「タックパンツ」について知りたいことや今話題の「タックパンツ」についての記事をチェック! (1/10)
こんにちは、ディズニーが大好きなmiiです!今回はディズニーモチーフのかわいいパンが購入できる、アンバサダーホテルの【チックタック・ダイナー】についてご紹介します♡連日大行列!大人気の【チックタック・ダイナー】ディズニーホテルのアンバサダーホテルの中に入っている【チックタック・ダイナー】。パークに入らなくてもディズニーモチーフのパン(一部種類を除く)がゲットできるので、平日土日ともに連日大行列ができている知る人ぞ知る大人気のパン屋さんです♡この日は平日木曜日、オープンはお昼の12:00!初参戦のママ友と一緒にオープン30分前から並びはじめました。この時もう既に20名くらい並んでいて、1組ずつゆっくり店内に案内されて行くので店内に入れたのはオープンしてから約20分後くらいでした!メニュー盛りだくさん!かわいいのオンパレード♡店内に入ると目の前にはキュートすぎるディズニーモチーフのパンがずらりと並んでいます!もうどれもこれもかわいすぎて、店内にお客さんが入る度に「かわいい」の声が聞こえてきます!もちろん私達もかわいいコールが止まりません♡しばらく悩んでからそれぞれお互いにパンを選びレジカウンターに向かいました!レジカウンターではパン以外にサンドイッチやドリンクも注文することができます♡予約枠1分で終了!?予約できた人だけが購入可能なスペシャルブレッド実は、【チックタック・ダイナー】にはもう1つ人気のパンがあるんです。それは記事の冒頭で「一部種類を除く」と書いた、予約枠を勝ち取った人だけが購入する事ができるスペシャルブレッドです!※画像は2024年7月1日~9月30日まで限定デザイン予約する際は、ディズニー公式アプリを使用して、以下の手順で行います。①ディズニー公式アプリのレストラン受付を開く②レストラン検索でディズニーアンバサダーホテルを選択し、レストラン名で「チックタック・ダイナー(スペシャルブレッド限定)」を選択する※来店日3カ月前の同日10:00~予約がスタート(例: 7月1日に購入したい場合は3カ月前の4月1日10:00~事前予約が必要)上記の手順で予約が可能ですが、このスペシャルブレッドは大人気の為、毎日予約開始からわずか1分以内で完売。ゲットする事が難しいとてもレアなパンなんです。このパンが欲しくて、私はほぼ毎日予約合戦に参加していますがなかなか思うように予約が取れないのが現実。でも!とにかく諦めないことが大切です(笑)。実は通常の事前予約以外にも、購入する方法が2つあります。1つは、アンバサダーホテルに宿泊すると、宿泊者限定の特典として開店前に購入することができちゃうんです!ディズニー公式アプリからの事前予約が必要にはなりますが、通常の予約よりも取りやすいので、宿泊される方はぜひ利用してみてくださいね!もう1つは、毎朝9:00~同じくディズニー公式アプリの「レストラン受付」で当日枠の予約開始が始まるので、事前予約ができなくても当日枠をゲットできるチャンスがあります!実際この日は9:00ジャストにアクセスし、無事当日枠を勝ち取る事ができました♪裏面に名前とメッセージが書かれているかわいいミッキーのステッカーをいただきました♡予約枠を勝ち取って無事にゲット♡大体3カ月くらいで毎回キャラクターとパンの味が変更になるんですが、気になる今回のスペシャルブレッドはこちら!チョコレートクリーム×キャラメルクリーム味のグーフィーでした!もう本当にかわいすぎませんか?かわいすぎて食べるのがもったいなくて、購入してからいつもしばらく眺めています(笑)。ちなみにこのグーフィーデザインは1月1日~3月31日まで限定。4月1日~はまた新しいキャラクターと味に変更します♡気になるお値段は1つ1,500円とかなりお高めではありますが、予約枠を勝ち取った人だけが購入できるプレミア感とこのクオリティ。かわいいだけではなく味も本当においしいので、ぜひ1回は頑張って予約枠を勝ち取りゲットしてみてほしいです♡無事購入~!買ったパンを持って向かった先は?パンやサンドイッチ、スペシャルブレッドも無事ゲットし向かった先は【チックタック・ダイナー】を出てすぐ目の前にある休憩スペースです♡【チックタック・ダイナー】のパンはお持ち帰りだけでなく店内飲食も可能なんですが、私の一番のおすすめは、天気が良い日に外で食べることです!これだけでピクニック気分を味わえます♡実際この日は天気も良かったので外でピクニック気分を味わいながら食べている方がたくさんいました!ママ友もまさかこんなことができると思っていなかったみたいで、とてもびっくりしていました(笑)。ちなみに飲食できるスペースは実はここだけではありません!時間がある時は、ディズニーランドとディズニーシー両パークともに、パークに入らなくても利用できるピクニックエリアがあるので、パークの音楽を聴きながら食べるのもおすすめです♡天気が良い日は歩いて行くも良し!ディズニーリゾートラインを使って行くのもおすすめです!※画像はディズニーランド ピクニックエリア気になるパンのお味は?かわいいだけではなく、どれもこれも本当においしくて大満足でした!特においしかったのがグーフィーのスペシャルブレッドとサンドイッチ!グーフィーはチョコレートクリームとキャラメルクリームが中に入っていて、パン自体もやわらかくとてもおいしかったです!サンドイッチはボリューム満点♡味のクオリティが高くシャキシャキ野菜が最高でした!初参戦のママ友も「これは良いね!子どもたちのお迎えまでに行って帰って来れるし、ディズニーに来た気分が味わえて楽しい」と大満足してくれました♪パークに入らなくとも、並べば誰でもディズニーモチーフのパンが購入できる、かわいすぎるパン屋さん【チックタック・ダイナー】。皆さんもぜひ1度は行ってみてくださいね♡チックタック・ダイナーの詳細はこちら
2025年03月21日美脚パンツが大好評で多くのリピーターファンをもつプラステ。なかでも下半身に悩みをもつママたちから注目を集めているのがウォームリザーブ素材のパンツ。最大14サイズ展開ということで、パンツ選びにお悩みをもつ小柄ママを代表して、WEBモデルのすずちゃんが編集部の梅とまとと一緒に試着してきました!美脚見え、暖か素材、豊富なサイズ展開と全方位でママの味方!プラステが展開する美脚パンツは「神パンツ」ともいわれるほど、履いたときの美しいシルエットが特徴です。吸湿発熱性や保温性を備えた素材を東レ株式会社と共同開発したこのパンツ、暖かさと動きやすさをしっかり叶えてくれるだけでなく、通常丈や丈長めの設定だったり、XXS~XXLの最大14サイズ展開をしていたりと至れり尽くせりなんです。シルエットはスティックパンツ、ワイドパンツ、テーパードパンツの3型なので、フィットする1本にぜひ出会ってほしいです!サイズ、カラー、丈が豊富だから、ぴったりの1本が必ず見つかるはず!きちんと見えも、きれい目カジュアルもプラステパンツにお任せ!WEBモデルのすずちゃんと編集・梅とまとがお試ししてみました!脚長効果をパンツでもスカートでも意識してコーデを組むようにしているというすずちゃん。小柄に加えて華奢体型。プラステのXXSやXSといったサイズ展開が充実しているのはとってもうれしいポイントです。一方、編集部の梅とまとは、身長が164センチ。丈感によってパンツ自体のシルエットが変わるところが悩みの種だそう。そんな2人にさっそく試してもらいました。ー小柄代表のすずちゃんだけど、普段のパンツ選びではどんなことに注意してる?すず:「153センチと低身長なのでウエストの位置が低すぎないかをチェックして脚長効果を狙っています。着用したときのシルエットを見ながら決めていますね。 またペプラムとかフリルがないインナーのときはトップスをインしてウエストまわりはスッキリさせること。そうやって脚長に見えるようにしてます」ーまず最初は細身シルエットのスティックパンツですが、履き心地はどう?PLUS STYLEスティックパンツ チェック(ウォームリザーブ)(ホワイトチェック/XSサイズ/¥12,000)PLUS STYLEスティックパンツ チェック(ウォームリザーブ)(ホワイトチェック/XSサイズ/¥12,000)すず:腰まわりがコンパクトで細身なつくりなので、私のウエストとも相性がよくぴったり!かっこよく着こなせました。細見えなのに膝まわりなど、ストレッチが効いていて伸びもいいところがママにはうれしいですよね。ー160センチ台の梅とまとはパンツ選びには困らなさそうだけど、気を付けていることはある? 梅とまと:ありますよ!腰~太ももあたりのボリュームが気になるので、ラインを拾いにくい素材・シルエットを重視していますね。あとは、私の身長だとシルエットによっては丈が短くなって足首が見えすぎてしまうことも。丈感には気を付けています。プラステだと丈感も選べるので安心です。ー下半身まわりを気にしている梅とまとだけど、スッキリ見えてて好相性では?PLUS STYLEスティックパンツ(ウォームリザーブ)(ブラウン/Lサイズ/¥9,990)ラメフェザーヤーン2WAYカーディガン(グレー/Lサイズ/¥9,990)PLUS STYLEスティックパンツ(ウォームリザーブ)(ブラウン/Lサイズ/¥9,990)ラメフェザーヤーン2WAYカーディガン(グレー/Lサイズ/¥9,990)梅とまと:縦ラインが強調されるセンタープレスの効果もあってか、自分でも脚長効果バツグンじゃない?って思えるほど(笑)。これはもう感激!細身のスティックシルエットでも生地が柔らかいので動きやすいのに驚きました。体のラインを拾いすぎないので、下半身太りが気になる私でも履きやすくてうれしいです!ー次はテーパードパンツを履いてもらいます。タックが入っているのでお腹まわりに少しゆとりがあるつくりですね。PLUS STYLEテーパードパンツ(ウォームリザーブ)(ダークグレー/XS/¥12,000)PLUS STYLEテーパードパンツ(ウォームリザーブ)(ダークグレー/XS/¥12,000)すず:私は骨格ウェーブなので、お尻まわりのシルエットがどうなるのかなって思っていたものの、まったく予想外!ウエストすぐ下の位置からタックが入っていて、ほどよいゆとりに動きやすさも抜群。