元スピードスケート選手の高木菜那(※高ははしごだか、32)が30日、自身のインスタグラムを更新。22日に31歳の誕生日を迎えた妹でスピードスケート選手の高木美帆を祝福し、幼少期の“貴重”な2ショットを公開した。「ちょっと遅くなったけど、みほちゃんhappy birthday」とつづり、2ショットをアップ。お揃いの黄色い制服とかばん、帽子を身に着け、同じポーズをとるほほ笑ましい幼少期の1枚を披露した。「美帆が31歳とかびっくりですよお姉ちゃんは。笑プレゼントは春に沢山買ってあげたから大丈夫よね?笑」と姉らしい一面をのぞかせ、「My sister これからもよろしくね。 31歳を最高の1年に!!」とメッセージを送った。ハッシュタグでは「#兄もいます #3兄妹 #仲良し」と明かし、「#昔はお姉ちゃんに見える #身長も昔は大きかった」とお茶目につづった。この投稿には「素敵!!」「超絶かわいい」「菜那ちゃんが大きい!」「今も昔も可愛らしい姉妹だわ」「最強最高美人姉妹」などのコメントが寄せられている。
2025年05月31日シラスを塩茹でして乾燥させた「シラス干し」。旨味のほか、塩分も含まれているので、料理に使うと立派な調味料にもなるんです。今回は、そんなシラス干しを使ったスピードレシピ7選をご紹介します。副菜やお弁当のおかずなど、「あと1品」に悩んだときに重宝する簡単レシピをピックアップ。お気に入りの一皿を見つけてみてくださいね。■【後味さわやか】シラス梅梅肉と大葉でシラスをさっぱりといただきましょう。ご飯にたっぷりのせたり、そのままお酒のおつまみにしたり、マルチに活躍する一皿です。ワカメを足して海藻サラダ風にアレンジしても美味!■【副菜からご飯ものまで】シラス干しスピードレシピ6選釜揚げシラスのだし茶漬けご飯の上に刻みのり・シラス干し・おぼろ昆布・ぶぶあられを盛り、だし汁をかけます。だし汁は昆布茶としょうゆで味付けをするので、とても簡単。最後に添えるユズコショウがアクセントになり、全体の味を引き締めます。シラス干し卵焼きシラス干しと大葉を入れる、シンプルな卵焼きです。卵焼き器に流し入れたら菜箸で手早く混ぜ、半熟になったところで巻いていきます。巻きすで巻いて形を整えたら、冷めてからカットしましょう。大葉入りで彩りが良く、お弁当のおかずにもぴったりです。白菜とシラス干しのサッと煮白菜とシラス干しの煮物はホッとする味。白菜は味が入りやすいように削ぎ切りにします。シラス干し自体に塩分があるので、味見をしながら塩加減を調整しましょう。カロリー控えめで、夜食にしても安心です。シラス干しとワカメの酢の物シラス干しといえばコレ! の定番メニュー。味付けは寿司酢を使うため手間いらずです。ワカメは水につける時間が長いとコシがなくなるので、表記の時間を目安に戻しましょう。カニカマを入れて彩りをプラスしても◎です。カボチャとシラスのゴマ和えシラス干しとゴマでカルシウム補給にも役立つ一品。カボチャは小さく切って、茹で時間を短縮しましょう。塩分を抜いたシラス干しを使用するため、離乳食にもおすすめです。つぶして片栗粉と合わせて焼く、おやきアレンジも可能。子どもの手づかみ食べの練習にも良さそうですね。トマトのショウガドレッシング和えショウガ&作り置き甘酢のドレッシングでさっぱりと食べられます。シラス干しの塩分があるので、ドレッシングに入れるしょうゆは少量でOK。涼やかな見た目で、暑い季節の献立や箸休めにうってつけです。■ちょい足しでカルシウムを補おう!実は、シラス干しのカルシウムは生シラスよりも豊富。さらに、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれていることから、効率良くカルシウムを摂取できる食材と言えます。いつもの料理にちょい足しするだけで、おいしさも栄養もプラスできるのがうれしいポイント。今回ご紹介したスピードメニューをさっそく試してみてくださいね。
2025年05月27日身が柔らかく、上品な味わいが魅力のサワラ。骨が少なくて調理しやすいため、忙しい日でも手軽に使える魚です。日々のごはん作りに重宝すること間違いありませんよ。今回はE・レシピで人気のサワラレシピTOP10をご紹介します。10分で完成するスピードメニューも必見です!【人気No.1】サワラのみそ焼き漬け込み時間なしで手軽に作れるみそ焼きです。あっさりとしたサワラには白みそがよく合います。白みそのやさしい甘さがフワッと広がり、思わず笑みがこぼれるほど美味。香ばしく焼き上がった皮とのコントラストも食欲をそそります。ごはんもお酒も進む一品です。【人気No.2】さわらの塩焼き ひと手間加えてプロの味定番の塩焼きを格段においしく仕上げるには、焼く前のひと手間が重要です。酒を振ることで臭みが抜け、振り塩によってサワラ本来の旨味が際立ちますよ。仕上げには、レモンはもちろん、旬のすだちやかぼすを添えて、爽やかな風味を楽しみましょう。【人気No.3】グリルで簡単! サワラのこんがりマヨみそ焼き子どもに大人気のマヨネーズ×みその組み合わせ。手間がかかっているように見えますが、グリルを活用するので意外と簡単です。彩り豊かなグリーンアスパラやニンジンを添えれば、食卓が一気に明るくなり、栄養バランスもアップ。隠し味のユズコショウは、風味の良いアクセントになります。【人気No.4】簡単人気! 竜田揚げ 衣さっくりでご飯すすむ味わいフワッと柔らかなサワラを、香ばしい竜田揚げに。下味に加えたショウガ汁が、風味をグッと引き立ててくれます。衣を薄くカリッと揚げるコツは、片栗粉をまぶす前にしっかりと水分を拭き取ること。冷めても味が落ちないので、お弁当のおかずにもどうぞ。翌日の作り置きもおすすめです。 【人気No.5】サワラのトロトロ野菜あんかけ香ばしく揚げたサワラに、とろりとした熱々の野菜あんをたっぷりとかける、ボリューム満点の一品です。白菜やエノキ、ピーマンなど好みの野菜でアレンジ自在。和風だしのやさしい味わいは、子どもから年配の方まで、幅広い世代に喜ばれます。体も温まるので、肌寒い日にも最適。【人気No.6】サワラの梅あんがけバターでソテーしたサワラに、梅干しと大葉の爽やかなあんをたっぷりとからめていただく、ちょっと珍しい一皿。バターのコクと梅の酸味、大葉の香りが絶妙に調和し、後を引く味わいです。梅あんの塩加減は、梅干しの塩分によって調整しましょう。仕上げに千切りの大葉を添えれば、見た目も風味もさらにアップします。【人気No.7】サワラのホイル焼きアルミホイルで包んで焼くホイル焼きは、サワラがふっくらとジューシーに仕上がるのが魅力。魚焼きグリルやオーブントースターにお任せで調理できるのもうれしいところです。忙しい日でも、あらかじめ包んでおけば、あとは焼くだけ。玉ネギやニンジンの薄切りを一緒に包めば、野菜もおいしくいただけます。【人気No.8】サワラのソテーわずか10分で完成する、忙しい日にぴったりの時短レシピです。表面をカリッと焼き上げるコツは、サワラの表面に薄く小麦粉をまぶすこと。こうすることで旨味も閉じ込めることができます。サワラを焼いたフライパンでそのままソースを作るので、風味も格別。バターしょうゆの香りが食欲を誘い、ごはんがどんどん進みます。【人気No.9】サワラのガーリックステーキ上品な味わいのサワラを、ガーリックオイルでソテーします。ニンニクの香りが食欲を刺激し、「魚料理は物足りない」と感じる方も大満足。サワラの旨味を吸ったセロリとニンジンは酢で味を調えるためさっぱりしていて、最後まで飽きずに食べられます。仕上げのパリパリのニンニクチップスが、食感のアクセントに。【人気No.10】冷凍で作り置き サワラの西京漬けサワラをたくさん手に入れたら、ぜひ試してほしいのが西京漬けです。西京みそにじっくりと漬け込むことで、サワラに濃厚な旨味がしみ込み絶品に。保存する際は、空気が入らないようにしっかりとラップで包んで冷凍してください。食べる前日に冷蔵庫で解凍し、フライパンで香ばしく焼き上げれば、風味豊かな一品が完成。時短調理も叶います。■サワラは揚げても焼いてもおいしい!E・レシピで堂々の人気No.1は、白みその甘さとサワラの繊細な味わいが絶妙にマッチしたみそ焼きでした。次いで、お弁当にも最適な竜田揚げ、野菜の旨味が凝縮されたあんかけ、忙しい日でも作れる10分調理のソテーなど、多彩なレシピがランクイン。サワラは通年楽しめる魚です。今夜のおかずに迷ったら、ぜひこのレシピ集を参考にしてみてくださいね。
