ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (89/1404)
運動不足を感じる今日この頃。でも運動って続きませんよね~そこで思いついたのは・・・SNSを見ていると流れてくる体操系のアカウント!動画自体は短いんだけど、見るたびに体を動かせば効果があるのでは!?そう思って始めたのですが…結構・・・体操動画が流れてくる回数が多い…短い体操でも回数を重ねると疲れてくるー!!それでも何日かは続けていたのですが…結果、体操が面倒くさくてSNSを見るのを避ける結果になってしまいました~
2024年06月15日納豆はご飯と合わせるイメージが強いですが、実はパスタと組み合わせても絶品!パスタに納豆の粘りがよくからみ、最後のひと口までおいしく食べられます。手軽にパパッと作れて、忙しい日の献立に大活躍すること間違いなしです。そこで今回は、納豆パスタの絶品レシピ【6選】をご紹介。また、納豆パスタに合うスープ・副菜・サラダメニューもピックアップしました。ぜひ納豆パスタの献立に役立ててくださいね!■納豆パスタの絶品レシピ6選・納豆とたっぷりきのこの和風パスタキノコの旨味と納豆のネバネバ食感が相まって、あっさりスルッと食べられる和風パスタです。お子様でも食べやすく、隠し味のニンニクが効いて食欲をそそります。刻みのりや薬味もいいアクセントに。・納豆キムチパスタネバネバ納豆×キムチでスタミナ満点! 味つけは麺つゆで簡単に。たっぷりの大葉が爽やかです。キムチのピリ辛でほど良くパンチを効かせて。後味はさっぱりしています。・甘辛納豆ひき肉のパスタ中華風の甘辛そぼろと納豆が絶妙にマッチ。そぼろは甜麺醤や豆板醤を使ってコクや辛味をプラスします。タケノコやシイタケの風味もたまりません。食べ応えのある納豆パスタが食べたい方におすすめです。・梅納豆パスタ梅干しと納豆を和えてのっけるだけの簡単・冷製パスタです。仕上げに刻んだ大葉、ポン酢をかけてさっぱりと召し上がれ。調味料のひとつに、ナメタケを入れることで旨味が格段にUPしますよ。・納豆とアボカドパスタのアマニオイルがけ栄養価の高いアボカドと納豆を組み合わせ、さらにパスタの半量はエノキに置き換えてヘルシーに。仕上げにアマニオイルを回しかけるのがポイントです。夏バテ防止やアンチエイジングの効果が期待できます。食べてキレイを叶えましょう。・納豆と塩トマトの冷製カッペリーニ納豆、塩トマト、玉ネギ、大葉で作る冷製パスタです。納豆と塩トマトを合わせることで旨味倍増! たっぷりの大葉のトッピングは見た目も涼やかで、食欲がない日でもさっぱり食べやすいです。■納豆パスタに合う<スープ>レシピ3選・ワカメスープわずか5分で完成! ゴマ油の風味が効いたあっさり味で、納豆パスタなど和風な味つけの料理とよく合います。モヤシも加えて、ヘルシーにボリュームUP。パパッと済ませたい日はコレでOKですね。・トマトと卵の中華スープ納豆パスタには、酸味があるスープが好相性。こちらのレシピはふわふわ卵にトマトと酢の酸味を加えて、さっぱりとサンラータン風にアレンジします。材料2つで手軽に作れて見た目も鮮やか。・コロコロ野菜のコンソメスープ納豆パスタは濃厚な味わいのものが多いため、あっさりとしたコンソメソープを合わせるのも◎。野菜たっぷりで栄養バランスが整います。具材をサイコロ状に切り揃えれば、火の通りも早いですよ。■納豆パスタに合う<副菜>レシピ4選・冷や奴梅オクラのせ納豆パスタと冷奴は食べ合わせも良く、何より簡単! ちょっとしたアレンジを加えれば、おつまみにも大変身します。こちらのレシピはオクラのシャキッと食感と、梅の甘酸っぱさのコラボがやみつきに。暑い日にもってこいです。・タコとキュウリの酢の物さっぱり酢の物は納豆パスタなどの和風パスタと相性が良く、箸休めにぴったり。弾力のあるタコとキュウリのシャキシャキ食感が楽しいです。食べ応えもあり、献立も和風で統一できますよ。・オーブン唐揚げ 納豆パスタの献立にボリューム感がほしいなら、鶏のから揚げを合わせるのもおすすめ。食べ盛りのお子様や男性も喜んでくれそうですね。こちらは揚げずにオーブンで作れるため、パスタと同時調理が可能です。・レンジ蒸しナスの和え物ナスをレンジでチンしたら、調味料を和えるだけ! 常備菜として作り置きしておけば、もう1品ほしいときのサイドメニューに役立ちます。ショウガの風味が効いていて、納豆パスタとも相性バッチリです。■納豆パスタに合う<サラダ>レシピ4選・切干し大根のサラダサラダの定番キュウリとハムに、切り干し大根を加えるだけで旨味爆発! ポリポリとした食感が心地良く、お酢入りドレッシングでさっぱり食べられます。切干し大根は食物繊維が豊富なので、納豆パスタと合わせれば、腸活献立の完成です。・水菜とベーコンのサラダ和風パスタの具材によく使う水菜は、納豆パスタとも好相性。カリカリのベーコンをトッピングすれば、香ばしさがUPしてモリモリ食べられますよ。ドレッシングは洋風でも和風でも合うので、気分で選びましょう。・トマトのマリネサラダ玉ネギ入りのドレッシングでトマトをマリネするだけ。玉ネギのサクサク食感とトマトの組み合わせが最高においしいです。ほど良い酸味が納豆パスタとベストマッチ。色鮮やかで食卓に華やぎを添えられます。・豚しゃぶサラダ 「お肉も野菜も食べたい…!」という方には豚しゃぶサラダがイチオシ。自家製のゴマダレが美味で、献立全体の満足感を上げてくれます。暑い日はミョウガをたっぷりとのせていただきましょう。納豆パスタは比較的調理が簡単なので、「食べたい!」と思ってすぐ作れる手軽さが魅力です。納豆はお財布にもやさしく、冷蔵庫に常備している方も多いはず。まだ納豆パスタを食べたことのない方は、今回ご紹介したレシピを参考にしてぜひトライしてみてくださいね。
2024年06月15日ナシゴレンは、インドネシアの伝統料理です。日本で人気のエスニック料理のひとつで、シーフードや野菜を使うため、チャーハンに似ています。今回は、ナシゴレンの名前の由来や、簡単な作り方のほか、「サテ」や「ミーゴレン」など人気のインドネシア料理7つをご紹介します。■ナシゴレンとは?ナシゴレンは、インドネシア発祥の料理です。稲作が盛んなジャワ島で誕生したといわれていますが、起源は中国という説が有力。インドネシアのほかにマレーシアでも多く食べられています。名前の由来は「お米を炒める」という意味の「Nasi Goreng」。本場では、炊いたジャスミンライスと、野菜やシーフードなどの具材をインドネシアのチリソース「サンバル」や「ナンプラー」などで味付けするのが特徴です。そのため、辛みと旨みがしっかり感じられます。日本では、食べやすいようにスイートチリソースで甘みを足すこともあります。■ナシゴレンの作り方ジャスミンライスの代わりに白米を、味付けにケチャップやしょうゆなどを使う食べやすいナシゴレンです。特別な調味料がなくても良いのがうれしいですね。パラパラに仕上げるために、ごはんは硬めに炊くのがポイント。■超簡単! ナシゴレン風の<炊き込みご飯>レシピ・ナシゴレン風炊き込みご飯炒めた具材とお米を炊飯器にセットするだけでOKの簡単ナシゴレンです。ナンプラーの旨みと豆板醤の辛みがしっかり効いていて、くせになるおいしさ。子ども用には、豆板醤やチリソースを減らしてケチャップを多めにすると良いですよ。半熟の目玉焼きをからめて召し上がれ。■<サテ>のおすすめレシピ2選・サテサテはインドネシアの串焼き。こちらは、もっともポピュラーな鶏肉のサテです。ピーナッツバターやハチミツの甘みと、ニンニクやショウガの風味が抜群でついつい手が伸びるおいしさ。フライパンで焼いたら、ナシゴレンに添えてエスニックプレートにしても良いですね。・厚揚げのサテサテは地域や民族によって食材や味付けが異なるのが特徴。ラムや魚のすり身などで作ったサテもありますよ。こちらは、厚揚げでヘルシーに仕上げるサテ。油抜きをしたら、ピーナッツバターやしょうゆなどで作ったタレに漬け込んで味をしみ込ませましょう。表面がカリッとするまで焼くのがおいしさの秘訣です。 ■<ガドガド>のおすすめレシピ1選・ガドガド「ごちゃ混ぜ」という意味のガドガドは、温野菜にピーナッツソースをかけるサラダ風の料理です。野菜を茹でることでかさが減り、たくさん食べられます。野菜の種類は何でも良いので、好みでアレンジしてみてくださいね。粒入りのピーナッツバターでソースを作ると、カリッと食感がアクセントになりますよ。■<ミーゴレン>のおすすめレシピ2選・ミーゴレン(インドネシア焼きそば)ナシゴレンと並び、インドネシアを代表する料理がミーゴレンです。日本の焼きそばに似た見た目で、太い麺を使うのが特徴。