ヒップラインも気にならずとてもキレイに見せてくれるなと驚いています。PLUS STYLEテーパードパンツ(ウォームリザーブ)(ネイビー/Lサイズ/¥12,000)PLUS STYLEテーパードパンツ(ウォームリザーブ)(ネイビー/Lサイズ/¥12,000)梅とまと:一見、先に履いたスティックタイプと似ているのですが、タック効果が際立つ履き心地です。きれいめ~カジュアルまで合わせやすい万能シルエットってこういうこと!って納得のフィット感。さらにストレッチが効いているので、しゃがむ動作の多い子連れ移動にも大活躍しそう。タックが入っていることで腰~下腹まわりがほんとすっきり。お腹を隠すコーデをしがちな私でも、トップスインに挑戦しやすい1本です。ー最後はワイドパンツを履いてみての感想を教えてください!PLUS STYLEワイドパンツ チェック(ウォームリザーブ)(ベージュチェック/XS/¥15,000)PLUS STYLEワイドパンツ チェック(ウォームリザーブ)(ベージュチェック/XS/¥15,000)すず:これは一番履いていて安心って感じ(笑)。 下半身も一切気にならず、丈もピッタリ。なんといっても、裾まであるこのきれいなセンタープレスって、やっぱり脚長効果抜群ですよね!カジュアルにキレイに履けました。PLUS STYLEワイドパンツ チェック(ウォームリザーブ)(ホワイトチェック/Mサイズ/¥15,000)PLUS STYLEワイドパンツ チェック(ウォームリザーブ)(ホワイトチェック/Mサイズ/¥15,000)梅とまと:すずちゃんも感動しているように、この直線的なセンタープレスの効果は絶大!おかげできちんと感が高まるので、ラフなトップスに合わせても品が出ます。プラステのパンツに搭載されているセンタープレスは、洗っても消えにくい「エバークリース加工」という技法だそう。生地の裏側から樹脂加工を施して固定しているので、一日中履いていても美脚でいたい女子の願いを叶えてくれるというわけです。きれいな折り目だから、ワイドでもボリュームが出すぎず、すっきり見えるんですね。ーすずちゃんにはもうワンサイズ下・XXSのワイド試してもらいますね。履き心地が微妙に違うのでは?PLUS STYLE ワイドパンツ(ウォームリザーブ)(ホワイト/XXS/¥13,000)PLUS STYLE ワイドパンツ(ウォームリザーブ)(ホワイト/XXS/¥13,000)すず:先ほど履いたブラウンチェックのワイドでもフィット感が心地良かったのですが、おすすめされたワンサイズ下のXXSは小柄代表の私にはウエストがほんとピッタリって感じです。きれいめにきちんと見せたいときには、ジャストフィットのサイズとして覚えておきます!それと普段使いで白いパンツってハードルが高いと思っていたのですが…この生地、めちゃくちゃしっかりしていて、まったく透けないんですよ。ハリ感のある生地だからこそ、シルエットも崩れにくいことが実感できました。ー梅とまとも脚長効果に大満足していたね。ぜひ推しポイントを教えて!梅とまと:必ず試着したらわかります(笑)。豊富なシルエット・サイズ・カラー展開で、通常丈に加え、丈長めもあるので、絶対に自分の体型、下半身ラインをキレイに見せてくれるパンツが見つかると猛プッシュしておきます。以前、PLSTのハイライズワイドジーンズを履いて友だちと会ったら、3人に「足長っ!」と褒められたこともあり、PLSTのパンツには絶対的信頼をおいているので(笑)。私と同じように下半身太りが気になる人にこそぜひ試してほしい!寒がりすずちゃん、ウォームリザーブ素材に開眼!今日のコーデポイントはハイウエストデニムでトップスをインしたところ。ウエストも絞れて見えて脚長効果も◎ワイドデニムでお尻まわりも気にならないところ。ー優秀シルエットのウォームリザーブパンツ、素材も寒がりなすずちゃんにピッタリだったのでは?すず:そうなんですよ~。寒がりなので、普段の寒さ対策では、仕込みアイテムとしてヒートテックやタイツは欠かせないです!冬のお出かけはパンツの下にもタイツを履くのが定番ルール。でも、ママになってからは走ったり、しゃがんだりと動く頻度が爆増。そうなると重ね着ってなんかしんどいときも(笑)。今回、初めての試着でPLSTさんの神パンツを体験できてほんと良かったです。サイズ展開が豊富なところや、公園の寒いときもウォームリザーブパンツがあれば、1枚で暖かくきれいにもカジュアルにも着こなせるので、手放せなくなりそうです!身長も体型も違う2人の試着レポ、いかがでしたか?とにかくこの冬をスマートにおしゃれを楽しみたいなら、マストバイアイテムとしてチェックしてみてくださいね。
2024年12月05日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。2学期の各種行事も終わり、ホッと一息している今日この頃。秋がこないな〜とのんびり構えていたら急に気温が下がり冬到来、寒さに震えあったか機能性インナーにズブズブに頼るエブリデイです。さあ、 自律神経ヨワヨワの感染症罹りがち冷え性アラフォー、なんとかして健康を保ち、厳しい冬を乗りきらねば!それには暖かくて楽ちんだけど着膨れずスリム見えする洒落服が必要だ!そんな貪欲な私が今まさにおすすめしたいのがUNIQLOの2024年の最新暖パン!特にこの2点はアラフォー以降の大人女性でもハマる人が多い2大名パンツかと!! ということで、今回はヒートテック素材を使った【ボアスウェットパンツ&テーパードパンツ】で作る上下UNIQLO最旬コーデをご紹介したいと思います! あったかいのに着膨れせずにスッキリ見えするので、冬〜春まで長〜く大活躍すること間違いなし♪UNIQLO2024年の最新「2大暖パン」はこれだ!2024年秋冬シーズン最新の暖パンなのですが昨年からパワーアップして登場しており、機能性はもちろんデザイン性にも磨きがかかったため、【40代以降でも沼ってしまう冬のマストアイテム】に仕上がっております!このUNIQLOパンツたちの何がすごいって、「暖かく防寒できる」のに「スッキリ見えてダサ見えしない」点なんですよね。■ヒートテック素材で裏地もボアや起毛感がありあたたかさに癒される◎■仕事・学校行事や旅行に着回しやすいクリーンでカジュアルなデザイン■柔らか生地で楽なので家事に仕事にと動き回るママ世代にもうってつけ♪という嬉しいポイントが満載なんです!それにどちらも裏地が気持ちいんですよね。ふわふわのボアやなめらかな起毛感が心地よく、抜群の履き心地。ごわつかず着膨れもしないので、あったかパンツといえどもおしゃれを諦めなくていいのは嬉しい♪大人の防寒ボトムスとしてはかなり推せる! ということで、売り切れる前にぜひゲットしていただきたいですね♪スポーティMIXで大人のラフコーデ今季UNIQLOの大注目あったかパンツといえばこの「ヒートテックボアスウェットパンツ」!表面はヒートテック素材で、肌面はふわふわのボア生地になっており、だけど着膨れせずにスッキリ着られるので大人気です◎今年はウエストと裾がゴムからリブデザインに変わり、風が入りづらくなりよりフィットするシルエットにアップデートされて、防寒性が一層高くなっているんです!とにかくあったかくて癒されるので、冬の必需品とも言える高機能パンツ〜!裏ボアなのにスリム見えし、裾リブでシルエットがスッキリ見えるので、低身長さんにもかなりおすすめ♪ダウンとスウェットパンツでスポーティにまとめつつ、ヒールパンプスやフィット感のある暖色トップスで大人っぽフェミニンな雰囲気もキープ。ファーバッグや大ぶりなアクセサリーなどインパクトのある小物をプラスすれば着こなしに変化が生まれますね◎スポーティテイストと女っぽテイストのバランスが絶妙な大人のカジュアルコーデが完成です!ふわふわスフレヤーンカーデのあったかコーデもう1つの暖パン「ヒートテックスマートパンツ」は家事に仕事にと忙しいママに特におすすめ!昨年のものからよりすっきりテーパードシルエットにアップデートされ、カジュアルにもクリーンにも着こなせてより一層便利な暖パンになりました♪シュッとスタイル良く見えるシルエットで、きちんと感もバッチリ演出できます。縦にも横にも伸びる2WAYストレッチ機能&ウエストゴム仕様なので楽ちん快適だし、普段着にはもちろん、お仕事や学校行事にももってこいの高機能パンツ!下半身がストンとキレイめで端正な雰囲気があるので、今回はこのパンツにふわふわ生地が可愛いスフレヤーンVネックショートカーディガンを合わせてみました。上下で質感やシルエットにメリハリが出て洒落感も増し増しです♪そしてブラウンのパンツに、あえて寒色であるブルーのカーデをチョイス。この深みブルーがまた映えて可愛いんですよ~!混ざり感のある複雑な色合いのブルーなので、大人の肌にもなじむし、1枚でもグッとサマになります♪スフレヤーンが醸し出すほっこりナチュラルな空気感も、落ち着いたブルーのおかげで程よく抑えられ、全体的に知的でシックな雰囲気が演出できて素敵です♪足元に防寒性の高いブーツを合わせれば気取らないのにお洒落さんを気取れるあったかコーデが完成!子どもと外出や公園遊びにはもちろん、冬休みや年末のレジャーや旅行にもピッタリですよ♪この冬はUNIQLOの最新暖パンで最旬コーデを楽しんでみてはいかが?気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【裏ボアスウェットパンツコーデ(左)】■ ヒートテックボアスウェットパンツ ■ ウルトラライトダウンジャケット ■ 極暖ヒートテックカシミヤブレンドクルーネックT 【テーパードパンツコーデ(右)】■ ヒートテックスマートパンツ ■ スフレヤーンVネックショートカーディガン ■ リブハイネックT 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2024年11月30日コーデスナップファッションライターのZumi Moritaです。楽ちんスタイルで過ごせるパンツを【coca(コカ)】で見つけたので紹介します。プリーツパンツ出典:Instagramベージュですがゴールドのような光沢感があり、とても上品に見える商品です。真冬以外は着こなし自由自在ですね。ホールド感があって穿き心地good!出典:Instagramウエストは約5センチ幅くらいのゴム仕様。腰まわりにホールド感があり、とても穿き心地がよかったです。ポケットありで優秀!出典:Instagramこのタイプのパンツってポケットがないものが多いですが、この価格でポケット付きはかなり高評価。便利なのと深さが魅力ですね。こんな事できるのすごい出典:Instagramこのパンツは、なんとセルフカットができちゃうんです。丈が合わないお悩みを一気に解決してくれました。カットした部分はほつれてこない仕組みになっているので、安心して長さの調節ができると思います。一度穿いたらヤミツキ! みなさんも確認してみてね!!<商品情報>商品名:プリーツパンツサイズ:onesizeカラー:beige価格:¥1,290(税込)<writer>zumiMorita(@zumi_i23_izm)大人カジュカル着回しコーデ安くて可愛いものを見つけるのが好きInstagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになりま
2024年09月30日一枚でコーデが決まるワンピースは、着こなしのマンネリ化が気になることも……。そんな時には、パンツをレイヤードして新たなスタイルを楽しんでみて。この記事では、ショップスタッフさんの「レイヤードコーデ術」をご紹介。ワードローブに眠っているワンピースの新たな魅了を引き出せるかも!?デニムパンツをプラスした大人のリラクシースタイル出典:.stシンプルなパフスリーブワンピースに、コクーンデニムパンツを合わせたコーデ。ワンピースのナチュラルなシボ感も相まって、リラクシーな雰囲気を醸し出しています。肩見せスタイルで抜け感を意識すれば、大人の魅力を一層引き上げてくれるはず。ボタンデザインを活かしたデイリースタイル出典:.stシアー感が魅力のレースワンピースはキャミワンピースに重ねるだけでなく、ボトムスレイヤードも楽しめる優れもの。フロントボタンを途中まで外して深めのスリットをつくることで、すっきりとした印象にまとまります。夏らしい白ワンピはブラックで締める出典:.st夏に大活躍してくれた白ワンピは、ブラックのイージーパンツを合わせて秋仕様に。ティアードワンピの甘さもセーブして、大人顔に仕上げてくれます。ビスチェを合わせて視線を引き上げれば、メリハリが出にくいAラインワンピースのデメリットも見事に解消。キレイ見えワンピをカジュアルダウン出典:.st鮮やかなブルーが印象的なこちらのワンピースは、一枚で主役になれる華やかさが魅力。特別なイベントにもぴったりなこの一着も、ケミカルブルーのデニムパンツを合わせれば、一気にデイリー仕様へとシフトします。カジュアルキャミワンピをスラックスでスタイリッシュにアップデート出典:.stカジュアルなメッシュキャミワンピースにはデニムパンツではなく、あえてワイドスラックスを合わせてテイストミックスを楽しむのがおすすめ。スポーティなワンピースとスタイリッシュなワイドスラックスとの組み合わせが斬新です。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2024年09月18日パンツを選ぶ際、シルエットと同じくらい重要なのが穿き心地の良さ。一日穿いていても楽ちんでオシャレなパンツがあれば、毎日でも頼りたくなるはず。そこで今回は、オシャレさと快適さを兼ね備えた大人の【楽ちんパンツ】を特集。ウエストゴム、ワイドシルエット、スウェット素材など、リラックス仕様のパンツをお手本コーデとともにご紹介します。トレンド感を演出する「シアーパンツ」出典:Instagram穿くだけで旬顔になれるシアーパンツは、軽やかな素材感と締め付けのないシルエットで楽な穿き心地を感じられそう。透け肌による抜け感のおかげで、重くなりがちな秋コーデが一気にオシャレに格上げされます。ワイドシルエットなら「デニムパンツ」だって楽ちんに♪出典:Instagram季節関係なくワードローブの必需品となるデニムパンツも、ワイドシルエットを選んで動きやすさと楽ちんさを手に入れて。レイヤード風のユニークなダブルウエストデザインのデニムパンツは、ショート丈のトップスと合わせるのが正解です◎オンオフ着回せる「裾レースのイージーパンツ」出典:.st裾にレースがデザインされたキレイめなイージーパンツは、ジャケットと相性抜群。休日はフラットシューズに合わせてリラクシーに、仕事の際はパンプス合わせでスタイリッシュに。スタイリング次第でオンオフ活躍する優秀な一本です。着映えを狙うならコレ!「パラシュートパンツ」出典:.st今季トレンドのパラシュートパンツは、特有の立体シルエットでオシャレに着映え。シンプルなTシャツコーデも手抜き感ゼロに見せてくれます。素材も比較的軽く長時間着用していても疲れにくいので、アクティブに過ごす日にももってこい。ヒール合わせが正解◎「スウェットパンツ」出典:.st楽ちんパンツといえば、忘れてはいけないのがスウェットパンツ。やわらかな肌触りとノンストレスな穿き心地はクセになるかも。心配なパジャマ見えもシャープなポインテッドトゥパンプスで女っぽい足元を演出すれば解決。コンパクトなトップスと合わせてメリハリよく着こなして。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@yoshidakane様、@rikasato_様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年09月17日おしゃれさんはみんな持っているかも?というほど大人気な【ユニクロ】のタックワイドパンツ。カジュアルにもきれいめにも使える便利なアイテムで、この秋冬にも大活躍しそう♡ おしゃれさんのコーデを紹介するので、チェックしてみて♪スタイルアップも期待♡出典:Instagram【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)脚長効果が期待できるハイウエストのタックワイドパンツは、ショート丈トップスと合わせてさらにスタイルアップ♡ センタープリーツとタックの入った上品なシルエットで、カジュアルコーデも大人な印象に。ほどよいワイドシルエットで、大人のリラックスコーデにぴったり◎ワントーンコーデでおしゃれに出典:InstagramVネックのベストと合わせたベージュのワントーンコーデ。どちらもゆったりとしたシルエットながら、きれいめな印象になるのはセンタープリーツのおかげ♡ シルバーのストラップサンダルで抜け感をプラス。アクセもシルバーで揃えることで、統一感のあるおしゃれになります♪カジュアルとも好相性◎出典:Instagramチュール素材のベストは今年欠かせないトレンドアイテム♡ デニム素材のベストやキャップ & スニーカーのカジュアルアイテムとも好相性なタックワイドパンツ。縦にも横にも伸びる2WAYストレッチ素材で、楽ちんなのにきれいめな印象◎クリーンな大人っぽさ出典:InstagramコクーンシルエットのルーズなTシャツをウエストインした、リラックス感のある大人コーデ♡ 肩掛けしたストライプシャツが爽やかで大人っぽく。クリーンな印象のホワイトのパンツは、秋冬コーデにも活躍してくれるはず♪※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@hina_wear123様、@say011様、@mii_wear様、@sakura.031358様の投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:あさ
2024年09月17日【ユニクロ】の「タックワイドパンツ」はコーデの頼りになる名品。リラックス感のあるシルエットながらもきちんと見えするデザインで、SNSや街中でたびたび目にするアイテムです。今回はそんなタックワイドパンツを使ったカラー別の着こなし術を紹介していきます。ファッションアイコンのスタイリングをぜひ参考にしてみましょう。ミリタリーアイテムと合わせたいオリーブ出典:Instagram【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)ベージュに近い上品な色みがきれいなオリーブのタックワイドパンツ。@kumika_iiio2さんはミリタリーテイストの巾着バッグやアイボリーのナイロンベストに合わせています。オリーブのカラーがミリタリーテイストによく馴染み、きれいめなデザインがコーデ全体に大人っぽさをプラスしてくれます。トラッド感がかっこいいネイビー出典:Instagramトラッドな雰囲気が漂うネイビーのタックワイドパンツ。ポップなプリントのTシャツに合わせたスタイリングもどこか大人っぽいムード。ベルトやバッグ、シューズはブラックのミニマルなデザインを選んで今年っぽくまとめています。シンプルな中にさりげなく感じるモダンな雰囲気がオシャレです。涼しげに着こなしたいナチュラル出典:Instagram麻混のベージュのベストと同色で合わせたナチュラルカラーのタックワイドパンツ。涼しげでマニッシュなムードが素敵なスタイリングです。ホルターデザインのタンクトップや華奢なストラップのサンダルなど程よい肌見せがポイントのこのコーディネート。淡色まとめでも締まった印象です。ニュートラルなグレーが今年っぽい!出典:Instagramグレーのタックワイドパンツはニュートラルな色みがハンサムな印象。シャツとシンプルに合わせるだけでサマになりそうなカラーです。オフィススタイルにもよし、またガーリーなトップスと合わせてバレエコアっぽくまとめるのもオシャレ。@goppiiiyさんはキャップやトングサンダルとカジュアルにまとめておりラフな雰囲気を表現しています。他のアイテムをブラックでまとめることでタックワイドパンツのグレーが際立っています。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@kumika_iiio2様、@ach_pon様、@say011様、@goppiiiy様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年09月11日【ユニクロ】の「タックワイドパンツ」は、即戦力になってくれるアイテム。