ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (1372/1483)
今、話題のスムージー。モデルやタレントが朝食に飲んでいたり、ダイエットにも効果があったりと、いろいろ良いウワサを耳にしたことのある人も多いのでは? でも実際に作るとなると、野菜や果物を買ったり、ミキサーが必要だったりと、ちょっと面倒かも。そこで、新発売された「スリムアップスリム ベジフルチャージスムージー」はいかが?「スリムアップスリム ベジフルチャージスムージー」は、アサヒフードアンドヘルスケア株式会社のダイエット用食品売上No.1※ブランド「スリムアップスリム」シリーズから発売された新商品。※資料出所:インテージSDI/期間2012年1月~2012年12月/市場:ダイエット食品(弊社定義)販売累計金額これは、マンゴーやアサイー、ほうれん草やブロッコリーなどの34種類の野菜とフルーツを配合した、手軽においしく楽しめるスムージーをイメージしたダイエットサポート食品。食物繊維やマルチビタミン、4種のミネラル他、コラーゲンなどの美容成分も含まれているのがうれしい。作り方は簡単。スプーン2杯(30g)分を200mlの水などの飲み物で混ぜるだけ。それでたったの100kcalな上に、“1日に必要なマルチビタミン”の1/3の量 と食物繊維7000mgを補給することができるから、ダイエット中に気になる栄養分をサポートしてくれる。また飲みごたえもバツグン。この「スリムアップスリム ベジフルチャージスムージー」の発売を記念して、特設WEBサイト 「お嬢様、朝です! キャンペーン」 上でプレゼントキャンペーンがスタートする。このキャンペーンでは、“ダイエットを頑張る女性を応援!”をテーマに、ワンランク上の宿泊プランやダイエットが楽しくなる素敵なグッズが抽選でプレゼントされるから、ダイエットを頑張るとともに、ステキなプレゼントをゲットしよう。プレゼントは、3つ。2組4名への「パーフェクト モーニング賞」では、ハイクラスホテルでのスパ体験、豪華スイートルーム宿泊、イケメン外国人執事による朝食サーブ、パーソナルインストラクターによる朝ヨガ体操と、とっても豪華な内容。女友達と一緒に、いつもとは違う優雅なお嬢様気分を味わえそう。「COCO’S GIFT BOX賞」15名には、「スリムアップスリム」イメージモデルの木下ココがプロデュースしたコスメアイテムとサイン入りポラ(生写真)のセットを。さらに「ビューティフルLIFE STYLE賞」では、タニタのヘルスメーターを20名にプレゼント。自分の体重をしっかり把握することはダイエットの基本だから、ダイエットに役立つこと間違いなし。これらのプレゼントから希望のものを選んで、特設WEBサイト 「お嬢様、朝です! キャンペーン」 から、ぜひ応募して! 受付期間は、4月30日まで。さらに、ツイッターキャンペーンも行われるから、あわせて注目。こちらは、スリムアップスリムの公式ツイッターアカウントである、@slimupslimをフォローして、ツイート内容をリツイートするだけで応募完了。ツイッターキャンペーンに応募すると、抽選で50名に新商品「スリムアップスリム ベジフルチャージスムージートライアルパック(4袋入り)」がプレゼントされるから、ちょっと試してみたいという人にはぜひオススメ。いくら頑張ってダイエットして痩せても、大切な栄養を無視してはきれいになれない。まして、ダイエットのために朝食を抜くのなんて論外。忙しい朝でもしっかり栄養をチャージしつつヘルシーな朝食で、一日を元気に過ごしたい。これから暖かくなれば、たくさん着込んでいた洋服も脱いで、イヤでもスタイルが目につく季節を迎える。さらに春はスタートの季節。「スリムアップスリム ベジフルチャージスムージー」で、健康的にスリムになって、新しい生活のスタートを切ってみては?・スリムアップスリム 公式サイト
2013年03月07日作家ライマン・フランク・ボームによる不朽の名作「オズの魔法使い」の前日談をディズニーが完全映画化した『オズ はじまりの戦い』。手がけたのは『スパイダーマン』3部作のサム・ライミ監督と、『アリス・イン・ワンダーランド』のスタッフたち。一人のマジシャン、オズが偉大なる魔法使いになるまでの戦いを描いたアクション・ファンタジーとして話題沸騰中!東の魔女エヴァノラを演じたのは、『ナイロビの蜂』でアカデミー賞を受賞した演技派女優、レイチェル・ワイズ。このたび来日した彼女へのインタビューを届けよう。■この役柄を受けたいと思った理由はこの企画のどんな要素でしたか? エヴァノラを演じることに本当の意味で魅力を感じたのは、バッド・ガールになれるということだったと思うの。彼女は悪行を大いに楽しんでいるわ。このキャラクターに私が惹かれたのもその部分だと思うの。それに脚本も気に入ったわ。小説「オズの魔法使い」の優れた前日譚であり、あの魔法使いの出現の物語が素晴らしい想像力で描かれていると思ったの。それにサム・ライミと一緒に仕事ができることにも興奮したわ。私は彼の映画のファンだったけれど、今では彼自身の大ファンにもなったの。サムの演出を受けることはとても楽しかったし、彼は本当に素晴らしい人なの。それに、ジェームズやミラやミシェル、素晴らしいキャスト陣。呼ばれて嬉しい最高な企画だった。■あなたが演じた役柄は? 私が演じたのは魔女の1人の東の魔女エヴァノラ。エヴァノラがこの映画に登場するのは、ちょうどオズがエメラルド・シティにやって来た時期。エメラルド・シティには、ある予言があり、オズの国を救ってくれる魔法使いの出現を私たちは待っていた。そんなときにオズが現れると、ミラ・クニス演じる私の妹の西の魔女セオドラは、彼の名前がオズなので、彼こそがその魔法使いだと考えるのよ。でも私は確信が持てなかった。彼はペテン師かもしれないと思っていたの。それに私には王座を守ろうという意識が強くあった。そこで彼を試すのよ。彼が本当に予言された魔法使いなのかどうかをね。■エヴァノラはオズにどんな任務を与えたのですか。また彼女は彼に何を求めていたのですか? 私の演じるエヴァノラはオズに任務を与えるの。彼女は基本的に映画全編を通して嘘ばかりついているけれど、彼についた嘘の中でも大きなものの一つが、彼が南の魔女グリンダを殺しさえすれば予言が実現したことになるというもの。彼はそれには気が進まないわ。誰かを殺すことなんてしたくないもの。だけど、目にしたゴールドは素晴らしいし、その数も多かったから、とうとう彼はグリンダを殺すために出かけてゆくのよ。でもそれは、良い魔女を彼に殺させようとエヴァノラが仕組んだことだった。■魔女には特殊な能力があるのですか? 3人の魔女はそれぞれ魔法の力を持った装身具を持っているの。エヴァノラが身に着けているのはお守りで、これが彼女の魔法の力の源になっているのよ。彼女は指先から稲妻を出すことができるわ。セオドラは指輪を身に着けていて、火を発生させることができるの。グリンダの力は魔法の杖が源になっているわ。彼女は魔法の杖で水を操ることができるのよ。■監督のサム・ライミはいかがでしたか? サム・ライミは、信じられないほどの情熱と、素晴らしくも子供のようなイマジネーション、ウィット、そして人間性をこの作品に注ぎ込んでいるわ。彼には物語を語るという美しい能力があるわ。本当に素晴らしいストーリーテラーよ。サムは間違いなく愛すべき人物で、信じられないほどのエネルギーの持ち主ね。撮影現場でもいつもジョークを飛ばして人々を笑わせるの。彼の演出を受けたことを心から楽しんだわ。■あなたの演じたキャラクターのためにロバート・ストロンバーグが作ったセットはいかがでしたか? ロバートは支配者エヴァノラのために美しいエメラルド・シティ・パレスを作ったわ。すべてが本当にグリーンなのよ。美しくて大きな玉座もあり、私が颯爽と降りてきて登場する美しく大きな階段もあったわ。とても壮麗でいかにも宮殿にふさわしい威厳のある様相だったわ。■この映画ではいくつかのアクションも演じていますが、そのために特別なトレーニングをしましたか? 飛ぶ練習をしたわ。私はフリー・スタイルのような感じで飛ぶのよ。ドレスの下にハーネス(安全ベルト)をつけて上に上げられるの。あれは本当に楽しかった。上にいるときに、突然、うわあ、もし落ちたとしても絶対に安全だなんて本当にすごいわ、と思う瞬間があったわ。それでもやっぱりちょっと怖くなるものよ。だけど、私たちが安心できるようにスタッフが素晴らしい仕事をしてくれていたの。飛ぶことなんて、日常で簡単にできることではないものね。■今回の作品では、オズの国の様々な要素がL・フランク・ボームの小説シリーズで描かれているものから出来上がっていますが、ボームの小説に、今日でも人々から慕われる魅力があるのはなぜだと思いますか? 善対悪、ファンタジー、それに魔法使いを信じるか信じないかという物語は、まさにおとぎばなしそのものよ。子供の寓話や民話のようなお話ね。つまり典型的な伝統物語と同じなのよ。L・フランク・ボームはそういう部分を呼び起こさせているんだわ。■作品情報『オズ はじまりの戦い』 ・公式サイト 監督:サム・ライミ出演:ジェームズ・フランコ、ミシェル・ウィリアムズ、レイチェル・ワイズ、ミラ・クニス2013年3月8日(金)3D・2D全世界同時公開配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
