「ビームス」について知りたいことや今話題の「ビームス」についての記事をチェック! (1/25)
どんどんおなかが大きくなるマタニティ期。そんなときでもやっぱりおしゃれしたい! そんなママのおしゃれ心を叶えてくれる春&初夏のコーデをご提案。いずれも、出産後も使用できるアイテムばかり。マタニティウェアを買わなくてもこんなにファッショナブルなコーディネートが楽しめちゃいます♡CONTENTSSPRINGEARLY SUMMERSPRING体温調節がしやすい薄手の羽織りや1枚で出歩けるトップスを中心にセレクト。コーデが春めく色使いにも注目したい!SPRING MATERNITY FASHION 01らくちんマタニティコーデもジャケットできちんと見えかっちりジャケットはマタニティ期に羽織るだけできちんと見える便利アイテム。オーバーサイズをチョイスしてバランスを取って。タイトスカートで今だけのまあるいおなかを強調するのも楽しい。缶バッジでアクセントをプラスして。アウター¥31,900/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店)、トップス¥13,750、レイヤードしたタンクトップ¥9,900/ともにアイスブレーカー(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)、ボトムス¥2,990/ジーユー、缶バッジ¥3,850/SEA(エスストア)、バッグ¥39,600/ロー ソウル、ソックス¥1,650/ビームスボーイ(ビームス 二子玉川)、シューズ¥28,500/ヨーク(UTS PR)SPRING MATERNITY FASHION 02ふんわり全身イエローでハッピーオーラ全開今季トレンドカラーに浮上したイエローの上下は着ているだけで気持ちが上がりそう。スカートは伸縮性のある素材かつ、ウエスト部分はゴムだから大きいおなかもすっぽり包んでくれる。トレンドのシャーリングトップスは着心地も抜群。テニスっぽいジャケットをラフに羽織ればこなれ感のあるスポーツMIXコーデが完成&紫外線対策もバッチリ。アウター¥24,200/ザ シンゾーン(シンゾーン ルミネ新宿店)、トップス¥9,900/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿)、ボトムス¥17,930/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店)、ネックレス¥16,500/アニカイネズ(レイ ビームス 新宿)、ソックス¥1,650/ビームスボーイ(ビームス 二子玉川)、シューズ¥33,000/クレイ(リーガルコーポレーション)SPRING MATERNITY FASHION 03パンチのあるレッドでスポーティにキメてフロント部分にギャザーがあしらわれたタイトスカートは水着としても着用OK! 急に上の子がじゃぶじゃぶ池に入ってしまった! なんてときにも重宝する優秀アイテム。トレンドのレッドのジャケットを挿し色にして、個性をプラス。アウター¥14,300/プーマ(プーマお客様サービス)、トップス¥22,000/クメ、ボトムス¥17,600/ダン、ソックス¥1,650/ビームスボーイ(ビームス 二子玉川)、シューズ¥39,600/ヨーク(UTS PR)SPRING MATERNITY FASHION 04メンズサイズのトップスでとことんリラックスシルエットにパパともシェアできちゃうメンズサイズのトップスを主役に、個性的なレギンスを合わせて。ぽっこりおなか周りはゆったりしたいというママはレギンスはウエスト部分を折って履いても。バッグにスカーフをつけてコーデにメリハリをオン。トップス¥16,500/プーマ(プーマ お客様サービス)、レギンス¥16,940/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店)、バッグ¥11,000/マチュアリー(ビームス 二子玉川)、スカーフ¥19,800/ビリティス・ディセッタン(ビリティス)、ソックス¥1,650/ビームスボーイ(ビームス 二子玉川)、シューズ¥30,800/クレイ(リーガルコーポレーション)SPRING MATERNITY FASHION 05そのまま公園へGO!ゆるふわパンツスタイルを満喫今日はおなか周りがパンパン! そんな日はカジュアルなコーデで自分&赤ちゃんファーストなスタイルで。淡いカラーリングの組み合わせはやさしい気持ちに。パンツは大きめサイズをチョイスするとまあるいおなかも安心。トップス¥30,800/オートリコ(ドゥフォワイエ)、ボトムス¥18,000/TW、キャップ¥4,620/フリークス ストア(フリークスストア 渋谷)、ソックス¥1,650/ビームスボーイ(ビームス 二子玉川)、シューズ¥13,200/プーマ(プーマお客様サービス)EARLY SUMMER薄い生地の長袖トップスからキャミソールまで。春終わりも、いつもより暑い初夏の日も着られるコーディネートをご提案♡EARLY SUMMER MATERNITY FASHION 01快適なビッグシルエットコーデもレッドを使えば垢抜ける♡伸縮性のあるらくちんワンピースにビッグシルエットを合わせたTシャツコーデはたっぷり小物使いでこなれ感アップ。すっと足を入れるだけで履けちゃうスリッポンシューズはまあるいぽっこりおなかをかがめなくとも履ける、なんとも嬉しい1足!