ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (1332/1476)
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ゆで鶏・手作りゴマダレ」を含めた全4品。手づくりゴマダレは本格的な味! ゆで汁はスープにも使えるうれしい一品。スープは夏に作りたいキュウリで。 ゆで鶏・手作りゴマダレ ゆで汁はキッチンペーパーでこして、チキンスープとしても使えます。 カボチャのオイスター炒め 調味料はオイスターソースのみ! カボチャの甘みが味わえる一品。 豆腐とトマトのサラダ ミネラル、食物繊維豊富な芽ヒジキがたっぷり食べられるサラダです。 キュウリのスープ 大きくなりすぎたキュウリを使ってもOK! アッサリとしたスープです。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年08月19日この夏、彼に何かをプレゼントしたいというあなたのために。彼のタイプに合わせたオススメのプレゼントをご紹介しちゃいます。■アウトドア好きの彼夏フェスやキャンプなど、アウトドアが好きな彼に。「KAVU(カブー)」のバケットハットは、アウトドアシーンはもちろん、タウンでも使える定番アイテムとしてオススメです。シンプルなTシャツなども充実しているので、彼の好みのデザインを選んでプレゼントするのもいいかもしれませんね。より本格的なアウトドアを楽しむ彼には、「snow peak(スノーピーク)」のチタンマグはいかが?チタンでできたマグカップは軽量でサイズも豊富。そのほか携帯おしぼりやお箸など、気軽に贈れるアイテムが見つかります。2人分買い揃えて、一緒にアウトドアへ出かけちゃうのも◎!・カブー 公式サイト バケットハット ・スノーピーク 公式サイト チタンマグ ■お酒好きの彼お酒好きの彼には、自宅でも美味しいお酒が飲めるアイテムを。「松徳硝子」のうすはりシリーズ ビールグラスは、流れるような曲線が美しいデザイン。グラスから口元へ穏やかに注がれるよう設計されたフォルムと繊細な飲み口で、いつものビールをより美味しく楽しむことができます。「THERMOS(サーモス)」の真空断熱タンブラーは、真空断熱構造で冷たさをキープしてくれる実用派。それでいてシンプルなデザインなのも魅力です。結露がなく快適に使えるのもポイント。ホットドリンクも冷めにくいので、オールシーズン彼に使ってもらえるアイテムです。・松徳硝子 公式サイト うすはりシリーズ ビールグラス ・サーモス 公式サイト 真空断熱タンブラー ■旅行好きの彼旅行好きの彼には、スイスのブランド「rubis」のトラベルキットはいかが? クラシックタイプの毛抜きと小はさみ、爪ヤスリが黒革のケースにセットされたトラベルキットは、持ち運びやすく旅行に最適。たしかな機能性と高級感で、ずっと愛用してもらえる逸品です。そのほか、どんな彼にもオススメの夏プレゼントは、パジャマやアンダーシャツ。汗をたくさんかく季節ですから、いくつあっても困らないアイテムです。彼が喜ぶ様子を想像しながらのプレゼント選び、とっても楽しいですよね。ステキな贈り物をしてあげてください!・ルビス 公式サイト
2013年08月18日自分の運勢を先に知っておけば、いい運勢でも、そうではない運勢でも、自分の思うように人生を切り開くことができるはず。あなたの今週の運勢はどうですか? マザー・ローリー先生監修の運勢ランキング、早速1位から順番に発表!●1位 おひつじ座熱いメッセージを発信してみましょう。まだ見ぬソウルメイトにも届くかもしれませんよ。ラッキーアイテムはハンチング。●2位 いて座元気をくれるサポーターが見つかるかも。ラッキーアイテムはパーカー。●3位 みずがめ座趣味やレジャーに思いっきり打ちこめる週末。ラッキーアイテムはショルダーバッグ。●4位 てんびん座旅や外国にちなんだスポットに出会いが。ラッキーアイテムはチャイブ。●5位 ふたご座チームの中でポジションを確立できそう。ラッキーアイテムは目覚まし時計。●6位 しし座思い切って遠出をしてみるとリフレッシュ。ラッキーアイテムはジーンズ。●7位 おとめ座人間関係に変化が。来るものは拒まないこと。ラッキーアイテムはジグザグ模様。●8位 さそり座自分なりのルールさえ守っていれば大丈夫。ラッキーアイテムはパイライト。●9位 おうし座心の中の自由だけはなくさないようにして。ラッキーアイテムはソックス。●10位 うお座いま手元を離れる物はもう必要ないのかも。ラッキーアイテムはホワイトペッパー。●11位 やぎ座石橋を叩いてばかりじゃ何もできませんよ。ラッキーアイテムは玄関マット。●12位 かに座分かり合おうと歩み寄ってもかえって溝を感じそう。人は人、自分は自分と割り切って。ラッキーアイテムはビターチョコ。ラッキーカラーはブラウン。洋服のアクセントの参考にしてみましょう。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・来週の運勢の監修者マザー・ローリー先生の占いはこちら 「その出会いは一生に一度」あなたが出会う運命の相手~特徴・出会う場所・時期(一部無料体験版) ・毎日の運勢、恋愛運、仕事運の詳細な情報はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い
2013年08月18日暑い日はなるべく火を使わずに過ごしたいもの! とはいえ、毎日冷たいものばかり食べているわけにはいきません。今回はとにかく簡単に作れて、しかも夏バテ予防で栄養素をしっかり摂れる、レンジで作れるヘルシー蒸し料理をご紹介します。豚肉、ニラ、もやしに、にんにく、ごまをプラスしてスタミナ満点。夏バテ予防や疲労回復に豚肉が効果的なのは有名ですが、たいして栄養のなさそうに見えるもやしにも夏バテ予防に効果的な栄養素がたっぷり含まれています。またニラやにんにくにより豚肉のビタミンB1の吸収もアップするため、夏バテ予防にぴったりのメニューです。それではさっそく作り方です。●もやしと豚肉のレンジ蒸し(たっぷり2人分)・豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)…200g・塩・胡椒…各少々・酒…大さじ1・もやし…1袋(200g)・ニラ…1/2束・にんにく…1かけ・A醤油…大さじ1・1/2・Aすりごま(白)…大さじ1・Aごま油…小さじ2・赤糸唐辛子…あれば適量1)豚肉に塩・胡椒をし、酒をふってもみこんでおく。2)ニラは4cm長さに切る。にんにくは芽をのぞき、薄切りにする。Aはあわせておく。3)耐熱容器にもやし、1)の豚肉、もやし、豚肉の順にのせていき、さらに、にんにく、ニラをのせてAをまわしかける。4)ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで4分半加熱する。5)1分ほどそのまま蒸らし、ラップをはずして、あれば赤糸唐辛子を飾る。こんなに? と心配になるくらいボリュームたっぷりですが、加熱するとかさが減りますのでご安心ください。ひとり分など少量作りたいときは、レンジの加熱時間を減らして調節してください。 今回は豚のロース肉を使っていますが、バラでもモモでも、しゃぶしゃぶ用の薄切り肉であればお好みの部位でかまいません。豚肉が重ならないように広げていくことで、肉汁やうまみが全体にいきわたり、ジューシーに仕上がります。全体をよく混ぜてお召し上がりください。暑くて何も作りたくない日や、とにかく今すぐに食べたい日におすすめです。ひと皿で肉も野菜も摂れる簡単ボリュームおかずですが、このまま、ラーメンのトッピングにしてもおいしいですよ。ぜひ、お試しください!