2013年03月07日美容や健康など、いろんな話題で耳にする「酵素」。「酵素」とは、人間の体に不可欠で、さまざまな生命活動に関わる物質。野菜や果物、植物などの含まれていて、食品や化粧品に応用されているんだとか。その「酵素」、実は家で簡単に手作りできるというから驚き。その方法を教えてくれるのが、「手作り酵素シロップ教室」。3月23日に表参道で行われるこのイベントでは、果物などを使った酵素シロップ作りが体験できるそう。「酵素」という言葉自体はよく聞くけれど、実際にどうやって作るのか興味津々。ぜひその方法を教えてもらいたい。 (応募する) 教えてくれるのは、『手作り酵素シロップ』という著書もある杉本雅代さん。普段はグラフィックデザイナーとして活躍しながら、酵素シロップ作りのワークショップを開いているという。酵素シロップの作り方はもちろん、生活の中でさまざまな形で酵素シロップが役に立つ方法も教えてくれるというから、これは楽しみ。「酵素」が体内に不足すると、疲れやすくなったり、免疫力が低下するそう。逆に、「酵素」を摂ると美肌効果やデトックス効果が期待できるというから、日々の生活に取り入れたいもの。簡単に手作りできるなら、家に常備しておけるから、健康のため、美容のために、酵素シロップの作り方を覚えるきっかけにしては?参加は無料なうえに、その日に作った酵素シロップは持ち帰ることができる。家で、ソーダや水で割って飲んだり、ワインで割ってカクテルにしたりして美味しく飲んでみては? 美味しくて、体にいいなら、さらに言うことなし。忙しいと自炊もままならないことも多いけれど、自分自身で作った手作り酵素シロップが家にあったら、それだけでこれまでより潤いのある生活が送れるような気がする。「手作り酵素シロップ教室」を体験すれば、より健康的な生活が目指せそう。 (応募する) ■イベント概要・日程:2013年3月23日(土)・時間:15:30~17:30(120分)・会場:ラ・コレッツィオーネ (東京都港区南青山6-1-3 南青山コレッツィオーネ 3F 表参道駅より徒歩4分)・応募は こちら から
2013年03月07日“世界最高のファッションミュージアム”をめざし、伊勢丹新宿店が2013年3月6日グランドオープン。左:フォーマル売り場 右:スペシャルフィッティングルームカラーフォーマルショップはブライダルゲストイメージだけの強いフォーマル売場の印象を払拭、華やかで特別な一日、ドレスアップシーンを彩るに相応しいお買い物の楽しさを実感できる売場にリニューアル。ドレスアップの為の「欲しい!」と「素敵!」が充実。お買いものをしながら自分の為にしつらえたクローゼットを覗き込む楽しさを疑似体験。それぞれのオケージョンやシーンにフィットするドレス探しが可能。本格的ドレスアップブランド「タダシ ショージ」、「シビラ」のフォーマルライン、本館3階=リ・スタイル等で人気の日本人デザイナーを中心としたモードなドレス、伊勢丹オリジナルブランド「ジェニー」など圧倒的なバリエーション。サイズフリーで最大7~19号(トールサイズ含む)が揃い、着心地のよいサイズ感をトレンドのデザインとともに楽しめる。アクセサリーの大幅拡大と スペシャルなドレスアップルームやファッション性の高い雑貨・国内外のアクセサリーが充実。フィッティング隣接にはドレスアップルームとして試着しながら、アクセサリーを選びコーディネートできるミュージアムさながらの美しい特別なクローゼット。インポートを中心としたファッションの伊勢丹ならではのスペシャルアイテムが揃う。【リニューアルのポイント】・スペシャルフィッティングルーム邸宅のウォーキングクローゼットの様なゆったりとした環境で試着ができる大型試着室。調光システムも導入されドレスアップ本番環境の光を想定してスタイリングを検討できる。・アートフレーム店頭のディスプレイスペースにて「海外でのパーティ」「レッドカーペット」「クルーズ」などドレスアップをワクワクさせる、スペシャルオケージョンのシーンの画像とスタイリングを紹介。伊勢丹新宿店本館3階=カラーフォーマル tel.03-3352-1111(大代表) カラーフォーマルインフォメーション「Dress Me Up!」
2013年03月07日ゴルフは、好きですか? 「はい!」と答えた方も、「したことないよ」という方にも、今回は知って得する最新スマホ事情をレポートします。ゴルフ以外のスポーツにも活用できる、革新的な機能です。知っている人と知らない人では、スポーツの上達スピードに差が出るかもしれません!?訪れたのは、有楽町にあるdocomo smartphone lounge(ドコモスマートフォンラウンジ)。昨年11月に発売されたGALAXY Note2(サムスン電子ジャパン)の活用法セミナーが開催されました。お恥ずかしながら、この日初めてGALAXY Note2に触れた私…。感想は「ペンで操作するのって面白い!!」ということ。備え付けのSペンで、サクサクと操作ができる喜びに目覚めました。高さ15.1cm×幅8.1cmと、スマホの中ではちょっぴり大きめサイズです。ゲストスピーカーは、プロゴルファーの高島幸さん。実際に愛用している機能を2つ紹介していただきました★■01.Sノート機能Sノートは、ノートに画像や動画を貼り付けられるアプリケーション。Wordファイルに写真をペーストする感覚に近いかも!! 写真を長押しして、サイズを大きくしたり、小さくしたりすることも可能です。コースのマップを貼り付けて、ティーショットの位置や、何ショット打ってグリーンにのせるか、などをSペンで直接書き込み。これなら、事前の戦略も綿密に立てられますね。また、実際のコースでは、グリーンの芝目、反省点など、気付いたことをすぐに書きとめることが可能。18ホール終えた時には、1ホール目の記憶は曖昧に…なーんて「あるある」も回避できます。Sノートを使えば、コースの「予習」&「復習」は完璧!!■02.スローモーション再生機能更に注目すべきは、動画を0.5倍のスピードで見られるスローモーション再生機能。こちらは、スウィングチェックに最適です。高島さん「自分のイメージしているスウィングと実際のフォームには、ズレがあります。現状を正確に知り、フォームを直すのがポイントです。特にコースを回っている時は、自分のクセが出がち。GALAXY Note2なら、ゴルフ場でも簡単にスウィングを確認できます。これは、非常に画期的だと思いますよ」初心者さんも、自宅や練習場でスウィングチェック。繰り返し再生することで、イメトレ効果も期待できそうです。ゴルコンの時は、このふたつの機能を押さえておけば、盛り上がること間違いなし!!ゴルフの技術は、スマホ片手に磨く時代。知っている人と知らない人では差がついちゃいますよ!(Misa Kotake)
2013年03月07日カステル・バジャックの2013年秋冬コレクションが、パレロワイヤル近くの教会にて行われた。モダンなフォルムと配色でみせる強いコントラスト、チェックや北欧調柄などのパターン、現代的で若々しい魔女風など、今年の秋冬のトレンド要素が盛りだくさんのコレクション。日常のワードローブコーディネートへのヒントが多く見られた。(ミルフィーユ)詳しいパリコレレポートは こちら 。
2013年03月07日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「アジのシンプル塩焼き」を含めた全4品。サヤエンドウ入りご飯でちょっぴり早い春を食卓に! 野菜の酢の物は彩りがキレイな野菜を取り入れて。 アジのシンプル塩焼き カルシウムたっぷりのアジは、レモンをかけてアッサリと。ご飯が進みます。 もちもち豆ご飯 エンドウ豆はビタミンBが豊富で疲労回復にも! もちもち食感の豆ご飯。 細切り野菜の酢の物 彩りも良くアッサリとした味わいでお口直しにぴったりです。 麩入り卵汁 とろみがついた麩入り汁は、ほっこり安心する味です。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年03月07日日本でのリリースは、デビュー10周年を記念したDVDシングル『Milestone』以来、約1年2ヶ月ぶりとなるBoA。その新曲「Only One」は、自らデモトラックを作ったという本人作詞作曲のナンバー。しっとりエレガントながらビートはしっかり、伸びやかなメロディーに美声が泳ぐ。BoA:メロディーのきれいな曲を自分で作ってみたいとずっと思っていて。最初は踊るイメージはなく、気持ちよく聴ける曲が作りたいと思ってたんです。あとコーラスがきれいに乗るイメージ。いろんなコーラスのラインがかぶって、ふわっとする感じが欲しいなって。■ポップというジャンルにフォーカスして『いい曲を作りましょう』が合言葉この曲は昨年8月に韓国で発売されたアルバム『Only One』のタイトル曲にBoAが日本語詞をつけたもの。実はそのアルバム『Only One』こそ、彼女のターニングポイントとなる一枚だった。前作からビジュアルイメージは180度方向転換している。派手さや流行に縛られない、普遍的な楽曲を作ることをめざしたという。そうした意識の変化は、2011年末から昨年4月まで審査員として出演したオーディション番組『K-POP STAR』の影響が大きいと語る彼女。韓国ではデビュー以来、いわゆるトーク、バラエティー番組への出演をしてこなかっただけに、自然体でテレビに映るBoAの姿や発言は視聴者に大きなインパクトを与え、関心を集めたという。BoA:私がすごくシンプルなメイクで座って喋るところを韓国の人は初めて見たと思うんです。