発祥とされているジャワ島では、ココナッツミルクをベースにした甘い味付けが好まれています。レシピでは、ナンプラーやすりおろしニンニクに砂糖でコクをプラスし、ピリ辛に仕上げるのがポイントです。・ミ・ゴレン風焼きそばケチャップやチリソースで作るミーゴレンは、パパッと食べたいお昼ごはんにぴったり。ミーゴレンの具に決まりはないので、ウインナーソーセージや玉ネギのほか、キノコやコーンなどを加えてもOK。仕上げに砕いたナッツをトッピングすると、食感がプラスされて風味も豊かになりますよ。■<ピサンゴレン>のおすすめレシピ1選・ピサンゴレン(インドネシアの揚げバナナ)青バナナで作るのが一般的なピサンゴレンを、簡単に作るレシピです。バナナに砂糖とシナモンパウダーをまぶしたら、ココナッツロングをからめて揚げます。ココナッツの風味と火を通して甘みが増したバナナが格別のおいしさ。ナシゴレンのデザートにおすすめです。■ナシゴレンは風味豊かでエスニック気分を堪能できる! ナシゴレンは、一般的な日本のチャーハンに比べるとパンチの効いた味が特徴です。チリソースやナンプラー特有のコクと、具材の旨みが一体となり奥深い味わい。辛いのが苦手な方は、少量のスイートチリソースを加えると良いですよ。濃厚な甘みと酸味がプラスされ、辛みがマイルドになりますよ。サテやピサンゴレンなどと一緒に、おうちでエスニック料理を楽しみましょう。
2024年06月15日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「シイタケとタケノコのピリ辛春巻き」 「ツナとニラの卵焼き」 「お刺身サラダの卵黄ソース」 「お揚げのみそ汁」 の全4品。 おうちで中華メニュー。春巻きの下準備をしておけば、あとはどれもあっという間にできる献立です。 【主菜】シイタケとタケノコのピリ辛春巻き ひとくち噛めばピリ辛に味付けした具がトロっとあふれて、アツアツカリッとおいしい1品です。 調理時間:20分 カロリー:491Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 春巻きの皮 6枚 シイタケ (生)6個 水煮タケノコ 60g 豚ひき肉 100g 玉ネギ 1/4個 ショウガ 10g ニラ 2本 水 100ml 顆粒中華スープの素 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1 ゴマ油 適量 揚げ油 適量 <調味料> 酒 大さじ1 豆板醤 小さじ1 オイスターソース 小さじ1 <水溶き片栗> 片栗粉 小さじ1 水 小さじ1 <小麦粉のり> 小麦粉 小さじ1 水 小さじ1 【下準備】 シイタケは石づきを取り十字に4等分にする。水煮タケノコは長さ3cmの細切りにする。玉ネギとショウガはみじん切りに、ニラは長さ2cmに切る。 【作り方】 1. 熱したフライパンにゴマ油をひき、玉ネギと水煮タケノコを炒める。 2. 豚ひき肉、ショウガを加え、肉の色が変わったらシイタケを加えてさらに炒め、<調味料>の材料を加える。 3. 水と顆粒中華スープの素、しょうゆを入れて軽く煮、ニラを入れる。火を止めて<水溶き片栗>の材料を合わせて混ぜる。再び中火にかけて軽く煮、粗熱を取る。 4. (3)を春巻きの枚数に合わせて分け、春巻きの皮で巻き、巻き終わりを<小麦粉のり>の材料を混ぜてつけ、しっかりと留める。揚げ油で揚げて十分に油をきり、皿に盛る。 中身は火が通っているので、少ない油で揚げ焼きでもOKです。 【副菜】ツナとニラの卵焼き 大根おろしでサッパリといただく、具だくさんの卵焼きです。 調理時間:10分 カロリー:308Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ツナ (油漬け)1缶 ニラ 1/2束 ニンジン 1/3本 卵 4個 コショウ 少々 ゴマ油 適量 大根おろし 1/3本分 しょうゆ (またはポン酢)適量 【作り方】 1. ニラは長さ2~3cmに、ニンジンはせん切りにする。卵を溶いてコショウを振り、ニンジン、ニラ、油をきったツナを混ぜ合わせる。 卵焼き自体はツナの塩分のみの味付けです。 2. 熱したフライパンにゴマ油をひき、(1)を一気に流し入れる。半熟状になったら半分に折り返し、両面焼いたらまな板にのせ、4等分に切って皿にのせる。 3. 大根おろしにしょうゆやポン酢をかけ、(2)にたっぷりと添える。 【副菜】お刺身サラダの卵黄ソース 卵黄にゴマの香りが効いたソースはお刺身にも野菜にもよく合います。 調理時間:7分 カロリー:249Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 白身魚 (刺身用)10切れ ブロッコリースプラウト 1パック 紫玉ネギ 1/2個 <卵黄ソース> 卵黄 1個分 オイスターソース 小さじ1 しょうゆ 小さじ2 ショウガ (すりおろし)小さじ1 白ゴマ 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 【下準備】 ブロッコリースプラウトは根元を切り落とす。紫玉ネギは繊維に沿って薄切りにし、水にさらして水気をきる。 【作り方】 1. 皿に紫玉ネギ、ブロッコリースプラウトを盛り付け、白身魚のお刺身をのせる。 2. <卵黄ソース>の材料を混ぜて添える。 【スープ・汁】お揚げのみそ汁 おだしを含んだジューシーなお揚げの、定番おみそ汁です。 調理時間:10分 カロリー:73Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 油揚げ 1/2枚 ワカメ (干し)大さじ1 白ネギ 1/3本 だし汁 450ml みそ 大さじ1 【下準備】 油揚げに熱湯をかけて軽く油抜きし、半分に切ってから細切りにする。白ネギは斜め薄切りにする。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を沸かし、白ネギ、油揚げ、干しワカメを入れて煮る。 2. ネギが柔らかくなったら火を止めてみそを溶き入れる。
2024年06月15日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみは、夫が自分勝手な義母の言いなりになっていることが気になっていた。産後に訪ねてきた際のホテル代は、すべてうみ夫婦持ち。さらにはマッサージ代、カフェ代と、日に日に義母の立て替え額が貯まっていく。ところが夫は、立て替えたお金を返してもらうつもりはなく、「フォアグラが食べたい」という義母の願いすら叶えようとしていた。そんな中、夫がうみとうみの実母に「抱き癖がつくから(赤ちゃんを)抱っこしないでほしい」と言い出す。実母は「父親としての自覚がある証拠」とそれを受け入れるが、翌日、義母は孫を抱っこしてばかり。うみは、義母に「抱き癖」について何も説明しない夫に腹が立って…。かわいい孫ですから、たくさん抱っこしたいですよね。でも、実母にはそれを許して、妻の母にはそれを許さない夫。モヤモヤが募った妻が問い詰めようとすると、「ちょっと!」と横から口出しが。もちろん、声の正体は…?次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年06月14日■これまでのあらすじ主人公・由衣は夫・隆司と結婚3年目を迎えますが、これからとある修羅場を迎えることに…。時は遡り、隆司の幼馴染・愛華が家に遊びに来たある日、愛華は由衣と仲良くなりたい素振りを見せながらも、デリカシーのない発言をしたり、持参したアルバムに学生の頃の隆司と恋人のような距離感で写る写真を忍ばせていました。由衣の不安そうな顔を見た愛華は、勝ち誇ったような笑みを浮かべ「私たちは付き合ってた、隆司を返してもらう」と宣戦布告。由衣は言い返しますが、これまで隆司が付き合ってきた女性は自分と同じタイプの女性だったと自負する愛華は「隆司は私のところに来る」となぜか自信満々で…。■愛華の発言に怒りがおさまらず…■隆司が裏切っている様子は今のところない…宣戦布告するために家まで来たのか…! と愛華の態度に怒り心頭の由衣。由衣の両親は父が母を裏切ったことで離婚しているため、由衣にとって夫の裏切りだけは絶対に許せないことでした。付き合っている当初から優しくて思いやりのある隆司のことが好きで結婚したため、それだけはあって欲しくないと切に願う由衣。隆司からは女性の影があるようには思えませんでした。それでも、愛華からあんなことを言われてしまったら、嫌でも気になってしまいますよね…。次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年06月14日■これまでのあらすじ物知りだと思って結婚した夫・哲司の情報源は、もっぱらインターネットだった。