「まとめ」について知りたいことや今話題の「まとめ」についての記事をチェック! (4/44)
大宮【レストランバーZi:PLAZA】武蔵浦和【Lion galetteria & Bar】戸田公園【鮨誠】南越谷【アルベロヴィラッジョ】大宮【大宮神戸牛鉄板焼き風】大宮【レストランバーZi:PLAZA】本格的なカクテルや豪華な料理を非日常な空間で満喫テーブルの上を華やかな料理が彩るコースも用意100種以上のカクテルが自慢の【レストランバーZi:PLAZA】。バーテンダーが一杯ずつつくる本格的なカクテルは、オリジナルのオーダーもOK。お酒好きはもちろん、ノンアルコールやフルーツドリンクもあるので安心です。料理は黒毛和牛のステーキや国産オーガニック野菜のバーニャカウダなどのほか、アニバーサリーコースもあるので記念日にもぴったり。ラグジュアリーな雰囲気が漂うボックス席大宮駅から徒歩3分のビル4階にあるこちら。黒を基調としたラグジュアリーな店内にはダウンライトやシャンデリアが灯り、ゆったりと過ごせます。カウンター席やボックス席、個室を備え、幅広いシーンに活躍しそう。非日常的な洗練された空間で、大切な人と特別な日を過ごしてみては。レストランバーZi:PLAZA【エリア】大宮駅周辺【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】大宮駅 徒歩3分武蔵浦和【Lion galetteria & Bar】開放的でセンスのいい空間でガレット&シードルが楽しめる旬の食材や温玉と一緒に味わう『イチジクと鴨のガレット』武蔵浦和駅から徒歩1分の「ザ・マーケットプレイス武蔵浦和」の4階にある【Lion galetteria & Bar】。そば粉からつくるガレットと、リンゴのお酒・シードルが看板メニューのダイニングバーです。ガレットは、イタリアと国産のそば粉をブレンドした生地が風味豊かで、季節の食材との相性も抜群。ぜひ味わいたい逸品です。夜のカウンター席は、7色に変化するバックバーが幻想的な雰囲気オシャレな空間には、ムードあるカウンター席のほかグリーンがあしらわれたテーブル席も用意。シードルはグラス・カラフェ・ボトルで楽しめるオススメを6種もスタンバイ。シードルのほか、ワインやジンなどのドリンクも充実しています。記念日にお祝いのメッセージを添えたデザートプレートをオーダーして、大切な人に気持ちを伝えてみては。Lion galetteria & Bar【エリア】浦和その他【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】1800円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】武蔵浦和駅 徒歩1分戸田公園【鮨誠】生粋の江戸前鮨を和と洋が融合した空間でいただく2週間ほど寝かせて熟成させ、自家製醤油で漬けにした『漬けまぐろ』小粋な白暖簾が目印の【鮨誠】。国内外でグルメ人の舌を楽しませてきた店主が腕を振るう。江戸前ならではの赤シャリで鮨を握り、北海道産や三陸宮古産の新鮮な食材を使って目にも美しい一皿に仕立てます。「論より証拠」を座右の銘に持つこの店で、いまでは数少なくなった生粋の江戸前鮨を二人でじっくりと満喫しませんか。シンプルなカウンターの中には赤い甲冑が飾られている戸田公園駅のそばにあり、清潔感のある凛とした空気が漂う店内。料理人の手さばきを目の前で楽しむことができるカウンターは特等席。ゆったりと会話が楽しめる、プライベート感あふれる個室も完備しています。特別な夜のデートで訪れて、料理やお酒を楽しみながら、贅沢な時間を過ごせます。鮨 誠(旧和食 鮨 真田)【エリア】戸田【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】戸田公園駅 徒歩2分南越谷【アルベロヴィラッジョ】看板のない隠れ家レストランでオーダーメイドのコースを満喫季節やシェフのインスピレーションが融合し生まれる一皿新越谷駅から徒歩徒歩4分にある【アルベロヴィラッジョ】は完全予約制のレストラン。全国の生産者やヨーロッパから届く食材を駆使した『シェフにおまかせコース』がオススメ。季節ごとの食材や好みに合わせたバランスのいい料理が楽しめます。シェフに気軽にリクエストができるのも魅力。料理とのマリアージュを楽しみたいワインもぜひ相談を。手づくり感あふれ、温かみのある空間が心地いい1組から貸し切りにできるので、スペシャルな時間を演出することも叶います。大切な人の誕生日や記念日を、落ち着いた空間で過ごしませんか。ゲストとの距離感を大切にしたサービスも心地よさの理由。閑静な住宅街に佇む、木を基調にした温もりのある空間で穏やかな時間を過ごして。アルベロヴィラッジョ【エリア】越谷【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】南越谷駅 徒歩6分大宮【大宮神戸牛鉄板焼き風】カジノをイメージしたムードある空間でA5ランクの黒毛和牛を『A5ランク黒毛和牛サーロイン牛しゃぶ握り 生雲丹のせ』など豪華な握りが揃う記憶に残るひとときを過ごしたいなら【大宮神戸牛鉄板焼き風】へ。愛情たっぷりに育てられた最高級A5ランクの黒毛和牛を、握りや鉄板焼きで堪能できます。その柔らかい肉質は、口に入れた瞬間にとろけるような食感がたまりません。季節ごとに厳選した食材や、豊富なプレミアムドリンクを満喫できます。きらめく夜景を二人で共有できるカウンター席大宮駅から徒歩3分のビル3階、カジノをイメージしたアミューズメント性の高い空間に気分が盛り上がります。「五感」で味わう食材と、真心のこもったサービス、上質な空間は記念日や特別な日のデートに最適。贅沢な気分に浸れるカウンター席で、職人が腕を振るう調理シーンも楽しんで。大宮神戸牛鉄板焼き風【エリア】大宮駅周辺【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】大宮駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月16日フレンチ【長楽館FRENCH LE CHENE】日本料理【馳走あい田】京料理・イタリアン【南禅寺参道菊水】鉄板焼【鉄板焼 ときわホテルオークラ京都】鮨【京都千両】フレンチ【長楽館FRENCH LE CHENE】歴史が薫る明治の洋館で、優雅に京都流フレンチをランチはショートコースからプレミアムコースまで、種類内容ともに充実(写真は一例)祇園四条駅から徒歩10分。八坂神社に隣接する円山公園の一角にある【長楽館FRENCH LE CHENE】は、明治時代に迎賓館として建築された優美な洋館で上質のフレンチが味わえるレストランです。ランチもディナーもコースのみで、大原の野菜や丹波牛・七谷鴨・ぐじなど、その季節においしい京都の食材が味わえるのも魅力です。オールドバカラのシャンデリアが照らすネオクラシック様式の優雅な空間明治42年に実業家・村井吉兵衛が国内外の賓客をもてなすために建てた長楽館は、現在ではホテル・レストラン・カフェとして運営されています。国の重要文化財にも指定された歴史を感じる空間で、京都ならではのフレンチをいただきながら優雅な時間を過ごしてみませんか。(※2025年2月3日から平日のランチ営業休業。詳しくは店舗へお問い合わせください)長楽館FRENCH LE CHENE【エリア】円山公園/高台寺/清水寺【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】25000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩10分日本料理【馳走あい田】誠実に紡がれた京料理を風情ある町家で味わえる、ミシュラン新掲載店季節ごとに替わる、旬の食材を活かしたコース(写真は一例)丸太町駅から徒歩3分。【馳走あい田】は、築100年余の京町家を改装した趣ある店内で、先斗町、祇園、高台寺で修業を積んだ料理人が手掛ける洗練された京料理のコースが楽しめる一軒です。コース最後のお楽しみは、一組分ずつおくどさんで炊き上げる季節のご飯。具材を5種類前後から選べ、炊きたてをいただけます。坪庭を眺めながらくつろげるテーブル席はデートにもオススメ賑やかな烏丸通りから少し西へ入った静かな通りにある、町家を改装した店舗。全12席の店内は、料理人の技を間近に楽しめるカウンター席をメインに、友人とゆっくり話せる2名用のテーブル席も用意され、日常を忘れて贅沢なひとときを過ごせます。京都御所や護王神社へも徒歩圏なので、お参りの日にぜひ予約して行ってみてください。馳走あい田【エリア】二条城【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】7000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】丸太町駅 徒歩3分京料理・イタリアン【南禅寺参道菊水】庭園を借景に美食と出合う、ここにしかない非日常の体験を満喫季節を映す美しい和会席のランチ。南禅寺名物『湯豆腐』を中心としたコースも人気蹴上駅から徒歩7分。【南禅寺参道菊水】は、広大な日本庭園と数寄屋建築が歴史を伝える料理旅館。レストランではランチ・ディナーともに、和と洋、二人の料理人によるコース料理が楽しめます。伝統と革新を融合させた和会席と、地元の旬の食材を活かしたイタリアン。どちらもぜひ味わってみたい、珠玉のコースが揃っています。ダイニングフロアの前に広がるのは、七代目小川治兵衛が作庭した池泉廻遊式庭園明治時代に呉服商が建てた別荘の優美な佇まいを守りながら、昭和30年に開業した「料理旅館菊水」。【南禅寺参道菊水】と名を改めた現在は、世界で愛される和のオーベルジュとして新たな挑戦を続けています。庭園に面したダイニングフロア、テラス席、離れの個室、いずれも四季の風情を感じながら非日常の時間を過ごせる貴重な一軒です。南禅寺参道菊水【エリア】岡崎/平安神宮/南禅寺【ジャンル】京料理【ランチ平均予算】7260円【ディナー平均予算】15730円【アクセス】蹴上駅 徒歩7分鉄板焼【鉄板焼 ときわホテルオークラ京都】京都の西山を一望しながら味わう贅沢な鉄板焼き人気の『美食彩ランチ』は、ぷりぷりの活オマール海老と国産牛ステーキが両方楽しめる京都市役所前駅直結のホテルオークラ京都17Fにある【鉄板焼 ときわホテルオークラ京都】。地上60mから京都の西山を一望できる鉄板カウンターで、新鮮な魚介類や厳選された黒毛和牛などが堪能できるお店です。焼き手スタッフの鮮やかな手さばき、食材が焼ける音、芳ばしい香りなど、五感を通じて贅沢な美食を楽しんでください。京都の街と西山の眺望が満喫できるカウンター席。個室の窓からも景色が見えるホテル最上階の店内は、パノラマ状の眺望が壮観。窓に向かうカウンター席をメインに、円形カウンター席の個室が2室、全60席を設えています。ホテルのワインセラーには数千本のストックを持ち、鉄板焼専属ソムリエが料理やゲストの好みに合わせた一杯をセレクト。五感で味わう美食とともに、非日常で上質な時間を過ごせます。鉄板焼 ときわホテルオークラ京都【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】8000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】京都市役所前駅鮨【京都千両】京の玄関口・八条口駅前でゆったり味わう、職人の鮨とおまかせ料理美しい彩りに目も舌も満足。ランチで一番豪華な『おまかせ鮨セット 万両』京都駅八条口から徒歩1分、駅を出てすぐのビル1Fにある【京都千両】。鮨を主軸に、八寸やお造り、茶碗蒸し、天ぷらなどが付いた、おまかせセットやコースが楽しめるお店です。ランチは、鮨7貫に茶碗蒸しと赤出汁が付いたシンプルなセットから、全8010品で会席のように豪華なセットまで、今日の気分とお腹具合で選べます。和モダンな設えに穏やかな照明が心地いいカウンター席エントランスに配した手水鉢や石畳、随所に使われた伝統工芸の組子細工など、雅な雰囲気が漂う店内。職人の仕事を間近で見ることができるカウンター席や、坪庭を眺めながら過ごせる個室もあります。京都駅八条口からすぐの便利な場所で、ゆったりくつろいで、職人が握る鮨と京都らしい料理が気軽に味わえる一軒です。京都千両【エリア】京都駅【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】京都駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月15日ステーキ【NIKUダイニング meat meet】創作和食【canteen小六】和食【おでん輪島ふぐのどぐろAMIYA】和食【金澤ごふく】焼肉【肉のめぐみ】ステーキ【NIKUダイニング meat meet】芳醇な旨みがたまらない「能登牛」をさまざまな料理で味わう木のぬくもりと緑の清々しさに心癒される空間【NIKUダイニング meat meet】は、近江町市場から徒歩1分ほどのビル地下1Fにある、隠れ家風の佇まいが印象的な肉料理店。希少価値の高い「能登牛」など、こだわりの肉料理が堪能できます。店内は、オシャレでありながらも気取らずに過ごせる心地よい雰囲気。一人旅で訪れても、カウンター席でゆったりくつろげます。肉と野菜の組み合わせも絶妙な『能登牛サーロイン&モモプレート』柔らかな肉質と、芳醇な旨みが特徴の「能登牛」を使ったメニューに注目。シンプルなステーキはもちろん、表面を直火で炙った「炙り寿司」や「ハンバーグ」といった多彩なメニューで楽しませてくれます。「能登牛」と季節の「加賀野菜」を使った『能登牛サーロイン&モモプレート』は、両方のおいしさを味わえるオススメの一皿。ランチでの利用もできます。NIKUダイニング meat meet【エリア】近江町市場【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】金沢駅 徒歩13分創作和食【canteen小六】古民家の風情に包まれながら、ここでしか食べられない一皿に舌鼓料理ができあがる様子を間近で見られるのも楽しい片町駅から徒歩5分の場所にある、創作和食の店【canteen小六】。築120年越の古民家を改装した味わいある空間で、四季折々の美しさを映した料理を満喫できます。オープンキッチンスタイルのカウンター席は、お一人様や少人数での利用にぴったり。しっとりと落ち着いた雰囲気と、店主の温かなもてなしに、くつろぎの時間が過ごせます。締めの一品としてもオススメの『鯵の押し寿司』厳選食材を使い、一つ一つの手間を惜しまず丁寧に仕上げられる料理は、どれも納得のおいしさ。七尾港直送の新鮮な鯵を使った『鯵の押し寿司』や『柳八目の若狭焼』などの和の料理に加え、『グラタン』『自家製ロールキャベツ・フカヒレのソース』といった洋風の一皿も登場。オーダーに迷ったら『おまかせコース』もオススメです。canteen小六【エリア】香林坊/片町【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】金沢駅和食【おでん輪島ふぐのどぐろAMIYA】ひがし茶屋街で出合う、自然の恵み満載の能登ならではの食文化風情ある街並みにマッチする町家風の佇まい金沢有数の観光スポット、ひがし茶屋街に佇む【おでん輪島ふぐのどぐろAMIYA】。能登で水揚げされた新鮮な魚介類や能登豚、能登牛などを使った、地域色豊かな料理を存分に楽しめる和食処です。店内は、周辺の環境に調和する上質な和の設え。穏やかで落ち着いた内装と、温かなもてなしで、観光客を優しく迎えてくれます。寒い季節にぴったりの『金沢おでん盛合わせ』多彩な料理が味わえる同店の名物は、『金沢おでん』と能登の海の幸を贅沢に使用した海鮮料理。「おでん」は、大根・車麩・赤巻き・蟹つみれなどの具材に、のどぐろからとった旨みたっぷりのだしが染み渡り、体の芯から温めてくれます。炙ったのどぐろをたっぷりまぶした『のどぐろまぶし丼』や、サクサク食感がたまらない『フグ天丼』もぜひオーダーを。おでん輪島ふぐのどぐろAMIYA【エリア】ひがし茶屋街【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】北鉄金沢駅 徒歩26分和食【金澤ごふく】「おにぎり」をメインとした、優しい和の料理に大感動カウンターは、調理風景を間近で見ることができる特等席金沢駅からバスで15分の場所に店を構える【金澤ごふく】。地元のブランド米「ひゃくまん穀」で握る『おにぎり』をメインに、金沢の旬の食材を使った和食料理がいただけます。金沢加賀の朱塗りを基調とした落ち着きのある内装、九谷焼で統一した器類と、金沢ならではの雰囲気を演出。カウンター席と掘りごたつ式席、どちらでもゆったりくつろげます。金沢のブランド米と天然塩で一つ一つ握られる『おにぎり』筋子・卵黄しょうゆ漬け・ふぐの子クリームチーズなど、さまざまな具材で楽しめる『おにぎり』。ガス火で炊いたご飯はふっくらとした食感で、絶妙な力加減で一個ずつ握られます。金沢の伝統料理である『どじょうの蒲焼き』や、旬の食材を使った料理の数々を前に、旅行気分もぐっと高まるはず。『おにぎり』はテイクアウトもできます。金澤ごふく【エリア】香林坊/片町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円焼肉【肉のめぐみ】ジューシーな厚切りタンと銀シャリが奏でるおいしいハーモニー九谷焼の器が飾られ、落ち着いた雰囲気が漂う店内野町駅から徒歩10分、金沢市片町にある【肉のめぐみ】。銀シャリと厚切りタンが自慢の焼肉店で、能登牛をはじめ希少な和牛が味わえます。隠れ家的な雰囲気の扉を開くと、焼肉店とは思えない落ち着いた和の空間が目の前に。1Fには美しい木目調のカウンター席が、2Fにはゆっくり過ごせる座敷席が用意されています。朝8時まで営業しているのも、観光客にはうれしい限りです。『名物厚切りタン(数量限定)』は、程よい柔らかさでとてもジューシー使用しているのは、A5ランクの高品質な和牛と能登牛。店内でブロック肉を一枚一枚丁寧に手切りし、部位ごとに合った切り方や隠し包丁を入れるなど、肉の旨みを感じてもらえるよう工夫し提供しています。噛めば噛むほど旨みが口の中に広がる『名物厚切りタン(数量限定)』は、早めのオーダーがオススメ。注文が入ってから炊き上げる『銀シャリ』と一緒に召し上がれ。肉のめぐみ【エリア】香林坊/片町【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】野町駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月14日大阪梅田【旬菜とお酒あんばい】西梅田【原価ビストロチーズプラス西梅田】北新地【北新地椋】心斎橋【焼肉楓】大阪梅田【旬菜とお酒あんばい】国産のふぐと蟹を一つの鍋で食す幸せを刺身としても楽しめる鮮度の国産ふぐと蟹の贅沢な鍋大阪梅田駅から徒歩4分の場所にある【旬菜とお酒あんばい】。オススメの『ふぐと蟹のしゃぶ鍋』は、冬の味覚の代表格、ふぐ&蟹を一つの鍋で楽しめるメニュー。鰹だしを効かせたポン酢でいただきます。ほかにも、北海道産のウニ、蟹、イクラをたっぷり使った『北の海鮮丼膳(特上)』も見逃せません。白木を基調としたくつろげる店内お店は梅田のアプローズタワー地下1階。店内は柔らかな照明が落ち着ける空間になっています。高級感がありながら、カジュアルな雰囲気なのも魅力でリラックスして食事ができます。自慢の鍋のほか、シェアして楽しめるメニューも豊富。劇場やホテルからも近いので、イベント帰りに立ち寄るのもオススメです。旬菜とお酒あんばい【エリア】茶屋町/中崎町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】大阪梅田駅 徒歩4分西梅田【原価ビストロチーズプラス西梅田】チーズ屋さんならではの濃厚なチーズフォンデュを味わう4種のチーズを使った濃厚な『クアトロチーズフォンデュ 』西梅田駅から徒歩2分。【原価ビストロチーズプラス西梅田】は、店名にあるように原価で提供するドリンク、そして世界各国のチーズを使ったメニューが楽しめるお店。この季節にオススメのフォンデュ鍋は、定番のくせのない『スタンダードチーズフォンデュ』と、こだわりのチーズを組み合わせた『クアトロチーズフォンデュ』があります。明るくカジュアルな店内はリラックスできる雰囲気店内は広々としていて、明るくカジュアルな空間。気軽に楽しめるカウンター席のほか、グループでの利用にぴったりのテーブル席、そして開放感抜群のテラス席と、種類豊富な座席が用意されています。