2013年08月18日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ポークのはさみ揚げ」を含めた全4品。ボリューム満点のはさみ揚げは中からとろけ出るチーズがたまりません! モロヘイヤのポタージュは栄養満点! ポークのはさみ揚げ ひとくちでお肉、野菜、チーズが食べられるボリューム満点なはさみ揚げ! 青菜のゴマ和え 青菜はお好みの野菜を使って。ゴマダレがからんで美味。 モロヘイヤのポタージュ モロヘイヤのトロミが残る栄養満点ポタージュ。色鮮やかで食卓も華やかに! カボチャのケーキ 小豆を挟んだカボチャの甘み広がる贅沢なデザート。ラム酒が隠し味! ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年08月18日前編 で紹介した以外に、ダメ男に引っかかりやすい女性にはどんな特徴があるのでしょうか。さっそく紹介します。■優柔不断である決断力がある女性がダメ男とつき合ってしまった場合、「このままつき合い続けても自分のためにならない」と短期間で決めて、さっさと別れを告げることができます。そして、ダメ男とつき合った過去をなかったことにする女性もチラホラ。この記事を読んでいる女性のみなさんの中にも、その黒歴史をなかったことにして今まで忘れていた、なんて人もいるのではないでしょうか。対して優柔不断な女性は、交際前からダメ男がつけ入る隙だらけ。ダメ男は実は自分のダメな部分を自覚していて「このままの自分では受け入れられない」と恋愛初期は隠していることが多いものです。自分では何も決められない優柔不断な女性が相手であれば、主導権を自分が握ることができるため徐々にその本性を現して、女性側からすると「気づいたら相手がダメ男だった」という仕組み。しかも優柔不断な女性は相手がダメ男だと分かっても「いつか変わってくれるかもしれない」と結論を先延ばしにして期待をしてしまうため、ズルズルと交際を続けてしまうことも少なくありません。その性格を変えたいという人は、外食やショッピングの時に、即断即決する訓練をしてみてはいかがでしょうか。一気に性質を変えることは困難ですが、小さなことからコツコツと訓練すれば、変われる日がきっと訪れるでしょう。■恋人がほしくて焦っていた「いつもの私だったらもっとよく考えてから決めていたのに、もうずいぶん彼氏がいないからとりあえずつき合ってみようと思った」と焦ってしまったがためにダメ男に引っかかってしまう女性がいます。また、「見た目も好みだし性格もいいし、何で彼女がいないの!?」と即OKしたらダメ男だった、という女性もいました。性格がよく見えるのは表の顔。裏の顔を上手に隠すダメ男は少なくありません。「急がば回れ」にならって回りすぎると婚期を逃すことにもなりかねませんが、焦りすぎも禁物ということです。以上、 前編 と合わせて4つのパターンを挙げましたが、油断すると誰もがダメ男に引っかかってしまう危険があります。今回のダメ男は女性関係やお金にだらしない、ギャンブルへの依存度が高い、過度なマザコン、DV経験者に限定しました。結婚後も共働きを望むのに、家事は一切女性任せの自分勝手な男性や、食事をしているこちらまで食欲が失せるクチャ食い、汚部屋でも気にしない男性もダメ男に含まれるのではないでしょうか。そんな男性に引っかからないことを願っています。
2013年08月17日〔名〕ひとめ‐ぼれ【一目惚】 一度見ただけで、ほれること。ちょっと見ただけで好きになること。《日本国語大辞典より引用》男性の脳は女性を「視覚的」に選び、女性の脳は「直感的」に男性を選ぶという科学的根拠があると聞いたことがありますが、街コンジャパンではまさにそれを実証するかのようなアンケート結果を入手! 果たして一目惚れから恋は始まるのでしょうか? ■あなたは一目惚れをしたことがありますか? ※街コン参加者100名にアンケート調査※女性はおよそ半数未満が一目惚れしたことあるという回答に対し、なんと男性は6割に及ぶ人が一目惚れ経験者であることが発覚。この違いはどこにあるのか、一目惚れをしたことがあるという人の意見をまとめてみました! ●一目惚れ、男子の理由 ・好みの女性を見ると抱きしめたくなったり、胸がドキドキしたりする(21才/学生) ・「え~!? うそぉ~? 」など、キャピキャピした女性特有の口調に可愛らしさを感じる(28才/営業) ・仕草や振る舞いが女性らしく美しいと、その色気に惹きこまれる(32才/SE) ・笑顔がキュートだったり、目に力がある女性にグッとくる(25才/運輸業) ・小さくて可愛らしいと、自分が守ってあげたくなる(30才/公務員) ●一目惚れ、女子の理由・見るからに誠実で、優しそう(31才/医療事務) ・顔が整っていて雰囲気が良い男性に惹かれます(23才/大学院生) ・パッと見、男気を感じ、頼れそうだと思ったから(27才/事務) ・オシャレな外観から、センスが良さそうだと思った(32才/金融) ・場の空気を読み、周りに気がつかえる人間性に惹かれた(27才/営業) 「顔」「スタイル」「雰囲気」「笑顔」など、男女共に共通する部分はありますが、よくよく聞くと、男子は“視覚”から得た情報のみで一目惚れを…。それに対し女子は、外見から内面を予測しての回答が多いことがわかります。つまり男性に一目惚れをさせたければ、外見を取り繕うのはとても効果的です。 ■TPOをわきまえ、相手に与えたい印象の自分になる! では、どうしたら第一印象だけで一目惚れをさせることができるのか。メディアでも活躍中の恋愛カウンセラー、羽林由鶴先生にお聞きしました。 ●相手に与えたい印象をイメージし表現する あなたはどんな人に好印象を抱きますか? そして、相手にどんな印象を与えたいと思いますか? スタイルが良くない、目が小さくて一重、鼻が低い…など、人それぞれコンプレックスはあるかと思います。しかし、コンプレックスを克服すれば、相手に好印象が残せるわけではありません。大切なのは、ありのままの自分を、いかに素敵に見せるかです! ●シチュエーションを意識する初対面では、シチュエーションを意識することが大切です。パーティーや飲み会、ビジネスの場など、その場所に合った服装や髪型、ネイルやアクセサリーを意識してください。ただ、人には“思い込み”というものがありますから、自分がきちんとTPOをわきまえられているか、友人にジャッジしてもらうといいかもしれません。●相槌の打ち方をマスターする上手な相槌の打ち方は、会話の内容に合わせた声のトーンと表情を意識して返答することなんです! 同じ言葉でも声のトーンや語調が微妙に違うだけで、会話の盛り上がり方が変わります。それに表情は、本当に大事! これは練習次第で誰でも上達しますよ。頷いたり、オウム返しをするだけが相槌ではないのです。いかがでしたか? 一目惚れから始まる恋は失敗が多いのでは? というイメージがありますが、実は一目惚れして結婚したカップルの方が、離婚率も低いという統計がアメリカでは出ているのだとか。事実、恋学アンケートでも一目惚れの経験者が半数以上もいたわけですから、いかに第一印象が大事かはみなさんもおわかりでしょう。まずは外見(第一印象)で勝負! その後に中身で本領を発揮するのが、カップル成立までの最短ルートのようです。・街コンジャパン 公式サイト 全国の街コンの開催情報を随時掲載中
2013年08月17日ファッションの世界では、もうひと足お先に秋から冬の装いへと向かっています。寒い季節になると注目されるのが、ファーですよね。ゴージャスな印象の強いファーですが、デザインなどによっては日常使いもできるアイテムになるから、しっかりチェックしておきたいものです。今シーズン、PAUL & JOEが、フランスの有名ファーブランドのSPRUNG FRÈRESとコラボレーションして、エクスクルーシブなファーコレクション発売するそう。ティペット ¥87,150SPRUNG FRÈRESは、1892年バルー・スプラングが毛皮商としてスタートし、1930年に息子のアレクサンドルZがパリで会社を設立。その後、ヨーロッパ最大級のデパートであるギャラリーラファイエットで注目を集めたとか。以来、その高い技術と品質で世界中に多くのファンを持つ、フランスの毛皮業界でも非常に重要なブランドとなっているよう。特に2000年以降に開発し、発表されたリバーシブルのムートンコートは、昼と夜で裏表を使い分けることができる機能性と、デイリーに取り入れやすい新しいデザインが、革新的なファーコートとして知られているそうです。今回のPAUL & JOEとのコラボレーションコレクションでは、この独自の技術を生かしたリバーシブルのムートンコート4型、贅沢なフォックスファーコート2型、フォックスファーのティペット1型がリリースされます。リバーシブルのムートンコートはシンプルで、幅広いコーディネートに合わせられ、日常使いに役立ちそうですね。フォックスファーは、フォックスらしく華やかな印象を残してくれそう。これらの商品は、8月末から、銀座直営店、新宿伊勢丹、銀座三越、渋谷西武、梅田阪急、大阪高島屋で展開予定だそう。まだまだ暑さが気になる時期ですが、冬のおしゃれ計画を立て始めてみてはいかが?・PAUL & JOE 公式サイト リバーシブルムートンシリーズ フード付きロング ¥409,500リバーシブルムートンシリーズ ショート ¥409,500