スマホを見ているばかりで家事育児を手伝わないことに、詩乃は頭を抱えていた。SNSでバズっているという便利家電は買ってくれるが、買ったら買いっぱなし。それよりも直接育児を手伝ってほしいと言ってみたところ、夫は詩乃を「情弱」だと罵って激昂。その姿に恐怖を覚えるも、詩乃は自分が我慢すれば家族を守れると思い込むようになる。あるとき、夫からあやしい投資セミナーに誘われるが、詩乃はSNSを信用しきれずに断った。その代わり、自立に向けてパートを始める。またあるとき、今度は脳を守るという帽子を娘・琴美に被せろと言い出した夫。娘の写真を撮って満足そうにしているが、夫の言動はどんどんおかしな方向に向かっていき…。ついには陰謀論にハマった夫。来月、東京が攻撃される!?東京が攻撃される前に、私の実家に避難しようと大騒ぎの夫。一部の人しか知らない極秘情報だと言いますが、どうせまたSNSで拾った陰謀論でしょう。そもそも、SNSで拡散されている時点で、それはもう極秘情報とは言えないのでは…?とはいえ、私が夫の暴走を止められるはずもなく、2週間分の着替えなどを持って実家へ向かうことになりました。私も娘も、その間はパートや保育園はお休みです。最近の夫の不安定さを、お母さんになんて説明しよう…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月14日■前回のあらすじ夏休みに久しぶりに帰省した大学生の兄・栗太。何気ない会話を通して妹のくるみは、兄のただならぬ異変を感じることに。出張から帰宅した父親に希望の就職先についてたずねられた栗太は、FXやネットワークビジネス、仮想通貨でビジネスがやりたいと息巻くのでした。しかし父親は、今の知識と経験では全部無理な話だと釘を刺すことに。一方、憧れの宝社長から個人セミナーの誘いを受けた栗太は、父親の腕時計を質屋に持ち込み、セミナー代100万円を準備。宝社長の助言通り、金持ちを装って投稿を始めます。金持ちアピールのために栗太は、思いつきから「俳優と友達」を装った画像を投稿。しかし嘘がバレ、大炎上することに。さらに、ある人物から攻撃を受け、やりとりが徐々にヒートアップ。しかし相手のフォロワー数に驚愕することになるのでした。■膨大なフォロワー数に驚愕… ■栗太の敗北…待ち受ける屈辱感!喧嘩相手のフォロワー数の多さに愕然とする栗太。相手の拡散力に怖気付いた栗太は致し方なく謝罪することに。将来ビックになる自分が年下に言い負かされるなんて…なんとも言えない屈辱感に落ち込む栗太。さらに一度ついた嘘がその後の栗太を一層苦しめることになるのでした。次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月14日■前回のあらすじ癖の強い義母と同居することになってしまった栄美。義母は子離れができていないうえに栄美にネチネチ嫌味を言うのですが、夫は義母を優しく面と向かって言えない性格だと思い込んでいます。中でも一番やっかいなのが義母の作る料理。大量の塩分を入れた濃い味付けの義母の料理に慣れた夫と義母は、栄美の料理を「ボヤけた味」と表現します。しかし濃すぎる義母の料理を食べた栄美は浮腫んでしまいます。なんとか義母の料理を回避する工夫をする日々。こんな生活をしていて夫と義母の体は大丈夫なのか疑問に思うのですが…夫は自分の体は健康そのものだと言うのでした。義母と夫が健康診断を受けることに1ヶ月後会社の健康診断を受けた塩太は1ヶ月後、結果を見てショックを受けて帰ってきます。ウワー!! やっぱり塩分とりすぎだったー!! なんだか逆に安心してしまいました。そりゃそうだ! 今まで生きてたのが不思議なくらいですよね…。これから心を入れ替えて、健康的な食卓になるんでしょう、ね…? ね…?次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年06月14日お蕎麦、そうめん、中華麺やパスタにうどん。夏はツルツルっとのど越しのよい麺類の出番が増えますね。美味しいつけだれや、美しい盛り付けの冷やし中華など、様々な楽しみ方がありますが、今年は色々乗せて豪快に混ぜる「混ぜ麺」はいかがですか?今回は、豪快に混ぜて食べたい、夏の簡単和え麺レシピをご紹介いたします。◆ミョウガとキュウリのサラダ風和えそうめんゴマ油とコチュジャンが効いた「ミョウガとキュウリのサラダ風和えそうめん」。食欲がなくてもサラッといただくことができちゃう暑い季節に最高の一皿です。ミョウガは薬味としてだけではなく、血流の流れをよくしてくれるので、冷房で冷えた体にもってこい!この季節に食べておきたい、楽ちん簡単混ぜ麺です。◆キャベツとアサリの和え麺焼きそば風の炒め麺は、手早くやらないとベッタリとした仕上がりになってしまいますが、この「キャベツとアサリの和え麺」は、先に茹でておいた中華麺に、別で炒めたキャベツとアサリを加えて和えるので失敗なく作ることができますよ。夏は生で野菜をいただくことが多くなりがちですが、火を通すことで野菜不足も解消できるレシピです。◆ネギと天かすの和えパスタえ!こんな簡単で良いの?なんて声が聞こえてきそうなこちらの一品は、ゆでたパスタを天かすとネギと一緒に和えるだけ。そして、味付けは麺つゆオンリー!驚くほど簡単に作れる和えパスタです。疲れている日のお助けメニューは覚えておくと便利ですよ。パスタの概念が変わっちゃう簡単美味しいレシピです。◆ネバとろ食材でパワーUP☆夏そば~温泉卵のせ~滋養強壮に効果的なネバネバ食材のオクラや山芋、そして免疫力を高めてくれる発酵食品の納豆が入った夏そばは、豪快にお蕎麦に混ぜて頂きましょう!卵は良質なタンパク質を含む栄養食材。温泉卵はコンビニなどでも手に入るので、疲れが溜まりがちなこの季節に意識して食べておきたい滋養強壮に効果的な簡単混ぜ麺レシピです。◆明太子のエスニック素麺明太子をレモン汁とナンプラーで伸ばし、素麺を絡めて作るエスニックなそうめんはたっぷりの香菜(パクチー)を乗せて召し上がれ。材料少なく簡単にそうめんのアレンジができちゃう万能レシピは、夏の出番が多いそうめんの新しい魅了を引き出してくれるとってもアジアンな一皿です。◆調味料2つ!オイルサーディンのバターしょうゆパスタお醤油でサッと炒めたオイルサーディンを、バターを絡めたパスタに乗せるだけの簡単レシピ。オイルサーディンはカルシウムがとっても豊富。お好みで大葉や海苔、ゴマを乗せて混ぜながら頂いても美味しいですよ。簡単に作ることができるのでテレワークのランチにもオススメです。◆豚キムチうどん薄切りの豚バラ肉で炒めたキムチは、豚肉から出る甘さや旨味の相乗効果でとっても美味しくなるんです。そこにうどんを絡めていただく「豚キムチうどん」は食べ応えもあり、唐辛子のカプサイシンで発汗作用も促し、暑い季節にオススメの一品になりますよ。この豚キムチうどんはなんと言ってもビールに合います!夏の太陽と一緒に召し上がってみてくださいね。まだまだ暑い夏は続きます。キッチンにいる時間をなるべく少なくしつつ、栄養面を意識して、今回ご紹介した混ぜ麺レシピを是非活用してみてくださいね。
2024年06月14日■これまでのあらすじ夫・拓馬の転勤について行った亜美は、知り合いのいない町で初めての子育てに追われていた。唯一の話し相手である夫はいつも疲れていて、家事にも育児も非協力的。お互いにイライラをぶつけ合い、夫婦関係はギクシャクしていた。ある日、夫から「愚痴はママ友に聞いてもらえ」と怒鳴られ、亜美は自分にも息子・礼にも無関心の夫に匙を投げ、ヨガの体験教室に参加する。そこで、同じ月例の子を持つ優子と出会い、ママ友になった。優子に日々の悩みや愚痴を話しているうちに気分が晴れてきた亜美は、夫も転勤先で大変なのかもしれないということに気付き、労わるよう心がける。しかし、亜美のこの努力は、まったくの無駄だったことが後にわかるのだった…。お互いに働き始めた後も、私と優子の付き合いは続いていました。ワーママ同士、励まし合いながら育児も仕事も一緒に頑張っていける仲間。私にとって、優子はそんな存在でした。週末、我が家で息抜きの飲み会をやることになり、帰宅した夫も合流。3人でいろんな話をして盛り上がりました。とくに夫と優子は映画やバンドの話で気が合ったようです。楽しそうに話す夫の姿を見て、私たち、最近は会話が少なかったな…と反省しました。そして、次の週末。夫が優子を誘って公園に行こうと言ってくれました。やった! みんなでお出かけ、絶対楽しいよね!※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!