チーズ以外の創作料理も豊富に揃い、貸し切りにも対応しているので大人数での集まりにもぴったりです。原価ビストロチーズプラス西梅田【エリア】北新地【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】西梅田駅 徒歩2分北新地【北新地椋】高タンパク、低カロリーな国産ダチョウと河内鴨をお鍋で堪能こだわりのだしでいただく『国産ダチョウのしゃぶしゃぶコース』北新地駅から徒歩1分の【北新地椋】。こちらで楽しめるのは国産ダチョウと河内鴨のお鍋。『国産ダチョウのしゃぶしゃぶコース』は、クセが少なく柔らかな肉質と独特の風味。明治3年創業の老舗からの河内鴨を使った『ツムラ本店河内鴨のお鍋コース』は深みのある味わいが特徴。どちらの肉も高タンパク、低カロリーなため、ヘルシーなのに満足感たっぷりです。店内はゆっくりと食事ができる温かな雰囲気が特徴駅からほんの少し離れた場所にある隠れ家的なお店です。店内は和の趣を感じさせるオシャレな空間で、落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しむことができます。1階はカウンター席、2階にはテーブル席を完備。また愛好家をも唸らせるワインセレクションもポイント。お鍋と一緒にぜひ味わってみては。北新地椋【エリア】北新地【ジャンル】鍋料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】13000円【アクセス】北新地駅 徒歩1分心斎橋【焼肉楓】ハイクオリティな山形牛を手頃に味わえる焼肉店のホルモン鍋新鮮なホルモンをたっぷりと楽しめる『ホルモン鍋』心斎橋駅から徒歩2分の場所にある【焼肉楓】。オススメのコースや定食、アラカルトで、クオリティの高い山形牛をリーズナブルに味わえるお店です。この時期にオススメの『ホルモン鍋』は、鮮度抜群のホルモンをたっぷり楽しめるメニュー。お鍋はほかにも山形牛のしゃぶしゃぶ、すき焼きも用意されています。店内はカジュアルでくつろげる雰囲気が魅力お店はビルの地下1階、落ち着きのある隠れ家風のお店です。カウンター席とテーブル席が用意されている店内は、リラックスできる空間。テーブル席は最大12名まで利用できるので大人数での宴会もOK。デートにも、グループの集まりにでも、幅広いシーンで利用できるのが魅力のお店です。焼肉楓【エリア】アメリカ村【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】心斎橋駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月13日高津【PeccoPecorino】溝の口【Dining Bar MK-Lino】溝の口【くいもの屋わん溝の口店】鷺沼【アンコンディション】青葉台【和菜食堂秀】高津【PeccoPecorino】モチモチ食感の生パスタとイタリアワインを落ち着いた雰囲気の店内高津駅より徒歩1分、生パスタとワインを気軽に楽しめるカジュアルイタリアン。こぢんまりとした店内ながら、オープンキッチンで開放的。ナチュラルテイストでまとめられていて居心地がよく、カジュアルな雰囲気で食事が楽しめます。ランチタイムはお子様連れのファミリーにもオススメ。モチモチ感と自家製トマトソースの相性抜群『魚介たっぷりペスカトーレ』生パスタならではのモチモチとした食感のパスタを味わえます。中でも『魚介たっぷりペスカトーレ』は、新鮮な海の幸をふんだんに使った人気の一品。パスタはもちろん、前菜やピザなど多彩なメニューを展開し、コース料理も人気です。自慢のイタリアワインも赤・白ともに豊富なラインナップ。PeccoPecorino【エリア】溝の口【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1100円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】高津駅 徒歩1分溝の口【Dining Bar MK-Lino】思い思いの夜を楽しめるダイニングバーダーツマシンが並んだオシャレな店内溝の口駅より徒歩2分、ブラウンのレンガの壁にダーツマシンが並ぶダイニングバー。オシャレなだけでなくバリアフリーを意識した構造になっていて、世代を問わずに利用可能です。カウンター席とテーブル席、ロールカーテンで仕切れる半個室感覚のソファ席、カラオケ付き個室もあります。エビ好きにはたまらない『ガーリックシュリンプ』『ガーリックシュリンプ』や『煮込みロコモコ』などのハワイの定番料理をはじめ、居酒屋定番のおつまみなど多彩なメニューが揃います。季節に合わせた『日替わりメニュー』にも注目。コナビールや色鮮やかなハワイアンカクテルも各種取り揃え、飲み放題付きプランは当日でも相談可能です。Dining Bar MK-Lino【エリア】溝の口【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1100円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】武蔵溝ノ口駅 徒歩1分溝の口【くいもの屋わん溝の口店】古民家風の個室居酒屋でゆったりした時間を和の情緒ある個室内100年前の古民家をイメージした店内で、日常を忘れてくつろげる居酒屋。木の温もりが心地よく、和やかなムードを演出します。2名から使える完全個室をはじめ、大小さまざまな掘りごたつの個室を完備。デートや女子会、ビジネス、家族連れなど、あらゆるシーンで利用できるお店です。プリプリの旨みたっぷり『自慢の牛もつ鍋』ここでしか食べられない和モダンな創作料理が豊富に揃います。お通しのサラダ、食事の最後には「あがり椀」として味噌汁のサービスも付くのが魅力です。人気のメニューが味わえる飲み放題付きのコースは、予算に合わせて複数用意。栃木県産益子焼の陶器のグラスでいただくビールも格別です。くいもの屋わん溝の口店【エリア】溝の口【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】溝の口駅 徒歩6分鷺沼【アンコンディション】三つ星帰りのシェフと栄養管理士による、身体にやさしいフランス料理アットホームな雰囲気鷺沼駅より徒歩7分の住宅街に佇む一軒家レストランで、旬の食材をふんだんに使用した五感で楽しむフレンチが食せます。全室個室になっていて、人数に合わせて複数の部屋があり、周りを気にせずにゆっくりとくつろげます。ペット同伴可能な部屋もあり、一軒家貸し切りもおこなっています。コース料理は予算に合わせて複数用意三つ星フレンチ帰りのシェフが管理栄養士の協力を得て、毎月テーマを決めて栄養バランスの取れたコース料理を提供。有機野菜など食材にもこだわっています。取り分け形式で楽しめるパーティープランや、テイクアウトなどもあり、さまざまなシーンで活躍します。なんとワンちゃん用のメニューも用意!アンコンディション【エリア】宮崎台/鷺沼【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】4500円【アクセス】鷺沼駅 徒歩7分青葉台【和菜食堂秀】旬の和菜と日本酒がカジュアルに楽しめる和食店温かい雰囲気でゆっくりくつろげる青葉台駅から徒歩3分の場所で、和食とお酒をカジュアルに楽しめます。ビルの2階にある隠れ家的なこぢんまりした店内は、和モダンで落ち着いた雰囲気。気軽に立ち寄れるカウンター席やテーブル席、半個室のボックス席などがあり、どの席でもゆっくりと食事が楽しめます。常時5種類が堪能できる『酒菜』だしにこだわり、京都の老舗乾物店から仕入れた昆布や鰹節でだしをひき、食材に合わせてだしの種類を使い分けるほど。寿司店経験がある店主による寿司メニューは、日によって『アテ巻き』や『握り寿司』『巻き寿司』『棒寿司』などを用意。日本酒は、季節やトレンドを意識したこだわりの品揃えです。和菜食堂秀【エリア】青葉台【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】青葉台駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月12日築地市場【しゃぶしゃぶ 尾がみ】中野【KOTATSU TERRACE NAKANO】馬喰横山【バンジハ】茅場町【日本橋・茅場町酒場ととと】上板橋【居酒屋焼鳥のむのむ】築地市場【しゃぶしゃぶ 尾がみ】四季折々の素材と共に山形牛サーロインのしゃぶしゃぶで至福の時間を繊細な肉質の山形牛に魅了される『山形牛サーロインのしゃぶしゃぶコース』築地市場駅 徒歩4分にある【しゃぶしゃぶ 尾がみ】で堪能できるのは、四季折々の食材としゃぶしゃぶ。メインの山形牛のしゃぶしゃぶに加えて、豪華な海産物が楽しめる贅沢な『旬の海鮮付きしゃぶしゃぶコース』も用意しています。農家から直送される新鮮で彩り豊かな野菜など、季節感あふれるしゃぶしゃぶに出合える一軒。隠れ家のような空間にはカウンターとテーブル席がある和を基調とした落ち着いた佇まいは、接待や大切な日と鍋を楽しむ空間としても最適です。海外からのゲストにも認知度が高まっている日本のしゃぶしゃぶ。その食文化を再認識しながら味わうのも一興。店主が全国の酒蔵を巡って選りすぐった日本酒やソムリエの目線で厳選したワインもぜひご一緒に。しゃぶしゃぶ 尾がみ【エリア】新橋/汐留【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】築地市場駅 徒歩4分中野【KOTATSU TERRACE NAKANO】ビル屋上という非日常空間で楽しむすき焼き&おでんおでんもすき焼きも楽しめる『スペシャルセット』は飲み放題付き中野駅から徒歩6分の【KOTATSU TERRACE NAKANO】は、ビルの屋上という開放的な空間にります。こちらではこだわりの割り下を使う国産和牛のすき焼きと、静岡から直送される手作りおでんがいただけます。オススメは、すき焼きとおでんが両方楽しめる『スペシャルセット』。飲み放題付きのお得なセットでお腹も心もあたたかに!中野にあるビルの屋上で喧騒を忘れて過ごせるレンガ調の壁に、見上げると夜空。親しみやすさと非日常感が共存するテラスは、友人との集まりや宴会に大満足のロケーション。プロジェクターなどの設備も充実している居心地のいい空間は、仲間とワイワイと楽しむことができるスポットです。飲み放題はセルフスタイルなので、好きなタイミングでそれぞれが楽しめることも魅力です。KOTATSU TERRACE NAKANO【エリア】中野【ジャンル】おでん【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】中野駅 徒歩6分馬喰横山【バンジハ】ビストロダイニングのモダンな空間で本格的な韓国の鍋を満喫〆は雑炊で楽しみたい『タッカルクッス鍋』韓国料理のビストロ【バンジハ】。シェフを含めスタッフ全員が韓国人なので、本場の韓国料理を本場の雰囲気で堪能できます。人気の『タッカルクッス鍋』は、トロトロの牛骨ベースのスープに、鶏肉、じゃが芋、ネギ、韓国の生うどんが入ったまろやかな味わい。コラーゲンたっぷりの鍋料理です。優しい照明が心落ち着く空間でゆったり過ごせる店があるのは馬喰横山駅から徒歩5分の、オフィスビルの1階。隠れ家のような雰囲気で、扉を開けるとコンクリート×グリーン×木をコンセプトにしたモダンでオシャレな内装が現れます。テーブル席のほか、6名まで利用可能な個室も完備。韓国のお酒も豊富で、お鍋と一緒に楽しめば本場韓国気分を満喫できます。バンジハ【エリア】人形町/小伝馬町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】馬喰横山駅 徒歩5分茅場町【日本橋・茅場町酒場ととと】豊洲から直送されるラム肉や海鮮を使った鍋をのんびりと楽しむこだわりのラム肉を使ったすき焼きなど、バラエティに富んだ鍋料理あり海鮮やラム肉などを使ったバラエティ豊かなメニューをそろえる居酒屋【日本橋・茅場町酒場ととと】。ラム肉を満喫できるすき焼きや、豊洲直送の旬の海の幸が味わえる海鮮鍋、豆乳鍋やブリしゃぶなど時期ごとの鍋が楽しめます。日本酒と一緒にのんびりと過ごせる空間で温まるひとときを。肩肘張らずに過ごせる居心地のいい雰囲気日本橋茅場町エリアにあり、店内は2つのフロアで構成。木の温かみを感じる割烹居酒屋テイストながら、高級感もあるのでビジネス使いもできるのが魅力。もちろん家族やデートでの利用にもぴったりです。厳選素材を堪能しながら、同じ鍋を囲むと距離もさらに縮まるはず。日本橋・茅場町酒場ととと【エリア】茅場町【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】茅場町駅 徒歩1分上板橋【居酒屋焼鳥のむのむ】手間をかけて仕込んだ白湯スープと共に鶏肉を食べ比べできる「奥久慈軍鶏」と「つくば茜鶏」のモモ肉、ムネ肉が味わえる『鶏の白湯鍋』上板橋駅から徒歩3分、【居酒屋焼鳥のむのむ】の看板メニューは『鶏の白湯鍋』。10時間じっくりと煮込んだ鶏ガラスープの中に2種類の地鶏が入っています。鶏の旨みが溶け込んだ濃厚なスープで、新鮮な野菜もたっぷり味わえます。ほかにも、炭火で焼き上げる焼鳥や『チキン南蛮』などの一品料理もオススメです。掘りごたつ式席でくつろげるのもポイント居心地のよさを大切にした明るい店内には、カウンター席と座敷席が完備されています。家族や友人と鍋を囲んでポカポカ温まりながらの団らんにうれしい雰囲気。独自のルートで仕入れている日本酒は定期的に銘柄が入れ替わるので、奥深い風味や料理との相性を存分に堪能して。居酒屋焼鳥のむのむ【エリア】板橋【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】上板橋駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月11日焼肉【飛騨牛焼肉にくなべ屋朧月~おぼろづき~豊田キタ町店】海鮮料理【傾奇者】中華料理【Chinese restaurant ちょこっと和ダイニング華蓮】鍋料理【ふぐ料理徳福豊田店】居酒屋【網焼き地鶏と土鍋個室居酒屋鶏京豊田駅前店】焼肉【飛騨牛焼肉にくなべ屋朧月~おぼろづき~豊田キタ町店】「飛騨牛」の上品な旨みと甘みに魅了和モダンなつくりの落ち着いた空間豊田市駅より徒歩5分、生産者から直送で届くA4~A5ランクの「飛騨牛」を堪能できる焼肉店。丸い照明が優しく照らす和の空間で、居心地のよさは抜群。個室は全席タッチパネルで注文可能なので、大切な人との会話や料理に集中できます。最大40名までの宴会も可能です。飛騨牛の旨みが凝縮された『飛騨牛高級どて煮』A4~A5ランクの「飛騨牛」の焼肉のほか、「美濃けんとん豚」や「奥美濃古地鶏」、渥美半島で採れる新鮮野菜など、地元愛知や岐阜の食材が揃っています。一品料理も充実していて、ボリュームたっぷりのコース料理や飲み放題プランもあります。お肉に合うワインは常時30種ほど用意。飛騨牛焼肉にくなべ屋朧月~おぼろづき~豊田キタ町店【エリア】豊田【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】豊田市駅 徒歩5分海鮮料理【傾奇者】アットホームな店内で名物大将が握る寿司や料理に舌鼓リラックスできる小上がり豊田市駅より徒歩5分、気さくな人柄で愛されている名物大将が腕を振るうお店。1階はスタッフとの会話が楽しめるカウンター席と小上がりの座敷があります。2階は30名ほどまで対応可能な個室を完備。個室は仕切りを使って部屋の大きさを調節してくれるので、少人数での利用もできます。昆布の旨みを染み込ませた自慢の『バッテラ』魚介をメインに、旬のものがいただけます。刺身や寿司のほか、串焼きや牛ハラミ丼など、多彩な料理がラインナップ。仕入れにより内容が異なるメニューもあり、訪れるたびに新しい味わいに出合えます。日本酒は常に3~4種類用意していて、隠し酒もあるそう。コースも2種類用意されています。傾奇者【エリア】豊田【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】豊田市駅 徒歩5分中華料理【Chinese restaurant ちょこっと和ダイニング華蓮】こだわり食材の中華料理と新鮮な魚料理を大人の雰囲気漂う店内豊田市西中山町にある、鮮魚の刺し盛などの和食も味わえる中華料理店。清潔感のある広々とした店内にはカウンター席とテーブル席があり、家族でもゆっくりと過ごせます。1日1組限定の完全個室もあり、最大16名まで利用できるので、親戚などの大人数の集まりにもぴったり。オーナーが毎日仕入れる魚を使った『鮮魚の刺し盛』お米は愛知県の農家と契約したものを使用するなど、食材にこだわった料理を提供。ランチはボリュームたっぷりの定食、ディナーは店主こだわりの新鮮なお刺身がオススメ。毎日、日替わりで高級魚や珍しい魚などをお値打ち価格で提供しています。日本酒は全国の厳選した銘柄を用意。Chinese restaurant ちょこっと和ダイニング華蓮【エリア】豊田【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】猿投駅 徒歩30分鍋料理【ふぐ料理徳福豊田店】本場九州の新鮮な「とらふぐ」を心ゆくまで個室は仕切りを外せば大人数も収容可能豊田駅より徒歩5分、九州直送の国産「活きとらふぐ」の店【ふぐ料理徳福】の豊田店。外からふぐが泳ぐ水槽が見られる外観の店内は、木の温もりを感じる広々とした空間。すべての席が個室になっていて、周りを気にすることなく会話が楽しめます。仕切りを外せば最大20名までの集いも可能です。弾力のある歯ごたえと旨みに魅了される『ぶつ刺身』九州直送の国産「活きとらふぐ」のみを入荷し、ゲストの来店時間に合わせて生け簀から水揚げ、仕込みを行い、一番おいしい状態で提供。定番の『てっさ』『てっちり』をはじめ、『ふぐ唐揚げ』『焼きふぐ』、そして自家製の『ひれ酒』も楽しむことができ、最初から最後まで「ふぐ」を満喫できます。ふぐ料理徳福豊田店【エリア】豊田【ジャンル】鍋料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】豊田駅 徒歩5分居酒屋【網焼き地鶏と土鍋個室居酒屋鶏京豊田駅前店】完全個室の店内で地鶏の逸品や土鍋ご飯を満喫完全個室の和空間豊田市駅より徒歩3分の場所にある、和食と土鍋・鉄鍋にこだわった個室完備の居酒屋。和モダンな店内の個室はテーブル席や掘りごたつ席など、大小のさまざまな席があります。分煙で喫煙席があるのもうれしい。土日祝日は13時から営業しているので、早めの時間帯からの会にもぴったりです。一番のオススメメニュー『鶏刺し二種盛り合わせ』豊富な種類の「土鍋ご飯」や「網焼き」「鶏刺し盛り」「鶏すき焼き」などの地鶏料理、旬の食材を使った和食創作料理、居酒屋定番メニューがリーズナブルに楽しめます。人気の飲み放題付きのコースは、予算やお好みのメニューに応じて多彩なラインナップ。単品飲み放題もあります。網焼き地鶏と土鍋個室居酒屋鶏京豊田駅前店【エリア】豊田【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】豊田市駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月10日鉄板焼き【ステーキハウス月光仮面】和食【日本料理「花暦」】寿司【難波千日前鮨麟海】鉄板焼き【鉄板焼「みなみ」】焼肉【板前焼肉一光千日前店】鉄板焼き【ステーキハウス月光仮面】選び抜いた極上のお肉と新鮮な旬の魚介類を鉄板焼きで『極上牛フィレステーキ 50g』長年の経験から選び抜かれた極上の黒毛和牛、西日本各地から取り寄せるアワビや車エビなど、こだわりの上物を提供している【ステーキハウス月光仮面】。季節によって変わる旬の食材を鉄板焼きで楽しめます。もちろん、シェフが目の前で繰り広げるパフォーマンスも見どころの一つです。ゆとりのあるカウンター席席は大人のデートに最適な落ち着いた雰囲気のカウンターがメイン。目の前の鉄板で調理される風景はデートにもぴったりです。サプライズ演出や記念日など、スタッフがゲストの思い出に残るお手伝いもしてくれます。ドリンク類は日本酒、焼酎、ウイスキー、果実酒、カクテルなど。好みのお酒が見つかるはずです。ステーキハウス月光仮面【エリア】なんば【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】13000円【アクセス】なんば駅 徒歩2分和食【日本料理「花暦」】五感を満たす季節感豊かな日本料理に舌鼓『フュージョンコース料理』季節ごとに移ろう花々のように、料理や盛付け、器などで旬のおいしさを味わう【日本料理「花暦」】。