トップス¥17,600/フィーニー、ワンピース¥26,400/ザ シンゾーン(シンゾーン ルミネ新宿店)、メガネ¥26,400/ザ ベッドフォード ホテル(キングスター)、ネックレス¥12,100/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿)、ヘアアクセサリー¥590/ジーユー、バッグ¥17,600/メイド イン マダ(ジャック・オブ・オールトレーズ プレスルーム)、シューズ¥23,650/ザ・ノース・フェイス EARLY SUMMER MATERNITY FASHION 02まあるいおなかをすっぽり包む優秀パンツを味方に大きめサスペンダーをポイントにしたパンツは、ウエストまわりも安心感のあるデザインでまあるいおなかも収まる嬉しいデザイン。薄くて軽いヘッドスカーフはさらりと巻くだけでこなれ感を演出。トップスは伸縮性があるデザインだから臨月のママも着れちゃう優れもの。暑い季節も快適に過ごせそう。トップス¥35,200/オープン セサミ クラブ、ボトムス¥27,500/TODAYFUL(ライフズ 代官山店)、バブーシュ¥13,750/ザ シンゾーン(シンゾーン ルミネ新宿店)、バッグ¥3,850/ジービーエイチ、シューズ¥25,300/モリーニ(ジャック・オブ・オールトレーズ プレスルーム)EARLY SUMMER MATERNITY FASHION 03気分は夏!大胆なフラワープリントに視線集中パッと目をひく大柄のフラワープリントでリゾートムード全開のコーデが完成。ラクチンシルエットのワンピースはどんなシーンでも活躍しそう。遊び心あるサングラスとラフィアバッグで夏の気分をとことん盛り上げて。ワンピース¥27,500/タド、ボトムス¥28,600/ザ シンゾーン(シンゾーン ルミネ新宿店)、メガネ¥23,100/ザ ベッドフォード ホテル(キングスター)、バッグ¥24,200/メイド イン マダ(ジャック・オブ・オールトレーズ プレスルーム)、シューズ¥17,600/プラクトン(レイ ビームス 新宿)EARLY SUMMER MATERNITY FASHION 04おしゃれ&着心地両方叶えるラクチンワンピースを味方にウエスト周りのサイズ調整ができるやわらか素材のワンピースはおなかのサイズに合わせられるから安心。ワンピースの下に忍ばせたレースがコーデをぐっとおしゃれに。シースルーのトップスで清涼感アップ。トップス¥15,400/TODAYFUL(ライフズ 代官山店)、ワンピース¥41,800/フィーニー、スカート¥17,930/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店)、バッグ¥22,000/NOMADIS(ジャーナル スタンダード 自由が丘店)、シューズ¥25,300/モリーニ(ジャック・オブ・オールトレーズ プレスルーム)EARLY SUMMER MATERNITY FASHION 05汗ばむ季節!パックリ背中でときには攻めたおしゃれをラクチン&おなかにやさしいコーデをしたいのはもちろんだけど、ときにはとことんおしゃれも楽しみたい! 背中パックリのトップスをオンして遊び心あるおしゃれを満喫。バッグにつけた大きめチャームで旬なムードもオン♡トップス¥18,000/TW、ボトムス¥30,800/ザ シンゾーン、バッグ¥5,830/ワイルドシングス×シンゾーンともに(シンゾーン ルミネ新宿店)、バッグチャーム¥4000/TW、シューズ¥38,500/ヨーク(UTS PR)※掲載されている商品などの価格は、原則として税込みの総額であり、2025年3月28日現在のものです。(SHOPLIST)UTS PR 03-6427-1030TW(問い合わせ先入れる)アイスブレーカー(問い合わせ先入れる)アニカイネズ(レイ ビームス 新宿 問い合わせ先入れる)エスストア 03-6432-2358オープン セサミ クラブ クメ ゴールドウイン カスタマーサービスセンター 0120-307-560ザ・ノース・フェイス プレスルーム 03-5468-8106ジーユー 0120-856-452ジャーナル スタンダード 自由が丘店 03-5731-0128ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム 03-30401-5001シンゾーン ルミネ新宿店 03-5909-4088タド info@tado.oooダン (トゥ) 03-4334-6121ドゥフォワイエ 086-206-5440 contact@hauttricot.com)ビームス 二子玉川 03-3707-8998ビリティス 03-3403-0320フィーニー 03-6407-8503プーマ お客様サービス 0120-125-150フリークスストア 渋谷 03-6415-7728メゾンスペシャル 青山店 03-6541-1660 ライフズ代官山店 03-6303-2679リーガルコーポレーション 047-304-7261 レイ ビームス 新宿 03-5368-2191ロー ソウル