2024年06月14日■これまでのあらすじクローゼットの中から小学生時代の思い出ボックスを見つけた主人公の姉妹・あみとゆみ。その中から思い出の品と一緒にピエロのオルゴールが出てきました。おそらく親戚のおばさんにもらったこのオルゴールは、当時から不気味に思っていたのでこれを機に手放すことに。しかし数日後ピエロは姉妹のもとに戻ってきます。捨てても隠しても不思議な現象が起こるピエロのオルゴール、仕方なく棚に飾ってみたらおとなしくなったのですが、他のおもちゃと一緒に飾るとまた深夜に不思議現象が。すると妹・ゆみが寝ぼけた勢いでピエロを物理的に破壊。翌日自分の行動に恐れおののくゆみを安心させようと、ピエロをくれたおばさんに詳細を聞いてみることに。母にピエロを作ってくれたおばさんについて聞いてみると「そんな器用な人は親族にいない」と一蹴。あのおばさんはいったい誰だったのか…、あみは一気に恐怖に襲われるのでした。■おばさんについて思い出したこと■謎は残るけど、平穏な日々が戻ってきた…!最後までおばさんの正体は分からず、ピエロ事件は謎を残したままですが、ゆみに何も異常なくふたりに平穏な日々が戻ってきました。自分の身にこんな不思議な現象が起きてしまったら…と思うと身の毛がよだちますね。みなさんは、この姉妹のような不思議な体験をしたことがありますか?最後までお読みいただきありがとうございました。こちらもおすすめ!ある日突然始まった不思議体験平凡な生活を送っていた主人公・相田ようこ。ある日、男にぶつかられたことをきっかけに不可解な出来事が起こり始めます。 「業をもらった話」1話目はこちら>>
2024年06月14日■「飲み物出して!」嫁は召使い?子どもが生まれてから、1日3回のビデオ通話を求めてくる義父母にストレスを感じていた紗奈。ある日、息子の悠が体調不良にも関わらず、ビデオ電話を強要する義父母に限界がきて、もうやめたいと夫に宣言。その後、適度な距離ができ、平和にやっていけると思っていたある日のこと。義父母は家に遊びに来た時も、紗奈を召使い扱い。それどころか、悠のことも、「写真を撮りたいから泣き止ませて」「今日くらいお昼寝しなくてもいい」など言いたい放題だったのです。子どもを寝かしつけている間に夫と義父母は…義父母が私の悪口を言っているだけじゃなく、夫までもがその悪口に同調するようなことを言っているのが聞こえてしまい、紗奈はその場で「悪口言ってましたよね!?」と突撃したのです!こちらは投稿されたエピソードを元に2024年2月16日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■塩をまいて追い返してやりたい!まずは、義両親に対してのコメントをご紹介します。家に来て召使い扱いされるくらいなら、来てれなくて結構。むしろ今すぐ帰って欲しいくらいという意見が大多数。・完全に「嫁は婚家に尽くす奴隷」タイプの義実家。・そもそも、嫁さん見下してるだろ。なんだ、義父母と結婚したわけでもないし。・都合よく可愛がるジジババなんて来なくていい。泣かせておいて写真撮れないからなんとかしろ、つまらないから寝させるなって立派な虐待なんですわ。今すぐ帰れ!・ほんと何様って感じ?来なくていいです!・腹立つわー。子どもに何しとんじゃーって切れそう。役に立たないなら来るな。・喉乾いたら自分で飲み物買ってこいっての。塩まいて追い返してやりたい。・「せっかく私たちが来てるのに?」ん?お殿様なのかな?じぃじばぁばより、赤ちゃんのサイクルの方が大事なんだけど?・忙しい奥さんを煩わせないで!お茶や服くらい、自分でやれや!家に来ないでくれよ。・そんなんどうでも良いねん。生活リズム崩れることの方が重大です。・え?あんたらより我が子優先に決まってんじゃん。優先順位なんか考える暇もなく当然。むしろ優先されるほどこちらにメリットを提供してくれた?邪魔しかしてないじゃん。次にご紹介するのは、意外にも多かった夫への批判コメントです。両親よりも、妻と子どもを守れないなら夫じゃない。常に妻と子どもを最優先させられるのが夫の務めじゃないの?・義両親のどちらかが歪んでるんならわかるけど、どちらもオカシイなら息子もマトモではないって思うけど。結婚する時は、まず父親を見ろって言うよね。晩年そっくりになるから。・旦那にイライラする。何言いなりになってるんだ。・この旦那は、奥さんや子供を守る気ないな。無理無理。・この先も「ワガママな両親に押し負けました」「結局妻に譲歩してもらいました」を続けるつもり? 自分で両親を押さえられないなら、最終手段にでる覚悟くらい持ってほしい。でなきゃずっと奥さんが我慢と犠牲を続けるハメになる。・それより旦那。奴隷になりやがって。しかも、いいとこ取りみたいな態度にムカつく。最後にご紹介するのは、夫のセリフを聞いて離婚を決意した読者たちからのコメントです。夫との関係性もですが、義両親との関係性を絶ちたいという人もたくさんいました。・はい、離婚です。・これ、直に聞いてしまったら離婚だわ。孫にも今後一切会わせない。・旦那が想像の1億倍☆ダメ夫だった。そりゃ家族を守れるわけないよね。守る気ないんだもん。守りたいのは自分のことだけだもんね。一気に「離婚」の文字が浮かんだ。そのくらいの裏切り行為。私なら2度と信用できん。・終わったよ…。この夫婦関係はもう終わりました。・この旦那が一番むかつくわ!別れた方がよいね。・実家帰ってええんちゃう? この親子、あなたと子どものことをちゃんと考えてくれへんわ。嫁と義両親との関係の鍵は夫が全て握っていると言ってもいいほどなのに、どちらにもいい顔をしている夫に批判が殺到しました。さてこの後の展開やいかに…?▼漫画「1日3回ビデオ通話を求める義父母」
2024年06月14日■これまでのあらすじ夫の転勤を機に、娘・柚希を新しい幼稚園に通わせ始めた透子。柚希はなかなか友達ができずにいたが、娘が同じクラスだという真弓の声がけによって、ようやく園に馴染み始める。しかし、真弓がリーダーのママ友グループに入ってみると、「幼稚園には真弓より早く来る」などの謎ルールが存在。透子は悪口陰口にもうんざりし、グループを抜けたいと思うようになる。そんな中、友人・美千代が以前、真弓と揉めて転園していた過去を知る。真弓から美千代と絶縁するよう言われた透子はグループを退会。それ以降、真弓は透子を無視し、柚希も一人でいることが増えていく。ある日、お迎えに行くと柚希が久々にいつものメンバーで遊んでいた。しかし、そこに現れた真弓が「もううちの子と遊ばないで」と言い出す。透子は「子ども相手に何言ってるんですか?」と声を荒げて…。「絶縁した人の子どもと遊ばせるわけない」「大の大人が恥ずかしくないのか」私と真弓さんは人目をはばからず、言い合いました。子どもたちの前で良くなかったと反省しています。朋花ちゃんが泣いてしまい慌てたのですが、「柚希とは仲良しだからこれからも遊びたい」と素直な気持ちを話してくれたのです。思わずジーンときてしまった私。柚希とお友だちになってくれてありがとう。これからも遊んでねと、口論をやめて朋花ちゃんに全力で寄り添ったのですが…。それを見ていた真弓さんが「一緒に遊びたいならグループに戻してあげる」「子どものために親も仲良くしましょ?」と突然言い出して…。次回に続く(全13話)毎日更新!
2024年06月14日こんにちは~! おにぎり2525です。先日、落ち込んだ様子で学校から帰宅した息子、どうやら学校でなにかあったようです。■落ち込んだ帰宅した息子に…そういえば、わたしたちが小学生のときに好きな人のランキング発表してたなぁ~と思い出しました。どの時代にも同じようなことするんですね!懐かしい気持ちになりました。
2024年06月14日■これまでのあらすじ息子のソラと最近お気に入りの公園で砂場遊びをしていたシズカは、会ったことのないパパさんからトイレに行くので娘を預かってほしいと頼まれてしまう。具合が悪そうなパパさんだったので迷いながらも了承したが、パパさんはなかなか戻って来なくて…。倒れていないか心配になるシズカだったが、トイレの近くのベンチでリラックスした様子で電話しているパパさんを発見。自分が託児所扱いされたのだと気づくだった。そのうち、今度は子どもたちがシャベルをめぐってケンカ発生。引っ張り合ったことで転んでしまった娘が泣き始め、やっと戻って来たパパさんは娘をしかりはじめ、娘は自分ではなくソラが悪い、わざと突き飛ばされたと言い出して…。■パパさんのペースに引きずり込まれる…■子どもの前でウソついちゃダメ!?シズカ的には、パパさんに頼まれて「自分が娘を見てたのに…」っていう気持ちもあったはずです。娘に対してまず最初に怒鳴ったパパさんを見て、「この子がウソをついてる」と正直に話したとしても、逆上されて自分の息子のソラが危ない目にあったりだとか、仮に信じてもらえても娘ちゃんをまた怒鳴り散らすのかと思うと、どこまで真実を言うか悩んだのではないでしょうか。走って逃げたい気持ちもあったかもしれません。でも、この砂場は柵があるので出づらいし、「パパさんが追いかけてきたら?」と思うと怖い…。刺激しないように真実を伝えて、いざとなったら警察…。交番の位置を必死で思い出したりとかしていたのではないでしょうか。このケースで何が1番正しいのかは、結局この場にいないとわからないのかもしれませんね…。次回に続く「託児所扱い」(全23話)は12時更新!