伝統的な日本料理の技法を用いつつ洋風の良さを取り入れた『フュージョンコース料理』がオススメです。アラカルトでもコースでも、魅力溢れる美味を満喫できます。テーブルごとに仕切りがあるゆったりとした空間店内は落ち着いた木の風合いに包まれ、温かく心地よい空間が広がっています。檜の一枚板は、目の前で繰り広げられる、熟練の職人技を眺めながら食事を満喫できる人気席。個室も完備され、慶事や会食といったさまざまな場面で利用可能です。京都の路地を思わせる趣ある石畳の小道や美しい日本庭園など、喧噪を忘れさせてくれる非日常がここにあります。日本料理「花暦」【エリア】なんば【ジャンル】和食【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】なんば駅 徒歩1分寿司【難波千日前鮨麟海】選び抜いた鮮魚で握る江戸前寿司『大将おまかせコース』大阪ミナミの中心部、千日前のビル3階に佇む【難波千日前鮨麟海】は、本格江戸前寿司を和やかな雰囲気で楽しめるお店です。オススメは、昼は多彩な旬のネタを味わえる『おまかせ握り』、夜は寿司と季節の料理で織りなす『大将おまかせコース』。日本各地のうまい地酒をはじめとした各種のお酒も充実しているので、酒肴の楽しみが広がります。大阪ミナミの隠れ家空間で、寿司一筋の粋な大将が腕をふるうカウンター9席の隠れ家的空間で、寿司一筋の大将がうまい握りと旬の肴を粋な所作で繰り出しています。ゲストの好みに柔軟に対応するオーダーメイドをモットーとし、きめ細かな仕事で一人一人に合う寿司を供するのも、このお店の大きな魅力。地元の人はもとより、大阪旅行中の寿司グルメにも格好の一軒です。鉄板焼き【鉄板焼「みなみ」】ホテルクオリティの落ち着きのある鉄板焼きレストラン『大阪泉州産直送野菜のソテー』舞台のようなオープンキッチンが広がる【鉄板焼「みなみ」】は、熟練した鉄板焼きのシェフが目の前で調理する様子を眺められる鉄板焼き店。館内にオブジェとして並べられた泉州野菜は、おいしさだけでなくその形もぜひ注目したい素材です。季節で変わるさまざまな野菜は、葉野菜・実野菜は短時間で、根菜はじっくり蒸し鉄板で焼き上げます。素材の個性が高められているので、まずは何も付けずにそのまま味わうのがオススメです。目の前で焼き上げる絶品料理を堪能できるカウンターペアリングができるお酒も多く、ワインは世界中のワイナリーから取り揃えたワインコレクションが用意されています。ほかに『スイスホテル大阪純米吟醸』も好評。シーンや気分に合うお気に入りが見つかります。目配り・気配り・心配りといった高いホスピタリティも、ホテルならではの魅力です。鉄板焼「みなみ」【エリア】なんば【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】9000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】なんば駅 徒歩1分焼肉【板前焼肉一光千日前店】一頭買いした極上の国産和牛をこだわりの製法で提供『極上三角バラわさび醤油』きめ細かなサシが入った肉が店頭に並ぶ【板前焼肉一光千日前店】。「おいしいものを食べて欲しい」という想いから、扱うのはA5ランクの国産和牛に限定されています。肉本来のうまみを余すとことなく堪能できるように、注文を受けてから肉質に合わせ手切りするこだわりがうまさの秘訣。上質な肉を一度に楽しめる『一光盛り』や、新鮮な『特選厚切り塩タン』などが人気です。ゆったりとくつろげる空間店内は子ども連れの家族にも喜ばれている、全体的にゆったりとしたつくり。仕切りのできる個室もあり、落ち着いて食事が楽しめます。また、石づくりの壁が空間にオシャレ雰囲気をプラスしているので、いつもの焼肉とは違う特別感も味わえます。人目を気にせず過ごせる個室もあるため、大切な人との記念日にもぴったりです。板前焼肉一光千日前店【エリア】なんば【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】日本橋駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月10日洋食【ホテル創成札幌 Mギャラリーコレクション】イタリアン【Boil Man】焼肉【焼肉割烹はじめ】ダイニングバー【Diningbar HOJU】焼肉【札幌焼肉いつもここすすきの本店】洋食【ホテル創成札幌 Mギャラリーコレクション】優雅な非日常空間で、北海道ならではの絶品グルメを堪能内装にもこだわった、洋風レトロな空間【ホテル創成札幌 Mギャラリーコレクション】は、バスセンター前駅から徒歩8分。繁華街から少し離れた「サッポロファクトリー」に隣接するホテル内にあるレストランです。店内は、ヨーロピアン風インテリアに囲まれながら、優雅な気分にひたれる空間。4200本のビール瓶を使ったアートウォールなど、他では見られない内装デザインは圧巻です。『北海道の恵みとローストビーフのブランチ』で、優雅なひと時を有機栽培や特別栽培などで育てた旬の野菜を中心に、北海道産の食材をふんだんに使用。北海道の豊かな土壌が育んだ深い味わいが、一皿一皿の料理に潤いをもたらしてくれます。熟成したリブロースを低温でジューシーに仕上げた「ローストビーフ」がメインの『北海道の恵みとローストビーフのブランチ』は、ぜひオーダーしたい逸品です。ホテル創成札幌 Mギャラリーコレクション【エリア】札幌駅(さっぽろ駅)【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】バスセンター前駅 徒歩8分イタリアン【Boil Man】北海道産食材満載の、多彩なイタリアンメニューが登場カウンター席、テーブル席に加え、幅広いシーンで利用できる個室も完備琴似駅から徒歩8分。閑静な街並みの一角に、緑の壁が美しく映える【Boil Man】があります。ここは、「ボイルマン(茹でる人)」の店名のとおり、パスタにこだわるシェフが生み出す多彩なイタリアンが楽しめるお店です。テラスや庭がある一軒家を改装した店内は、心からリラックスできる開放的な空間。友だちの家を訪れたような、心地よい時間が流れます。北海道の旨みが凝縮した『日高昆布出汁で煮込むアクアパッツァ』は絶品北大短角牛や厚岸産アサリ、江別産の野菜、十勝産きたあかりといった北海道産食材をたっぷり使用。そこに、イタリア産パスタやチーズを巧みに組み合わせ、多彩な料理でもてなしてくれます。アラカルト主体に、自分好みのメニューでコースを楽しめるのもうれしいポイント。シェフ自慢のパスタを軸に、北海道ならではのイタリアンをご堪能あれ。Boil Man【エリア】琴似/西町/宮の沢【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1700円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】琴似駅 徒歩8分焼肉【焼肉割烹はじめ】「知床牛」を中心とした、北海道だからできる焼肉を体験ビル7Fというロケーションで、大人の隠れ家的雰囲気もススキノ駅から徒歩2分、ビルの7Fに入る【焼肉割烹はじめ】。「知床牛」などの北海道産食材にこだわり、焼肉×割烹料理をコンセプトにした食の楽しみ方を提案しているお店です。和モダンの落ち着いた店内には、テーブル席のほか、調理風景が楽しめるカウンター席、完全個室も用意。上質な時間を演出してくれる空間は、大人の隠れ家と呼ぶにふさわしい佇まいです。味わい深さを実感できる『特別知床牛ハラミ』は、数量限定の逸品メインとなるのは、北海道網走のブランド牛「知床牛」。カルビやハラミ、牛タンといった部位をはじめ、焼肉で出されることの少ない「ブリスケ(肩バラ)」も食べやすく処理して提供しています。「盛り合わせ」メニューもいろいろ用意されているので、まずはそこからスタートするのもオススメ。肉だけじゃなく、野菜や米、日本酒にもこだわっています。焼肉割烹はじめ【エリア】すすきの【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】ススキノ駅 徒歩2分ダイニングバー【Diningbar HOJU】良質な北海道産食材をシンプルに活かした多彩なメニューが魅力大きな窓と高い天井、広々と開放的な空間に心地よい時間が流れる大通駅から徒歩5分の場所に店を構える【Diningbar HOJU】。「毎日来ても飽きないお店」をコンセプトにしたダイニングバーで、シンプルながらも洗練された空間。店内は、全22席のゆったりとした設え。ランチ営業もしていて、お昼からでもナチュールワインや、北海道ならではのクラフトビールが楽しめるのもうれしいポイントです。異なる旨みが楽しめる北海道産和牛の『4種骨付き肉盛り合わせ』北海道産食材を中心にとした、バリエーション豊かなメニューが並びます。ボリューム感もうれしい『4種骨付き肉盛り合わせ』は、北海道産和牛の魅力がたっぷり味わえる逸品。最後の一口までおいしい『エビとベーコンのアヒージョ』や、店内で一度昆布締めすることで旨みを熟成させた『刺身5点盛』などもオススメです。ナチュールワインや、北海道ならではのクラフトビールも充実しています。Diningbar HOJU【エリア】大通【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】大通駅 徒歩5分焼肉【札幌焼肉いつもここすすきの本店】牛・豚・鶏、それぞれのおいしさを満喫できる大衆焼肉店初めて訪れてもくつろげる、シックで落ち着いた空間リーズナブルな価格で、ボリュームにも旨みにも満足できる焼肉が堪能できる【札幌焼肉いつもここすすきの本店】は、豊水すすきの駅から徒歩2分の場所にあります。落ち着いた照明とシンプルな内装の店内は、肩ひじ張らずくつろげる雰囲気。各席はカーテンで仕切られているので、半個室感覚でゆったり食事タイムを過ごせます。牛・豚・鶏の3種類を食べ比べできる『3種のサガリ盛り』も名物メニュー「白老牛」をはじめ、北海道自慢のブランド肉が楽しめるのも魅力。産地からの輸送距離が短いため、抜群の鮮度を保ったまま、それぞれの肉の旨みが味わえます。あれこれ食して、風味や柔らかさなどの違いを感じてみるのもオススメです。元百貨店の野菜バイヤーである料理人が厳選した『焼き野菜盛り合わせ』も、ぜひオーダーを!札幌焼肉いつもここすすきの本店【エリア】すすきの【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】豊水すすきの駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月09日鉄板焼き【粉もん處光圀裏なんば店】鉄板焼き【鉄板Dining SEEKS】ビストロ【BISTROKITCHENCHIRIO】居酒屋【浜焼酒場磯の香り】居酒屋【炉端とおでん呼炉凪来梅田店(ころなぎらい)】鉄板焼き【粉もん處光圀裏なんば店】鉄板を使ったこだわりメニューを味わえる“粉もん處”店内はすべて掘りごたつタイプの座敷でゆったりくつろげる【粉もん處光圀裏なんば店】は、なんば駅から徒歩5分、千日前の裏なんばと呼ばれるエリアにあります。お好み焼き店や、製麺所での勤務経験を持つ料理長のこだわりが詰まったバラエティにとんだ料理が楽しめる“粉もん處”です。おちついたオシャレな空間は、デートや記念日、宴会と幅広いシーンに活躍する一軒です。多くのゲストに愛されるお店の名物『お好み焼き』粉のブレンドにこだわったお好み焼き、製麺所直送オリジナル生麺を使った焼きそば、ジェノベーゼやエビチリなど洋食や中華の要素も取り入れたもんじゃ焼きといった鉄板料理メニューを中心に、バラエティ豊かな一品料理も多数。ジャパニーズウイスキーやケンゾーエステートワインといった、アツアツの鉄板料理によく合うお酒が多彩に揃っているのも魅力です。粉もん處光圀裏なんば店【エリア】なんば【ジャンル】お好み焼き・もんじゃ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】なんば駅 徒歩5分鉄板焼き【鉄板Dining SEEKS】最上級国産和牛の鉄板焼きをリーズナブルに堪能慌ただしい日常を忘れさせてくれる、落ち着いた空間なんば駅から徒歩7分の場所にある【鉄板Dining SEEKS】。上質な国産和牛や、新鮮野菜の奥深い甘み、旨みをしっかりと堪能することができます。店内は、肩肘張らずに食事が楽しめる落ち着いた雰囲気。オープンキッチンのカウンター席で、ワインを傾けるのもシャレています。半個室のテーブル席もあるので、友人や家族と特別な時間を過ごしてみるのもオススメです。肉好きをもうならせる、絶妙な焼き加減と味付けで提供国産和牛の最上級サーロインをはじめ、赤身肉の代表格である霜降りのフィレも鉄板焼きでいただけます。淡路島産玉ねぎや三田産椎茸など野菜にもこだわり、鮮度のいいものを契約農家などから仕入れているそう。肉や野菜の旨みがダイレクトに感じられるよう、味付けはシンプルに。素材の味を引き出す絶妙な調理法が、おいしさの決め手です。鉄板Dining SEEKS【エリア】東心斎橋/心斎橋筋【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】なんば駅 徒歩7分ビストロ【BISTROKITCHENCHIRIO】ビストロ料理とワインをカジュアルに楽しむならココヘ落ち着いたトーンでコーディネートされた、オシャレな店内寺田町駅から徒歩5分の場所にある【BISTROKITCHENCHIRIO】。フランス料理をもっと身近に楽しんでほしいという思いが詰まった、カジュアルでアットホームなお店です。木目調の内装と柔らかな照明が醸し出す温かな雰囲気も、このお店ならではの魅力。ランチでもディナーでも、ゆったりくつろげます。見た目にも美しい料理の数々をフルコースで提供アミューズや前菜をはじめ、メイン、デザートまで楽しめるコースメニューが充実。『CHIRIOのお肉料理コース』や『CHIRIOのお魚料理コース』など、好みや予算に合わせて選ぶことができます。内容は「来店してからのお楽しみ」だそう。もっと気軽に楽しみたい人には、『CHIRIOのランチコース』がオススメです。BISTROKITCHENCHIRIO【エリア】生野/平野【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】寺田町駅 徒歩5分居酒屋【浜焼酒場磯の香り】スタイリッシュな空間で、新スタイルの浜焼きやお刺身をいただくアクセントカラーの黒が映える、シャレた雰囲気の店内東梅田駅から徒歩3分。【浜焼酒場磯の香り】は、新鮮な魚介類とこだわりのお酒をオシャレな空間で楽しめるお店です。ナチュラルな木の質感が心地よい店内には、芳ばしい磯の香りが立ちこめ、気兼ねなくくつろげます。カウンター席やベンチシートのテーブル席、掘りごたつ席など、シーンに合わせて利用できるのも魅力です。何が盛られてくるかは、その日のお楽しみという『本日の鮮魚刺身盛り合わせ』水揚げされたばかりの産地直送魚介類を、浜焼きやお刺身で味わうのが王道。『浜焼き盛合せ』や、市場には出回らない珍しい魚が入ることもある『本日の鮮魚刺身盛り合わせ』は、ぜひオーダーしたい逸品です。ほかにも、『エビのモッツァレラチーズ春巻き』や『あおさ入り出し巻き』『貝ラーメン』など、店主が磨いた和・洋・中の技で織りなす多彩なメニューが並びます。浜焼酒場磯の香り【エリア】東梅田/お初天神/太融寺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】東梅田駅 徒歩3分居酒屋【炉端とおでん呼炉凪来梅田店(ころなぎらい)】食べ放題の「おでん」と炉端焼きメニューでほっこりどこか懐かしさを感じさせる、屋台風の内装もユニーク梅田駅から徒歩5分、新御堂筋に面したビルの4Fにある【炉端とおでん呼炉凪来梅田店(ころなぎらい)】。その名の通り、炉端焼きメニューやおでん、海鮮料理などが味わえます。おでん用カウンターを設置した開放的な席もあれば、落ち着いた時間が過ごせる個室空間もあるなど、シーンに合わせて幅広く利用できるのもポイントです。だしの味がたっぷり染み込んだ、お通しの「おでん」が食べ放題お店の中央には、食べ放題おでん用カウンターを設置。お通しの「おでん」が、ワンコインで食べ放題という太っ腹ぶりです。ほかにも、『天使の海老串』や『脂たっぷり トロサバ焼』といった炉端焼きメニュー、料理長自慢の創作料理の数々、ご飯ものやデザートまで、多彩なメニューがラインナップ。宴会などにぴったりの、最大2.5時間飲み放題付コースもあります。炉端とおでん呼炉凪来梅田店(ころなぎらい)【エリア】梅田/大阪駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】梅田駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月08日イタリアン【Kozy’sPizza】カフェ【レインボーテラス沖縄】タイ料理【タイ料理Benjarong】イタリアン【MOLT BUONO】ファストフード【ペリペリチキンフォレストマーケットライカム】イタリアン【Kozy’sPizza】手づくりのアメリカンピザをアットホームな空間で温もり溢れる元外国人向け住宅北中城インターチェンジから車で5分、“かつて口にしたピザの感動を伝えたい”という想いから生まれたイタリアン。1965年に建設された軍属向けアメリカ住宅は、アットホームな雰囲気。小さい子ども向けの遊具が設けられたキッズルームやオムツ台なども完備され、子どもを持つ親にはうれしい限りです。オーナーが感動した味を再現『スーパーデラックス』ふっかふかのピザ生地にたっぷりトッピングが乗った、ボリューム満点のアメリカンスタイルのピザは、幅広い年齢層に愛されています。メニューは手づくりにこだわっていて、チキンやポテトといったサイドメニューもすべて自家製。野菜は沖縄県産にこだわり、生産者から直接買い付けています。Kozy’sPizza【エリア】宜野湾【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】1200円カフェ【レインボーテラス沖縄】絶景テラスで昼はカフェメニュー、夜はBBQを広々としたテラス席北中城村喜舎場にある、インテリアにこだわった落ち着いた空間で食事が楽しめるカフェ。雑誌や書籍なども置いているので、ゆっくり読書タイムもオススメです。広々としたテラスでは、サンセットや夜景を見ながらの開放的なBBQが楽しめます。海を望む絶景が人気で、ウエディングで使われることもあります。北中城産のアーサをふんだんに使用『北中城産アーサのクリームパスタ』ランチではサラダ・スープ・デザート・コーヒーが付いたお得なセットを用意。緑のクリームが目を引くアーサを使用したパスタや『ナシゴレン』など、豊富なメニューを取り揃えています。ディナーは、テラスでのBBQをはじめにさまざまなコースメニューがあり、3時間の飲み放題もおこなっています。レインボーテラス沖縄【エリア】宜野湾【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3000円タイ料理【タイ料理Benjarong】できる限り無農薬野菜にこだわった本格派タイ料理ゆったりと過ごせるテーブル席宜野湾市海浜公園のすぐそばで、本格派タイ料理を味わえるお店。リゾートテイストの店内は、ウッドの壁やダウンライト、グリーンに囲まれた落ち着いた空間です。スタッフが温かく迎えてくれるアットホームな雰囲気も魅力で、天気の良い日には屋外テーブル席での食事も楽しめます。定番のタイ料理『パッタイエビ入り焼きそば』各国のレストランで腕を振るった、経験豊富な料理人が手掛けます。本場のハーブやスパイスを取り入れつつ、食材は「やんばる地鶏」をはじめ良質な国産品を使用。味や辛さやアレルギー食材など、細かい要望にも対応可能です。タイのビールやワインなど、アルコールも豊富に取り揃え。タイ料理Benjarong【エリア】宜野湾【ジャンル】タイ・ベトナム料理【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】4000円イタリアン【MOLT BUONO】カジュアルに本格的な味が楽しめる、人気イタリアンの2号店木の温もりが溢れる店内沖縄市の人気イタリア料理店【オステリアコルレオーネ】の2号店が北中城村にあります。テーブル席が並ぶ店内は、オープンキッチンの活気が届く、開放感あふれるつくり。ゆったりと設えられた片側ソファタイプのテーブル席も複数あり、ファミリーにもぴったりです。ベビーカーでも入店可能です。