2013年08月17日さあ、待ちに待ったお休みです! 旅行に行かれる方も多そうですね。みなさんは乗り物酔いの心配はありませんか? こんにちは。ゆる体質改善アドバイザーの佐々木メグミです。ストイックに短期的にではなく、ゆるーく続けられる体質改善を広めています。乗り物に酔いそうな時、酔ってしまった時にどうしていますか? ひたすら我慢して到着するのを待っていることが多いのではないでしょうか? これでは旅行の楽しさも半減してしまいますね。本当は行きたいところがあるのに、乗り物が苦手で別の場所を選択している方もいるのではないでしょうか。普段は何ともなくても、今日はいつもの調子ではないなと不安な時に、思い出してほしい簡単でクスリに頼らない乗り物酔い対策をご紹介します。■乗り物酔いはどうして起こるの? 乗り物酔いとは、カラダの平衡感覚とかかわっています。この平衡感覚は耳の内側にある内耳(ないじ)で調整されます。乗り物の揺れやスピードの変化により、自分の限界を超えると自律神経が乱れます。その結果めまい、吐気といった不快な症状がおきます。■ツボ押しで乗り物酔いを克服! 東洋医学では内関(ないかん)というツボを使い、乗り物酔い対策をします。ツボの見つけ方は簡単です。(図1参照)まず手首の横じわに薬指をあてる。ひじ側に向かって指3本分(人差し指が置かれる場所)のところにあり、(図2参照)腱と腱の間に内関(ないかん)があるコツは乗り物に乗る前に、シールの裏側に米粒を1つ貼付けます。そして米粒が内関に当たるようにシールを貼っておきます。乗り物に乗っているときに、不快な症状がでたときに押すと、吐気、ムカムカがらくになっていきます。予防としてこのツボを何度か押して刺激しても良いです。ポイントはツボを真上から垂直に押すことです。内関は二日酔い、つわりなど気持ちが悪く吐気がする時にも効果があります。そして、このツボ対策をしたら、あとは以下のことに気をつけましょう。■乗り物酔いを防ぐ、らくらく7か条1. 前日はきちんと睡眠をとる2. 首やウエストまわりがゆったりな服装をえらぶ3. 空腹、満腹を避ける。消化の良いものを腹7分目に食べ、胃腸の調子を整えておく4. 進行方向を向いて座り、外を見るときは遠くの景色をみる5. バスに乗る場合は、タイヤの上を避け前方に座る6. 友人と会話して緊張をやわらげリラックスする7. これだけの対策をしたから今回は大丈夫、と自信をもつ前もってこれだけ準備をすれば、安心ですね。今回の旅行をおもいっきり楽しんでくださいね! 次回も「ゆる体質改善」をお伝えします。お楽しみに。
2013年08月17日エスちゃんとプロちゃんの頑張りにより、私たちの体は毎月妊娠、出産の準備を繰り返しています。いわばこれは妊娠の予行演習。生理は面倒くさいし、そのたびに不快な症状が出たり気持ちが乱高下したりするのもウンザリだけど、すべては来るべき未来のためだと思えば乗り切れるはず。いつかは子どもが欲しいと考えている人は、毎月やってくる生理の中身にしっかりこだわるべきなのです。でも思春期ならいざ知らず、アラサー女子にもなると生理周期の多少の変化や出血量などで気になることがあっても、「大丈夫、大丈夫! だって今までずーっとこれで来たんだから」と根拠のない自信を持っている人も多いのでは。中には忙しさにかまけて、「ハテ、前回の生理って、いったい何カ月前だったっけ? 」という人も見かけますが、それは自分の体に無頓着すぎです! これを機会に、いま一度自分の生理を見直して、正常な範囲内かどうか確認してください。健康な女性の場合、生理周期はおよそ25日~38日。生理周期とは生理が始まった日から、次の生理の前日までの日数を言います。平均して28日前後が一般的。個人差が大きく、ストレスの影響も受けやすいため、前後1週間程度のズレならそれほど心配する必要はありません。ただ2カ月も間があいたり、1カ月に何度も出血したりするなら、それは異常。生理期間は3日~7日程度が標準ですが、長くて量も多く、レバー状の塊が出る場合は子宮内膜症や子宮筋腫など子宮の病気の疑いがあります。反対に期間が短く量が極端に少ないと、ホルモン分泌が減っているか排卵していない可能性も。また生理痛はいつものことと放ったらかさず、急に強い痛みを感じ始めたり、鎮痛剤が効かないほど痛くなってきたりしたら、すぐに婦人科で受診して。生理が始まる1週間ほど前から頭痛や下腹部痛、イライラや倦怠感などが現れるPMS(月経前症候群)も、仕事に行けないほどつらいときは我慢せずに専門医に相談しましょう。【連載】 ・女性ホルモンのバランスを整えて、身体の不調やイライラを改善 ・女性ホルモンを脅かす、アラサー女子の大敵とは? ・私たちの卵子も「老化」するって本当?! ・女性ホルモンの分泌はスプーン1配分、バランスが崩れると大変?! 協力:ホルモンを整えて潤い美女になる! 1日1ケアメンテBOOK監修:関口由紀 ・ホルモンを整えて潤い美女になる! 1日1ケアメンテBOOK ・女性向けコミック満載!無料WEBマガジン<コミックエッセイ劇場>
2013年08月17日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ナシゴレン」を含めた全4品。ナンプラーやチリソースを使ったナシゴレンはエスニックの香り漂う一品。イカを使ったマリネはしっかり冷やして箸休めに。 ナシゴレン ナンプラーを効かせてエスニックの香りたっぷり! 甘辛くてボリューム満点の一品。 イカの白ワインマリネ やわらかいイカと玉ネギ、セロリをマリネ液で和えるサッパリとした一品。 キャベツのもみ漬け ビニール袋で混ぜ合わせて器に盛って完成! 道具を使わないお手軽レシピ。 ココナッツバナナ ココナッツとバナナの相性抜群! 食後にピッタリなエスニックデザート。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年08月17日「どうして私は結婚できないのかしら?」と悩んでいる女性はいませんか? 結婚したいのにどうして結婚できないのか。結婚できる女性とできない女性の違いを知ることで、答えが見えてくるかもしれません。■人なつっこい結婚できる女性の特徴のひとつが、「人なつっこい」というもの。人が好きで、ノリが良く、誰とでもすぐに仲良くなることができる。そういったタイプの女性はそもそも出会いのチャンスが多くなり、男性と親しくなり結婚へと進展していく可能性も自然と高くなります。一方、気難しくて人と付き合うのが好きではない女性は、出会いの場に出て行ったり誘われたりする機会も少なく、男性と出会ってもなかなか親しくなれません。結婚となれば内面の相性も大切ですので、男性と親しくなれなければおのずと結婚のチャンスも少なくなってしまいます。■流されるのが上手いまた、結婚できる女性は「流されるのが上手」。“最初はそれほど好きじゃなかったけど、彼が熱心だったから… ”、“みんなが彼のことを「いい人だ」って言うから… ”など、周りの状況や意見に流されるのが上手なのです。上手に流されながら相手を好きになり、愛されることができる女性は結婚できる可能性も高いのです。これに対して結婚できない女性の特徴は、自我が強くて負けず嫌い。周りの意見を聞いても、結果的には自分の判断にしか従うことができません。男性とも衝突してしまい、パートナーとして関係を進展させるのが困難です。自分をしっかり持っているのは決して悪いことではないけれど、結婚に関しては、自我の強さが障壁になってしまうことがあります。■諦めるのが上手い結婚できる女性は、「諦めるのが上手」。たとえ自分の理想通りの人ではなくても、出会った男性の良い所を見つけ、「いい人かもしれないな」というところから前向きに恋愛をスタートし、好きになることができます。いつまでも夢を見るのではなく、現実の中で幸せを手に入れることができるのです。結婚できない女性は、理想を捨てきれず、いつか白馬の王子様が現れると信じています。男性を外見や学歴などで判断したり、細かいところがあれこれと気になったりしてなかなか好きになれません。いつまでも理想を追っていると、現実にはどんな男性に出会っても満足できないのです。そのまま婚期を逃してしまい、気がつけば一人のまま、ということも。いかがですか? 結婚できる女性の特徴は、流されるのが上手く、諦めるのが上手いということ。それで結婚してみると幸せになれたという女性も多いのです。結婚を望むなら、普段の緊張感を少し緩めて、ちょっと隙を作ってみるといいかもしれません。