2025年03月27日スタイリストであり7歳の男の子のママでもある塚田綾子さんが、HugMug春SNAPのなかからコーデ上手な親子10名を厳選! TOP3はランキングに、そのほかの方は「おしゃれすぎて順位がつけられない!」ということで特別賞に。今回は春らしい色使いが光る家族を中心に選出しました。塚田さんの解説ともにぜひチェックしてみて♡教えてくれた人塚田綾子さんスタイリスト7歳の男の子のママ。雑誌やブランドカタログ、広告などのスタイリングを手がける。「今季はカラー使いがお上手な家族がたくさんいらっしゃいました! 私も春服に色物を買いたいです」Instagram:@ayakotsukada春SNAPランキング第1位!\潔いホワイトがグッドで賞/成美さん&直生さん、そうすけくん・1歳「ママの爽やかなホワイトコーデが魅力的ですね! 家族全体を春らしい印象に導いています。それぞれベージュやカーキなどアースカラーを身につけているから、統一感もグッド! シューズやヘアバンドなど、ブラック小物で引き締めたら好バランスに」[mama]アウター/ヴィンテージ、オールインワン/ロンハーマンビンテージ、ヘアバンド/エントワファイン、イヤリング/シハラ、ネックレス/ロドリリオン、シューズ/フミカウチダ[papa]アウター/ヴィンテージ、ボトムス/シオタ、メガネ/カーニー、リング/ラリースミス、時計/カシオ、シューズ/ジャコメッティ[kids]オールインワン/ロンハーマン、スタイ/デニムダンガリー、シューズ/ヴァンズ春SNAPランキング第2位!\スポーツMIXがお上手で賞/FUMIKAさん&うたちゃん・4歳「親子でブルー×ホワイトをリンクしていますね! ママはレーススカート、キッズは刺しゅう入りデニムを取り入れたヴィンテージライクな雰囲気も素敵です。ママは『アディダス』のトラックジャケットも可愛いですね♡ ブラックのローファーやバッグで引き締めたら、ラフすぎない品が漂うスポーツMIXコーデに!」[mama]トップス、パンツ/ともにヴィンテージ、スカート、バッグ/ともにビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、時計/オメガ、シューズ/パラブーツ[kids]トップス、ボトムス/ともにグリーンレーベルリラクシング、スカーフ/ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、ネックレス/ハンドメイド、シューズ/ザラ春SNAPランキング第3位!\スタイリッシュで賞/かりんさん&岡村拓哉さん、せなちゃん・1歳「今どきなスタイリッシュなご家族ですね。ブラックにイエローやレッドのポイントカラーが映えています。ママとキッズはお揃いのビッグバードのTシャツが可愛いですね! パパのキャップはビッグバードの色を拾っているのでしょうか? 娘ちゃんの色使いは家族コーデのハズしになっていて可愛いですね」[mama]アウター/レイ ビームス、トップス/ヴィンテージ、ボトムス/バウワウ、シューズ/ナイキ[papa]アウター/ロトル、トップス/ビームス、ボトムス/ビームス、ハット/ベンジャミン エドガー、シューズ/ニューバランス[kids]アウター/ジュース、トップス/ヴィンテージ、インナー/ユニクロ、ボトムス/エイチアンドエム、シューズ/コンバース春SNAPランキング特別賞山本莉昌子さん&Tくん・1歳「一見お揃い感はないですが、さりげなく色やテイストを合わせているので統一感がありますね。ボタニカル柄のアイテムをシェアしたり、グレーのアイテムを身につけたり。ママはターバンを巻き、キッズは刺しゅう入りデニムを取り入れたヴィンテージライクな雰囲気も親子感が自然と出ています。細かい技が効いていますね!」[mama]シャツ/サラ マリカ、インナー/ゼロエイトサーカス、ボトムス/ムウ ト アール、スカーフ/ステイフラワー、シューズ/ミスタ[kids]ベスト/モイモルン、トップス/無印良品、ボトムス/ミキハウス春SNAPランキング特別賞Mikkiさん&ハニちゃん・1歳「目を引くインパクト抜群のスタイリングですね! ボーダー×ギンガムチェックのありそうでない組み合わせが唯一無二。アニマル柄とチェック柄のバッグを合わせるのも大胆でいいですね! Mikkiさん親子ならではのコーディネートが魅力的」[mama]トップス/ヴィンテージ、ボトムス/moose’s、ヘアアクセサリー/NANASE、イヤリング/トムウッド、バッグ/オムネス、シューズ/ガニー[kids]ワンピース、ヘアアクセサリー/ともにNOTHING BUT AMOR、インナー/プチバトー、ソックス/ネクスト、シューズ/イゴール春SNAPランキング特別賞生山アキさん&オウくん・8歳「ヴィヴィッドカラーのグリーンが全体の淡いカラーを引き締めて、春らしい雰囲気のコーデになっています。キッズは全身スポーティ。ママもナイロンパーカでスポーティさを出していて親子コーデ感もしっかり出ています。ママはブラック小物で引き締めて、大人な品もプラス」[mama]アウター/ザラ、インナー/無印良品、ボトムス/ノーブランド、バッグ/ポーター、リング/ノグチ、カルティエ、シューズ/ジーユー[kids]トップス/テグテグ、ボトムス/ペアマノンストリート、ハット/gigiotto、シューズ/エイチアンドエム春SNAPランキング特別賞かれんさん&ゆわちゃん・4歳「ジャケットスタイルにスポーティなラインパンツを合わせているのが今っぽくて可愛い! キッズとのネイビー合わせは品があるスタイルに見えます。カチューシャやシャツの明るいブルーは爽やかな抜け感に!」[mama]アウター/タンク、トップス/ヴィンテージ、ボトムス/シティーショップ×ディッキーズ、メガネ/アイエノモト、イヤリング/キャリアリング、バッグ/コス、シューズ/ザロウ[kids]オールインワン、トップス/ともにオージュ、ヘアアクセサリー/ジャルダンドゥシュブー、スニーカー/ヴァンズ春SNAPランキング特別賞ベクト理沙さん&ベクトジョシュアアキラさん、のあくん・1歳「3人とも着こなしに個性がありますが、ブルー系とホワイトが揃っているから、家族全体でまとまりがよく見えます。ママ&キッズはストライプを拾っていますね! パパとママはシャツがお揃い。