美しいシルエットや楽に穿きやすいストレッチ性が魅力で、カジュアルコーデもきれいめな着こなしに導いてくれます。ワードローブに備えておけば、さまざまなシーンで活躍すること間違いなしかも。ファッショニスタ@r_i_emamaさんのコーデ術も、ぜひ参考にしてみて。オンオフ使えるタック入りのワイドパンツ出典:ユニクロ【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)SNSでも絶賛されている「タックワイドパンツ」。きちんと感があり、オフィスにもデイリーにも幅広いシーンで頼れる一着です。ロングシーズン活躍するため、色違いで揃える人も多いみたい。着回しやすいカラーが揃った全7色展開です。爽やかに着こなす残暑コーデ出典:Instagram残暑が厳しい今の時期、爽やかな着こなしをつくるならナチュラルカラーを取り入れたい。トップスや小物は、引き締めカラーのブラックを選ぶのが正解です。トップスはタックインしてすっきりと見せるのがおすすめ。大人の余裕を感じさせるコーデ出典:Instagram美シルエットのパンツなので、ロゴTシャツを合わせてもカジュアル見えしすぎず洗練された印象に。チェーン付きのブラックのバッグが、程よい華やかさをプラスしてくれます。ストラップサンダルで抜け感を演出すれば、好バランスなスタイルが完成。オンオフ問わず使いやすいグレーなら、使い勝手がよさそう。すっきり見えを強化するブラックコーデ出典:Instagram大人っぽくシックなコーデに仕上げるなら、ブラックが狙い目。タックやセンタープレスによって上品さが上乗せされます。上下ブラックの組み合わせは、アクセサリーをプラスするなど小物選びを工夫して、重た見えを回避して。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではユニクロ、@r_i_emama様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Ryo.K
2024年09月11日シルエットやデザインなど、種類さまざまなデニムパンツ。トレンドを追いつつ、自分に合ったデニムパンツを見つけるのは意外と難しかも……。そこで今回は “お悩み別” にデニムパンツの選び方をレクチャー!「手持ちのデニムパンツはなんだかしっくりこない」「もっとスタイル良く見えるデニムパンツが欲しい!」と思っている人は、ぜひここで自分に合ったデニムパンツを見つけてみて!「脚のラインを隠したい」→【ワイドシルエット】が正解出典:.st脚の太さやラインが気になる人は、ワイドシルエットを選ぶのが正解。下半身にボリュームが出る分、トップスはコンパクトなものを選びメリハリよく着こなして。旬なクロップド丈トップスなら、腰の位置が高く見えて同時に脚長効果も期待できます。「コーデがおしゃれに見えない」→【コクーンシルエット】が正解出典:.st定番のアイテムゆえに、スタイリング次第では無難に見えてしまいがちなデニムパンツ。そんなときは、その年の最旬シルエットを取り入れてみて。今シーズンは、腰まわりはスッキリ & 太ももから裾に向けて緩やかに曲線を描くコクーンシルエットに注目。ユニークなシルエットがコーデを一気にこなれ見えに導きます。「ぽっこりお腹」→【スキニーシルエット】が正解出典:.st気になるお腹や腰まわりは、ついワイドシルエットのパンツで隠そうとしてしまいがちですが、かえって着膨れしてしまうことも……。そんなときは、スリムなスキニーパンツにチュニック丈のふんわりトップスを合わせて、メリハリよく仕上げるのがおすすめです。「お尻がコンプレックス」→【テーパードシルエット】が正解出典:.stお尻の大きさが気になる人は、腰まわりに余裕があり足首に向かって細くなるテーパードシルエットを試してみて。脚のラインがスッキリと見えやすいので、お尻のボリュームが目立ちにくく全体的にシャープな印象に仕上がりやすいです。「脚を長く見せたい」→【フレアシルエット】が正解出典:.st脚を長く見せたい人はフレアシルエットを選び、相性のよいハイヒールを合わせるのがおすすめ。さらにハイウエストのデザインなら、よりスタイルアップを促してくれます。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年09月09日いまファッションアイコンたちが注目している【しまむら】と@mgm______2427さんのコラボ「デニムパンツ」をご紹介。ヒトクセあるデザインなのでまわりともかぶりにくく、またキレイめにもカジュアルにも着こなしやすいデザイン。ファッションアイコンの素敵な着こなしも参考にしてみて。夏はホワイト & シアーで涼しげに出典:Instagram【しまむら】「デニムバックワイド」¥2,420(税込)コラボアイテムのデニムパンツはワイドなシルエットがラフな雰囲気。ゆったりとしたフォルムなので暑い夏にもゆるっと穿けそうなデザインです。また何といっても裾のロールアップデザインがコーデ全体のアクセントになってくれます。@say011さんはトップスにホワイトのアメスリタンクやシアーシャツを選んで涼しげに。足元にはシャイニーな表面感がオシャレなシルバーのシューズを合わせて。ブルーのデニムパンツに馴染んでさりげないアクセントになってくれます。夏にマネしたい涼しげデニムスタイルです。トレンドアイテムに馴染む!出典:Instagram同じデニムをポップな雰囲気にまとめた@mu320さんのスタイリング。フォトTシャツとパールビスチェのレイヤード、シルバーのバッグにリカバリーサンダルとキャッチーなアイテムを組み合わせてトレンド感たっぷりに魅せています。裾にポイントのあるデニムは個性のあるそれぞれのアイテムとも馴染んでおり、またカジュアルすぎないシルエットが大人っぽい印象にブラッシュアップしてくれます。大人っぽアイテムも映える出典:Instagram@say011さんはデニム以外のアイテムをブラックでまとめてシックなムードに。どのアイテムもさりげないデザイン性で大人っぽい印象です。デニムはカジュアルすぎないデザインなのでこのようなスタイリングにも品よく馴染んでくれます。シルバーのアクセで抜け感をプラスしているところもオシャレ見えのポイントです。カジュアルにまとめるとこなれ感アップ!出典:Instagramトレンドのメッシュシャツとのスタイリングはカジュアルな雰囲気。ハイウエストのデニムパンツはショート丈のトップスと相性ぴったりです。身長があまり高くない人もこのバランスだとキレイに着こなせそうです。キャップやGIベルト、厚底サンダルを合わせとことんカジュアルに。デザイン性があり腰まわりはタイトなデニムパンツなので、男子っぽく見えすぎずさりげない女性らしさが漂います。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@say011様、@mu320様、@_rico.coco__guk様のInstagram投稿のWEAR投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年09月07日【ユニクロ】の名品「タックワイドパンツ」は今季も新色が登場するなど、その人気は衰え知らず! サッと穿くだけで洗練見え & 美脚見えが狙えるうえに、オンオフ問わず着回せる汎用性の高さも魅力です。「コーデが野暮ったく見える……」「コスパよくオシャレを楽しみたい」というお悩みも解消してくれるはず。まだ持っていない人は、ぜひこの機会にチェックしてみて!美脚見えするセンタープレス入り出典:Instagram【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)こちらが噂の名品パンツ。カラーに迷ったら定番のブラックを買っておけば間違いはないかも。タックとセンタープレス入りでお腹のぽっこり感を抑えつつ、脚のラインがスラッと見えるから体型カバーにも一役買ってくれるはず。キレイめトップスを合わせるのはもちろん、白Tなどを合わせたシンプルなコーデもラフになりすぎず手抜き感なく決まります。ホワイトパンツもデイリー使いしやすい出典:Instagram夏は清涼感のあるホワイトもGETしておきたいところ。「白パンツは汚れそうでなかなか手が出ない……」という人も、ユニクロならプチプラだから気兼ねなく穿けるはず。エレガントな雰囲気を演出してくれるドレープ感のある素材が使われているのも魅力。ストレッチ性もあり、アクティブな日も快適に過ごせそう。柔らかい色味のベージュもチェック!出典:Instagramベージュのワイドパンツなら、上品で柔らかい印象に仕上がります。ホワイトやブラックはもちろん、ブルー・グリーンといったカラー系のトップスとも合わせやすいから一着持っていればコーデの幅が広がりそう。オフの日はトングサンダルを合わせて抜け感を意識して。マニッシュな魅力を纏えるグレー出典:Instagram大人のかっこよさを引き立ててくれるハンサムなグレー。シンプルなノースリーブニットを合わせるだけで、大人に似合う品のあるバランスに。ロゴTシャツを合わせてカジュアルダウンするもよし、ボウタイブラウスなどを合わせて甘さをプラスするもよし、コーデを考えるだけでも気分が上がりそう。端正なネイビーも登場出典:Instagram今季はネイビーが新色として登場しています。ダークトーンで引き締まって見えるのに、黒ほど重くなりすぎないのが嬉しいポイント。トップスはホワイトやブルーなどを選ぶと涼しげでシーズンライクな着こなしに仕上がります。ほかにもナチュラル・カーキもラインナップしているので、あわせてチェックしてみて。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@acco.mama様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年08月31日【ユニクロ】で人気のタックワイドパンツはもうチェック済? カジュアルにもきれいめコーデにも使えて、脚がまっすぐきれいに見えると人気のパンツ。絶妙なカラーバリエーションで、何色をゲットするか迷ってしまう人もいるはず。