パパの手元から落下し頭を打ったトラくんは意識がない状態でした。急いで救急車を呼んだトマトさん。待つこと10分、救急車が到着して……!「大丈夫だから‥‥」 救急車が到着。 姉妹をパパに託し、トマトさんはトラくんと病院へ。「トラくん……どうなっちゃうの……」 「パパのせいだよ!」号泣する姉妹をなだめながら、 「大丈夫だよ‥‥」 トマトさんは自分にも強く言い聞かせました。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター ようみん姉妹と夫と4人暮らし。アメブロ公式トップブロガー/イラストレーター。わが家のバタバタな日々やフォロワーさんの体験談マンガを描いています。
2022年11月03日バーチャルイベント『NeoMe Music Power #トラメタ』が、10月26日と30日にバーチャルライブアプリ・NeoMeで開催されることが決定した。同イベントは、アーティストの活動や作品の発信を応援するキャンペーン「TRY METAVERSE~バーチャル空間で音楽作品を公開しよう~」に応募した100組を超えるアーティストの中から、数組の音楽映像作品をメタバースにて毎月無料で配信する企画。10月の選出アーティストは、DADA GAUGUIN、Dog’s Life、postman、Needless-My-Nameの4組。イベントでは、ユーザーはアバターとなって音楽映像作品や限定コメント動画を観ることができる。また、アプリのログインで季節限定ハロウィンTシャツやアーティスト名入りトラメタTシャツがプレゼントされるキャンペーンを実施中。ハロウィンTシャツトラメタTシャツ<イベント情報>NeoMe Music Power #トラメタ10月26日(水)・30日(水) 各回20:00~(約30分)開催場所:NeoMe内ライブハウス参加料(視聴料):無料※アプリ内でのデジタルアイテム等の購入は一部有料販売あり。詳細はこちら:選出アーティスト プロフィールDADA GAUGUIN自身で脚本を考えたアニメMVは、CGアニメコンテストをはじめ、インディーズアニメフェスタ等、国内外コンテストに多数入選されるなど、音楽だけでなく映像作品としてもこだわりを強く持っている。Twitter::’s LifeDog’sLifeは鹿児島で音楽活動をしているアーティストです。毎回ゲストボーカルをお招きして音源を制作するスタイルを取っています。YouTube、各種サブスクを通してぜひお聴きください!!Twitter::年結成。ボーカルHidekiの全力なハスキーハイトーンの歌声と楽器隊のテクニカルなサウンドで唯一無二な世界観を作り出している。ライブ活動も精力的に行っており、大きな舞台に立つことを夢見て日々活動中。今後の活躍に乞うご期待。Twitter::名古屋を拠点とし、「届ける」をコンセプトに活動中の4ピースバンド。寺本(Vo.Gt)の特徴的な歌声と、幅の広い曲調から創造される世界観を武器に、同年代を中心に厚い支持を集めている。公式サイト:::
2022年10月20日センサイ(SENSAI)の2022年クリスマスコフレ「センサイ ホリデーギフト」が、2022年11月2日(水)より発売予定だ。センサイ“切り絵BOX入り”豪華クリスマスコフレセンサイは、クリスマスまで楽しくカウントダウンできる豪華クリスマスコフレ「センサイ ホリデーギフト」を限定発売。美しくも繊細な切り絵細工を施したスペシャルボックスには、幸運への願いを込めて、日本の伝統的な切子や手毬のモチーフを採用している。扉を開けると、中からはスキンケア、ボディケア、メイクアップ製品…とセンサイのビューティーアイテムが集結。炭酸泡のムース状化粧水やクリーム状のオーバーナイトマスク、部分用トリートメントシートマスク、潤いリップを叶えるグロスなど、ラグジュアリーな製品をたっぷり詰め込んだ。お試しサイズのミニコスメはもちろん、中には人気コスメの現品も。憧れのセンサイの製品を一度にトライできるチャンスなので、気になる人はぜひチェックしてみて。【詳細】センサイ 2022年クリスマスコフレ発売日:2022年11月2日(水)予定■「センサイ ホリデーギフト」 25,300円セット内容:・センサイ AS マイクロ ムーストリートメント s 45g・センサイ AS フルイド 16mL・センサイ AS イルミナティブクリーム 15mL<医薬部外品>・センサイ SP クレンジング オイル s 30mL・センサイ SP クリーミィ ソープ s 30mL・センサイ CP エクストラ インテンシブ マスク s 15mL<医薬部外品>・センサイ CP エクストラ インテンシブ 10ミニッツ R パッズ s 6mL(2枚入)×1セット・センサイ トータルリップトリートメント 5mL・センサイ ボディ モイスチャライジング エマルジョン 19mL・センサイ ネック アンド デコルテ エッセンス 19mL・センサイ ラッシュボリューマイザー 38°C 3.5mL・センサイ トータルリップグロス インカラーズ 03 4.5mL【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年10月08日ヴィゴ・モーテンセンが『The Dead Don’t Hurt』を監督することになった。主演も兼任する。脚本もモーテンセンが書き下ろした。1860年代を舞台にしたウエスタンのラブストーリーで、共演はヴィッキー・クリープス。モーテンセンはデンマークからの移民、クリープスはフランス系カナダ人を演じる。ほかにトム・ベイトマン、ダニー・ヒューストンらが出演する。撮影は来週スタート。ロケはカナダとメキシコで行われる。モーテンセンは『フォーリング50年間の想い出』で監督デビューを果たした。俳優としての最近作は『13人の命』。文=猿渡由紀
2022年10月07日10月5日(水) にNeoMeアプリにてバーチャルイベント『NeoMe Music Power #トラメタ』が開催される。本イベントは、インディーズアーティストの活動や作品の発信を応援することを目的に実施しているキャンペーン「TRY METAVERSE~バーチャル空間で音楽作品を公開しよう~」に応募した100組を超えるアーティストの中から選出した5組のMUSIC VIDEOをメタバースで配信する企画。参加料(視聴料)は無料となっている。第一弾となる9月の選出アーティストは、アキレスと亀、チセツナガラ、チャミークークス、のうじょうりえ、Hyuga Yamadaの5組。イベントでは、5組のイベント限定コメント動画も観ることができる。さらに、開催を記念したデジタルアイテムの無料配布キャンペーンも実施中だ。<イベント情報>『NeoMe Music Power #トラメタ』2022年10月5日(水) 20:00~ / 20:30~(各回は約30分を予定)開催場所:アプリ「NeoMe」フィールドステージ参加料(視聴料):無料※アプリ内でのデジタルアイテム等の購入は一部有料販売あり。【デジタルアイテム無料配布キャンペーン】期間中にNeoMeアプリにログインされた方全員にプレゼント。■頭のせキノコ配布期間:9月28日(水)~頭のせキノコ イメージ■「NeoMe Music Power #トラメタ」Tシャツ配布期間:9月28日(水)~10月11日(火)「NeoMe Music Power #トラメタ」Tシャツ イメージ詳細はこちら:「TRY METAVERSE~バーチャル空間で音楽作品を公開しよう~」(受付中)「NeoMe」公式サイト:
2022年10月04日株のトラ組織委員会が主催する【株トラカップ ~Season 2~】が、全国で最初に名古屋市教育委員会の後援を受け、2022年10月3日(月)~12月30日(金)に開催することが決定いたしました。詳細URL: 《株トラカップ 開催の経緯》2022年度から高校で始まった「投資信託」の授業に先駆けて、学生の金融リテラシーを上げたい、学生に金融教育を行う場を提供したい、との思いから、2021年10月~12月に【株トラカップ ~Season 1~】を、(1) 全国の学生限定 (2) 参加費無料にて開催いたしました。参加者在籍校その結果、教育的な活動を評価していただき、大会入賞者とともに・衆議院議員 池田 佳隆様 (現 文部科学副大臣)・名古屋市教育委員会教育長 鈴木 誠二様へ表敬訪問をいたしました。名古屋市教育委員会教育長 表敬訪問衆議院議員 池田 佳隆様 表敬訪問表彰式典【株トラカップ ~Season 2~】は、名古屋市教育委員会の後援で以下の内容にて開催致します。(1) 全国の中・高・大学生限定(2) 株式投資のシミュレーション(3) 完全無料(参加費・元手資金等)(4) 入賞賞金・賞品《大学生部門》 賞金総額100万円《U18 中・高校生部門》 図書カード総額6万円(5) 大会期間 2022年10月3日(月)~12月30日(金)(6) オンライン開催で初心者でも参加しやすいルール現在【株トラカップ ~Season 2~】のエントリーを受付中で、街中をアドトラックが走行しています。プロモーション【株トラカップ ~Season 2~】では全国の自治体と協力を行い、金融教育を行う場を日本中の学生に届けます。それに伴いまして、・参加希望の学生または学生団体・後援・協力をして頂ける自治体及び学校関係者・自治体からの株のトラに対する要望を全国から募集いたします。詳しくは、株のトラ組織委員会( kabutora@k-tora.com )までお問い合わせ下さい。株トラカップ ~Season 1~を通して学生から多く聞かれたのは、銘柄購入にあたり、BtoC企業に比べてBtoB企業の事業内容が特に分からないというものでした。業績が良く将来性があるにも関わらず、知られていない企業がたくさんあります。株のトラ組織委員会では、上場企業に取材を行い、銘柄購入の指標にしてもらうためのレポート集を作成しています。【株トラカップ ~Season 2~】主催 :株のトラ組織委員会( )共催 :一般社団法人エンティープ(学生団体・準備室)後援 :名古屋市教育委員会サポーター:一途株式会社( ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月23日センサイ(SENSAI)2022年秋のスキンケア「センサイコンフォーティングバリアマスク」が、2022年9月7日(水)より発売予定だ。“一時的敏感肌”をケアするクリームマスクセンサイの新作は、寒暖差や乾燥などの環境の変化により一時的にゆらぎがちになる“一時的敏感肌(※1)”に着目。たっぷりとしたうるおいでケアすることで、バリア機能の働きを補い、しなやかなシルクスキンを叶えるクリームマスクを開発した。特徴的なのは、こだわりのテクスチャー。肌をやさしく包み込むヴェールのような質感で、クリームマスクがバリアとなり、乾燥からガード。水分を抱え込んで閉じ込めるだけでなく、塗布時の摩擦ストレスも軽減してくれ、重ねても肌に重たさを感じさせない。うれしいのは、いつものスキンケアにプラスするだけのシンプルな使い方であること。お手入れの最後にこのクリームを重ねるだけで、一時的な敏感状態に陥ったゆらぎ肌をケア。スキンケアタイムが楽しみになるフローラル・バルサミック・ムスキィの香り付きで、心地よさで心までも満たしてくれる。【詳細】「センサイコンフォーティングバリアマスク」60mL 16,500円発売日:2022年9月7日(水)※予定※1:環境の変化などにより乾燥やごわつきを感じる、一時的に敏感にゆらぎがちな肌のこと【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年08月05日ヘルスケアをサポートする事業を展開する株式会社Central Medience(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区代表取締役社長:矢田素史以下、HIS)とのパートナー契約を締結し、HISの「健康経営優良法人コンサルパック」の促進活動を開始いたしました。▶ セントラルメディエンスは、企業様の「心の健康」をサポートしますHISは、健康経営総合支援サービスの一つとして、「健康経営優良法人コンサルパック」を展開しております。このサービスは、健康経営の導入に不安を抱いている企業様に、健康経営優良法人申請までのトータルコンサルティングを実施するもので、産業医サービスを展開している当社がパートナー契約を結ぶことにより、企業様の「健康経営優良法人認証」取得に必要な項目をクリアできるよう申請までのサポートを推進いたします。産業医や保健師の選任や、選任後のアフターサポート、ストレスチェック、精神保健福祉士やなどによる相談窓口の設置など、企業様の「健康経営優良法人認証」取得に必要な各項目をクリアできるようなサポートだけでなく、メンタルヘルスなどコロナ禍ならではの心の健康にも注力しております。▶ 「健康経営優良法人コンサルパック」についてHISが企業様の現状をお伺いし、パートナー企業との多角的な視野、豊富な商材ラインナップで最適なプランをご提案して健康優良法人認定へ向けたサポートを致します。健康経営優良法人認定の項目を満たすには、自社でできることと、サービス導入が必要なことが企業様によってそれぞれ異なります。パートナー企業と共同でサービス提供をし、支払い等の窓口はHISが一本化し承ります。健康経営優良法人コンサルパック 〈株式会社 エイチ・アイ・エス 会社概要〉所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー5階代表者:代表取締役社長(COO) 矢田 素史資本金:24,798百万円(2021年12月28日現在)設立年月日:1980年12月19日URL: 〈株式会社セントラルメディエンスについて〉株式会社 Central Medience は、産業医と企業をつなぐ事業を展開しております。「産業医ラボ.com」は、「メンタルヘルス相談窓口」の他、最適な「産業医」を選任・紹介へ健康診断、ストレスチェック、メンタルヘルス研修等、50人以上の企業様はもちろん、49人以下の中小企業様向けにも「健康経営」の支援を総合的にサポートしています。〈株式会社 セントラルメディエンス 会社概要〉社名: 株式会社 Central Medience(セントラルメディエンス)所在地: 神奈川県横浜市神奈川区栄町2-9東部ヨコハマビル 3F代表者: 中川隆太郎URL:セントラルメディエンス: 産業医ラボ.com: 産業保健師ラボ.com: 〈本件に関するお問い合わせ先〉株式会社セントラルメディエンス メディカルマーケティング部長行司(ちょうぎょうじ)・神野(じんの)TEL:045-228-7368 / FAX:045-228-7369 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月12日何度も騒音の苦情がきた友人の話を聞いて音に気をつけていたトラネコ一家は、注意して生活するのに疲れ、1階の家に引っ越しをすることに。今日は引っ越しの日。諸事情で、夫と長女が先に引っ越しをしていて、あとからトラネコさんと下の子が到着したので、すでに家具などの搬送も済んでいました。部屋が増えたことや広いことにはしゃぐ子どもたち。トラネコさんも新しい部屋に満足の様子でとてもうれしそう。ただ、1点をのぞいては……。トラネコさんはある〇〇の光景をめにしたのです。広くてきれいな新居! 「広い!きれい!」とはしゃぐ子どもの明るい声が新居に響きわたります。たくさんの部屋があることに興味津々なようです。今まで、お風呂から出てきた子どもを脱衣所でぎゅうぎゅう詰めになって拭いていたトラネコさんにとって、脱衣所が広いことは何よりの喜びでした。 ここでトラネコ一家の新生活が始まるんだと、家族みんなで喜びを分かち合っていました。そのとき、隣人が窓からじっとトラネコさんの家を見ていたのです……。 ◇◇◇新しい家への引っ越しはワクワクしますよね。トラネコさんたちも新しい生活に胸を膨らませていますが、なんだか少し心配な点もありそうです。住む家を決める時は隣人がどんな人かも気にした方が良さそうですね。皆さんは選ぶときはどんなところをこだわりますか? 著者:マンガ家・イラストレーター あみな2011年から2018年生まれの3人の子どもたちの母。日常の体験をマンガで描いている。現在は通信大学でイラストを勉強中。
2022年06月07日俳優のジョン・トラボルタが主演を務める映画『ファナティックハリウッドの狂愛者』(19)が、映像配信サービス・dTVで配信開始した。『サタデー・ナイト・フィーバー』や『パルプ・フィクション』など、数々の名作に出演してきたジョン・トラボルタ。ファンがストーカーに変貌していくというフレッド・ダースト監督の実体験を基にした同作は、ジョン・トラボルタが演じる映画オタクのムースが、熱狂的なファンである俳優ハンター・ダンバーに冷たくあしらわれたことをきっかけに、ストーカーと化していく。同作でジョン・トラボルタは、今までのイメージからは真逆とも言える、白髪交じりの短いパッツン前髪に髭、メガネにリュック姿の冴えないオタク役に挑戦。次第に狂気を帯びていく怪演で話題を集めた。