2025年05月21日元スピードスケート選手、タレントの髙木菜那が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「雨でカッパを着てもかわいい」元スピードスケートの美女、ロケのレインコート着用・オフショットにファン歓喜!髙木菜那は「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W 第5弾!今回は雛形あきこさんと野口啓代さんと3人で、和歌山県・那智の滝をスタートし、愛知県・犬山城を目指して旅をしました」と綴り、複数枚の最新ショットを公開。3人が仲睦まじく写るショットはレアで、画像タップで雛形・野口のアカウントに移動できる。また彼女は2人の魅力を以下のように綴った。雛形は本当に優しく意見をしっかりとまとめる、野口は察知能力にも優れているなど感心した模様だ。なお、タグにも綴られているが、犬山城をバックにした髙木の”等身大ショット”も絶賛につきぜひチェックしてみよう。 この投稿をInstagramで見る 高木菜那 Nana Takagi(@nana.takagi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「菜那ちゃんのリーダーシップさすがです」「笑顔可愛い」といったコメントが寄せられている。
2025年05月11日元スピードスケート選手の高木菜那が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】スピードスケート・高木菜那、筑波大学院を卒業!「学びと出会いに満ちた2年間でした」「チームパシュート4人で」と綴り、動画をアップ。高木は、北京オリンピックのチームパシュートのメンバーである、高木美帆、佐藤綾乃、押切美沙紀とのムービーを公開。続けて「インスタライブ⛸️」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 高木菜那 Nana Takagi(@nana.takagi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「いいライブだった☺️定期的に欲しいです❤️」「ヤバっ‼️めちゃくちゃ可愛い過ぎる❤️❤️❤️❤️❤️」といったコメントが寄せられている。
2025年04月27日スピードスケート金メダリスト・清水宏保が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】スピードスケート清水宏保「吉田雪乃選手をサポート!」岩手から世界を目指して始動「札幌三越で開催されている大黄金展に行ってきました。」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「俳優の西岡徳馬さんも一緒することができました。」と報告。さらに「大黄金展は札幌三越で5月5日まで間開催中です。」と紹介し、最後に「ちなみに展示されている大判は金閣寺一棟分の純金だそうです。w」と驚きを交えて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る shimizu hiroyasu(@shimizu27hiroyasu)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「とくまさん、氷艶と言うアイスショーでご一緒しました!とくまさんショーで滑りました!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月27日阿部寛が主人公を演じる「キャスター」の1話が4月13日に放送。今後が気になるスピード感のある展開に「緊張感漂うスピード展開」や「満足感がすごい」の声が上がっている。テレビ局の報道番組が舞台の本作は、型破りなキャスターが闇に葬られた真実を追求し悪を裁く物語。主人公でキャスターの進藤壮一を阿部寛、JBNの国定義雄会長を高橋英樹、ニュースゲートの総合演出の崎久保華を永野芽郁、新人ADの本橋悠介を道枝駿佑、サブキャスターの小池を月城かなとが演じている。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。民放テレビ局JBNの夜の報道番組「ニュースゲート」の新キャスターに、進藤壮一(阿部寛)が就任した。「ニュースゲート」は40年の歴史を誇る看板番組だが、近年は視聴率が低迷。そのテコ入れで、JBNの国定義雄会長(高橋英樹)が公共放送から彼を引き抜いた。就任初日、「この番組を正すために来た」とスタッフに言い放つ進藤。慣例を破るスタイルを次々と宣言し、番組の総合演出に抜擢されたばかりの崎久保華(永野芽郁)は進藤とベテランスタッフの間で板挟み状態になる。リニューアル初回の目玉は内閣官房長官・羽生剛(北大路欣也)の生出演。ところが、秘書から急きょキャンセルの連絡が。慌てるスタッフたちをよそに、進藤は新人ADの本橋悠介(道枝駿佑)と国際バレーボール選手権の会場に向かい、羽生本人にキャンセルの理由と贈収賄疑惑との関連を問い詰める。実は贈収賄疑惑は、進藤が密かに追っていたスクープネタだった――というのが1話の展開。羽生個人の裏金に関する記事をもみ消す代わりに、生放送で党の裏金問題に答えるよう羽生と交渉する進藤。しかし、突然羽生が倒れてしまう。心臓マッサージをしながら、「この手で殺すまでは絶対に死なせないからな」と言う進藤は、羽生が主治医のいない関東医科大学に搬送されたことに疑問を持つ。ニュースゲートだけが入院先を関東医科大学と突き止めたため、現場から中継したリニューアル後の初回放送の視聴率は上々。スタッフたちも喜ぶ。しかし、進藤が羽生の秘書に絡んだことが原因で病院を出禁になってしまう。その後、羽生はすぐに主治医のいる名慶に転院。その後、羽生の手術を執刀しイケメンと注目を集めた田辺医師に、違法な人工血管を手術に使用した疑惑が浮上する。進藤はこのままでは独断の犯行にされると田辺に迫り、独占インタビューを入手。そこで、全ては病院長の指示だったことや院長が患者に莫大な手術費用を請求していたこと、人工血管を製造したセルライズ社から莫大な寄付を受け取っていたことが明かされる。さらに病院長の部屋からの中継で、政治家との癒着の証拠を示そうとするが、書類は無くなっており田辺も警察に逮捕されてしまう。実は羽生の秘書が先回りして書類を回収していた。その後、崎久保の前任番組で関わっていた男の子が関東医科大学で亡くなっていたことがわかる。AB型Rhマイナスという珍しい血液型で、手術のために血液を集めていたものの、同じ血液型の羽生が運ばれたことで、男の子は亡くなっていた。男児の無念を白日の元に晒そうと、気合いの入ったVTRを作る崎久保。しかし、本番で流れたVTRは全くの別物だった。実は進藤は羽生と取引をし、VTRを差し替えていた。官房機密費を受け取っていたとも推測される展開にSNSでは「差し出された官房機密費受け取ったらもうジャーナリストじゃないし、ジャーナリズムを語る主題が全く成立しないよね。後続話で暴いてスクープするのかな?」や「おぉ、進藤キャスター官房機密費を受け取ったのか!?面白くなってきましたね~。これからどうストーリーが進んでいくのか楽しみです」、「こりゃあまたいろいろと考察だな。かなりオモシロカッタ。たぶんあの官房機密費のお金も貰っていないだろうし、この先、裏切りやどんでん返しの展開もあるんだろう。いろいろ考えている時点でこのドラマに引き込まれている自分がいる」などの声が。また、次々と展開していくストーリーに「緊張感漂うスピード展開にハラハラしました!