そういうBoAを見て新鮮に思ってくれる方も多かったし、自分も今の年齢になって、もうちょっとナチュラルなイメージの方がいいかなと思って。かっこよさというのはパフォーマンスを見る人が決めることだなって思ったし、かっこよく見えるために無理やりメイクしたり、必要以上に着飾ったりすることは今はしない方がいいかな。■いつの日か今が思い出になってそんなBoAが「Only One」で切り取ったのは、それぞれの道を歩むことを決めた男女の別れのシーン。特に印象的なのは<いつの日か今が思い出になって>から始まる歌詞の最後のブロック。一つの恋のアフターストーリーを描くことで恋を重ねていく女性像が等身大で表現されている。BoA:そこの歌詞は好きだし、絶対入れたかったところ。別れてすぐは大変かもしれないけど、いいことも悪いことも時間が経てばいい思い出になってると思うんですよ。だから、私も違う恋をするだろうし、あなたも私の記憶が薄まっていくんだろうけど、この恋は素敵でしたねっていう終わり方にしようと。私も20何年間生きてきて、悪い思い出もあったし、いい思い出もあったけど、悪い思い出の方が長く残るし、意外と笑える話になるんですよね。あんなバカなことあったよなぁ、みたいな(笑)。この楽曲のミュージック・ビデオでは、マドンナやジェニファー・ロペスなどの振り付けを手掛ける2人組の振付師ユニット、ナッピー・タブスがダンスパートを担当。歌詞のストーリーや情感をダンスで表現するリリカルヒップホップという手法が取り入れられている。BoA:この曲を振り付けるんだったら、映画「COBU 3D」で一緒に仕事をしたナッピー・タブスにリリカルヒップホップをやってもらいたいなっていうイメージがあったし、別れの曲なので曲の途中でカップルダンスを入れたいなって。今回のミュージック・ビデオは自分が一番上手なことをナッピー・タブスに引き出してもらえた感じ。でも、(リスナーは)そういう風に踊る私を見たことがないだろうから新鮮じゃないかと思います。カップリング曲「The Shadow」は少し80’sファンクを感じさせるナンバー。こちらもアルバム『Only One』収録曲にBoAが日本語詞をつけたものだ。Shadowは自分を取り巻くファンをはじめとする人間を指していて、スターが抱える喜びとプレッシャーをシリアスに綴った奥深い曲になっている。この曲のミュージック・ビデオではセクシー系からストリート系まで計6ポーズもの衣装をまとったBoAが拝めるが、スリットが入ったメインの衣装は彼女のアイデアを元に特製したもの。楽曲にしても映像にしても、自らの内側から湧き出る言葉と感性を研ぎ澄ませ、理想像を探求していく彼女だが、セルフプロデュースの目線は初めてそれを行った『IDENTITY』のときから変化が生じてきたという。BoA:『IDENTITY』はかっこいい音を作りたいっていう、自分がやりたいことを頑張って形にしようとしてた頃。今は自分が好きなものをやるよりも、曲に合わせてどうやればBoAらしさが入った新しいチャレンジができるかを考えてます。『今これが流行ってます』とか言われても、私は流行ってることを理由にしてやりたくない。『IDENTITY』をスタート地点にして、『K-POP STAR』の経験もありながら、客観的にBoAを見る力が付いてきたように思います。10周年を経て、26歳の女性へと成長し、“自分らしさ”のナチュラルな表現手法を身につけたBoA。「The Shadow」には、今の彼女の矜持を表すようなこんなフレーズが出てくる。「君の描いたすべてはここにあるわ 何一つ変わらずに ここに…」今回のシングルを機に日本での活動を再開するというBoA。彼女が今後ファンにとってどんな「Only One=かけがえのない曲」を届けてくれるのか楽しみだ。(取材・文/猪又 孝[DO THE MONKEY])■作品情報New Single『Only One』発売日:2013年2月27日・CD+DVDAVCK-79085/B / ¥2,100(税込) 購入する ・CDのみAVCK-79086 / ¥1,050(税込) 購入する ・ 『Only One』30秒CM ・ 『Only One』MUSIC VIDEO short ver ・ BoA オフィシャルサイト
2013年03月06日春は合コンや異業種交流会など、新しい出会いの場もたくさん。素敵な相手がいればなおさら、自分を上手に印象づけたいですよね。そこで、今回は合コン等で相手に好印象を与える3つの方法をご紹介します。■座る席は両端を狙え! 心理学に「親近効果」という用語があるのですが、これは最後に出てくる文章が最も記憶に残りやすい、映画のラストシーンが一番心に残る等、最後に認識したものが強く心に残る現象のことをいいます。また、人の視線は基本的に文字を読むときのように、左から右へと移動する性質があり、この二つを組み合わせると、相手から見て一番右の席に座るのが正解と言えます。ただし、初頭効果と言う最初に見たものに対していいイメージを持つという心理作用もあるので、左側に座るのもまた効果的です。とにかく端っこに座ると好感度アップするという心理効果を活用しましょう! ■自己紹介の最初は長所をアピール社会心理学者アッシュが行った印象形成実験というのがあるのですが、その実験は性格の特徴が書かれたリストを見てどんな人物かを連想させるというもの。ひとつ目のリストには「知的な→勤勉な→強力な→批判的な→頑固な→嫉妬深い」と書かれており、ふたつ目のリストには「嫉妬深い→頑固な→批判的な→強力な→勤勉な→知的な」と書かれています。実はよく見るとどちらのリストも順番が違うだけで書かれている内容は同じですね。けれども、ひとつ目のリストを見た人は「嫉妬深い所もあるけれど、知的で真面目な人」、ふたつ目のリストを見た人は「知的で真面目なんだけど、嫉妬深くて頑固な人」いった印象を受けたそう。つまり、最初の方に出てくる特徴が相手の印象のコアとなり、後半に出てくる特徴は弱められてしまうのです。この心理作用を利用して、自己紹介では、まず最初に自分の長所をアピールして、最後の方に短所を少しだけ挟みむようにしましょう。まずは両端どちらかの席を確保し、自己紹介では長所からアピール。この2ポイントをおさえておけば、アナタの好感度アップは間違いナシですよ!
2013年03月06日最近よく耳にするようになったナチュラルコスメ。お肌のためには良さそうだし、使ってみたいけれど、自分に合うものがよくわからなくて、雑誌で読んだり、ちょっとお店をのぞいてみたりするだけだった私。もっと実際にいろいろ試してみたいんだけど…と思っていたら、ナチュラルコスメを使ったメイクのセミナーがあると聞いた。それは、3月23日に表参道で行われる「ナチュラルコスメを使ったベースメイク術」セミナー。メイクの中でもベースメイクは特に難しいから、これは期待大。女優さんのような透明感のあるナチュラルメイク方法をぜひ教えてもらいたい。ファンデーションを買うときに美容部員さんにやってもらうと、確実に仕上がりが違うのはわかるのだけれど、たいてい再現は無理。そのテクニックがわかるかも?またナチュラルコスメは、一般のコスメと違って、どういう成分が入っているのがいいのか、判断に迷うことが多い。「原料の○%は天然素材からできています」、などと書いてあっても、ではそれが100%に近ければ近いほどいいのかどうかよくわからないせいで、ナチュラルコスメに手を出さないことがあったのも事実。このセミナーでは、自分の肌質にあったファンデーション、日焼け止め、パウダーの選び方も教えてもらえるそうだから、納得してナチュラルコスメを選べそう。そして、教えてもらったメイク術を使えば、なんと10歳若返る! とのことだから、これはもう行ってみるしかない。 (応募する) 教えてくれるのは、メイクアップアーティストの小松和子さん。彼女は、日本で唯一のナチュラルコスメ専門のヘアメイクアップアーティストなのだとか。ご自身の化学物質過敏症をきっかけに肌と化粧品についての知識を学ばれたそうだから、お肌に負担をかけない、優しいメイクを教えてもらえるはず。さらに参加料は無料で、特典として「ナチュラグラッセ オールインワンベース メイクアップ クリーム」のプレゼント(提供:株式会社ネイチャーズウェイ)もあるなんて、とってもお得なイベント。女優さんのような透明感と、10歳若返る効果を目指して、ぜひ参加してみよう。この春からは、ちょっと違う私に変身できるかも。 (応募する) ■イベント概要・日程:2013年3月23日(土)・時間:13:30~15:00(90分)・会場:ラ・コレッツィオーネ (東京都港区南青山6-1-3 南青山コレッツィオーネ 3F 表参道駅より徒歩4分)・応募は こちら から