2013年08月16日夏真っ盛り、体を露出する機会を迎えて、こんなはずじゃなかったと焦っている人もいるのでは? でも、もう間に合わないと思うのは少し待って。今から始めて夏の間にやせられる、即効ヤセの方法をご紹介します。その“全身やせ”ストレッチを教えてくれるのは、母となった今でも透明感のあるナチュラルな美しさいっぱいのSHIHOさん。彼女は、ヨガやエクササイズ、ストレッチを続けることで、骨格を整え、正しい姿勢を身に着けることができ、あっという間に全身がキレイになることに気づいたと言います。“正しい姿勢”のために必要な骨格作りを実践すれば、どんな部分やせトレーニングをするよりも効果があり、何より確実に、早く、簡単に“全身やせ”するそう。“正しい姿勢”のために必要な骨格作りをまとめた、累計20万部突破の話題の『トリニティスリム“全身やせ”ストレッチ』より、お腹周りに効きやすいストレッチをご紹介します! ■ダイヴ意識ポイント:お腹、わき腹、お尻(左から1. 2. 3)1. 肩幅よりも少し広めに脚を開いて、足は平行にして立つ。両手は肩に添える。2. ひじを上げてから手を真上に、丁寧に伸ばす。3. お腹を丸めながら、前に飛び込む。(左から4. 5. 6)4. 肩の力を抜いて、左右交互に揺らしてリラックス。5. お腹を丸めたまま、下腹部から背骨を下からひとつひとつ丁寧に起こしていく。6. お腹でコントロールしながら上体を起こして、最後に頭を戻す。7. 1~6を、右斜め、左斜めの方向でもそれぞれ数回繰り返す。■ペルヴィック意識ポイント:下腹、骨盤まわり、お尻(左から1. 2)1. 肩幅よりも少し広めに脚を開いて、つま先は少し外側に向けて立つ。下腹部はしっかりと引き上げて。両手は肩に添える。2. つむじから上に引っぱられている意識を持ちながら、ひざはつま先と同じ方向に向けて腰を落としていく。(左から3. 4)3. お尻を軽く締めて、恥骨を上げる。4. ゆっくりとひざを伸ばす。同時に、肩をしっかり下げるイメージで手は下へ。“リズム感”というよりは、“流れ”を大切に。1~4を数回繰り返す。『TRINITY-SLIM “全身やせ”ストレッチ』では、他にもさまざまなストレッチが紹介されているので、ぜひ実践して、SHIHO流の“全身やせ”を体験してみては?■書籍紹介『TRINITY-SLIM “全身やせ”ストレッチ』SHIHOが−15kgの減量に成功した“全身やせ”ストレッチを凝縮した1冊。「カーヴィーダンス」の樫木裕実先生と SHIHO が直接指導するDVD付き! 書籍の詳細はこちら 『TRINITY-SLIM “全身やせ”ライフ』シリーズ累計20万部突破の“全身やせ”メソッド入門編。話題の“腹凹ベルト”付きで、たった6ページのながらエクササイズを紹介。 書籍の詳細はこちら
2013年08月16日こんにちは、Dr.コパです。人は中身が大事。いくら見た目がきれいでも心が荒んでいれば「不美人」です。でも、いくら心がきれいでも見た目がよくなければ損をすることも多い、とそれが正直なところでしょう。そこで、見た目も心も美しくなる、そんなかなり欲張りな風水術を今回はお届けしたいと思います。■あなたの“内なる美”を呼び覚ます方位人間、ただ寝て起きているだけでは、美しさを高めることはできません。しかし、あなたの魅力をより引き出してくれる可能性を持つのが南の方位。風水では「美の方位」と呼んでいます。鏡面仕上げのデスクに金糸入りの布張りイスを置き、左右に一対の大きな植物。これが南を吉相にする、具体的なインテリアです。きっとあなたの美しさをパワーアップさせてくれるでしょう。容姿のコンプレックスに振りまわされていれば、生活していく楽しさが半減してしまいます。内面からきれいになろう、なんて言葉は聞き飽きたという人はぜひお試しあれ。■月に願いを夜10時頃の月には不思議な力があります。特に、その時間帯の高く昇っている月にはピークや全盛といった意味のパワーがあるのです。その月をじっくり眺めて、「美しくなりたい」と心に唱えましょう。これを3日間は続けてみてくださいね。また、そのときに、きれいになりたいという願望を書いた短冊や手帳を持ち歩くと、さらに効果的です。「そんなことで美人になれたら苦労しないわ」などと月の力を見くびってはいけません。古来より月は人々の生活と密接にかかわり、生物や自然に多大な影響を与えてきました。神秘的な月のパワーを体内に取り入れて、祈りを現実のものとしましょう。■あなたの心はきれいですか? 顔立ちで言う「美人」を一般的に言えば、目鼻立ちが整っている人でしょう。では心の美人とはどんな人だと思いますか? 私は素直な人だと思うのです。心に素直な表現方法を持っている人ほど、どういう状況でも楽しめ、余裕があります。そういう人はまわりを惚れ惚れさせるでしょう。風水では、素直さはさわやかな風と明るい太陽がつくるとされています。もし素直になれないなら、寝室を午前中の太陽や風が入るところに移してくださいね。きっとこわばった心を解きほぐせるはずです。「きれいになりたい」それはすべての女性の永遠の願いでしょう。それに向かって自身を磨いていく姿は既に美しいと、私は常々思っています。ただ、一つだけ心に留めておいてほしいのは、美を追求し過ぎて本当の自分らしさを見失わないようにすること。いつでも笑顔であなたらしさを忘れなければ心も自然と磨かれるはずですよ。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・隠しても無駄だよ“心境まで丸裸”あなたの人生の現状と次に迫る運命
2013年08月16日もっと運がよくなりたい! そう思うことはありませんか。恋愛運に金運に仕事運、運がよければ、もっと毎日の生活が楽しくなるはず。そこで、「秀真ことだま学(ほつまことだまがく)」主宰、月行大道先生に、運を引き寄せる方法を聞いてみることに。秀真ことだま学とは、日本最古の歴史書とされる古事記の成立よりも古い原始神道(「秀真ことだま学」では「古神道」と呼ぶ)を源流とする学問。月行先生はこれをもとに、主宰になって以来約2年間で、1,000人以上もの人を占断して(占って)きたそう。月行先生自身も以前は就職に失敗、無職の時代もあったそう。けれども、保険代理店で働いていた頃、異業種交流会で出会った占い師から「秀真ことだま学」を学んで以来、大きく人生が変わっていったのだとか。先生が「秀真ことだま学」に魅力を感じたのは、「運気は人の形をしている」と、運気の形をはっきりと説明してくれたところ。確かに形のわからないものを追い求めても、見つかるわけがない。考えてみれば、恋愛運も仕事運も人が介在しているもの。”運”は”運ぶ”と書くけれど、誰が運ぶのかと言えば人しかいない。先生曰く、恋愛運をよくしたいのなら、恋愛運が運ばれるような人に自分がなればいいそう。そのために使うのが、「ことだま」(言葉)。毎日鏡を見て、「ありがとう」「好きだよ」「頑張っているね」と自分に声をかけていれば、昔は痩せていたのに今はどう? ということにも気づき、自発的にダイエットを頑張って、自分磨きができるようになるとか。実際、先生も鏡に映る自分に対して「ありがとう」と毎日言っているそう。すると自分が有り難いと思えるようになってくるのだとか。例えば「キレイね!」と自分に言うと、その言葉が脳に反射して「このひと口はガマンしよう」と、日常生活の中でちょっとした気遣いをしている自分に気付くそう。それが積み重なって、自分にプラスになってくるのだとか。先生は、そういったオカルト的でないところにも惹かれ、「秀真ことだま学」を学び、実践するように。とにかく金運がほしいと思っていた先生は、今では当時より5倍もの収入を得られるようになっているというのだからすごいですね。それは、金運がほしいという欲を認めたことがよかったからだそう。「秀真ことだま学」では、「自分の欲を正しく認める」ことで運気を引き寄せられると教えているのだとか。少し恥ずかしかったり、抵抗があるかもしれないけれど、堂々と彼氏がほしいという欲を認めて、モテモテの自分を妄想することが大切だそう。