おしゃれさんのコーデを紹介するので、参考にしてみて♪カジュアルおしゃれなオリーブ出典:Instagram【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)オリーブのタックワイドパンツは、ニュアンス感のあるおしゃれな雰囲気に。チビTのタイトなシルエットに、ルーズなシルエットのパンツのバランス感が◎ シンプルコーデにシャカシャカ素材のベストをさっと羽織るだけで、おしゃれにきまります。マニッシュなコーデやニュアンスコーデが好きな人におすすめなカラーです。爽やかなオフホワイト出典:Instagramナチュラルなオフホワイトカラーは、爽やかな夏コーデにぴったり。色味のちがうホワイトを合わせたコーデに、トレンドのチュールジレをレイヤード。カジュアルの中にマニッシュなかっこよさがあるトレンドコーデです◎ ハイウエストなので、トップスをウエストインするとスタイルアップできるはず。きれいめネイビー出典:Instagram大人っぽいきれいめコーデには、ネイビーのパンツが活躍。センタープリーツとタックですらっとした上品な印象を与えるパンツは、ヒールと合わせるとより大人っぽく◎ マルチカラーのサマーニットで爽やかな夏コーデに。上品なベージュ出典:Instagram@cococloset128さんはベージュカラーもゲット。ベージュカラーのパンツ × ブラックのコーデは上品な大人の雰囲気にぴったり。オールブラックコーデよりも柔らかく上品な印象になるので、ブラック好きな人にはベージュのパンツが使いやすいはず。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@kumika_iiio2様、@mii_wear様、@cococloset128様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:あさ
2024年08月30日「シンプルでありながら、コーディネートに遊び心を加えてくれる「サスペンダーパンツ」。そんな優秀アイテムが【ROPÉ PICNIC(ロペピクニック)】から登場しました。今季のワードローブにぜひ加えたい「サスペンダーパンツ」の魅力とは? 着こなしの幅が広がるサスペンダーパンツを使った、おすすめコーディネートを紹介します。大人に似合う「サスペンダーパンツ」出典:ROPÉ PICNICインナー次第でオリジナルのスタイルが楽しめるサスペンダー付きパンツ。ややハリのある生地感なので、カジュアルになりすぎないのが人気の秘訣のようです。フォトプリントTシャツも大人っぽい雰囲気で着こなせそう。程よいカジュアル感を楽しむ出典:ROPÉ PICNICこちらは、オレンジ色のストライプシャツを主役にしたスタイル。ブラックのサスペンダーパンツを選んでキュートさを抑えれば、大人も着こなせる爽やかコーデが叶いそう。適度にきちんと感を崩す着こなしが、今どきのこなれ感を演出するポイントです。今季トレンドのハイライズパンツとしても活躍出典:ROPÉ PICNICサスペンダーを取り外せば、今季トレンドのハイライズパンツとしても活躍。クロップド丈のシャツを合わせることで、自然なスタイルアップが期待できそう。「白 × ベージュ」の淡い色コーデを引き締める、ブラウンバッグの存在感も◎一気に今っぽいスタイルに変身出典:ROPÉ PICNIC見慣れたカーディガンを、今っぽく着こなすのにサスペンダー付きボトムがひと役買ってくれそう。ハイウエストのデザインとワイドシルエットが、脚のラインをカバーしつつ脚長効果にも期待! シンプルなアイテムをアップデートする鍵となる一着です。※すべての商品情報・画像はROPÉ PICNIC出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Ryo.K
2024年08月25日毎日のコーデを支える優秀パンツを探している人には【VIS(ビス)】の「名品パンツ」がおすすめ。はき心地のよさやシルエットの美しさに加えて、豊富なカラーラインナップも魅力。大人カワイイきれい色ほか、さまざまなシーンで活躍しそうなネイビーなど、なんと全11色。ぜひ好みの一着を見つけてみて。心地よく過ごせそうな素材 & 夏に嬉しい機能付き出典:VIS【VIS】「美easyリネンライクワイド/スラックスパンツ」¥4,939(税込)公式Instagramで「VISの名品 #美easy シリーズ」とピックアップされている、大人気パンツ。涼しげな麻調素材に接触冷感機能付きで、暑い夏を快適に過ごせそうです。黒やグレーなどのスタンダードカラーほか、ピンクやイエローなどのきれい色など豊富な11色展開なのできっと好きな一着が見つかるはず。洗濯機で洗えるのでケアが簡単!出典:VIS毎日の通勤でヘビロテしたい人に心強い、洗濯機洗いができるイージーケアなのも高ポイント。清潔感たっぷりなキナリはパキッと強いホワイトよりも肌に優しく馴染み、クリーンな印象を醸し出してくれるのが魅力。タックとセンタープレスで美脚見えが狙えそう出典:VISワイドシルエットながらもセンタープレスが入っているため、きれい見えするのが嬉しいポイント。フロントの2タックで立体感が生まれ、体型カバーも叶いそうです。フロントリボンのトップスとセットアップにすればよそ行きシーンにもマッチするので、ぜひマネしてみて。きちんと見えしつつウエストは楽ちんなのが◎出典:VISきちんと感を出したい仕事の日や行事には、凛とした印象を演出するネイビーがおすすめです。ブルーのピンタックブラウスを合わせ、爽やかかつきちんと感のある配色にするのが大人見えのポイント。バックウエストがゴムのため楽チンに過ごせそうなのが◎※すべての商品情報・画像はVIS出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sara.K
2024年08月22日近年トレンドの「ショート丈パンツ」をこの夏楽しむなら、【GU(ジーユー)】のスタッフコーデをチェックして。幼い印象にならずに大人っぽく着こなすポイントを押さえたコーデはまるごとマネしたくなるかも! ヘルシーでオシャレなスタイリングを楽しみましょう!メンズジャケットを合わせてカッコよく出典:GUフロントのタックとセンタープレスできれいめに穿けるショートパンツ。メンズのテーラードジャケットを合わせブラックでまとめることで、グッと大人っぽいマスキュリンコーデが完成します。ホワイトのインナーで爽やかなアクセントを効かせるのが、上級見えのポイント。ブーツやシルバーアイテム投入して韓国っぽく出典:GUタック入りショートパンツ以外をブラックでまとめた、韓国アイドルのような今どきコーデ。肌見せに抵抗があるときは、ロングブーツを合わせて肌感を調整するのがオシャレさんならではの着こなし術。アクセやバッグにシルバーを効かせ、スタイリッシュなムードを引き寄せて。ざっくりシャツを合わせてヘルシーな雰囲気に出典:GUカジュアルな素材感のハーフパンツは、ストライプシャツを合わせてきちんと感をプラスするのがおすすめです。シャツはオーバーサイズを選び、ボタンを開けて着ることでこなれたヘルシームードを演出。パンプスで女性らしさを添えればワンランク上の大人っぽコーデに着地します。イエロー × ナチュラルでフレッシュな配色に出典:GUイエローシャツとナチュラルカラーのハーフパンツを組み合わせた、清涼感あふれる爽やか配色コーデも必見。オーバーサイズのシャツは抜き襟風に着こなしてデコルテを見せることで、女性らしさを醸し出すのがポイント。トップスインすると目線が高まり、脚長効果が狙えます。※すべての商品情報・画像はGU出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sara.K
2024年08月22日今っぽいボリュームがあり、シンプルなトップスと合わせるだけでもコーデがおしゃれに仕上がるワイドパンツ。着こなし方できれいめにもカジュアルにも、着回しやすい優秀ボトムスで、もはやワードローブの定番になりつつあります。今回は【ユニクロ】の「タックワイドパンツ」をピックアップ。いつものコーデに取り入れて、無敵スタイルで過ごしましょう!タックワイドパンツ × サテンブラウス出典:Instagram【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)タックワイドパンツを大人っぽく着こなすなら、艶のあるサテンブラウスとの組み合わせを試してみて! タックワイドパンツに、サテンブラウスのマットな輝きがプラスされることでシックな着こなしに。レザー使いのかごバッグやクリア素材のパンプスなど、異素材の小物を重ね合わせた大人っぽスタイル。タックワイドパンツ × フリルネックブラウス出典:Instagram裾までストンと落ちるシルエットのタックワイドパンツは、布面積が大きい分、重心が下がって重たく見えることも……。そんな時はフリルネックブラウスのような、襟元にポイントのあるデザイントップスを選べば、重心が上がり自然に目線が上の方へ誘導されて、バランスのよい仕上がりに。タックワイドパンツ × アメリカンスリーブ出典:Instagramセンタープレスの入ったタックワイドパンツは、ノースリーブリブトップスと合わせても、きれいめな印象に。ネイビーのタックワイドパンツなら、アウターやトップスで変化をつければ、上品にまとまりオフィスにも対応できそう。「大人気タックワイドパンツから待望のネイビー。やっぱりシルエット神パンツ」と、@ymk3rdさんも絶賛しています。タックワイドパンツ × フリルキャミソール出典:Instagram落ち感が美しいリラクシーシルエットのタックワイドパンツは、トップスをコンパクトにまとめるとスタイルアップ効果が、さらに期待できそう。上下でイメージや素材感をガラリと変えるのも、おしゃれに見せる秘訣の1つ。キュートなチュール素材のフリルキャミソールをマスキュリンなタックワイドパンツと合わせることで、甘くなりすぎず大人っぽい印象に。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@__maco210様、@ma_anmi様、@ymk3rd様、@mami12170502様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:マルツキコ