一番人気の生パスタ『ワタリガニと大きなムキ海老のトマトクリーム』もっちもち食感が魅力の生パスタを中心に、素材にこだわり、手間を惜しまず丁寧に調理した料理がいただけます。定番から本格的なものまでさまざまなメニューを用意。ワインとのマリアージュが楽しめるメニューも豊富に揃っています。記念日などの特別な日には、デザートプレートの相談もできます。MOLT BUONO【エリア】宜野湾【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】2500円ファストフード【ペリペリチキンフォレストマーケットライカム】ローカルに愛される沖縄の新ソウルフードのチキン専門店清潔感たっぷりの店内沖縄県北中城村の「フォレストマーケットライカム」内にある、ペリペリチキンの専門店の3号店。清潔感のある店内は、木が多用されていて温もりたっぷり。テーブル席とカウンター席があり、ゆっくり食事が楽しめます。もちろんテイクアウトも可能なので、ドライブの途中に立ち寄るのもオススメ。直火でグリルした香ばしい丸焼きチキン『ペリペリチキン』新たなソウルフードをつくるというコンセプトで誕生した、ペリペリチキン。「ペリペリ」とはスワヒリ語で唐辛子の意味で、全国調味料選手権で入賞経験もある「ペリペリソース」が味の決め手です。チキンオーバーライスやブリトー、サンドイッチなどが人気で、全メニューで辛くない「マイルド」も選べます。ペリペリチキンフォレストマーケットライカム【エリア】宜野湾【ジャンル】多国籍料理【ランチ平均予算】800円【ディナー平均予算】3500円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月08日静岡【駿河居酒屋福助】静岡【京洋食居酒屋すみちゃん】浜松【魚料理専門店魚魚一】浜松【華々-KAKA-】新浜松【地鶏と網焼き個室居酒屋鶏匠浜松駅前店】静岡【駿河居酒屋福助】静岡の名物料理や地産地消の一品がそろう静岡産のもつを使った『特製牛もつ鍋一人前』は通年の人気メニュー静岡駅から徒歩13分にある【駿河居酒屋福助】は、地産地消を心がけ、静岡名物「静岡牛もつ」や鮮度のいい「海の幸」が人気の居酒屋。自慢の『静岡牛もつ鍋』のほかにも『ふぐ料理コース』『ねぎま鍋』など新年会にぴったりのメニューがずらり。銘酒の産地である静岡の地酒も多数用意されているのも嬉しいポイントです。バラエティに富んだ座席が用意されていてゆっくりとくつろげる和を基調とした寛げる雰囲気の店内には、テーブル席、グループでの利用にもってこいの8人がけの掘りごたつ席、少人数に嬉しいカウンター席もあります。2階には畳に椅子席の個室もあり、36名まで利用可能なので大人数の新年会にも利用可能。周りを気にせず盛り上がることができます。駿河居酒屋福助【エリア】静岡【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】静岡駅 徒歩13分静岡【京洋食居酒屋すみちゃん】京都の食材と洋食をコラボした独創的メニューを堪能湯葉をパスタに見立てたスペシャリテ『海老湯葉蓮根のふぁごってぃーに』静岡駅から徒歩5分の場所に店を構える【京洋食居酒屋すみちゃん】。京野菜や湯葉、豆腐など、京都の食材と洋食のテイストを組み合わせた、ここだけのメニューを提供しています。合わせるワインは80種をラインナップ。シェフのアイデアが光る個性派メニューとのマリアージュがたまりません。京都の雰囲気を感じられる居心地のいい店内店内はインテリアに和傘が使われるなど、和と洋のテイストをうまく調和させた落ち着ける空間。キッチンはハーフオープンスタイルで、カウンター席からはシェフが腕を振るう様子を間近に見ることもできます。ゆったりとした時間が過ごせるようにデザインされ、大人の新年会にふさわしい一軒です。京洋食居酒屋すみちゃん【エリア】静岡【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】静岡駅 徒歩5分浜松【魚料理専門店魚魚一】浜名湖と遠州灘、地元で水揚げされた鮮度抜群の魚を提供全国的にも珍しい『うなぎの刺身』を楽しめる浜松駅から徒歩8分にある【魚料理専門店魚魚一】では、地元浜名湖と遠州灘で水揚げされた地魚が満喫できるお店です。メニューはすべて魚づくしで、浜名湖のうなぎを使ったメニューを豊富にラインナップ。中でも『うなぎの刺し身』は全国でもレアな一品。ほかにも全国から取り寄せる新鮮な魚介を使った料理もオススメです。木のぬくもりが感じられる店内は、落ち着く空間店内は杉や松、檜などをふんだんに使った大人の空間。カウンター席のほか、2名から16名まで対応可能な全室掘りごたつの個室も用意されていて宴会にもぴったりです。さらに20名まで入ることのできる座敷席も完備。ゆったりとした雰囲気のなかで味わう、新鮮な魚介類づくしの新年会はいかがでしょう。魚料理専門店魚魚一【エリア】浜松駅周辺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】JR浜松駅 徒歩8分浜松【華々-KAKA-】季節ごとのおいしさを和洋のテイストで満喫常連客の人気No.1メニュー『浜名湖渡りカニのトマトクリームパスタ』浜松駅から徒歩8分。浜松の中心地に店を構えている【華々-KAKA-】では、食材、調理法にこだわった料理の数々を楽しむことができます。メインで使用する食材は浜名湖周辺のもの。そこに黒毛和牛など全国から厳選した食材を加え、アラカルト、コースとも充実の内容で提供しています。店内はスタイリッシュで落ち着ける空間になっている店内は緋色と黒、黄金色をベースにしたスタイリッシュでありながら、ゆったりとくつろげる大人の空間。2名からOKの個室が5つ用意されていて、間仕切りを調整することで最大22名まで利用可能。ほかに少人数で使いたいカウンター席など、様々なニーズに応えてくれます。華々-KAKA-【エリア】浜松駅周辺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】12000円【アクセス】浜松駅 徒歩8分新浜松【地鶏と網焼き個室居酒屋鶏匠浜松駅前店】大人数での利用も可能な完全個室完備の駅近居酒屋白湯鍋、水炊き、もつ鍋から選べる『とくとく選べるお鍋コース』新浜松駅から徒歩3分という駅近に立地する【地鶏と網焼き個室居酒屋鶏匠浜松駅前店】。地鶏をメインに和食にこだわったメニューを用意しています。絶品の鶏刺しや、『地鶏の鉄板焼き~柚子胡椒~』などのアラカルトはもちろん、『とくとく選べるお鍋コース』などコースが充実しているのも特徴。飲み放題も用意されていて、宴会にもってこいです。大人数での宴会にも対応できる広々とした店内店内は木のぬくもりが感じられる広々としたスペース。最大70名までの利用可能なので、大人数での新年会会にもぴったりです。2名から使える和のテイストでまとめられた個室は、掘りごたつ式の座席も完備。そのときの気分、ニーズに合わせて使える、フレキシブルなお店です。地鶏と網焼き個室居酒屋鶏匠浜松駅前店【エリア】浜松駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】新浜松駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月07日下井草【くいもの屋淡菜房】八王子【沖縄キッチン與那覇ん家】新橋【ふく匠】北千住【さかなや別邸】銀座一丁目【ahill ginza】下井草【くいもの屋淡菜房】旬の食材と手づくりにこだわったメニューに舌鼓毎日市場に足を運んで仕入れる『刺身』は鮮度抜群下井草駅から徒歩2分。終電まで時間いっぱい楽しめるアクセス抜群の場所にあるのが【くいもの屋淡菜房】です。こだわっているのは旬の食材のおいしさ。和風をメインに洋風や中華など、幅広いラインナップの料理を楽しめるのがうれしいところ。お酒の種類も豊富で、中でも日本酒は季節によっておすすめの銘柄が楽しめます。時間を忘れてくつろげる広々とした店内も魅力和の空間の店内は、掘りごたつ式のテーブル席やカウンター席が用意され寛げる雰囲気。宴会は40名までOKなので、大人数での集まりにもぴったりです。またお子様コースが用意されるなど、ファミリーでの新年会でも使えるのがポイント。フレキシブルな使い方ができる重宝する一軒です。くいもの屋淡菜房【エリア】井荻【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】下井草駅 徒歩2分八王子【沖縄キッチン與那覇ん家】定番から人気メニューまで沖縄の雰囲気のなか盛り上がる苦みの少ない沖縄産ゴーヤを使った『ゴーヤーチャンプルー』【沖縄キッチン與那覇ん家】は八王子駅北口から徒歩5分の場所にある沖縄料理店。現地から取り寄せた食材を使い、『ナーベラーンブシー』『にんじんシリシリー』などの定番料理から『炙り軟骨のソーキそば』『フレッシュ野菜のタコライス』といった人気メニュー、独自のアレンジメニューも提供。本場の味をしっかりと堪能させてくれます。“沖縄の家”らしい雰囲気をつくりあげていきたいという店内古民家を彷彿とさせる店内のBGMは三線が奏でる民謡。リラックスできる空間でゆったりと食事することができます。さらにカーテンで仕切られた半個室が5つスタンバイ。ソファ席でゆったりとくつろげるスペースになっていて、2010名までで利用可能。沖縄料理で一味ちがう新年会はいかがでしょうか。沖縄キッチン與那覇ん家【エリア】八王子【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】八王子駅 徒歩5分新橋【ふく匠】焼きふぐとすっぽんをお手頃価格で満喫できる辛味噌やねぎ塩などで味わう『焼きふぐ上身(辛味噌味、ねぎ塩味、にんにく味)』新橋駅から徒歩2分の場所にある【ふく匠】は、高級食材のふぐやすっぽんをリーズナブルに味わえるお店です。新年会にもオススメなのが、フグとすっぽんが同時に楽しめる『焼き虎ふぐとすっぽん鍋のコース』。さらに追加オーダーできるのが九州産和牛での焼肉やしゃぶしゃぶ。新年から贅沢気分を味わいましょう。広々とした店内は落ち着いた雰囲気で食事を楽しめる店内は和を感じさせるくつろぎの空間。カウンター席やテーブル席のほか、大小の個室も完備。各種宴会はもちろん、ビジネスシーンでの利用にも対応してくれます。焼きふぐは目の前で調理され、一番美味しいタイミングでサーブ。味はもちろん、見ても楽しいパフォーマンスを堪能できます。ふく匠【エリア】新橋/汐留【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】新橋駅 徒歩2分北千住【さかなや別邸】目利き店主厳選の魚介類とさまざまなお酒のマリアージュを堪能フグのおいしさをしっかりと味わえる『トラフグちり蒸し』北千住駅から徒歩3分の場所に店を構える【さかなや別邸】。店主は鮮魚の仲卸歴20年以上というキャリアの持ち主。鮮度のいい魚介類を選ぶだけでなく、魚によって最適な寝かせを行うなど、一番おいしい状態で提供してくれるのがポイント。『おまかせ別邸コース』『松葉ガニ・九絵コース』などコースも多彩に用意されています。店内は落ち着いた和の雰囲気で統一されている店内には目を惹く木のカウンターやテーブル席のほか半個室なども用意され、高級感ある大人の贅沢空間になっています。料理にあう地酒やワイン、シャンパン、焼酎なども種類豊富にスタンバイ。少人数や、ワンランク上の新年会を楽しみたいときにオススメのお店です。さかなや別邸【エリア】北千住【ジャンル】和食【ランチ平均予算】8000円【ディナー平均予算】18000円【アクセス】北千住駅 徒歩3分銀座一丁目【ahill ginza】くつろげる店内でいただくオリジナリティあふれたフレンチ鉄板常連ゲストの要望から誕生した『ahill名物特製ハンバーグステーキ赤ワインソース』銀座一丁目駅から徒歩1分にある【ahill ginza】。目の前のカウンターでつくられるのは、オリジナリティあふれるフレンチ鉄板。繊細なフレンチを豪快な鉄板焼きで表現します。黒毛和牛とブランド豚、フォアグラを混ぜ込んだ贅沢なハンバーグ『ahill名物特製ハンバーグステーキ赤ワインソース』は、ぜひ味わいたい一品です。カウンター席では五感をフルに使って鉄板フレンチが楽しめる鉄板カウンター席のほか、テーブル席、個室も用意されている店内は、大人のための上質空間。少人数での新年会にもオススメです。ハードルが高いイメージの「鉄板焼き」「フレンチ」ですが、フランクに寛げる空間づくりを心掛け、ゲストとの会話も大切にしているというのも嬉しいポイントです。ahill ginza【エリア】銀座【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】銀座一丁目駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年01月06日しゃぶしゃぶ【金武アグーと山城牛のしゃぶしゃぶ琉球 本館】和食【島ノ飯みなもと】郷土料理【沖縄地料理波照間】カフェ【THE TACORICE HOUSE】しゃぶしゃぶ【壽々】しゃぶしゃぶ【金武アグーと山城牛のしゃぶしゃぶ琉球 本館】沖縄が誇る県産和豚&黒毛和牛を存分に味わう『極上和豚100%金武アグーと山城牛モモ肉の極上食べ比べコース』琉球在来豚にルーツを持つ純血統種100%の「金武アグー」と2021年度県共進会にて1位~3位を独占した沖縄県のブランド牛「山城牛」を提供する【金武アグーと山城牛のしゃぶしゃぶ琉球 本館】。「金武アグー」は脂に甘みがあるのにあっさりとしており、「山城牛」は抜群の肉質の良さや柔らかさが魅力的。その両方を食べ比べできるコースが人気です。沖縄を感じるグラフィックが壮観野菜ももちろん県内で栽培されたものばかり。地場産にこだわったお店です。広々とした店内は完全個室も完備。各個室にも空気清浄機を設置しているのでニオイも気になりません。気取らないカジュアルな雰囲気の中で、友人同士の会話も自然と弾みそうです。金武アグーと山城牛のしゃぶしゃぶ琉球 本館【エリア】国際通り【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】牧志駅 徒歩3分和食【島ノ飯みなもと】「沖縄食材100%ながら沖縄料理がないお店」がコンセプトの創作居酒屋『鮪漬藁焼き 島ニラ醤油 5切れ』美栄橋駅から徒歩5分の場所に店を構える【島ノ飯 みなもと】。「沖縄食材100%ながら沖縄料理がないお店」をコンセプトに、沖縄料理ではない料理で沖縄食材を食す、新感覚の創作居酒屋です。中でも『春巻き』は、柔らかく蒸した金武鰻と土鍋で炊いたお米を一度に楽しめる人気の逸品。ドリンクはオールジャンル取り揃えています。お一人様でもふらりと立ち寄れるカウンター席オープンキッチンのカウンター席では、会話だけでなく料理人のパフォーマンスが楽しめるのも魅力的。そのほかに個室も完備し、接待などでも利用できます。肩肘張らずに楽しめるので、デートや仕事帰りにも気軽に立ち寄れ、何度も足を運びたくなる一軒です。島ノ飯みなもと【エリア】国際通り【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】美栄橋駅 徒歩5分郷土料理【沖縄地料理波照間】昔懐かしい沖縄の風景。最南端の島、波照間を感じてゆったり島時間『ラフテー(豚角煮)』沖縄料理・郷土料理を昔懐かしい沖縄民家で味わう。島唄と三線のリズムに心躍らせ島の叙情歌に聞き入る。そんな風に沖縄を丸ごと体験する沖縄料理店が【沖縄地料理波照間】。とろけるような柔らかな食感の『ラフテー』、外はサクッと、中はもちっとした『もずくの天ぷら』、県民に愛される『フーチャンプルー』など、沖縄グルメを満喫できます。広々とした席でゆったり会話を楽しめる店内は木を基調とした温もり溢れる空間で、落ち着くアットホームなムード満点。気取らないカジュアルな雰囲気だから、気心しれたメンバーでの食事に最適です。掘りごたつ式の座敷も用意があるので、会社の接待はもちろん、宴会や家族、親せきの集まりにもおすすめです。沖縄らしいステージショーも必見。沖縄地料理波照間【エリア】国際通り【ジャンル】郷土料理【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】県庁前駅 徒歩7分カフェ【THE TACORICE HOUSE】南国リゾートを思わせるリラックス空間で沖縄のソウルフードを満喫『THEタコライス』国際通り屋台村近くにある【THE TACORICE HOUSE】。デリバリー専門店として全国規模の人気を誇るお店が初の実店舗をオープンさせました。こちらでいただけるのは、多彩なバリエーションがそろう本格タコライス。定番のスパイシーなタコミートのほかにバター醤油が香る和風味があり、一度に2つの味を楽しめる『ハーフ&ハーフタコライス』も人気です。ゆったりと流れる時間の中で贅沢なリラックスタイムを沖縄の海を思わせるブルーが印象的な店内は、海外のリゾート地を訪れたようなオシャレな空間。窓際のカウンターで一人ごはんを楽しんだり、パートナーと一緒に訪れたり、いろいろなシーンで利用できます。テイクアウトは事前に予約ができるので、待つ心配もありません。THE TACORICE HOUSE【エリア】国際通り【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1200円【アクセス】牧志駅 徒歩3分しゃぶしゃぶ【壽々】琉球和モダン空間で、沖縄素材を織り込んだしゃぶしゃぶを食すコースの一例東京・池袋の人気しゃぶしゃぶ店【別邸壽-kotobuki-】の姉妹店としてオープンしたこちらのお店。あぐー豚をはじめとした沖縄食材や、洋のテイストを取り入れた創作沖縄料理のコースを楽しめる一軒です。コースの先付け、前菜では『生ハムとチーズ~海ぶどうのせ~』『沖縄県産水雲~島トマトのケッカソース~』など沖縄らしいメニューも!上質でありつつもカジュアルな雰囲気の店内琉球和モダンをテーマにした心落ち着く空間になっていて、接待や旅行、お祝いごとなどのハレの日にも活躍してくれます。お酒は地元のワインショップ厳選のナチュールワインや、日本酒専門店出身のスタッフがセレクトしたオススメ銘柄も多数。コース向けの飲み放題も用意されています。アグー豚しゃぶしゃぶ 壽々 本店 国際通り【エリア】国際通り【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】美栄橋駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月27日イタリアン【レストランキュイタウン】居酒屋【眞丑】串揚げ【創作串揚げ天】ワインバー【ANMAR】イタリアン【レストランキュイタウン】素敵な隠れ家で島の食材を用いたイタリア料理を満喫洗練された空間平良の繁華街より少し離れた場所にある、落ち着いたイタリアン。ナポリブルー×白のオシャレな外観の店内は、モダンな雰囲気たっぷり。一人でも気兼ねなく過ごせるカウンター席とテーブル席があり、子ども連れの家族ものんびりと食事ができる個室も完備されています。イタリアから空輸したモッツァレラチーズを使用『マルゲリータ』宮古島の豊かな自然の中で育まれた新鮮な食材や、シェフこだわりの素材を用いたイタリア料理が味わえます。名物は種類豊富なナポリピッツァ。薪窯で焼き上げるため、香ばしさが口いっぱいに広がります。野菜を使ったジェラートやクラフトドリンクなど、オリジナリティー溢れるメニューが充実。レストランキュイタウン【エリア】宮古その他離島【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1600円【ディナー平均予算】5000円居酒屋【眞丑】宮古島の食材を使用したNEO沖縄料理が楽しめる琉球モダンな店内平良の繁華街の西里通りに面した、宮古島の食材を活かした沖縄料理居酒屋。外観は竜宮城を彷彿とする佇まいで、店内は琉球王朝時代をイメージした琉球モダンな雰囲気。掘りごたつのテーブル席や半個室もあり、ゆったり落ち着けます。種類豊富なワインを取り揃えるワインバー【ANMAR】も併設。宮古島で穫れたもずくのみを使用『ざるもずく』宮古島の食材を活かしたボリューム満点の沖縄料理が好評。『ジーマミー豆腐』『ざるもずく』などの地元ならではの沖縄料理や、宮古島近海で穫れた鮮魚を使ったメニューも人気です。宮古島産の泡盛も豊富に揃い、飲み比べても楽しめます。『眞丑のラー油』など、オリジナル商品も販売。