徴的!パレット内のクモのイラストのカラーが変わったり、セクシーな女の子のイラストが飛び出してきたりと、パッケージに惹かれました。もちろん、気に入ったのはパッケージの可愛さだけではありません。別名「罠の駆引」という名前のついたアイシャドウなだけあり、キラキラカラーとマットなカラーがバランスよく入ったアイシャドウパレットです。奥二重が苦手とするピンク系のカラーも入っていますが、見た目ほど色がつかないので、筆者は下まぶたに細めに入れてアクセントカラーとして愛用しています。このパレットのブラウンは赤みが少ないので、奥二重でも馴染みやすいですよ。【商品情報】KATE「トラップアイパレット EX-1」価格:¥2,750内容量:4.0gオンオフのどちらも手放せない!リピートしまくりの溺愛アイシャドウAUBE「ブラシひと塗りシャドウN 11」¥4,070最後は、奥二重のメイク初心者さんに自信を持っておすすめしたい『AUBE(オーブ)』の「ブラシひと塗りシャドウN 11」。このシリーズは他のカラー含め、何個リピートしたか分からないほど!筆者はもともとメイクが得意なほうではなく、カラーメイクが特に苦手でしたが、このアイシャドウはきれいなグラデーションが誰でも簡単にできますし、目をぱっちりと見せてくれるので、ないと不安になるほどお気に入りのアイテムです。オンもオフも使うので、底が見えるほど溺愛!一番上にあるクリームのような質感のアイシャドウベースをアイホール全体に広げたら、3色の部分を同時にブラシで取り、ササッとまぶたを往復させるだけ!目元をくっきりさせたいときは、一番下のアイライナーの代わりになるパウダーを目のキワに入れています。筆者はばっちりメイクが難しい職場に勤務していますが、濃いめにもナチュラルにも仕上げられるのも推しポイント。きちんと感がある目元にしてくれるパレットなので、とても重宝しています。【商品情報】AUBE「ブラシひと塗りシャドウN 11」価格:¥4,070内容量:4.5g奥二重でも“目が大きく見える”アイシャドウを取り入れて!顔の悩みは個性として大事にしつつ、もっと自分を好きになるために、メイクで変われたらいいですよね。今回は、筆者の特徴である“奥二重”に注目して、お気に入りのアイシャドウをご紹介しました。¥1,000以下のプチプラなものから、オンオフに使える万能パレットまで、奥二重さんの参考になるとうれしいです。【参考】『INTEGRATE GRACY』公式サイト『KATE』公式サイト『AUBE』公式サイト文/皆川みほ
2022年01月12日年末年始のお休みが終わり、正月太りのお腹が気になり始める人も多いのではないでしょうか。下腹が気になる時、anan Beauty+ clubのメンバーはどのような対策をしているのかリサーチをしました。今回はこのリサーチを元に、ヨガインストラクターの上村由夏さんに、プロの目線から「こうするとさらに効果が上がる!」という方法を教えてもらいました。Q.ぽっこり下腹が気になりますか?女性の悩みの上位といえば、ぽっこりが目立つ下腹。anan Beauty+ clubのメンバーである女性たち約100人に、下腹が気になるかを聞いてみました。結果は下腹のぽっこりが気になる77%気にならないが23%という結果が。断然お腹に悩む女性が多いようです。※ anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。気になる下腹のためにみんなはどんなことをしている?そこで、anan Beauty+ clubのメンバーに、下腹が気になった時にどんな対策をしているかを聞いてみました。インナーマッスルを意識して姿勢を正す。お腹に力を入れて歩くようにしている。スクワットや腹筋など本格的エクササイズをする。呼吸法を意識する。漢方を飲む。便秘にならないように食生活に気をつける。下垂した内臓を戻すために、脚上げの体操をする。みなさんそれぞれの方法を試されていました!なかでも体幹を意識する方法、下腹を意識的に凹ませる、姿勢に気をつけるなど、日常生活の延長でできる方法が人気の模様。どれもお腹をすっきりさせるためには効果的な方法を選んでいるようです。よりよく効果を出すためにはちょっとしたコツがあるお腹やせの方法はたくさんありますが、下腹のぽっこりを作ってしまう原因の多くは姿勢です。