2013年03月06日日頃の買い物をクレジットカードで済ませている人は多いのではないでしょうか。ポイントサービスや支払いのスムーズさなど、とても便利なクレジットカードですが、使い方を間違えると知らないうちに赤字になってしまうことも。カードは賢く付き合えば、貯蓄や節約にも役立ちます。上手にカードを利用して、自分のお金をしっかり管理しましょう。 ■自分のクレジットカードを把握しよう手軽だからとカード払いをして、忘れたころに届く明細書を見て慌てた経験のある人も多いのでは?まずは自分が普段どこでどのくらいカードを利用しているのかを把握することが大切です。現在保有しているクレジットカードの締め日と支払日は、忘れずに確認しておきましょう。また、それ以外にも、<持っているクレジットカードの枚数>普段使っていないカードがお財布の中に眠っていませんか?<年会費>初年度年会費無料であっても、2年目以降の会費が高いものもあるので要チェックです。<ポイント還元率と交換方法>たまったポイントは、商品やマイルとの交換や、割引サービス、キャッシュバックなど、さまざまな交換方法があります。などは、しっかりと確認しておくことが必要です。■カードの使い過ぎを防ぐ方法とは持っているカードの内容を把握したら、次に、月々どれくらいの額を使っているかをまとめてみましょう。ポイントは、カード払いの分も現金と同じように月の支出として扱うこと。たとえ引き落とし日が先であっても、カード払い分と現金の支出が、1ヵ月の収入範囲内におさまるようにしましょう。カードを使った日に金額を記録して、家計簿のように現金支出とあわせて管理するのが理想ですが、それが難しい場合でも、毎月の利用明細表は必ずチェックするようにしてください。使い過ぎを防ぐには、カードについてのマイルールを決めておくのもおすすめです。例えば「カードは月2万円まで」「固定費のみカード払い」などとあらかじめ決めておくことで、ついうっかり使い過ぎる、という事態を避けることができます。■クレジットカードは、メインとサブの2枚に絞るたくさんのカードを持っていても、実は使っていないものがあったり、年会費だけを無駄に払っていたり、ということになりがちです。普段使うカードは2枚までが理想。明細チェックの煩わしさもなくなり、カード払いを集約することで効率よくポイントをためることができます。自分のライフスタイルに合わせて、よく行くお店や交通機関などのカードをメインにするとよいでしょう。タイプの違う2枚のカードを持っていれば、普段の支払いの中でさらにポイントがたまりやすくなります。また、ポイント還元率でカードを選ぶのも一つの方法です。ポイントは有効期限があるものもあるので、確認してみてくださいね。
2013年03月06日健康のために野菜を摂らなければと思っていても、どうしても野菜不足の食生活になりがち。ランチについて来るのは小さなミニサラダだし、自炊するにしても一人暮らしでは野菜を買うのをためらってしまうことも多い。そこで、野菜をいっぱい食べたいときに出かけるのが、サブウェイ。サブウェイのサンドイッチと言えば、種類が豊富なうえ、野菜がたくさん。そんな体に優しいサブウェイが、3月6日から、「食べるメンテナンス」プロジェクトをスタートさせる。身体のメンテナンスのために、ジムやエステに通う人みれば、心のメンテナンスのために映画を見たり、音楽を聴いたりする人もいる。「食べるメンテナンス」では、野菜をふんだんに挟んだヘルシーでおいしいサンドイッチを通じて、心と身体をメンテナンスしていく。そのためにサブウェイがこだわるのが、野菜。サンドイッチにはさまれる野菜は、レタス、オニオン、トマト、ピーマン、ピクルス、オリーブの6種類。契約農家と協力し、ミネラルが豊富な十和田石や良性な菌を含んだ竹粉を活用し、健康な土壌づくりから野菜づくりに取り組んでいるから、野菜のうまみがたっぷり。こだわりの野菜がたっぷり入ったサンドイッチを食べれば、心も身体も健やかに、元気になりそうだ。これこそ、まさに「食べるメンテナンス」。そんな「食べるメンテナンス」プロジェクトでは、今後おいしくてヘルシーな商品や提案を発信していくそう。ぜひ活用して、健康に役立てたい。■新グランドメニュースタート「イベリコ豚の厚切りベーコン」がグランドメニュー初登場し、たくさんの根強いファンが復活を希望したという「たまご」「ツナ」はおいしさにこだわって、一から作り上げたそう。■サブウェイ新デザート「3時のやさい」登場野菜を練り込んだ、おいしくてヘルシーなサブウェイらしいデザートが新登場。これは、小麦ふすま(ブラン)を配合したヘルシーなパウンドケーキ。「小麦ふすま」とは、小麦粒の表皮部分のこと。食物繊維、鉄分、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅などの栄養成分が豊富に含まれているから、ヘルシーなだけでなく、体にとっても役に立つ素材。「3時のやさい」は、シロップで味つけしたりんごの入った「にんじん&りんご」、黒ごまと白ごまがアクセントの「小松菜&ごま」、くるみと黒糖蜜を使用した「紫いも&黒糖」の3種類。どれも3時のおやつにぴったりで、身体に優しいティータイムが過ごせそう。■「摂ろうぜ! アボカド」キャンペーンスタート3月19日から始まるのは、「摂ろうぜ! アボカド」キャンペーン。アボカドは、「森のバター」と呼ばれるほど栄養価の高い野菜。アボカドは、コレステロール値を下げるとともに、身体の酸化を防ぐ効果が高く、食物繊維が豊富。ビタミンEも豊富に含まれていて、美容効果や解毒作用が期待できるからうれしい。そんなアボカドを使ったサンドイッチとしては、定番人気商品である「えびアボカド」があるが、さらに新しい組み合わせで期間限定で販売される。それが、「イベリコベーコン&アボカド」と「ボロニアソーセージ&アボカド」。「イベリアベーコン&アボカド」は、ボリュームたっぷりのイベリコ豚の厚切りベーコンとメキシコ産アボカドのサンドイッチ。イベリコ豚はたんぱく質やビタミンB1等の栄養成分が豊富に含まれており、食べても脂が身体に吸収されにくいヘルシーな食材。ドライトマトソースとの相性もぴったりで、これまでにないおいしさが楽しめそう。「ボロニアソーセージ&アボカド」は、バジル入りの粗挽きボロニアソーセージとメキシコ産アボカドのサンドイッチ。ボロニアソーセージはイタリアのボロニア地方発祥のソーセージで、食べ応えのあるサンドイッチに仕上がっているとか。栄養豊富でおいしいアボカドだけに、新メニューは本当に楽しみ。他にも、「10種野菜のポタージュ」や新デザート「フロマージュ」も登場。「食べるメンテナンス」プロジェクトがスタートするサブウェイで、おいしいものを食べながら、自分の心と身体をメンテナンスしてみては? ・サブウェイ 公式サイト
2013年03月06日2013年秋冬コレクション ニール・バレット のショウが、ヴィクトワール広場近くの会場にて行われた。今回のテーマはレディスとメンズの相乗効果の探究。メンズウエアのワードローブをレディスウエアの言語に解釈。新しいミニマリズムが最も重要なテーマ。余分なものがそぎ落とされることで現れた服本来が持つ純粋な要素によってモダニストの精神が表現されるという。二―ル・バレット本来のものづくりでは?と思われる内容がリリースに記されていた。ここ数シーズン、軽快でフェミニンな印象が加わったコレクション。今回もモダンで「秋冬シーズンならではの軽やかさ」が感じらる。カラーはベージュ、ミッドナイトブルー、黒、グレーと色数の絞られた中で素材とのコラボレーションで豊かであった。(ミルフィーユ)詳しいパリコレレポートは こちら 。
2013年03月06日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「チキンソテーのハニーソースがけ」を含めた全4品。ハチミツの優しい甘味がおいしいハニーソースをたっぷりかけて。デザートはお好みのフルーツでOKです。 チキンソテーのハニーソースがけ ジューシーなお肉とハチミツの甘さがとてもよく合います。 ゆでモヤシのからし和え モヤシのシャキシャキとした食感とほんのりからしの効いたタレが相性抜群。 ナスのみそ汁 ナスとナメコのやさしい味でほっとします。 イチゴのクッキーサンド 簡単に仕上がるお手軽スイーツです。見た目も可愛い! ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年03月06日3月は卒業、移動や転職などで、いつも身近にいてくれた人が去っていく、公私ともに別れの多い季節です。恋人同士なら遠く離れたら、いずれ心まで離れてしまうのではないかしら? と、とても心配になりますね。恋人でも友達でも離れてしまった後の寂しさを考えると気が滅入り、この時期頭を悩ませる種の一つです。そんなあなたに、縁をつなぎ止めるためにしておきたいことを3つご紹介します。恋人が遠く離れていってしまうとなると、せめて心だけはいつも傍にあって、彼の心がどこかに行ってしまわないよう繋ぎとめておきたいですよね。離れると決まってからは、あなたにとって不安な日々が始まります。不安や寂しい気持ちになるのは当たり前、そんな気持ちを彼にどう伝えるか! ここがポイントです。■離れる前にしてはダメなこと気持ちはわかりますが、不安で寂しくなる気持ちを彼にストレートにぶつけてはダメです。最初はかわいいな、と思っても彼女から不安、寂しいと言われ続けると、離れたらもっと束縛が強くなるのではないか? と男性特有の不安を抱きはじめ、あなたの愛情よりも束縛が怖くなり、気持ちが冷めてしまうことがあります。そしてもうひとつ、あらぬ嫉妬をしない事です。自分以外の女性と全く接しないことはまずあり得ませんので、離れたら自分のことなど忘れて向こうで他の子と付き合うに決まってる! などの暴言はくれぐれも吐かないように気をつけてください、逆効果です。■離れる前にするとよいこと難しいかもしれませんが、不安で寂しくなる気持ちを小出しにかわいらしく彼に伝えてください。日常の会話の中でさりげなく不安感と寂しさを伝えれば、彼はあなたを不安にさせない努力をいとわないでしょう。男性の占有意識を高めるのがコツです! チラ見せに男性は弱いのです。