眞丑【エリア】宮古その他離島【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3600円串揚げ【創作串揚げ天】素材を活かした串揚げで宮古島の恵みを心ゆくまで洗練された隠れ家的空間平良港エリアにある、さまざまな食のエンターテインメントが集うビル「K&G西里」の3階にある串揚げ店。洗練された空間は、職人のライブ感あふれる所作をのぞむカウンター席とプライベートな時間を過ごせる個室を完備。しっとりと落ち着いた雰囲気に包まれた店内は、粋な大人のデートにも最適。宮古島の厳選食材を串揚げに宮古島の食材をシンプルに活かした串揚げや創作串揚げを中心とした、おまかせのコースを提供。コースは『先付け』からスタートし、旬の野菜を鰹梅ディップでいただく『季節のお野菜』の後、メインとなる『野菜串』『魚介串』などがいただけます。宮古島の泡盛や日本酒、ワインなども多数揃えています。創作串揚げ天【エリア】宮古その他離島【ジャンル】串揚げ・串カツ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円ワインバー【ANMAR】非日常空間でおいしい料理とお酒を堪能隠れ家的な雰囲気の大人空間西里通りにある居酒屋【眞丑】に併設された紹介制のワインバー。「深海・.�宮城」をコンセプトに、入口にはお店のシンボル・龍のペイントが待ち構えています。赤を基調とした「陽部屋」、本が並ぶ壁紙の「アカシック部屋」、心身からリラックスできる「龍部屋」の3つの空間と、「深海カウンター」があります。宮古島や沖縄の食材による贅沢な一皿を沖縄や宮古島の食材を使用した創作イタリアンがいただけます。イタリアンをベースに、その日の仕入れなどに合わせて、シェフがゲストのお好みの料理を提供。ナチュールワインやフランスワインも充実しており、専属ソムリエがゲストの好みを聞いてオススメを提案します。ANMAR【エリア】宮古その他離島【ジャンル】ワインバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月27日韓国料理【野毛テポチ】焼肉【スタミナ 安】居酒屋【野毛飲み集会所陣桜木町店】居酒屋【もつ焼八郎】居酒屋【八郎酒場野毛宮川町店】韓国料理【野毛テポチ】ビブグルマンを6年連続獲得した京都の人気韓国料理店の姉妹店昭和レトロな雰囲気の店内桜木町駅から歩いて3分、野毛のディープな街並みに溶け込むように佇む、ビブグルマン獲得店【ピニョ食堂】の姉妹店。韓国版の大衆酒場のような店内は、ふらりと立ち寄れるくつろぎの空間です。テーブル席とカウンター席、立ち飲みスペースもあり一人でも入りやすく、昼飲みもできます。名物の骨付きカルビ肉ハンバーグ『トッカルビ』韓国の調味料を独自に配合し、本格的な韓国料理の辛さや味わいを忠実に再現。炭火で豪快に焼き上げる『トッカルビ』は甘辛い味付けの韓国風ハンバーグ。最初の一口からしっかり辛い『青とん焼き餃子』はビールのお供にぴったりです。生マッコリをはじめとした韓国のお酒やナチュラルワインも充実。野毛テポチ【エリア】桜木町【ジャンル】韓国料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】桜木町駅 徒歩3分焼肉【スタミナ 安】上級の国産牛とホルモンをリーズナブルな価格でアットホームな雰囲気日ノ出町徒歩3分、桜木町駅からも徒歩7分の場所にある、リーズナブルな焼肉店。雑居ビルの3階にある隠れ家のようなこぢんまりした店内は、大人の雰囲気が漂う落ち着いた空間です。ゆったり過ごせるテーブル席と店主と会話が楽しめるカウンター席があり、さまざまなシーンで使えます。ホルモンの人気部位でもある『シロコロ』高級店で修業経験のあるオーナーが品質にこだわったお肉を仕入れ、高級店のグレードを低価格で提供しています。口にした瞬間、旨みをしっかり味わえるように、1枚ずつその場で丁寧にカット。珍しい部位などの逸品も揃います。オープンから19時までは、ハッピーアワーもおこなっています。スタミナ安【エリア】桜木町【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】日ノ出町駅 徒歩3分居酒屋【野毛飲み集会所陣桜木町店】全国各地からこだわりの食材を集めた食の総合専門店3階はワイワイ楽しめる広々空間桜木町駅より2分の場所にある、専門店からこだわりの食材を集めた総合専門店と言える居酒屋。2階と3階の2フロア設計になっており、まったく違った雰囲気です。2階は全席半個室になっていて、ゆったりくつろげます。広々とした3階はスポーツ観戦もでき、賑やかに食事が楽しめます。コリコリとした食感がたまらない『宮崎産軍鶏のたたきポン酢』魚料理は築地や大田市場から、「軍鶏」のお肉やレバーは宮崎県から直送、馬刺しは海外の馬刺し専門店から仕入れるなど、国内外から選び抜かれた食材を堪能できます。日本酒は全国各地の専門店7社から取り寄せていて、珍しい銘柄も揃います。30種類もの日本酒が味わえる日本酒飲み放題もあります。野毛飲み集会所陣桜木町店【エリア】桜木町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】桜木町駅 徒歩2分居酒屋【もつ焼八郎】野毛の新名所で和豚のもつ焼きと煮込みを堪能木の温もりたっぷりの店内桜木町駅より徒歩3分、野毛にある2階建ての横丁「横浜ドリームランド」内にあるもつ焼き店。木目の壁にはメニューの札が貼られた大衆居酒屋の雰囲気たっぷりの店内には、一人でも入りやすいカウンター席とテーブル席があります。ビル内ではしご酒を楽しむのもオススメです。トロトロのもつがたっぷり『八郎煮込み』産地にこだわった和豚のもつを炭焼きや煮込みでいただけます。串は毎日、一本一本手仕込みしています。自慢のもつ煮込みは、定番の『八郎煮込み』、揚げ出し豆腐ともつのマリアージュ『白煮込み』、トマトを加えた『イタリア田舎煮込み』の3種の展開。ほかにも居酒屋メニューを豊富に取り揃え。もつ焼八郎【エリア】桜木町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】桜木町駅 徒歩3分居酒屋【八郎酒場野毛宮川町店】朝挽きの新鮮モツを炭火と煮込みで満喫レトロな雰囲気の店内桜木町駅より徒歩7分、鮮度抜群の朝挽きの和豚もつを食べられる【もつ焼八郎】の系列店。レトロなポスターやメニューが貼られた大衆居酒屋らしい雰囲気の店内には、テーブル席とカウンター席があります。お店の奥には半個室もあり、入り口前の野外席では喫煙も可能です。オススメの串を堪能『お得な5本盛り』毎日お店で手仕込みする串と自家製味噌の煮込みが堪能できます。串は数量限定の『白レバ』、定番の『ネギマ』『豚バラ』などを、遠赤外線の炭火でじっくり仕上げます。グランドメニューが食べ放題の『八郎の鍋コース』も人気です。-20℃の『シャリキンホッピー』と一緒にどうぞ。八郎酒場野毛宮川町店【エリア】桜木町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】桜木町駅 徒歩7分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月26日鉄板焼き【鉄板焼一如】鮨【鮨まつもと横浜店】焼肉【横浜うしみつ】日本料理【京懐石 美濃吉 そごう横浜店】鮨【鮨こいづみ】鉄板焼き【鉄板焼一如】鹿児島県産黒毛和牛の本格的な鉄板焼きをリーズナブルにシックでオシャレな雰囲気横浜駅より徒歩6分の、ステーキと和食とワインが堪能できる【和ダイニング一如】の系列店。和モダンな雰囲気漂うオシャレな店内は、落ち着きのある隠れ家のような空間。厨房が見えるカウンター席やテーブル席、個室、小上がりのロフト席など、席の種類も豊富でさまざまなシーンで使えます。鹿児島県産黒毛和牛をステーキで国産牛、シーフードなど新鮮でおいしい食材をふんだんに使った鉄板焼きや和食が堪能できます。鹿児島の業者から直接仕入れる黒毛和牛は、指定の農場ではなくその時に一番良いとされる牛肉を仕入れています。コース以外に単品メニューも多彩で、ワインとのおいしいコラボが堪能できます。鮨【鮨まつもと横浜店】ミシュランガイド東京で2年連続一つ星を獲得した赤坂の名店和とモダンが調和する上質空間横浜駅から徒歩2分、環状1号線から細い道を1本入った場所にある隠れ家のような鮨店。柔らかな間接照明と白木のカウンターが美しい凛とした空気の流れるカウンター席に加えて、ゆったりと足を伸ばせる個室を完備。店主の穏やかで温かな人柄が滲み出る和みの空間は、初めてのカウンター鮨にもぴったり。おまかせのコースで提供ミシュランガイド東京にも掲載された【鮨まつもと】の横浜店。名店で研鑽を積んだ職人が織り成す握りと、丁寧につくられた一品料理が楽しめます。全国各所より仕入れた厳選食材をふんだんに使用したお鮨はどれも絶品で、築地で仕入れる極上本マグロ&道産ウニは必食。おいしいお酒と共にゆっくりと。鮨まつもと横浜店【エリア】横浜駅【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】横浜駅 徒歩2分焼肉【横浜うしみつ】焼きのスペシャリストによる、記憶に残る焼肉体験を全席個室の落ち着いた空間横浜駅より徒歩6分、「おもてなし日本一焼肉」を掲げて誕生した【西麻布けんしろう】の姉妹店。全席個室の店舗なので、周りを気にせずにゆっくりとくつろげます。間接照明が照らす空間は、一切のわずらわしさなしに安心して食事をいただけます。細やかなサービスで、ゲストをおもてなし。贅沢にウニを2列に『和牛の雲丹ユッケドッグ淡雪塩~雲丹2列乗せ~』総料理長の目利きで厳選した和牛はもちろん、食材一つ一つにこだわった新しい焼肉を提供。季節ごとに旬の食材を使用するため四季を存分に感じられます。人気No.1の和牛のユッケに生ウニを贅沢に乗せた『雲丹ユッケドッグ』は、和牛のユッケの旨みとクリーミーな生ウニが融合を遂げた逸品。横浜うしみつ【エリア】横浜駅【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】14000円【アクセス】横浜駅 徒歩6分日本料理【京懐石 美濃吉 そごう横浜店】300年続く美濃吉の伝統の技と革新の味を横浜の地で明るくモダンな空間享保元年、三条河原で腰掛茶屋を開いた【美濃吉】。300年もの歴史がある京都の由緒ある料亭の味を横浜駅そばの「そごう横浜」内で楽しめます。テーブル席に加えて、ゆったりとしたカウンター席や大小4部屋の個室も用意。テーブル個室なので車いすやベビーカーの利用もできます。季節の味を詰め込んだコース300年も続く伝統の技と革新の京料理が堪能できます。京野菜や新鮮な旬食材を使い日本の四季を織り込んだコースは、月替わりに新しいメニューを提案。予算や内容で選べるコースが多彩に揃っていて、『お祝い懐石』や『ご法事懐石』など、家族や親族での行事に合わせた懐石もあります。京懐石 美濃吉 そごう横浜店【エリア】横浜駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】横浜駅 徒歩1分鮨【鮨こいづみ】隈研吾氏が手掛けた店内で、本格江戸前鮨の熟練の技を心ゆくまで凛とした空気が漂う落ち着いた空間横浜駅から徒歩5分、文久元年創業の本格江戸前鮨店で研鑽した大将による鮨店です。「大人の隠れ家」をコンセプトにした店内は、建築家・隈研吾氏の手によるもの。やわらかな光に包まれるカウンター席と個室があり、個室はカウンターを備えたVIPルームでよりラグジュアリーな雰囲気です。丁寧な仕事を施した『小肌』熟練の技で握る江戸前鮨のネタは、豊洲での仕入れに加えて北陸・金沢から直送される旬の魚介を使用。赤酢や煮切り醤油などにも丁寧な仕事が光ります。季節の食材を使用した粋な『おつまみ』から始まり、伝統の『巻物』で〆る『おまかせ握り』がお決まり。江戸前鮨と相性抜群のワインや日本酒も多彩。鮨こいづみ【エリア】横浜駅【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】30000円【アクセス】横浜駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月24日イタリアン【ピッツェリアエイト下北沢】焼肉【下北ホルモンズ】居酒屋【こけら】創作和食【雲丹専門店海栗屋 下北沢】インド料理【本格インド料理&インドカリー ガネーシャガル 下北沢代沢】イタリアン【ピッツェリアエイト下北沢】洗練された空間で本格イタリアンを気軽に楽しむ開放的でオシャレな店内下北沢駅から徒歩1分、2022年に誕生した新街区「ミカン下北」にあるイタリアン。店舗設計で有名な会社のプロデュースによるスタイリッシュな空間は、居心地のよさも抜群です。広々とした店内には、カウンター席とテーブル席に加えて、隠れ家のような個室もあります。11時から24時までの通し営業もうれしい。ブッラータチーズを丸ごと1個のせた『王様のブッラータピッツァ』「男の武骨なイタリアン」をテーマに、ボリューム感のあるイタリアンがいただけます。アラカルトは100種類以上ものメニューが揃い、濃厚な旨みの牛骨料理、本格ナポリピッツァ、100%自家製麺の生パスタはぜひ食べてほしい逸品。ワインはヨーロッパ産を中心に多種多様な銘柄が揃います。ピッツェリアエイト下北沢【エリア】下北沢【ジャンル】パスタ・ピザ【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3000円焼肉【下北ホルモンズ】一頭買いだからこそ実現する鮮度抜群のホルモンに舌鼓レトロな雰囲気たっぷりの店内下北沢駅より徒歩4分、「朝〆のプリップリホルモンたべたことある?」と大きく書かれた看板が目印のホルモン焼肉店。ビル2階のこぢんまりした店内はアットホームな雰囲気で、各テーブルに昔ながらのガスロースターが並びます。店内は分煙になっていて、喫煙席もあります。自慢の看板メニュー『神のレバー』朝締め6時間以内に届くことに徹底的にこだわった超新鮮ホルモンを一頭買い。店内で丁寧に解体することで、本当のお肉のおいしさが味わえます。『神のレバー』『衝撃の上ミノ』『悶絶のタン全部乗せ』など、鮮度のよさが引き立つ希少部位が揃います。ほかでは味わえないホルモンをぜひ。下北ホルモンズ【エリア】下北沢【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】下北沢駅 徒歩4分居酒屋【こけら】毎日仕入れる旬の鮮魚を、最善の調理法で堪能木の温かみのある店内下北沢駅より徒歩5分、毎日仕入れる獲れたての季節の鮮魚が味わえる居酒屋です。木の温もりを感じる店内は、大将の技が目の前で見られるカウンター席と広々としたテーブル席、堀りごたつの半個室があります。どの席も落ち着いた雰囲気で、居心地よく食事が楽しめます。何種類もの魚介類を使った奥深い味『箱寿司』毎日仕入れている新鮮な魚介類を、定番の刺身、あるときはアクアパッツアなど、和に限ることなく様々な調理法で味わえます。愛媛や金沢からも魚を直送し、仕入れ状況によってメニューが毎日変わるので、訪れる度に新しい出合いがあります。魚料理に合う日本酒も豊富に用意。こけら【エリア】下北沢【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】下北沢駅 徒歩5分創作和食【雲丹専門店海栗屋 下北沢】熟成雲丹や無添加の雲丹、記憶に残る料理と空間をどこか懐かしい落ち着いた空間下北沢駅より徒歩3分の場所にある、雲丹の専門店。1日2、3組の完全予約制の営業なので、特別な時間が過ごせます。風情のあるガラス戸を開けると、落ち着いた和空間が広がります。広々としたカウンター席とテーブル席があり、洗練された空間でゆっくりと食事が楽しめます。名物の『雲丹しゃぶ』を満喫。『無添加雲丹×旬のコース』固形材不使用の無添加の特選雲丹を使った創作料理が堪能できます。完全予約制で、コースをメインに提供。コースは予算に合わせて複数あり、『雲丹しゃぶ』『うにの天ぷら』『雲丹焼き』などがいただけます。中でも、メディアでも取り上げられた元祖『雲丹しゃぶ』は必食。雲丹に合う日本酒も多彩。雲丹専門店海栗屋 下北沢【エリア】下北沢【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】下北沢駅 徒歩3分インド料理【本格インド料理&インドカリー ガネーシャガル 下北沢代沢】本格インド料理&インドカレーが楽しめる隠れ家レストランカレーの香りが漂う店内下北沢駅より徒歩10分、本場インドのシェフが調理するインド料理がリーズナブルに食べられます。白の壁と木の温もりを感じる落ち着いた空間には、ガネーシャをモチーフにした飾りやスパイスの写真などが飾られ、まるでインドに来たかのよう。広々としたテーブル席でゆったり食事ができます。骨付きモモ肉のタンドール焼き『タンドリーチキン』実際にインドで経験を積んだシェフが、さまざまなスパイスを使用したインド料理を提供。インドカリーは、チキン、マトン、シーフード、ベジタブルなど、多彩な種類を用意。インドのおつまみもあるので、お酒を楽しみたい人も満足できます。6種類のカレーとチーズナンを含む食べ放題コースも人気。本格インド料理&インドカリー ガネーシャガル 下北沢代沢【エリア】下北沢【ジャンル】インド料理【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】下北沢駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月24日居酒屋【鳥料理専門店京都鳥せゑ札幌本店】居酒屋【肉刺し居酒屋ニクイボウズ】中華料理【小皿中華のワインバル悠龍】水炊き【銀座あまくさ札幌すすきの店】居酒屋【牛たん・旬菜鈴の屋】居酒屋【鳥料理専門店京都鳥せゑ札幌本店】古都京都のおいしい食材を北の大地で堪能料理人の技を堪能できるカウンター席すすきの駅より徒歩1分、京都の鶏料理を北海道の地で味わうことができます。格式高い和食料理店のような入り口ながら、店内に入るとゆったりと過ごせる快適な空間が広がります。カウンター席やテーブル席、個室と席も多様で、さまざまなシーンで利用できます。夜景が見える席もあります。新鮮な銘柄鶏だからこそ提供できる鶏のお刺身『うす造り』焼鳥や鶏のお造りなどの鶏料理をはじめ、おばんざいなどの京料理が食べられます。300年以上続く「七味家本舗」から取り寄せる七味や山椒、独自の味わいと色使いが雅な京野菜など京都の食材を多数使用。日本酒は京都の蔵元「山本本家」のもののみを取り扱うなど、随所に京都を感じることができます。鳥料理専門店京都鳥せゑ札幌本店【エリア】すすきの【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】すすきの駅 徒歩1分居酒屋【肉刺し居酒屋ニクイボウズ】新鮮かつ良質なお肉の魅力を肉刺しでダイレクトに楽しむゆったりくつろげる店内すすきの駅より徒歩3分の、鮮度にこだわった肉刺しを心ゆくまで堪能できる居酒屋。アットホームな印象の店内には、カウンター席と小上がりの掘りごたつ席があります。小上がり席は質感にこだわり店主自ら手づくりしたそう。平日は朝4時まで、金土は朝6時まで営業しているのもうれしい。生の食感を追い求め、試行錯誤を重ねた『鳥白レバー刺し』メインとなるお肉は国産、特に道産のものを積極的に採用。鮮度・品質管理にはひときわ力を入れています。繊細な低温調理によって届けられる『鳥白レバー刺し』をはじめ、新鮮で良質なお肉の魅力を楽しめるメニューが多数。お酒もお肉と相性抜群の日本酒や焼酎は常時各10種類ずつセレクト。肉刺し居酒屋ニクイボウズ【エリア】すすきの【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】すすきの駅 徒歩3分中華料理【小皿中華のワインバル悠龍】隠れ家ダイニングバーで中華料理とワインのマリアージュをゆったりとした隠れ家的な空間すすきの駅より徒歩2分、小皿で提供される本格中華とワインが味わえます。ブラウンを基調とした落ち着きのある隠れ家のような空間は、カウンターメインで一人でもふらっと立ち寄りやすい。オープンキッチンになっているため店主との会話も楽しめて、まるでバーのような雰囲気です。一口食べるとヤミツキに『麻婆豆腐マーボートウフ』本場の中華街、ホテルで修業した店主が手掛ける本格中華が楽しめます。本場の香辛料を使った本格的な味ながら、小皿で提供されるので気軽に食べやすい。たくさん食べたい人には、飲み放題付きのコース料理もあります。店主自らが厳選したワインは、常時10種類以上のラインアップ。小皿中華のワインバル悠龍【エリア】すすきの【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】すすきの駅 徒歩2分水炊き【銀座あまくさ札幌すすきの店】幻の地鶏とも呼ばれる「天草大王」の水炊きや刺身に舌鼓ゆったりとした時間が流れる店内すすきの駅より徒歩4分の水炊きと馬刺しが食べられる一軒。