妄想するから、そこに向かって苦労(例えばダイエットなどの自分磨き)もするわけで、ただぼんやりと苦労しているだけではダメなのだ。「秀真ことだま学」に、「楽しく生きるために苦労する」という教えがあるのはそういう意味。「楽して儲ける(=楽しく儲ける)」など一見常識的ではない教えも、考えてみればきちんと意味のあることだとわかるはず。「秀真ことだま学」を学んでみれば、自然と自信も生まれ、美しく生きることができるそう。まずはできることから取り入れて、大きな運が引き寄せられるか試してみては?月行大道秀真ことだま学主宰 公式サイト iPhone、iPad専用アプリ『言霊の教え』ダウンロードは、 こちら から20代で「秀真ことだま学」の学士として入門。以来、10年以上にわたって「秀真ことだま学」の理論を自らの事業に活かしている。2010年に師の死去に伴い、「月行大道」の名を引き継ぎ、主宰となる。iPhone、iPad専用アプリ『言霊の教え』を開発。現在はテレビ出演、国内の大学にて就職に関する講演、個人事業主向けに投資に関する講演を行う。JFNラジオ 『MIRACLE WORDS!』 に、元サッカー選手の前園真聖さんと共に出演中。【著書】『なぜあの人は運がいいのか』(幻冬舎MC刊 経営者新書) ・彼氏がいなくても焦らないで! 出会いを楽しめば恋は始まる!? 「秀真ことだま学」に学ぶ【2】
2013年08月16日夏と言えばスイカ! 今、一番スイカが美味しい時期ですよね。そんな、甘くておいしいスイカをなんと丸ごと1個使って、とろけるような食感の滑らかな絶品シャーベットにしちゃいました! ポイントは種のように見えるチョコチップです! おもてなしに、パーティに、家族や友人が集まる時に出せば、オーッという歓声と共に、子供から大人までみんなのテンションが一気に上がること間違いなしです! 材料(作りやすい分量※今回は小玉スイカ使用で1.5リットル分程度)・小玉スイカ:1玉(大きさは自由。今回は1.7~1.8kg程度のものを使用)・粉ゼラチン:10g・水飴:200g程度・チョコチップか粒チョコ:適量作り方1. 使用するスイカの種類は、好みでOKです。ただ、大きさは家庭の冷蔵庫の容量を考えると小玉スイカが作りやすいです。種を取るのが面倒な場合は種なしスイカを使用してもOK。スイカと水飴は常温の場所に置いておきます。ゼラチンは、粉や顆粒タイプがお勧めです。他のタイプのものでもできますが、袋の表示を参考にして扱って下さい。水飴の量は目安です。甘いスイカの場合は水飴の量を少し減らして下さい。2. スイカのヘタ側(全体の1/6ぐらいのところ)で切り、本体と蓋にわけます。(座りを良くするために底を少し切る場合もありますが、皮が薄いこともあるのでやらないほうが無難です)適当なボールにザルを重ね、そこに大きめのスプーン等で果肉をくりぬいて入れていきます。皮に近い部分は取りすぎないようにします。3. 果肉が取り出せたらザルの中で果肉をつぶし、果汁をしっかりと絞ります。スプーンで残った果肉から種を少しずつ取り除きます。(種取りが面倒な場合は布巾などで果汁をまとめて絞りとるだけでもOK)4. 残った果肉を使う場合は、そのまま混ぜてもいいですが、ミキサーなどで細かくすると口当たりがよくなります。スイカの器と蓋は、切り口にアルミホイルをかぶせて冷凍庫に入れておきます。5. 小鍋にスイカの果汁を200cc程度入れて火をつけます。沸騰手前の80℃くらいになったら火を止めて、ゼラチンを加えます。しっかり混ぜて溶かしたら、水飴を加えてよく混ぜ溶かします。(※ゼラチンの作用を維持するため、入れた後は沸騰させないようにします)6. 残りのスイカ果汁と5を合わせてよく混ぜます。(ダマが気になる場合はザル等でこしながら入れて合わせます)7. まだスイカの器には戻さず、6は金属など熱伝導率の良い器に移します。上面をアルミホイルで覆って、冷凍庫で凍らせます。表面が凍ってきたら取り出してかき混ぜ、これを3回程度繰り返します。(※固まるまでの時間は全体の糖度や器の材質に左右されます。あまりに凍るのが遅い場合は器を変えるか、水を少量加えて混ぜ、再び凍らせて下さい)8. 仕上げにチョコチップを混ぜ込んで、西瓜の器に戻したら完成。ワイングラス等に入れると、ちょっとオシャレな感じになります。シャーベットのシャリシャリ感とアイスのような滑らかな口どけがやみつきになります。人数が集まる時に、是非どうぞ!
2013年08月16日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「手羽先の酢煮」を含めた全4品。鶏手羽先は酢で煮る事で驚きの柔らかさに! デザートはトロッとしたチーズをリンゴにからめて召し上がれ。 手羽先の酢煮 手羽先とゆで卵に味がしっかりしみ込んで美味! 酢煮でサッパリといただける一品。 せん切りジャガイモサラダ せん切りにして食感を残したジャガイモ、たっぷりめのモヤシでお腹満足のサラダ。 アサリとミツバのみそ汁 アサリの旨味がたっぷりなみそ汁。香りが良いミツバがポイントです。 リンゴとチーズの焼きデザート トロトロのチーズとリンゴの相性抜群! シナモンを振って食後にピッタリなデザート。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年08月16日先日、30代男性と話したときのことです。彼はもう結婚しているのですが、彼女のいない友人、後輩のために、豊富な人脈? を駆使してしょっちゅう合コンを企画しています。その彼いわく、このところ合コンでのカップル誕生率が落ちてきたとのこと。男性グループと女性グループのニーズのミスマッチが多いのかなと思って話を聞いていたら「僕、思うところがあるんですよ。最近の女性ってムレやすいじゃないですか」と言うのです。■ムレやすい? 確かに暑い日が続いてはいますが、合コンに汗だくで参加する女性なんているのかな? と不思議に思って話を聞くと、彼曰く「合コンって一次会で気に入った人同士が、二次会で抜けていったりして仲良くなるじゃないですか。最近の合コンって一次会止まりで、女の子が帰っちゃうんですよ。で、実はその後女子会してるんです。」「それはハズレ合コンだったということじゃないの? 」と聞くと「それを判断しているのはリーダー格の女の子で、その子がハズレと思えば、他の子に気になるオトコがいたとしても、全員女子会に連れ去られちゃうんです。」■合コン後女子会? 「そこで合コンの振り返りをしているらしいんですが、『◎◎さん良かったよね』なんて言おうものならリーダーから『えー、実は遊んでるタイプだと思うよー』とかダメ出しが出る。そうすると『そうかな、自分に見る目がないのかな』と思って諦めちゃうんですよ。なんでそんなに群れたがるのかなって不思議です。」ちなみになぜ彼がそれを知ったかというと、先日行った会社の後輩女性と自分の友人の合コン後、後輩女性の一人がこっそり「○○さんてどんな方なんですか? 」と聞いてきたから。彼女の話によると合コン後の女子会はリーダー女性の判断で、ほぼ常習化されているそうなのです。それはそれで楽しいらしいのですが、その後輩女性はどうしても気になる男性がいて、女性の「群れ」から一人思いきって抜けてきて、彼に聞いてきたようなのですね。なんだ、そっちの「群れ」かあ…彼の話を聞いて、やっぱり女子会は楽しいのよねと思いつつ、でも本気で彼を探したいなら、群れから出る勇気も必要なのだなと改めて感じました。■思い切って群れから出る! 「みんなと一緒」は確かに安心です。彼がいないのは自分だけじゃないし、ヘンな気も使わなくていい。そして誰しも、自分の「オトコを見る目」に完全な自信があるわけではありません。まして恋愛経験豊富そうな先輩女性の意見はごもっともに聞こえることも多いでしょうし、せっかく仲良くしている輪を乱して、一人抜け駆けするような態度もとりづらいと思います。でも実際、群れているオンナに男性は本当に声をかけづらいのです。彼が欲しいと思うなら、一人で行動する強さも必要です。そして、自分の「いいな」と思うアンテナに引っかかった男性がいたら、周りの意見など聞かず、まずはアプローチしてみましょう。周りの意見はもしかすると、あなたに彼ができることを牽制するためかもしれません。あなたに合う男性は、おそらくあなた自身が一番わかるはずです。たとえ、お付き合いまで至らなかったとしても、男性を見る目を養うレッスンを一つ行ったと思えばいいのですから。いかがでしょうか。次回の合コンで気になる男性がいたら、女子会も楽しみつつしっかり彼の連絡先もチェックして、両方の幸せをゲットするように頑張ってみてくださいね!