登場人物がそれぞれ魅力的で今後の関係性などストーリーにどう組み込まれてくるのか楽しみです」や「キャスター中盤までは展開が早すぎてついていくのがやっとだったんだけど、最後の全ての真相を知った進藤と華のシーンが良すぎて、あそこでストーリーがぐっとまとまった感じがあってめちゃくちゃ良かった」、「目まぐるしく変わる展開にドキドキハラハラであっという間だったのに満足感がすごい」などの声が挙がっている。【第2話あらすじ】六本木のスポーツバーに警察の捜索が入り、従業員や客が賭博容疑で逮捕された。その場にいた日本バレーボール界のエース・名和(鈴木貴之)とアナウンサーの小池(月城かなと)も任意同行されたとわかり、JBNは大慌て。おまけに騒動を知ったイーストリーム社が国際バレーボール選手権のメインスポンサーを降りると言い出す。そうなれば国際バレーを主催するJBNは大赤字。番組予算に影響も出かねない。進藤(阿部寛)はイーストリーム社の社長・仁科(宮川一朗太)に会いに行き、名和選手の潔白を明らかにすると言い切る。そんな中、釈放された小池は進藤の助言に基づき番組内で直接釈明。しかし、進藤が予定外の質問をぶつけたことで、彼女の口から誰も想像していなかった話が飛び出す。そしてスポーツ賭博は思わぬ方向に展開し――。「キャスター」は毎週日曜21時~TBS系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2025年04月14日元スピードスケート選手、タレントの髙木菜那が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】美女のストリートファイト発生!?元スピードスケート選手の激カワガール・髙木菜那、大暴走!「最高に可愛いっス」髙木菜那は「よじごじdaysを見てくださったみなさんありがとうございます」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。彼女はロケにおけるオフショットを見せてくれたが、「ほんとにお天気良かったら最高のロケ企画だったのですが、真冬の寒さでした」という言葉も。しかしファンにとっては”ファンサ”のショットだったようで、レインコートを着用した髙木の姿がとてもチャーミングとのことだ。ほかにも桜を背景にしたフォトもあるため、ぜひ貴重な画像も含めてチェックしておこう。 この投稿をInstagramで見る 髙木菜那 マネージャー/Nana takagi MGR(@nanatakagi.mg)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「奈那ちゃんの笑顔が可愛い❤❤️」「雨でカッパを着ても、苺、ご飯を食べても菜那さんホントかわいい」といったコメントが寄せられている。
2025年04月11日女子スピードスケート選手・菊池純礼が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】女子スピードスケート・菊池純礼、ぬるっとシーズンオフ「来季はワクワクを届ける演技を」「BARIYOKA ROCK 弾丸福岡で生きる気力もらってきました」と綴り、2枚の写真と1本の動画をアップ。続けて「ご飯おいしかったです。イカの活造りが売り切れだったのでタコ食べました」と福岡グルメを楽しんだ様子を伝えた。最後に「⚠️3つ目の動画はタコが動きます、苦手な方気をつけて」と注意書きを添え、「#SUPERBEAVER #BARIYOKAROCK」とハッシュタグで締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Sumire Kikuchi(@kikuchi.su_115)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Sumire Kikuchi(@kikuchi.su_115)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「そろそろ飲みに行きましょう」「生きる気力最高」といったコメントが寄せられている。
2025年03月24日女子スピードスケート・菊池純礼が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「笑った顔メチャ可愛い!ヤバ!」元スピードスケート選手、ファンが待ちに待ったスケートムービーを公開し大反響!「現役選手に負けてない」「⛸️ 2024-25 over」と綴り、2枚の写真をアップ。続けて「that was not my season. it was painful and I was disappointed in myself many times but I realized something important: enjoy and trust in myself more I have already started running for MILANO CORTINA 2026 thanks for your all of support」と英語で想いを伝えた。さらに「実は2月のMwave競技会でぬるっとシーズンオフしてました。」と報告し、「たくさんの応援、サポートありがとうございました!」と感謝を述べた。最後に「来シーズンはみなさんをワクワクさせるスケートができますように」と願いを込め、「photo by @ted.photo_sports 遠藤さんいつも素敵な写真をありがとう!!」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Sumire Kikuchi(@kikuchi.su_115)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「シーズンお疲れ様でした。」といったコメントとたくさんのいいね!が送られている。
2025年03月21日タレントの武井壮が13日、Ⅹを更新した。【画像】武井壮が新たなスキル『モノマネ』を磨くと発表?「ヘッドスピード上げてこう。今年中にボールスピード85目指す!ヘッドスピードも55目指す!!」と綴り、1本の動画をアップ。ゴルフのヘッドスピードとは、ボールを打つ瞬間のクラブのフェース面のスピードのこと。スイングスピードとも呼ばれ、飛距離と比例関係にある。ちなみにヘッドスピードの平均値は、男子プロゴルファーが48m/s以上、女子プロゴルファーが40m/s〜45m/s、そして一般的なゴルファーの場合だと35m/s〜45m/sといわれており、武井は男子プロ並みを目指していることになる。ヘッドスピード上げてこう今年中にボールスピード85目指す!ヘッドスピードも55目指す!! pic.twitter.com/HwwtirEXHl — 武井壮 (@sosotakei) March 13, 2025 この投稿にファンからは「ダウンスイングで左肩の開きが気になります」「そうですね!そのヘッドスピード出せれば、平均310ヤードですね!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月13日元スピードスケート選手の髙木菜那が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ギャーー可愛い!」元スピードスケート・髙木菜那、論文提出後の”雪・手渡し風ショット”にファンときめく!「先日行われたSpecial race今シーズン2回目のみさきと100m raceを先日の帯広のイベントの時に行いました!前回はまさかの私が勝ったんですけど✨今回は…みさきの勝利もうスタートした瞬間に今日は負けたと思いました。笑みさきまたリベンジマッチするからね」と綴り動画をアップ。元スピードスケート選手の押切美沙紀とのスペシャルレースを公開。ふたりのカッコ良すぎる滑りに注目が集まり話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 高木菜那 Nana Takagi(@nana.takagi)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「かっこいい!」「真剣〜」などのコメントが寄せられている。