エクササイズをしても、ダイエットのために食事に気をつけても、下腹のお肉だけが残ってしまう場合は、まさに姿勢から見直すのが必須。くびれを作るのと下腹のお肉をすっきりさせるのにはアプローチ方法が違うので、それで混乱して効果が出ずに悩んでいる方もいるのでは?筆者のレッスンでもぽっこり下腹で悩む生徒さんは多く、頑張って痩せるための工夫をされていますが、姿勢の歪みがあるままにエクササイズを続けていても、実は効果が出にくいなんてことも多いのです。anan Beauty+ clubのメンバーの中でも、体幹や姿勢に気をつけている方が多く見受けられました!姿勢の歪みや姿勢の崩れが、お腹のお肉が残ってしまう原因となることに気がついている方が多く、エクササイズやストレッチも姿勢を整えることに意識を向けている傾向がうかがえます。おすすめはやっぱり姿勢!お腹を縮ませないのが効果大!エクササイズや運動が好きな方にとって、毎日のボディケアは苦にならずむしろ楽しみの一つとなるでしょうが、その一方で運動が嫌いだったり、しんどいことは続かないと悩む女性も多いはず。また、どんなに頑張っても下腹には効果が出にくいと感じている方にもおすすめなのが、姿勢の崩れを整えて、腰や肩、下半身など局所的に負担のかからない体の使い方をすることです。「縮んだお腹を伸ばして、肋骨を整えるのが一番簡単!」筆者がおすすめするのは、姿勢の崩れからくる「縮みお腹」をすっきり伸ばす方法です。人間は立って動いているだけで重力の負荷を受けています。何もしていないと、普段の姿勢の崩れも影響して背中が丸まり、肋骨の位置が下がり内臓を圧迫してしまいがち。そのせいで内臓が下垂してぽっこりお腹が定着していく可能性大!伸び〜!の習慣が日々のお腹のラインを作る縮んだお腹にしないのが一番大切!朝、昼、晩、または気がついた時に伸びをする習慣をつけてみてください。ただし、意識するのは肋骨をまっすぐ上に伸ばすこと。両手を軽く組んだら、手のひらを返して伸びをするだけ。肋骨を上方へ持ち上げるようにして、みぞおちを伸ばしましょう。左右に揺すりながら上へ上へと伸ばしていくとより効果的。終えたら脱力。これを数回繰り返すだけで、お腹周りの安定感が変化するはず。すると傾いた骨盤も安定しやすくなるので、骨盤の傾きから腹筋がoffになっている状態から、腹筋で支えられる姿勢を作る土台ができますよ。自分好みのケアをしていて、効果がある方もない方も縮んだお腹は脂肪が残りやすいので、ご紹介したケアを1日のうちの気になった時に行うのが簡単でオススメ!普段ご自身が行っているエクササイズやストレッチの効果を引き上げてくれますし、自分流では効果が感じられない方もぜひ試してみて。立っている時の安定感や、歩く時の歩幅の変化など、お腹を伸ばすだけで姿勢が変わることが実感できるかも!?お正月太りが気になるなら、さっそく取り入れてみてくださいね!上村由夏「マナヨガ」代表。20代の頃、ストレス過多で喘息が再発。心身の調和こそ健康だと痛感し、ヨガセラピーを学び始める。また姿勢と歩き方から整え頑張らなくても、自然と痩せてキレイになっていく“マナメソッド”を発案。現在は女性の体の巡りを目覚めさせるレッスンをテーマとし、エネルギーワークのエッセンスが残る古代ヨガをベースにした【マナメソッドセラピー】と【ゆる痩せマナメソッド】でボディ・マインド・スピリットの調和を大切にし外側も内側も本質的な幸せを見出セルレッスンを展開中。生徒は全国にわたり、個人レッスンはキャンセル待ちが出るほどの人気。(C)LewisTsePuiLung/Getty Images(C)bymuratdeniz/Getty Images文・上村由夏 グラフ制作・王悠夏
2022年01月12日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。33回目は、ecocoメンバーのmiwaさん。今回は捨てるはずの野菜くずで簡単に作れるだし「ベジブロス」の作り方を紹介します。野菜の皮や芯を捨てるのはちょっと待った!野菜を丸ごと使う美味しいベジブロス(だし)の作り方【最近やってるecoなこと】vol. 33家庭で野菜を使う際に出る皮や芯、ヘタ、切れ端などの生ゴミとして出るもの、皆さんはどうしていますか?令和元年度のデータでは家庭から出る生ゴミの量はごみ総排出量約4,274万トン(東京ドーム約115杯分)、1人1日当たりで換算すると918グラムです。