2013年08月15日前回に続き、新生東京駅の「KITTE」でおすすめの手みやげを紹介します。今回は東京初進出の「向山製作所」がプロデュースする絶品プリン!向山製作所は福島県にある電子部品会社。なんと事業多角化の一環でスイーツ事業に参入(乱入? )したという変わり種です。技術屋さんならではの探究心なのか気質なのか、プロデュースした生キャラメルの完成度があまりにも高く、あれよあれよという間に話題となりました。まるでドラマのようなストーリーですよね。そしてついに今年、満を持してKITTEに出店。華々しく東京デビューを果たしたという注目のお店です。オンラインショップでは、シックな包装の生キャラメル詰め合わせなどがメインのようですが、KITTEで大人気なのはプリン。新鮮な卵・牛乳を使って作られたプリンは、甘すぎず、どこかほっとする優しい味。そして、最大のポイントはプリンに自慢の生キャラメルソースをとろ~りかけていただくところ! ソースは全6種で、クラシック、紅茶、抹茶、マンゴー、黒糖、黒ゴマからお好きなものを選べます。今回は東京限定の生キャラメルソースプリンの4個セット(1,776円/税込)を購入。こちらはノーマルプリン×2本、抹茶プリンとほうじ茶プリン×各1本、計4本の組み合わせ。抹茶とほうじ茶は東京限定で、クラシックの生キャラメルがつきます。ノーマルプリンにはお好みでソースが選べます。私は今回クラシック、黒ゴマを選びました。かける量を調節できるので、あっさりしたプリンを自分好みにアレンジできます。また、ソースだけ交換して食べられるので、色んな味を試せるのも楽しい!ソースで全く異なった味を楽しめるので、たくさん種類を買って選んでもらってもいいですね。ケーキのように「どれにしようかな~」という楽しみもあり、見た目にもカラフル。プリンならお子さんからお年寄りまで口当たりもよく、夏の手みやげにもピッタリですよ!ちなみに生キャラメルは、可愛い保冷袋に入った「向山アソート」(1,050円/税込)がオススメ。人気の4種(ノースミルク、カラメル、紅茶、抹茶)が計12粒入った詰め合わせで、こちらも東京限定品です。これから夏休みにかけて、帰省や上京で東京駅をご利用になる方はぜひチェックしてみてくださいね!お問い合わせ:向山製作所 KITTE GRANCHE店 公式HP(オンラインショップあり) tel.03-6256-0801
2013年08月15日しばらく恋人がいなくて、もはや男性との接し方や出会いのきっかけすら分からない…そんな「恋愛ご無沙汰女子」も少なくありません。だからといって「女子会の方が楽しい」なんて言っていると危険! そこで、コラムニストの菊池美佳子さんに、そんな女性たちが恋愛モードに戻るための方法を教えていただきました。「恋愛にブランクがあっても、男性から敬遠されることはありません。」むしろしばらく恋人がいない方が、男性ウケがいいのだとか。「『昨日まで彼がいました』という人より、『3年間彼がいません』という女性の方が、明らかにピュア感がありませんか? それを武器にすべきです。」それはちょっと安心……! でも、実際にどうすれば、恋愛モードになれるのでしょうか? 5つの方法をご紹介します。■1. 男性と接するきっかけを作る!! 「社内のおじさま上司でも構わないので、まずは男性とコミュニケーションを図ることが大事です。普段の生活の中でも、コンビニでは男性店員のところへ並んだり、男性受講者の多い習い事を始めたりと、男性との接点を作り、“男性慣れ”していきましょう」しばらく恋愛と疎遠になっている女性の中には、男性からのメールにハートマークがないと「脈がないのでは」と落ち込む女性がいるのだとか。「そんな『竜宮城脳』になってしまうと大変。恋愛はクルマの運転と似ています。現役で恋愛市場にいる女友達に話を聞くなどして、再デビューを図りましょう! 」■2. 女子会は少なめにする!! 「『気楽だから』という理由で、女子会ばかり開催する人がいますが、恋愛をしたいなら女子会は控えて。女性だけで固まっていては、男性に慣れるどころか、出会いのきっかけも作れません。」「それでも、女子会をしたいなら、出会いの可能性がゼロになる個室ではなく、せめてオープンな席を選びましょう。そうすれば近くに座っている男性客から声をかけられてたり…なんて、男性を交えて飲める可能性もあります。」男性慣れしている女友達と遊ぶと、必ず男性を誘ってくれるため、女子会ではなく普通の飲み会をセッティングしてくれておすすめ! ■3. 合コンに顔を出す!! 「なぜか合コンを『敷居の高い場所』だとか『美人しか行ってはいけないのでは? 』と勘違いしている女性がいますが、決してそんなことはありません。普通の女性も来ているので、安心して参加しましょう。まずは出会いの機会を増やすことが大事です。」でも、ときに「あまりいい男性が参加していない」と後悔する合コンもあります。そんなときはどうするの? 「その男性のお友達がステキな人かも知れないですよね。参加した合コンがダメでも、次につなげることを考えて」と菊池さん。まずは、男性と知り合うことが重要なのです。■4. 失敗を恐れずに数を打つ!! 「『下手な鉄砲も数打ちゃ当たる』といいますよね。『当たったものを拾えばOK』の感覚でいましょう。それなので、気になった男性にアプローチして、1回ダメだったくらいで気を落とさないで。たった1人がダメだっただけで、人口の半分は男性ですから。男性はたくさんいます。」「(自分を好きになってくれる)マニアがいる」と思うことが、心の支えになると菊池さん。「美人であろうと、そうでなかろうと、みんな自信なんてないんです。でも、自分のことを好きになってくれる男性は、必ずどこかにはいると思っておくことが大事です。前向きな気持ちを持って! 」菊池さん、ありがとうございました。男性に慣れるための「リハビリ」を決行しながら、出会いの場には積極的に参加して、チャンスを増やすよう心がけていきましょう! 【菊池美佳子】1977年3月17日生まれ。岩手県盛岡市出身。20代の頃に様々なナイトワークを経験、男女の性愛について身をもって学ぶ。引退後は文筆業・占星術師・タロッティストに転身。月刊誌・スポーツ新聞 ・ウェブ等での連載、著書多数。 ・オフィシャルブログ ・オフィシャルツイッター
2013年08月15日ビビッドなピンクと大きめのビジューで大人を演出。ピンクで女性らしく、ビジューでインパクト大。■ 季節 : 春夏■ シーン : デート パーティ■ デザイン : フレンチ ワンカラー ストーン■ カラー : ピンク ブルー ベージュ提供MOGA・BROOK BEAUTY STUDIO 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー9Ftel.03-6418-8939 公式サイト >>ネイル一覧
2013年08月15日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「牛肉の冷しゃぶしゃぶ」を含めた全4品。メインはちょっと贅沢に牛肉を使ったしゃぶしゃぶ。サッパリソースで召し上がれ。サザエのつぼ焼きは今が旬の一品! 牛肉の冷しゃぶしゃぶ レタス、キュウリ、ミョウガ、オクラなど。野菜がたっぷり摂れる冷しゃぶしゃぶ! ピーマンのきんぴら シャキシャキとしたピーマン、赤パプリカの歯ごたえが良いきんぴら。 サザエのつぼ焼き ぷりっぷりのサザエをシンプルなタレで召し上がれ! ミツバがポイントです。 ほうじ茶プリン ほうじ茶の香りが良いプリン。ぶぶあられを散らしておもてなしにもピッタリ。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年08月15日モテる女性たちを観察していると、必ず共通していることがあります。それは一体何かというと、思わず手を伸べたく(触りたく!?)なるようなスキがあるということ。可愛い系でもキレイ系でも、モテる女性には必ずスキがあります。それも、ちょっと抜けているとかドジっ娘から連想するようなスキではなく、もっと自然で優雅なスキ。具体的に言うと、頼みごとをしたり、相手に触れさせるような機会を上手に作ることができるのです。男性の視線を釘付けにするには、揺れるタイプのピアス等をつけるのがいいと聞いたことはありませんか? その理由は、男性は古来より狩りをしてきたので、動くもの(獲物)に敏感に反応するようにできているから。動くものは「仕留めなければ」という本能が刺激されるんですね。この男性の本能を応用&活用しているのがモテる女性。さりげなく耳をかきあげたり、ズレたキャミソールの肩ひもを治したり…。本当にごく自然にこれらの動きを取り入れて、男性の視線を集中させています。ただし、男性が動くものに反応するから問といって、話すときに身振り手振りを大きくしすぎるのは逆効果。大きな身振り手振りは、一生懸命な感じが伝わって微笑ましいですが、男性が求める癒しやセクシーさとは対極にあります。仕草や喋り方はゆっくりとしている方が、男性のウケがいいことは言うまでもありません。もっと能動的なスキには、次のようなものもあります。後ろにリボンやボタンのついた服なんかを着て、留めたり結んだりするのをお願いする。「目にゴミが入っていない? 」とウルウルした上目遣いの瞳で見つめる。「一緒に写メ撮ろう! 」と言って顔をグッと接近させる…etc。これらの仕草はごくごく自然に男性に近づき、触れるチャンスを与えることができます。女性に触れたいといった欲求を、今お伝えしたような仕草でそれとなく満たしてあげる。そんな極上のスキを与えることができる女性は、近寄りがたい美人よりも確実にモテています。ぎこちないタッチをするよりも効果的なので、明日からでもぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか!?