ママはハーネスやレースパンツなどレイヤードがお上手!」[mama]ブラウス/ケービーエフ、レイヤードパンツ/ニコアンド、ボトムス/ヴィンテージ、メガネ/ジュリアスタートオプティカル、ベルト/アメリビンテージ、シューズ/Raboesy[papa]アウター/nv、トップス、ボトムス、ネクタイ/以上3点すべてシアージ、シューズ/アディダス[kids]オールインワン/ハウスオンザヒル春SNAPランキング特別賞みなみさん&うかちゃん・7歳、みろくくん・2歳「カラフルで季節感がありますね〜! 3人とも違う色を身につけているけど、彩度が似ているから統一感もバッチリ。ママのパンツや娘ちゃんのブラウス、弟くんのサロペットなど、ヴィンテージライクな雰囲気も可愛いです」[mama]トップス/クレドナ、ボトムス/トゥデイフル、ハット、ネックレス/ともにシスターマーケット、ネックレス/ナバホパール、バッグ/スリーコインズ、シューズ/ニューバランス[girl]トップス/ザ カンパメント、ボトムス/韓国子供服、バッグ/ザラ、シューズ/アディダス[boy]オールインワン/ヴィンテージ、トップス/マーキーズ、 ハット/メルシーカンパ、シューズ/アディダス春SNAPランキング特別賞蓮沼千紘さん&ちびちゃん・2歳「お揃いのボトムスがキュート! 一見ボーイッシュな雰囲気だけど、ガーリーなホワイトがハズしになっています。娘ちゃんはブルーのデニムとブラックデニムの合わせが個性的。ポイントで赤を挿しているところもいいですね♡ サングラスもお揃いで、娘ちゃんはポケットに入れているところがまた可愛い!」[mama]アウター/ザ フランキー ショップ、トップス/ウー、ボトムス/ハウスオンザヒル、メガネ/ガミーヌ、バッグ/アンエディ、シューズ/ヴィロン[kids]アウター/ウー、トップス/ブーオ、ワンピース/ハウスオンザヒル、ボトムス/無印良品、シューズ/ニューバランス\公式SNSをフォローして最新情報をCHECK!/
2025年03月26日春から小学一年生!アレやコレやの準備に追われております。同じ状況のママもいらっしゃるはず…皆さまお疲れさまでございます。そんな中ふと「学校に何履いていく?」問題が浮上。毎日履くものなら足にフィットした、身体をきちんと支えてくれる良い靴を履かせたい。更に言うと洋服のスタイルに合うものがいい…!そんな両者が叶うデザインを購入したのでご紹介させていただきます!【無料】〈IFME〉計測会がおすすめ! 足のサイズ、形、骨盤の状態が一度にわかる〈IFME〉は、「子どもたちの健やかな成長を育む」をコンセプトに子どもたちの生活習慣や環境にも目を向け、大切な足の発育をサポートするブランド。我が家は子どもが2.3歳の頃、保育園に入るタイミングで何となく足に良さそう!という気持ちで購入したのが最初でした。今回、初めて計測会に参加。早速測って貰うと、計測時間はものの数秒!サイズだけではなく、足の形から骨盤の状態までデータで見ることができたので驚きました!これなら小さいお子さまでも簡単に計測できそう◎娘は、ほそめ・かかと重心・ハイアーチ(甲高)傾向との結果!その場で専門家の方から足の指で物を掴む動きをしてみたり、重心が後ろに行かないように意識してみてくださいとのアドバイスをいただきました。(大人もできるようで私もやってみたかった…!)計測は、〈IFME〉各店でも行ってるそうなのでご興味ある方はぜひ!※〈こども ビームス〉では会期中のみ〈IFME×こども ビームス〉のコラボスニーカーが可愛いうえに機能的!今回のお目当ては、〈こども ビームス〉とのコラボスニーカー。バレーシューズのリボンのような光沢感のあるテープが可愛い!どんな洋服にも合わせやすそうなブラック・グレー・ホワイトの3色。ブラックと悩みながらグレーが程よく品があり、また砂よごれが目立たなそう!という点からグレーに決めました!(ブラックも追って買うと思います笑)夏が近づくと足のムレが気になる娘にとって、素材がメッシュという通気性の良い点も購入の決めてとなりました!(洗う時も早く乾きそうで何より涙)履き口は大きく開いて、止めるのも楽ちん。小さいお子さまが自分で履き始める時にも履きやすそう!サイズは15cm〜22cm展開。肝心の機能面は屈曲性バツグンのソールを2つ組み合わせているとのことで期待大です◎箱も可愛い〜。収納箱としても使えるデザイン!〈こども ビームス〉での計測会では、こんな可愛いノベルティも貰えました☺︎今回、実施された計測会は終わってしまいましたが、商品の取り扱い自体は〈こども ビームス〉店頭とオンラインサイトに引き続きあるとのことでお早めにです〜※〈IFME〉店舗では常時計測を行っているようです。以上、新生活おすすめスニーカーでした!これで毎日、快適安心に外遊びを楽しんで貰えそうです☺︎【おまけ】〈IFME×こども ビームス〉のバレエシューズ型上履きもおしゃれ靴の指定の無い保育園や学校でしたらこんなバレエシューズ型の上履きも良いですね♪