(※)生ゴミを減らすことは、エコにもなり、節約にもつながります。ベジブロスとはベジブロスとは、英語の「ベジタブル(野菜)」と「ブロス(だし)」を組み合わせてできた言葉で「野菜だし」という意味です。家庭から出る玉ねぎの皮や大根の皮など、普段だと捨てる野菜の生ゴミを煮出すことで美味しいだしが作れます。野菜を丸ごと使い、野菜のうまみや栄養が摂れるので、近年注目されています。miwaさんに誰でも簡単に作れる「野菜だし」=「ベジブロス」の作り方を教えていただいたのでご紹介しますね。miwaさん野菜の皮や芯など捨てる物を有効活用し、美味しい「だし」として活躍できます。特にほうれん草の芯は栄養があるので一石二鳥ですよ。作り方材料野菜くず約300g程度(今回の材料は、ほうれん草の軸、水菜、にんじんの芯、玉ねぎの皮、にんじん、大根の皮)水1.5Lお酒 小さじ11.大きい鍋に水、野菜くずを入れ、お酒を入れます。お酒を入れると旨味を引き出し臭みを消してくれます。2.鍋を火にかけ、沸騰直前まで強火で煮込み、沸騰してきたら弱火にし20〜30分程煮込みます。3.火を止め、野菜をザルで濾してできあがり。気をつけるのは、だしを作るので野菜選びが重要だということ。5種類以上の野菜で作るとそれぞれの旨味たっぷりのだしが作れます。他にトマトやなすのヘタ、じゃがいもやごぼうの皮、とうもろこしの芯、野菜だけでなくりんごの皮からも美味しいだしが作れますよ。農薬などが気になる方は有機の野菜を使ったり、重曹などで洗うのもおすすめ。野菜で作るだしは煮物や汁物、リゾット、炊き込みご飯、カレーなど和洋中さまざまな料理と相性抜群。とっても簡単なのでぜひ試してみてくださいね。miwa岐阜県出身。今ハマっていることは半身浴で汗をかくこと。現在白菜、大根、じゃがいも、春菊、ほうれん草、小松菜、レタス、カブ、ブロッコリー、カリフラワーを減農薬で育てています。※環境省一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和元年度)について(C)masahiro Makino/Getty Images文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2022年01月12日最近「髪質改善」という言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。「髪質改善」とは、その名の通り髪質をダメージレスな状態へ改善すること。素の美しさへの関心が高まる中、髪質を自分の理想に近づけようとする人が増えています。そこで今回はフリーランス美容師の筆者が、お家でもできる“トリートメントの効果”を最大限引き出すコツをご紹介します。意外と間違えやすい?トリートメントをするタイミングトリートメントを塗布するタイミングは、シャンプーのあと。そのため、トリートメントしてから、リンスorコンディショナーの流れになります。リンスやコンディショナーは、髪をコーティングしてくれる役割があるため、この順番でケアするのがベスト!しかし、トリートメントだけで髪の手触りがよくなれば、リンスやコンディショナーはカットしてもよいでしょう。サロン級の効果を引き出したい!美容師直伝「トリートメントの使い方」1.まず髪の水分をしっかり取りましょう。タオルで水分を拭き取るのがおすすめです!2.洗い流すトリートメントは毛先から塗布します。まずは毛先にしっかりつけましょう。基本的にトリートメントは頭皮ではなく、髪に塗布するもの。髪で一番傷みやすいのが毛先なので、毛先からケアしていくことをおすすめします。あとは根元につかないように、傷みが気になる部分に塗布しましょう。3.コームでとかします。ウェット用のブラシ、または粗めのコームを使って、髪が絡まないように優しくとかしましょう。コームでとかすことで、トリートメントが均等に浸透しやすくなります。また、塗り漏れを防ぐこともできるので、トリートメントの効果が実感しやすくなります。4.時間を置いてから、洗い残しがないようにしっかり流しましょう。トリートメントによって時間は異なりますが、長くて3~5分程度待つものがほとんど。もしくは、髪を触ってみて滑らかになっているのを感じられたら、洗い流していいでしょう。トリートメント効果を高めるために!誰でもできる美髪の裏技洗い流すトリートメントにアウトバスオイル(洗い流さないもの)をプラスしてみてください。