2025年03月10日元スピードスケート選手、タレントの髙木菜那が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ギャーー可愛い!」元スピードスケート・髙木菜那、論文提出後の”雪・手渡し風ショット”にファンときめく!髙木菜那は「3/1の帯広でのイベントレポートです、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!」と綴り、最新の動画を公開した。子どもたちにスケートの指導をおこなうシーンや、スペシャルゲストに元スピードスケートの日本代表・押切美沙紀が登場するシーンなど、女子スケートファンにとってレアリティが高い。後半がとくに見どころで、髙木は久々のスケーティングシーンまで見せてくれた。1秒1秒に見ごたえがあるムービーになっているので、ぜひ飛ばすことなく見ておこう。 この投稿をInstagramで見る 髙木菜那 マネージャー/Nana takagi MGR(@nanatakagi.mg)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ナナさん、笑った顔メチャクチャ可愛い!ヤバ!」「流石ですね。まだまだ現役選手にゃあ負けてないですね。キマッテる~」といったコメントが寄せられている。
2025年03月03日ハーゲンダッツより、スーパーボウル向けCMが公開された。『ワイルド・スピード』シリーズのヴィン・ディーゼル(ドミニク役)、ミシェル・ロドリゲス(レティ役)、リュダクリス(テズ役)が出演している。CMの撮影は、『ワイルド・スピード』シリーズ“はじまりの地”として知られるロサンゼルスで行われた。ヴィン・ディーゼルはインスタグラムで、「私たちみんな、『ワイルド・スピード』はL.A.に戻る必要があると感じた。だた、出発地点だからというわけではない。その場所が私たち自身でもあるからだ。私たちの町が山火事によって大きな被害を受けたのを見て、その思いは今まで以上にないくらい強いものとなっている」と胸中を明かしている。CMのタイトルは「Not So Fast. Not So Furious」。『ワイルド・スピード』の原題『Fast and Furious』が意味する「猛烈な勢いで」の否定形だ。CMの冒頭は、一瞬「猛烈な勢い」でドミニクが車を走らせ緊張感が漂うが、レティがハーゲンダッツのアイスクリームバーを食べ始めるとドミニクは愛おしそうにレティを見つめ、まったりとした空気が流れる。すると隣に車を走らせてやってきたテズがまったりモードのドミニクに驚き、「おい!スピード最優先の生活はどうした?」と声を掛ける。「今日はやめとく」と答えるドミニクは余裕の表情だ。最後は「SLOW LIFE(スローライフ)」と書かれたドミニクの運転する車のナンバープレートが映し出され、幕を閉じる。映画ファンは「なんともワイルドなクロスオーバー」「『ワイルド・スピード』のファミリーが大好き」「最高のマーケティング。ちゃんとアイスが食べたくなった」「映画の続編も早くよろしく!」などの感想をXに寄せている。(賀来比呂美)
2025年02月05日忙しいけれどしっかり栄養を摂りたい、という方にぴったりなレタスの炒め物レシピを3選ご紹介します。すべて2ステップで完成するので、あと1品ほしいときにもおすすめです。卵・カニカマ・ベーコンなど手に入りやすい食材の組み合わせが登場。レタスをシャキッと仕上げるコツも必見です!■レタス炒めをシャキッと仕上げるコツレタス炒めをシャキッと仕上げるコツは、強火で短時間炒めることです。弱火でじっくり炒めると、レタスから水分が出てしまい、しんなりしてしまいます。また、フライパンをよく熱してからレタスを入れることで、レタスに一気に火が通り、水が出にくくなります。その際、レタスの水気はしっかり切るのがポイント。水分が多いと炒め時間が長くなり、ベッチャッとしてしまいますよ。【カラフル】コスパ抜群のカニカマ オイスター炒め 隠れた万能アイテムレタスの緑、カニカマの赤、卵の黄色がきれいで食欲をそそる炒め物です。半熟卵を作ったら、いったん取り出して同じフライパンでカニカマとレタスを炒めます。手早く仕上げるため、オイスターソースやしょうゆなどの調味料はあらかじめ混ぜておきましょう。2人分でレタス1/2~1玉使うため、大量消費したいときにもぴったり。【シンプル】やみつきになる! シャキシャキレタスとベーコンのオイスター炒めレタスとベーコンだけ作る炒め物は、シンプルなおいしさを堪能できます。ベーコンをカリカリになるまで炒めたタイミングで、レタスを入れるのがコツ。全体をサッと混ぜたら味を調えて仕上げましょう。冷凍コーンを入れれば子どもが喜ぶ一皿に!【朝食に】スピード副菜! レタスとハムのふんわり卵卵液にハムとレタスを加えて炒めるので、あっという間に出来上がります。ハムとレタスは生でも食べられるため、卵が好みの固さになればOK。サラダ油をゴマ油に代えて中華風にしたり、粉チーズを振ったりとアレンジするのもおすすめです。■レタスの炒め物は忙しい日の救世主! 野菜炒めのなかでも、レタスの炒め物は短時間で作れるのが魅力です。シャキッと仕上げるコツは、強火で短時間。手早く仕上げられるよう、調味料や具材はあらかじめ準備しておきましょう。出来上がったら水分が出ないうちに召し上がれ!ご紹介したレシピはどれもシンプルで作りやすいので、好みの具材をプラスしてオリジナルのレタス炒めを作ってみてくださいね。
2025年01月07日スピードスケート日本代表の髙木美帆が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】引退した小平奈緒へ髙木美帆が想いを綴る…#偉大な先輩 #偉大なライバル「全日本スピードスケート選手権 ✅2024年ラストレース応援ありがとうございました」と綴り、写真を投稿。2024年シーズン終了を伝えた。全日本スピードスケート選手権では三冠を達成。続けて、「さぁ来たるシーズン2に向けて、♀️三昧のはじまりはじまり」と綴り、早くも次シーズンへの準備を行うことを宣言した。 この投稿をInstagramで見る miho takagi / 高木 美帆(@miho.t_ss)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2024年12月20日元スピードスケート選手の髙木菜那のマネージャーアカウントが13日、更新された。【画像】元スピードスケート・髙木菜那「照れ隠しの謎ポーズ」が可愛すぎると話題!「先日、菜那さんは長野市の一日消防長をしてきました!」と綴り、消防署長の衣装をまとい敬礼する髙木の写真1枚をアップした。室内で素足の状態で写る髙木の足の親指はピョコッと立っており、ファンから可愛いとの指摘が相次いでいる。 この投稿をInstagramで見る 髙木菜那 マネージャー/Nana takagi MGR(@nanatakagi.mg)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「親指上がってるし」といったコメントが寄せられている。
