ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (145/1406)
■これまでのあらすじ運命の出会いもあれば、性格の不一致でうまくいかないこともあるアプリでの出会い。中には怪しい人物がいることも…! 番外編として、今まで出会ったマッチング相手の中で、要注意だと感じた人たちをご紹介。行き過ぎた年齢詐称、子どもが好きと言っておきながら自分本位な人、実は体目当て…?な人、バリバリの既婚者など…。 ■爽やかイケメンだと思いきや…一見、爽やかなイケメン、プロフィールの内容まで爽やか…。でも実はネットで調べると、各婚活アプリの危険人物たちが載っていたりします。怖いけれど、自分の身は自分で守るしかないので、やれることは事前にやっておきたいですよね。イケメンが全員危険人物というわけでは全くないけれど、用心するに越したことはないですね。次回に続く「バツイチ子持ち、再婚活はいばらの道…!?」(全53話)は22時更新!
2024年03月02日20年以上前に自分の母とともに妻子を置き去りにして家を出て行ったナオヤ。しかし生活に困ると戻ってきて元妻・アキとその家族を追い出し、母の遺産を独り占めにしようとします。ナオヤがいない間母を支え家を守ってきたアキは、家を出ることには了承したものの、財産を渡すことは断固として拒否します。引き下がらないナオヤにアキが突き付けたのは、母が相続した土地を売ってもわずかなお金にしかならないという事実。愕然とするナオヤに、母はナオヤの代わりに加入していた生命保険を差し出します。■前回のあらすじ土地を売ってもわずかな金額にしかならないことを理解して愕然とするナオヤ。母は、好きにしていいとしてナオヤに掛けていた生命保険を差し出します。いつか渡そうと考えていた生命保険これで最後「これで終わり」覚悟を感じる母の言葉です。しかしそんな言葉もナオヤは響かなかったのか…満期まで待てばまとまったお金が入るのですが、ナオヤはそれまで待たずに解約して現金にしてしまいそうですね。次回に続く 「裏切り夫から全て奪ってやった話」(全104話)は21時更新!
2024年03月02日■これまでのあらすじいつもスマホに夢中で、肌身離さず持ち歩いている夫。陣痛中でも出産中でもスマホを手放さず、家事にも育児にも非協力。ワンオペ状態の妻・美里は夫と何度も大喧嘩になるなか、ある日のフードコートでとうとう限界に達し、「じゃあスマホと結婚したら!?」と声を荒げてしまう。夫から謝罪の言葉はなかったが、少しは反省したように見えたため、買い物をしている間だけ公園に息子を連れていってもらったが、そこに息子の姿はなく…。またスマホに夢中になっていた夫。たまたま保育園で仲良くしている子のパパが助けてくれていたのでよかったが、夫は妻の言動はいちいち大袈裟だと笑い飛ばしていた。息子を危険な目に遭わせても何も変わらない夫と、このまま一緒に暮らすのは難しい…。勝負をかけた妻の手紙はスマホに夢中の夫の目には届かず、妻はついに子どもを連れて家を出た。スマホ離婚という結論を出す前に、最後の話し合いをするべく、妻が家に戻ると…。夫は人の気持ちを考える想像力に乏しい人です。想像力がないから、スマホを見ていて無視されたら相手がどう思うのか、子どもの教育にどう響くのか、危険があるのか…まったく考えが及ばないのでしょう。「大事に思っている」気持ちに嘘はなくとも、どういう行動が「大事にする」ことなのかも想像できないのです。私は家政婦ではありません。心のないロボットでもありません。夫とは家族として、対等の関係で支え合っていきたいと思っています。これは人によっては離婚したほうがいいと言われるのでしょう。でも…私は彼が頑張ってくれるなら、もう一度家族としてやっていこうと決めました。これからどれだけ夫が変われるかわかりませんが…家族とはどういうものなのか、それに気づいてもらえたことは、よかったと思っています。※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ 1日1鶏 こちらもおすすめ!最近動きが活発な息子…なのに…夫はこの調子で、いつも息子の行動を甘く見ています。ケガをしてからでは遅いのに…。何度言ってもちゃんと見てくれない夫でしたが、少しずつ変わってくれると…そう思っていました。でも、ついに恐れていたことが―…! 「夫の危機管理能力が低すぎる!」1話目はこちら>>
2024年03月02日とても明るくて前向きな性格に惹かれて結婚した私。頼りがいがあっておおらかないい夫だったのですが、それは「自分が主役」であればこそのものだったのです…。まったく悪気のない「会話泥棒」の夫と、私はどうすればモヤモヤせずに暮らしていけるのでしょう?次回に続く(全5話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月02日■前回のあらすじ転職先のカラー専門店で同期社員として出会ったえいこ。スキルゼロ・やる気ゼロの彼女はクレームを起こしてはお客様に逆ギレを繰り返します。そのため本店に異動後、クビに。一方主人公は美容師として転職をかなえます。しかし、転職先でえいこが系列店のカラー専門店で店長候補になっていることを知り、阻止を図ることに。マネージャーの許可を得て、作戦を決行します。いよいよ実技テストが始まり、焦る様子を見せるえいこ。実技の様子から、主人公はあれからえいこが成長していないことを実感、マネージャーも完全に初心者であると判断するのでした。えいこのマネキンは以前より仕上がりがひどく、マネージャーからはえいこだけ不合格と告げられるのでした。■一人だけ不合格を告げられ… ■結果的に思惑通りに動いたけれど…一人だけ不合格を告げられたえいこは、「そんなバカな」と反論。講師はえいこが仕上げたマネキンを皆に見せ、「さすがにこれは合格にできません」とバッサリ。周りからも「やばくない?」と嘲笑され、恥をかくことに。そしてマネージャーからは、1ヶ月間の研修を告げられます。しかしえいこは、「店長候補じゃなくなるってことですか?」とあらぬ主張を始め、周りを驚かせるのでした。次回に続く「クレームを押し付ける同僚と戦った話」(全50話)は21時更新!
2024年03月02日■これまでのあらすじ何度嫌だと言っても試し行動をしてくる夫。残業で夕飯はいらないと言いながらも急に帰ってきたり、誰か来るのではと怪しんできたり…。接待先にまで現れる始末の夫に、友人は「キモい」と一蹴。もともと束縛気味の人だったけれど、エスカレートしている今の状況はどうしたらいいのかと妻は悩んでいた。そんなとき、夫が一泊の出張にいくことが決まり、妻と子どもはたまには夫の嘘に怯えずに羽を伸ばそうと遊園地にでかけることに。久しぶりに夫の影を気にせずに時間を過ごしていたのだけれど、その遊園地になんと夫が現れて―…!怖くて怖くてたまりませんでした。結婚する前は、束縛気味だったけれどこんな風ではなかった。いつからこんなにおかしくなってしまったの?出張だと嘘をついたり、教えてもいないのに遊園地に現れたり。そのうえ私が浮気しているかのような口ぶりで、「今日誰か来る予定だったんだ!」と怒鳴りつけられ…。普段は温厚で、本当に優しいいいパパなのに。どうしてこんなことになってしまったの…?私は恐怖のあまり、娘を連れて彼から離れました。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月02日ウーマンエキサイト読者の皆様さま、こんにちは。わが家の長女ムスメも4月から4年生。ひとりで出かける機会も増えてきました。最初は心配でたまりませんでしたが、今ではもう慣れたもので。この日も出先でムスメがひとりで行動したいと言い出しました。すぐに追いかけ、見つけたムスメに聞いてみると…。横断歩道自体少ないうちの学区。ちょっと盲点でした。普段の行動範囲は大丈夫でも、そこにすべての交通事情が存在するわけではないですもんね!自分の通学路はもちろん、さまざまな環境での行動を想定しておかないと…、と再認識したきっかけとなりました。次女オコメも入学を迎えるので、今一度一家全員で交通ルールを見直したいと思います。
2024年03月02日■これまでのあらすじ主人公・すぐるは一千万もの年収を稼ぐも、妻を極論で追い詰めたり、被害妄想で自分の非を決して認めない面倒な夫。妻に離婚を言い渡され謝罪したすぐるでしたが、実は上っ面。絆されてしまった妻はすぐるを許してしまいます。その後、すぐに元に戻り妻に手をあげたすぐる。念のため録音しておいた妻はお互いの両親に手をあげられた音声を聞かせ、離婚を宣言。両親にも見放され、味方がいなくなったすぐるでしたが、自分の非を認めることもなく、離婚しないの一点張り。妻は実家で娘たちと新生活をスタートさせ忙しく暮らしていましたが、その頃のすぐるは…。 ■未だ現実逃避…■もう二度とあの地獄へは戻らない最後まで自分の何が悪いのか、何が離婚の引き金となったのか理解できなかったすぐる。一方、そんなすぐるに恨み節ひとつなく「楽しいこともたくさんあったね」「ありがとう、お元気で」と前へ進もうとするかすみ。どうか、子どもたちと幸せに過ごせますように…!すぐるにも、いつか気づけるときが来ますように…。こちらもおすすめ!妻の不幸が大好物!? ネチネチ夫1年の交際を経て結婚したレイ。結婚した夫は妻の不幸が大好物で、笑顔で追い詰めてくるネチネチ夫だったのです…! 「妻の不幸を喜ぶ夫」1話目はこちら>>