あなたをなんとしても自分の物にしておきたい、と思わせるのが大切です。ライン、スカイプ、フェイスブックなどSNSを上手く使いこなすのも効果的です。まだ始めていなければすぐにでも始めてみてくださいね。男性はとにかく面倒くさいことが嫌い、気持ちがあってもマメな人は少なく、疲れているとメールや電話すら億劫だったりします。簡単で気軽なアクセスポイントがあれば、縁を結び続けることができます。■思い出めぐりふたりでよく行くレストラン、カフェ、公園などいくつかあるはずです。離れる前にふたりの思い出の場所に行き、「もう、ここにも一緒に来られなくなっちゃうのかな? 」など疑問形で彼に質問をしてみましょう。彼は頭の中でこのシチュエーションを思い描きながら、「また一緒に来ればいいじゃない? 」と答えるはず。このようなやり取りをいくつかの場面で繰り返し、すり込みます。彼が新しい土地で暮らしはじめ、似た場所に立った時、思わずあなたを想い出し、恋しく思うことでしょう。女性は蝶のような心理があり、綺麗なお花があるとその気はなくともあれもこれものぞいて見たくなる習性がありますが、男性はそうではありません。思い出の場所巡りは、多ければ多いほど、町のあちらこちらであなたを思い出すきっかけが増えますので早速ひとつでも多く思い出めぐりをしてみて下さい。以上の3つのポイントはアイテムが必要なわけではなく、誰にでもできる簡単な心理作戦です。彼の心をつなぎとめるには物よりも、離れる前の心理作戦のほうがずっと有効ですよ。この3点を参考に時間の許す限り、彼と過ごして愛を育み、先につなげましょう。森冬花(Touka Mori)スピリチュアル院長玉川大学卒、宇都宮大学大学院修了。社団法人や研究所の職員、博物館で学芸員をする傍ら、心理カウンセラーの資格取得や骨格バランス療法を学ぶ。生まれ持つスピリチュアルな力(占い、霊視、カード術)と、心理学、治療(整体)を融合した冬花流トータルヒーリングを確立、サロンを開院。女性誌にコメント、や監修等も行う。
2013年03月05日自分の体の中で気になるパーツはいろいろあるけれど、特にどうにかしたいと思っているのは、やはり脚では? 脚が細くてきれいであれば、いろんなことがカバーできる気がする。そこで、美脚を目指すいろんなテク、まとめてみました。 ■座ったままでスラッと美脚! 脚のむくみに効く簡単セルフケア オフィスで一日じっと座って仕事をしていると、夕方に気になるのが脚のむくみ。椅子に座ったまま簡単にできるマッサージで、むくみをため込まないようにこまめにケアして。 ■超意外!脚のむくみ解消「とうもろこし飲む」と効果絶大 マッサージや体操をしても、むくみが治らない。そんなときは、体の中からケアを考えてみては? 飲むだけで簡単にむくみが改善できるお茶がオススメ。 ■ブス脚の原因「脚のむくみ」が起こるメカニズムを解明! むくみが気になる人は多いかもしれないけれど、なぜむくみが起きるか知ってる? そのメカニズムを知って、むくみ対策に役立ててみよう。 ■スカートの似合う脚になる! 簡単美脚ケア 美脚ケアは日々の積み重ねが大切。家にあるものなどを使った簡単ケアを続けることで、美脚を目指して。美脚は一日してならず、かも。 ■誰でも簡単美脚! 靴で脚をキレイに見せる3つのポイント 美脚ケアもいいけれど、すぐ脚をきれいに見せたい! という人は、靴の選び方を変えてみるのもいい。靴ひとつで脚の見え方がガラッと変わるから、明日から美脚なんてことも可能。 ■大股歩きはNG?「美脚戦隊スレンダー」脚線美の仕組み解明 美脚に必要なのは筋肉。それには普段の歩き方や姿勢が影響するんだとか。日常生活から気を配って、美脚を手に入れよう。これから暖かくなると、ロングブーツで隠していた脚を出す機会も増えてきそう。いろんな工夫を取り入れて、昨日の自分の脚よりも、ほんの少しでも美脚になれるといいね。
2013年03月05日ハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオが2日、映画『ジャンゴ繋がれざる者』PRのために緊急来日し、都内で会見した。ディカプリオの来日は映画『インセプション』PR以来約3年ぶり8度目で、今年1月に報じられた俳優休業宣言後初の会見となる。ドイツの大衆紙ビルドのインタビューで「2年間で3本の映画に出演したのでクタクタ。長い長い休暇をとりたい」と明かしたことで休業かと報道されたディカプリオだが、この日の会見で真意を問われると「大好きな俳優業を辞めることはないよ」と笑顔で否定。ディカプリオは「時にマスコミにちょっとしたことを言うと、印刷されたときに違う意味合いで伝わってしまうことがある。少しだけ休憩したいと言ったら、それが俳優業を辞めると捉えられてしまったんだ」と休業騒動の経緯を説明した。今後は「いい映画のプロジェクトがあればやりたいし、俳優以外の活動では環境問題や慈善事業に取り組んでいきたい」と改めて否定した。同作は、ジャパニーズカルチャー好きの映画オタクであるクエンティン・タランティーノ監督が初めて挑んだマカロニ・ウエスタン。南北戦争勃発直前のアメリカ南部を舞台に、賞金稼ぎの黒人奴隷ジャンゴ(ジェイミー・フォックス)が、自由と妻を奪った白人に復讐するべく農園の領主カルビン・キャンディ(ディカプリオ)と死闘を繰り広げる。第85回アカデミー賞では脚本賞(タランティーノ)と助演男優賞(クリストフ・ヴァルツ)を受賞した。本作で初めて悪役に挑戦したディカプリオは「いまだかつてない悪人で、憎むべき人物。だからこそやりたいと思った。違う役柄を演じるのは俳優の仕事で、その中でも大胆不敵なキャラクターは演じる上で開放感を感じる。そういった意味では楽しい役柄でもあった」と新境地に自信。主演ではなく脇役だが、自ら出演を熱望したそうで「タランティーノ監督は脚本から飛び出すような悪役を書いていて、今までにない大胆な物語にショックも受けた。作品の一部になりたいと興奮したし、僕がキャラクターについてアイディアを出すと、数日後には素晴らしいセリフを考えてくれるんだ」とその才能に惚れ惚れしていた。来日は8度目になるが「過去には京都で1日に5か所もの寺院を巡ったよ。両親には寺院マニアと言われるし、ガイドさんも疲れていたね」と日本好きな一面を明かし「京都のような古い街に行くと、映画の中に入った気持ちになる。忙しい日々の生活や現実を忘れて、タイムスリップしたような気分が楽しいんだよね」と古都の魅力を熱弁していた。映画『ジャンゴ繋がれざる者』は全国公開中 公式サイト
2013年03月05日高品質でハイデザイン、そして低価格。ファッション界を常にリードし続けるユニクロ。そんな同社の「2013年春夏新作ボトムス発表会」が25日都内で行われ、人気スタイリストがおしゃれな着こなし方を披露した。同日からスタートするユニクロ2013年春夏シーズンの第一弾キャンペーンは、ボトムス。「ラクな私が、いちばんカッコいい」をテーマに、シルエットや見た目のデザインはもちろんのこと、はき心地の良さにも重点を置く。女性の定番ボトムスである「レギンスパンツ(ニット、プリント、デニム)」は約40色柄で展開し、伸長率40%回復率90%を誇る素材が特徴的な「ウルトラストレッチジーンズ」は定番のインディゴカラーに加え、ヴィヴィットな新色で登場。さらに女性のレギンスパンツの発想から生まれた「メンズレギンスジーンズ」が新登場。独自に開発したストレッチ性の高い素材使用のジーンズで全17色を用意し、メンズファッションの可能性をさらに広げる。今回の新作は「自然体で無理をしない、自分らしさを表現したいというスタイルに変化している顧客のニーズ」に合わせたもので「はきやすい、気持ちよく、動きやすい。でもカッコいい一枚」を目指しているという。この日の発表会では、女性ファッション誌「CanCan」で人気モデルの押切もえ、蛯原友里などのスタイリングも手掛けた人気スタイリスト亀恭子氏が登場し、新作ボトムスを使用した用途別コーディネイト方法を披露した。通勤ファッションの新たなトレンドになりそうなのが、アニマル柄のレギンス。亀氏は「アニマル柄は通勤に適さないと思うけれど、今回のレギンスはモノトーン色。上半身を襟付のファッションにすれば、通勤にもいけるはず」とユニクロ新商品の魅力を語る。またWウルトラストレッチカラージーンズに、グリーンのトップスとカーキー色のGジャンをチョイスして、デートに最適な甘可愛いカジュアルスタイルも演出。「発色のいい鮮やかなピンク色のボトムスにカーキー色のGジャンをプラスして、引き締める効果も狙いました」とおしゃれポイントを明かす。注目の新作であるメンズレギンスジーンズでは、チェック柄とデニム柄をチョイス。チェック柄は休日におススメのレギンスだそうで、亀氏は「チェック柄の中にさりげなくイエローのラインが入っているので、インナーを黄色にして統一感を出すと、おしゃれに気を使っている男子だと思ってもらえるはず」と女性ならではの繊細な視点からスタイリングする。おしゃれなデニム柄は、カッコいいパパをイメージしたコーディネイト。デニムは基本的に何でもマッチングすることから、今回はピンクのシャツを選択し「男子のピンクは春先をイメージしたものです。リラックス感あるピンクのシャツにネクタイで遊び心を出すのもいいかも」と大胆なスタイルを提案した。これらコーディネイトをモデルが実際に着用し、壇上に登場。デザイン性もさることながら、はき心地の良さが伝わって来た。脚線美がより強調され、女子にとっても男子にとってもマストアイテムになるのは間違いなさそうだ。お問い合わせ:ユニクロ tel.0120-090-296(9:00~17:00、年中無休) 公式サイト