2024年11月13日インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、『ワイルド・スピード』セイコー・コラボウオッチ ブライアン・モデルを販売開始いたしました。迫力のカーアクションで全世界のファンを熱狂させる『ワイルド・スピード』。本品はその人気を不動のものとしたシリーズ第2作目、『ワイルド・スピード X2』の世界観をイメージしたスタイリッシュなクロノグラフモデルです。クールなシルバーカラーの文字盤にブライアン・オコナーの愛車を思わせる青のラインが走り、メーターをイメージしたインダイヤルがブライアン・オコナーの華麗でスマートなハンドリングを彷彿とさせます。プッシュボタンを押せば、レースの火ぶたが切られたかのようにスリリングな時が刻まれます。『ワイルド・スピード X2』のロゴが箔押しされた特製ボックスに収めてお届けしますので、大切な方への贈り物にも最適です。2024年11月7日(木)より、PREMICOオンラインショップにて販売開始いたしました。商品特設ページ: 『ワイルド・スピード』セイコー・コラボウオッチ ブライアン・モデルクールなシルバーカラーの文字盤にブライアンの愛車を思わせる青のライン。メーターをイメージしたインダイヤルが、華麗でスマートなハンドリングを彷彿とさせる心憎いデザインです。裏蓋には限定5000点のエディションナンバーとともにロゴが刻印されています。飾っても楽しめるプレミアムな特製ボックスに収めてお届けいたします。■商品情報商品名:『ワイルド・スピード』セイコー・コラボウオッチ ブライアン・モデル価格 :49,800円(税込54,780円)限定数:5000発売日:2024年11月7日(木)発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社 PREMICO(プレミコ)URL : (C)Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.Universal Studios Licensing LLC (ユニバーサル・スタジオ・ライセンシング LLC )との商品化契約に基づき、インペリアル・エンタープライズ株式会社が企画・制作した商品です。■商品仕様材質 :ケース・裏蓋・バンド=ステンレススチール、風防=カーブハードレックスケースサイズ(約):47×39.8×厚さ12.8mm手首回り(約):S=14cm、M=16cm、L=18cmムーブメント:クオーツ(平均月差±15秒以内)防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)生産国:日本※掲載している写真は開発中のものです。実際の商品とは多少異なる場合があります。※製造上の理由により、裏蓋の向きや文字の位置、仕様等が写真とは若干異なる場合があります。■PREMICO(プレミコ)についてPREMICO は、“プレミアムな価値を持つ限定版コレクターズアイテム”をコンセプトに誕生したブランドです。アニメキャラクターやスポーツ選手などの公式アイテムを通じ、夢や感動といった目に見えない大切な宝物をお届け。ここでしか手に入らない商品を販売しています。PREMICO オンラインショップ: ■会社概要会社名:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。※限定数に達した場合、販売を終了させていただきます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月07日スピードスケーターの高木美帆が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元スピードスケーター 小平奈緒 原点を語る!「山を登ったあの頃の記憶。」高木は、「全日本距離別選手権(NSD)終了!三日間応援ありがとうございました!たくさん考えてトライして挑んだ3日間。有意義な時間になりました。」と綴り、複数枚の写真をアップ。来月には、八戸で行われる四大陸選手権と長野で行われるW杯第1戦が控えているので、今後の活躍にも期待したい。 この投稿をInstagramで見る miho takagi / 高木 美帆(@miho.t_ss)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「美帆ちゃん、おめでとうお疲れ様でしたこの先も、怪我には気をつけて下さいね。今年も、応援しています」「距離別お疲れ様でした今年も生観戦できて優勝も見れて嬉しかったですこれからも応援しています!!!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月29日突然カレーを食べたくなったときに(※画像はイメージです)料理上手で知られる上沼恵美子さん。YouTubeでもさまざまなレシピ動画を公開しています。そんな上沼さんが教えてくれた「超簡単超スピードメニュー【豚バラカレー】」のレシピは、なんと調理時間10分以下!できるだけ時間をかけずに食事の準備をしたいときはもちろん、「突然カレーを食べたくなったとき」にもサッと作れます。仕事を終えて慌ただしく帰宅した夜も、すぐに作れそう!これは上沼さんがどうしてもカレーが食べたくなり、「カレー粉だけでも食べたい」状態のときに思いついたレシピだそうです。さっそく作り方をご紹介しましょう。まずは豚バラ肉をフライパンで炒めます。このとき、脂身の多い豚バラから油が出るのでサラダオイルなどを敷く必要はありません。そこにチューブにんにくを入れ、焦げ目がつくまで炒めましょう。お鍋にお湯を沸かし、いったん火を止めてからカレールウを入れて溶かします。ちなみに上沼さんのお気に入りのルウは「ジャワカレー」。ルウが溶けたら再度火をつけて、隠し味として砂糖小さじ1杯半、オイスターソース少々を投入。するとコクやまろやかさが出て、お店のカレーのような味わいになるといいます。最後に、先ほど炒めた豚バラ肉を入れてあっという間に完成です!できあがったカレーをお姉さんと一緒に試食した上沼さんは、「おいしいレストランのカレーですやん!」と感激。「もうどうしよう、どんどん自分が好きになる……!」と自画自賛してしまうほどのおいしさのようでした。玉ねぎをやキノコなど火の通りやすい野菜を入れたり、自分流にアレンジしても良さそうですね!
2024年10月09日夏の定番野菜キュウリ!生のまま食べられ、調理も楽なキュウリはおかず作りの強い味方です。水分が多くさっぱりとしているので箸休めにぴったり。キュウリだけのレシピはマンネリになってしまうことも多いですが切り方や味付け次第で和洋中のおかずに大変身します。大量消費に、作り置きに重宝するキュウリだけのレシピを集めました。まずは定番の一品からご紹介。超シンプル!キュウリと塩だけでできちゃうキュウリを味わうためのレシピです。副菜としてももちろん、割りばしを刺して冷やしてアウトドアに持っていくのも良し!部活帰りのおやつにも。◆シンプルなおいしさ!パリパリ塩キュウリ【材料】(4人前)キュウリ…4本塩…大さじ3洗ったキュウリを塩もみし、そのまま密閉容器に入れて冷蔵庫で冷やす。レシピ制作:松原 いく子キュウリは容器の大きさに合わせて切って下さい。◆キュウリのゆかり和えレシピ制作:保田 美幸ふりかけのゆかりがキュウリに役立ちます!紫蘇の風味が広がる箸休めにもってこいの簡単レシピです。 ◆時短で簡単!パリパリきゅうりの無限ナムル太めの千切りにしたキュウリの歯ごたえがパリパリがクセになる!子ども人気ナンバーワンのあとひくおいしさです。◆キュウリのマリネキュウリだけのレシピは洋風の副菜にも。炒めてからマリネ液に漬けるのがポイントです!◆キュウリの旨みしょうゆ漬け味付けは簡単に麺つゆとポン酢で作るおつまみにぴったりの一品。ゴマ油が香りご飯もすすむ万能キュウリおかずです!◆やみつき!無限きゅうりの中華風炒め最後は炒め物!炒めたキュウリの食感が楽しい夏にぴったりの炒め物です。ニンニクをガツンときかせた食欲そそる味でお箸がすすみすぎてしまうかも?!◆キュウリのワサビマヨマヨネーズにヨーグルトとワサビを入れた、あっさりと頂けるキュウリの和え物。◆キュウリのおかかじょうゆ切って和えるだけなので簡単!キュウリと和えることでゴマの香ばしさが引き立ちます。◆たたきキュウリ材料はラー油としょうゆだけ。すりこ木でたたいたキュウリをラー油としょうゆで和えた、手軽な一品。◆パリパリキュウリゴマ油と白ゴマがあればできる簡単レシピ。大きめの乱切りにしたキュウリは食べ応えがあります。箸休めにちょうど良い一品。◆ピリ辛キュウリキュウリは予め塩をからめることで味がしっかり感じられます。◆キュウリのラー油和えすりこ木でたたいたキュウリを、ラー油としょうゆで和えた簡単レシピ。◆エスニックたたきキュウリナンプラーとレモン汁と少しの砂糖で、シンプルなたたきキュウリをエスニック風味に。◆即席キュウリキムチ切ったキュウリをキムチの素に漬けるだけでOK! 翌日にいただいても◎。あともう一品欲しいときに役立つキュウリだけのレシピをぜひ活用してみてくださいね。