ビル1階に店を構えているため訪れやすいにもかかわらず、隠れ家的な要素も備えています。カウンター席とテーブル席に分かれていて、1、2名であれば料理人との距離も近いカウンター席がオススメ。ゆっくりと食事ができます。「天草大王」から取った濃厚スープが絶品『幻の天草大王天然コラーゲン水炊き』一度絶滅してしまったといわれる幻の地鶏「天草大王」の水炊きや、鳥刺し、炭火焼きが食べられます。料理人が各テーブル席で一からつくる「水炊き」は、その白濁としたスープが評判。熊本から直送される馬肉も刺身で楽しめます。焼酎は全24種類、日本酒は3種類を季節ごとに揃えています。銀座あまくさ札幌すすきの店【エリア】すすきの【ジャンル】水炊き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】すすきの駅 徒歩4分居酒屋【牛たん・旬菜鈴の屋】こだわりの北海道産牛たんと旬の魚介を、多彩なお酒と共にアットホームな雰囲気の店内すすきの駅から徒歩3分、店主こだわりの北海道産牛たんと旬の魚介や野菜を活かした料理が楽しめる居酒屋です。落ち着いた配色の店内には、カウンター席とテーブル席がありマスターやスタッフとの会話が楽しめるカウンター席が人気です。一人でも訪れやすく、和やかに食事が楽しめます。とろける食感が絶品『極厚・たん元の炭火焼』一番のオススメは、『極厚・たん元の炭火焼』。牛たんの霜降り部分を厳選し、1頭から1、2人前だけというレアな逸品です。ほかにも北海道産を中心とした旬と品質の良さにこだわった逸品が揃います。全国から選りすぐった地酒、常時30種類以上ある焼酎などお酒は豊富に品揃え。牛たん・旬菜鈴の屋【エリア】すすきの【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】すすきの駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月24日和食【季寄せ蕎麦柏や】居酒屋【鮨のえん屋三鷹店】焼鳥【バードスペース三鷹】アジア料理【Baby Chicken】居酒屋【凧、凧三鷹店】和食【季寄せ蕎麦柏や】三鷹の地で1930年の開業以来、伝統の味を守る蕎麦店間接照明が照らす和モダン空間三鷹駅南口直結の「三鷹コラル」内にある老舗蕎麦店。1930年の三鷹駅開業と同時に創業された歴史あるお店です。洗練された和の空間には、こだわりの地酒や焼酎がディスプレイされていてムードたっぷり。広々としたテーブル席に加えて、より落ち着いて食事ができる個室があります。新鮮な魚料理など蕎麦屋の肴が種類豊富北海道の特上の蕎麦粉、屋久島の鰹からつくった鰹節、瀬戸内海小豆島の天然醸造の醤油など、日本全国より選び抜いた素材を取り寄せ。利き酒師であるオーナー自らが蔵元から買い付けた日本酒や各種焼酎の種類は80種類以上で、日本酒で有名な八海山が醸造した「八海山泉ビール」の樽生ビールも用意。季寄せ蕎麦柏や【エリア】三鷹【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】三鷹駅居酒屋【鮨のえん屋三鷹店】職人自慢の創作海鮮料理と日本酒をリーズナブルに温かみのある落ち着いた空間三鷹駅より徒歩1分、三崎港より直送の鮮魚や旬の食材を使った刺身や創作料理を手軽に楽しめる居酒屋です。カウンターや2名から利用できる掘りごたつの半個室、個室など幅広い席が揃っています。最大50名まで利用できる宴会席もあり、さまざまなシーンで活用できます。赤字覚悟の人気NO.1メニュー『こぼれ巻き寿司』三崎港買参権を自社で取り扱っているため、他店では味わえないような食材を手軽な価格で楽しめます。ネギトロ、紅ズワイ蟹、イクラを盛付けた『こぼれ巻き寿司』など、コストを度外視した逸品が並びます。全国から選りすぐった地酒は、日本酒好きも唸るラインアップ。鮨のえん屋三鷹店【エリア】三鷹【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】三鷹駅 徒歩1分焼鳥【バードスペース三鷹】「名古屋コーチン」「信玄どり」を多彩な料理に昇華!和モダンでオシャレな店内三鷹駅より徒歩5分の場所にある、日本と海外で店舗を展開する本格炭火焼鳥店。外から中の様子が見られる店内は、開放的でオシャレな雰囲気です。オープンキッチンで料理ができあがるまでの様子を眺めることができるカウンター席とテーブル席、周囲を気にせず食事が楽しめる掘りごたつ席の個室を完備。旨みを凝縮し、皮面はパリパリ『名古屋コーチンのねぎま』鶏肉は厳選した2種類を仕入れ、日本三大地鶏の「名古屋コーチン」はコク深い味わいが楽しめます。豊かな自然の中でストレスフリーで育てられた「信玄どり」は、程よい歯応えが特徴。焼鳥以外に多彩な料理を展開し、お酒は愛知県を中心に東海地方のものを取り揃えています。アジア料理【Baby Chicken】スパイスや味付けにこだわった本場各国料理を堪能ネオンライトが光る店内三鷹駅より徒歩5分の世界各国の料理が味わえるダイニングバー。お酒のボトルが並びネオンが光るオシャレな店内には、立ち飲みができるカウンター席やテーブル席があります。広々とした店内で大人数でも利用可能です。11時から23時まで通しで営業しているため、ランチやカフェ利用もできます。ジューシーでサクサク食感『ハニーコンボチキン』韓国、インドなど、アジア各国の料理を豊富に揃え、スパイスや味付けにこだわり現地の味を忠実に再現しています。人気の韓国料理『ヤンニョムチキン』や『ハニーコンボチキン』など、豊富な肉料理も自慢。エスニック料理だけでなく、居酒屋の定番料理も豊富で飽きることなく楽しめます。Baby Chicken【エリア】三鷹【ジャンル】韓国料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】三鷹駅 徒歩5分居酒屋【凧、凧三鷹店】新鮮な海の幸と全国の地酒を楽しむ木のぬくもりあふれる広々とした店内三鷹駅1分、提灯が並んだ外観が目印の新鮮な海の幸とお酒が楽しめる大衆酒場。店内に足を踏み入れると、にぎやかでお祭りのような活気あふれる空間が広がります。木のぬくもりあふれる開放的な空間は、カウンター席とテーブル席、掘りごたつ席とさまざまな席を用意。ランチ営業もしています。新鮮な海の幸を堪能鮮度抜群の『刺盛』や、贅沢海鮮3種類が零れ落ちるほどたっぷり乗った『北海こぼれ寿し』、ふっくらとした『居酒屋のホッケってうまいよね』、ふっくらサクサクな『魚屋の本気アジフライ』など、鮮度抜群の魚介がさまざまな調理法で堪能できます。アルコールも豊富に取り揃え、飲み放題付きのコースも人気です。凧、凧三鷹店【エリア】三鷹【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】三鷹駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月24日洋食【沖縄物語】焼肉【焼肉 天神 沖縄北谷店】焼肉【宮古島大福牛専門店焼肉福牛】ステーキ【ステーキハウス88Jr. 読谷店】ラーメン【八茶坊】洋食【沖縄物語】おまかせコースで地元の食材を味わう築60年の外国人住宅をリノベーション北中城の高台にある、白と青を基調にした外国人住宅のリノベカフェ。沖縄のハーブや野菜を使った手づくり料理とアートのコラボで、心豊かに過ごせる空間です。地中海サントリーニ島風の中庭にはブーゲンビレアが咲き誇り、さわやかな風が通り抜けるテラス席でのティータイムもオススメです。厳選した地元の食材を使用『シェフおまかせセット』フレンチ&イタリアンの料理人歴40年以上のベテランシェフが1人で切り盛りしています。主に沖縄の食材を用いて料理しており、ランチタイムの『シェフおまかせセット』は1日8人前限定の予約制。本日のスイーツや自家焙煎珈琲も味わえます。ディナータイムは完全予約制になります。沖縄物語【エリア】読谷/北谷【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】4400円焼肉【焼肉 天神 沖縄北谷店】A4・A5ランクの沖縄県産「もとぶ牛」と「佐賀牛」を堪能カフェ風のオシャレな店内北谷町美浜にある、上質な焼肉を堪能できる焼肉店。清潔感漂う店内は、気さくなスタッフが優しく迎えいれてくれるアットホームさも共存しています。各席に排煙機能に優れたダクトが設置されており、ニオイがつきにくいように配慮。個室もあるので、プライベート空間でゆっくりと食事ができます。中落ちカルビ、ハラミ、豚バラがセットの『Aセット』絶妙な甘さと柔らかい食感が特徴の「もとぶ牛」と、奥行きある味わいの「佐賀牛」を厳選して仕入れ。ランチメニューは、焼肉とライス、小鉢、スープ、ソフトドリンクがセットに。お肉はさまざまな部位から選べます。沖縄ならではの『ブルーシールアイスクリーム』や「和牛焼肉弁当」も販売。焼肉 天神 沖縄北谷店【エリア】読谷/北谷【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円焼肉【宮古島大福牛専門店焼肉福牛】オシャレな空間で宮古島の大福牛を存分に満喫まるでヨーロッパのような非日常空間北谷町美浜の海外の街並みを思わせる「美浜アメリカンビレッジ」の一角で、希少な宮古島の大福牛を堪能できます。レンガ調の建物は、焼肉店とは思えないゆったりと過ごせる落ち着いた雰囲気。心地のよい風を感じながら食事ができるテラス席も完備。無煙ロースター完備で、ニオイを気にせず食事が楽しめます。牛の魅力をトータルに楽しむ『5星セットA5大福牛盛り合わせ』宮古島の大福牛は、こだわりの飼料と豊かな自然で飼育される界隈でも珍しいブランド牛。厳しい基準をクリアした肉質はきめ細かで、あっさりとした脂身と濃厚な旨みが特徴です。宮古島の大福牛の旨みを余すことなく味わえる『5星セットA5大福牛盛り合わせ』がオススメ。宮古島大福牛専門店焼肉福牛【エリア】読谷/北谷【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円ステーキ【ステーキハウス88Jr. 読谷店】アメリカンステーキを気軽に楽しめる、県民に愛される店オールドアメリカンな店内国道58号線沿いにある、沖縄県民に愛されるステーキチェーンの読谷店。古き良きアメリカを彷彿とさせるアメリカンダイニングのような店内は、ネオンライトや間接照明が照らし雰囲気たっぷり。テーブルはすべてボックス席になっていて、周りの目を気にせずにゆっくりと食事が楽しめます。クセがなく旨みの強い赤身のステーキ『Jr.ステーキ』看板メニューの『Jr.ステーキ』をはじめ、リーズナブルでおいしいステーキはすべて、スープ、サラダ、ライスの食べ放題がセットになっていて食いしん坊も大満足! ハンバーグやエビフライとのコンボやオリジナルにんにく醤油の鉄板焼肉など、メニュー展開が豊富なのもうれしい。ステーキハウス88Jr. 読谷店【エリア】読谷/北谷【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1500円ラーメン【八茶坊】創業以来愛され続ける、老舗のラーメンや餃子に舌鼓ゆっくり過ごせる小上がり席嘉手納ロータリーより徒歩3分、1976年創業の老舗ラーメン店。店内は昔ながらのラーメン店ならではの、どこか懐かしい雰囲気に包まれています。カウンター席と座敷、小上がりの個室も完備しているので落ち着いて食事が楽しめます。一人から家族連れまで、地元の常連客で賑わっています。コクと旨みのバランスが絶妙な一品『みそモロコシバターラーメン』昔ながらの味わいで、常連客から愛され続けています。ラーメンの一番人気はみそで、中でも『みそモロコシバターラーメン』は、濃厚なもろこしバターが麺と絡み、コクと旨みがたまらないと評判です。ほかにも『焼飯』や『餃子』など、ラーメン店の定番メニューが揃っています。八茶坊【エリア】読谷/北谷【ジャンル】ラーメン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1000円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月24日01_【The華紋】02_【EYOHAKU】03_【ポンヌフ】04_【鉄板焼ステーキハウスマルオン】05_【プルミエ】01_【The華紋】今昔融合の時が流れる倉敷美観地区で、地野菜たっぷりの創作フレンチを楽しむ料理の一例築200年超えの和邸宅に大正時代のモダニズムを調和させた、今昔融合の美空間が広がる【The華紋】。地産地消にこだわりシェフ自ら厳選した旬の地野菜を堪能できます。盛付けまで気を抜かず、随所に四季を感じられる華やかな料理で、お腹と心を満たす贅沢なひとときを過ごせます。古民家の空気感とモダニズムな雰囲気が合わさった空間風情ある白壁の町並みやおしゃれなお店が立ち並ぶ、観光地として有名な倉敷美観地区にある同店。店内は古民家の風情あふれ、日本古来の建築技法が息づくノスタルジックな空間に。その優雅なコントラストに心が酔いしれます。四季折々の姿を見せる庭園も見どころありです。The華紋【エリア】美観地区【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】倉敷駅 徒歩15分02_【EYOHAKU】大切な人を連れていきたくなるスタイリッシュなレストラン『美活ランチコース』緑に包まれたガーデンウェディングが人気の【EYOHAKU】は、白を基調にしたスタイリッシュな外観が印象的。敷地内にはアーチ型のチャペルや開放感あふれるバンケットルームがあり、ランチタイムには月替わりのコース料理をいただけます。伝統的なフレンチの技法をベースに自由な発想で生み出される料理の数々は、シェフの技と感性が光る逸品ぞろい。立食に最適なバンケットルーム前菜からデザートまで、その時々に一番おいしい旬の食材を心ゆくまで堪能できます。レストランの営業以外は、パーティープランを利用すれば大小さまざまなイベントを開催可能。倉敷美観地区には趣の異なる【The 華紋】もあり、シーンに合わせて利用できます。EYOHAKU【エリア】倉敷その他【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】-【アクセス】倉敷駅03_【ポンヌフ】クラシックなフランスの地方料理を、五感で楽しみながら味わえる店料理の一例【ポンヌフ】が提供するのは、見た目や素材、丁寧な下処理にこだわったフランスの地方料理。ブルゴーニュ地方の伝統料理である牛肉の赤ワイン煮込みやミートローフなどのクラシックなフレンチを、季節感ある色どりや最も美味しく感じられる温度で味わえます。食事に合う、スパイスの効いたジンジャーエールもお試しあれ。広々とした空間南フランス風の建物の中は、レンガ造りの暖炉を備えた重厚感漂うダイニング。パーティールームは開放感のあるガーデンと、木目が美しい半円形の会場です。気構えなく、気軽に、でもきちんとお食事を楽しんでいただきたい。そんなオーナーの想いがこもったレストランです。ポンヌフ【エリア】倉敷その他【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】4,000円 ~ 4,999円【ディナー平均予算】10,000円 ~ 14,999円04_【鉄板焼ステーキハウスマルオン】記念日やちょっとうれしい日に足を運びたいステーキハウス『特選和牛フィレ・和牛タタキ・魚介類』日常のすぐ側にある贅沢を提供する【鉄板焼ステーキハウスマルオン】。半世紀以上にわたって倉敷の人々に愛されてきたステーキハウスです。コースでは、厳選された黒毛和牛や旬の食材を迎えた鉄板焼きを提供。料理にぴったりの厳選ワインや地酒も揃えています。ライブ感も楽しめるカウンター店内ではシェフの技を目の前で楽しめるカウンター席と、友人や家族との会話を楽しみながら食事を満喫できるテーブル席を完備。店内のバースペースでは、待ち合わせや食後の一杯を楽しむことも。家族のお祝いごとや記念日といった、年に一度の特別な日はもちろん、ちょっとしたうれしい日に足を運ぶのもオススメです。鉄板焼ステーキハウスマルオン【エリア】倉敷その他【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】倉敷駅 徒歩14分05_【プルミエ】“倉敷フレンチ”というオリジナルスタイルを目指し、地元ならではの料理を展開コースの一例倉敷美観地区の一角。風情ある路地裏に、地元の人に愛されるこのフレンチレストランがあります。店主の生まれ故郷でもある漁港・下津井から取り寄せる新鮮な魚介類、地産地消を目指して仕入れる野菜、どれをとってもその土地に心を寄せられるような食材を揃え、素材の味を活かしたオリジナルのメニューでもてなしてくれます。美観地区の一角に佇む、洗練された空間洗練された明るい印象の店内は、敷居は高すぎず、カジュアルに過ぎず、ほどよい非日常空間と少し贅沢な時間を演出。コースメニューは記念日や大切な人との思い出づくりに、単品メニューは仕事帰りに気軽にワインを楽しむのに好適です。もちろん各種パーティーにも対応。プルミエ【エリア】倉敷駅周辺【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】2800円【ディナー平均予算】5500円【アクセス】倉敷駅 徒歩20分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月23日01_【RestaurantNori】02_【TANTO TANTOアミュプラザ鹿児島】03_【Belle France(ベル フランス)】04_【ル シエル / SHIROYAMA HOTEL kagoshima】05_【FLYING HOG GRILL】01_【RestaurantNori】料理に使われる食材やお酒など、鹿児島の素材を活かしたレストラン『森ファームの黒毛和牛低温ロースト地元麦味噌を使ったフォアグラみそ添えトリュフソース』地元の食材を使い、薩摩の郷土料理とフランス料理を融合させた新薩摩料理を楽しめる【RestaurantNori】。アミューズとして出される『和菓子仕立ての一口オードブル』では、カツオの生節を里芋のペーストと合わせた『カツオの一品』や、鹿児島の郷土料理「あくまき」を模した『洋風天ぷら仕立て』など、ひと手間加えられた料理を堪能することができます。劇場や映画館をイメージしたという店内酒蔵と薬膳がコラボした『薬膳焼酎』などのアルコール類も幅広い品揃え。また、鹿児島緑茶を使った『水出し煎茶』は、旨みと甘みがある柔らかな味わいの一杯です。劇場の舞台のようにスポットライトを浴びる店内のテーブル席。特別なひとときを過ごせる洗練された空間になっています。RestaurantNori【エリア】天文館/ベイサイド【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】天文館通駅 徒歩3分02_【TANTO TANTOアミュプラザ鹿児島】洗練された料理とワインを楽しめる、オーセンティックなイタリアン『タントコース』イタリアの本格的な郷土料理が楽しめる【TANTO TANTOアミュプラザ鹿児島】。イタリアからの輸入食材にこだわった自家製生地の窯焼きピッツァをはじめ、鹿児島だからこそ味わえる和牛や黒豚、新鮮な野菜などを使ったパスタや日替わり料理は絶品です。また『タントタント伝統のオニオングラタンスープ』は、東京本店が1990年に創業したときから愛され続けてきた人気の一品。イタリアの街並みやアマルフィ海岸の写真が飾られた店内イタリア全土20州の郷土ワインも取り揃えられ、上質なコース料理と共にさまざまな味のワインが堪能できます。シックでエレガントな雰囲気の店内には、テーブル席に加えて個室も完備。食事会やデート、宴会など、どんなシーンにも使いやすい店です。TANTO TANTOアミュプラザ鹿児島【エリア】鹿児島中央【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】鹿児島中央駅 徒歩2分03_【Belle France(ベル フランス)】日常を忘れられる至福のひとときを提供コースの一例2014年、共に鹿児島出身であるフランス料理人夫婦がオープンしたレストランです。 2024年、天文館より紫原に移転、店名も新たに【Belle France(ベル フランス)】となりました。 国内とフランスの一流レストランで修業した経験を活かし、鹿児島の食材を中心とした料理を一皿一皿に表現しています。