2013年03月05日あなたは恋愛相談を誰にする? 友人? 家族? ネット上の誰か? 誰に相談するとしても、一人一人の恋愛模様は様々なので的確な答えをもらえることは少ないのではないだろうか?筆者は恋愛相談を友人にすることが多い。しかし、筆者の悩みに友人からは「多分心配ないよ、大丈夫!」「きっと彼はこういう考えなんだよ」と、想像の範囲で励まされて気持ちは軽くなるものの、本当のところの解決策は分からないままのことが多い。男心を知るために、心理学の本を読みあさったり、恋愛の達人と言われる人のサイトを暇さえあれば見たりと相談できずにモヤモヤした気持ちが募るばかりの日々を過ごしたことも。相手の気持ちや、今後のことが見えればこんなに悩まなくていいのにと何度も思ったものだ。特に、人に言えない恋愛をしている人は、友人にも相談できなくて一人で悩みを抱えているという。本音で気軽に相談できる相手を探していたそんなとき、見つけたのは様々なメディアで活躍する実力派の占い師がメール鑑定をしてくれるサイト「 占いプレミアム 」。占いで恋愛相談? と思われた人も多いはず。しかし驚いたことに、現在の占い師への相談のほとんどが恋愛相談と言っていいほど、恋愛相談として占いをする女性が増えているのだという。家族や友人と違って、先入観のない客観的な意見がもらえ、占いによる鑑定結果から導き出されるアドバイスを求める人が多くなってきている中、早速筆者も体験してみることにした。「 占いプレミアム 」は携帯電話・スマートフォン専用サイト。生年月日や血液型など登録は簡単。3分ほどで完了した。早速悩みを相談してみた。“気になるあの人との相性”や“運命の人と出会う時期”などの悩み別、もしくは人気の占い師一覧から選ぶことができるので自分に合った占い師を探すことができる。今回鑑定をお願いしたのは天海先生。代々受け継がれる霊力のある家系で生まれたとのことで、魂と対話のできる先生は『復活愛』『持続愛』『思念伝達』を得意とされているそう。恋愛相談に強そうな天海先生に惹かれ、筆者が結婚できるかどうかを聞いてみることに。質問する方法は簡単。サイト上から1,000文字以内で相談内容を入力して送信するだけ。24時間以内には占い師から返信が届くという。この待つ時間は本当にドキドキだ。届いた結果は「こらから先とても大きな幸福を手にする暗示が出ています。運気が上がり幸せな生活を送ることも夢ではありません」と嬉しい答えが! しかし「あなたの結婚への不安な気持ちは相手にも伝わりやすく、相手も不安に思ってしまうので注意が必要」というアドバイスも。確かにその傾向が最近あったと気付き驚いた。天海先生からのメールには「もう独りではないですよ」という優しい言葉が書かれていて、心がすっと軽くなったのを感じられた。文章全体から天海先生の温かい人柄が感じられ、また相談したい気持ちになった。今回は体験ということで簡単な質問だったが、顔が見えないメールのやりとりだからこそ、人に言えなかった自分の悩みを相談することができ、友人には言えない本音がポロリと出てしまいそう。今なら初回特典として1回分の鑑定が無料になるキャンペーン中なので、メール鑑定って不安…と思っている人もまずは気軽に1回試してみることができる。人に言えない悩みをお持ちの方は「 占いプレミアム 」で占いを試してみてはいかが?占いプレミアム 公式サイト
2013年03月05日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「豆腐入り和風コロッケ」を含めた全4品。豆腐とたっぷりのお野菜が入ったヘルシーコロッケをメインに。低カロリーの食材を使った献立です。 豆腐入り和風コロッケ 豆腐とお野菜がたっぷり入ったヘルシーなコロッケ! 下味がしっかりついていて美味。 せん切り野菜のサラダ 野菜をサッとゆでるため、量がたっぷり食べられます。 コンニャクのステーキ コンニャクの切り込みは細かく入れると味がよくしみ込みます。 青のり入りナメコのみそ汁 青のりの香り高いみそ汁です。みそ汁と青のりの相性抜群! ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年03月05日2011年3月11日に起きた東日本大震災後から、「誰かのためにプロジェクト」を立ち上げ、被災地への復興支援活動を継続的に行ってきたAKB48。当プロジェクトの一環として、新たな復興支援ソング「掌(てのひら)が語ること」を、3月8日午後6時から全世界に向けて無料配信することが、所属レコード会社より発表された。同曲は、「誰かのために-What can I do for someone?-」に続くAKBの復興支援ソング第2弾。プロジェクト特設サイト()からダウンロードすることができ、ダウンロードしたファンから義援金の寄付を募り、日本赤十字社を通じて被災地に送る。 また、3月11日には、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の各専用劇場でチャリティーライブを開催する予定。2013年も継続して、AKB48は被災地への支援活動を行っていく。■「誰かのために」プロジェクト 主な活動経歴・配信限定楽曲「誰かのために-What can I do for someone?-」による収益を全額寄付することを発表・義援金口座ヘのファンからの募金と2011.3/16に発表したAKB48プロジエクトから義援金(5億円)を含めた¥617,691,133を寄付(2011.3/15発表)・3月末横浜アリーナでのチャリティイベントで集まった募金¥4,137,593を寄付(2011.3/29)・AKB48握手会で集まった募金¥32,255,873を寄付(2011.5/16)・震災以降発売のAKB48のシングル・アルバムからの一部金を義援金として寄付することを発表・5/17以降のAKB48握手会やモの他イベントなどで集まった募金¥14,831,486 (2011.9/15 発表)・今と未来を支援する「ウルトラマン基金」のマイクロバス寄贈活動と「AKB48」がコラボレーションさせて頂き「ウルトラマン」と 「AKB48」のラッビングパスを贈呈(20119/16)・20119/15付発表のプレスリリースにて、被災地支援活動の継続と、23rdシングル震災復興応援ソング「風は吹ている」の収益金の一部を義援金として寄付することを発表・義援金口座ヘのファンからの募金とCDの販売収益の一部、そして「誰かのために」プロジエクトからの義援金(5億円)を含めた¥585,259,888の寄付を決定(2012.2/18発表)・2012/3/11東日本大震災復興支援特別公演~誰かのためにプロジエクト』がAKB48劇場にて行われた。 AKB48 「誰かのためにプロジェクト」特設ページ AKB48 オフィシャルホームページ
2013年03月04日3月に入って、新年度もすぐそこに近づいています。幼稚園や保育園の入園、小学校の入学や新学期の準備と言えば、持ち物に子どもの名前を書くこと。大変ですが、大切な準備のひとつですね。洋服や下着などの布製品に名前を書くとき、どんな筆記具を使っていますか。マイネームパステルで名前書き、イラスト描きをした場合定番は黒いペンと思われるかもしれませんが、黒だと紺色などの色の濃い布では読めないという大きな問題があり、困っている人も多いのではないでしょうか。そこでとっても便利なのが、サクラクレパスのマイネームパステルとマイネームホワイトです。名前を書かなければいけないものの中には、黒い布や紺色の布など、黒いペンではどうやっても書けないものもありますよね。でも、そういったものでも大丈夫。ピンク・ブルー・グリーン・オレンジの4色のパステルカラーがそろった、カラフルなマイネームパステルであれば、白い布はもちろん黒い布にもはっきりと書くことができるから、とっても便利なのです。さらにマイネームホワイトなら、黒だけでなく、青や赤などのカラフルな濃い色の布でも、白いインキで文字がくっきりと見えます。他にも、右と左の区別がまだつかない小さな子どものために、とっても役に立つ使い方があります。例えば上履きの右足にはマイネームパステルのオレンジでお花の絵を描き、左足にはマイネームパステルのブルーでお魚の絵を描きます。そうすれば、オレンジのほうが右、ブルーのほうが左とわかり、右と左の区別がつくようになって、右と左を覚えるのに役立つのです。名前を書いて自分のものと示すだけでなく、左右の区別を学ぶのにも一役買うとは本当に便利。子どもには、そうやって日常生活の中で少しずつ知識を増やしてあげたいものです。他にも、お洋服の表裏を間違えてしまう子どもにも、ピンクでお花が描いてあるのが裏と決めれば、表裏を間違えることもなくなるというわけです。これなら文字が読めない小さな子どもでも大丈夫。また、きょうだいがいる場合は、各々の色や記号を決めておけば文字が読めなくても間違うことがなくなりますね。そして、これらのマイネームパステルとマイネームホワイトの大きな特長は、洗濯に強いということ。どちらも水性インキですが、インキの中にある水に溶けない樹脂が布の上で乾燥して膜を作るので、洗濯でも落ちにくいのです。小さな子どもの洋服はよく汚れるだけに、洗濯も頻繁にすることが多いもの。落ちにくいというのはとても助かりそうです。またインキがにじみにくいので、美しい文字が書けるのも嬉しいですね。マイネームホワイトは乾燥が早いので、手が擦れても汚れにくく、たくさん名前書きがあるときも、次々と書いていくことができます。マイネームホワイトで、名前書きをした場合線の幅は、マイネームパステルは、小さなイラストも描きやすいように細字、マイネームホワイトはさまざまな大きさの文字に対応できるように、細字と極細の2種類が用意されています。マイネームパステルとマイネームホワイトを使えば、洋服や下着、靴下、上履き、バッグ、袋類など、たくさんある布製品の名前書きもスムーズに進みそうです。これからの入園・入学・新学期シーズンに向けて、このマイネームパステルとマイネームホワイトをプレゼントします。プレゼント内容は、マイネームホワイト 細字とマイネームパステル ピンクとマイネームパステル ブルーの3本セット。こちらを50名さまに。 (応募はこちらから) 自分の持ち物に、ママやパパの手書きの文字やイラストが入っているのは、子どもにとっても嬉しいもの。ぜひマイネームパステルとマイネームホワイトを使って、ひとつひとつ愛情を込めて、名前を書いてあげてみては? 入園や入学が、いっそう楽しみになりそうですね。・サクラクレパス 公式サイト サクラクレパス『マイネーム』3本セットを50名様にプレゼント! 応募はこちら