2024年06月14日■これまでのあらすじスポーツバーで知り合った夫・哲司。出会ったころは物知りな人かと思っていたが、最近の夫は考え方が偏っているように思え、詩乃は悩んでいた。スマホばかり見て家事育児を手伝わないくせに、SNSでバズっているという便利家電を次々に購入しては「やってる」感だけ出す夫。そんなことより育児を手伝ってほしいと詩乃は訴えるが、夫は「お前みたいな情弱のために調べてやってる」と怖い顔で大声をあげ…。詩乃は夫に恐怖を感じつつも、自分がもっと頑張りさえすれば家族を守れると思い込み、我慢するようになる。そんなある日、夫からあやしい投資セミナーに誘われる。貯金を出すように言われるもリスクが高すぎると判断した詩乃は断るが、しばらくすると今度は夫が変な帽子を娘・琴美にかぶせようとして…。夫はすぐに「有名な人だから信用できる」と言いますが、投資セミナーもこの変な帽子も何をどう信じればいいのか、私にはわかりません…。仕方がないので、夫には適当にお出かけのときに被せたと言っておきました。夫はなぜそのときの写真がないのかと不満そうでしたが、自分で娘の写真を撮っていました。さらには、秘密結社がどうこうと言い出した夫。SNSで見た陰謀論を妄信しているようです。さすがに現実が歪んできているのでは…と心配になりますが、夫に言わせると、私は平和ボケしているそうです。そして、とうとう…。東京が攻撃される!?次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月14日新玉ネギは、一般的に出回っている黄玉ねぎや白玉ねぎを早く収穫し、乾燥させずに出荷したものです。皮が薄く、みずみずしいのが特徴。辛みが少ないので、生食にも最適ですよ。今回は、新玉ネギを使って10分以内で作れるおかずと、新玉ネギを丸ごと使う豪快レシピをあわせて25選ご紹介します!■10分以内でできる! 新玉ネギの簡単「サラダ」レシピ8選・タコと新玉ネギのサラダタコやワカメなどを使ったシーフードサラダに新玉ネギを加えると、食感と風味が良くなりますよ。歯応えのあるシーフードとシャキシャキの新玉ネギのコントラストが絶妙。ドレッシングはゴマ油とショウガで香りを楽しみましょう。・新玉ネギのサラダ新玉ネギ・スプラウト・カニ風味カマボコで作るシンプルなサラダです。手に入りやすい食材を使うので、あと1品ほしいときにぴったり。クリーミーなフレンチドレッシングと相性が良く、もりもり食べられます。・ひじきのサラダ常備菜にすることが多い、ひじきの煮物をサラダにアレンジ。新玉ネギの甘みとひじきの煮物の塩味がバランス良く、箸が進みます。煮物はしっかり汁気を切ってから和えましょう。コクをプラスしたいときは、マヨネーズを入れても良いですよ。 ・新玉ネギとパプリカのサラダ新玉ネギとパプリカの食感が豊かなサラダは、ワインのおともにもってこいです。切って盛り付けるだけの簡単さが魅力。ドレッシングは好みのもので良く、洋風にしたいときはフレンチドレッシング、しょうゆベースのドレッシングで和風にとアレンジ自在です。・トマトとオニオンのサラダ新玉ネギとトマトのサラダは、みずみずしさが魅力。新玉ネギはみじん切りにするとトマトにからんで食べやすいですよ。さっぱりとした味付けで、揚げ物や焼き物などしっかり味の主菜に合わせるのがおすすめ。・オニオンスライスサラダ冷蔵庫にストックしていることが多い新玉ネギと千切りニンジンは、サラダにおすすめのコンビ。それぞれの色が映えるよう、盛り付けにこだわりましょう。ポン酢しょうゆ入りのドレッシングに、かつお節と青のりの風味がアクセントです。・アボカドとささ身のサラダねっとり濃厚なアボカドと、しっとりとしたささ身を使うヘルシーなサラダです。新玉ネギをプラスすると、シャキッとした食感がアクセントになりますよ。ドレッシングは、イタリアンやフレンチなど酸味の効いたものが◎です。・ソラ豆と新玉ネギのサラダホクッとしたソラ豆と生の新玉ネギが絶品のサラダです。白と緑がキレイで、食卓が華やかになります。粒マスタードや塩コショウで作ったさっぱり味のドレッシングが食欲をそそりますよ。■10分以内でできる! 新玉ネギの簡単「副菜」レシピ8選・新玉ネギの卵焼き新玉ネギの卵焼きは甘みが際立ち、大人にも子どもにも好まれる副菜です。新玉ネギをレンジ加熱してから卵液に加えるため、生よりさらに甘くなるのがポイント。粉チーズを加えてもおいしいですよ。・新玉ネギのせバゲットツナを混ぜた新玉ネギをバゲットにのせるだけで、簡単おつまみの完成です。マヨネーズを絞ったら、少し焦げ目がつくまで焼くとおいしさが増しますよ。片手でつまめるひと口サイズなので、ホームパーティーにも喜ばれます。・白身魚のピリ辛カルパッチョ新玉ネギはカルパッチョに使うことが多いですよね。ドレッシングを工夫すると、いつもと違う味わいに。レモン汁とオリーブ油、粉唐辛子を混ぜてピリ辛に仕立てます。上品な白身魚と甘い新玉ネギにたっぷりかけて召し上がれ。・ホタルイカと新玉ネギのマリネ新玉ネギはやわらかいので、マリネ液に短時間漬けるだけで味がなじみます。鮮やかなパプリカが食感と見た目のアクセント。旨みの強いホタルイカを野菜と一緒に漬けることで、全体が奥深い味わいに仕上がりますよ。・たまねぎステーキ 甘みたっぷり新玉ネギを焼くだけの簡単レシピは、旬ならではのお楽しみ。新玉ネギは焼くとよりやわらかく、甘くなるのでステーキにすると極上の副菜になります。バターしょうゆのコクが食欲を刺激する味わい。かつお節をトッピングしてもおいしいです。・ビーンズ生春巻き人気の副菜、生春巻きにも新玉ネギを使いましょう。生春巻きの具材はいろいろありますが、こちらはミックスビーンズで食感豊かに仕上げます。新玉ネギはみじん切りにして、生ハムやカッテージチーズと馴染みやすくしましょう。・新玉ネギの青のり和え材料は新玉ネギと青のりだけの簡単副菜です。サッと茹でることで、新玉ネギの甘みが際立ちますよ。あまり茹ですぎず、シャキッと食感が残る程度にすると良いですよ。甘酢の味がぼやけないよう、しっかり水気を切ってから和えてくださいね。・オニオンスライス奴簡単副菜の定番、冷奴に新玉ネギのスライスをトッピング。これだけで旬の一品になりますよ。新玉ネギと相性の良いかつお節やしょうゆなどを和えてからトッピングすると、旨みが増します。■10分以内でできる! 新玉ネギの簡単「主菜」レシピ7選・新玉ネギのグラタングラタンの具材に新玉ネギを使う、豪快な主菜です。新玉ネギは半分に切って使うのがポイント。レンジ加熱してから焼くため、時短につながりますよ。具材の準備が簡単な分、ソースは手作りにこだわりましょう。バター香るベシャメルソースがコク豊か、淡泊な新玉ネギのおいしさを格上げしてくれます。・新玉ネギのプチハンバーグみじん切りにした新玉ネギと合いびき肉で作った小さなハンバーグは、短時間で火が通るのでお弁当にもってこい。一般的なハンバーグでは玉ネギをあらかじめ炒めてから使うことがありますが、新玉ネギはやわらかく甘いので生のままでOK。ケチャップとウスターソースを混ぜたソースをかけてもおいしいです。・鮭と春野菜の大人なホイル焼き生鮭のホイル焼きは、簡単にできて食べ応えがあります。新玉ネギやキャベツは甘みがあるため、鮭にユズコショウを塗って味を引き締めるとバランスが良いですよ。ホイルを開けたときに豊かな香りが食欲をそそります。・鯛の和風カルパッチョ鯛のカルパッチョは豪華な見た目で、おもてなしに最適です。新玉ネギは薄くスライスし、塩昆布や貝われ菜と混ぜておくのがコツ。ソースはワサビじょうゆとゴマ油で和風にしましょう。野菜もたくさん食べられてバランスの良い主菜です。・カツオのたたき初ガツオの旬は、新玉ネギの旬と重なります。新玉ネギのほかに、ミョウガや大葉、ショウガ、ニンニクなどの香味野菜をたっぷり使うのが本場流。お皿に野菜を敷いたら、厚切りにしたカツオを並べましょう。ポン酢しょうゆのさっぱり感が後を引きます。・生姜焼きのタレ 黄金比が決め手に!ボリューム満点の主菜の代表格、生姜焼きに新玉ネギを使います。新玉ネギは厚めに切って存在感を出しましょう。新玉ネギは生でも辛みが少ないため、サッと炒めればOK。しょうがが香る甘辛ダレを全体にからめれば、ごはんのおかわり間違いなしですよ。・新玉ネギと牛肉のバターじょうゆ炒め薄切り牛肉と新玉ネギの炒め物は、すぐに火が通るので10分で完成する簡単主菜です。忙しい日でもしっかりおかずを食べたい日にもってこい。新玉ネギは繊維を断ち切るようにすると、やわらかくなりますよ。大人は粗挽き黒こしょうを振ってアレンジするのもおすすめです。■新玉ネギを<丸ごと>使える簡単レシピ2選・玉ねぎが主役! 丸ごと新玉ねぎのホイル焼き新玉ネギをオーブンで焼くだけの簡単レシピは、忙しい日はもちろんアウトドアでの調理にもおすすめです。軽く十字の切り込みを入れておくと、火の通りが早くなります。酢じょうゆとかつお節の和風味のほかに、バターとレモン汁で洋風にアレンジしても絶品です。・新玉ねぎのスープ 丸ごと使ってコクたっぷり新玉ネギは早めに収穫するため、小ぶりなものもあります。こちらは、そんな小さな新玉ネギを丸ごと使ったスープです。ポイントは、新玉ネギをレンジで加熱してから、切り込みにベーコンをはさむこと。時短になるうえ、ベーコンの旨みが新玉ネギに行き渡りますよ。子ども向けにはコーン缶を入れても良いです。■春の食卓に新玉ネギのお料理を! 新玉ネギの旬は地域によって異なるものの、3~5月頃です。ただし、6月に収穫される新玉ネギもあるため、まだギリギリ食べることができそうです。白くみずみずしい新玉ネギは、辛みが少ないのでサラダやマリネなどの生食にも適していますよ。加熱すると、さらに甘みが増してやわらかくなるのも魅力。短時間で火が通るため、忙しいときにぴったりです。サッと炒めて主菜にしたり、丸ごと煮てスープにしたりと食べ方はいろいろです。ぜひ新玉ネギのおいしさを堪能してくださいね。