2022年06月03日ぬくぐるみ工房(代表:濱津 雅子、所在地:東京都練馬区)は、オーガニックコットン100%に特化したぬいぐるみ、「オーガニックコットン 草木染め ベンガラ型染め トラのぬいぐるみ」を、2022年5月30日(月)に通販サイトで販売開始いたしました。トラのぬいぐるみ_Mサイズと子トラ『天然素材のぬいぐるみ ぬくぐるみ工房』通販サイト ぬくぐるみ工房の製品は、オーガニックコットン100%。染色にもこだわり、化学染料は使わずに天然の草木染めやベンガラ染めで表現しています。この度発売のトラのぬいぐるみは、柘榴(ざくろ)で草木染めをしたパイル生地に、ベンガラ泥染めの型染めで一つ一つ丁寧に模様を付け、作り上げたぬいぐるみです。【商品の特長】1. オーガニックコットン100%表側の生地だけでなく、縫い糸・刺繍糸・中わた・タグまで、全てオーガニックコットンです。農薬や化学肥料を使わずに丁寧に生産されたオーガニックコットン。人にも地球にもとても優しいぬいぐるみです。2. 天然の草木染めカラシがかった黄色い生地は、柘榴(ざくろ)で草木染めしたオーガニックコットンパイル。どこかほっとする、優しいあたたかな色合いが特徴です。3. 天然のベンガラで型染めしたトラ模様トラ模様は、パターンに合わせて型紙を彫り、刷毛で一つ一つ模様を摺りこんでベンガラ染めをしています。ベンガラとは土から取れる酸化鉄のことで旧石器時代から使われている最古の顔料です。4. 優しい仕様とデザインぬいぐるみのお顔はみんなにこにこ笑顔。目や口の刺繍も草木染めをした工房オリジナルの刺繍糸で一個一個丁寧に手刺繍をして仕上げています。5. 足の裏への名入れ刺繍別途、足の裏に名入れの刺繍ができます。原綿そのままや草木染めをした工房オリジナルの刺繍糸は優しくあたたかなお色。今年生まれた赤ちゃんや寅年の方へのプレゼントにもお勧めです。【商品の概要】商品名 : オーガニックコットン 草木染め ベンガラ型染め トラのぬいぐるみ販売開始日: 2022年5月30日(月)価格 : Mサイズ 10,450円(税込)子トラサイズ 7,700円(税込)名入れ刺繍は別途275円~(税込)素材 : 生地・縫い糸・刺繍糸・中わた・タグ全てオーガニックコットン100%サイズ : Mサイズ 高さ15.5cm 重さ約85g子トラサイズ 高さ約12cm 重さ約55gURL : Mサイズ 子トラサイズ ■工房の概要ぬくぐるみ工房では、皆様に毎日を気持ちよく、笑顔で過ごしていただけますようにと願いをこめて、一つ一つ丁寧にオーガニックコットン100%のぬいぐるみを作っています。屋号 : ぬくぐるみ工房代表者 : 濱津 雅子所在地 : 〒179-0083 東京都練馬区平和台1-18-13開業 : 2015年8月事業内容: オーガニックコットンのぬいぐるみ・雑貨・手作りキット・刺繍糸の製造販売URL : 【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】ぬくぐるみ工房E-Mail: info@nukugurumi.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月30日グローバルメイクアップブランド“COLORKEY”は、Twitterのイラストレーターとコラボレーションしたコスメアイテム「COLORKEYトラシリーズ」を2022年5月27日(金)より数量限定で販売開始いたします。COLORKEYは、3月19日に“COLORKEYトラシリーズ”を数量限定発売。このCOLORKEYトラシリーズには、3種類の虎年アイシャドウと7種類の虎年唇釉が含まれています。商品ページ: 01今回のイベントではTwitterのイラストレーターを多数招待し、「COLORKEYトラシリーズ」を作画上で創作し、イラストレーターたちが理解する「COLORKEYトラシリーズ」のイメージを体現しました。「COLORKEY」は、誰もが持っている多様な“美”を満たし自由に表現することで、もっと「自分の好きな自分になる」ことを叶えるメイクコレクションです。■アーティスト紹介今回、プロモーションを協力してくれたアーティストは、左雨はっか( @sasame_20 )、猫目トヲル( @towor_n )、灯布( @mmnkn_ )、marumoru( @marurumoru )、めめんち( @nmememen )、慧子( @um7mr1 )、タカ氏( @C_hkt )です、5月30日までにTwitterに掲載されますので、お楽しみに期待してください。02■COLORKEYトラシリーズ概要自分にぴったりの“美”を見つけて、遊んで。自分だけの組み合わせや使い方、もっと自由に。無限に生まれる“美”を満たす、10色アイシャドウ。【さまざまな“美”を詰め込んだカラー展開】限定発売の10色アイシャドウそれぞれの“美”を表現した色名がつけられており、自分の好きな色(“美”)を見つけて、自分だけの組み合わせや使い方で無限の“美”を満たします。03【顔全体にマルチに使える】アイシャドウ、アイブロウ、チーク、ハイライト&シェーディングなど顔全体にマルチに使うことができます。好きな色を自由に組み合わせてオリジナルパレットがつくれる専用ケーストラシリーズのリップグロスガラスの光沢が反射する艶めくみずみずしい唇が仕上がり!透明度が高く、ツヤツヤと立体的な唇を作り少女のようなピューアな印象に!0405■活動情報【COLORKEYからのプレゼント企画】\\COLORKEY ギャラクシーリキッドアイシャドウ×5色//【当選人数】3名様【開催期間】2022年5月27日(金)~6月1日(水)【応募方法】(1) @colorkey_jp_officialをフォロー&この投稿に「いいね」してください。(2) COLORKEYをどのように使ってみたいか、コメントやストーリーを投稿してください!そして、最も印象的なコメントや投稿、ストーリーを投稿してくださった方の中から「5名様」を選ばせていただきます。(3) この記事を共有する story●選ばれた方には公式アカウントから当選者様のみにDMをお送りさせていただきます!●DMをお送りした際にご返信がない方は無効となりますのでアカウントフォローをしていただくなどご準備をお願い致します。●このプレゼントは、日本在住の方のみが対象です。<プレゼント>一つタイガーリップグレーズ一つタイガーアイシャドウパレット【商品概要】商品名: COLORKEY「トラ」10色メイクパレット アイシャドウパレット原価格: 2,580円(税込み)販売先: Qoo10URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月26日運送業界での女性比率は2.4%と低く、8年前から国土交通省でも女性トラックドライバーを、通称“トラガール”と呼び、さまざまな普及の取り組みを促進してきた。岡山市の運送会社「岡山スイキュウ」で働く石原麻衣子さん(43)は、昨年10月に行われた全日本トラック協会主催の「第53回全国トラックドライバー・コンテスト(ドラコン)」で、女性部門1位となった。つまり、日本一のトラガールだ。運転技能などを競うドラコンでは、これまで大手が上位を独占してきたこともあり、従業員数600人弱という地方企業のトラガールの快挙に、マスコミでは「中小企業の星」という見出しも躍った。「ドラコン優勝は、10年前にプロジェクトチームができて以来の悲願でした。石原さんは、ママさんドライバーとしても、ほかのトラガールに夢を与えてくれました」チーム監督の増田修一さん(48)は、満面の笑みで語った。15歳、13歳、12歳と、3人の子供を育てるシングルマザーでもある石原さん。男社会のイメージが強いトラックドライバーの世界で、母親業と両立させながら最も権威あるドラコンで頂点に立つまでには、あの『プロジェクトX』や『下町ロケット』にも負けぬ、熱い仲間たちとのドラマがあった。■「ドラコン」へのチャレンジは中小企業の意地16年春、石原さんが岡山スイキュウに入社すると、すぐに新人教育で運転技術のチェックを受けた。このときの教官だった増田監督は石原さんの運転を見て、そのセンスのよさを一目で見抜き、思った。「彼女を、なんとしてでもドラコンチームに引き入れなければ」「ドラコン!?なんじゃそれ?」増田監督に、プロジェクトチーム入りを誘われたときの、石原さんの第一声だった。「ドライバー・コンテストの存在すら知らなかったんです。説明を聞いても、正直、乗り気にはなれませんでした。運転は大好きで、少しは自信もありましたが(笑)、育ち盛りの子も3人おって、なんで、わざわざ仕事以外のことに時間を使わなきゃいけないんかと」しかし、増田監督も簡単に引き下がるわけにはいかなかった。「石原さんは、ハンドルを切る角度も細やかで、まさに車と一体になって運転しており、優勝も夢じゃないと確信しました。チーム監督として、私がいつも胸に秘めていたのは、『打倒A社、打倒B社』という、いつか大手を打ち負かすぞとの思いです。