2024年05月28日オメガ(OMEGA)のユニセックス腕時計「スピードマスター 38」に新モデルが登場。ユニセックス腕時計「スピードマスター 38」新モデル2017年に初めて発表されたオメガの代表的な腕時計「スピードマスター 38」。今回は、ケースに「18K セドナゴールド」を採用した腕時計2型、「18K ムーンシャインゴールド」を採用した腕時計2型、ポリッシュ仕上げのステンレススティール製の腕時計4型が新たにラインナップする。いずれの新モデルも、ベゼルに52石のダイヤモンドをパヴェセッティングしたほか、3つのサブダイヤルやポリッシュ仕上げのリュウズにもダイヤモンドを配している。「18K セドナゴールド」製ケースの腕時計「18K セドナゴールド」製ケースの腕時計2型は、いずれもPVD加工を施したブラウンダイヤルと、シルバーの横長の楕円形サブダイヤルが特徴。暗闇の中でグリーンに発光する時針・分針にも注目だ。一方の腕時計には、ポリッシュ&ブラッシュ仕上げの「18K セドナゴールド」製ブレスレットを、もう一方の腕時計には、ブラウンのレザーストラップを採用している。「18K ムーンシャインゴールド」製ケースのウォッチ「18K ムーンシャインゴールド」製ケースの腕時計2型は、PVD加工のグリーンダイヤルに、シルバーの横長の楕円形サブダイヤルと、縦長の楕円形の日付窓を設置。こちらも、時針と分針にグリーンに光る「ホワイト スーパールミノヴァ」を塗布している。一方の腕時計には、ポリッシュ&ブラッシュ仕上げの「18K ムーンシャインゴールド」製ブレスレットを、もう一方にはグリーンのレザーストラップを組み合わせた。ステンレススティール製ケースの4型ステンレススティール製ケースの腕時計は、4型がラインナップする。PVD加工を施したダイヤルには、ブラウンとグリーンの2色を用意。さらに、ブレスレットあるいはレザーストラップの2種類から好みのデザインを選択することができる。自動巻きクロノグラフ「オメガ コーアクシャル キャリバー3330」なお、ムーブメントは自動巻きクロノグラフ「オメガ コーアクシャル キャリバー3330」を搭載。52時間のパワーリザーブを備えるほか、より摩擦を抑えたコーアクシャル脱進機などを特徴としている。【詳細】オメガ「スピードマスター 38」新モデル発売日:2024年4月24日(水)価格:・SSブレスレット 2,750,000円・SSストラップ 2,695,000円・ゴールドブレスレット 7,161,000円・ゴールドストラップ 5,247,000円<仕様例>ムーブメント:「Cal.3330」自動巻き、31 石、毎時28,800振動(4Hz)、パワーリザーブ52時間、コラムホイール式クロノグラフ機構、コーアクシャル脱進機、COSC認定クロノメーター取得、Si14シリコン製ヒゲゼンマイ ※5年間の国際保証ケース:径 38.00mm、厚さ 14.73mm、防水性 100m、素材 18KセドナTMゴールド製ディスプレイ:センター時・分・クロノグラフ秒針、9時位置にスモールセコンド、3時位置に30分積算計、6時位置に12時間積算計と日付表示【問い合わせ先】オメガTEL:0570-000087
2024年05月03日アダム エ ロペ(ADAM ET ROPÉ)とスピード(Speedo)のコラボレーションによるスイムウェアが登場。2024年4月27日(土)より、アダム エ ロペ店舗ほかにて発売する。アダム エ ロペ×スピードのモードで機能的なスイムウェアコラボレーションでは、UVカット機能や撥水性、通気性に優れた素材など、機能素材でシーンレスに活用できるスイムウェアを展開する。ラインナップするのは、水際にもシティにも活用できるラッシュガードやフーディ、ストレッチ性に優れたスイムウエア、夏に欠かせないキャップなど、アダム エ ロペのモードなエッセンスをプラスした全5型だ。2種類のトップスから選べる3点セットのスイムウェアたとえばスイムウェアは、トップスとショーツ、インナーパンツの3点セットで用意。アメリカンスリーブ型のタンクトップに細めの肩紐を加えたデザインの「タンクT スイムウェア 」と、取り外し可能なストラップを備えたトップスの「ループT スイムウェア」が揃う。街使いにも適したフーディは、高通気性、軽量、撥水といった機能性を実現したストレッチ性のある生地を使用。リラックス感のあるゆったりとした身幅のショート丈で、モダンな印象に仕上げた。このほか、大きなツバとあご紐、取り外し可能なサンシェードがついた「サンキャップ」や、シンプルなオーバーシャツのデザインで水辺シーンにも都会にも対応できる万能なデザインの「ラッシュガード」がラインナップする。詳細アダム エ ロペ×スピード発売日:2024年4月27日(土)販売店舗:アダム エ ロペ全店舗、スピード 取り扱い店舗、ジュン オンライン、スピード オンラインアイテム:・プルフーディー 24,200円・ラッシュシャツ 29,700円・タンクT スイムウェア 30,800円・ループT スイムウェア 30,800円・サンキャップ 11,000円
2024年04月04日2024年1月13日、芸能事務所である株式会社ホリプロコムがウェブサイトを更新。同社に所属する、お笑いコンビ『スピードワゴン』の小沢一敬さんが、しばらく活動休止をすることを発表しました。2023年12月、一部週刊誌は、お笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さんが、およそ8年前に複数名の女性をホテルの部屋に呼び、強引に関係を迫ったとして報道。週刊誌側は、松本さんと行動をともにしていたとして、小沢さんの名前を挙げていました。『スピードワゴン』小沢一敬、週刊誌報道を受け活動休止へ株式会社ホリプロコムによると、今回の活動休止は、報道によってファンや関係者に迷惑をかけたことに責任を感じた小沢さんから申し出たものなのだとか。今回の活動休止は『自粛』であり、出演を予定していたテレビ番組やイベントなどは、見送りになる模様です。『スピードワゴン』の相方である井戸田潤さんは、X(Twitter)を更新し、小沢さんの件についてこのようにコメントしています。皆様方へ。 pic.twitter.com/JtgS6jeE0q — スピードワゴン井戸田とハンバーグ師匠 (@junjunitojun) January 13, 2024 なお、活動を休止するのは小沢さんのみであり、井戸田さんは引き続き芸能活動を行っていくとのことです。2024年1月8日には、松本さんが活動休止を発表。報道が事実無根であるとして、松本さんは裁判に注力していく旨を明かしています。[文・構成/grape編集部]
2024年01月14日食費がかさむ昨今、頼りになるのが私たちの暮らしを支えてくれる業務スーパーの冷凍野菜です!冷凍野菜は使う分だけ取り出せるので無駄がなく節約につながります。そんな冷凍野菜の中で使い勝手が良く、あると便利なのが「冷凍里芋」!里芋は和風をはじめ洋風や中華に合い、なんとスイーツも作れるんですよ。今回は業務スーパーの「冷凍里芋」を使いこなすための、10分で完成する人気里芋レシピ22選をご紹介します。・種類が豊富な業務スーパーの冷凍里芋業務スーパーの冷凍里芋はサイズや切り方を変えた3つのラインナップ。・お味噌汁や煮物で使える火が通りやすい「Mサイズ」・煮汁が染み込みやすく少し大きめの「乱切り」・晴れの席で使える形が綺麗な「六角里芋」皮を剥いたり形を整えたりする下処理の必要がないので使い勝手が良く便利です。冷凍里芋をどう使う?業務スーパーの冷凍里芋は、皮をむき軽く湯通ししてあります。使用する際は冷凍のまま使用できます。揚げ物で使い場合は表面の霜があると油はねするので、よく拭いてから使いましょう。・イチオシの冷凍里芋はこちら!大きめの里芋の形を揃えて切るのが難しい六角里芋をチョイス。荷崩れしにくく煮物にもぴったりですよ。▼その他の「業務スーパー冷凍野菜」記事■「材料1つ」10分以内の副菜5選レシピでは生の里芋を使っています。