2024年03月02日風花と太一は結婚準備中のカップル。太一の両親は離婚しており、風花は結婚報告のため、義父に初対面。すると、口うるさく、時代錯誤な発言を繰り返す義父に驚く。そして自分も再婚したという義父が、太一と風花の結婚式に再婚相手と一緒に参列したいと言いはじめ…。■初対面の義父がまさかの再婚報告初対面というのに圧が強い義父。太一が「風花は仕事を辞めない」と伝えると「共働きなんてロクなことにならない!」と憤る始末。突然の再婚報告に驚く太一。するとそこへ再婚相手がやってきたのです。冴子も離婚経験があるといいます。まさか結婚式に参列したいとは。太一も風花も驚きを隠せませんでした。■入院した義父の世話係に!?その日はひとまず帰りましたが、太一は父親を結婚式に呼ぶべきか悩んでいました。その夜、風花は太一に「式にはお義母さんに参列してほしい。義父には断れないか」と相談。数日後、風花の母親に、義父から電話があったというのです。風花がその話を太一にすると「挨拶の必要はない」と言うので、太一に任せることに。そして太一は父親に早速電話で「結婚式には呼べない」と伝えました。すると…電話を一方的に切ったものの、太一はだいぶ落ち込んだ様子でした。しかし数日後、義父の再婚相手の冴子から風花に電話が。冴子の説得によって義父も納得したようで、風花は冴子に感謝の気持ちでいっぱいでした。その話を聞いた太一は驚きつつもホッとしていました。これで一件落着かと思っていた頃…病院に駆けつけた太一と風花。冴子が義父のそばにいれば問題ない、そう思った太一と風花でした。しかし帰り際、冴子は2人に相談があるといいます。まさかのお願いに戸惑う太一と風花でしたが。冴子のお願いを受け入れてしまった風花。あの義父とうまくやっていけるのか。この先、どんな展開が待っているのでしょうか。こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年1月21日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。■読者からは再婚相手を怪しむ声が多数まず義父に対しては「いつの時代の人!?」「自己中」など批判的なコメントが殺到しました。・この義父、再婚するのは勝手ですけど息子たちの幸せより「自分の幸せ」を自慢したいのか、冴子さんとのろけたいのか。でも、まずは息子たちの幸せに「おめでとう!」を言うのが先じゃないですか。あと今は「令和」です。義父の「価値観」を無理やり押しつけるのは、上手な「父息子関係」を築くどころか、壊れてしまいますよ。・元嫁&息子に嫌われる理由が一発でわかる。・人のお祝いに被せて自分のこと報告してくるなんて、それだけで息子のことなんとも思ってなくて、自分を敬って讃えてほしい気持ちしか感じない。・今まで何もしてこなかったくせ、何で父親したがるの?自己中極まりない。息子の幸せ壊したいのか。・結婚式は招待されるもので行きたい!行かせろ!と言うものではない。・「俺が嫁としてきちんと育ててやる」って、いつの時代だよ?息子夫婦が円満に暮らせれば、それでいいんだから口出すな!・あなたの価値観はいりません!育ててもらう必要ありません!息子は自立して別の家庭を持ったので、必要最低限しか関わらないでください!迷惑です。あと初対面に等しく関係性薄いのに、再婚したからって再婚相手を呼ぶのもありえなくない?・「嫁として育ててやる」とかありえないでしょ。縁切ろうよ。ずっと交流してたら、孫がどうのとかずっと口出してくるよ。・嫁にもらう側が挨拶に行くのが礼儀じゃないの? 頭下げてお嫁に行かせてもらうなんていつの時代の話? お嫁さんをください、が筋だと思うんだけどなぁ?・嫁ぐっていつの時代…。たとえその言葉を使ったとしても、嫁いでもらう方が挨拶する方です。子どもも育てていないくせに偉そうに! 結納もしてないくせに何が挨拶!時代錯誤以前に人としてダメですね。もう再婚してるんだし、決別してもいいのでは?・義父、一体いつの時代の事を言っているのだ? 跡継ぎ?長男だから?風花さんが嫁に嫁ぐ側だから? そんな言葉はとっくに終わりましたよ。・離婚して育ててない親が結婚式に出たいとか、まともな人なら自分から言えないよね。また、義父が再婚相手と共に、息子夫婦の結婚式に出たい言っていることに関しても「呼ばなくていい」と反対する意見が続々。・式はしないと言って呼ばないことですね。そうしないと、こんな義父はトラブルの元だし、式の雰囲気が悪くなる。それで何か言いようもんなら、縁を切ればいい。・義父は離婚した後に再婚しているのだから、もう別の家庭だと思う。なので、夫を育てた義母を優先するべきだと思います。・自分がこの人の立場なら、お義母さんを優先したいと思うし、もし義父が出てもお義母さんも出席してくれるとしても、義父は呼びたくない。場を壊すに決まってる。・義父を呼びたくないなら呼ばなくていいんじゃないかな。結婚式に呼ぶかは主催である夫婦が決めること。うちも旦那が実父が嫌いで、結婚する前も後も一回も会ったことないし、本人は絶対に私と子どもには会わせないようにしてるから、そういう家庭もある。・私が旦那の立場なら絶対に父は呼ばない。母だけで十分です。・私も同じ立場ならお義母さんだけを呼びたい。・私も義母さん優先で良いと思う。仮に義父を呼んだら、結婚式が残念なことになるよ。・いや、呼ぶ必要がないでしょ。家の付き合いもあるけど、やはり当人同士の問題だよ。・私だったらあのオヤジは断固として結婚式には呼ばない。来るんだったら花嫁不在で式をしてくれ。・息子としては両親に出てほしいって気持ちもわからなくはないんだけど、あんな父親だよ? 離婚理由はわからないけど、あんなモラハラ親父結婚式にも口出しそう。今後かかわったら夫婦仲は絶対壊れるよ。さらに、義父の再婚相手の冴子については「強者」「やり手」という声と同時に「何か裏があるのでは!?」といったコメントが多数見られました。・冴子さん、実はかなりの強者では? わがまま勝手で子どもみたいな男と再婚できる度胸?それとも何か別の目的がある?・冴子さんの不適な顔はなんだろう。嫌な予感。この人はいい人なんだろうか。遺産とかそういうのは諸々大丈夫?・冴子さん、かなりのやり手。こんな面倒臭い男と再婚するくらいだから、若い主人公には太刀打ちできないかも。 ・後妻の物わかり良すぎて逆に怪しい・こんな立派な奥さんがこの男とくっつくわけない。こりゃ裏があるな…。・後妻…もしかして保険金とか遺産狙い…?だとしたら怖すぎる…。・後妻、なんか企んでる…?なんでわざわざ奥さんに連絡するの?義父と旦那の話でしょ?義父の問題は息子である旦那に言うべき。・あの義父を上手く掌で転がしている女だよ? 自分から見て親子ほどの年下の気持ちなんて手に取るようにわかりそうなもんじゃない? もう胡散臭さしか感じない。・親の介護をしてるなら、多少なりとも年寄りのことをわかっていそうなのに、年を取った旦那が風邪を引いて悪化するまで放っておいたの? 本当に介護してるのかな?・金は減らさずに上手く周りを動かそうってことかね。この義母、信用できない。読者のコメントにもあるように、冴子は明らかに何か隠しているように見えます。果たして本性は!? 本編の続きに注目です。▼漫画「義父の再婚」
2024年03月02日■これまでのあらすじ専業主婦の千秋は、裕福でないことや夫が非協力的で自分の時間がないのを不公平と思っていた。多忙を理由にバザーの役員をしなかった千秋は、バザー当日に打ち上げがあることを知る。会場は子連れに向かない店だと聞いていたが、夫が出かけてしまったため、強引に子どもを連れて参加することに…。しかしお店で子どもたちが騒ぎはじめてしまい、千秋の代わりに真子がお店側に謝罪。千秋は子どもがすることにそこまで大人が騒ぎ立てる必要性はないと感じていた。また子どもが大人の食べ物に手を出すことも当然のことと思っていたのだが、それも注意されてしまい…。そんな真子を「感じ悪い」と言う千秋に、普段物静かな葵は「迷惑かけてる側が言うセリフなの?」と言われてしまい…。お店からは食べ終わったら追い立てられるように出されてしまい…。もうちょっとゆっくりおしゃべりしたかった私は不服でした。でも子どもたちの眠気もあり早めに帰ることにしました。以前は花乃さんや真子さんの家に行ったり、ファミレスでお茶をしたりする機会がありました。でも気づけば誰かの家に誘われることが少なくなってきていて…。今回みたいに子どもたちは楽しくなって歩き回ったり走り回ったりするので、注意されるぐらいならまた前みたいに家やファミレスで集まればいいと思ったのです。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全20話)毎日更新!この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。©moronobu - stock.adobe.com
2024年03月02日■これまでのあらすじ幼稚園に入園してすぐ始まった長男の登園拒否。行きたくないと泣いて暴れたり、食事や着替えも拒否する姿にどうしたらいいのか悩んでいた私だったが、少しずつ長男が成長していることに気づく。そして園でプールが始まると、もともと水遊びが好きな長男に変化が訪れ、渋らずに登園してくれるように。しかし2学期が始まると、再び始まる登園拒否。そんな中、長男が園でお友だちとお話をしないと聞いて私は心配になる。そこで同じのりもの好きなお友だちに話しかけてみようと長男に提案。意を決した様子で長男はお友だちに近づき無言で手をつなぐが、その様子を遠目で見ていた私には、お友だちが驚いていたように見えて…。■会話はまだ難しそうだな…■お友だちと会話してる!?この朝の様子を見て、長男はコミュニケーションの取り方がまだわからず、お友だちと会話するには時間がかかるかも…と思いました。しかし、意外にその瞬間は早くやってきたのです…!お友だちとまったく交流してこなかった長男が初めて会話しているのを見たとき、「ああ、同じくらいの年の子とちゃんとお話しできるんだ…。ちゃんと意思疎通できるんだ…」と、なんだかすごく感動しました。さて、気になる会話の内容は…?次回に続く「ようちえんにいきたくない」(全15話)は12時更新!