少し足すだけで、仕上がりのしっとり感がさらにアップしますよ。ここでの洗い流さないトリートメントは、“オイル”を選ぶのがおすすめ!ただ、洗い流さないオイルでもスタイリング剤として使うオイルは避けましょう。また、つけすぎるとベタつくので注意してくださいね。ベタつきを感じたら、軽くシャンプーするとよいでしょう。美髪が遠ざかる「トリートメントケア」の注意点まず、トリートメントケアを毎日することはおすすめしません。特に、お伝えしたオイルをプラスするテクニックはテクスチャーがさらに重たくなるので、毎日続けることで髪がぺたんこになってしまうことも。髪の状態によって差はありますが、特別な日の前日や週1~2くらいの頻度でケアするのがおすすめです。そして、特に気をつけたいのが、トリートメントを“根元につけない”こと。これだけは絶対に注意してください!頭皮用トリートメントでないのに頭皮につけてしまうと、頭皮が詰まったり、ベタつきの原因になることも。頭皮の状態が不健康だど髪質も変わりにくいので、トリートメントは毛先中心に塗布するようにしてくださいね。少し意識するだけで、お家で使っているトリートメントでも髪質改善が可能に!いつでもサロン帰りのツヤ髪になるために、トリートメント習慣を見直してみては?©IrenaStar/shutterstock©fizkes/shutterstock文/SERINA
2022年01月11日家の中なのに寒すぎる…と感じることはありませんか?そのような時はどうしていますか?ということで、エコや健康、美容に関心の高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「お家の中での寒さ対策」について聞きました。女性約100人に聞いた「お家の中での寒さ対策」寒すぎる日、自宅で暖房器具をつけていても寒いと感じることはありませんか?エアコンの設定温度や風量を上げるのもひとつの手かもしれません。しかし、乾燥するし、電気代もかさみ、エコではありません。そこで、他にどのような方法があるのか、anan Beauty+ clubのメンバーに「お家の中の寒さ対策」についてリサーチしました。ぜひ試してみてくださいね!※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。「着る、履く」あったかグッズ「『ジェラート ピケ』のウェアは暖かすぎて最強」(36歳・会社員)「『ジェラート ピケ』のもこもこソックスやブランケットを愛用」(36歳・会社員)「ネックウォーマーなどで、首を温める」(37歳・専門職)「『ユニクロ』のファーリーフリースフルジップジャケットを着て、ヒートテック靴下を履く」(29歳・会社員)「ポンチョ型のフリースブランケットを被る」(34歳・会社員)「着る毛布が手放せない」(26歳・会社員)「裏起毛やモコモコのソックスを愛用中」(38歳・会社員)自宅内で「着る」寒さ対策で一番人気だったのは『ジェラート ピケ』のアイテム。かわいいデザインかつ、心地よすぎるモコモコの肌触りなので、暖かくなるだけでなく、着るだけでテンションが上がりそうですね。ちなみに、筆者はレッグウォーマーを愛用しています。「飲む」あったかドリンク「生姜湯、シナモンジンジャー紅茶は、じんわりとカラダが温かくなる」(33歳・会社員)「常に温かい飲み物を飲む」(35歳・専門職)「レモンや柚子とハチミツをお湯に混ぜて、ホットレモンやホット柚を作って飲む」(34歳・専門職)「スパイシーな気分ならジンジャーティー、甘めの気分ならシナモンティーが定番です。また、冬場はカラダを温める力がある根菜類のたっぷり入ったスープを作ります。最後まで温かくいただける、とろみのあるスープにすることが多いです」(29歳・会社員)「みぞおち付近にカイロを貼ると良い」と同じことなのでしょうか、温かい飲み物を摂ると、お腹からカラダ全体へ向けて温かさが広がる気がします。また、回答にもあるように、体を温める作用があるものだと、よりいっそう温かくなりますよね。筆者は、飲み頃の温度をキープできる保温タンブラーを使っています。その他自宅内での寒さ対策「リモートワーク中はUSBから電源が取れるフットウォーマーを使用」(34歳・会社員)「繰り返し使える玄米カイロでお腹や足元を温める」(34歳・専門職)足元やお腹を温めるだけで、冷えってずいぶんと緩和されますよね。この記事を書きながら「足元だけ寒いなぁ」と感じた筆者は、メンバーさんのコメントを読んで、さっそくフットウォーマーをポチリました。寒さ、冷えストレスから抜け出そう寒さや冷えって、限度を超えたり、期間が長く続くとストレスになってきます。ちょっと工夫をしたり、次の冬にも繰り返し使えそうなグッズを活用して、乗り越えましょう!(C)Westend61/Getty Images文・小田原みみ