2013年03月04日日々の暮らしももちろん大切にしたいけど、ときには繰り返しばかりと感じてしまうときもあるもの。そういうときには日常から離れて、うんと贅沢をしてみるのもいい方法。そうすることで、毎日がまた違って見えてくるはず。日々の暮らしを丁寧に積み重ねている女性たちに、たまには非日常の贅沢なひとときを贈るプレゼントキャンペーンが開催されている。美と健康に関する企業と専門家によるコラボレーションサイト「Beauty & Co. 」がこれまで行ってきた「美しい生き方を見つけるためのプレゼントキャンペーン」の第五弾が開催中。今回は、100万円分相当の香りを感じるイギリス&フランスの旅と総額100万円のビューティグッズをプレゼントする。「新しい美しさ」を求めているあなた、ぜひ応募してみては? (早速応募する) 今回のプレゼントは、「Beauty & Co. 」のコンセプトである「新しい美しさが見つかる、毎日へ。」を実感するための「香りを感じるイギリス&フランスの旅」。キュレーターとしてこの旅行をプロデュースするのは、大橋マキさん。元アナウンサーであり、アロマ空間デザイナーとして活躍している方だけに、他にはないスペシャルでお洒落なヨーロッパ旅行が用意されている。今回の女子旅プランは、アロマセラピーの先進国であるイギリスとフランス両国を巡る「Beauty & Co. 」限定プラン。イギリスでは、歴史と伝統漂う古都ロンドンで、英語圏最古の大学の所在地として有名な地域・オックスフォード観光や名物アフタヌーンティ、また特別自然美観地域であるコッツウォルズの散策などを楽しむことができる。フランスでは、ファッションの都パリで自由行動の時間にその魅力を満喫できるほか、フラゴナール香水美術館で香水調合やアロマ作り体験というスペシャルな企画も。もちろん往復の交通費、宿泊費等を全て含むので、この贅沢をまるまる味わえる。女友達と二人一緒に思う存分ヨーロッパの素敵な風景や食べ物、他にはない体験を堪能できそう。さらにB賞では、計100名様にプレゼントが! 数々のブランドから、すこやかで内面から輝く女性を目指すためのアイテム&体験を、10商品各10名様にプレゼントされるそう。応募するには、「Beauty & Co. 」にサイト会員登録が必要。登録するだけでA賞は全員が自動エントリーとなり、B賞は応募の際に10アイテムの中から1品を選ぶことができる。ぜひキャンペーンに応募して、「新しい美しさ」を探してみては?・Beauty & Co. 公式サイト キャンペーンに早速応募
2013年03月04日こんにちは、恋愛ライターの佐々木月子です。桜が芽吹く3月は、実は「別れの季節」でもあります。転勤、転職、進学、引越しなど、新しいスタートを切ることをきっかけに、これまでの関係を切ることになる人たちがいるからです。ということは、3月は「出会いの季節」でもあるということです。フリーになる男女が増えるうえ、新しい環境での出会いが増えますから。とくにお花見は、格好の出会いのチャンス!彼氏がほしい人は、ひとつでも多くのお花見に参加することをおすすめします。少し先の3月3週目のコラムでは、お花見で彼氏をつくる方法についてご紹介する予定です。その前に今回は、出会いにかかせない、素敵な男性を見分ける方法についてお話したいと思います。彼氏と別れて冷静になると、「なんであんな男と付き合っていたんだろう?」と不思議に思うことはありませんか?そういえば、友人や家族から「あんな男、やめなよ」と忠告されていたのに。付き合っているときは、「それでも彼にはいいところがあるし」と思えていたのよね。でも、別れた今となっては、なんてムダな時間を過ごしてしまったんだろうと後悔……。ムダな恋愛はない。と言いたいところですが、そんな言い訳をタテに、いつまでも同じ失敗をくり返すのはもったいない。男性を見る目を養って、幸せな恋愛をしたいですよね。ということで、付き合う前にわかる「こんな男は絶対に選んじゃダメ!」という5つのポイントをご紹介します。1. あからさまな自慢話をするちょっとくらいの自慢なら「自分をアピールしているんだな」と温かい目で見守ってあげてもいいでしょう。でも、「なんだか鼻につく」と思うような自慢話には気をつけて。人を見下すタイプか、その逆でコンプレックスのカタマリかのどちらかが多く、女性を幸せにする確率は低いです。2. 言うことがコロコロ変わる。矛盾している言うことが変わるのは、その場で思いついたことを言っているから。矛盾するのは、嘘があるから。嘘や隠しごとがある行き当たりばったりの男性と付き合っても、幸せにはなれません。疲れて、傷つく結果が待っているでしょう。女性を幸せにするのは、誠実な男性です。3. 携帯やスマホを見る回数が多いやたらと携帯やスマホを触っている男性には要注意です。もし仕事でやむなくという場合には、男性のほうからあなたを気遣い「ごめんね。今、仕事でこんな事情があって」と説明してくれるでしょう。そうした気遣いがなく、他の女性とやりとりをしている気配があったら要チェックです。本当に好きな人の前では、携帯やスマホを見るよりも、もっとこの人と話をしたいと思うもの。あなたの前で堂々と何度も携帯・スマホを見ている場合、あなたは本命ではない可能性が高いです。4. 言ったことをやらない。約束をやぶる素敵な男性は有言実行。自分の言った言葉に必ず責任を持ちます。「彼は忙しいから仕方がないの」「ちょっと忘れただけだから」と無意識に彼をかばうことはやめて。忙しく、仕事ができる男性ほど、実現できることしか口にしません。いつも約束を守ってくれている男性が、たまたま守れなかっただけなら問題ありませんが。「これから付き合うかもしれない」という大切な時期に、あなたをガッカリさせることが2回続いたら気をつけてください。5. 早い段階で性的関係を要求してくる早い段階って、いつ? と疑問に思う人もいるかもしれませんね。基本的に、最初のデートで体の関係を求めてくる男性は危険です。体目当て&あなたへの思いやりがない、ことが大半なので不幸な結果が待っています。3回目ならいい、1カ月経ったらいい、という基準はありません。あなたの心の用意ができるまで待ってくれる男性でないなら、お付き合いはやめましょう。ただし、男性サイドの声でよく聞くのは「待つのは1カ月~3カ月まで」。「それ以上待たされると、女性からの愛情(見込み)がないのだと思う」のだそうです。一応の目安にしてください。ここでご紹介したのは、付き合う前に最低限チェックしておきたいポイントです。次回は、男性の視点から、ダメな男を見分ける方法をご紹介します。(佐々木月子)
2013年03月04日刺す様な冬の寒さが身にしみるなか、2013年秋冬コレクションCARVEN(カルヴェン)のショウがグランパレにて行われた。CARVENらしいパリのお育ちの良いお嬢さん風のクチュールスタイルに、モダンさがプラスされたコレクション。いつものシーズンより大人びた印象のスタイリングが発表された。様々な丈のコートを使ったコ-ディネートが注目のポイント。レギュラー丈のソワレも颯爽として甘すぎず、オトナのパリジェンヌが表現されていた。・CARVEN 公式サイト (ミルフィーユ)詳しいパリコレレポートは こちら 。