悔しいじゃないですか。規模や環境では劣っていても、ドライバー個々の技能は引けを取らないわけですから。石原さんという才能を得て、私が次にしたことは、『すごい新人が現れた』と言いながら、練習時間を割いてもらえるよう営業所の上司らに根回しすることでした」石原さんが所属する倉富物流センター所長の篠田光生さん(49)にも、迷いはなかった。「わが社は、昔から女性ドライバーの採用を推進してきました。約230人いるドライバーのなかで、女性は20人ほどですが、これは業界では高い比率と自負しています。現在も最高齢で60歳のトラガールの方がいます。彼女たちは、運転だけでなくお客さまへの対応もこまやかで、評判なんです。ドラコンへのチャレンジは、中小企業としての意地でもありますから、応援しないわけがない」やがて本社の駐車場には、本番と似せた走行コースの練習場も完成。その前に、増田監督らは競技会場の下見までしている。こうして営業所どころか、会社一丸となってバックアップする態勢が整っていった。「ドラコンへの挑戦で、ドライバーとしての視野も広がるぞ」そう言いながら、増田監督から手作りの“過去問”を渡されて、最初は戸惑ったという石原さんだった。ドラコンでは、運転技能に加えて学科の試験もあるのだ。「ええっ、いまさら問題集、やってられんわぁと思いました。でもすぐに会社も勉強会の時間を作ってくれたり、その間の配送を仲間のドライバーが手伝ってくれたり。みんな、私がいったん帰宅したら、やんちゃな子供が3人もおって勉強どころじゃないと、わかってくれていたんですね。その分、家事は、日曜に子供たちと買い物に行って、いつも仕事で自分で運んでる(笑)冷凍食品を買ったり、お総菜を1週間分作り置きしたりで、やり繰りしました」そして17年10月、ドラコン全国大会に初出場を果たす。「台風の中の大会で、競技のメインイベントともいうべきバックのスラローム(S字曲線)からの車庫入れで思うようにいかず、2回切り返して、6位。悔しくて、やっとスイッチが入ったかな」プロジェクトチームの一員である松本晃弥さん(31)は、「石原さんの運転テクニックは、ほかの男性ドライバーも一目置いています。ふだんから走りながら、現場の道路で腕を磨いてる、尊敬できる先輩ドライバーです」日常業務をこなしながら、石原さんも、来年こそは絶対に優勝と思っていた。ところが、「子供会の会長をしていて、ちょうど秋祭りと重なって。出店の店番もしなくちゃいけなくて、泣く泣くドラコンを辞退しました」これに大きく落胆したのが、増田監督だった。「実は、私は1回目の出場時から彼女の優勝を狙っていました。達成できると思ったのは、ふだんはどこか天然なところもある彼女ですが、いざ学科の勉強が始まると、熱心にノートを取り、ガンガン質問もするタイプなんです。そのまじめさとあのセンスがあれば万全、と思ったんです。あとは、物怖じしないハートの強さ。実は私自身、ドラコン挑戦組の第1号でもあります。でもね、本番になると緊張しぃで、県大会止まり(笑)。それを彼女は、淡々と『楽しんで乗ってきます!』と言ってのけます。子供会で『今年は無理です』と聞いたときはがっかりしましたが、ああ、名ドライバーもお母さんなんやなぁと、改めて思いましたね」翌年も子供会の役員をしていて出場できずに、ようやく20年秋に今年こそと思っていたら、コロナ禍で大会そのものが中止に。「ですから、21年秋のドラコンは、私には、まさしく、最後のチャンスと思って臨みました」石原さんが“最後”と言うのは、大会の規定で、全国大会へのチャレンジは一人2回までと定められているからだ。そして、いよいよ21年10月、茨城県ひたちなか市で第53回のドラコン全国大会が開催された。地区予選を勝ち抜いた108人の精鋭ドライバーのうち、トラガールは15人。石原さんは岡山県代表だ。1日目の学科試験では若干のミスもあったが、本人は、「これで開き直って、2日目の実技を、のびのび運転できた」その実技での、最難関のスラロームでのバック走行。「いつも監督や仲間と練習したときを思い出し、“自分らしく”と言い聞かせながら走りました」石原さんの運転する、鉄の塊のようなトラックの巨体が、わずか数cmのポールの間を、しなやかなS字の弧を描きながら進んでいく。それは増田監督が命名した「神ライン」を達成できた証しだった。監督やドライバー仲間たちは、コロナによる無観客開催のため会場には行けずに、本社でのライブビューイングで観戦していた。そして、結果発表。「第1位、おか……」アナウンスを最後まで聞かずに増田監督が叫ぶ。「勝った!」「おおおおーー!!」会社中が喝采に沸いた。結果は、1000点満点中949点の堂々たる高成績だった。「もう、『岡山県代表』と全部聞く前に号泣してました」監督の脳裏を、みんなで「あきらめない」を合言葉に切磋琢磨した日々がよみがえる。プロジェクトチームの結成からまさしく「苦節10年」。地方の中小企業が、一人のトラガールが、並み居る大手を打ち負かした瞬間だった。■長女がトラガールを目指すと言ってくれた「優勝を報告したときは、ドラコンの意味がわからなくてポカンとしてた息子たちも、副賞の旅行券で正月にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに連れていって初めて『ママ、すごい』でした(笑)」石原さんには、優勝後、もう一つ、うれしいことがあった。長女が、母親と同じ「トラガールを目指す」と言ってくれたのだ。当の梨菜さん(15)に聞いた。「世間では、カッコいいトラガールかもしれませんが、家での母は、かまってちゃん(笑)。また母はよく、私たちを連れてスーパーに行くと、冷凍食品売場の前で『これはママたちが運んだ商品。ドライバーという仕事がないと、社会は回っていかないんだよ』と教えてくれました。そのころからのドライバーへの憧れが、母のドラコン優勝を機に確信と変わりました。この春、高校に入学したら、母と同じ職場で配送のアルバイトから始めます」好きなことを生涯の仕事にしている自分は幸せ者とも言う石原さん。「この会社で、『女だてらに』とか『女はダメだ』と言われたことはありません。私が、男性ドライバーのみなさんと同じく、運転が好きという気持ちが伝わっているせいかもしれません。何事も中途半端で、学生のころから団体行動が苦手だった私。一人でいられるトラックの運転席は、そんな私がようやく見つけた心地よい居場所なんです」11トントラックの窓からそう言い残すと、春風の中、トレードマークの長く赤い髪をなびかせながら次の配送先へと走り去った、いつもの軽やかなハンドルさばきで。
2022年04月10日ジョージ ジェンセン(GEORG JENSEN)は、2022年春夏シーズンの新作ジュエリー「リフレクト」コレクションを、2022年2月下旬より全国のジョージ ジェンセンショップにて販売する。"シルバーチェーン"モチーフの新作ネックレスやリングジョージ ジェンセンは、コペンハーゲンを拠点とするジュエリー、アクセサリーブランドだ。伝統を守りながらも、斬新で芸術的なデザインのジュエリーを製作している。これまで数々のデザイナーとコラボレーションを果たしたジョージ ジェンセン。今回の「リフレクト」コレクションは、ジョージ ジェンセンを代表するジュエリーデザイナー「ジャクリーヌ ラバン(Jacqueline Rabun)」と再びタッグを組んだコレクションだ。ジャクリーヌ ラバン初期の作品"ロウ エレガンス(Raw Elegance)"から着想を得て、クラシックなチェーンデザインを再解釈。厚みのあるスターリングシルバーを使用したネックレスやリング、イヤリングなどを展開する。ボリューム感のある連結リンクネックレス有機的なフォルムのリンクが連なったネックレスは、後ろから正面に向かうにつれて徐々にボリュームを増していくデザインを採用。ジョージ ジェンセンのクラシックな雰囲気に大胆さをプラスした。流れるようなチェーンのリング程よいボリューム感のあるリングは、1つで着用するのはもちろん、手持ちのリングと重ね付けも楽しむことができる。ティアドロップ付きの4連ピアスピアスは、4つのスターリングシルバー製リンクに、ぷっくりとしたティアドロップを繋げた。動く度に揺れるデザインで、顔周りを華やかに彩ってくれる。その他、小ぶりなチェーンを連ねたネックレスや、バングルやリングも取り揃える。【詳細】ジョージ ジェンセン 新作ジュエリー「リフレクト」コレクション発売日:2022年2月下旬取扱店舗:全国のジョージ ジェンセンショップ、公式オンラインストア<アイテム例>リンクネックレス 148,500円リング 26,400円ピアス 48,400円リンクブレスレット 86,900円【問い合わせ先】ジョージ ジェンセン ジャパンTEL:0120-637-146(フリーダイヤル)