2022年01月11日ここ数年でよく耳にする「エコ」や「サステナブル」という言葉。最近は様々なエコアイテムが登場していますが、地球規模の問題に自分自身が関わるイメージができず、何から取り入れようか悩む人もいるでしょう。そこで、普段からエコなサービスやアイテムを積極的に選択している筆者が持ち歩いている“エコアイテム”をご紹介します。ミニバッグの日でも持ち歩ける、実用的でスタイリッシュなアイテムを紹介します。エコアイテムがたくさん!「バッグの中身」は?(1)「Hydro Flask/Flex Sip」サイズ:12oz(2)「stojo/BIGGIE」サイズ:470ml(3)ステンレスストロー&カトラリーセット(4)小さく収納できるエコバッグ(1)354mlほど入る断熱ステンレスボトルは、持ち運びに便利な大きさ!(2)“折りたためる”シリコンボトルはコーヒーを買うときなどに重宝。(3)ストローやカトラリーも持ち運ぶことで、使い捨てのアイテムが不要に。(4)もはや必需品と言っても過言ではないエコバッグもミニサイズをチョイス。全体的にコンパクトなアイテムばかりなので、財布やコスメもプラスしてもバッグに余裕があります。もう少し小さいバッグのときでも、小さいサイズのシリコンボトル「stojo/POCKET CUP」サイズ:355mlとエコバッグは必ず持ち歩いています。小さく折りたためるエコグッズは、荷物を小さくまとめたいときに重宝しますね。マイボトルは“折りたためる”サイズがおすすめ!お仕事前やお出かけのとき、ついついペットボトルの飲み物を購入していませんか?毎年ペットボトルの消費量は増え続け、使用後にリサイクルされずに投棄されたペットボトルは、毎年500万~1,300万トンのプラスチックゴミとして海に流入し、海の生態系を脅かし、人への悪影響も避けられない状態にあると言われています。現在では“ボトルtoボトル”のようなリサイクル技術も進化してきてはいますが、まだまだ始まったばかり。私たち自身が少しでも消費を抑えるため、マイボトルを持ち歩くことは、ペットボトルのゴミを出さない、非常にエコなアクションだと思います。例えば、給水スポットとマイボトルを上手く活用して、ゴミを出さない選択。『mymizu』という日本初の給水アプリを利用すれば、世界中20万箇所のカフェや公共施設など無料で給水できるスポットをマップで確認できます。筆者がいつも持ち歩いているのは、『stojo(ストージョ)』のシリコンボトル。このボトルのおすすめはなんと言っても、“折りたためる”こと。ボトルタイプとカップタイプで2種類あり、どちらも小さいバッグに収納できてとても便利!ボトルタイプにはお水を入れ、カップタイプは折りたたんだ状態で持っていき、コーヒーを買うときに使用しています。水筒のような高い密閉性や保温冷機能はないですが、日々持ち歩く分にも申し分ない機能性だと思います。【商品情報】「stojo BOTLE/ボトル」590ml価格:¥3,080サイズ:直径8.9 x 高さ18.1cm (折りたたみ時の高さ8.3cm)カラー:セージ【商品情報】「stojo BIGGIE/ビギー」470ml価格:¥2,310サイズ:直径10 x 高さ13.8cm (折りたたみ時の高さ5.6cm)カラー:オーツ持ち歩いて損がない「エコバッグ」も必需品!もう一つ、必ずバッグに忍ばせているのが“エコバッグ”です。買い物がない日でも持つようにしていますが、何度も「持っていてよかった」と感じた経験があります。最近は可愛いエコバッグがたくさん出ていますが、たくさん買い揃えて使わなかったらもったいないですよね。“必要なものだけを取捨選択する”というエコの観点も意識して、なるべく今持っているものをエコバッグとして持ち運べるといいですよね。そこで筆者がおすすめしたいのが、洋服など何か購入したときに包装で使われていた布製のバッグです。