2025年03月26日新年度のはじまりは、なにかと忙しなく過ぎていくけど、お出かけ頻度も多くなる季節だからこそ、おしゃれも諦めたくない! そこで、今回はちょい足しするだけでいつものコーデがあか抜ける、トレンド小物をど〜んと10点ピックアップ。ご近所での買い物で、子どもと出かけた公園で、ちょっとこなれたママを目指して、編集部の小学生ママ2名が、早速トライ!編集部ママ #01ありささん編集アシスタント6歳・女の子のママこの春はシアー、スウェット、デニム素材のアイテムを使って、季節感を演出する予定です。ご近所コーデはいつも無地orミニロゴで薄味コーデになりがちなので、ちょい足しアイテムで華やかさもプラスできたら。おしゃれが大好きな娘とシェア使いできたらなおさら嬉しいですね。編集部ママ #02ちかさん編集アシスタント/イラストレーター11歳・8歳の男の子のママ古着が好きで、ついカレッジスウェットに手が伸びてしまいます。ただ……息子たちと公園で遊ぶときは、楽チンさを重視するあまり、パンツまでスウェットなんて日がなきにしもあらず。そんな休日スタイルを、ちょい足しアイテムで上品に見せられたらいいなと思います。No. 01大ぶりヘアアクセでシンプルコーデも春ムード全開<ビッグシュシュ>いつもの装いを手っ取り早くおしゃれに格上げしたいときはシュシュ。なかでも注目したいのは、存在感のある『ゴールディ』や『イッカ』のもの。髪や手首につけるだけで、即トレンドライクに!(左)シュシュ¥6,500/ikka、(右)シュシュ¥2,750/ゴールディ「正面からもシュシュがチラ見えするのが可愛い!」『ikka』のシュシュは縁にワイヤーが入っているので自由に形を変えられますし、顔まわりもパッと明るくなります! ヴィヴィッドカラーのこちらならガーリーな印象も控えめで、カジュアル派の私も抵抗なくつけられました。「ボリューミーで華やか! 娘にも似合いそうです」フリフリで存在感抜群! 赤色は今春の気分ですし、シンプルなコーデのアクセントにもってこいだと思います。ヘアだけでなくブレスレットとして腕につけるのもよさそうですね!No. 02コーデのポイントになるグラフィックと色がグッド<バンダナ>バンダナは今春のトレンドアイテム。『ワンデイアパートメント』の2枚は、素材がコットンで使い勝手も抜群。帽子がわりに頭に巻けば、日除け対策にも!ブルーのバンダナ(W90×H90cm)¥3,900/Don’t tell anyone、オレンジのバンダナ(W60×H60cm)¥2,900/onedayapartmentjapan(ともに株式会社LIW)「バンダナ初心者のママにもおすすめしたい1枚です」サイズ感が絶妙! 頭に巻きやすいし、シルエットもいい感じです。前髪の生え際あたりで巻くとバランスよくまとまるのでおすすめ。マチコ巻きにもトライしてみたいと思います。「パンツに巻いてスカート風にするのもアリかも?」大判は巻きスカート風スタイルも提案したいです。カジュアルなコーデをレディな雰囲気に仕上げられます。壁にかけたりテーブルに敷いたり、インテリアでも重宝しそうですね!No. 03500mlペットボトルも入る!&タフなつくりで大満足<ウエストパック>探すと意外と見つからない少し大きめのウエストパックを『ビームスプラス』で発見。コーティングが施された生地は耐久性が高く、タフに使いまわしても安心!ウエストパック(W30.5×H20cm)¥10,450/ビームス プラス(ビームス プラス 原宿)「鮮やかなカラーだから地味色コーデも春っぽくなりますね」グリーンやオレンジの発色がキレイ! ダークトーンのコーデに1点追加するだけで、パッと春らしくなります。メンズでも使えるから、息子たちとシェア使いもありかもです。「貴重品と子どもグッズを仕分けて収納できるのが嬉しい!」コンパクトなデザインですが、メインポケットがふたつに分かれているので、手まわり品を仕分けて収納できるのがいいですね。ウエストパックだけど、私は斜め掛けして使いたいです。No. 04スリムorボリューミー、あなたはどっち派?<スニーカー>おしゃれは足元から。スニーカーのトレンドはスリムorボリューミー。スポーツブランドの『プーマ』と『アシックス』なら履き心地がいいので、春のお出かけシーズンにもうってつけ!(左)スニーカー¥33,000/アシックス スポーツスタイル(アトモス ピンク フラッグシップ 原宿店)、(右)スニーカー¥14,300/プーマ(プーマ お客様サービス)「ワイドシルエットの着こなしに引き締め役として適任!」『プーマ』のスニーカーはスリムな設計が今の気分。真っ赤なカラーは挿し色になりますし、おなじみのロゴはつま先にあしらわれているので、パンツの裾をたまらせてもアクセントになります。「とにかく履き心地がいい! クッション性が抜群です」ボリューミーな『アシックス』のスニーカーは快適性が気になるところ。この1足は歩行時の衝撃を吸収してくれますし、フィット感も抜群です。メタリックなカラーリングもコーデのスパイスに!No. 05アイメイクが薄くても、この2本があれば大丈夫<メガネ&サングラス>リップだけを口に引いて、外に出かける日だってあるのがママのリアル。そんなときは『ユニクロ』のブリッジメガネと『ロイデトーキョー』のサングラスをかければ問題なし!(左)サングラス¥19,000/ロイデトウキョウ、(右)メガネ¥1,990/ユニクロ(ユニクロ)「薄い色のカラーレンズなら娘の送迎でもかけられそうです」『ロイデトーキョー』は安心安全の日本製で、かけ心地も抜群にいい! レンズをカスタマイズできるのも魅力。私はほどよく目元を隠せる、薄い色のカラーレンズを選ぼうと思います。「U-¥2,000でゲットできるなんて、コスパよすぎませんか!?」古着スタイルに相性のいいブリッジメガネを探していたんですが、ヴィンテージのものは値が張るし……と悩んでいた私にピッタリ。高見えするデザインも好印象ですね。No. 06いつものコーデに手軽にプラスできる春の新定番<ミニスカート>『ビームス』のミニスカートは、左右で長さの違うフリフリのシルエットやギンガムチェックが春っぽい。巻きタイプだからボトムスのレイヤードも楽しめて、ママ世代にもピッタリ。ミニスカート¥18,480/ビームス(ビームス ジャパン)「ベーシックスタイルもこれを巻けばトレンド感アップ!」