2024年06月14日これからやってくる暑い夏。長時間、火を使うのは大変ですよね。そんなときにおすすめなのが、つけ麺。麺の種類やつけダレの味付けを変えることで、さまざまなバリエーションを気軽に楽しむことができます。そこで今回は、こだわりの【つけ麺】レシピ15選をご紹介! 夏に欠かせない涼しげなレシピも登場しますよ。いつもと違うつけ麺を食べたくなったら、ぜひ参考にしてくださいね。■麺つゆで本格! 鶏だしの冷やしつけ麺の作り方暑い時期にうれしい、さっぱり麺レシピです。ささ身のゆで汁に調味料の材料を加えたつけダレはコクがあって本格的な味わい。お箸が進みそうですね。■麺の種類が豊富! <和風>つけ麺レシピ5選卵天つけ麺昆布とかつお節から出汁をとり、めんつゆを作ります。温泉卵を海苔にはさんで揚げる「卵天」は見た目にも楽しいですね。大根おろしと一緒にめんつゆに添えて、崩しながらいただきましょう。冷やしオクラカレーつけ麺ミートソースにオクラと納豆を入れてトロミをつけてから、カレールウを加えてこっくりと仕上げます。つけダレが素麵によくからんでおいしいですよ。具だくさんのつけきしめんゆで汁に添えたゆずの皮がほんのりと香って爽やかです。ホウレン草ときんぴらごぼうのトッピングで栄養たっぷり。温かいつけだれと麺で体の芯からホカホカに。トマトカレーつけ麺麺つゆ入りの和風カレースープが食欲をそそります。トマトの酸味が爽やかで後味さっぱり。スープが余ったらご飯を入れてリゾット風にアレンジすることもできますよ。白みそ湯葉つけ麺豆乳と生湯葉で、クリーミーなつけ汁を作ります。カリカリに炒めたチリメンジャコとぶぶあられを添えてアクセントをプラス。うどんは茹でた後、冷水でしっかり締めることで弾力がアップします。■ミルクベースのやさしい味<洋風>つけ麺レシピ2選梅ミルクつけ麺ミルクベースのつけ汁を使う洋風の素麺です。梅干し入りで後味がさっぱりしているため、食欲がないときにもおすすめ。簡単に作れるのでひとりランチにも最適です。パンプキンつけ麺温かいパンプキンスープでいただく洋風つけ麺。カボチャのやさしい甘さとベーコンのコクがよく合います。ベーコンは乾煎りして脂を出し、カリカリに仕上げましょう。■和・洋だけじゃない! <エスニック&ピリ辛>つけ麺レシピ4選冷たい担々麺風つけ麺豆腐ベースのつけダレはトロミがあり、麺によくからんで美味です。ピリ辛な肉みそが豆腐とゴマ効果でマイルドに。時間に余裕があるときは、肉みそをあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくと、つけダレが冷たいまま楽しめます。マーボーつけ麺スープはピリ辛ですが、卵黄を加えることで辛さが抑えられ食べやすくなります。豚ひき肉を炒めるときは、ショウガ、ニンニク、豆板醤をしっかり炒めて香りを十分に引き出しましょう。豚キムそぼろ入り豆乳つけ麺豆乳ベースのスープに、炒め合わせた豚ひき肉とキムチを入れてつけダレを完成させます。お好みの量を混ぜ合わせて味を調整してくださいね。辛味が好きな方はラー油をかけてもOK。10分で! 豆乳担々つけ麺わずか10分で完成する時短メニュー。あらかじめ豚ひき肉に下味の材料を加えておくことで、効率良く調理できます。豆乳は良質なタンパク質が豊富で、栄養補給にも役立ちますよ。■イベントやダイエット向けも、つけ麺の<変わり種>レシピ4選トマトつけ麺鶏手羽先から出汁をとる本格チキンスープです。一緒に煮込んだトマトの酸味がさっぱりとしていて、夏に大活躍間違いなし。丸ごと1個盛り付けたトマトを崩しながらいただきましょう。七夕の豚しゃぶ巻きトマトつけ麺プチトマトとオクラを混ぜ込む、涼やかなつけダレです。素麺を豚肉と薄焼き卵で包んで、星に見立てたオクラを飾ればオシャレな一品が完成! 来月は七夕。家族のイベントメニューにいかがでしょうか。ニンジンベジヌードルの豆乳つけ麺細切りニンジンとモヤシを麺風にアレンジ。ニンジンは塩茹ですることで甘みが引き出されます。カロリー控えめですが、ゴマのコクと風味で食べ応え十分。ダイエット中にもうれしいレシピですね。チーズカレーつけ麺麺の代わりにニョッキを使う変わり種メニューです。つけダレのカレーの隠し味は、すりおろしリンゴとインスタントコーヒー。トッピングしたチーズがカレーの熱で溶けて、たまらない味わいに。食べている途中で麺が伸びる心配がなく、ゆっくりと自分のペースで楽しめるつけ麺。つけダレも多彩なので、いろいろなレシピに挑戦したくなりますね。今回ご紹介したレシピを参考に、お気に入りのつけ麺を探してみてください。
2024年06月14日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「おうちで本格タイ料理!豚ひき肉のタケノコガパオライス by 吉田 朋美さん」 「豆腐とアボカドのエスニックサラダ」 「ニンジンとお揚げのピーナッツ和え」 「メロンのマリネ」 の全4品。 おうちでエスニックご飯の日。定番の味付けや応用の効くソースを覚えると、レパートリーがぐんと広がります。 【主食】おうちで本格タイ料理!豚ひき肉のタケノコガパオライス by 吉田 朋美さん 豚ひき肉とタケノコのバジル炒めをご飯にのせた人気のタイ料理です。辛さと目玉焼きのまろやかさがよく合うやみつきのおいしさ! 調理時間:13分 カロリー:519Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ご飯 (炊きたて)360g 水煮タケノコ 60g 豚ひき肉 120g 玉ネギ 1/2個 ニンニク 1/2片 バジル 10枚 卵 2個 ゴマ油 適量 植物性油 適量 <調味料> 酒 大さじ2 ニョクマム (ナンプラーでも可)大さじ1.5 砂糖 小さじ2 赤唐辛子 1~2本 【下準備】 水煮タケノコと玉ネギは粗みじん切りに、ニンニクはみじん切りにする。 【作り方】 1. 熱したフライパンにゴマ油をひき、玉ネギと水煮タケノコを炒める。豚ひき肉とニンニクを加え、火が通ったら<調味料>の材料を加えて炒め、バジルをちぎって加える。 2. 皿にご飯をよそい、(1)をのせる。植物性油をひいたフライパンで目玉焼きを半熟に焼いてのせる。 【副菜】豆腐とアボカドのエスニックサラダ 豆腐とアボカドをゴマが効いたエスニックのドレッシングで。 調理時間:8分 カロリー:269Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 木綿豆腐 200g アボカド 1個 パクチー(香菜) 4株 紫玉ネギ 1/8個 <ドレッシング> ニョクマム (またはナンプラー)大さじ1 砂糖 小さじ2 酢 小さじ2 白ゴマ 小さじ2 ゴマ油 小さじ1 【下準備】 木綿豆腐をしっかりと水切りする。大きめのさいの目切りにする。 【作り方】 1. アボカドはひとくち大に切る。香菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。紫玉ネギは繊維に沿って薄切りにし、水にさらして水気をきる。 2. ボウルに木綿豆腐、アボカド、香菜、紫玉ネギを入れ、<ドレッシング>の材料を混ぜて和える。 【副菜】ニンジンとお揚げのピーナッツ和え ピーナッツソースでいただく、エスニック風の和え物です。 調理時間:7分 カロリー:110Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) ニンジン 1/3本 油揚げ 1/2枚 クレソン 1/2束 <ピーナッツソース> ピーナッツバター 大さじ1 砂糖 小さじ2 豆板醤 小さじ1/2 ニョクマム (ナンプラーでも可)小さじ1 水 大さじ2 【下準備】 ニンジンは細切りに、クレソンは根元を切り落とし、長さ3cmに切る。油揚げを半分に切る。 【作り方】 1. フライパンで油揚げをこんがりと焼く。焼けたら細切りにする。 2. ボウルにニンジン、クレソン、油揚げを入れて合わせ、<ピーナッツソース>の材料を混ぜたものを適量かけて和える。 【デザート】メロンのマリネ エスニックメニューの後のデザートは、甘酸っぱい味がサッパリとしておいしい! 調理時間:1分 カロリー:65Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) メロン 200g メープルシロップ 小さじ2 レモン汁 1/4個分 【作り方】 1. 種を取ったメロンをひとくち大に切り、メープルシロップとレモン汁で和える。
2024年06月14日■これまでのあらすじ結婚3年目を迎える夫婦・由衣と隆司。隆司の幼馴染である愛華が、この夫婦を波乱に巻き込むことに…!?由衣と愛華が初めて出会ったのは結婚式の日。その時は人懐っこい印象を受けていたのですが、家に遊びに来た時に愛華の印象がガラリと変化してしまいます。由衣を隆司の元彼女と比べて失礼な発言をする愛華。悪気はないと言いながら愛華は自ら持参したアルバムを由衣に見せます。そこには学生時代の隆司が愛華と恋人のように寄り添う写真が…。当時隆司の家庭教師をしていたため、高校合格を一緒に喜んだと言う愛華にホッと胸を撫でおろしたのも束の間、隆司と付き合っていたと衝撃発言。さらには「隆司を返してもらう」と言い出して…。■急に敵意剥き出しに…!■愛華はなぜか自信満々で…やはり由衣と仲良くしたいというのは嘘だったようで、突如由衣に対して牙を剥く愛華。隆司は由衣と出会うまでは、愛華のようなタイプの女性と付き合うことが多かったのだそう…。それもあってか、自分は隆司のタイプの女性だと自信があるようです。しかし由衣も負けてはいられません。隆司の妻は自分であり、他人に口出しされる筋合いはないとハッキリ伝えました。それでもなお、余裕の笑みを浮かべる愛華…。いったいどこからこの自信がくるのでしょうか…?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年06月13日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみは、夫が自分勝手な義母の言いなりになっていることが気になっていた。悪阻がひどかった時にも突然「うちの親が来るって」と言い出し、妻が「せめて安定期に入ってからにしてほしい」と伝えても断ってくれず…。出産の際にも、予定日に合わせて勝手に航空券を取ってしまった義母を止めることはなかった。無事に出産を迎えるも、訪ねてきた義父母のホテル代はすべてうみ夫婦持ち。さらにはマッサージ代、カフェ代と、日に日に立て替え額が貯まっていく。義母は海外でワンオペ育児をしていたらしく、「お手伝いさんやお母さんを呼んでいるあなたは恵まれすぎ」と嫌味を言われた妻はイライラMAXに。