2022年02月24日センサイ(SENSAI)の2022年春スキンケア「センサイ AS イルミナティブクリーム」が、2022年3月2日(水)より発売される。“輝くシルク肌”へ導くエイジングケアクリーム“幻のシルク”と呼ばれる小石丸シルクから着想を得た、センサイASシリーズの「センサイ AS イルミナティブクリーム」は、みずみずしく心地よいテクスチャーでとろけるように肌を包み込む、ジェル状のエイジングケアクリーム。シミやそばかすを予防・シワにアプローチして、透明感たっぷりの“なめらかシルク肌”へと導いてくれる。成分には、シミやシワをケアする有効成分「ナイアシンアミド」に加え、希少な小石丸シルクから抽出したセンサイオリジナルの保湿成分「小石丸シルクロイヤル IL」を配合。乾燥によってくすんで見える肌にうるおいを与えるブライトニング発想で、肌本来の明るい輝きを取り戻してくれる。また、小石丸シルクの優美なイメージを表現したという、フローラル・バルサミック・ムスキィの柔らかな香りにも注目。スキンケア製品でありながら、フレグランスのような奥深い香調を楽しむことができる。【詳細】「センサイ AS イルミナティブクリーム」(医薬部外品) 40mL 22,000円<新製品>発売日:2022年3月2日(水)発売予定【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年02月11日ポーター(PORTER)から新作バッグシリーズ「ポーター センシズ(PORTER SENSES)」が登場。2022年2月3日(木)より、ドーバー ストリート マーケット ギンザにて先行販売される。心地よさを追求した新バッグシリーズ「ポーター センシズ」“日々のストレスを開放し、リラックスして過ごしたい”そんな声から誕生した「ポーター センシズ」は、心地よさを追い求めて製作された全く新しいバッグシリーズ。衝撃吸収性に優れ、柔らかな感触を持つ多機能素材「アルファゲル」を、ハンドルやハーネス、肩パッドに内蔵しているのが特徴だ。“白檀の香り”のサシェでリラックス効果をまた、各バッグにはリラックス効果のあるサシェが付属しているのもポイント。白檀(サンダルウッド)を主成分とした10数種類の天然由来の香りは、創業300年以上にわたる京都の老舗「香老舗 松栄堂」が調製したポーターオリジナルだ。控えめでありながら心地よい香りのサシェは、揺れるたびに癒しと安らぎをもたらしてくれる。7ポケットを備えた多機能バックパック気になるアイテムは、全9種類を用意。それぞれ細部まで高い機能性にこだわり、使い心地を追求した。たとえば、「バックパック」は側面に配したファスナーからメイン収納部に直接アクセス可能。13インチのPCが収納できるクッション材入りポケットをはじめ、計7つものポケットを備えている。使い勝手の良い3WAYショルダー必需品をさっと持ち運ぶのに最適な「ツールバッグ」は、口元をドローコードで開閉する巾着型のショルダーバッグ。フロントやサイドのポケットには、ワンアクションで簡単に開閉ができるクイックプルを採用している。ハンドルとショルダーストラップは取り外し可能なため、手持ちやポーチとして使用できるのも嬉しい。“重さを感じにくい”大容量トートバッグオン・オフ問わず使える「トートバッグ(L)」は、13インチのPCや雑誌などが余裕で入るサイズ。メインの収納部の口元はホックで留めるタイプのため、荷物の出し入れが容易に行えるのがポイントだ。「アルファゲル」を内蔵したハンドルは握りやすく、重さを感じにくいのが特徴。なお、全てのバッグの底面には、洋服や身の回りのものを簡易的に固定して持ち運ぶことのできるボトムストラップを採用。カラーは光の反射を抑えた深いブラックで統一し、カジュアルからフォーマルまでどんなシーンにも合う上品な雰囲気にまとめた。【詳細】「ポーター センシズ」先行発売日:2022年2月3日(木)販売場所:ドーバーストリート マーケット ギンザ 6階住所:東京都中央区銀座 6-9-5 銀座コマツビル⻄館営業時間:11:00~20:00価格例:・バックパック 62,480円・ツールバッグ 33,000円・トートバッグ(L) 47,300円※営業時間が異なる場合あり。※予告なく取り扱いが終了する場合あり。【問い合わせ先】ポーター表参道TEL:03-5464-1766
2022年02月06日センサイ(SENSAI)の2022年春コスメから、新作リップ「センサイコントゥアリングリップスティック」が登場。2022年2月1日(火)より発売予定だ。“一滴の墨”を溶かし込んだような陰り色リップ「センサイコントゥアリングリップスティック」は、“一滴の墨”を溶かし込んだような深みのある色設計で、自然な立体感を唇にもたらしてくれる新感覚リップスティック。ほのかな明るさで唇の中央をふっくらと演出しながら、輪郭は引き締まって見える魅惑的な口元を叶えてくれる。ソフトマットな仕上がり&潤いを両立またソフトマットな仕上がりながら、クリーミィでなめらかなテクスチャーと、豊かな潤いを両立しているのもポイント。日本の“細筆”に着想したロングケース入りの細身のリップは、唇の輪郭も描きやすく、ひと塗りで理想的な仕上がりを叶えてくれる。選べる全12色デビューカラーは、バリエーション豊富な全12色を用意。レッド系・ピンク系・オレンジ系・ヌード系など、毎日のメイクアップに欠かせない万能カラーを揃えている。【詳細】「センサイコントゥアリングリップスティック」(レフィル) 全12色 各3,850円、ホルダー 1,650円発売日:2022年2月1日(火)予定【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年01月20日一休さんの有名なとんち話に『屏風(びょうぶ)の虎退治』というものがあります。将軍が、「屏風絵のトラを退治してほしい」と訴えたところ、一休さんは「では捕まえますから、トラを屏風絵から出してください」と切り返し、将軍を感服させたというお話です。そんな逸話をベースにした、イワンタ(@reezent)さんの創作漫画をご紹介します。『虎』とんち話のとおり、将軍に「屏風絵のトラを退治してほしい」といわれた一休さん。しかし、「トラを屏風絵から出して」と切り返すのではなく…。4コマ漫画「虎」 pic.twitter.com/RSUKdNBNvG — イワンタ (@reezent) January 3, 2022 なんと一休さんは、自ら屏風のトラを引きずり出し始めたのです!その様子を見ていた将軍は驚き、「トラはもういいから、こちらを頼む!」とお気に入りのキャラクターが描かれた絵を提示してくるのでした。Twitterに投稿されたこちらの作品には、3万件以上の『いいね』と、多くのコメントが寄せられました。・こちらにもお願いしたいものがあるので、一休さん来てください。・夢のような能力…。・出てきたトラが焦っていてかわいい!2022年の干支、寅(トラ)にちなんで描かれたこちらの作品は、多くの人をクスッとさせたのでした。[文・構成/grape編集部]
2022年01月04日アナ スイ(ANNA SUI)は、2022年の干支「寅」にちなんだトラモチーフのアクセサリーを発売。2022年干支にちなんだ「トラ」アクセサリーきらりと輝きを放つ流れ星に乗ったトラをモチーフにしたピアスやリング、ネックレスが登場。愛らしいトラの表情と、星や稲妻のアクセントがポイントだ。トラは、その勇猛さで魔除けや病を退けるといわれるラッキーモチーフ。身に着けるだけで新年の運気を上げてくれそうだ。【詳細】アナ スイ トラモチーフ アクセサリー発売時期:2021年11月上旬展開店舗:全国百貨店アナ スイアクセサリー売場、アナ スイ公式オンラインストア 他・ピアス(イヤリング) 12,100円・リング 12,100円・ネックレス 18,700円【問い合わせ先】ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061
2021年12月20日’22年の干支は「壬寅(みずのえ・とら)」。年賀状の準備に追われるなか、愛らしい2頭のトラを発見!香川県のしろとり動物園で9月に生まれたベンガルトラの双子・ハクとムクは、毛並みがホワイトと茶色の色違い。現在、同園では2頭の撮影などができる「ふれあいフォトタイム」を開催中だが、予約がすぐに埋まるほど大人気なのだとか。気になる性格は、「ハクがとてもやんちゃで何事にも全力のおてんば、ムクはいつもハクに一生懸命ついていくマイペースな男のコです」(しろとり動物園)とのこと。毎日ミルクをたくさん飲んで、すくすくと成長中なので、今だけの幼い姿をぜひ見に行こう!写真を年賀状に使えば、縁起がよさそう♪笑顔あふれる一年になりますように!