2024年08月21日「今年の夏こそトレンドのミニ丈ボトムスにチャレンジしたい!」という人必見。【GU(ジーユー)】で販売中の「ショートパンツ」がプライスダウンしているとの情報をGET。デザイン性だけでなく、機能性に優れたアイテムもラインナップしているから、ヘビロテ待ったなしかも。レジャーシーンに使いたい人も、ぜひチェックしてみて。汗ばむ日にぴったりな吸汗速乾機能つき出典:GU【GU】「ドライストレッチショートパンツGA」¥1,490(税込・セール価格)こちらは「汗をかいても素早く吸収・乾燥する吸汗速乾機能つき」(公式サイトより)。暑くて蒸れやすい日も快適に過ごせそうです。ファスナーつきの小さめのポケットがあるので、鍵や小銭など貴重品を携帯するときにも便利。一枚で穿くのはもちろん、スポーツ時はレギンスなどを合わせるのもおすすめです。アクティブにもキレイめにも着こなせる出典:GU【GU】「カラーアクティブショーツ」¥1,490(税込・セール価格)こちらはユニセックスタイプのベーシックなデザイン。ウエストは総ゴムで、内側に紐がついています。公式サイトによると「軽い雨などの水を弾く撥水機能つき」とのこと。水遊びなどのレジャーにも活躍しそうです。普段使いしたいときはキレイめシャツを合わせて、大人っぽく着こなすのがおすすめ。ベージュのほかに、イエロー・ダークグリーン・オレンジのポップなカラーもそろっています。ワンマイルコーデにもぴったりなスウェット素材出典:GU【GU】「スウェットイージーショートパンツ」¥590(税込・セール価格)ラフに穿けるスウェット素材タイプ。ややAラインになったシルエットで、太ももの細見え効果も期待できそう。トレンドのクロップド丈のトップスを合わせてお腹をチラ見せすれば、ヘルシーなムードが漂います。秋はスウェットトップスを合わせて、セットアップ風に着ても可愛い予感♡モノトーンでまとめて大人っぽさをキープ出典:GU【GU】「ナイロンプルオンショートパンツ」¥590(税込・セール価格)こちらは、ウエストのドロストコードがアクセントになった一着。吸汗速乾機能・接触冷感機能つきで、着心地もよさそうです。「ショートパンツは子どもっぽくなりそうで心配……」という人も、モノトーンでまとめれば大人っぽさをキープできるはず。シャツの斜め掛けやアクセサリーなどの小物使いでまわりと差をつけて。※すべての商品情報・画像はGU出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年08月18日定番アイテムだからこそ、シルエットにこだわりたい「デニムパンツ」。特に今年はデニムが再トレンドを迎えていて、その着こなしに注目が集まっています。【グローバルワーク】には、こなれた印象のワイドデニムからリバイバルブームのテーパードパンツまでさまざまなモデルが勢ぞろい。今回は注目の4アイテムと、その旬な着こなしをご紹介します。ワイドデニムと短めトップスの王道スタイル出典:.st【グローバルワーク】「GOODデニムタックワイドパンツ」¥5,940(税込)タック入りのワイドデニムは、存在感抜群で安定感のあるコーデを作れるのが魅力。こちらはグローバルワークの「GOODデニム」シリーズで、やわらかな綿100%素材を採用しています。ワイドシルエットはクロップド丈のトップスと好相性で、さらりと合わせるだけでこなれた大人の印象に。シアー素材で抜け感を演出するとトレンド感が高まります。テーパードパンツで作るメンズっぽコーデ出典:.st【グローバルワーク】「GOODデニムテーパードパンツ」¥3,300(税込・セール価格)リバイバルブームを迎えたテーパードパンツは、足先に向かって細くなる形で美脚見えの心強い味方に。ウエスト後ろ部分がゴムになっているので、デイリーコーデに大活躍の予感。オーバーサイズのチェックシャツを合わせて、メンズライクな印象で着こなしてみて。ベルトサンダルや厚底のスニーカーで足元にボリュームを持たせてもバランスよく仕上がります。ハイウエストデニムはコンパクトニットですっきりと出典:.st【グローバルワーク】「GOODデニムバギーパンツ」¥3,564(税込・セール価格)こちらのバギーパンツは、スタイルUP効果を期待できるハイウエストタイプ。せっかくならコンパクトなトップスをINして、腰の位置を高めに見せて。Tシャツからニットにシフトしていくことで、晩夏や初秋の季節にもマッチ。綺麗めフレアデニムで作るこなれコーデ出典:.st【グローバルワーク】「GOODデニムフレアパンツ」¥4,752(税込・セール価格)センターラインの切り替えに、ややフレアなシルエットで綺麗に穿きこなせそうなデニムパンツ。メッシュのゆるニットを合わせて、肩の力を抜いた大人カジュアルに仕上げてみて。裾のフリンジやさりげない色落ち具合が、絶妙なシャレっ気をアピール。定番デニムに飽きた時や、マンネリコーデの脱却を目指したい人に特におすすめ。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年08月18日コーデスナップファッションライターのZumi Moritaです。大活躍間違いなしのホワイトパンツを【ZOZOTOWN(ゾゾタウン)】で見つけたので紹介します。美脚スキニーレギンスパンツ出典:Instagramアンクル丈で足首が出るので、ローカットのパンプスやスニーカー合わせがかわいいですよ!レギパン見えしない!出典:Instagramウエストは飾りでボタンが付いているだけですが、レギパン見えしないのが◎ベルトループがあるので、ベルトを通してサイズの微調整ができます。ベルトを見せる着こなしもできそうです。ヒップアップ効果出典:Instagram後ろ側にはポケットも付いているので便利ですよ。ポケット位置が少し高めなので、おしりが上がって見えるのもいいなと思いました。ラインがキレイに見える!出典:Instagram一見少し太めですが、穿いてみると脚にぴったりフィットしてくれるのも◎季節関係なく着れるのもいいですよ!ホワイトスキニーは華やかに見えるので、一本持っていると着回しに沢山活躍すると思います♪<商品情報>商品名:【GeeRA】美脚スキニーレギンスパンツサイズ:Lカラー:ホワイト品番:52860966(ZOZO)、205385(店舗)価格:¥1,999(税込・セール価格)<writer>zumiMorita(@zumi_i23_izm)大人カジュカル着回しコーデ安くて可愛いものを見つけるのが好きInstagram※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※記事内の情報は執筆時のものになります。
2024年08月12日この夏も人気が続くシアーシャツをパンツ合わせでこなれ見せ! 淡色デニムで甘めに仕上げたり、カラーパンツで辛めに着こなしたり、いろいろな表情を楽しめます。日差し避けや冷房対策にもなる長袖のシアーシャツは、一枚あると便利♡優しいトーンで仕上げる甘めシャツ × 淡色デニム出典:Instagramシアー素材のシャツ × キャミビスチェに淡色デニムを合わせた夏っぽコーデ。シアーシャツの袖口がゴム仕様になっているため、袖をキュッと上げるとキャンディスリーブにもアレンジ可能。キャミソールのフリフリが愛らしく、カジュアルデニムも大人可愛く仕上がります。シャツジャケットにビビッドなカラーパンツを合わせてキレ味よく!出典:Instagramゆったりとしたオーバーサイズのシャツジャケットに鮮やかなカラーパンツを合わせた辛口コーデ。インナーにロゴTを入れてリラクシーに着こなしたい。シルバーのバッグもコーディネートをカリッと仕上げるコツ。透け感のあるオーバーシャツをゆるっと羽織って女っぽく出典:Instagramたっぷりとしたボリュームスリーブが可愛いライトブルーのシアーシャツに白パンツを合わせて涼しげに。インナーをキャミソールにすることで、夏らしい肌見せも楽しめます。存在感のあるネックレスを重ねづけしてコーディネートにアクセントを!光沢感のあるシアーシャツ × デニムでつくる夏のリッチカジュアル出典:Instagramゴールド系のシャツに表情豊かなサイドプリーツデニムを合わせて遊び心をプラス。アクセやサンダルもゴールドで統一することで、リッチ感が漂います。仕上げに被った麦わら帽子で夏っぽさを後押し!涼しげでシャレ感もたっぷりなシアーシャツ × パンツの最旬コーデをお届けしました。そのままマネするだけで今っぽカジュアルが完成するので、ぜひ挑戦してみて。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@mw._.mio様、@ikumama_様、@cestmignon_mau様、@oimo_30_omio様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:keiko
2024年08月10日毎シーズン着倒せる【GU(ジーユー)】の「タックワイドパンツ」。その使いやすさとスタイリッシュなデザインで、着回し力の高いアイテムです。今回は、オフィスからカジュアルシーンまで幅広く活躍する「タックワイドパンツ」のコーディネートを紹介します♡きれい見えする「タックワイドパンツ」出典:GU【GU】「タックワイドパンツ」¥2,990(税込)穿くだけで腰高 & 脚長効果を期待できるタックワイドパンツ。合わせるトップス次第でカジュアルにもきれいめにも使える優秀なアイテムです。洗濯してもしわになりにくく、お手入れが簡単なイージーケア機能付きなのも嬉しいポイント!タックインで脚長効果アップ出典:GU重心が下がりがちなワイドパンツも、タックインすれば視線アップに成功。上半身をコンパクトにまとめることで、さらに脚長効果が高まりそう。ブラックの小物を取り入れて、全体をキリッと引き締めると◎やっぱり使える♡グレーのタックワイドパンツ出典:GUタックワイドパンツは、今季も大人気のシアートップスとの相性もよさそう。ボトルネックデザインのトップスとなら、モードな雰囲気を演出できるはず。オンオフ使えるグレーのタックパンツは、一本持っておくと重宝しそうです。秋ファッションにも使えるダークブラウンも人気出典:GUリブトップスとタックワイドパンツのシンプルなワンツーコーデも、ブラウン系でまとめると一気におしゃれに。深みのあるカラーリングで、秋を先取りしたスタイルを楽しむことができそうです。今から秋までロングシーズン使える万能なタックワイドパンツを、この夏ぜひゲットしてみて!※すべての商品情報・画像はGU出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Ryo.K