ミニ丈スカートはおしゃれ上級者のアイテムって印象でしたが、巻きタイプならコーデに取り入れるのは簡単。なんてことないグレースウェット×デニムにあわせてみたら、赤いギンガムチェックと見事にマッチしました。トレンド感も演出できますし、可愛らしさもプラスできるので、ヘビロテ確定ですね!No. 07ちょい足しに絶好な世界にひとつだけの個性派<ボリュームネックレス>アクセはちょい足しアイテムの代表格。ハンドメイドブランド『TWO』は、すべて1点もので特別感も申し分なし。リボンモチーフやヴィンテージタグが印象的なデザインの1本を選べば、顔まわりがグッとおしゃれに!(左)リボンネックレス¥4,900 、(右)チェーンネックレス¥6900/ともにTWO(TWO 問い合わせフォーム)「ワイドネック好きの皆さんにご紹介したい1本!」ワイドネックのトップスを着ることが多くて、いつもさっぱりとした首元が気になっていたんですが、これで解決しそう。ヘアもアップスタイルにして、ネックレスを目立たせたい!「“ゴツめ”ですが、思ったよりも軽いから驚きました」『TWO』のネックレスは私物で何本も持っていますが、どれもデザインが唯一無二。こちらは存在感のあるゴツめなシルバータイプ。つけてみると意外に軽くて普段使いにも最適ですね。(SHOP LIST)アトモス ピンク フラッグシップ 原宿店 03-6419-7170ikka / 03-6876-3783株式会社LIWyurikaakutsu.info@gmail.comゴールディ 0120-390-705TWO 問い合わせフォーム ビームス ジャパン 03-5368-7300ビームス プラス 原宿03-3746-5851プーマ お客様サービス 0120-125-150ユニクロカスタマーセンター 0120-170-296ロイデトウキョウ
2025年03月24日アークテリクス(ARC’TERYX)から、ラベンダーカラーのウィメンズジャケットをはじめとするビームス ボーイ(BEAMS BOY)限定アイテムが登場。2025年3月20日(木)より、ビームス ボーイ 原宿にて発売される。トワイライトカラーの限定ジャケット&バッグラインナップするのは、アークテリクスの定番ジャケットやバッグを、ラベンダーなどの“トワイライトトレイル”カラーでアレンジした限定アイテム。ブランドを代表する防水シェルジャケット「ベータ ジャケット(Beta Jacket) W」のほか、アウターやバッグなど全4型を展開する。春にぴったりラベンダー色のゴアテックスジャケットゴアテックス(GORE-TEX)素材のハードシェルジャケット「ベータ ジャケット W」は、春らしい軽やかなパープルカラーで登場。耐久性・防水透湿性・防風性に優れた素材に加え、薄く軽量で柔らかな着心地も魅力だ。140gの超軽量ジャケットやウエストパックまた、最先端の高耐風性素材タイオノ(Tyono)でわずか140gの軽量に仕上げたウィンドシェルジャケット「スコーミッシュ フーディ(Squamish Hoody)」や、ショルダーバッグとしても使える「マンティス 1 ウエストパック(Mantis 1 Waist pack)」も、ラベンダーカラーでアレンジ。ジッパーやアークテリクスのロゴにはオレンジを用いてアクセントを添えた。収納力抜群のバックパックはフレッシュなイエローで26Lの大容量バックパック「マンティス 26 バックパック」は、爽やかなイエローカラーを採用。豊富なポケットのほか、内側にはこまめな水分補給をとりたい時に便利なハイドレーションパック、ノートパソコンを入れられるスリーブも備えているので、アウトドアシーンにはもちろん、普段使いにもおすすめできるバックパックだ。詳細アークテリクス ビームス ボーイ限定アイテム発売日:2025年3月20日(木)取扱店舗:ビームス ボーイ 原宿<アイテム>・ベータ ジャケット W 68,200円・スコーミッシュ フーディ 29,700円・マンティス 1 ウエストパック 8,470円・マンティス 26 バックパック 27,500円【問い合わせ先】ビームス ボーイ 原宿TEL:03-5770-5550
2025年03月21日食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」から、BEAMS COUTURE(ビームス クチュール)とZiploc(ジップロック)とのトリプルコラボレーション第3弾のアイテムが「4年ぶり」に登場します!2025年3月10日(月)より、大注目の新作トートバッグ2種がDEAN & DELUCA公式オンラインストアとビームス公式オンラインショップにて発売。詳しく紹介します♪毎回数分で完売!DEAN & DELUCA大人気コラボ第3弾のトートを紹介今回発売するのは「クリアトートバッグS」と「クーラートートバッグS」。DEAN & DELUCAの定番人気アイテムのトートバッグと、Ziplocの象徴ともいえるクリア素材がおしゃれに融合した使いやすい2アイテムです。どちらもサイズは幅:上部39/下部21×高さ22×マチ18.5cm。 マチがたっぷりあり、見た目より収納力があるのが嬉しい!BEAMS COUTUREの織りネームタグが付いているのも見逃せないポイントです♪「クリアトートバッグS」は普段の買い物にはもちろん、お出かけにも大活躍するデザインです。中に入れるアイテムで表情を変えられるので、さまざまなおしゃれを演出してみて。「クーラートートバッグS」は保冷機能があるので、エコバッグだけでなくランチバッグにもおすすめです♪気になる方は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!