2021年12月20日パステル(Pastel)は、2022年の正月に向けた限定スイーツを2021年12月末より順次発売する。干支「トラ」を描いたなめらかプリン&和風もちもちプリン年末年始限定で、2022年の干支“寅”にちなんで愛らしい「トラ」のイラストをあしらったプリンが登場。パステルの看板メニュー・なめらかプリンの上に、ココアパウダーで「トラ」が描かれている。年末年始恒例の人気スイーツ「もちもちプリン」も登場。もちもち食感の水まんじゅうをなめらかプリンにのせ、黒みつときなこをかけて味わうプリンだ。きなこの香ばしさと濃厚な黒みつの甘さ、プリンのコクを一度に楽しめる、贅沢感のある和スイーツとなっている。“紅白カラー”のイチゴロールケーキもふわふわのしっとりスポンジに優しい甘さの練乳クリーム、 甘酸っぱいイチゴを巻いた「イチゴロール」は縁起の良い“紅白カラー”のスイーツ。年末年始の手土産にもぴったりの1品だ。【詳細】パステル 正月スイーツ展開店舗:パステル 各店舗・NEWYEARプリン 1個 453円販売期間:2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)・もちもちプリン 1個 486円販売期間:2021年12月26日(日)~2022年1月31日(月)・イチゴロール 1個 1,620円販売期間:2021年12月26日(日)~2022年2月14日(月)※画像はすべてイメージ。
2021年12月19日アンダーズ 東京は“トラ柄”スイーツ「干支 寅 スイーツボックス」を2022年1月1日(土・祝)から1月10日(月)まで期間限定で発売する。正月限定“トラ柄”フルーツフレーバーのムースアンダーズ 東京・ペストリー ショップから、新年を祝して“トラ柄”の「干支 寅 スイーツボックス」が登場。口どけのよいフルーツフレーバーのムースをベースに、チョコレートで大胆なアニマル柄を描いた。ラインナップは、甘さ控えめなヴァローナ社のホワイトチョコレートを合わせた「ストロベリー」と、牛乳をキャラメリゼした深みのある味わいのミルクチョコレートとのハーモニーが楽しめる「マンゴー」の2種類。白とピンク、黄色と茶色のコントラストがかわいい、トラ柄スイーツは新年の気分を盛り上げてくれそうだ。アンダーズ 東京ロゴ入りの上品なボックスで提供してくれるので、手土産スイーツにもおすすめ。【詳細】アンダーズ 東京「干支 寅 スイーツボックス」2種各4個入り 3,600円<100箱限定>発売期間:2022年1月1日(土・祝)~1月10日(月)取り扱い店舗:アンダーズ 東京・ペストリー ショップ住所:東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー アンダーズ 東京 1階※オンラインでも予約可能。【問い合わせ先】ペストリー ショップTEL:03-6830-7765
2021年12月13日ラッシュ(LUSH)が、2022年の干支“トラ(寅)”をモチーフにした数量限定バスボム「ラッキータイガー」を、2021年12月26日(日)より発売する。「ラッキータイガー」は新年の幕開けに相応しい、煌めくゴールドラメに覆われた“トラ”型バスボムだ。お湯に溶かすとキラキラとゴージャスなカラーが水面へと広がるスペシャルな演出はもちろん、原料からこだわった香りもポイント。気分を高揚させてくれるブラジル産スイートオレンジオイルに、パチョリとシベリアモミをブレンドした、甘く刺激的でスパイシーな香り立ちを楽しむことができる。またバスボムの主原料は、美肌効果を期待できる重曹&クエン酸。お湯にゆっくりとつかることで、じんわりと身体を癒しながら、滑らかな肌へと整えてくれる。【詳細】ラッシュ「ラッキータイガー」980円<数量限定>発売日:2021年12月26日(日)
2021年12月12日クリスピー・クリーム・ドーナツから、2022年の干支“寅(トラ)”モチーフのドーナツなどが登場。2021年12月26日(土)から2022年1月11日(火)まで、クリスピー・クリーム・ドーナツ店舗にて期間限定販売される。22年の干支“寅”をモチーフにした限定ドーナツクリスピー・クリーム・ドーナツでは、新年の訪れを祝して、年末年始限定ドーナツを展開。2022年の干支“寅”をモチーフにした「トラ カスタード」には、北海道産牛乳を使用した優しい甘みのカスタードクリームをイン。顔に見立ててプリンチョコをコーティングしたドーナツに、ビターチョコでつぶらな瞳とトラ模様を描き、まろやかなホワイトチョコで口もとを表現した。とがった耳をイメージし、ゴマチーズクラッカーもあしらっている。「トラ チョコ クランブル」は、人気No1ドーナツのオリジナル・グレーズドに、ガーナ産カカオを使ったチョコアイシングを重ね、バター風味のカリカリクランチをトッピングしたもの。寅を彷彿とさせるカラーリングが目を引く。同じくオリジナル・グレーズドをベースにした「ストロベリー スプリンクル リング」には、甘酸っぱいストロベリーチョコやパリパリ食感のスプリンクルをオン。7色のスプリンクルが、新年を華やかに彩ってくれる。新年を祝う12個入りセットこれら3つのドーナツと、冬限定の「チョコレート スノーマン」を合わせた12個入りボックス「GO GO SWEET 干支ダズン」も用意。家族や大切な人が集まるお正月にぴったりのセットとなっている。エコバッグ&パスポートが付いた福袋もまた、2022年1月1日(土)から3日(月)には、一部のクリスピー・クリーム・ドーナツ店舗で「クリスピー・クリーム・ドーナツ 福袋 2022」も発売。「ダズンセット」と「スペシャルセット」の2つの福袋を取り揃える。「ダズンセット」には、年末年始限定ドーナツのセット「福袋 ダズン」や「オリジナル エコバッグ」、好きなドーナツ12個と交換できる「ドーナツパスポ―ト 2022」をイン。「スペシャルセット」には、「ダズンセット」の内容に加えて、「オリジナル エコバッグ ミニ」と「ドーナツパスポ―ト 2022」がもう1枚付いてくる。【詳細】「GO GO SWEET “ETO” Dozen」販売期間:2021年12月26日(土)~2022年1月11日(火)販売店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ店舗※催事及びクリスピー・クリーム・ドーナツ店舗以外の小売店を除く。商品例:・トラ カスタード 334円(イートイン341円)・トラ チョコ クランブル 237円(イートイン242円)・ストロベリー スプリンクル リング 216円(イートイン220円)・GO GO SWEET 干支ダズン(12個) 2,160円(イートイン2,200円)■「クリスピー・クリーム・ドーナツ 福袋 2022」・ダズンセット 4,000円セット内容:福袋 ダズン(12個)、オリジナル エコバッグ(1点)、ドーナツパスポート 2022(1枚)・スペシャルセット 6,000円セット内容:福袋 ダズン(12個)、オリジナル エコバッグ(1点)、オリジナル エコバッグ ミニ(1点)、ドーナツパスポート 2022(2枚)<販売方法>1.事前に予約して店頭で受け取り予約期間:2021年11月17日(水)13:00予定~ ※なくなり次第終了。受取期間:2021年12月27日(月)~2022年1月4日(火)の期間で指定日※店舗により受け取り可能日が異なる。対象商品:ダズンセット予約方法:公式アプリ内本会員専用サービス「クイック オーダー」※予定数量に達し次第終了。※注文は一人につき1セットまで。2.店舗で直接購入販売期間:2022年1月1日(土)~2022年1月3日(月) ※店舗により販売日が異なる。対象商品:ダズンセット、スペシャルセット販売店舗:一部限定店舗 ※販売店舗は現在時点では未定のため、12月中旬頃にアプリ内ニュースにて案内。※店頭販売において予約や取り置きは不可。※店舗により販売内容・期間が異なる場合がある。【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2021年11月20日自然派ラグジュアリーホテル「シックスセンシズ(Six Senses)」が日本初上陸。「シックスセンシズ 京都」として、2024年4月23日(火)に京都・東山に開業する。「シックスセンシズ」が日本初上陸インターコンチネンタル・ホテルズ・グループが展開する「シックスセンシズ」は、“ウェルネス”と“サステナビリティ”に特化した高品質なサービスを提供している高級ホテル。