2024年03月02日■省エネなのか?※のまめは部活時間が違うので別に帰ってきます「カバンも一緒に持って行って部屋に置いてきたらいいんじゃない?」って思うんだけど、なぜか玄関に荷物をどさっと置いて自分だけ部屋に入っていくんですよね。これ、のまめも同じように置いていくの。気になって聞いてみたんだけど、こんな答えが返ってきました。宿題はタブレットがあればできるから、タブレットだけ持ってればいいらしい。な、なるほどなーー!?でも玄関は荷物置き場じゃないからーーーー!持っていってくれよなーーーー!
2024年03月02日■これまでのあらすじ元看護師で今は調理師として保育園で働く響子は、夫の拓人と娘、義母と平穏に暮らしている。しかしある日、離婚したばかりの義兄の奏斗と甥の雄基が同居することになったと、義母から報告を受ける。しかも響子に雄基の面倒を見てもらうつもりだということが発覚。その理由に響子が元看護師で現在調理師である仕事が関係していると聞き、相談なしに勝手に決めたり、自分を都合よく使おうとする義母と夫に怒りを覚えるのだった。数日後、奏斗と雄基が来訪。奏斗はお金をちらつかせ、義母には母親に置いていかれた雄基をいじめるのかと責められる。情けないことに夫は下を向いて口を挟もうとすらしない。そんな中、響子は同居の選択を迫られるが…。雄基くんが見ている目の前で同居を断ることはできない。かといって見えないところで断ったとしても、雄基くんが傷つくだろうことは想像できて私にはできませんでした。私がこうすることを見越して、雄基くんを連れて来たんじゃないかと思うほど、私の弱いところを熟知していました。お義兄さんとお義姉さんの間でどういった取り決めがされたかはわかりません。でも親権はお義姉さんが持つと決まっていると聞いています。もし調停中にお義兄さんが有利となるように、私が協力していたらもっと大変なことになっていたことが容易に想像でき、一瞬ぞっとしました。そして予想通りというか予想以上にお義兄さんは、威張りまくり、私をこき使う人でした。どうしてこんな人と1ヶ月も一緒に住まないといけないのか、本当に泣きそうでした。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全24話)毎日更新!
2024年03月02日栄養満点、季節の楽しみ「春野菜」。今回は「春野菜」レシピ10選を紹介します!そもそも、春野菜とは何があるのか知っていますか?たけのこ、ふき、菜の花、たらの芽、新セロリ、新じゃがいも、新ごぼう、春キャベツなどを指します。春にしか食べられない、栄養満点の野菜です。たらの芽など、少し苦みのある食材も工夫すれば美味しくいただけますよ。ぜひ参考にしてください!■7分で作れる ホタルイカと新ジャガのアヒージョぷりぷりのホタルイカと新ジャガ、ニンニクの香りがたまらないアヒージョです。パンにもお酒にも合う1品です。新ジャガは電子レンジで加熱してから煮るので、調理時間は7分で作れますよ。■ボウルで簡単!春野菜の昆布和え菜の花のほろ苦さと、春キャベツの甘みが相性抜群の昆布和えです。ビニール袋とボウルで作れる手軽さが嬉しい1品です。即席お漬け物としても便利ですよ。■極上!新玉と新ジャガのミネストローネ新玉や新ジャガ、グリーンアスパラなど野菜がたっぷり入っているミネストローネです。これ1品だけでも栄養バランスが良いのでおすすめです。野菜の甘みで、子どもも食べやすい味わいに。■野菜ひとつ!春キャベツのシンプルコンソメスープ甘みのある春キャベツをたっぷり入れたコンソメ仕立てのスープです。具材は春キャベツだけの簡単レシピ。旬の時期ならではの楽しみ方。仕上げに黒コショウを効かせて。■サクサク!春の山菜天ぷら 基本の揚げ方フキノトウやタラの芽を使った、春らしい天ぷらです。サクサク美味しく揚げるコツを伝授します。15分でできるので、ササっと作りたいときに便利です。山椒塩でいただきましょう。■みずみずしい 新ゴボウの和え物みずみずしくてやわらかい新ゴボウの和え物です。アクも少なく、和え物に使うにはぴったりですよ。マヨネーズや練ゴマなどの「合わせダレ」は子どもも好きな味わいなので、覚えておくと便利。■旬の香りも楽しむ 春野菜たっぷり炊き込みご飯グリンピース、タケノコ、旬の野菜をたっぷり加えた炊き込みご飯です。炊き上がりの香りに春を感じそうですね。下準備や具材を切れば、あとは炊飯器にお任せ!お弁当にもおすすめです。■チーズたっぷり 新ジャガのトマト煮新ジャガイモと鶏もも肉を水煮トマトで煮込んだ、洋風煮物です。パルメザンチーズをたっぷりかけて召し上がれ。塊のパルメザンチーズがない場合は、粉チーズでも美味しくいただけますよ。■たらの芽の下処理から伝授 簡単ジャコのきんぴら春の山菜たらの芽とジャコのきんぴらです。ほろ苦さもおいしさのひとつですね。たらの芽の下処理から紹介しているので、初めての方でも挑戦しやすいですよ。いつものきんぴらを作る感覚でOK。■シンプルさが魅力 春キャベツと新ジャガのアンチョビソテー味付けはアンチョビのみ!春の食材を使った、シンプルなソテーです。新玉と新ジャガ、春キャベツの甘みとアンチョビの塩気がマッチし、おつまみにもぴったりです。材料6つで作れるので簡単!