ところが夫は、立て替えたお金を返してもらうつもりすらないようで…。義母の分の支払いをしてあげるのは、夫にとっては“母親”なので仕方ない気もします…が、抱き癖に関しては一律に注意してほしいですよね。ただただ実母にだけ甘い、ということなのでしょうか。次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年06月13日■前回のあらすじ若者に忍び寄るネット社会の闇。いつしか家族までをも巻き込む大きなトラブルに発展することに——。夏休みに久しぶりに帰省した大学生の兄・栗太。何気ない会話を通して妹のくるみは、兄のただならぬ異変を感じることに。後日、出張から帰宅した父親に希望の就職先についてたずねられた栗太は、「会社に雇われる」時代は終わったと告げ、FXやネットワークビジネス、仮想通貨でビジネスがやりたいと息巻くのでした。しかし父親は、全部無理な話だと釘を刺すことに。一方、憧れの宝社長から個人セミナーの誘いを受けた栗太は、父親の腕時計を質屋に持ち込み、セミナー代100万円を用意。宝社長の助言通り、金持ちを装って投稿を始めます。金持ちアピールのために栗太は、思いつきから「俳優と友達」を装った画像を投稿。しかし嘘がバレ、炎上した一方で大幅にフォロワー数がアップ。しかし、とある人物から攻撃を受けることに。■やりとりはヒートアップし… ■息巻く栗太が目にしたのは…SNS上でのやりとりはヒートアップし、栗太のプロフィールと偽装投稿を晒されることに。同様に「晒してやる」と意気込む栗太は、相手のプロフィールを確認。すると、圧倒的なフォロワーの多さに愕然とするのでした。栗太の晒されたツイートは拡散していき…追い込まれる栗太は果たしてどんな決断を下すのでしょうか?次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月13日■これまでのあらすじ詩乃は夫・哲司を物知りな人だと思っていた。しかし、夫の情報源はほとんどがネット。結婚後には詩乃を向上心がないとバカにしたり、スマホを見てばかりで家事育児を手伝わないタイプだった。そのくせ、SNSでバズっているという便利家電などは次々に購入し、結局は使わずにホコリの山に。あるとき、「スマホを見ているだけなら育児を手伝ってほしい」と言った詩乃に、夫は逆ギレ。「お前みたいな情弱のために調べてやってる」と怒鳴り散らしたのだった。出会った当初、友人は夫を警戒していたが、こうした本性を見抜いていたのかもしれない。しかし、今さら友人に相談もできず、詩乃は夫に恐怖を感じながらも、自分さえ我慢すればいいと思い込むようになっていった。そんな矢先、夫から怪しい投資セミナーのための貯金を出すように要求され…。SNSなどでは有名な先生なのかもしれませんが、聞くからに怪しげな投資セミナーです。「賢い人のところにしか回ってこない情報がある」というのも、私には信用できませんでした。でも、夫は私の言葉など聞く耳持たず…。また逆ギレされても怖いので、まずは夫の貯金でやってもらうことにして、私は私で働きに出て資金を増やしたいと打ち明けました。そうしてバイトに出るようになったある日、柚子に会ったのです。私は夫のことや、今抱えている不安などを打ち明けました。柚子からは「離婚とか考えてないの?」と聞かれましたが、このときの私はまだ自分が頑張れば家庭を守れると思っていました。でも、その後も夫の暴走は止まらず…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月13日■前回のあらすじ結婚と同時に同居が始まり、癖の強い義母と生活することになった栄美。義母は旦那にべったりで栄美に「常識がない」などと嫌味を言うが、何より困るのが、濃すぎる料理を作ること。義母の濃すぎる味付けに慣れた夫は栄美の料理を「ボヤけた味」と言います。それどころか義母は面と向かって言えない性格だから栄美の料理を悪く言えないので栄美が気を使うべきだと言ってくるのでした。さらに夫の「嫁に来た身」で「義理の親相手に気を遣えないでどうするんだか」という古い考え方も明らかになります。義母の料理を避ける工夫夫と義母の体は大丈夫なの!?塩分を取らないように、別メニューにしたり、塩抜きしたり苦肉の策すぎる…。たった1回義母の料理を食べただけで栄美は浮腫んでしまったのに、夫と義母の体は大丈夫なのでしょうか。まったくもって謎です…。次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年06月13日日本を代表するハーブ「しそ(大葉)」は、爽やかな香りで薬味や料理の彩りを添える名脇役。これから夏に向けて旬を迎えます。今回は 「しそ」の種類や保存方法をはじめ「しそ」の香りを活かした人気レシピをご紹介します!■「しそ」と「大葉」の違いは?「しそ」には緑の葉の「大葉」と赤い葉の「赤しそ」に大別されており「大葉」と「赤しそ」の総称が「しそ」になります。レシピで「大葉」と記載があれば、緑の葉の「大葉」を意味することになります。・「しそ」の種類と栄養実は古くから栽培されていたのは「赤しそ」の方で、その変種として「大葉」(青しそ)が生まれたと言われています。また「エゴマ」も「しそ」の変種といわれています。どちらも爽やかな香りで、強い抗酸化作用を持ち、ビタミンやミネラル、カロテンを豊富に含んでいます。■「しそ」の保存方法【野菜室で保存する場合】しそは、水で濡らしたキッチンペーパーでに包んで冷蔵庫の野菜室で保存します。枝付きのときには少し切り落とし水を入れた保存容器に入れて野菜室に。【冷凍庫で保存する場合】冷凍する場合は千切りにして保存容器に入れましょう。必要な分だけ使えて便利です。【赤しその保存法】「赤しそ」は、枝付きで売っていることが多いので、その場合は花を活けるようにバケツなどに差しておきます。葉だけのものは、切って保存袋に入れて野菜室に。■「大葉で和える」レシピ 5選・プチトマトの大葉和えプチトマトは皮をむくと味がなじみやすくなります。ヘタを取り、少し切り込みを入れてから熱湯に入れ冷水に入れるとスルッと簡単に皮がむけます。お寿司や和物、炒め物に使える万能甘酢は作り置きしておくと色々使えて便利です。・キュウリと大葉のゴマ酢和えキュウリの酢の物に大葉を入れると爽やかさがアップします。こってり系のお料理の良い箸休めになります。ワカメやヒジキ、シラスをプラスしてもよいですね。・ちくわとツナと大葉のマヨ和え手近な食材をコンビニ食材で和えるだけで作れて、るあと一品欲しい時に重宝するレシピです。マヨネーズの酸味に加わった大葉の香りが食欲をそそります。お弁当にも◎。・ハンペンの大葉納豆和えバターで焼いたふわふわのハンペンを大葉と納豆で和えました。納豆はひきわりを使い食べやすく仕上げます。大葉の香りと明太子のピリ辛が相まって甘くてふわふわのハンペンが無限に食べられます。おつまみとしても良いですね。・豚しゃぶとアボカドの大葉和え甘めのしょうゆだれで豚しゃぶとアボカドを合わせたボリュームのある一品は、これだけでしっかりおかずになりますよ。夏はそうめんに乗せてワンディッシュにするとよいでしょう。■「大葉で巻く」レシピ 6選・東北のおばあちゃんの味!しそ巻き甘いくるみ味噌を大葉で巻いて軽く炒めた東北地方の郷土料理です。仙台みそがなければ、お手持ちのみそでも作れます。お茶請けやご飯のお供に。・千切り山芋の大葉巻き栄養価の高い山芋を千切りにし、大葉で巻きました。あと一品欲しいときや日本酒のおつまみにオススメです。山芋の白と大葉も緑のコントラストが美しい一品です。・ローストビーフの和風ロールおもてなしに欠かせないローストビーフ。和風に演出したい時は大葉と菜の花を巻いてワサビベースのタレを添えてでいただきます。美しく盛り付けましょう。・甘辛!トロッとナスと大葉の豚肉巻き豚バラ肉から出る旨味たっぷりの脂がしっかりをナスがしみ込んだしっかり吸い込んだ一品には、大葉が良いアクセントに。を入れて香りとアクセントをプラス。見事な調和でご飯がすすむご飯すすむおかずになります。・ささ身の梅しそ巻きタンパク質が豊富でヘルシーなささ身。筋をとりラップに広げて叩いて薄く伸ばします。相性の良い大葉と梅干しを入れて巻き、電子レンジ巻き電子レンジで3分で完成です。お弁当やお酒のお供に◎。・ゆかりと大葉のおにぎり梅干しを漬けた際に出る副産物の赤しそふりかけ「ゆかり」。ご飯に混ぜて大葉で巻いておにぎりに。しその集大成おにぎりは口いっぱいに爽やかな香りが味わえます。行楽シーズンによいですね。もちろんゆかりは市販のものでOKです。■「大葉×チーズ」のレシピ 5選・大葉とチーズのトローリガレットボウルに大葉、ジャガイモ、ベーコン、塩コショウを入れて混ぜフライパンで焼くだけのガレットは、トロリととろけたチーズに大葉の香りがアクセントに。休日のブランチやワインのお供に◎。・サーモンとクリームチーズの春巻きトロトロのクリームチーズとサーモンに大葉をプラスして春巻きの皮で巻きました。。ナイスコンビネーションの一品はトースターで焼くだけ簡単!大葉で効果でお口もサッパリします。・豚肉薄切りの梅シソ巻きフライ薄切り肉が少し残ったときは、チーズと大葉、梅肉を巻いてフライにしましょう。梅干しが効いているから効果で味付けいらず。フライの他に天ぷら仕立てにしても良いでしょう。10分でできるスピードおかずは覚えておくと便利ですよ。・大葉クリチロールチキンアッサリヘルシーな鶏むね肉に爽やかな大葉とクリームチーズのコクをプラス。電子レンジで作れるお手軽レシピはトマトソースがぴったりマッチします。美しい仕上がりでおもてなしやお祝いの席で喜ばれそう!鶏むね肉は厚みがあると火が通りやすいようにくいので薄く開くようにしましょう。・イワシ缶の梅シソ春巻きカルシウムが豊富で味付けいらずのイワシ缶は。常備しておくと便利ですね。イワシ缶と大葉、スライスチーズを薄い春巻きの皮で包んでフライパンで焼くだけのスピードレシピ。