2024年08月05日スタイリングによって、きれいめにもカジュアルにも着回せる「ワイドパンツ」。ユルっとしたシルエットで、リラックスした着心地と体型カバーが期待できる優秀パンツです。ワイドパンツで垢抜けコーデを目指すなら、素材感やシルエットにもこだわりたいところ。そこで今回は【ユニクロ】のワイドパンツをピックアップしました。お気に入りのワイドパンツを、ぜひゲットしてみて。ウエストインインしてきれいめに出典:Instagram【ユニクロ】「ワイドトラウザージーンズ」<ホワイト>¥3,990(税込)トラウザーとは元々はイギリスで使われていたファッション用語で、ザックリいうときれいめなパンツを意味しています。そんな流れを落とし込んだワイドパンツは、デニム素材でありながらエレガントな印象に。暑い季節は、ウエストインしてボリュームを減らせば黒トップスでも重くならず◎晩夏には秋カラーを取り入れて出典:Instagram【ユニクロ】「タックワイドパンツ」<オリーブ>¥3,990(税込)ノースリーブトップスにオフホワイトのオーバーサイズブラウスを軽く羽織ったスタイル。秋を感じさせる落ち着いたオリーブのタックワイドワイドパンツを合わせれば、夏秋MIXのナチュラルコーデが完成。リボンモチーフのかごバッグやナローストラップサンダルなど、ワイドパンツのカラー以外は夏の小物で爽やかな印象に。ワンピースには軽い素材で出典:Instagram【ユニクロ】「ウルトラストレッチエアリズムワイドパンツ」<ブラック>¥2,990(税込)ロングワンピースにワイドパンツを合わせるスタイルは、リラクシーで体型カバーも期待できる着こなしです。けれど、夏の薄いシャツワンピースに厚手のワイドパンツを合わせると、暑いうえにパンツのデコボコが表に響くことも……。そんな時は、機能性と落ち感のある素材のワイドパンツを合わせて快適に◎チノ素材は黒トップスでシックに出典:Instagram【ユニクロ】「ワイドチノパンツ」<ベージュ>¥3,990コットンブレンドで張りがあるチノ素材のワイドパンツに、オープンカラーの黒トップスを合わせた、カジュアルシックな大人コーデ。ワイドパンツ以外は黒で統一して、キリッとした雰囲気を引き立てて。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@reeechan419様、@ma_anmi様、@ko.wear様、@hina_wear123様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:マルツキコ
2024年07月30日きれいめからカジュアルまで幅広く活躍する【ユニクロ】の「タックワイドパンツ」は、今季も人気継続中! ワイドシルエットなのにすっきり見え、オンオフ問わず活躍してくれます♡ カラーは豊富な7色展開なので、イロチ買いもおすすめです。ボーダーT × 白パンツならきれいめに仕上がる出典:Instagram【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)ホワイトの「タックワイドパンツ」を、モックネックの淡色ボーダーTに合わせたきれいめカジュアル。クリーンなホワイトは清涼感もあり、夏コーデにピッタリです。きちんと感もリラクシーな雰囲気も出せるのが◎ 2wayストレッチで動きやすいのもうれしい限り。上品なナチュラルカラーでつくる夏の爽やかコーデ出典:Instagramナチュラルカラーはホワイトより柔らかな印象。ハイウエストなので、インナーをボトムスINすればウエストまわりがスッキリ見えます。ブルーのストライプ柄シャツを合わせることで、爽やかさがUP。センタープレスが縦ラインを強調するので、スタイルアップ効果も期待できます。ゆるT合わせの大人っぽサマーモノトーン出典:Instagramきちんと感のあるブラックには、あえてカジュアル度の高い白Tを組み合わせ。ダボッとしたTシャツをINしてベルトでキュッと引き締めることで、メリハリのある着こなしが実現します。ベルトやバッグの金具をシルバーカラーでそろえて、さりげないアクセントに!ブラック × カーキのシックなお出かけコーデ出典:Instagramきれいめからカジュアルまで幅広く活躍するブラックは、ぜひ手に入れたい1本。あらゆるトップスと好相性なカラーですが、カーキをポイント使いして大人っぽく仕上げるのも◎ ヌーディなサンダルを合わせることで、女っぷりもUPします。@asamimiiiiさんは「改めて神パンツ」とコメント。ブラック、ホワイト、ナチュラル、ネイビーなど着回しやすいベーシックカラーがそろっているので、どの色を買っても活躍してくれそう。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@emi0830emi様、@say011様、@ach_pon様、@asamimiiii様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:keiko
2024年07月29日着こなしに一癖をプラスする【柄パンツ】は、コーデ全体の表情をガラッと変えてくれるおしゃれなアイテム。シンプルな着こなしや個性的な着こなしにマッチしやすく、取り入れるだけでおしゃれ度をグッと上げてくれます。この記事ではそんな柄パンツを使ったコーデ術を紹介します!シアー素材でトレンド感もアップ出典:.st【LEPSIM】「【FOR I SERIES】シアー柄パンツ」¥4,920(税込・セール価格)存在感抜群の柄パンツを探しているなら、こちらのシアー柄パンツがおすすめ。コーデの主役にもぴったりな目を引くデザインで、個性的な雰囲気を演出してくれます。素材も透け感のあるシアー素材で今っぽく、涼しげな印象をプラスしてくれるのも嬉しいポイント。ストンと落ちるIラインシルエットで脚のラインが綺麗に見えるだけでなく、ルーズなサイズ感で抜け感も◎フェミニンに決まる小花柄パンツ出典:.st【GLOBAL WORK】「期間限定価格/さらさらリラックスフレアワイドパンツ」¥3,960(税込・セール価格)さらっとした生地で肌触りも快適なこちらのパンツは、軽い着心地でリラックス感抜群の一枚。一見スカートのような見た目ながらも、ワイドパンツ型の作りで足さばきも楽に穿けるのでスカートが苦手な人にもぴったり。小花柄が散りばめられた落ち着きのあるデザインは大人っぽい着こなしとも相性がよく、コーデをフェミニンな見た目に仕上げてくれます。レイヤードスタイルで個性的に出典:Instagram個性的な柄や素材感にこだわってスタイリングしてみると、コーデが一気におしゃれ見えしそう。女性らしさがグッと上がるチュール素材のキャミワンピの下にコーデを印象づけるドット柄のパンツを合わせることで、モード感のあるシックな着こなしが完成。ベレー帽や差し色のイエローバッグを加えてみると、より一層個性が際立ちます。モノトーンコーデに柄モノをチョイス出典:Instagram白黒でまとめたモノトーンコーデには、柄パンツを加えてちょっぴりこなれ感を演出してみて。大人っぽさが引き立つ白黒コーデは、シンプルながらも洗練された雰囲気になるおしゃれなスタイル。引き締め効果のあるブラックの柄パンツも、ワイドなリラックスパンツならほどよく肩の力が抜けた見た目に仕上がります。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@oimo_30_omio様、@miipm27様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2024年07月21日暑さが厳しい毎日ですが、着るものも工夫して少しでも涼しく過ごしたいですね。以前ご紹介したユニクロのタックワイドパンツに、待望の新色OLIVEとNAVYが発売されました。タックワイドパンツは言うまでもなく便利なアイテムですが、今回の新色はとくに夏に大活躍するカラー!筆者はNAVYを購入したので夏におすすめのコーディネートと合わせて紹介します。■ユニクロの「タックワイドパンツ」を使った夏コーデ色味は少し明るめのネイビーです。ネイビーはブラックより印象が柔らかくなるので、ブラックが苦手な方や、夏らしさを出したい時にもおすすめです。また、生地はサラッとしていて夏でも快適に過ごせます。◇白トップスで夏にぴったりな涼しげコーデまずは無難にトップスには「白」を合わせてみてください!面積が広いボトムをブラックにすると重くなりがちですが、ネイビーにすることで少し軽さが出ます。これだけで夏にもぴったりなコーデに早変わり。小物はシルバーにして涼やかにしてみました。◇小物でアクセントを出すのも◎小物を変えて、ブルーのニットバッグでさらに夏らしくしてみました。トップスは昨年出ていたリブクルーネックTシャツです。シンプルなコーデになるので小物を変えて色々と楽しめます。◇冒険アイテムとも相性抜群白に飽きたら少し冒険して、色物を持ってきてもかわいいです。ユニクロから発売されているサマーニットもネイビー地なので馴染みやすいです。タッグワイドパンツはシンプルなデザインなのでコーディネートの邪魔をしないのも使いやすいポイント。トップスに冒険アイテムを合わせることもできますよ。■お気に入りのカラーを見つけてみていかがでしたでしょうか。涼しくなったらブルーのシャツを合わせたり、リネンシャツを羽織ってカジュアルに着たりるのもすてきですね。真冬以外は着回しできるタックワイドパンツ。どのカラーも着回しバツグン!ぜひ好きなカラーをコーデに取り入れてみてください。(ココ)※掲載商品の情報および価格は2024年7月現在