筆者がよく使用しているのは、左から『ISABEL MARANT(イザベル マラン)』のショップバッグ、『KALDI(カルディ)』のエコバッグ、『Aesop(イソップ)』のショップ袋。『Aesop』のショップ袋は、野菜などそのまま入れるときのビニール袋の代わりに使用しています。プラスチックのゴミ問題はとても深刻。地球温暖化や海洋汚染問題の原因の一つなので、なるべく減らす意識を持つことが大切だと思います。節約というメリットだけでなく、環境や動物にも優しい選択であるため、積極的に取り入れていきたいですね。まとめ自然も資源も限りあるもの。持続可能な未来を作るためには、他人事にするのではなく、一人一人が小さなことでもエコな選択をしていくことが大切です。たったこれだけのこと…と思うかもしれませんが、何もしないよりかは意味のあるアクションだと思います。マイボトルやエコバッグをきっかけに、他のアクションに繋がったり、周りの人にいい影響を与えたりすることも。自分にも地球にもいい選択をしていきましょうね。©Alliance Images/Shutterstock©Pixel-Shot/ShutterstockNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2022年01月10日恋愛や仕事の問題と同じぐらい気になるのが、“お金”のこと。2022年こそ金運を爆上がりさせたいと思っている人は、これからお伝えする風水インテリアをチェックしましょう。今回は、お金が遠ざかる「5つのNG風水インテリア」をご紹介します。もし当てはまるものがあれば、すぐに改善して金運アップを目指して!NG1.収納にモノが乱雑&パンパンに詰め込まれている収納スペースは、財産を集めて貯めるスポット。そこにモノが乱雑に詰め込まれていると、新しいお金は入ってきません。まずキレイに整理整頓して、いらないモノは処分を。新しいモノを購入したなら、その分古くなったモノを捨てて、一定の収納スペースを確保しましょう。特に、下着やぬいぐるみ、写真など人の気を吸い取りやすいモノは、粗塩をふってお清めしてから白い袋や布に包んで捨てるのも、金運を下げないコツです。NG2.お風呂に残り湯を入れたままにする金運アップのカギを握るのは、水回り。特に女性の場合、美容と健康に影響するバスルームを常にキレイにしておくのは必須ポイントです。もうひとつ気をつけたいのが“残り湯”。体についた悪い気を吸い取るため、邪気が溜まりやすいのです。「もったいない」「めんどくさい」などの理由でそのままにしておくのは、健康や人間関係の運勢をダウンさせて、結果的に金運まで低下する元凶に…。そのため、お風呂から出るときは、残り湯を捨てるようにしてください。もしすぐに捨てられない場合は、必ずフタを!NG3.西に家電を置く西は実りや収穫を象徴し、金運アップをもたらす方角。部屋の中心から見て、この方角にTVやオーディオなど家電を置いている人は注意してください。電化製品は、火の気を宿すアイテム。それを西の方角に置くと消費欲に火がつき、衝動買いや浪費などに走りやすいのです。東に置き直すか、部屋の構造やレイアウトの問題で難しい場合は、そばに小さくてもいいので観葉植物を置いて、気をチューニングしてください。もしくは、コットンのマットを敷いても同様の効果がありますよ。NG4.通帳や印鑑を日当たりのいい場所で保管するカード&オンライン決済が増えているとはいえ、通帳や印鑑などお金回りのアイテムは重要。適当な場所に保管するのは、風水的にもよくありません。特にお金は、強い日差しや西日を浴び続けると消耗することも。使ったつもりがないのにお金がない…なんてことになりがち。もし通帳や印鑑を保管している引き出しやタンスが日当たりのいい場所にある場合は、お金の好きな涼しくて暗い場所に移動させてみてください。また、通帳や印鑑だけ、財を増やす北の方角に置き換えるのも、お手軽でおすすめ!その際は木製の箱や封筒に入れるのをお忘れなく。NG5.黒いインテリアを使用するモノトーンで統一された部屋は、洗練されてオシャレに見えますね。とはいえ、風水的にはNG。特に黒い家具は停滞のパワーを持つとされ、それを使う人の意欲やエネルギーを奪い取り、結果的に金運ダウンの原因になると考えられています。本棚やチェストなど、移動や買い替えが難しいインテリアには布をかけましょう。もしくは、お金の呼び水になる香り、たとえばレモンやラベンダーのポプリ・アロマを漂わせて、金運ダウンを防ぎましょう。できる範囲でOK!あなたはいくつ当てはまっていましたか?現時点で、たくさんNG風水に当てはまっていても心配いりません。お伝えした改善ポイントを活用すれば、気の流れをいいものへと変えていけるでしょう。楽しみながら、できる範囲で取り組んでみてくださいね。©New Africa/shutterstock©vanitjan/shutterstock©Photographee.eu/shutterstock文・月風うさぎ