■DEAN & DELUCA クリアトートバッグS(税込3,850円)/クーラートートバッグS(税込5,280円)・サイズ(共通):幅 上部39cm / 下部21cm×高さ22cm×マチ18.5cm、持ち手15cm・素材:ポリ塩化ビニール(クーラートートバッグSは表地のみ)※お一人様1アイテム1点まで(事前予約不可)※販売方法・デザイン・種類数等は変更となる場合があります。※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。【DEAN & DELUCA】おしゃれなショッパーみたいなトート2種×2色!()ファミマで買える!トートバッグやTシャツなど"おしゃれな限定コラボ"7アイテム()スリコの「大容量トートバッグ」はポケット多めで機能的♪()
2025年03月15日UGG(アグ)から、サンダル「ニュー ハイツ スライド(New Heights Slide)」のレイ ビームス(Ray BEAMS)限定カラーが、2025年3月5日(水)より発売される。UGG厚底サンダルのレイ ビームス限定カラーUGGの「ニュー ハイツ スライド」は、7.6cmの厚底ソールを備えたスライドサンダル。ボリュームのあるソール部分はサトウキビ由来のEVA素材を用い、軽量に仕上げている。スエード素材のアッパーは、着脱しやすいスリッポンスタイルだ。レイ ビームス限定で展開されるカラーは、全2色。これから迎える春にぴったりな、淡いトロピカル ピンクと、落ち着いたチェスナットを用意する。【詳細】「ニュー ハイツ スライド / UGG for レイ ビームス」発売日:2025年3月5日(水)販売店舗:レイ ビームス 新宿、ビームス ストリート 梅田、ビームス(銀座・東京スカイツリータウン・広島・名古屋・川崎・札幌・新潟・西宮・大分・高知・長崎)、ビームス公式オンラインショップ価格:23,100円【問い合わせ先】レイ ビームス 新宿TEL:03-5368-2191
2025年03月13日鮮やかな春色をリンクしつつロマンティックな世界観をシェアして、親子でおしゃれが楽しめるリンクコーデに! デニム素材やシューズで甘すぎるのを抑えたアイテム選びもグッド。[ MAMA ] こうりき まみさんCOORDINATE ITEM[ ワンピース ] ヴィンテージ・古着[ インナー ] BEAMS BOY/ビームス ボーイ[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ ヘアアクセサリー ] BEAMS BOY/ビームス ボーイ[ ネックレス ] BEAMS BOY/ビームス ボーイ[ リング ] Otro Accesorio/オトロアクセソリオ[ ] Bill Wall Leather/ビルウォールレザー[ シューズ ] Clarks/クラークスヘアピンはキッズとお揃いにして仲良し度アップ! リッチなパールネックレスで顔周りを華やかに。目を引く大ぶりなフラワーやスマイルモチーフのリングで遊び心のある手元に。ガーリーなカジュアルムードに、『クラークス』のレザーシューズを投入。真面目なアイテムが、コーデをぐっと引き締めてくれる。[ GIRL ] きくちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ アウター ] LEVI’S/リーバイス[ ワンピース ] RALPH LAUREN/ラルフ ローレン[ ヘアアクセサリー ] BEAMS BOY/ビームス ボーイ[ ブローチ ] maturely/マチュアリー[ タイツ ] H&M/エイチアンドエム[ シューズ ] igor/イゴール装いに合わせて、ヘアピンもポップカラーをチョイス。リボンブローチはアメカジトップスの可愛いアクセント役に抜擢!リボンブローチから色を拾ったイエローゴールドのタイツがおしゃれを格上げ! そこに濃いブルーのシューズを合わせたカラーバランスが◎。
2025年03月05日三菱地所プロパティマネジメント株式会社は、丸の内エリアの人気ショップの春の新作ファッションアイテム&コーディネートを紹介するキャンペーン「MARUNOUCHI SPRING COLLECTION 2025」を展開します。俳優として活躍する松本若菜さんが着こなす人気ショップの春のイチ押しのコーディネートを紹介するほか、話題のNEW SHOPなど、撮影を行った丸の内の人気スポットもご紹介しています。さらに、期間中にはサステナブルなイベント「コスメ下取りキャンペーン」も併催します。今春、丸の内エリアでのショッピングをぜひお楽しみください。特設サイト: MARUNOUCHI SPRING COLLECTION 2025展開期間:2025年3月3日(月)~3月31日(月)参加店舗:『トゥモローランド 丸の内店』『ビームス ハウス』『ユナイテッドアローズ 丸の内店』『カオス丸の内』『ブルックス ブラザーズ 丸の内店』『ビームス新丸の内』『アルアバイル』『グレースコンチネンタル』『GALERIE VIE』『Spick & Span 新丸の内店』他 全41店舗MARUNOUCHI SPRING COLLECTION 2025参加店舗例■MARUNOUCHI SPRING COLLECTION 2025「MARUNOUCHI SPRING COLLECTION 2025」特設サイトでは、今春のトレンドカラーや、着るシチュエーションを提案する4つのテーマを切り口に、各ショップのこの春おすすめのコーディネートや、丸の内の人気ショップのミックスコーディネートを紹介します。