2024年03月02日お財布にやさしい「ちくわ」は、おつまみやおかずとして大活躍する万能食材です。そのまま食べても良いのですが、ほかの食材と組み合わせることで、風味も美味しさもアップします。そこで今回は、ちくわと相性の良い食材の組み合わせレシピを【30選】ご紹介。チーズやキュウリ、ピーマン、ニンジン、青のりを使ったレシピが登場しますよ。ぜひ今回ご紹介するレシピを参考にして、ちくわを使ったレシピのレパートリーを広げてみてくださいね。■【ちくわ×チーズ】の人気レシピ6選・チーズ入りちくわちくわにチーズを詰めるだけの簡単レシピは、定番ながら何度も食べたくなります。ちくわの穴にプロセスチーズを詰めるだけなので、子どもと一緒に作っても良いですね。・ちくわのクリームチーズプロセスチーズ以外にもちくわと相性の良いチーズはたくさん。クリームチーズと練りワサビを練ってから詰めれば、ピリッと辛いおつまみになりますよ。ちくわの中心までチーズが詰められるよう、絞り袋を使うのがポイントです。・簡単ちくわの天ぷら お弁当やおつまみに! 子どもも食べやすいチーズ入りプロセスチーズを詰めたちくわを天ぷらに。ひと手間かけるといつもと違う味わいを楽しめます。ちくわもチーズもそのまま食べられるため、揚げ時間は短くてOK。衣がカリッとすれば出来上がりです。・ちくわのベーコン巻きチーズを詰めたちくわをベーコンでくるりと巻く、簡単おかず。ベーコンとちくわの旨みが口いっぱいに広がります。冷めても味が落ちず、おつまみやお弁当に喜ばれますよ。・ちくわとチーズのマヨ和えちくわとプロセスチーズを軽く炒めたら、マヨネーズと青のりをからめます。ちくわだけだと物足りない、という方もコク豊かで満足できますよ。マヨネーズと青のりはちくわの粗熱を取ってからめると、ムラなく味がなじみます。・甘辛チーズちくわしょうゆベースの甘辛味に、チーズの風味が見事にマッチ。ちくわにチーズを詰めてから炒めるため、チーズが溶け過ぎずほど良い食感も残ります。ピリ辛にしたいときは、七味唐辛子を振っても◎です。■【ちくわ×キュウリ】の人気レシピ6選・キュウリ入りちくわキュウリを詰めたちくわは、見た目も食感も楽しく幅広い世代に好まれます。キュウリが色鮮やかで、お弁当の隙間おかずにもってこい。5分で作れる簡単おかずは、おつまみが足りないときにも良いですね。・キュウリとちくわのピリ辛マヨネーズ和え火を使わずにパパッと作れる簡単和え物です。ちくわとキュウリは同じぐらいの厚さに切ると食べやすいですよ。マヨネーズに加えたチリペッパーがアクセント。ビールにも日本酒にも合うので、ぜひ試してみてください。・キュウリとちくわのからしマヨネーズ和え和風の副菜を作るなら、練りからしを使うのがおすすめ。清涼感のあるからしとみずみずしいキュウリ、食感の良いちくわが好相性。キュウリは塩もみしてから和えると、調味料が早くなじみますよ。・ちくわのおろし和えすりおろしたキュウリと大根をたっぷり和える、さっぱり味の一品です。味付けは酢じょうゆ、砂糖、レモン汁で食欲がかき立てられますよ。ちくわは油を引かずにフライパンで表面をカリッと焼いて香ばしさをアップさせましょう。・ちくわキュウリの肉巻きキュウリを詰めたちくわで肉巻きを作ります。豚肉に火が通ればOKなので、一般的な肉巻きより短時間で仕上がるのが魅力。豚肉の脂とキュウリの爽やかさが絶妙です。・ちくわとキュウリのオイスター炒め淡泊になりがちなちくわとキュウリをこっくり味のおかずにします。ゴマ油でチリメンジャコと一緒に炒めたら、オイスターソースで味付け。メイン材料2つで満足感のあるおかずが完成するため、忙しいときにおすすめです。■【ちくわ×ピーマン】の人気レシピ6選・あともう一品に! ちくわとピーマンのきんぴら野菜で作ることが多いきんぴらに、ちくわをプラス。プリッとした食感がアクセントになり、野菜が苦手な子どももモリモリ食べられますよ。ピーマンの食感が残る程度に火を通してら調味料をからめて手際よく仕上げましょう。・ちくわとピーマンの甘辛みそ炒めちくわとピーマンをコチュジャンとみそで韓国風に味付けすると、ごはんが進むおかずに。調味料は焦げやすいので、あらかじめ混ぜておいて最後に加えると良いですよ。ちくわとピーマンの長さを同じぐらいにそろえると、見栄え良く仕上がります。・ちくわのカレー炒めピーマンが苦手な子どもに、カレー味の炒めものを作ってみませんか? なじみのあるちくわとのコンビでグッと食べやすくなりますよ。カレー粉やしょうゆなど身近な調味料があれば作れるのも魅力。隠し味にごく少量の砂糖を加えても美味しいです。・ピーマンの梅ジャコ炒め梅干しやかつお節は、ちくわと同じ和食材で相性抜群です。風味の強い食材を多く使うため、ピーマンの苦みが気にならないのがポイント。しょうゆの量は、梅干しの塩分によって加減してくださいね。・ちくわのゴマみそ和え甘みのある白みそとすり白ゴマで、炒めたちくわとピーマンを和えます。こっくりとした味わいで箸が進みます。ニンジンとピーマンは炒めすぎず、食感を活かすと美味しさがアップ。彩り豊かで、お弁当おかずに最適です。・ピーマンのきんぴらピーマンとちくわだけでは彩りが足りないときは、赤ピーマンをプラス。定番のきんぴらを簡単にアレンジできますよ。ちくわに焼き色が付いたタイミングでピーマンを加えると、ちょうど良い食感に仕上がります。■【ちくわ×ニンジン】の人気レシピ6選・ニンジンとちくわのみそ炒めニンジンの甘みを活かした和風炒めです。ニンジンは硬いため、先に炒めておくのが美味しさの秘訣。みそダレは焦げやすいため、火を止めてから加えましょう。全体をなじませたら、たっぷりのすり白ゴマを振って召し上がれ。・ちくわとニンジンのショウガ風味かきあげちくわもニンジンも天ぷらにすることが多い具材。このふたつを組み合わせたかき揚げは、シンプルながら旨みたっぷりです。ポイントは、衣にすりおろしショウガを加えること。香りがプラスされて、ワンランク上のかき揚げを味わえます。・モヤシとニンジンのサッと煮モヤシやニンジンなどの炒め煮は、あっさり味が特徴。少し物足りないときは、ちくわをプラスするのがイチオシです。野菜を炒めてから煮るため、短時間で火が通ります。ちくわの旨みが全体にしみて絶品。出来上がったらそのまま冷まして味を含ませると良いです。・ホウレン草とちくわの卵とじ薄味のだしで煮たニンジンとちくわを、卵でとじます。ホウレン草も入っているので、色鮮やか。だしがしみた具材と半熟卵を一緒に食べれば、やさしい味わいに笑みがこぼれます。ごはんにのせるアレンジもおすすめ。・ニラのお浸しニンジンとニラをそれぞれ茹で、ちくわと一緒にラー油入りのタレで和えます。ちくわの風味とピリ辛のタレでお酒もごはんも進みますよ。同じようにサッと茹でたモヤシを加えて具だくさんにしても◎。・ちくわと芽ヒジキの炒め煮和食の定番、ヒジキの炒め煮は家庭によって具材や味付けが異なりますよね。ちくわを入れても美味しいので、ぜひ試してみてください。作り方はいつも通りでOK。具材を炒めるときにちくわを加えましょう。■【ちくわ×青のり】の人気レシピ6選・ちくわの青のり揚げ青のり入りの衣で揚げた「磯辺揚げ」は、大人にも子どもにも人気があるおかずです。磯の香りがふわりと広がり、ちくわの風味を引き立ててくれますよ。衣は薄くつけて食感よく仕上げるのがポイントです。・ちくわのピカタちくわを洋風にアレンジしたレシピです。卵液に青のりを混ぜると、風味が良くなるだけでなく、色もキレイになりますよ。フライパンに卵液を流し入れた上にちくわをのせて、こんがり焼きます。ストックしていることが多い食材で作れるので、あと1品ほしいときにいかがでしょうか。・和風コールスロー野菜メインのコールスローにちくわをプラス。切った野菜を塩もみし、水気を絞ったらちくわを和えます。コールスローの味付けでマヨネーズは使わず、練りからしやしょうゆで和風に。さっぱりしていて仕上げの青のりともよく合いますよ。・つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和えちくわとキャベツを使った和えものは、おつまみにも副菜にも最適です。キャベツはサッと湯通しし、マヨネーズや練りワサビで和えます。ちくわを混ぜ合わせたら、青のりをトッピングして出来上がり。ワサビの辛みと青のりの風味が好相性で、箸が進みますよ。・ちくわのきんぴらちくわとたくあん、鶏ささ身で食感の良いきんぴらを作りましょう。鶏ささ身から先に炒め、ちくわとたくあんが温まったら、調味料を加えます。赤唐辛子でピリ辛にすることで、全体が引き締まりますよ。・揚げちくわ縦半分に切ったちくわに、豆板醤入りの合わせみそやカツオ梅などを塗ります。そのままでも十分美味しいのですが、青のりを混ぜた衣にくぐらせてカリッと揚げていただきます。衣がゆるすぎるとちくわにうまく付かないので、水の量を調整してくださいね。■ちくわはいろいろな食材と組み合わせられる! ちくわは、加熱せずに食べられたり旨みが強かったりと魅力がたくさん。和食のイメージが強いものの、マヨネーズやチーズなどとも相性が良いんですよ。チーズやキュウリを使った定番おかずをはじめ、ニンジンや青のりと組み合わせても美味しいです。おつまみやお弁当おかずに、ぜひご紹介したレシピを試してみてくださいね。