90年代前半の創業以来、“自然派ラグジュアリーリゾート”の先駆者として、世界有数の絶好のロケーションに展開してきたが、2024年春に日本初上陸となる「シックスセンシズ 京都」が、京都市東山区にオープンする。東山の歴史と自然を感じられる、独創的な体験を東山区といえば、妙法院や豊国神社、三十三間堂、京都国立博物館など数多くの神社仏閣、伝統的な日本建築、さらには美しい自然などを有する京都の歴史的な観光地のひとつ。「シックスセンシズ 京都」では、東山区の自然豊かな立地や歴史的な街並みを活かしながら、その土地の歴史や地域性を感じられる、独創性あふれる非日常の体験を提供する。神社仏閣や美しい自然を一望できる客室「シックスセンシズ 京都」は、ニーズに合わせて選べる42㎡~238㎡の12種類の客室タイプから選べる81室の客室と8室のスイートを備える。客室の窓からは、ホテルの四季折々の風景が楽しめる中庭、隣接する神社の庭園、京都の街並みを一望することができる。「プレミア・スイート・ガーデンキング」は、専用の日本庭園を備えているのがポイント。またホテルの最上階に位置する最上級スイート「3ベッドルーム・ペントハウス・スイート」は、3世代での旅行や、屋上テラスと共に最上階を貸切で利用することができ、ラグジュアリーな滞在が叶う。またすべての客室は、ハンドメイドによる特注のオーガニックマットレス、温度調整枕、羽毛布団、オーガニックコットンのシーツを完備。より深い睡眠へと誘ってくれるのが嬉しい。京都の食文化に根付いた食体験の提供終日くつろげるオールデイダイニング、カウンターのみのおまかせスタイルで寿司を提供するレストランにて提供される食体験も魅力的。厳選した旬の地産食材を用いて、京都の食文化に根付いたシックスセンシズ流の五感で楽しめる料理を取り揃える。「オールデイダイニングSekki(節気)」では、日本の24節気に合わせた食事と飲み物を用意。旬の食材の風味を最大限活かした料理を味わうことができる。テラス席も設けており、ホテル内庭園の小径からは、ヨーロッパと日本のカクテルを取り揃えたカクテルラウンジとバーへのアクセスが可能だ。「オールデイダイニングSekki」に隣接する「カフェ 節気(Café Sekki)」では、淹れたてのコーヒー、クラフト紅茶、自家製コンブチャ、ヘルシーなスロージュースなど幅広いドリンクメニューを展開。加えて、伝統的な発酵法による天然素材のみを使用したスイーツやペストリーも揃う。“アンティークな薬局”着想バーアンティークな薬局をイメージした「カクテルバー ナインテイルズ(Nine Tails)」もオープン。“夜な夜なキツネたちがお気に入りの酒を楽しむ秘密の場所”をコンセプトに、オリジナルカクテルやノンアルコールメニューを嗜める隠れ家バーとなっている。日本の禅文化感じるスパスパ、トリートメントルームなども併設予定。「シックスセンシズ スパ 京都」は、男女別の温浴施設、ジム、屋内プールなどを完備する“非日常感にあふれた先駆的なウェルネス”を体験できる人気サービスのひとつだ。ここでは、日本の禅文化に基づく伝統的なヒーリング手法と、同ホテルのウエルネスコンセプトを融合させた包括的な体験を提供する。屋内プールの「ワッツ(WATSU)/水中ボディワーク」は、京都府内唯一の施設となり、心身の状態を整えるボディワークを提供。「バイオハック リカバリー ラウンジ」は、到着時の時差ボケや旅ナカの疲れから、速やかに回復できる場所となる。またショップを兼ね備えたスパのラウンジには、 魅力的なファッションとインテリア雑貨のコレクションに加え、 多種多様なスキンケア製品とライフスタイルプロダクトを展開。そのほか館内には、暖炉を備えた多目的スペースや、シックスセンシズのサステイナブルな取り組みを紹介する「アースラボ」など、同ホテルならではの施設も用意する。『源氏物語』や「鳥獣戯画」モチーフの空間へなお外観・空間デザインは、世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けてきたデザイン事務所「BLINK Design Group」が担当。平安時代の“雅”をデザインの軸に、『源氏物語』の世界観や京都・高山寺に伝わる国宝絵巻「鳥獣戯画」に描かれたうさぎをはじめとする動物たち、また日本の民話や昔話モチーフのアートが、アクセントとして散りばめられている。日本の伝統的な建築様式とラグジュアリーを融合させた、心地の良い空間を計画している。【詳細】「シックスセンシズ 京都」開業時期:2024年4月23日(火)エリア:京都市東山区馬町通妙法院北門前妙法院町 431構造:鉄筋コンクリート造 地上4階・地下2階敷地面積:4,857,76㎡客室数:81室(うちスイート8室)レストラン: 「オールデイ・ダイニング・レストラン」「スペシャリティ・レストラン」 「ブリュー・バー」バー:「カクテル・ラウンジバー」 ほか※2024年4月23日(火)以降の宿泊予約の受付を開始。※画像はすべて完成イメージ。変更となる可能性あり。【予約・問い合わせ先】IHG宿泊予約専用番号TEL:0120-455-655(受付時間 9:00~19:00※日曜・元旦を除く)
2021年11月15日『グリーンブック』をはじめ、3度アカデミー賞にノミネートされた名優ヴィゴ・モーテンセンが監督デビューする『フォーリング 50年間の想い出』。ヴィゴへのインタビュー、日本へのメッセージ動画&メイキング画像が解禁となった。この度解禁となったのは、監督・製作・脚本・作曲、そして出演まで務めたヴィゴのインタビューと、日本での公開を記念したメッセージ動画とメイキング画像。普段の俳優のときとは違った、監督として映画に取り組むヴィゴの様子を垣間見ることができる。Q.これまで俳優として素晴らしいキャリアを積まれていますが、なぜ監督として映画を作ろうと決めたのか?A.俳優をやろうと思ったのと同じ理由で、映画のストーリーを伝える一部になりたかったからです。脚本を書くことと監督することの主な魅力は、ストーリーを完結させること、最終的にストーリーに責任を負うことだと思いますが、監督業のプロセス、そして『フォーリング 50年間の想い出』の準備から撮影期間にかけて私が感じたことは、俳優や共同プロデューサーとして私がいままでに経験してきた事とは大きく異なってはいませんでした。私はこれまでと同様にすべての細部に注意を払い、そして、ストーリーを伝えようと取り組んでいるチームの全員が行っていることに同じように興味を持っていました。おそらく、主な違いというのは、監督や色々な人たちに質問をしているのが私であるかわりに(私はいつもそうしてきたのですが)、人々が私に多くの質問をしてくるところだったと思います。Q.初監督作品として、このストーリーや題材を選んだ理由は?本作は自伝的な要素も多分に含まれているようですが。A.作りたかった理由は、自分の両親や兄弟への感情や、両親から学んだことは何かということを掘り下げてみたいという願望があり、それに取り組むことができると思ったからです。Q.本作では、家族のメンバー間の考え方の相違や、どんなに対立してもお互いを憎みきれない想いが丁寧に描かれている。ご自身の実体験と重なる点や異なる点は?A.私にとって重要なことは、他者をありのままに、そして自分自身もありのままに受け入れる方法を見つけようとすることだと思います。これは決して簡単なことではないですし、特に誰かと意見が合わないままに人生の大半を過ごしていて、彼らと歩み寄る余地もないように見える時には、なおさら難しいでしょう。誰かがあなたを本来のあなたとして見ていないと感じたとき、そしてあなたを受け入れていないと感じたとき、その人に心を開き続け、その人を受け入れることは難しいでしょう。結局誰が最初に折れるか、誰が先に親切で、寛大な態度を取るかは問題ではないのです。大事なことは、そのような態度が示されることです。雪が降ったとしても、雨が降ったとしても、その最初の雨粒や雪のひとひらを覚えていることは重要ではありません。ともかくも始めなければならないのです。誰も譲歩しなければ、全員が迷います。私は自分の父の在り方を受け入れるのに長い時間がかかりましたが、それが出来たことを嬉しく思っています。そして父も彼なりのやり方で返答してくれました。人それぞれコミュニケーションの方法は違います。『フォーリング 50年間の想い出』は、受け入れること、そして許すことの大切さについての物語でもあります。『フォーリング 50年間の想い出』は11月12日(金)より、kino cinema横浜みなとみらい、kino cinema立川高島屋 S.C.館、kino cinema天神ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:フォーリング 50年間の想い出 2021年11月12日よりkino cinema横浜みなとみらい・立川髙島屋S.C.館・天神ほか全国にて公開© 2020 Falling Films Inc. and Achille Productions (Falling) Limited· SCORE © 2020 PERCEVAL PRESS AND PERCEVAL PRESS INC. · A CANADA - UNITED KINGDOM CO-PRODUCTION