2022年01月10日数ある生理用品の中でも、肌に優しく、洗って繰り返し使えるから経済的と話題の「布ナプキン」。気になるけれど、使用後に洗わなきゃいけないことにめんどくささも感じ、踏み切れない人も少なくないでしょう。そこで今回は、紙と布のいいとこどりである「使い捨て布ナプキン」をご紹介。使い方から、使ってみて分かったメリット・デメリットまでお伝えします。「使い捨て布ナプキン」ってどんな生理用品なの?月経中は、ナプキンによるかぶれや蒸れ、かゆみなどの不快感やストレスに悩まされている人も少なくないでしょう。そういった悩みを軽減するため、肌に優しい素材の「布ナプキン」や通気性のいい「使い捨て紙ナプキン」が発売されています。近年「布ナプキン」や「吸水ショーツ」の知名度や需要が高まっていますが、いずれも使用後は洗う必要があり、使い終わったものをカバンに入れて持ち歩くのに抵抗を感じることも。そういった煩わしさを解決してくれるのが、『FREENA(フリーナ)』の使い捨て布ナプキン!筆者は布ナプキンや温活グッズ、生活雑貨などを販売している『JEWLING(ジュランジェ)®』で購入しました。素材は天然コットン100%、無漂白のリンネル生地で作られたふわふわの布ナプキンです。大きさは縦約18cm、横約6.5cmの1サイズのみ。敏感肌の人でも安心して使える通気性のいい素材で、かぶれにくく、コットンなので吸水力もあります。ナプキン自体の厚さは、とても薄いです。使用後は、紙ナプキンと一緒に包んでサニタリーボックスに捨てられるので、布ナプキンでも洗う手間がありません。さらに、常に新しいものを使うので衛生面でも安心です。【商品情報】FREENA「使い捨て布ナプキン」¥1,804/60枚(テープなし)¥1,980/32枚(背面に粘着テープ付き)¥825/12枚(背面に粘着テープ付き)初回限定¥200/お試し3枚(背面に粘着テープ付き)※送料別「使い捨て布ナプキン」を使ってみた【使い方】STEP1.「使い捨て布ナプキン」の裏面のシール台紙を剥がすSTEP2.「使い捨て紙ナプキン」の上に「使い捨て布ナプキン」を重ねるSTEP3.ショーツにセットして履くSTEP4.使用後はそのままナプキンに包んで捨てるいつもの生理ナプキンにプラスするだけなので、とっても簡単で手間がかかりませんね。「使い捨て布ナプキン」のメリット・デメリット【使用直後について】生地の表面は空気をたっぷり含んでいるため、装着したときの肌あたりがふかふか!つけているのを忘れるくらいの肌ストレスのなさ、そして快適さに感動しました。【使用中について】しばらくつけていてもずれることはありませんでした。【使用後について】使用後チェックしてみたところ、下に敷いている紙ナプキンにも経血が吸収されていました。経血が自然に吸水されているので、グッと落ちるような感覚が少ないこと、そして不快なベタつきも感じませんでした。使い捨て布ナプキンは1枚で単品使いするものではなく、紙ナプキンや吸水ショーツなどに重ねて併用するのがマスト!ふわふわ感がほしい場合は3~4枚重ねて使うのもよさそうです。ただ、おりものシートとして使用するのであれば、ショーツにこれを1枚貼るだけでも問題なさそうです。月経カップやタンポンのモレ対策として使用する場合は、紙ナプキンの表面に使い捨て布ナプキンの併用がいいと思います。この使い捨て布ナプキンは本当に肌触りがよかったので、“肌に優しいもの”を求める人にぴったり!「洗う手間がない」「衛生面も安心」と、従来の紙ナプキンと布ナプキンのいいところだけを詰め込んだ万能ナプキンです。デメリットは特にありませんが、個人的に23cmや25cmなど後ろ伝いにも対応できる大きなサイズ展開があると嬉しいと思いました。肌に優しい「布ナプキン」は気になるけど、洗うのがめんどうで衛生面が心配という人は、この機会に「使い捨て布ナプキン」を試してみてはいかがですか?【参考】『JEWLING®』公式サイト文/寒川あゆみ