2024年03月02日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「玉ネギと豚のひと口カツ」 「ポテトサラダ」 「トマトと豆のビネガーサラダ」 「キノコとお揚げのみそ汁」 の全4品。 トンカツとポテトサラダの定食メニューです。ボリュームのある献立にトマトのサラダがサッパリと良い役割です。 【主菜】玉ネギと豚のひと口カツ 揚げることで甘みが増す玉ネギと、トンカツの組み合わせ。大きいまま揚げるよりも火が通りやすく失敗しません。 調理時間:15分 カロリー:690Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 豚肉 (トンカツ用)200g 塩コショウ 少々 玉ネギ 1/2個 小麦粉 適量 溶き卵 適量 パン粉 適量 揚げ油 適量 キャベツ (せん切り)適量 練りからし 適量 ソース 適量 【下準備】 玉ネギは厚さ1cmの半月切りにし、つま楊枝を刺す。豚肉はひとくち大に切り、軽く塩コショウをする。 【作り方】 1. 玉ネギに小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけ、揚げ油で揚げる。キツネ色になったら取り出し、油をきる。 2. 同様に豚肉にも衣付けをし、揚げ油で揚げて十分に火が通ったら取り出し、油をきる。 3. 皿にキャベツを盛り、(1)、(2)をのせ、練りからしとソースを添える。 【副菜】ポテトサラダ リンゴとゆで卵が入ったポテトサラダです。 調理時間:15分 カロリー:236Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ジャガイモ 2個 玉ネギ 1/8個 キュウリ 1/4本 塩 適量 リンゴ 1/8個 ゆで卵 1個 <ドレッシング> 塩コショウ 少々 酢 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1~1.5 【作り方】 1. 玉ネギは薄切りにして水にさらし水気をきる。キュウリは薄く輪切りにして塩でもみ、水分が出てきたら絞って水気をきる。リンゴは皮付きのまま薄くイチョウ切りにする。ゆで卵は4等分に切る。 2. ジャガイモは皮をむいて乱切りにし、水と一緒に鍋に入れて中火にかけ、柔らかくなるまでゆでて水気をきる。 3. ジャガイモを熱いうちにつぶし、(1)と<ドレッシング>の材料を加えて全体を和える。 【副菜】トマトと豆のビネガーサラダ 皮をむいたトマトのつるんとしたのど越しと、よく浸みた甘酸っぱい味付けがおいしいです。 調理時間:8分 カロリー:100Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) トマト 2個 ミックスビーンズ (水煮)50g 紫玉ネギ 1/8個 白ワインビネガー 小さじ2 塩 適量 粗びき黒コショウ 適量 オリーブ油 小さじ1 【下準備】 トマトはヘタを取って皮を湯むきし、くし切りにする。紫玉ネギはみじん切りにして水にさらし、水気をきる。 【作り方】 1. ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ、トマトと水気をきったミックスビーンズを入れて和える。 【スープ・汁】キノコとお揚げのみそ汁 キノコの旨みを油揚げがしっかり含んで、やさしい味わいです。 調理時間:7分 カロリー:86Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) エノキ 1/2袋 シイタケ (生)3個 油揚げ 1/2枚 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5~2 【下準備】 エノキは石づきを取って長さ半分に、シイタケも石づきを取って半分に切る。油揚げは細切りにする。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、エノキ、シイタケ、油揚げを煮る。 2. 火を止め、みそを溶き入れる。
2024年03月02日このお話は作者エェコさんに寄せられたエピソードをもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。 ■前回のあらすじルームシェアをする親友キヨの彼氏・武夫は既婚者だった…何も知らない正子はある日、武夫の妻から恋人と間違えられてしまいます。誤解は解けたものの、今度はキヨが自分の身代わりに正子を差し出したのではという疑惑が。妻・キヨ・正子の3人で話し合いをし、妻に詳細を訪ねられて武夫との出会いから話したキヨ。キヨは自分の潔白を訴えます。話を聞き終わった妻は「答え合わせといきましょう」と言い、これまでの話を録音していたこと、さらに武夫をここに呼び出していることを明かしたのでした。スマホを出すように言われ…?友人の様子が…おかしい?アリバイ作りをさせないよう、スマホをテーブルの上に出すように言われた正子とキヨ。さっと出した正子に対して、キヨは顔色を変えています。プライバシーのため電源は切りたいと言いますが、何か見られて困ることでもあるのでしょうか…。信じてたのに…まさか…。次回に続く 「親友から受けた最低の裏切り」(全57話)は22時更新!
2024年03月01日■これまでのあらすじ運命の相手に出会うこともあれば、性格や価値観が合わないこともあるアプリでの出会い。中にはできれば避けたい人物がいることも…! 番外編として、今まで出会ったマッチング相手の中で、要注意だと感じた人たちをご紹介。行き過ぎた年齢詐称、子どもが好きと言っておきながら自分本位な人、実は体目当て…?な人など…。■未婚と言っておきながら…とりあえず子どもがこぼしたお茶を片付けて寝かしつけをすれば良いと思いますよ…!既婚者なのに遊び相手を探しているヤバイ人でした。こういう人は家族を失ってから、自分の過ちに気付くのでしょうね。他にも、未婚と謳っておきながらプロフィール写真に生活感があったり、ぬいぐるみが写っていたりと、明らかにクロだろ! と突っ込んでやりたくなる人たちもいました。次回に続く「バツイチ子持ち、再婚活はいばらの道…!?」(全53話)は22時更新!
2024年03月01日妻子と母まで捨てて遊び歩いていたナオヤが、お金目当てに実家に帰ってきた…。ナオヤ不在の間、20年以上にわたって義母と支え合い生きてきたアキ。ナオヤと話し合い家は出ることにしましたが、お金を渡すことは拒みます。しかしどうしても働くのが嫌なナオヤは納得せず、母の持つ土地までよこせと要求してきます。ナオヤがそう言い出すことを見越してきたアキは、ナオヤに土地を売った場合の見積額を見せるのですが…■前回のあらすじ母からもらったお金をナオヤに渡すことを拒否したアキ。なおも金をよこすよう要求するナオヤの前にアキが差し出したのは、土地を売った場合の見積りでした。こんなに安い…自分にしか関心がなかったため知らなかったナオヤナオヤが思うほど実家の財産は残っていませんでした。しかし、母がナオヤに保険をかけてくれていたことが判明します。なんだかんだで、ナオヤのことは忘れていなかったのでしょうか。次回に続く 「裏切り夫から全て奪ってやった話」(全104話)は21時更新!
2024年03月01日■これまでのあらすじいつでもスマホに夢中の夫に、美里はほとほと呆れていた。妻の出産中でもスマホを手放さなかった夫は家事にも育児にも非協力的で、ワンオペ状態の妻の声に耳を傾けることなく、ずっとスマホを見ていたのだった。ある日のフードコートでとうとう限界に達し、妻は「じゃあスマホと結婚したら!?」と声を荒げてしまう。夫から謝罪の言葉はなかったが、反省したのかスマホを見ることが少しだけ減ったように思え、買い物をしている間だけ夫に息子を預けたところ…。夫はまたスマホに夢中で、公園に息子の姿はなかった。たまたま保育園で仲良くしている子のパパに助けてもらうことができたが、夫は妻が大袈裟に騒ぎ立てているだけだと笑っていて…。息子を危険な目に遭わせても何も変わらない夫と、このまま一緒に暮らすのは難しい。そう決意した妻は手紙を残して息子と家を出ていく。一方、夫は手紙に気づかず、3日間の猶予を過ぎた4日目に、自分がチャンスを潰したことを知ったのだった。公園にひとりでいた息子を助けてくれた、崇くんパパ。あの騒動のあと、崇くんママに、夫がスマホばかり見ていることについて、相談に乗ってもらっていました。おふたりの一緒に育児をしている姿勢がとてもうらやましいです。それにくらべて、うちは…夫が私の手紙にも気付かず、スマホを見続けて3日が経ってしまいました…。スマホ離婚、そんな選択肢が脳裏をよぎります。崇くんママとパパにいつまでも迷惑をかけられないし、夫と最後にもう一度だけ話し合ってから結論を出そうと決めました。そして、久しぶりに家に帰ると……。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月01日■前回のあらすじ転職先のカラー専門店で同期社員として出会ったえいこ。スキルゼロ・やる気ゼロの彼女はクレームを起こしてはお客様に逆ギレを繰り返します。そのため本店に異動後、クビに。一方主人公は美容師として転職をかなえます。しかし、転職先でえいこが系列店のカラー専門店で店長候補になっていることを知り、阻止を図ることに。マネージャーの許可を得て、作戦を決行します。主人公と同僚だったことがわかり、研修参加者からは経験者として特別な眼差しを向けられるえいこ。そしていよいよ実技テストが始まり…■明らかに焦っている様子のえいこ ■想像以上にやばい仕上がりに…!いよいよ実技テストが始まり、明らかに焦る様子を見せるえいこ。実技の様子から、主人公はあれからえいこが成長していないことを実感、さらにマネージャーからも完全に初心者であると判断されることに。テスト終了後、えいこのマネキンを確認すると、当時よりも仕上がりがひどく、マネージャーからはえいこだけ不合格と判断されたのでした。次回に続く「クレームを押し付ける同僚と戦った話」(全50話)は21時更新!