2021年11月12日無事に退院し、トラくんは家族と普段通りの生活を送っていました。しかし、退院から1カ月が過ぎたある日、トマトさんがトラくんの顔を見ると顔の右側だけつっぱっていて……?やっぱり気になる 翌朝になっても、トラくんの顔の右側のつっぱりは続いていました。 保育園の先生からも心配され、トマトさんはやっぱりトラくんの表情の異変が気になってしまいます。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター ようみん姉妹と夫と4人暮らし。アメブロ公式トップブロガー/イラストレーター。わが家のバタバタな日々やフォロワーさんの体験談マンガを描いています。
2021年11月03日うさたにパイセン17歳から多くのギャル誌、ファッション誌の専属モデルとして活動し、数々の単独表紙を務めた現役モデル。美容系インフルエンサー・YouTuberやあったかふくしま観光交流大使としてもマルチに活躍中。ギャルで個性的なメイクやファッションが大人気。Twitter Instagram TikTok YouTube ブランドコンセプトフラワーアイズの歴史フラワーアイズを立ち上げた10 年前は「1 つのブランド内では 1 デザインでカラーバリエーションを 広げる」という展開が主流でした。そんな中フラワーアイズは「ブランド内でレンズを選ぶ楽しみを」 をコンセプトに、当時では他商品に先駆けて1 つのブランド内でデザインの異なるレンズバリエーショ ンを取り揃えたブランドとして誕生しました。フラワーアイズの進化昨今では 1つのレンズデザインに縛られないブランド展開が増え、幅広いデザインの展開が当たり前となったこともあり、フラワーアイズも移りゆくトレンドやお客様の声を元に進化を重ねて参りました。フラワーアイズの「これから」今後もフラワーアイズは「フラワーアイズらしさ」は「多様性」と捉え、「らしさ」を追求して参ります。 さらにこの度10 周年という節目の年を迎え、人気シリーズであるワンデーを中心に大幅なリニューア ルへと至りました。 10年間販売し続けてきたノウハウと良さを活かしつつも新たなファンを獲得できるよう、新たに「自分 らしく、自由に」をコンセプトに新レンズも加えて今後もフラワーアイズを展開して参ります。ターゲットひとりひとりの「多様性」に寄り添うフラワーアイズはレンズサイズを DIA14.5mm( 着色直径 14.0mm )と大きめに設定し、「デカ目」「盛れる」を目指した10 代をメインターゲットとして誕生しました。一人一人の個性を尊重し、どんなファッション・メイクの人でも理想の瞳になれるレンズが見つかる。豊富なレンズバリエーションを取り揃えユーザーの「多様性」に応えられるレンズラインナップを目指しています。10 周年という長い年月のお陰もあり、現在ではどちらかというとミレニアル世代がベースとなっているブランドではありますが、改めてメインターゲットである現在の 10 代(Z 世代)を取り込めるよう、時代の移り変わりに寄り添って根強いデザインから最新のトレンドまでを取り入れて進化していきます。レンズラインナップ12月上旬発売予定【新色】11月4日(木)発売【既存色】クオリティー製品概要■商品名 FlowerEyes 1day(フラワーアイズワンデー)■販売名 フラワーアイズワンデーMU■DIA 14.5mm■着色直径 14.0mm■BC 8.60mm■度数 0.00(度なし)/-1.00~-5.00(0.25Step)/-5.50〜-8.00(0.50Step)■含水率 38.0%■使用期限 1日使い捨て(終日装用)■内容 ソフトコンタクトレンズ10枚、添付文書■発売元株式会社ビューフロンティア■製造販売元エイショウ光学株式会社■原産国台湾■高度管理医療機器承認番号22900BZX00217A27■販売価格オープン価格新発売を記念して11月4日よりリニューアル記念価格で発売!メーカー公式ショップでは11月2日より先行予約販売開始!*11月4日より配送開始いたします。さらに11月2日(火)〜11月18日(木)まで公式ショップではリニューアル発売記念セールとして955円(税込)で販売いたします。(通常販売価格予定:1,364円(税込))販売サイトメーカー公式ショップ : 楽天市場 : Yahooショッピング : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年11月02日パパの手元から落下し頭を打ったトラくんは意識がない状態でした。急いで救急車を呼んだトマトさん。待つこと10分、救急車が到着して……!「大丈夫だから‥‥」 救急車が到着。 姉妹をパパに託し、トマトさんはトラくんと病院へ。「トラくん……どうなっちゃうの……」 「パパのせいだよ!」号泣する姉妹をなだめながら、 「大丈夫だよ‥‥」 トマトさんは自分にも強く言い聞かせました。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター ようみん姉妹と夫と4人暮らし。アメブロ公式トップブロガー/イラストレーター。わが家のバタバタな日々やフォロワーさんの体験談マンガを描いています。
2021年10月20日アカデミー賞作品賞『グリーンブック』主演の名優ヴィゴ・モーテンセンの初監督作品『フォーリング 50年間の想い出』より、予告編と場面写真が解禁された。『グリーンブック』など、3度アカデミー賞にノミネートされた名優ヴィゴ・モーテンセンが満を持して監督デビューを果たした本作。モーテンセンは認知症の父を持つ息子ジョン役で出演したほか、半自伝的な脚本と魂に語りかけるような音楽も手掛け、認知症を抱える父とその息子の再会をきっかけに、言葉にできなかった想いを確かめ合う親子の絆を描く至極のヒューマンドラマを作り上げた。父親ウィリス役は『エイリアン2』や『ターミネーター』のランス・ヘンリクセン、若き日のウィリスは『ホルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』のスヴェリル・グドナソン、ジョンの妹は『マイ・ライフ、マイ・ファミリー』のローラ・リニーが演じている。このたび解禁となった予告編は、フライト中の飛行機の中で、ウィリス(ランス・ヘンリクセン)が妻の名前を叫ぶシーンから始まる。息子のジョン(ヴィゴ・モーテンセン)はすぐに止めに入るが、父親の認知症は悪化の一途を辿っていた。そんな状態の中、親子で過ごした50年間の記憶が甦っていく。結婚当時は幸せな家庭を築いていたものの、徐々に亭主関白になってしまい、妻に愛想をつかされ、子どもを連れて家を出て行かれてしまうウィリス。そんな過去の出来事がありながらも、昔と変わらない父親に対して、ついにジョンはいままで秘めていた想いを伝える。そして、2人の本音がぶつかり合うことで、父親のウィリスにもずっと心の内に隠していた優しさがあることに気づくのだった…。また併せて場面写真8点が追加解禁。幼いジョンを連れて親子でハンティングをする様子や、孫に対して優しく微笑むウィリスの様子が切り取られている。『フォーリング 50年間の想い出』は11月12日(金)より、kino cinema横浜みなとみらい、kino cinema立川高島屋 S.C.館、kino cinema天神ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:フォーリング 50年間の想い出 2021年11月12日よりkino cinema横浜みなとみらい・立川髙島屋S.C.館・天神ほか全国にて公開© 2020 Falling Films Inc. and Achille Productions (Falling) Limited· SCORE © 2020 PERCEVAL PRESS AND PERCEVAL PRESS INC. · A CANADA - UNITED KINGDOM CO-PRODUCTION
2021年10月01日