2013年03月04日いよいよ3月! 冬の間に知らず知らずのうちに縮こまっていた背筋を伸ばして、春に向けて気持ちも一新させたいところ。春用の新しい服やメイクを用意したら、次は脳内も春仕様にリフレッシュ。でもどうやって?VOCA展2013 VOCA賞 鈴木 紗也香「あの日の眠りは確かに熱を帯びていた」 油彩、アクリル、布、カンバス 「白い糸のような点々はシャンデリア風インテリアをイメージ。赤い壁が手前にあり、その奥に黄色い壁の部屋が描かれています。内から外界だけでなく、いろいろな世界が見えるという思いを表現につなげました」(鈴木紗也香さん)3月中旬頃から順次、桜の開花に合わせて各地で桜まつりが開催されるので、春の空気を感じながらお出かけしてみましょう。桜が全開していてもいなくても、そのときどきのはかない美しさに心が癒されるはず。さらに強力な脳内リフレッシュにおすすめなのが、美術館での現代アート鑑賞です。VOCA展2013 VOCA奨励賞 柴田 麻衣 「Lakeside」 オイルバー、アクリル、パネル 普段はあまりなじみがないかもしれない「現代美術」だけど、凝り固まってしまった脳をほぐして活性化させるためにはうってつけなのです。上野の森美術館では3月15日(金)から3月30日(土)までの16日間、『VOCA展2013 現代美術の展望-新しい平面の作家たち』と題して、現代アートの若手作家の登竜門として著名な美術展が開催されます。VOCA展2013 VOCA奨励賞 平子 雄一 「Lost in Thought」 アクリル、カンバス 「VOCA展」は、現代アートのなかでも特に“平面”の領域で、国際的にも通用するような将来性のある若い作家を支援することを目的に、1994年より毎年開催している美術展で、今年で20周年を迎えます。現在では映画監督としても活躍する蜷川実花さん(2006年大原美術館賞)、CM、広告、衣装、空間デザインと幅広い活動をしているアーティストの清川あさみさん(2010 年佳作賞)など、今をときめく作家たちも過去に出品しています。VOCA展2013 VOCA佳作賞 大崎のぶゆき 「shining mountain/climbing the world#03-01,02,03」液晶ディスプレイ、ビデオ(HD8 分) 選考委員長 高階秀爾さんは、「今回のVOCA 展は、例年以上に充実した内容で見応えのあるものであった。VOCA 賞を得た鈴木紗也香は、屋外、室内、窓、画中画など複雑な空間の重なりを洗練された色彩感覚に基いて自律的画面構成にまとめあげた卓抜な表現力が高い評価を得た。奨励賞の平子雄一は自然をモティーフとした濃密な画面に強い内面感情を表出し、柴田麻衣は幻想的味わいをも湛えた完成度の高い画面を見せた」とコメント。VOCA展2013 VOCA佳作賞 吉田 晋之介 「雨」 油彩、カンバス 今年は桜の開花が例年より少し早めと予測されています。上野恩賜公園で桜の姿や香りや桜まつりの雰囲気を堪能したあと、上野の森美術館で最新の現代アートを鑑賞する。五感を刺激してふだん使わない脳の領域を活性化させ、新年度にふさわしい新しい自分にバージョンアップするのにぴったりの、初春の休日におすすめのお散歩コースです!VOCA展2013 大原美術館賞 佐藤 翠「Reflections of a closet」 アクリル、綿布 お問い合わせ:上野の森美術館 tel.03-3833-4191 公式サイト 【開催概要】 名 称 :「VOCA展2013 現代美術の展望-新しい平面の作家たち」主 催: 「VOCA展」実行委員会、公益財団法人日本美術協会 上野の森美術館協 賛 :第一生命保険株式会社会 場: 上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2)会 期: 2013年3月15日(金)~3月30日(土)(16日間/会期中無休)開館時間: 10:00~18:00 ※入場は閉館30分前まで入 場 料: 一般・大学生:¥500、高校生以下:無料
2013年03月04日ストライプとゴールドのチェーン使いが可愛らしいネイル。ポイントのストーンも色とりどりでオリエンタルな装いにも合うのでリゾートなどにしたいネイル。■ スーパー・デコラティブ ~緻密に計算されたインパクトスタイル~絶妙なバランス感覚で個性を主張するファッショニスタ。コケティッシュで、パワフルで、計算されつくしたインパクトのあるスタイル。強い輝きやボリュームのあるスタイル。■ 季節 :春夏■ シーン :パーティー デート デイリー■ デザイン :ストライプ・ボーダー ストーン■ カラー:スーパーピンク レッド ゴールド提供日本ネイリスト協会 tel.03-3500-1580 公式サイト >>ネイル一覧
2013年03月04日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「炒めカレー」を含めた全4品。メインはカレールウを調味料のひとつとして使った炒め物。クラムチャウダーは具だくさんで食べごたえもGOOD。 炒めカレー 煮込まず炒める即席カレー! ルウを調味料のひとつとして使った時短レシピです。 切干し大根のハリハリ漬け 野菜がたっぷり! ノンオイルでサッパリとしてヘルシーな一品。 アサリたっぷりクラムチャウダー クラッカーを入れるので簡単にトロミがつきます。具だくさんのクラムチャウダー。 炒めリンゴヨーグルト リンゴは温かいままでも冷たく冷やしてもOK! シナモンパウダーを振って食後にぴったりなデザート。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年03月04日男性をいい男にするか、ダメ男にするかは女次第。あなたはアゲマン女ですか? それともサゲマン女ですか? 彼氏をダメ男にしてしまわずにいい男に育てるための、正しいお付き合いのし方をお教えします。 ■彼氏をダメ男にするサゲマン女男をダメにするサゲマン女の特徴は、まずお人好しだということ。彼が望むこと・喜びそうなことは何でもやってあげてしまう。何かというと物を買ってプレゼントし、頼まれればお金だって貸してしまう。さらには嘘をつかれても浮気をされても許してしまう。そんな女性と一緒にいて甘やかされれば、どんな男性だってダメ男になってしまいます。さらに、彼の内面や頑張りを褒めない、落ち込んでいるときに一緒に暗くなってしまって明るく励ますことができない女性は、もっとダメなサゲマン女。甘やかされて図々しくなっていく上に、認められず励まされないでいると、男性は誇りを持って前向きに頑張ることができない、男らしくない男になってしまう可能性大です。■彼氏をいい男にするアゲマン女では、彼氏をいい男に育てるアゲマン女とは。まず、男性を尊敬して立てることができるかどうかが重要です。相手を信頼して、仕事やチャレンジを心から応援できる。そんな女性がいれば、男性も自信を持って頑張ることができます。ただ、相手のダメなところはきちんと指摘できることも大切。精神的に自立し、正しい判断力と知識を持った女性でなければなりません。さらに、いつも前向きで明るく安定していること、キレイでいる努力を怠らないこと、体調管理を見据えた料理ができることなども、男性を上手に育てていくために備えていたい素質です。相手を尊重して自分も自立し、明るく支えながら上手に励ましてあげられる。そんな彼女になりたいですね。いかがでしたか? アゲマン女になるためには、相手に依存しない・させないこと。お互いが自立し、お互いのために頑張れる関係を築いて、いい男を育てていきましょう!
2013年03月03日ダイエットと言えばカロリー計算や食事の量を減らすことを思い浮かべがちですが、最近は炭水化物抜きなど、糖質を減らすダイエットも良く知られるようになりました。同じカロリーでも脂肪として蓄積されやすいものとそうでないものがあり、量を食べても太りにくい食べ物があります。ただ単にカロリーを減らせば効率よく痩せられるというわけではないんですね。カロリー計算が面倒で続かない、お腹いっぱい食べたいという人は、糖質の多い食べ物を減らすようにしましょう! ■おかずをメインにして糖質をカット糖質が多い食べ物の代表は、白米、菓子パン、白砂糖等の精製&加工されたもの。多く取りすぎると脂肪として身体に蓄積されるほかに、血糖値が急上昇する心配もあります。血糖値なんてお父さん世代が気にするものと侮るなかれ。血糖値が急上昇すると、その後急激に下がります。その反動で甘いものが食べたくなったり、空腹を感じやすくなることも。糖質をカットとして、肉や魚等のタンパク質や野菜をたくさん食べれば太りにくい体質に!! ■食べ方で糖質カットどうしてもご飯やパン等が食べたくなったら、食べる順番に気を付けましょう。糖質を取る前に野菜など繊維の多いものを食べると、血糖値の急上昇をおさえることができます。野菜や海藻→肉や魚等のタンパク質→ご飯・パン・麺等の炭水化物の順に食べるのが理想的。この順番で食べるのが難しいときでも、おにぎりや菓子パンだけなどの食事は避けましょう。タンパク質や野菜と一緒に食べた方が血糖値が上がりにくくなるので、おかずなど品数を多く食べるように心がけましょう。■白い糖質から茶色い糖質へシフト白米や白砂糖などの白い食べ物を、茶色い食べ物に置き換えるのもおすすめです。白米に雑穀を混ぜて炊いたり、玄米や胚芽米にするのが効果的です。パンは全粒粉のものに、うどんよりも蕎麦をセレクトするなど、未精製の食材を増やすようにするとよいでしょう。糖の吸収を穏やかにして血糖値の急上昇を防いでくれます。■おやつの工夫で糖質をコントロールいくらカロリー計算しなくていいとは言え、甘いものが食べられないのはガマンできないと言う人は、おやつを工夫してみましょう。コーヒーや紅茶等には砂糖を入れず、代わりに蜂蜜を使用。蜂蜜は砂糖よりも血糖値があがりにくいのでおすすめです。また、どうしてもケーキが食べたくなったら、チョコレートケーキをセレクト。チョコレートケーキはショートケーキ等に比べると血糖値が上がりにくいのです。とは言っても甘いものの食べ過ぎはやはり厳禁。あくまでも、たまのご褒美として食べる程度にしておきましょう。食べ方を工夫して糖質をコントロールすれば、ムリに食べる量を減らしたり、難しいカロリー計算することなく、美ボディーを手に入れることができるはず。糖質の性質を理解して、効率よくダイエットを成功させましょう♪
2013年03月03日