2024年03月01日■専業主婦と知った途端に収入マウント京子は、大手企業に勤めてバリバリ働くキャリアウーマン。マンションの部屋が隣同士なので、ほどほどにママ友付き合いもしていたのですが、瑠美に対する態度がとても厳しく、見下されているような言葉が気になっていました。半年前に引っ越してきたのですが、私が働いていないと知ったとたんに態度が一変。収入マウントで見下してくるようになりました。どうして京子にそこまでバカにされなきゃいけないのかと、瑠美は辟易としていました。そして事件は起こったのです。急にお迎えを押し付けながらお礼もなし!お迎えを頼むこと自体はまだいいとして、京子の「時間あるんだしいいでしょ?」という言葉には、どこか瑠美を見下しているようでした。挙げ句の果てに「誰に口聞いてんの?」とまで言われて…。このママに対して、読者たちはどう思ったのでしょうか。こちらは投稿されたエピソードを元に2024年1月26日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■付き合うに値しない!即ブロックで対処すべしまずは、京子の態度に対してのコメントをご紹介します。いちいちマウントを取ってくる態度にもイラッとしますが、コスメやエステのことまで言ってくるなんて、大きなお世話。・ディスりとマウントの人ですねー。 他人と比べないと自己満足できない典型的な性格。 付き合うに値しないです。・隣のご主人に告げ口しましょう。 耐えられんわ。 それでダメなら保育園から言ってもらうしかない。 最悪、会社に言ったれ!・私なら即ブロックする。・会社でも嫌われてそう。・自分に自信がないからデパコスやブランドで武装して威嚇するんだろうなぁ。・エステに行っても心の醜さは綺麗にはならないか。・あんたはエステ行っても内面の美がないからお金捨ててるようなもんだな。・美容にお金をかけて肌を保てても、人相の悪さはお金でどうにもなりませんね。・肌が若くて綺麗だから美容代はかからないんです〜って言いたい。・働いて高い化粧品を買って、エステに行ったところで、性格の悪さが顔に出てるから無駄ですよ。結局無駄に浪費してるんだから、お金ないのはどっちだよ。次にご紹介するのは、急なお迎え代行についてのコメントです。みなさん、基本的にはこんな厄介な人の子どもを預からないほうがいいという意見のようです。もし、どうしても仕方がなく預かるなら、仕事としてお金をもらったほうがお互いにフェアなのかも。・もう着拒だな。頼まれていなければ、迎えにも行けないわけで、別に隣のお子さんまで引き取らないといけない義務はないから。・なぜ年収700万円でそこまでマウントとれるの? 収入が高いと思ってるならシッター雇えばいいのに。・迎えに行かない。先生に伝えて自分の子どもだけ連れて帰るよ。勝手に言いたいこと言って、電話を切ってるんだから。・理由も言わず無理です〜!とガチャ切り!そして1時間くらい電源を消すかサイレントにする。・金あるなら延長保育なり、ファミサポなり、ベビーシッターなり、プロに頼めよ。・ハッキリと断りましょう。もし怪我でもされたら文句言われそうだし。・金貰ったら? お迎えと預かり代。お金持ちみたいだから、お金あるでしょ? 偉そうに言うなら金払えよ。民間のシッター代の相場で請求すればいいじゃん。そもそも、電話で一方的にまくしたてられた後、本気でお迎えなんか行くのが悪い。聞かなかったことにしてほっとけばいいんだよ。後で文句を言われても、「お引き受けした覚えはありませんけど」で終わりでしょ。まあ、保険のために、「お迎えは出来ません。お断りします」ってメッセージを送っておけばいいよ。書面で証拠が残るからね。確かに子どもに罪はないけど、あなたがそれをかぶる理由はもっとない。お迎えが来なかったら保育園の職員さんが保護者に連絡しますし、連絡が取れなかったら児相にでも警察にでも、どっかに連絡しますよ。最後にご紹介するのは、京子の「は?誰に口聞いてんの?」というセリフについて。この一言の破壊力には、凄まじいものがあったよう。「全読者が殺意を抱いた瞬間」というコメントも。さて、みなさんの私ならこう返すというセリフを聞いていきましょう!・は?誰に返事してんの?あなたの子どもを預かってあげてるんですけど?・は?お前にだよ。子供は関係ないので、子供たちは今まで通りで結構ですが、あなたとは二度と話しません。関わりません。お子さんも預かりません。お帰りください。さようなら。・え、こっちのセリフだわ。急に子ども預かってあげたのに、その口の聞き方おかしいでしょ。・お前こそ、誰に口利いてるんだ?世話になった人に対する物言いか?・子ども押し付け迷惑かけまくり勘違いマウントおばさんに話しかけてるんですけど?・馬鹿にしてる専業主婦に頼らないと商談に出ることさえできなかったよね。・全読者が殺意を抱いた瞬間。・え?こんなのでまともに仕事できてるの?・誰のおかげで商談成功したと思ってんの?むしろもっと感謝してもいいと思うんだけど。嫌ならもう預からないし、困るのはあなたの方だよ?・いや、別に上司じゃないし。どんな口の聞き方したっていいよね?むしろこっちがやってあげてるんだからあなたのほうが誰に口聞いてるの?・お前にだよ!目の前にいてわからなかった?とにかく専業主婦に対してのマウントがすぎる京子。この後、この隣人との付き合いはどうなっていくのか? 京子が改心することはあるのでしょうか。気になった方は、ぜひ1話からチェックしてみてくださいね。▼漫画「私を見下すママ友」
2024年03月01日■これまでのあらすじ妻の美幸は夫の試し行動に悩まされていた。残業で夕飯はいらないと言いながらも急に帰ってきたり、怪しんでくる夫。さらには接待先にまで「嘘をついているのでは」と現れるようになる。友人と話しても「愛が重い」「不安なのでは」「普通ではない」と言われるばかり。もともと束縛気味だった夫だったが、ここのところの行動は異常。とはいえ、普段はいい夫でいいパパであるため、どうしたらいいのかわからないまま日々が過ぎていった。そんなとき、夫が一泊の出張にいくことが決まって…。夫から出張の話を聞いてまず思ったのは「本当かな?」でした。あまりにも急な予定変更が多すぎて、私の中で夫への信用もなくなっていたのです。はっきり嫌だと言っても「何かやましいことがないなら大丈夫なはずだ」とさらに疑ってくる夫に、私はもうどうしていいかわかりませんでした。出張当日、夫はさっくりとした荷物を持って出ていきました。荷物の内容から出張は嘘じゃないと思いたいけれど…。疑う気持ちはありつつも、私はハッキリと「そういう行動は嫌だ」と伝えています。そのため、夫には内緒で娘と遊園地へ出かけることにしました。夫の影に怯えることなく娘と遊園地を楽しんでいたとき…話しかけてきた声に心底驚きました。そこには…夫が立っていたのです…。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年03月01日■これまでのあらすじ年収一千万を稼ぐ主人公・すぐる。彼は妻を見下した発言をしたり、自分に都合が悪いことが起きると被害妄想を発動するモラ夫。離婚を宣言するも、謝罪したすぐるに絆されやり直すことにした妻でしたが、上っ面で謝っていただけのすぐるは娘の前で妻に手をあげました。その時の様子を録音しておいた妻は、離婚を認めないすぐると義両親に聞かせ、改めて離婚を突きつけ実家へ戻ります。その後、両親からも見放されたすぐるだが、最後まで自分の非を認めません。妻は娘たちに「パパと離れて暮らす」ことを説明、「大丈夫」と言ってくれた娘を必ず幸せにすると誓ったのでした。 ■離婚と自立に向けて動きだすかすみ■かすみの強い意志離婚の手続きを進めながら、自立に向けて仕事を前向きに頑張っているかすみ。やらなければいけないことは多いものの、すぐると暮らしていたころに比べて、自由に過ごせて幸せを感じているようです。一方、すぐるはというと…浮かない顔をしてコーヒーを飲み「マズイ」と感じているよう。次回はついに最終回! 極論被害妄想夫の末路とは…?次回に続く「極論被害妄想夫」(全65話)は17時更新!