フライパンの代わりにオーブントースターを使っても良いでしょう。包丁いらずで作れるのでちょっとしたおつまみが欲しい時にもオススメです。■大葉の大量消費レシピ 5選・大葉を大量消費ちくわの大葉和えちくわと大葉を切って和えるだけの2分でできる簡単副菜です。砂糖じょうゆとゴマの香ばしさに大葉をプラスして爽やかに仕上げます。お弁当にもおすすめです。・大葉のスパイシー漬け家庭菜園で収穫率が高い食材の大葉。たくさん採れたら是非作って欲しいのがこの大葉のスパイシー漬けです!冷蔵庫保存で4~5日程度保存可能です。辛党の方は粉唐辛子を多めに調節してくださいね。アツアツのご飯を巻いていただくと最高です。大葉の収穫が楽しみになる一品です。・絶品ジェノベーゼパスタ和食で使うことが多い大葉ですが、バジルで作るジェノベーゼが大葉で作れます!カプレーゼのソースや、グリルしたお野菜やお肉にかけたり、マヨネーズと合わせてドレッシングにしたり使い勝手色々の大葉大量消費レシピです。・夏野菜のチョップドサラダ大葉ドレッシング暑い夏を乗り切れそうな大葉をふんだんに使った爽やかなドレッシングは豆乳入りでクリーミー。時間が経つと色が変わりやすいので、早めにお召し上がり下さい。・大葉トースト大葉、明太子、バター、マヨネーズで作る絶品ペースト。フランスパンに塗ったり、茹でたてのパスタやうどんに絡めたり。使い勝手未知数の万能レシピです。お料理に爽やかな香りと彩りを与えてくれる「しそ」。薬味以外に和えたり、巻いたり、チーズと合わせたり、今回ご紹介したレシピを参考に様々なお料理に使ってくださいね。
2024年06月13日■これまでのあらすじ夫・拓馬の転勤先についてきた亜美は、知り合いのいない土地で初めての育児に孤軍奮闘していた。結婚前は優しくて気遣いの人かと思われたが、いざ身内になってしまうと何もしない夫。息子・礼の黄昏泣きに疲れていた亜美は、つい夫に冷たい言葉をかけてしまう。夫もまたイライラしているようで、うまく噛み合わない日々が続いていた。ワンオペ状態で話し相手のいない亜美は夫に育児の悩みを聞いてもらいたいのだが、夫から「愚痴はママ友に聞いてもらえ」と怒鳴られてしまう。自分にも息子にも無関心の夫に匙を投げ、亜美はママ友を作るべくヨガの体験教室に参加することに。そこで同じ月例の子を持つ優子と出会う。共通点の多いふたりは話が合い、急速に仲良くなっていった。優子と同い年だということがわかり、私たちはどんどん仲良くなっていきました。ママ友ができたことで、それまでひとりで抱えていた育児の悩みや愚痴を聞いてもらうことができ、また私も優子の愚痴を聞くことで大変なのは自分だけじゃないと思えるようになりました。優子の旦那さんは神旦那のようで我が家とは大違いですが…、転勤したばかりの夫には夫なりの気苦労があるのかもしれません。私ももう少し歩み寄る努力をしようと思っていたのですが…。※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© beeboys - stock.adobe.com
2024年06月13日■これまでのあらすじ衣替えのため洋服を整理していた主人公の姉妹・あみとゆみ。クローゼットの中から小学校の思い出ボックスが出てきて、懐かしんでいるとそこに不気味なピエロのオルゴールを発見。思い切って捨てたのですが、親戚のおばさんがくれたであろうそのピエロは後日姉妹のもとに戻ってきます。堂々とピエロを棚に飾ると不思議な現象がおさまったので、安心して他のおもちゃと一緒に飾っていました。しかしある日の深夜、大きな音で目が覚めたあみは床に散らばったおもちゃとしっかり存在をアピールするかのように堂々と立つピエロを見て怯えます。すると寝ぼけたゆみはピエロを床に投げつけ破壊。翌朝、自分のしたことを全く覚えていないゆみはピエロの逆襲に怯えますが、あみがピエロをくれたおばさんに連絡をとってみようと提案し、早速母のもとへ…。■そんな器用なおばさんは親戚にいない…?■じゃあ、いったい誰が…?母はやはりオルゴールについて何も知らない…。さらにオルゴールを手作りできるほど器用な人は親族にいないと言います。小さい頃の出来事だったからあみもゆみも記憶が曖昧。オルゴールをくれたあのおばさんはいったい誰なのか…。知らない人からの悪意ある贈り物だったのか…。それとも…。次回に続く「そのピエロは帰ってくる」(全15話)は17時更新!
2024年06月13日■もう気を使わない! 出かける時は別行動美和は、悠馬が自分の発言に責任を持たず、言ったことをすぐに撤回することに気を揉む日々を過ごしています。ついにはすでに提出済みの保育園の入園申込の優先順位まで前言撤回!イライラが積み重なる中、娘が楽しみにしていたテーマパークへ遊びに行く予定までも、当日の朝にドタキャンしようとしたことに愛想を尽かしました。呆れて娘と出かけた後、予定通り義実家に行くと夫が待機していて…。自分だけならまだしも、娘を傷つけたことが今回はどうしても許せず、美和はずっと思っていたことを夫に伝えました。今回の件で、もう夫に期待することをやめて、基本的には別行動をした方が、美和も陽菜も振り回されずに楽しく過ごせると思ったのです。目の前で夫婦喧嘩を見た義母は…。夫との口論を聞いた義母から思わぬ言葉が…!さすがに目の前で自分の息子を罵られるのは気分が悪いだろうし、夫の味方について私を非難するか、たしなめられるだろうと覚悟していたのですが…予想に反した義母の援護射撃!この義母に対して、読者たちはどう思ったのでしょうか。こちらは投稿されたエピソードを元に2023年12月16日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■お義母さん最高!夫と離婚しても仲良くしたいまずは、夫に対してのコメントをご紹介します。自分と同じことを相手がすると怒るのは、気分屋というよりただの自己中。しかも、子どもに影響が出るとなると、別行動するか離婚しかないのかも…。・奥さんの言う通り。「妻の言うことなんか聞かなくても、生活になんの支障もない」と思ってたんだよ。コイツに限らず妻のことを下に見ている夫はそんなもん。・普段の旦那の気分屋な部分を録画して「これ見ても同じこと言えんのか!?」って突きつけたいわ〜。・義母の前でこれだけ言えるなら、もっと早く行ってやれば良かったのに。・自分勝手。お前が気を遣ってないんだから、妻がお前に気を遣わなきゃいけないいわれもないだろ。言ってることおかしいのわかんないのやばい!・妻が気を遣わなかったら怒るアンタが、家で気を遣うことに不満言う資格ないよ。アンタが気遣わないなら妻も気を遣わない、妻に気を遣って欲しいならアンタも遣え。それがフェアだろ。・男ってなんでこうなんだろ。「なんで家でまで気遣わなきゃならねーんだよ!」ってよく言われる。・ホント色々めんどくさい旦那だな。子どもまで振り回すんじゃないよ。・娘の期待を裏切って泣かせたことについては、親としてどう思う?ってマジで聞いてみたい。義母の前でなんて答えるか。返答次第では離婚。・向き合わずに「めんどくせー寝るわ」って最後の吐き捨て台詞。子どもか!本当の意味で理解しないと家族に捨てられるよ?・あれ? 急じゃないよね、話してたよね? そっちが聞いてないだけじゃんか。次にご紹介するのは、義母に対するコメントです。めずらしく嫁に共感してくれるタイプの義母の登場に、読者たちも喜びが隠せない様子。・めずしく良い義母。・逆に妻はここまで見放しても、離婚する気ではなかったんだろうか?・中二病をここまで引きずって拗らせて来たのか〜。実母のお墨付きの面倒臭い男なんだもんね。お母様と一緒で離婚をおすすめするわ。・「離婚しちゃいなさい」とまで言うお母様最高!高校生の女子会みたいなノリ。・お義母さん最高。こんなお義母さんならスッパリ旦那と別れて、お義母さんとだけたまに顔出してお茶するわ。旦那はお義父さん似だな(笑)。・バカ息子、父親の背中見て育ち過ぎだろ。しかも、中二から中身が成長してないとか。こりゃあ、奥さんに捨てられても実家に帰って来れないね。・離婚しても、お母さんとは仲良くしていたい。・ママに加勢を頼むなんて情けない男。・お義母さんかっけぇ!! よく言った!!ママは味方してくれなかったね。気分屋な夫に振り回され続けてきて、ようやく本音が言えた美和。さて、今後この夫婦はどうなるのでしょうか…?▼漫画「気分屋な夫に疲れる」
2024年06月13日■これまでのあらすじ夫の転勤を機に、娘・柚希を新しい幼稚園に通わせ始めた透子。柚希はなかなか友達ができずにいたが、娘が同じクラスだという真弓の声がけによって、ようやく園に馴染み始める。しかし、真弓がリーダーのママ友グループに入ってみると、「幼稚園には真弓より早く来る」などの謎ルールが存在。透子は悪口陰口にもうんざりし、グループを抜けたいと思うようになる。そんなある日、友人・美千代が以前、真弓と揉めて転園していた過去を知る。美千代と絶縁状態だという真弓は、透子と美千代の仲を知って大激怒。「私よりあの人を選ぶならグループを抜けて」と言われるが、透子は「それで構いません」とグループを退会する。それ以降、真弓は透子を無視。さらに、お迎えに行くと娘が一人でいることが増えていた。美千代に話を聞くと、1年前に真弓と同じクラスだったといい…。美千代さんの話を聞く限り、私は真弓さんから同じことをされていました。今は転園先で美千代さんも娘さんも楽しく過ごしているそうです。すごく悩んだけど、勇気を出して転園してよかったと聞いて、私の心は揺さぶられました。私から幼稚園トラブルの相談を受けた夫はかなり驚いていて、私の好きにすればいいと言ってくれました。ただ、来年の夏に転勤になるかもしれない、と。転園してまたすぐに引っ越すのは、人見知りの娘には負担が大きすぎる…。そんな時に友だちと遊んでいる姿を見かけ私はホッとしたのですが、真弓さんがうちの娘に信じられないことを言い放ったのです。今度は私が怒鳴り込む番でした。次回に続く(全13話)毎日更新!
2024年06月13日