落ち着いた雰囲気の店内白を基調とし、落ち着いた雰囲気の店内はエレガントな空間で、日常を忘れて食事を楽しめます。食器類も有田焼やノリタケなどの選び抜いた物を用意。かしこまったサービスではなく、丁寧なサービスを心がけている同店。何かあれば気軽に相談を。Belle France(ベル フランス)【エリア】鹿児島市その他【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】6800円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】 JR指宿枕崎線 宇宿駅04_【ル シエル / SHIROYAMA HOTEL kagoshima】錦江湾と桜島の絶景を特等席で眺めながら至高の本格フレンチを味わうコースの一例比類なき絶景と真の豊かさを味わう。【ル シエル / SHIROYAMA HOTEL kagoshima】はスタイリッシュでモダンな雰囲気の、新しいスタイルのダイニングレストラン。伝統と革新を兼ね備えた料理は、地元の食材をメインに使い素材の特徴を活かした本格フレンチです。厳選された鹿児島黒毛和牛もいただけます。広々とした空間華やかさと特別な雰囲気を感じる店内は、壁や天井、カーペットなど、至る所で見られる薩摩切子をモチーフにした幾何学模様のデザインによって演出されています。窓から見える錦江湾とそこに浮かぶ桜島、そして街の色とりどりの明かりによる景色が、ラグジュアリーな時の流れにアクセントをつけてくれます。ル シエル / SHIROYAMA HOTEL kagoshima【エリア】鹿児島市その他【ジャンル】バー・カクテル【ランチ平均予算】7,000円【ディナー平均予算】15,000円05_【FLYING HOG GRILL】ホテルの最上階で味わう、極上の薪火料理コースの一例ホテル最上階の特等席で味わうのは、鹿児島の豊かな自然が育んだ食材を一皿ずつ繊細に仕上げた料理の数々。味わい深い鹿児島県産黒豚や黒牛、地元でとれた野菜も薪火でグリルし、表面はカリッと香ばしく、中はふっくらジューシーに。薪窯から漂う焼き上がりの香ばしさと料理人の美しい所作に魅せられます。店内からの眺望が美しい鹿児島の郷土を思わせる逸品を味わう贅沢なひとときは、忘れられない鹿児島の夜を鮮やかに彩ります。薩摩の伝統色である黒を基調にしたラグジュアリーな空間で、プレミアムな体験を楽しんでみては。FLYING HOG GRILL【エリア】鹿児島市その他【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】6,000円 ~ 7,999円【ディナー平均予算】15,000円 ~ 19,999円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月22日01_【ル・ジャルダン・デ・サンス】02_【カーヴ・ユノキ】03_【リコモンテ】04_【RussianRestaurantVolga】05_【鮨藤虎】01_【ル・ジャルダン・デ・サンス】生産者とゲストをつむぐシェフのスペシャリテ『ホタルイカのサラダ』大切に育まれたさまざまな富山産の食材をふんだんに使った、クリエイティブな逸品と出合える【ル・ジャルダン・デ・サンス】。経験豊富なシェフが腕を振るうコースは、産地や味、料理の性格など一皿ごとに重ならないように構築されています。シェフの観点から提案される料理とアルコールのマリアージュも魅力的です。オシャレで落ち着いた大人の空間ドリンクにおいても、産地や添加物の有無などが配慮され、つくる料理のイメージに沿うものがセレクトされています。店内はブラウンとオレンジで統一された落ち着きの空間。広々としたフロアでは、ゆったりとテーブルが配置され、緑豊かな公園を眺めながら優雅なひとときを過ごせます。ル・ジャルダン・デ・サンス【エリア】総曲輪/桜木町【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】富山駅02_【カーヴ・ユノキ】廻船問屋の築100年の蔵を改装したレストラン『アオリイカの熾火焼』富山市東岩瀬町にある【カーヴ・ユノキ】は、江戸時代より北前船の交易で栄えた廻船問屋の築100年の蔵を改装したレストラン。“カーヴ”とはフランス語で蔵という意味。空間はまるで別荘のようで、ゆったりとした時間を過ごせます。また、野菜や魚や米などの食材は、地元富山のものにこだわって使用しており、シーズンを迎えると、イノシシやクマといったジビエも満喫できます。別荘のような特別な空間。冬は薪ストーブで温かい雰囲気に満寿泉の地酒やSAYS FARMのワインなど、お酒も富山にちなんだラインナップ。シェフが提案する料理一品一品に合わせたお酒を楽しめるペアリングも人気。まさに、富山の恵みを感じ、至福のひとときを過ごせるレストランです。カーヴ・ユノキ【エリア】富山市その他【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】20000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】競輪場前駅 徒歩5分03_【リコモンテ】富山の景色を一望できるスカイレストランコースの一例富山エクセルホテル東急15階にある【リコモンテ】は、立山連峰や富山市内の夜景を眺めながらホテルならではの洗練された食事を楽しめるスカイレストラン。料理は和食・洋食をメインとしたブッフェスタイルの朝食。リコモンテの味覚を気軽に味わえるランチセットやランチコースをラインアップ。窓からの夜景も楽しめますさらに、ディナータイムでは煌めく夜景を見渡せる特等席で、ステーキや季節折々の食材を使用したアラカルトなど、ホテルならではの豊かな味わいを心ゆくまで堪能できます。リコモンテ【エリア】富山駅周辺【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3,000円 ~ 3,999円【ディナー平均予算】6,000円 ~ 7,999円04_【RussianRestaurantVolga】富山・北陸の味覚からつくりだされるロシア料理『セリオトカ・スネターナ』【RussianRestaurantVolga】は、モスクワ出身のシェフが腕を振るうロシア料理のレストランです。ビーツの鮮やかな赤が効いた『ボルシチ』やたっぷりのフィリングが詰まった『ピロシキ』など、代表格のメニューがずらり。さらに、家庭料理・伝統料理にとどまらず、現代スタイルのものやフレンチ・和食を取り入れた逸品などオリジナルの一皿も楽しめます。温かい雰囲気に包まれた店内ロシアの調味料・調理スタイルでアレンジされるのは、日本の食材。富山県や北陸、北海道などの、四季折々の野菜や魚を取り入れています。店内は、ロシアの家庭で見られる調度品が置かれ、温もりのある雰囲気。落ち着いた空間で、本格的なロシア料理をじっくりと堪能できます。RussianRestaurantVolga【エリア】総曲輪/桜木町【ジャンル】多国籍料理【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】10000円05_【鮨藤虎】富山湾の恵みを極上の握りと肴で満喫する隠れ家寿司店コースの一品の例『越中バイ貝の握り』富山市鹿島町のレトロなビル2階に佇む【鮨藤虎】は、2023年夏の創業以来、地元客と旅行者両方の心をつかむ店。富山で寿司職人としての腕を磨き、ヨーロッパで長年活躍した店主の石黒氏が、故郷で独立。富山湾の新鮮魚介で彩る握りと旬の皿を繰り出し、北陸の寿司シーンに新風を吹き込んでいます。品書きは完全予約制の『旬のおまかせコース』一本のみ。店主が隠れ家空間でもてなす食材の香りや味わいを大切にし、素材の持ち味を頂点に導く趣向とおいしさは、国内外での豊富な経験があってこそ。旬の皿は酒の肴に格好の逸品が多く、店主厳選の富山の地酒を合わせると、幸福感がさらにアップ!和やかで温かな雰囲気も心地よく、富山の旬の幸を堪能するのに理想的な一軒です。【鮨藤虎】電話:070-4309-6010住所:富山県富山市鹿島町1丁目1-15 鹿島ビル 2Fアクセス:市内電車 電停 安野屋から徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月22日たまプラーザ【縁結び懐石瑞亭】たまプラーザ【焼肉塊肉おお津】たまプラーザ【くいもの屋わんたまプラーザ店】あざみ野【ジードミナント】あざみ野【USHIHACHIあざみ野店】たまプラーザ【縁結び懐石瑞亭】風水の五行説を取り入れた開運を願う懐石料理凛とした空気が漂う空間たまプラーザ駅より徒歩10分、落ち着いた住宅街の一角に佇む懐石料理店。店舗を厳かな場所として扱い、軒先には立派なしめ縄が飾られています。店内には店主が収集した、九谷焼作家で人間国宝でもある徳田八十吉氏の彩釉磁器が飾られ、テーブル席のほかに半個室のようなソファー席も設置。金箔をのせた華やかな『黄金特選牛の陶板焼き』完全予約制、一日一組限定の貸し切りでおもてなし。日本文化を継承しながら、四季の移り変わりを料理で表現しています。木札に願い事を書き、小槌を使い金塊に見立てた牛肉の陶板焼きを取り出す『黄金特選牛の陶板焼き』は遊び心も感じられる人気の逸品。お酒は、島根県の地酒や地ビールを揃えています。縁結び懐石瑞亭【エリア】たまプラーザ/あざみ野【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】たまプラーザ駅 徒歩10分たまプラーザ【焼肉塊肉おお津】最高品質の黒毛和牛の焼肉と塊肉、韓国料理に舌鼓周りを気にせずに食事が楽しめるたまプラーザ駅より徒歩3分、最高品質の黒毛和牛を使用した焼肉店。高級感のある店内は半個室席とボックス席になっていて、プライベート空間を確保しながら食事が楽しめます。店主と店長、全スタッフが元ラガーマンで、誠実で正直な接客も好評です。店内全メニューがテイクアウト可能です。限定10食の名物『上 ネギタン』最高品質の「宮崎牛」、鹿児島県産「のざき牛」、群馬県産「五穀和牛」を使用した焼肉、厚くカットしたシャトーブリアン、ヒレ塊肉などがいただけます。また韓国料理店での修業経験がある店長による『冷麺』『牡蠣のスンドゥブチゲ』『タッカンマリ』『ホルモン鍋』などの韓国料理も自慢です。焼肉塊肉おお津【エリア】たまプラーザ/あざみ野【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】たまプラーザ駅 徒歩3分たまプラーザ【くいもの屋わんたまプラーザ店】完全個室でゆったりくつろげる、古民家風の隠れ家居酒屋個室は全席掘りごたつ席たまプラーザ駅より徒歩5分、雰囲気のよい個室で創作料理が食べられる居酒屋。100年前の古民家をイメージした店内は、木の温もりが心地よい落ち着いた雰囲気。人数に合わせた個室が複数あり、すべて掘りごたつ席なのでゆったりくつろぎながら食事が楽しめます。だしの旨みが口中に広がる『でっかい大根のおでん』旬の食材を使ったバリエーション豊富な創作料理が揃います。名物『でっかい大根のおでん』は、びっくりするほど大きいので2~3人でのシェアがオススメ。お通しにはサラダ、食事の最後には味噌汁のサービスがあり、バランスの取れた食事ができます。飲み放題付きの宴会プランも充実しています。くいもの屋わんたまプラーザ店【エリア】たまプラーザ/あざみ野【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】たまプラーザ駅 徒歩5分あざみ野【ジードミナント】LED家具に囲まれた異空間で音楽とお酒を楽しむLEDが光る異空間あざみ野駅より徒歩2分、非日常の空間で音楽と食事、お酒が楽しめるバー。LEDのテーブルと椅子が光るクラブのような店内には、バンドステージやダーツを設置。家具はゲストの好みにカラーチェンジすることも可能で、店内では好きな音楽をリクエストできます。ミュージシャンのスタッフが、確かな演奏を披露。カリカリだけどジューシー『鶏の唐揚げ』ミュージシャンとして活動する店長が、お酒と食のマリアージュを探求。多種多様なモルト、週ごとに入れ替わるクラフトビール、カクテルなど幅広いドリンクが揃います。フードも、飲んでいて食べたくなる逸品を選りすぐり。飲み放題付きのパーティープランもあります。ジードミナント【エリア】たまプラーザ/あざみ野【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】あざみ野駅 徒歩2分あざみ野【USHIHACHIあざみ野店】黒毛和牛A4ランクの雌牛が魅せる一頭買いのコストパフォーマンスカジュアルで心地よい店内あざみ野駅より徒歩1分、厳選黒毛和牛をお手頃価格でオシャレに堪能できる焼肉店。ブルックリンのステーキハウスを思わせる店内は、煉瓦や木が多用された大人モダンな空間です。広いテーブル席には、全卓ロースターを完備。店内にはマルシェがあり、新鮮野菜、惣菜、焼肉、お弁当の販売も。目の前で豪快に焼く芸術品『とろ肉の3秒炙り』「コストパフォーマンス日本一の焼肉専門店」という目標を掲げ、黒毛和牛A4ランク雌牛のみを一頭買いし、余すところなくゲストに提供。適サシできめ細かく、脂の味にもこだわって仕入れます。なかでも、リピート率No.1の『とろ肉の3秒炙り』は必食です。こだわりのボトルワインは常時様々な種類を用意。USHIHACHIあざみ野店【エリア】たまプラーザ/あざみ野【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】あざみ野駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月22日01_【フレンチレストランOZAWA】02_【La Libellula】03_【AvenirS’appuyer】04_【フレンチダイニング尾崎】05_【リストランテマリオ】01_【フレンチレストランOZAWA】平和大通りの緑を愛でながら楽しむフレンチ『オマール海老の茶碗蒸し』オリエンタルホテル広島1階の【フレンチレストランOZAWA】では瀬戸内の新鮮食材を活かした本格フレンチを楽しめます。バターやクリームは控えめに使い、素材本来の味わいを引き出す繊細な料理が特徴。手間と時間を惜しみなくかけた完成度の高い料理と、ホテルならではのきめ細かなサービス。ソムリエセレクトのワインが料理に華を添えてくれます。開放的で気持ちのよい空間が広がるダイニングルーム著名デザイナー内田繁が手掛けた店内はオープンキッチンを備えた開放的でモダンな空間。夜のダイニングは昼とは一変、窓の向こうに瞬く光がほんのり透けて、大人の夜にふさわしい雰囲気に。ふたりを照らす柔らかな灯りの下で、プリフィックススタイルのディナーコースをいただきましょう。フレンチレストランOZAWA【エリア】流川/薬研堀【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】田中町バス停駅 徒歩1分02_【La Libellula】本場で12年磨いた腕で瀬戸内食材を本格イタリアンに『広島サーモンのマリネソースサンビンチェンソ』袋町公園に面したビルの4階に、2022年4月にオープンした【La Libellula】。本場イタリアの五つ星ホテルなどで12年もの経験を積んだ東京出身のシェフが、瀬戸内の豊かな食材に惚れこみ、始動させた本格イタリアンレストランです。一皿ごとに吟味を重ね、その日一番おいしい素材を使った料理はコースのみで完全予約制。席数を絞ったゆとりのある空間は完全予約制緑豊かな公園を見下ろす店内は、ゆったりとしたスタイリッシュ空間。デコラティブな照明や美しいラグに彩られたエントランスは、高揚感を演出してくれます。特別な日の、大切な人との食事にぴったりのお店です。La Libellula【エリア】並木通り/袋町/中町【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】11500円【アクセス】八丁堀駅 徒歩5分03_【AvenirS’appuyer】独創的な旬の皿を丁寧に紡ぐ胡町の隠れ家フレンチ『ディナー10000円コース』【Avenir S’appuyer】は2021年、胡町に登場した「未来に寄り添う」という名のレストラン。広島の名店で腕を磨いた片岡シェフが独立し、フレンチをベースとする季節の皿を披露。隠し味に和の調味料を用いるなど、幅広い年代の人に向くホッと和む味わいが特徴です。メニューは、予約制の月替わりコース3種。ビルの3階にシックな非日常空間が広がるなかでも『ディナー10000円コース』はシェフの個性が輝く皿が続き、驚きと感動の連続。記念日や会食などに向き、特別な日にふさわしい華やぎとおいしさを満喫できます。ビルの3階にある隠れ家的な雰囲気も魅力で、オープンキッチンの臨場感が楽しいメイン空間と、落ち着いた完全個室を用意。シーンに応じた多彩な利用が可能です。AvenirS’appuyer【エリア】流川/薬研堀【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】胡町駅 徒歩3分04_【フレンチダイニング尾崎】旬の食材が彩る、丁寧で心のこもったフランス料理を召し上がれクリスマスコースの一例広島電鉄「中電前駅」電停から徒歩5分。閑静な場所に佇む【フレンチダイニング尾崎】は、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめる予約制のフランス料理店です。メニューはコース料理が中心で、地元でとれた旬の食材をメインに、素材の良さを活かしたシンプルな味付け。オードブルからパンや食後のスイーツまでできるだけ手づくりしており、特にソースなどベースとなるものはじっくりと手間暇かけて仕上げています。落ち着いた雰囲気の店内デートや記念日から法事、レストランウェディングまで幅広く対応しており、クリスマスなどには特別コースの用意も。平日のお昼はお手頃価格のランチも人気です。大切なひとときに、思い出に残る一皿を召し上がれ。フレンチダイニング尾崎【エリア】小町/じぞう通り【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】中電前駅 徒歩5分05_【リストランテマリオ】平和公園からすぐの開放感あふれる非日常空間でイタリアンをメインコースの一例食材の旨みをシンプルにいただく料理が豊富な【リストランテ マリオ】。口の中でほろっととろける『黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み』や鮑の肝を使ったソースが深い旨みを演出する『鮑の柔らか白ワイン蒸し』など、丁寧につくられた料理が並びます。ソムリエが食材にあわせて選んでくれるワインや日本酒とともに味わえば、旨みが口の中に広がり至福のひとときに。開放感のあるオシャレな雰囲気の店内店の目の前には平和公園が広がり、緑あふれるゆったりとした雰囲気。日本家屋にポップな赤色のサンシェードがアクセントになったモダンな外観の一軒家で一歩店内に入ると、まるで外国に居るかのような非日常空間が広がります。カジュアルに本格イタリアンを楽しめるお店です。リストランテマリオ【エリア】十日市/舟入/吉島【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】中電前駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月21日お好み焼き【お好み焼とうりゃんせ】居酒屋【西荻窪はや人】鰻【鰻割烹真々田】寿司【鮨のえん屋荻窪店】居酒屋【荻窪旋風】お好み焼き【お好み焼とうりゃんせ】奥久慈卵と岩中豚を使ったお好み焼きに博多の明太モチチーズもんじゃが食べられるお店『京都産九条ねぎと岩中豚のお好み焼き』食材にこだわったお好み焼きがいただける【お好み焼とうりゃんせ】。ダシは良質な利尻昆布と最高級の鰹節、風味豊かな帆立貝柱をたっぷり使用して天然水でじっくりと旨みを引き出しています。お好み焼きのメインの豚肉は最高級の銘柄豚、岩手県産岩中豚を使用。さらに明太子は本場博多直送と抜かりがありません。のんびりできる掘りごたつ席荻窪駅北口より徒歩30秒という好立地で、駅のホームから店内が見えるほどの距離にある同店。テーブル席は最大12名まで利用でき、人気の掘りごたつ席は最大24名まで利用可能です。土日の昼限定で食べ放題のプランも用意があるので、仲間とわいわい楽しむのに最適なお店です。