2013年08月14日普段食べている定番の物を、気分を変えていつもと違った味が手軽に楽しめる「ちょい足し」。今回は季節が夏ということもあり、普段食べている牛丼を夏っぽくアレンジしたちょい足しを考えてみた。 用意するものは今回の主役の牛丼のほかには、アボカドとトマト系のパスタソースの2つ。では作っていこう…といってもちょい足しなので実に簡単。切ったアボカドと温めたパスタソースを適量牛丼の上にのせるだけ。以上で夏アレンジ牛丼の完成だ。普段の牛丼がトマト系のパスタソースが加えられたことにより、トマト効果でさっぱりとした味わいになっている。また、アボカドもフレッシュなコクを加えてくれており、アクセントとして良い働きをしてくれている。普通の牛丼に更にパスタソースをプラスするので、お好みに合わせて牛丼を購入する際につゆ少なめで注文しておくのもありだ。また、パスタソースをサルサソースなどにすれば辛いもの好きな人にも大満足な牛丼になる、などアレンジ方法もさまざま。また、パスタソースは1人前など少量で売っているものを使えるので、トマトソースを1瓶買って余ってしまう、といった心配もなし。夏に牛丼の肉でスタミナをつけつつも、トマトでさっぱりといただける夏牛丼。アボカドも加われば野菜も摂取でき栄養たっぷり。気になった人はレッツちょい足し!
2013年08月14日蒸し暑く、汗をかきやすい夏。肌のベタつきや汗はメイクの大敵です。せっかく朝きちんとメイクをしても、外に出たとたんに汗でドロドロ…ということも。 夏場のメイクは崩れにくいベースづくりがとても大切。暑い季節ならではのコツをおさえて、汗に負けないメイクしたての肌をキープしましょう。■メイクの前に保湿&毛穴引き締め汗でベタつく夏の肌は、表面は潤っているように見えますが、紫外線やエアコンの影響で内側は意外と乾燥しています。乾燥した肌は、それ以上の水分蒸発を防ぐため、皮脂を分泌して表面をコーティングしようとします。肌がベタつくからといって保湿を怠ると、それが余計に皮脂分泌量を増やし、メイク崩れのもとに。メイク前には化粧水や乳液でしっかりと保湿を心がけましょう。乳液やクリームは乾燥しやすい口元や目元からなじませ、ベタつきがちなTゾーンは最後に薄くつけるようにすると、メイク後の皮脂崩れをおさえることができます。また、毛穴が引き締まっていると皮脂が出にくくなります。化粧水は冷蔵庫で冷やしてから使うのがおすすめ。余裕がある週末などは、冷やしたシートマスクを使うのもよいでしょう。■下地づくりは手早さが命!下地は、乳液やクリームがしっかり浸透するのを待ってから塗ります。毛穴引き締め効果をうたったものや冷感タイプの下地を使うのもおすすめです。顔の中心から外側へ向けて、手早く塗っていくようにしましょう。UVカット効果のある下地も多く市販されていますが、屋外での予定があるときには下地の後に日焼け止めを塗っておきましょう。ファンデーションをつけるのは、下地が完全に乾いてベタつかなくなってから。水分をしっかり飛ばすことで、ファンデーションが肌に定着してメイクが崩れにくくなります。■ファンデのコツは密着度アップファンデーションはUVカット効果があるものがおすすめ。リキッドでもパウダーでもどちらでもOKです。汗などの水分に強いウォータープルーフタイプを使うのもよいでしょう。ファンデーションは、下地と同様、顔の中心から外側に向けて伸ばしていきます。このとき気をつけるのが、厚塗りにならないようにすること。ファンデーションには油分が含まれているので、重ねすぎるとメイク崩れの原因になります。目や口のまわり、小鼻周辺などの崩れやすい部分は、特に薄付きを心がけましょう。ファンデーションを塗った後は、何もつけていないスポンジで顔全体を軽く叩くようにして、肌にしっかり密着させます。こうすることで余分な油分が取り除かれ、肌にツヤ感も生まれます。仕上げに、フェイスパウダー(ルースパウダー)を顔全体にのせれば、汗や皮脂に負けないベースメイクの完成です。メイク直しをする場合は一度クレンジングをしてファンデーションをつけ直すのがベスト。でも、外出先でそんな時間のないときは、シートタイプのメイク落としで気になる部分だけメイクオフし、コンシーラーを叩きこむようにして整えるようにしましょう。
2013年08月14日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「炒め素麺」を含めた全4品。いつもの素麺が炒め物に。酸味の効いた塩ソースが夏にピッタリ! 赤出しは焼きナスを使って。 炒め素麺 炒めて食べる素麺レシピ。野菜をたくさん入れてアッサリとした塩味で召し上がれ。 サバのゴマ揚げ 白ゴマ、黒ゴマをたっぷりまぶしたサバは香ばしくて美味! 焼きナスの赤出し 焼いたナスと赤出しが良く合います! からしとミョウガがアクセント。 ひと口バニラアイス 市販のアイスクリームに少し手間を加えるだけでおもてなしデザートに! ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年08月14日慣れないことをするときは誰もがとまどうもの。ましてや好きな男性も一緒ならなおさらです。でも、あまりにも初歩的な質問は、照れもあってなかなか身近な友達に聞きにくいですよね。そんなときに役に立つのが、最大級のQ&Aサイト、 オウケイウェイヴ です。遠慮なくどんな質問でもすることができますよ。■質問24歳女性です。男女10人ほどで海の近くにBBQに行くことになりました。その中に片思いの彼もいます。実はBBQが初めてなので、「BBQで好感を持てる行動&服装」や「こんな行動&服装はNG」を知りたいのです。せっかく好きな人とBBQをするなら好感を持ってもらいたいものですし、BBQも楽しみたいですよね。BBQとなると、確かに普段とは違う心遣いが必要です。回答された方はどんなアドバイスをしたのでしょうか? ■回答1とにかくおしゃれすぎなファッションはNGです。ヒールのあるものやスカートを履いていくと、逆に気を遣わせてしまうし、男性も困るようなので一番NG。せっかく海に来ているのですから、水遊びができないような格好もNGですね。しかし、やはり女性らしい格好がよいので、トップスはタンクトップにシャツや薄手のかわいいパーカーなどの羽織もの。ボトムスはしゃがんでも見えない程度の長さのショートパンツ。肌見せしすぎる女子を嫌う男性もいます。足元はヒールの無い、ぺたんこサンダルだとそのまま海にも入れるので便利です。BBQが終わった後は、すすんで後片付けをしましょう。また、レンタルショップの店員さんや、他のお客さんに対する態度や言葉使いも、大人らしい対応を心がけるべきだと思います。そういうところをやはり男性は見ていますよ。■回答2飲まず、食わず、ひたすら黒子に徹しましょう。輪から離れていそうな人にほど積極的にお肉や野菜をあげたり、お肉ばかり食べる人には野菜を渡してあげるなどします。ここぞとばかり目立とうとしたり、好きな人ばかり優先する人は見ていて痛々しいです。また、自分たちだけが楽しければいいやではなく、自分たちがうるさいことで周りの他人に迷惑が既にかかっていることを認識したり、終わった後のゴミは片付けるなどもお忘れなく。これらは最低限の礼儀です。■回答3買い出しのときの注意点は、(自動車で移動するなら)飲み物は多めに買っておきましょう。意外に消費してしまいますし、余ったら持って帰ればいいだけですから。お肉は安い価格帯なら牛肉より豚肉の方が脂に味があるのでオススメです。女性もいるなら鶏肉もあると良いかもしれません。BBQなので安い肉でOKです。質より量です。買い出しに行くときは、いろいろと気がつく女性を演出するチャンスです。「あー、言われてみればそうだ」という意見を言われるとグッときます。水分と塩分をしっかりとって調子が悪くならないようにするのも大切です。無理した結果、倒れられると男性陣としては困ってしまいますから。あとは、楽しむのが一番。楽しそうにしている女性を見ているだけでも男性は楽しいものです。とても具体的な回答が寄せられましたね。やはりこういうことは経験者の人の意見を参考にするのが一番ですね。せっかくのBBQ。彼との距離が近づくといいですね。提供:オウケイウェイヴ 公式サイト ・元記事を読む