2024年03月01日派遣社員として働く志織は、新しく入ってきた松本さんの教育係に。すると松本さんは仕事のミスが多く、指摘すると逆ギレ。またランチ中、夫の愚痴を言う松本さんに同調すると怒り、今度は夫を庇いはじめる。明らかに不可解な言動を繰り返す彼女を、志織は心配するが…。■医者の夫を自慢したいだけなの!?志織は新しく入ってくる派遣社員の教育係を務めることになりました。松本さんの態度に違和感を感じた志織でしたが、まだそこまで気に留めていませんでした。そして松本さんも誘い、同僚とランチしていたときのこと。医者である旦那の自慢? とも思われる松本さんの発言に、やはり志織たちは違和感を覚えました。そして仕事面でも松本さんに対する違和感は増える一方。ソフトの操作方法がわからなかった松本さんは…それでも、ランチタイムはいつも一緒に過ごしたがるのです。大丈夫なの? と同僚が尋ねると…■もしかして夫がモラハラなの?松本さんは仕事でも相変わらずミスが多く、志織が注意すると逆ギレ。そしてこれまで一緒にランチを食べていた同僚たちは「松本さんと一緒に食べるのはしんどい」と、しばらく別々に過ごすことに。松本さんの相手を一人ですることになり、志織は沈んでいましたが。その日の夜、会社の新年会がありました。松本さんは欠席でしたが、同僚たちと松本さんの話題になると、七瀬さんが…七瀬さんのいう松本さんに似た人とは、自分の実姉のことでした。産後、体調が戻らず、仕事を辞めたという姉のところに七瀬さんが会いに行ったときのこと。七瀬さんの姉の言動は確かに松本さんとそっくりでした。その後も志織が松本さんの仕事のミスをフォローする日々は続きました。ある日、松本さんに共有をお願いしていたファイルがアップされておらず、聞いてみると。もしかして旦那さんが…? 志織はこのまま見過ごすのか、それとも!? こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年2月10日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。■モラハラ夫に苦しむ同僚に読者の反応は?松本さんに対しては、モラハラに同情もある一方「家庭の問題と仕事のミスは別」といった声が目立ちました。・この女性、本当はあまり仕事できないし、しっかりしてないけど「医者の妻は完璧じゃないといけない」って思いこんでるから、仕事のミスは認めないし(残業すると馬鹿にされたり怒鳴られるのかも)。心療内科に行った方が良いんじゃないかと思う。旦那はモラハラなんだろうし、無意識にSOSを出しているようにも思えるけど、自分でも医者の妻という立場に満足したくて(だから医者の妻だと自慢みたいなことを言う)板挟みになっているような気がする。・モラハラで、夫のことに関してのちぐはぐな発言はわかるけど、仕事での問題は別な気もするが…。家庭でのストレスから、仕事であの状況になるってこと? 仕事で指摘されたことを、他責思考で「わたしは悪くない」とする姿勢は、もともとの性格なのでは? 身近にいたら大変。面白いので読んでますが、主人公が大変そう。・仕事と家庭は別。きちんと仕事ができない、他人のせいにするような人は、仕事をする以前の問題です。・悪気はなくても、無実の人を陥れている時点でアウトです。自分が仕事できないのに、他人の名前を出して正当化するなんて本当に許せないです。・自分を守るために間違った選択をしてしまう。洗脳されている自覚はない。でもどこか不安なので敵を作って、自分は正しいと肯定してもらいたい。当事者ではないから見えている。本来は被害者なのに加害している。でもやはり自覚はない。だから厄介。DVとモラハラの被害にあっているのは気の毒だと思いますし、基本離れた方が幸せになれるのでしょうが、もともと人を見下す感じの人じゃないかと思えます。・モラハラだけじゃなくて経済DVもセットだろうけど、主人公を捌け口にして発散してるだけなんだろうな…。・だからといって…なんだよね。他人に対して発狂してくる感じが無理だし、それを解決してあげたいという関係性でもないので関わりたくありません。・松本さんは夫からのモラハラを耐え忍ぶタイプじゃなくて、鬱憤を他に向けるタイプなんだろうけど、職場の同僚相手にマウントとも思えるデモデモダッテや、八つ当たりされても迷惑だから、私情を持ち込まず、ちゃんと責任を持って仕事してほしい。・夫に支配されてるから、夫のことを悪く言われるとカッとなるという発想は少しわかる。でも夫の話を自ら聞かせようとするのはわからない。あと間違いを認められない性格もわかる。でもだからってメモを取らないのはわからない。支配とか洗脳以上の自我が溢れてるから、夫との関係に原因があるのではというのはこじつけだなと思う。・たとえモラハラ夫だとしても、松本さんの仕事態度は全く関係ないと思うんだが?・夫のモラハラと仕事のミスは関係なくないですか?・たとえどんな酷いDVにあってたとしても仕事には関係ないし、こんな酷い派遣は早く切って違う人を入れないと他の人間に迷惑。なんで派遣会社に連絡しないのかわからない。・DVを受けてるのは気の毒だけど、会社はDVのストレスを発散したり、貴方の自己肯定感を上げるために傍若無人に振る舞っていい場所じゃない。たしかに洗脳されてると、自分では逃げられない…第三者が立ち入らなきゃどうにもならない問題ではあるんだけど、ただの仕事仲間にそんな義理はないし、無視して職務怠慢を告発して派遣切りでも別にいいと思う。かけても得ないし。また、志織の松本さんに対する態度についてのコメントも多数。・志織は松本さんに「できますか」じゃなくて「してください」と言えばいいだけでは? お金をもらってやってる仕事ですよ。何の遠慮がいるのかわからない。・こういう言動は、こと細かくメモしたり、録音した方がいい。それをきちんと上司や先輩に報告するべきです。そうすれば、自分の指導不足ではなく、相手の能力不足ということの証明になる。・通常、新人に教えるのは社員の仕事ですよ。派遣だからと断っていいはずです。派遣の残業代は高いので残業させるのはあり得ないし。・何で一緒に昼を食べる必要があるのかわからない。会社は仲良しクラブじゃありません。お仕事をしてお給料を稼ぐところです。お昼になったら、私は一人で食べたいので失礼しますと言って、そのまま一人でご飯を食べに行けばいいだけ。何をストレス貯める必要があるのか本気でわからない。よその家のトラブルなんて、自分に関係ないし。・旦那の愚痴なのか、同情してほしいわけじゃないのか、何が言いたいのかわからないのだから、そのまま聞いてみればいい。何を話したいの?って。仕事上もはっきり言うし、それでもだめなら、上に相談するしかない。こっちも仕事がある。何か理由があるとしても完全な八つ当たりだし、現実問題、単なる仕事上の付き合いだけで面倒見切れない。それか、ほぼ無反応を通すとかするしかない気がする。いちいち相手にするから面倒くさくなる。・主人公も派遣なんだから、ここまで抱え込まなくてもいいと思う。・これそういえば派遣同士だったか。こんな抱え込まないで早く然るべきところに相談してほしい。・余計なこと言わなくていいのに…流しとけばいいんじゃないかな。人の話聞かないし、プライベートなことに深くつっこんでいくわけにもいかないし。・ランチ一緒に食べないと死ぬの? 1人で食べたいんで、と言ってこんな人は置いてけばいいのに。・「へぇ」「ふーん」で返すんじゃだめ?・松本さんの事情に踏み入る必要はないよね。彼女自身のプライベートの問題に同僚が踏み入ろうとするとややこしくなる。・上司でもないんだから、ここまで面倒みる必要なかろう。そして、松本さんの派遣の契約を終了させた方がいいというコメントも多く見られました。・使えない派遣は切りましょう。この人、派遣に向いてないよ。・職場にここまで迷惑をかける派遣社員を雇い続けるものなのでしょうか。派遣で働いた経験も派遣社員さんと一緒に働いた経験もないのでわからないのですが、役に立たないだけでなく、邪魔をするような人員を受け入れるとは思えません。・派遣会社に連絡して契約終了してもらう方がよいのでは。・そもそも業務遂行に難ありなら、社員の人に報告しようよ。派遣社員だけで対応しない方が良いです。・仕事のミス連発&謝罪なしは違うでしょ? 試用期間終わったんだっけ? 悪いけど仕事できないんだから、切ってしまうのが会社としてはいいと思う。・正直、親類でも友人でもないただの派遣なら切っちゃえば良いのに…。戦力になるために雇っているのに逆に負担がかかるなんて。・できない派遣に固執するだけ時間の無駄。担当を呼び出して即日派遣止めで済む話。読者のコメントにもあるように、松本さんがDVを受けているのなら気の毒ですが、そもそも仕事でミスが多く、さらに自分の非を認めないのは問題ですよね。松本さんはこのまま派遣としてやっていけるのでしょうか…。▼漫画「不可解な彼女の言動」