2022年01月09日家の中のさまざまな場所で活躍する収納グッズ。しかし、取り入れたことで収納しにくくなったり、便利そうで取り入れてみたけど実は必要なかったりと、整理収納アドバイザーの筆者も、実は何度も失敗をしたことがあります。そこで今回は、実際に筆者が1度失敗してわかった「なくてもいい収納グッズ」をご紹介します。1.仕切り付きのケース家の中をすっきりと整理するためには、モノの住所が決まっていることが大切だと思い、文房具入れの引き出しの中を細かく分けられる、“仕切り付きのケース”を購入したことがあります。可動式の仕切りを入れて、ハサミ、カッター、ペン、マーカーなど、モノごとにひとつひとつ細かく分けていました。しかし、子どもが小さかった頃は仕分けた通りの場所に戻せず、大人でも決めた位置に戻すことに手間を感じました。今は「書くモノ」「切るモノ」「貼るモノ」「はさむモノ」のように、使い方で大まかにケースを分けて収納。「切るモノ」の中は、ハサミ、カッター、ペーパーナイフをすべて一緒に入れています。細かい仕切りは、見やすく取り出しやすさはありますが、しまいにくさの手間を考えると筆者には合いませんでした。使い方別にジャンル分けし、同じモノを複数入れすぎないようにすれば、細かく仕切らなくても十分使いやすい収納になります。分類しすぎないことも大切だと実感しました!2.不織布ケース仕切るグッズとして、衣装用の“不織布ケース”を購入したことがあります。衣装ケースに洋服をしまう際、ブラウスやニットなど種類で分けるのに便利だと思いましたが、ケース自体がやわらかいため、仕切りとしての役割が思ったようには果たしてくれませんでした。衣装ケースの中で仕切りが必要な際は、大きめのブックスタンドで区切ったほうが、しっかりと立てて収納できます。不織布ケースは100均でも手に入りやすく、いろいろなサイズがあるので使い勝手がよさそうと手を伸ばしがち。ですが、基本的に洋服はきちんと畳んで立てて入れられれば、仕切りケースを入れなくても、ごちゃごちゃすることなく収められます。なくてもいいモノであれば、できるだけモノを少なくした方が、手間を省くことにも繋がりますよ。3.ラベリングテープ以前は子ども用のおもちゃ収納ケースに、ラベルライターで細かく中身をラベリングしていました。でんしゃ、レール、パズル、いろえんぴつなど分類名をケースに明記していましたが、子どもはラベリングの文字をほとんど見ていなくて、片付けやすさも変わりませんでした。また、ラベリングがたびたび剥がれてくることも手間になってしまい、結局はすべてやめてしまいました。おもちゃ収納は、外側の模様がそれぞれ違う布製のケースで分けて、「動物の模様にはブロック、しましま模様にはレールを入れてね」と模様ごとにざっくりと位置を指定したほうが、子どもにとって元に戻しやすかったようです。また、モノの指定席はここだと分かるように、家中あちこちラベリングをしていたこともあります。しかし、小さな文字を読むことは大人でも手間ですし、小さなストレスを感じていました。そのため今は、紅茶とほうじ茶が似ていて判別できない、棚の上や奥にあるため中身がまったく見えないなど、家族が使う場所でどうしても必要なところにのみ貼っておく程度にしています。あちこち細かくラベリングすることは、筆者宅には必要ありませんでした。ラベリング自体も、マスキングテープにサッと書いて貼るだけ終わり!できるだけ手間は減らしていきたいですね。まとめ収納グッズは細かいモノから大きなモノまで、便利なモノがたくさんあります。自分の性格や家族の年齢、普段の行動に馴染むかなど、日々の暮らしの中での使い方をしっかり想像してみることが、とても大切です。とはいえ、買って使ってみたからこそ、わかることもたくさんありますね。数々の失敗は、モノ選びの大切な基準になっていき、じっくり比較検討して購入するスキルも身につけられます。失敗は誰でもどんなときでもありますので、そこから学んだことを、次の買い物にしっかり活かせるようにしたいですね。©Kostikova Natalia/Shutterstockみやがわのぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/みやがわのぞみ
2022年01月09日