冷凍里芋で作るのでさらに時短で作れます!・里芋のゴマ和え甘めのだししょうゆで解凍した里芋を絡めるように和えた一品は、ユズの皮を乗せると香り高く仕上がります。・フライド里芋揚げた里芋はホクホクで美味!冷凍里芋を揚げる際は、必ず霜をふき取ってから揚げて下さいね。予め火が通っているのでフライパンに入れる油の量は少なくてOKです。お子さんのおやつやビールのお供にいかがですか?・里芋の煮っころがし甘辛い煮汁を吸い込んだホクホクの里芋の煮っころがし。冷凍里芋を使えば時短で作れます。一緒にさつま揚げや厚揚げと煮ると食べ応えのあるおかずになります。・里芋のすり流しレンジでチンした冷凍里芋を潰してお湯と昆布茶で伸ばした優しいお味のすり流し。イモ類はゆっくり消化されるため、満腹感を得ることができます。小腹がすいたときにオススメです。・里芋のみそ汁おみそと相性が良い里芋。具だくさんで食べ応えアップにしても良いですね。おみそ汁は体が芯から温まります。冷凍野菜をみそ汁に組み合わせると、手軽に発酵食品が取り入れられるので一人暮らしの方にオススメです。■「和風おかず」6選・里芋と鶏のシンプル煮下処理の必要なく使える冷凍里芋。鶏肉のうまみをたっぷり吸いこんだホクホク感がたまらない煮物です。里芋レシピの中で人気が高い殿堂入りのレシピです。・煮物の簡単レシピ 里芋とやわらかイカ イカを柔らかく煮るには長時間煮立たせないのがポイントです。沸騰させた煮汁にイカを入れ、ある程度火が通ったら一度取り出します。煮汁にはイカの旨味が染み出ているので、その旨味を里芋に吸わせるように煮込みます。最後にイカを戻したら、柔らかいまま食べられます。冷凍里芋は火入れしているので煮汁の吸い込みが早く時短で作れますね。・里芋と豚肉の梅ダレ炒め 煮物の印象が強い里芋を炒め物に使います。里芋を輪切りにし豚肉と一緒に片栗粉をまぶします。抗菌ビニールを使うと簡単です。片栗粉効果で梅ダレが良く絡みます。お弁当にオススメなヘルシー炒め物レシピです。・フライパンで筑前煮 具沢山でホッとする筑前煮。フライパンで作れるので簡単です。落しぶたで煮込んで、最後に強火で汁気を飛ばすと一気に味が染み込みます。里芋以外の根菜類も冷凍で登場しているので色々組み合わせて作ってみてください。・里芋まんじゅう 解凍した冷凍里芋を潰して揚げた里芋まんじゅう。上品なお出汁のあんは白だしで応用可能。あんにエビをいれると華やかな一品に仕上がります。おもてなしにも◎。・里芋とおかか梅のポテトサラダ解凍した冷凍里芋を粗つぶしにして、マヨネーズ、かつお節と合わせて和風仕立てのポテトサラダに。梅とネギの爽やかさがおいしい。ねっとり食感の里芋と梅が絡んでお酒に合いますよ。■「洋風おかず」5選・里芋と白菜のクリームシチュー和食の印象が強い里芋と白菜を洋風のクリームシチューに仕上げました。ホクホクでもっちり食感の里芋がクリームシチューによく合います。白菜はトロトロになるまで煮込むと美味。冬の旬が味わえる体が温まる優しいシチューです。・里芋のジェノバ和え里芋をバジルペーストとマヨネーズで和えたイタリアンなおしゃれな一品。パスタの副菜にオススメです。ルッコラやイタリアン野菜をプラスしてサラダ仕立てにしても良いですね。・里芋のクリームグラタンシンプルな味付けで具材がゴロゴロ入ったクリームグラタン。冷凍里芋で作れば簡単です。冷凍野菜のブロッコリーを入れて彩りよく作りましょう。グラタンはクリスマスやおもてなしで喜ばれる華やかレシピです。・里芋のチーズコロッケ茹でて潰して形成してと工程が多いコロッケですが、冷凍の里芋を使えばとっても簡単!レシピに登場するむきエビ以外に、ツナ缶とコーン缶や、サバ缶を合わると色々アレンジできます。予め火が通っている食材を使うことで油の量が少なく作れます。里芋で作るコロッケはもっちり食感。チーズがはいってトロトロです。お好みの具材で作ってくださいね。・里芋のガレットジャガイモで作るガレットを里芋でアレンジしました。冷凍里芋は包丁が入る程度に解凍すると作りやすいです。外側カリッと中はもっちりしたガレットが完成します。休日のブランチにオススメです。■「中華・エスニックおかず」3選・麻婆里芋定番の豆腐を里芋に変えて、食べ応えありの麻婆に仕上げます。下処理の必要がないのでひき肉と炒めるだけです。ピリ辛味は白いご飯が進みますね。・里芋のコチュジャン炒め韓国のピリ辛みそコチュジャンで里芋と厚揚げを炒めたご飯に合うレシピです。ボリュームが欲しい時は豚バラ肉をプラスしましょう。冷凍里芋を使えば10分程度でパパっと作れます。・里芋ナゲット里芋を潰して団子状に形成したら衣をつけてサクサク食感のナゲットに。ソースにはスイートチリソースを用意してアジアン風に。お好みで干しエビやツナ、鶏ひき肉を入れてボリュームアップしましょう。■「スイーツ」3選・もちもち里芋団子解凍した里芋を潰して砂糖でほんのり甘く仕上げたら、ゆで小豆と一緒にいただきます。冷・温お好みで味わえるヘルシースイーツです。・里芋のもちもち揚げ団子潰した里芋であんこを包んで油で揚げた揚げ団子。白玉とは違うもっちり食感が美味。ゴマをたっぷりまぶして香ばしく仕上げてくださいね。・ねっとり里芋のチョコパウンドケーキ一口食べたらねっとり驚きの食感!里芋を潰して作ったチョコレートケーキは小麦粉を使わず里芋だけで作る感動の野菜ケーキです。作り方は混ぜて焼くだけなのでとっても簡単。お子さんと一緒に作ると楽しいですよ。私たちの暮らしの味方業務スーパーの冷凍里芋。煮込みや揚げ物など色々使えて便利。冷凍野菜を使いこなしてストレスなく過ごしたいですね。
2023年11月14日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します! マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:モナ・リザの戯言スピード結婚した結果結婚の挨拶で彼女の実家に訪問した主人公。すると、なぜか彼女の両親に「親戚の女性と結婚しなさい」と勧められます。乗り気な女性に対し、別の男性を紹介し穏便に済ませようとした主人公。主人公は女性に同僚の男性を紹介しました。互いを気に入りスピード婚出典:モナ・リザの戯言女性と同僚の男性はお互いのスペックを気に入り、スピード結婚をすることに。女性の結婚も決まり、主人公たちの結婚も無事認められたのですが…。問題さあ、ここで問題です。お互いスペック重視でスピード結婚したカップル。その末路とは一体何でしょう?ヒントどこまでもこの2人は展開が早いようです。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:モナ・リザの戯言正解は「同僚の男性の化けの皮が剥がれて好き放題された」でした。同僚の男性はお金の横領や、義実家の美術品を勝手に売却するなどやりたい放題。結局わずか1ヶ月で、2人は離婚することになってしまったのです。同僚の男性を紹介した主人公も責任を問われてしまう事態となったのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年09月14日ドウェイン・ジョンソンが『ワイルド・スピード』シリーズに復帰することが正式に発表された。ジョンソン演じるホブスは、現在公開中の『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』の最後にサプライズで登場し、ファンを騒然とさせたが、次は彼が主演の独立した映画が作られるとのこと。ただし、スピンオフではなく、10作目『…ファイヤーブースト』とタイトル未定の11作目をつなぐ映画になるらしい。脚本は、ジョンソンとジェイソン・ステイサムが主演した『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』を書いたクリス・モーガン。公開日はわかっていないが、11作目が2025年に公開予定なので、その前になることは確実だ。ジョンソンの次回作は、モーガンが脚本とプロデュースを手がけるアクションコメディ『Red One』。共演はクリス・エヴァンス、ルーシー・リュー、監督は『ジュマンジ:ウェルカム・トゥ・ジャングル』のジェイク・カスダン。『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公開中(C)UNIVERSAL STUDIOS文=猿渡由紀