2013年08月13日イタリア料理は上級者向けと思っていませんか? イタリア料理は一手間やアイデアを取り入れるだけで、いつもの料理から数段レベルアップするのです。もちろん、そのテクニックがプロのものであれば格別です。今回は、イタリアンの巨匠、片岡護シェフから、なんと火を使わずに簡単に電子レンジでできる、レストランンの味を再現した「ミラノ風アスパラガス」のレシピを紹介します! 材料(2人分)グリーンアスパラガス:6本(A)パルメザンチーズ:大さじ2バター:10g塩:少々粗びき黒こしょう:少々水:小さじ1(B)温泉卵:1個パルメザンチーズ:小さじ1/3パルメザンチーズ:少々パセリ(みじん切り):少々作り方1. アスパラの固い部分は除いておき、ピーラーで表面の固い皮をむく。2. シリコンスチーマーにアスパラを入れ、Aをのせて、水をふって蓋をし、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。3. Bをのせて、さらに20秒加熱する。4. 皿に盛り、パルメザンチーズ(少々)、パセリ(少々)をふりかけたら完成。シェフの一言:「アスパラと、とろりと溶けだす卵の相性が抜群です。他の野菜でも活用できます。」 片岡護の10分イタリアン では、名前の通り、イタリアンの巨匠の味が10分で簡単に再現できるとあって人気です。今回のレシピ以外にも、同じく電子レンジでつくれる「 野菜のワイン蒸し 」も簡単で美味しそう! アッと驚く食材の組み合わせや、調味料の使い方など、長年多くの人の舌を満足させてきたシェフならではのアイデアが満載です。旬の野菜のレシピが豊富なところも魅力で、季節ごとに新メニューが誕生するのも楽しみです。お手軽だけど、本格イタリア料理のレシピがスマートフォンからいつでも検索できれば便利ですよね。急に彼の家にお呼ばれ、そんなときでも美味しいイタリアンをパパッとつくって女子の株を上げちゃいましょう! 片岡シェフ直伝、「 内側からキレイになるマル秘テク 」、そして「 腸内をキレイにして幸福感もUPする秘訣 」も見て、キレイなカラダもゲットしましょうね。協力:片岡護 片岡護の10分イタリアン (スマートフォン向け有料サイト)では、無料レシピを期間限定で公開中。
2013年08月13日満腹商事に勤めるOL、ミトゥ子とチャー子。また残業で遅くなった2人は、晩酌用のツマミを買いにコンビニに寄った。 ミトゥ子:「ツマミって、何買うのよ? 」 チャー子:「ツマミっつったら、これしかないでしょう。赤貝の缶詰」 ミトゥ子:「アンタ…一応嫁入り前のOLが赤貝と酒で晩酌ってのは、ちょっとまずいわよ…」 チャー子:「なによ。赤貝のこと何も知らないくせに! そういうミトゥ子はなに買うのよ? 」 ミトゥ子:「ふふん。オシャレな女子はこれって昔から決まってんのよ! オイルサーディン~」 チャー子:「ふん、気取りやがって。今最新のオシャレは赤貝よッ! 」 真のオシャレ女子、ミトゥ子は オイルサーディンにも一手間加えます。さて、今日はビールにピッタリの缶詰ツマミレシピ「超簡単オイルサーディンピザ」のご紹介! 材料(8枚分)★オイルサーディン缶詰(または水煮のものでもOK)1缶(90g)★マヨネーズ 大さじ1★にんにく(すりおろす) 小さじ1/3★黒胡椒 少々★塩 少々★醤油 小さじ1/2 ・細ネギ(小口切り) 2本・ワンタンの皮 8枚・チーズ(好みのもの) 適量・オリーブオイル 適量・クレソン(あれば) 適量作り方1. オイルサーディンの油はよくきる。ボウルに★を入れ、イワシを崩すようにして潰しながら混ぜる。2. さらに細ネギを入れて混ぜる。3. アルミホイルの上にワンタンの皮を並べ、オリーブオイルを表面に薄く塗る。その上に黒胡椒をふっておく。4. 3のワンタンの皮の上に2をのせ、チーズをのせて200度くらいのトースターで5~6分焼く。※焦げやすいので注意! 様子を見ながら焼こう5. 仕上げににクレソンをちぎってのせて完成! 混ぜてのせて焼くだけ! の超簡単おつまみ。食べやすいサイズなので、酒のツマミにぴったり。ビールでもハイボールでもチュウハイでも、お酒ががぐいぐいすすみます。ワンタンの皮以外に、餃子の皮でもOKです。ぜひお試しをー!
2013年08月13日「毎日を、美しく、快適に。」これは、日産の軽自動車「新型 日産デイズ」のキャッチコピーですが、日々の生活に言えることですよね。毎日を、身も心も美しく、快適に過ごしたいと望んでいる女性は多いに違いありません。そんな女性の味方であり、美と健康に関する企業と専門家によるコラボレーションサイト 「Beauty & Co. 」 が、日産自動車株式会社と共催で、「新型 日産デイズ」が当たるスペシャルコラボキャンペーンを開催中だそう。このキャンペーンでは、「毎日を、美しく、快適に。」をコンセプトに、快適にドライブを楽しめ、お財布にも優しい低燃費を実現した「新型 日産デイズ」が1名(A賞)にプレゼントされるのだとか。「新型 日産デイズ」はUVカットのガラスを使用し、紫外線から守ってくれる、女性にも優しい軽自動車として人気を集めているそう。また、上質なインテリアに加え、軽自動車では初めてアラウンドビューモニターや、タッチパネル式オートエアコンを採用するなど、今までにない快適な空間を実現しているとか。近くへお買い物に行くにも、旅などで遠出するにも便利に使えそうですね。この「新型 日産デイズ」をゲットするために、ぜひ応募してみてはいかが?(応募は こちら )また、WチャンスとしてA賞に当選されなかった方を対象に、どこにおでかけしても1日中うるおいと透明感の続く美容乳液「資生堂 エリクシール ホワイト デーケアレボリューション(医薬部外品)」を抽選で100名にプレゼントされるから、こちらも見逃せません。これは、朝、化粧水の後にこれ一本を使うだけで、夕方まで透明感とうるおいが続く薬用美容乳液。UVカットしながら肌を美白するから、お出かけするときにぜひ使いたいですね。これらのプレゼントに応募するには、Beauty & Co. への会員登録と、日産メルマガの会員登録をするだけ。応募は こちら から受付中。(9月30日まで)「Beauty & Co. 」は、「美と健康」をテーマに、内面・外面を美しくする6つのカテゴリー(ビューティー・ヘルスケア・メディカル・ファッション・リラクゼーション・インテリジェンス)について紹介し、さまざまな情報や限定コラボ商品の提供を行うほか、今回のような豪華プレゼントがあたるキャンペーンも行っているので、早速チェック! プレゼント応募も忘れずに!・Beauty & Co. 公式サイト キャンペーン応募は、 こちら から
2013年08月13日