2024年03月01日今年の3月3日、桃の節句「ひな祭り」は日曜日! ひな人形を飾った人も飾ってない人も、ひな祭りのスイーツは食べたくなりませんか?「花より団子」という言葉もありますしね(笑)そこでおすすめなのが、お手頃価格のスイーツを多数扱うシャトレーゼ!昨年もひな祭りの時期にお得なケーキが発売されましたが、今年もお手頃価格の「ひな祭り」のショートケーキやひなあられ等のスイーツが発売になっています!!なんとお値段は全て100円代~300円代!何個も買っちゃいそうです!ひなまつり お雛様/お内裏様 各162円(税込)シャトレーゼのホームページでは見つけられなかったこちら、店内で見かけて「カワイイ~!」と一目ぼれしました。お雛様とお内裏様をかたどったちょこんとした小さな和菓子です。どうやら毎年人気のようです。シャトレーゼが自社で炊き上げた餡をお雛様はピンクの、お内裏様は緑の衣で包まれてます。花や花びらの細かい装飾が衣についており、お雛様の扇子には金箔がキラリ。飾っておきたくなる和菓子です!「王母桃」も一緒に同じ値段で販売していましたよ。なんで桃?と不勉強な私は買わなかったのですが、あとで調べたら大変縁起の良いもののようでした。3つ揃えて飾ってもいいですね!桃の節句 ショート/チョコショート 各216円(税込)昨年もまったく同じショートケーキが発売されましたが、この物価高にあって、なんとお値段据え置き!税抜き価格は1つ200円と、1個ずつでもお買い得なボリュームたっぷりのショートケーキです。これなら、ホールを切り分けて「あっちの方が大きい!」という兄弟げんかも発生しませんね。ケーキのトッピングもフィルムも昨年と全く同じです(昨年の写真とじっくり見比べました)。桃のピックがささり、ケーキを包むフィルムにも可愛らしい桃の模様がほどこされ、下の方は薄っすら緑色。フィルムを外せば普通のショートケーキですが、このフィルムが「ひな祭り」ムードを高めています。ショートもチョコショートも、トップは波型のクリームがひかれ、その上にイチゴが1つ、クリームの絞りが3山、桃のピックが刺さっています。ショートの方は、ピンク色のイチゴ味のチョコレートフレークがパラパラとトッピングされています。チョコショートの方は、茶色のチョコレートフレークがトッピングされています。どちらのケーキもクリームにチョコチップが入ったチョコクリームがサンドされています。(ショートはホワイトチョコチップが入っています。)どちらも、甘すぎず、満足感の高い、ひな祭りの食後のデザートとしておすすめのショートケーキでした。ひなあられ/桜金平糖 各270円(税込)ひな祭りと言えば、昔から欠かせないのが「ひなあられ」と「金平糖」。この2つもそれぞれ税込270円で店頭に並んでいました。ひなあられには、小さな俵型のあられに、大きな丸型の風船、砂糖をかけた大豆がバランスよく混ぜられ、色や食感に変化があり楽しめます。金平糖は「伝統製法」で作ってあるとのこと。伝統製法って?と調べてみたら、絶えず回転している大きく斜めに傾いたフライパンのようなものに、金平糖の核となるザラメを入れ、そこに蜜をかけて、混ぜて・・・を何週間も繰り返してできるもののようです。金平糖の特徴である星の角のようなものを作り出すには、熟練の職人の技が必要とのこと。奥が深いです・・・。パクパク食べてしまってましたが、今度からありがたみを感じながら食べようと思いました!桃の節句 苺のトルテ 388円(税込)こちらは、前出のショート/チョコショートに比べると、トップのイチゴは2つに増量して、スポンジも上段がいちご味のピンク色、中段がクリームの白、下段が抹茶風味の緑と、ひし餅カラーになり、豪華に!しかも、筆者は気づいてしまいました。実は昨年、同じような三色カラーのスポンジの「フルーツショート」が発売されたのですが、その時はショートと同じひな祭り仕様の色付きフィルムでカバーされていたため、外すまでひし餅カラーであることに気づかなかったのです。しかし今年はフィルムが透明になって、フィルムを外さなくてもピンク・白・緑の三色カラーが楽しめます。地味にうれしい・・・!また、中央のクリームに入ったフルーツも洋梨・黄桃・ダイスいちごの3種類で、豪華さがアップしているのもポイントが高いです。以上、今週末に迫った「ひな祭り」におすすめの、シャトレーゼのお手頃スイーツ情報を紹介しました。お近くにシャトレーゼがあったら寄ってみてはいかがでしょうか?もちろん3000円~のデコレーションケーキも多数ありますよ。苺と抹茶風味のスポンジでひし餅を再現した「桃の節句ひし形デコレーション」ひな人形やぼんぼりを飾った、ひなまつりにふさわしい逸品です。byりこ #シャトレーゼ #ひなまつり pic.twitter.com/slaE0AwCbL — シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) February 21, 2024
2024年03月01日■これまでのあらすじ夫が家事育児に非協力的で働けない千秋は、ママ友たちに比べて生活が苦しいことがコンプレックス。お金がない、忙しくて時間がない、夫が協力的でない…自分が悪いわけじゃないのに、他のママと差があることにツラくなる。ある時、幼稚園でのバザー係となった千秋だが、自分は夫に子どもを見てもらえず忙しいからと、企画案だけ出すとバザーの準備は参加せずに他のママ友に任せてしまう。その打ち上げが開催されると聞き、子連れNGで金額も高めと言われたが、悔しくて参加すると言ってしまう。しかしあてにしていた夫は外出してしまい…。子連れなら帰って欲しいとママ友に言われるが、ごり押しして参加することに…。よく子連れに厳しく当たる人に対して「子どもは社会の宝だからもっと大きな心で見ましょう」というネット記事を見かけます。誰だって小さい時は騒いで迷惑をかけていたはず。大人が騒いでいるのなら問題なのはわかりますが、子どもが騒ぐことにいちいち目くじらをたてる世の中の方がおかしいと思うのです。でも真子さんは子どもをおとなしくしようと注意するし、花乃さんはお店との間で右往左往しているし…。私の子どもたちはけっして人騒がせなタイプではありません。注意すればするほど、うちの子がうるさいタイプであり、真子さんがいかにもきちんとしていると見せているようにみえてしまいました。やはりこういう場は子どもには苦手だったのかもしれません。だから私と同様にシングルで公的支援はあるといえども、苦労の度合いは私と同じくらいだと思っている葵さんが共感してくれると思ったのですが…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全20話)毎日更新!
2024年03月01日■これまでのあらすじ早生まれの長男が、幼稚園に入園してすぐに登園を拒否するようになってしまった! その拒否の仕方は日に日に激しくなり、母はどう対応したらいいのか悩んでしまう。その後夏が近づき、園のプールが楽しみになった長男はすんなり登園できるようになるが、2学期になると元通りに…。しかも家ではおしゃべりなのに、園ではお友だちと全然話していないらしく、母は不安になってしまう。そんなある日、長男がのりもの好きの〇くんといつもお散歩のときに手をつないでいると聞き、母は「友だちができた!」と喜ぶ。しかし、どうやら〇くんと手はつなぐけれど会話はしたことがないようで…。そこで、ある朝幼稚園で〇くんを見つけた母は、長男に「教室まで一緒に行きな!」と提案するのだが…。■長男、行ったー!■お友だちの反応は?さっきまで登園拒否中だったのに、意を決して、○くんのところへ走っていたのは、息子にとっての大きな一歩!しかし無言…! 人とのコミュニケーションの取り方がまだわからないんだろうな…。「おはよう! 一緒に行こう」って声をかけるように、母が教えてあげるべきでした。そして事情を知らず、その様子を好意的な目で見守ってくれた先生たち。ごめんなさい…、まだ仲良くなる前なんです…。次回に続く「ようちえんにいきたくない」(全15話)は12時更新!
2024年03月01日■これまでのあらすじ夫と娘、義母と4人暮らしの響子は、元看護師で今は保育園で調理師として働いている。ある日、義母から義兄の奏斗と甥の雄基が同居することになったと聞かされる。聞けば響子が雄基の面倒を見ることが前提の話で、響子は自分に相談もなく決められたことに腹を立て同居を断るが、義母には元看護士で現調理師の響子に子どもを預けることが一番安全とかわされてしまう。数日後、奏斗親子が響子の家にやってくる。挨拶もなしに話を進める奏斗に反発する響子だったが、逆に奏斗に家主である拓人が許可していることに対して、わざわざ妻である響子の許可を取る必要がないと返されてしまい…。お義兄さんのごり押しへの対応ですっかり忘れていたのですが、部屋には雄基くんもいたのです。母親が急遽出張でいなくなり、離婚して別れたはずの父親と一緒に住んでいる雄基くん。「同居したくない」という私の気持ちは、言い換えれば「雄基くんと暮らしたくない」にも受け取れてしまう発言だったわけで…。私が嫌がる気持ちは雄基くんが嫌いという意味じゃないのに、まるで私が小さい子どもをイジメる悪役のような扱いにされてしまったのです。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全24話)毎日更新!
2024年03月01日ウーマンエキサイトの皆さん、こんにちは!ドイツで主婦をしているぱん田ぱん太です!わが家はドイツ在住のため、息子のフリッツ君はバイリンガル。基本的に日本語は母親の私からしか学んでいないこともあり、ドイツ語に比べると日本語はまだまだつたないです。そこで……。YouTubeの子ども向け日本語動画なども活用していますが、私が子どもの頃から絵本が大好きなこともあってか、フリッツ君も絵本を読むと楽しんで聞いてくれます。昔から人気の絵本作家さんの絵本を取り寄せ、読み聞かせてみました!読み始めると、さっそくフリッツ君から疑問が。そう、昔の絵本は最近の絵本に比べると少しだけ古風な表現が多いので、フリッツ君には聞きなじみのない単語がいっぱいだったのです。「背広」は何か、と聞かれ、私自身も人生で使ったことがない単語だったため、はっきりと自信を持って答えられず……。さらには、絵本や物語に特有の「~〜とさ」という文末表現を聞いたことがなかったフリッツ君に「それは何か」と聞かれ……。ついには説明もできず、「分からない」と答えてしまいました……(笑)。しかし、なんだかんだでフリッツ君はこういった日本の古い絵本を気に入ってくれているので、私もピンとこない単語や表現が出てくるたびにきちんと調べて、一緒に勉強しています!
2024年03月01日