2023年06月02日映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』の特別映像が公開された。『ワイルド・スピード』は、迫力あるカーアクションと“ファミリー”と呼ばれるチームのメンバーの絆の物語を、20年以上にわたり描いてきた人気シリーズ。その最終章のはじまりを描く本作では、10年もの時をかけてドム(ヴィン・ディーゼル)たちファミリーへの苛烈な復讐計画を練っていたというシリーズ史上最も凶悪なヴィラン、ダンテ(ジェイソン・モモア)や、謎に包まれた新キャラクター・テス(ブリー・ラーソン)、本作でシリーズ本格復帰を果たすデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)などの新旧キャラが登場する。このたび公開されたのは、ダンテを演じたモモアにフォーカスした特別映像。ダンテはシリーズ5作目『ワイルド・スピード MEGA MAX』でドムらが倒した、麻薬王エルナン・レイエスの息子。父を殺したドムたちに10年もの間復讐の炎を燃やし続け、満を持して本作に登場した。ダンテを演じたモモアは「大のバイク好きさ、車も大好き。“カーチェイスにローマをバイクで爆走?”出るに決まってる」と出演のきっかけを笑みをこぼしながら説明。10年ぶりの悪役を演じるにあたり、新たな要素を盛り込みたかったと語るモモアは、自身の役柄を「ダンテは猟奇的な奴だ。俺の中のイメージは“クジャク”」と語る。そんなモモアのことを共演したキャストは口々に絶賛。ディーゼルは「ジェイソン演じるダンテはキョーレツで『ワイスピ』に見事にハマってる」、シリーズを通してのファミリーの宿敵・サイファーを演じたシャーリーズ・セロンは「登場からインパクトがすごいの。レースのシャツは全開だしロン毛だし体はムキムキ。圧倒されて思わず見とれちゃって“シーンの途中だった”と我に返った」とふたりが初めて対面するシーンを回顧。ドムの妻・レティを演じたミシェル・ロドリゲスに関しては「モモア史上一番ホットじゃない?」とベタ褒め。さらに、ワイスピファンであったというモモアが撮影現場でドムの愛車ダッジ・チャージャーに興奮する映像も映し出され、最後は「『ワイスピ』は大衆文化だ。その一翼を担えてうれしい」という彼のワイスピ愛のこもった発言で締めくくられる。また、ルテリエ監督は最も優れたヴィランとは観る者が恋に落ちるようなヴィランだと言う。「ダンテはとてもユーモアがあり、みんなを油断させるんだ。ドムは自分の前に強い敵が現れることには慣れている。だが目の前にいるのは、つかみどころのない狡猾な自分のファンだ。ドムのことを崇拝するほど大好きで、彼の次の一手をすべて把握している。そこが恐ろしいところなんだ」と解説。さらに、これまでに登場した悪役たちと一線を画す独特の見た目について、「パステルカラーのサファイアのネックレスからヒントを得て、ダンテの穏やかな面をつくったんだ」とモモアは説明。「父親の有能な人物像と対比させて、これらのパステルカラーにダンテを投影したいと思ったんだ。彼を感じの良い、人を誘うような見た目にしたかった」と目を見張るような鮮やかな衣装の数々についても言及した。そして、ダンテとモモアには似ているところがたくさんあると続ける。「正直に言うと、ジェイソンとダンテの唯一の違いは残忍性があるかどうかだ」「ジェイソンは(ダンテのように)車やバイクに合うネイルカラーを選ぶと思う。彼は素晴らしいバイク乗りであり、スタントマンでもある。そしてほぼすべてのスタントシーンを自分でやり遂げたんだ。身体的に大きなリスクを負うのをいとわない俳優と仕事ができるなんてめったにないことだよ。彼は格闘し、飛び跳ね、車やバイクを乗り回しただけでなく、自分のセリフも書き換えてより臨場感を出した。本当に見事だった」と撮影を振り返りつつ、危険なシーンをも自ら演じ切ったモモアに称賛を送っている。映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』特別映像<作品情報>『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公開中(C)Universal Studios. All Rights Reserved.関連リンク公式サイト::::
2023年05月26日5月19日から21日にかけての週末、北米のボックスオフィスで首位を獲得したのはシリーズ10作目『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』だった。観客評価は「B+」で、ひとつ前の『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』と同じ。ただし、7作目と8作目は「A」だった。全世界興収は3億1,900万ドルで、『ザ・スーパーマリオブラザース・ムービー』に次いで今年2番目の全世界デビューだ。2位は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol. 3』。3位は『ザ・スーパーマリオブラザース・ムービー』。4位は『Book Club: Next Chapter』、5位は『Evil Dead Rise』だった。次の週末は実写版『リトル・マーメイド』が北米公開される。『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公開中(C)UNIVERSAL STUDIOS文=猿渡由紀
2023年05月22日映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』の本編映像が公開された。『ワイルド・スピード』は、迫力あるカーアクションと“ファミリー”と呼ばれるチームのメンバーの絆の物語を、20年以上にわたり描いてきた人気シリーズ。その最終章のはじまりを描く本作では、10年もの時をかけてドム(ヴィン・ディーゼル)たちファミリーへの苛烈な復讐計画を練っていたというシリーズ史上最も凶悪なヴィラン、ダンテ(ジェイソン・モモア)や、謎に包まれた新キャラクター・テス(ブリー・ラーソン)、本作でシリーズ本格復帰を果たすデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)などの新旧キャラが登場する。このたび公開されたのは、因縁のふたりであるショウとハン(サン・カン)がついに対面し、戦闘を繰り広げるシーンを捉えた本編映像。ショウの隠れ家にローマン(タイリース・ギブソン)らと訪れたハン。ショウはハンと対面するや否や、一度殺したはずの男が復讐をしにきたのかと考える。会話の途中、ハンは胸の内ポケットから何かを取り出そうするも、武器が出てくると勘違いしたショウに投げ飛ばされてしまう。しかし、宙に舞い、床に砕け散ったものはなんとハンのお気に入りスナック・亀田製菓の「亀田の柿の種」であった。「なぜ現れた。面倒な野郎だ」と吐き捨てるショウに対し、亀田の柿の種の袋を手に持ち「こぼれた」と飄々と答えるハン。戦う気満々のショウに対し、「冷静に。戦いたくない」と応じるハン。誤解が解けないまま戦闘へとなだれこんでいく――。『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』は5月19日(金) に公開される。『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』本編映像<作品情報>『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金) 公開(C)Universal Studios. All Rights Reserved.関連リンク公式サイト::::
2023年05月18日