お好み焼とうりゃんせ【エリア】荻窪【ジャンル】お好み焼き・もんじゃ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円【アクセス】荻窪駅居酒屋【西荻窪はや人】「生・焼く・煮る」極上食材で旨みを活かした、大人のための隠れ家和食居酒屋『尾崎牛のすきやき』西荻窪駅から徒歩2分、季節の旬の食材を活かした料理をさまざまな技法で楽しめる【西荻窪はや人】。都心にまで出ず、西荻窪でうまい魚と肉を楽しみたい、そんな方に向けた大人の隠れ家です。中でも、肉厚の天然本鮪がごろっと入った『大間 生天然本鮪巻き』は、口の中で程よくとけお酒も進みます。厳選日本酒の取り揃えも豊富です。スタッフとの会話も楽しめるカウンター席カウンター席は調理の様子が間近に見られ、オープンキッチンの醍醐味が味わえるのも魅力。料理は2人前の盛付けや、女性のゲストには分量を調整してくれるなど、細かい心配りもあります。一人でゆったりと飲みたい時、記念日など特別な夜に、ふさわしい大人が集うそんな空間です。西荻窪はや人【エリア】荻窪【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】西荻窪駅 徒歩2分鰻【鰻割烹真々田】味わい深い鰻を西荻窪で店主の長年の経験と培った技術が光る割烹『うな重』(うなぎ一尾)西荻窪駅から歩いて2分、店主の長年の経験と培った技術が光る【鰻割烹 真々田】。和食の基本には忠実に、また素材の魅力を活かした料理の数々をいただけます。通年で味わえる鰻料理をはじめ、冬の時季のみ完全予約制で用意するフグ料理など、どれも自信を持ってご提供する逸品ばかり。“上級者のもてなし”もかなう座敷控えめな明るさの照明で、くつろげる空間を演出。ゆったりと落ち着いて食事や会話が楽しめる大人のデートができるようにと、内装からこだわりをもっています。ゆっくり会話に集中できるので、“ここぞという時の勝負のかかった接待”にもオススメです。また、日本酒をのみながらカウンター席で極上の一人の時間を楽しむのも◎。鰻割烹真々田【エリア】荻窪【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】西荻窪駅 徒歩2分寿司【鮨のえん屋荻窪店】「三崎港」「長井漁港」「豊洲市場」より新鮮な鮮魚を毎日仕入れ『鰹の藁焼き』荻窪駅から徒歩1分、季節や時期にあったおいしい海鮮を厳選して用意している【鮨のえん屋荻窪店】。荻窪ではここでしか食べられない『鰹の藁焼き』が人気です。土佐伝統藁の炎で鰹の表面だけ瞬時に焼きあげ、香ばしく燻された皮と味がぎゅっと締まった身は、食べ始めたら止まらない逸品です。明るく広々とした店内和の落ち着いた温もりあふれる店内は大人数でのご利用も可能。ゆったりくつろげる掘りごたつは、ファミリーも安心して食事を楽しむことができます。また、席のレイアウトが自由自在のテーブル席もあります。明るくカジュアルな雰囲気なので、プライベートな飲み会や合コンにも最適です。鮨のえん屋荻窪店【エリア】荻窪【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】荻窪駅 徒歩1分居酒屋【荻窪旋風】ネオンが導くオシャレな空間で、こだわりの焼鳥と創作料理を楽しむ大人の酒場焼鳥各種荻窪駅から徒歩1分、ワンランク上の焼鳥や、季節の食材をふんだんに用いた創作料理を楽しめる居酒屋【荻窪旋風】。ネオンが輝くオシャレな空間が特徴で、居るだけで気分を盛り上げてくれます。カウンター席の向こうで調理されているのは、芳醇な旨みが特徴の『天草大王の焼鳥』や、こだわりの食材を使った『土鍋飯』。日本酒と合わせれば、豊かなハーモニーを奏でるでしょう。スタイリッシュな空間料理の味だけでなく、明るく和やかな雰囲気もこの店の魅力の一つ。一人で訪れても、友人や恋人と一緒でも、おいしい料理と気さくな接客で、楽しいひとときを過ごせます。貸し切りにも対応しており、宴会の場所としても最適。仕事帰りにも、特別な日にも訪れたい一軒です。荻窪旋風【エリア】荻窪【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】荻窪駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月21日01_【Restaurant Tsujiya】02_【antica locanda MIYAMOTO】03_【湖鏡】04_【風雲fumo】05_【欧風料理NAKAHARA】01_【Restaurant Tsujiya】新世代のシェフが熊本の食材と郷土料理をフレンチに昇華『アミューズ』(熊本県チュイル、からし蓮根、馬肉と南関揚げのタルトレット)南坪井町・上乃裏通りのビル2階に佇む【Restaurant Tsujiya】は、熊本の食材と伝統食の魅力をフレンチのフィルターを通して発信する店。東京や鎌倉の名店で腕を磨いた辻氏が熊本の食材に魅せられ、同地で独立。選りすぐりの地元食材を揃え、完全予約制のコースを披露しています。カウンター6席のリュクスな空間を設え天草直送の鮮魚、知る人ぞ知る菊池源吾牛、阿蘇山の麓で育てられる無農薬ハーブなど、厨房に集う食材は逸品揃い。その一つ一つに真摯に向き合い、フレンチに再構築した多彩な皿は新しさと驚きに満ち、五感が喜ぶおいしさです。カウンター6席にしぼり、ライブ感や会話でのもてなしを届けるスタイルも人気。Restaurant Tsujiya【エリア】熊本【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】4500円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】藤崎宮前駅 徒歩5分02_【antica locanda MIYAMOTO】熊本の自然を思う存分感じられる、心安らげる贅沢な空間『熊本インビテーション』自然豊かな「新屋敷」にひっそりと佇んでいる【antica locanda MIYAMOTO】。内装には芦北産の杉、美里町産の石材など、熊本の自然をふんだんに使用し、すべての席から緑豊かな庭園を見ることができる心安らぐ贅沢な空間です。薪や炭などの自然の炎で調理したあか牛と、熊本産の四季折々の食材をつかった、イタリア料理の枠にとらわれないおいしい料理のコースは、ちょっと贅沢したい日にぴったり。すべての席から緑豊かな庭園を見ることができるシェフ厳選のワインも多数取り揃えられ、店内で料理に合わせて飲むのはもちろん、お土産にもオススメです。併設のショップには、熊本の食材をつかったお菓子やソーセージ、デリカなどもあるので、レストランの味を家でも楽しむことができます。antica locanda MIYAMOTO【エリア】熊本【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】九品寺交差点駅 徒歩5分03_【湖鏡】上江津湖、湖畔に佇む一軒家レストラン『日替わり前菜』熊本市・江津湖。日本屈指の美しい水辺に佇む【湖鏡】は、吟味した季節食材をイタリアンベースの自由闊達な料理で供する店。その日仕入れた食材に日々誠実に向き合い、素材の持ち味が輝く体に優しい皿に仕立て、多彩なコース料理で提供。全コース共通の『日替わり前菜』をはじめとし、季節の滋味に富むドラマチックなおいしさを堪能できます。この上なく贅沢なロケーション目の前に江津湖が広がるロケーションも、もう一つのご馳走。湖を一望できるガーデン席やテラス席、ヨーロッパのリゾートホテルを彷彿とさせるメインダイニングや個室など、多彩な空間を設える。店名の通り、湖面を鏡として映る店の佇まいが美しく、キラキラ輝く光の中で、おいしくて贅沢な時間に憩えます。湖鏡【エリア】熊本【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】3850円【ディナー平均予算】9680円【アクセス】商業高校前駅 徒歩8分04_【風雲fumo】薪焼き料理、豊富なワインを堪能できる全8席の隠れ家イタリアン『牛の薪焼き』しっとりとした雰囲気の中、香り豊かなイタリアンやワインを堪能できるお店【風雲fumo】は、大切な人とのデートや、友人とゆったり過ごしたい一時にオススメできる一軒です。薪焼き・藁焼きや自家製パスタなど、当日の厳選食材を中心としたコース料理に、個性豊かなアラカルトも用意しています。バーテイストのオシャレな空間店内はバーを彷彿とさせるオシャレな佇まい。広々としたカウンターと、イス8席のみという洗練された空間で一時の贅沢に浸れます。60~70種のワインやジャパニーズウイスキーなどのお酒も多彩なため、ドリンクメインでのお一人様も楽しめます。風雲fumo【エリア】熊本【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】藤崎宮駅 徒歩1分05_【欧風料理NAKAHARA】食の宝庫熊本の食材でシェフがつくるコース料理を満喫『ウナギと里芋のテリーヌハーブ野菜とレモンのヴィネグレット』ホテルや名店で腕を振るったシェフが開いた【欧風料理NAKAHARA】。魚介はシェフの故郷天草・牛深から、野菜やハーブをはじめ食材は熊本産が中心です。メニューはコースのみで、内容は仕入れに応じて変更。ワインは料理と相性の良いフランスやイタリア産を中心に、ボトルやグラスを揃えています。肩肘張ることなく、ゆったりした気分で食事を楽しむことができる店内は、木の温かみが伝わる落ち着いた空間。昼と夜では調光を変え、くつろぎの中で食事ができます。テーブル席もありますが、デートを楽しみたいときは、カウンター席がオススメ。隣同士に座ることで二人の距離が自然と近づきます。調理を続けるシェフを間近で見られることで、会話も盛り上がりそう。欧風料理NAKAHARA【エリア】熊本【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】6500円【アクセス】川尻駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月21日フレンチ【ベルナール】フレンチ【A la ferme de Shinjiro】フレンチ【RestaurantN-エンヌ-】フレンチ【ラ・プラージュ】鉄板焼き【薪火三庵】フレンチ【ベルナール】“今”を味わえる皿を創造する金沢の名フレンチ料理の一例あえてスペシャリテを持たず、四季折々に新しい料理を考案。季節感あふれるフレンチを完全予約制の『おまかせコース』で披露する【ベルナール】。その独創的な世界観は県内外の人々を魅了し、北陸初のミシュランガイドで星付きの栄誉に輝いています。ランチ、ディナーともコースのみで、アミューズからメイン、デザートに至るまで、驚きと笑顔、幸せな余韻が綺麗に響き合う内容に。リラックスして楽しめる優しい空間食材は金沢&全国の旬野菜や魚介が中心で、主食材に多彩な素材を組み合わせて一皿を構成。口の中でそれらが渾然一体となり、季節の味を伝えてくれます。最高の料理を供しながら、自然体で楽しめる雰囲気も魅力。大切な人と出かけたい特別な一軒です。ベルナール【エリア】近江町市場【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】20000円フレンチ【A la ferme de Shinjiro】金沢ワイナリー&有機栽培農園が営む町家フレンチ『能登応援メニューDejeuner B』金沢・尾張町。大正期の町家をリノベした風情ある空間で、石川県で栽培した葡萄をワインに醸す【金沢ワイナリー】。町家ワイナリーが同じ建物の2階に営むフレンチ料理です。自社農園で育てる小麦・米、厳選されたオーガニック野菜、金沢港や能登の市場直送の鮮魚など、旬の地物食材を揃え、素材のポテンシャルを巧みに引き出した皿を繰り出しています。加賀と能登のテロワールを映す土壁昼夜ともコースのみで、里山と里海の自然が宿る料理、緩急をつけた構成が見事。自社醸造のワイン、MIEKOキャンベルアーリーなどがそれに寄り添い、幸せなマリアージュへと誘います。加賀と能登のテロワールを表した土壁をはじめ、空間の設えも格別です。A la ferme de Shinjiro【エリア】近江町市場【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】7000円【ディナー平均予算】13000円【アクセス】金沢駅 徒歩20分フレンチ【RestaurantN-エンヌ-】生産者とゲストを繋ぐ架け橋。素材の持つポテンシャルを堪能『白糠産仔羊のロティ能登の農家さんの野菜たち』食の根本である生産の現場に赴き、生産者の声に耳を傾ける。独自のスタイルの中から見つけ出される原石に、ほんの少しだけ手を加え、その食材のおいしさを引きだす。【RestaurantNーエンヌー】は、国産食材にこだわり、日本各地の素晴らしい生産者から届けられる食材を使ったフレンチを楽しむことができるレストランです。充実したひとときを過ごせる大人のデート素材に込められた思いや情熱を料理という形で伝えてくれるシェフ。常に心にあるのは生産者の思いと目の前のゲスト。食材と食材を組み合わせ、その相性を考え常にベストな一皿を提供したいという思いが込もった料理に出会うことができます。食事をするという、シンプルかつ奥深いひとときをゆったりと過ごしてみませんか。RestaurantN-エンヌ-【エリア】金沢駅【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】8300円【ディナー平均予算】14300円【アクセス】金沢駅 徒歩7分フレンチ【ラ・プラージュ】極上フレンチを味わえる、金沢の上質な空間料理の一例北陸随一の高さを誇る地上130メートルの位置に構える【ラ・プラージュ】。海の素材を中心に、地元食材とフレンチの伝統を合わせたヨーロピアンキュイジーヌが味わえます。料理と一緒にソムリエ厳選のワインもお楽しみください。窓からの眺望も素晴らしい店内へ足を踏み入れると、モダンで落ち着いた空間が迎えます。白とグレーを基調とした店内は、広々とした窓によって開放的。ロケーション・味・サービス・すべてに上質を求める方々にうってつけの一軒です。ラ・プラージュ【エリア】近江町市場【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】4,000円 ~ 4,999円【ディナー平均予算】10,000円 ~ 14,999円鉄板焼き【薪火三庵】金沢だからこそ届けられる鉄板焼き・薪火焼きは、大切な日に最適『薪火焼きステーキ三庵風』臨場感抜群の鉄板焼きに、豊かな香りを纏った薪火焼き。ふたつのスタイルで楽しませてくれる【薪火三庵】。食材は能登牛をはじめ、北陸三県のブランド和牛を中心に厳選。いけすの新鮮なオマール海老や蝦夷鮑を、そのまま鉄板焼きとしても堪能できます。6名まで利用可能な鉄板付き個室ドリンクではソムリエが選び抜いたワインに加え、北陸唯一のウイスキー蒸留所「三郎丸蒸留所」の限定ボトルも用意。店内はメインカウンター9席に6名収容可能な半個室も完備。デート向けのプライベートな空間から、貸し切りまでレイアウトも自在なため、記念日や接待などの大切な日にも活躍してくれます。薪火三庵【エリア】金沢駅【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】12100円【アクセス】金沢駅 徒歩6分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月20日富山【全席個室隠れ家居酒屋囲富山駅前店】桜橋【美々苑】呉羽【ダイニングクレオン】西町【cafe&barAREA1】魚津【大衆酒場ブラザー】富山【全席個室隠れ家居酒屋囲富山駅前店】富山ならではの新鮮な海の幸を完全個室で満喫2名から利用可能な個室富山駅直結の「富山エスタ」内にある、アクセス抜群の全席個室の居酒屋。和の情緒あふれる店内は、全席扉付きの完全個室で、プライベート空間であるかのように食事ができます。2名から最大100名まで利用可能なので、さまざまなシーンで活躍。温かな照明が照らす個室で、ゆっくり過ごせます。富山名物の海鮮が豊富富山湾から直送される海の幸が堪能できます。『ホタルイカ沖漬け』や富山湾直送ブリしゃぶ、富山ポークグリル焼きなどの富山名物はもちろん、『自家製牛すじ煮込み』など居酒屋の定番メニューも豊富。飲み放題付きのコースも予算に合わせて多彩に揃い、さまざまなニーズに対応します。全席個室隠れ家居酒屋囲富山駅前店【エリア】富山駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-桜橋【美々苑】黒毛和牛を使った焼肉や鍋料理に舌鼓掘りごたつ席は座り心地のよい椅子を設置桜橋駅より徒歩3分、飲食店が立ち並ぶ富山一の繁華街の一角に店を構える焼肉店。黒がベースの高級感ある店内には、ロールカーテンによって半個室のように使えるテーブル席や掘りごたつ席があります。一人でも立ち寄りやすいカウンター席もあり、ダクトも強力で匂い移りも気になりません。黒毛和牛を堪能赤身と脂のバランスが絶妙で柔らかな肉質の黒毛和牛を使った焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶを中心とした食事が楽しめます。希少部位の焼肉や一品料理、食事メニューも豊富にあるので、アラカルトで頼むのもコースでゆっくり食事をするのも、どちらもオススメ。美々苑【エリア】総曲輪/桜木町【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】桜橋駅 徒歩3分呉羽【ダイニングクレオン】隈研吾氏が手掛けた一軒家風カフェでのんびりと木のぬくもりあふれる空間呉羽駅より徒歩5分の「富山市舞台芸術パーク」内にある、アーティスティックな外観が目を引くダイニング&カフェ。建築家の隈研吾氏が設計した、木を井桁に組み合わせた独創的な空間が非日常感を演出します。天気のいい日は、自然の芝生を目の前にのんびり過ごせるテラス席もオススメ。名物ストウブ料理『煮込みハンバーグ』市場で仕入れる旬の魚や、業者のもとまで足を運び厳選した肉など素材にもこだわっています。オシャレな見た目ながら、本格的な味わいのメニューがもりだくさん。ランチ、カフェタイム、ディナー、どの時間帯に訪れても楽しめます。ディナーはコース料理もあるので、オシャレな飲み会にも最適です。ダイニングクレオン【エリア】富山市その他【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】呉羽駅 徒歩5分西町【cafe&barAREA1】一人飲みからパーティーまでさまざまな用途で使えるダイナーオシャレで居心地のよい空間西町駅からも中町駅からも徒歩1分の場所にあるカフェ&バー。オシャレな雰囲気の店内は、1階は一人でもゆっくりできるカウンター席、2階は靴を脱いで過ごせるフローリング席になっています。2階は広々とした空間に大型プロジェクターが完備され、貸し切りパーティーにも対応。各種パーティー向けのスペシャルコースも用意自家製生地と手づくりソースを使用したこだわりのピザやハンバーガー、ステーキなどの洋食がいただけます。飲み放題付きのコース料理もあるので、宴会やパーティーにもぴったり。1階のカウンター席では、ガラス作家のグラスでこだわりの氷を使ったお酒が落ち着いて飲めるので、二軒目にもオススメ。cafe&barAREA1【エリア】総曲輪/桜木町【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】900円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】西町駅 徒歩1分魚津【大衆酒場ブラザー】沖縄から空輸で届く食材でつくる本格沖縄料理を堪能ほのかに漂う木の香りが心地よい空間魚津駅より徒歩1分の場所で、本格的な沖縄料理が食べられる居酒屋。全部で14席ほどのこぢんまりとした店内は、木がふんだんに使われ温かみのある雰囲気。テーブル席とカウンター席があり、カウンターの壁は高く設定されているので一人でも気兼ねなく利用できます。クセになる味わい『タコライス』現地から仕入れる食材を使った本格的な沖縄料理でおもてなし。ほどよくスパイシーな『タコライス』や、豚骨と鰹だしを独自にブレンドしたスープが美味な『沖縄そば』など、いずれ劣らぬ本場の味わいを楽しめます。店で串打ちした串焼きなど、居酒屋メニューもラインナップ。大衆酒場ブラザー【エリア】魚津/黒部【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円【アクセス】魚津駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年12月20日