2024年07月19日今回は【GU(ジーユー)】の夏パンツ特集。オシャレさんたちがSNSで投稿している高見えパンツ」を紹介していきます。これから始まる夏コーデに使えるアイテムがたくさん! 素敵なコーデ術と一緒にチェックしてみて♡今っぽいシルエットが叶うバレルジーンズ出典:GU【GU】「バレルレッグジーンズ」¥2,990(税込)立体的なバレル(樽)型を作り出す、膝内側に入れたダーツがポイントのジーンズ。脚のシルエットを拾いづらく、穿くだけで今っぽいシルエットが叶うデザインです。淡いブルーは見た目にも涼しげで、フェミニンなピンクニットを合わせればキレイめカジュアルの完成♡スポーティーなナイロン素材のパラシュートパンツ出典:GU【GU】「テックパラシュートプルオンパンツ」¥1,990(税込・値下げ価格)軽やかなナイロン素材が使用されたパラシュートパンツです。吸汗速乾や接触冷感機能のついた生地なのでこれからの蒸し暑い夏にも最適! スポーティーなアイテムは華奢アクセと組み合わせると大人っぽさがプラスされて◎ トップスにコンパクトなものを合わせるとバランスがよく、スタイルアップ効果が期待できます。軽やかなライトデニムは春夏シーズン大活躍!出典:Instagram【GU】「ライトデニムワイドパンツ」¥2,990(税込)薄手で軽やかに穿けるライトデニムは、春夏シーズン大活躍! ハイライズなので、旬のクロップド丈トップスとも好相性です。ウエストの後ろはゴムギャザー仕様なので、締めつけ感が少なくストレスフリーな着心地。ホワイカラーは清潔感もあり、爽やかに着用できます。コクーンシルエットがトレンドライクなパンツ出典:Instagram【GU】「テックタックコクーンパンツ」¥2,990(税込)裾に向かってなだらかな丸みをもたせたコクーンシルエットが特徴のパンツ。足首がやや絞られているので、ルーズになりすぎる心配はありません。トップスをタックインしたり、クロップドトップスを合わせればスッキリ着こなせます。GU公式サイトによると、吸汗速乾機能つきなので、蒸れにくく快適に着用できるそう♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではGU、@tenteten10様、@ko.wear様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:yamako
2024年07月18日数々のバズりアイテムを生み出している【ユニクロ】のなかでも、名品として知られている「タックワイドパンツ」。キレイめにもカジュアルにも着回せるから、ワードローブにプラスしておけば、何着ればいい? と困ったときも頼りになるはず。そこで今回は、ファッションアイコンたちのおしゃれな着こなしを紹介。まだ持っていない人も色違いで欲しい人もぜひチェックして!プリントTと合わせてもラフになりすぎない出典:Instagram【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)SNSでも購入報告が相次ぐこちらのワイドパンツ。その人気の秘密はやはり、シルエットの美しさ。ストンと落ちるストレートシルエットに加え、タックとセンタープリーツが縦のラインを強調することでスタイルアップが狙えます。夏に定番のプリントTシャツコーデも、タックワイドパンツを合わせればカジュアルになりすぎず上品さをキープ。ホワイトカラーで夏ムードを盛り上げて出典:Instagramカラバリも豊富だから、イロチ買いもおすすめ。@co_co_nanaさんは、クリーンな装いに導いてくれるホワイトを愛用中。ブラックのニットタンクを合わせてモノトーンでまとめれば、凛とした大人の着こなしに。足元は華奢なサンダルでレディな抜け感を意識するのが◎オンオフ問わず使えるのも魅力出典:Instagram@ko.wearさんは参観日コーデとして、ブラックのタックワイドパンツを使ったコーデを紹介。ドレープ感のある素材で仕立てられており、フォーマルなシーンに使えるのもうれしいポイントです。夏は上下黒でまとめると重く見えがちですが、透け感のあるトップスで肌見せすることで涼しげな印象にシフト。新色のネイビーも見逃せない出典:Instagram今季は新色としてネイビーが登場。さっそくGETした@r_i_emamaさんは「Blackとはまた違う雰囲気が出せてこれも使えそうな予感」とコメントしています。ノースリーブのベストを合わせれば、端正なマニッシュコーデの完成。デザイン性のある巾着バッグもこなれ感アップの鍵に。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@cococloset128様、@co_co_nana様、@ko.wear様、@r_i_emama様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年07月17日シンプルになりがちな夏のスタイルにアクセントとしてプラスしたい【柄パンツ】。この夏はラクチンな穿き心地の柄パンツが各ブランドから登場。柄次第でキレイめにもカジュアルにも寄せられるので、さまざまなテイストに取り入れやすいアイテムです。すでにセール価格の商品もあるのでぜひお買い物の参考にしてみて。一気にオシャレ見え出典:.st【niko and …】「DRYクシュイージーパンツ」¥4,950(税込)モノトーンの花柄がインパクトたっぷりなイージーパンツ。可愛らしいデイジーのモチーフですがラフタッチのフォルムなので大人っぽいコーデにも馴染んでくれるオシャレなプリントです。またシワになりにくくサラッとしたタッチの生地が使われているようなので、長時間の移動や暑い時期のお出かけにも活躍してくれそうです。モノトーンなのでトップスのカラーを選ばないところも汎用性が高そうです。トレンド感がアップするレイヤードデザイン出典:.st【PAGEBOY】「メタリックチュールパンツSET」¥5,990(税込・セール価格)レオパード柄のパンツとチュールパンツのレイヤードデザイン。個性的なデザインのように思うこのアイテムですが、チュールを重ねていることによってプリントが全面に出ないので意外にもさりげない印象。Tシャツ合わせでもサマになります。このレイヤードパンツは完全にセパレートタイプなのでプリントパンツだけでシンプルに穿くのもアリ。チュールパンツも手持ちのデニムなどと合わせて楽しめます。シックに魅せるならピンドット出典:.st【LOWRYS FARM】「ガラワイドイージーパンツ」¥3,025(税込・セール価格)タイトなトップスやロングジレと合わせているプリントパンツはピンドット柄。シックな雰囲気でいつの時代も女性を上品に見せてくれる柄です。小さめのドットがさりげないので透かし編みのジレとも喧嘩することなくキレイに馴染んでいます。キレイめ見えするのにイージーな穿き心地で着用できる柄パンツはこの夏重宝しそうです。上品で大人見え!出典:.st【LEPSIM】「サテンプリントパンツ」¥2,200(税込・セール価格)筆で描いたようなタッチの幾何学柄。ラフで抽象的な柄は大人っぽく女性らしい雰囲気にマッチしてくれます。イエローやグリーンなど明るいカラーは華やかで気分も上げてくれそう。miikoさんはキレイな配色のプリントを生かすようにトップスはオフホワイトをチョイス。その分バッグやシューズはブラックで締めるのがよさそうです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2024年07月15日そろそろ新しいパンツをゲットしたい。そんな時は、パンツのヒット作が豊富な【VIS(ビス)】をぜひチェックして。何を買えばいいかわからないと迷ってしまったら、まずはランキング上位のアイテムからチェックするのがおすすめ。VISのヒット作パンツの中には、きれいめコーデに役立つスラックスからトレンドのデニムまでたくさんのラインナップが登場。ここではリアルに売れているパンツのおすすめ品とその魅力を紹介していきます。真夏も快適に過ごせそうなリネンライク素材パンツ出典:VIS【VIS】「美easyリネンライクワイド/スラックスパンツ」¥4,939(税込)売り上げランキング第1位に輝いたこともある、実力派の高機能スラックス。夏にぴったりなリネンライク素材で、接触冷感・マシンウォッシャブルと嬉しい機能が充実。センタープレス入りのワイドシルエットは、脚を細く長く見せてくれそう。定番のブラックやネイビーのほか、イエローなどコーデのアクセントになるカラーも揃っているから必見。リバイバルブームを迎える細見えテーパードパンツ出典:VIS【VIS】「リネンライクリラックステーパードパンツ」¥5,489(税込)リネンライクの涼しげ素材なら、こちらのテーパードパンツも人気の様子。リバイバルブームを迎えるテーパード型のパンツは、足先に向かって細くなるから下半身がすっきりと見えやすいです。足首が見えるくらいのアンクル丈パンツで、シューズやサンダルでのオシャレも楽しむことができそう。SS〜Lサイズまでの豊富なサイズ展開にも注目です。ウエストINが美しく決まるハイウエストスラックス出典:VIS【VIS】「アシンメトリーハイウエストツイルワイド/スラックスパンツ」¥5,929(税込)アシンメトリーなハイウエストデザインが目を引くこちらは、オンオフ両立できる着回し力高めの1本。特にウエストINの着こなしにおすすめで、定番トップスを合わせるだけでも大人見えが叶いそう。見た目はスマートでありながら、伸縮性がありサイドがゴム仕様になっているのも嬉しいポイント。清涼感のあるワイドパンツをお探しの方におすすめです。ラインストーンとスリットでデニムパンツもゴージャス見え出典:VIS【VIS】「ラインストーンストレートスリットデニム」¥8,789(税込)トレンド入りするデニムパンツは、個性を出せるデザインに注目。大胆なスリットにラインストーン付きの華やかなデニムパンツは、ロゴTや無地Tなどのコーデを一気に盛り上げてくれるはず。100%綿の柔らかな素材で、穿くほどに馴染んでくれそうです。チュールトップスや丈短ビスチェなど、旬のトップスに合うカジュアルボトムをお探しの人にもぴったり。※すべての商品情報・画像はVIS出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年07月14日