さらに、人気ショップのInstagramでは、「STAFF POST」と題して、おすすめの春夏スタイルを毎週ご提案します。今春買いたいコーディネートとアイテムをぜひ特設サイトと人気ショップのInstagramでチェックしてください。特設サイト: 【気分が上がる 春のカラースタイル】気分までパッと明るくする、柔らかなペールトーン、華やぐビビッドカラーなど、旬の色を取り入れたコーディネートをご紹介。纏うだけで心が弾む、とっておきのカラーアイテムを見つけてください。【気分が上がる 春のカラースタイル】【重くならない 最旬オフィスコーデ】オフィススタイルも春らしく、軽やかにアップデート。きちんと感をキープしながら、堅すぎず、重くならない最旬コーデをご提案。好感度もおしゃれ心も満たす、洗練されたワークスタイルを紹介します。【重くならない 最旬オフィスコーデ】【ときめき勝負服&アイテム】ひと目で心ときめく、特別な一着を。ロマンティックな柄や計算されたシルエットなど、女子会やデートの日が待ち遠しくなるような「勝負服&アイテム」を厳選。【ときめき勝負服&アイテム】【休日に着たい 大人カジュアル】オフの日こそ、大人の余裕を感じるカジュアルを。リラックス感と上品さを両立した、今の気分にぴったりのスタイリングを紹介します。洗練された抜け感で、週末の街歩きもおしゃれに心地よく!【休日に着たい 大人カジュアル】■松本若菜プロフィール2007年俳優デビュー。ドラマ『やんごとなき一族』の演技が話題となり、東京ドラマアウォード助演女優賞を受賞。2024年は、ドラマ『西園寺さんは家事をしない』『わたしの宝物』でGP帯2クール連続主演を務める。4月からはフジテレビ系『Dr.アシュラ』に主演が決定している。松本若菜■STAFF POST特設サイトに掲載している商品の他、丸の内の人気ショップのおすすめの春夏スタイルは、各ショップのInstagramにて「#MARUNOUCHISPRINGCOLLECTION2025」のハッシュタグをつけて、紹介します。ハッシュタグのついた投稿は、特設サイトでもご覧いただけます。STAFF POST■コスメ下取りキャンペーン2024年秋に開催し、ご好評をいただいた「コスメ下取りキャンペーン」を、今春も開催します。期間中、ご不要なコスメをお持ちいただくと、合計1,000名様に丸ビル・新丸ビルの丸の内ポイントアプリ対象店舗にて使える丸の内ポイントアプリ500円クーポンをプレゼントします。回収した不要コスメは「プラスコスメプロジェクト(※)」にてクレヨンやアクリル絵の具など、画材に生まれ変わり、福祉作業施設やSDGs関連イベント運営団体、若手アーティストなどに提供します。コスメ下取りキャンペーン開催日時:2025年3月7日(金)・3月8日(土)各日11:00~※各日先着500名様、定員に達し次第終了開催場所:新丸ビル3Fアトリウム※お一人様1回限り、下取り点数に制限なし但し、下取り点数にかかわらずクーポンの取得は1枚まで※クーポンの取得・利用には、丸の内ポイントアプリの登録が必要です※クーポン有効期限:2025年3月25日(火)までキャンペーンサイト: プラスコスメプロジェクト※プラスコスメプロジェクトについてプラスコスメプロジェクトは、2012年の立ち上げ当初から、2015年に国連によって設定されたMDGs(ミレニアムゴール)17の持続可能な開発目標に引き続き、SDGs(Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)の主に12「つくる責任 つかう責任」を考える機会を創出し、子供たちに「捨てられる化粧品」の現状や再利用する楽しさを伝えることを通して、化粧品業界における持続可能な生産消費形態を確保することを目的としています。■同期間中の丸の内情報|2025年春『丸の内オアゾ』リニューアル第二弾スタート!2024年9月に開業20周年を迎えた丸の内オアゾでは、2025年春までの期間、段階的に大規模リニューアルを進めてまいりました。2024年には4店舗がオープンし、リニューアル第二弾として、今春2月に1店舗、3月に2店舗、2025年秋に2店舗の計5店舗がオープンを予定しています。さらに、各店舗のオープンを記念して、丸の内オアゾではキャンペーンを展開します。この春は、明るく、居心地の良い空間に生まれ変わった丸の内オアゾで、お待ちしています。特設サイト: 丸の内オアゾ<本件に関する一般の方のお問い合わせ先>丸の内コールセンターTEL:03-5218-5100(11:00~21:00)※但し、日曜・祝日は20:00まで(連休の場合は最終日のみ20:00まで) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月28日カンペールラボ(CAMPERLAB)から、ブランド初となるアイウェアコレクションが登場。サングラス2型が2025年2月15日(土)より、ビームス原宿ほかにて発売される。カンペールラボ初のアイウェアコレクションカンペールラボは、スペイン・マヨルカ島発のシューズブランド「カンペール」が展開するエクスクルーシブライン。デビューアイウェアコレクションでは、ブランドの特徴であるシュルレアリスム的な世界を表現した、2型のサングラスを展開。いずれもハンドクラフトで仕上げた「ノペア(NOPEA)」と「ヒルム(HIRMU)」をラインナップする。曲線的なスチール製サングラス「ノペア」フィンランド語で“速い”を意味する「ノペア」は、目元を包みこむようなシルエットのスチール製フレームがポイント。シリコン製ノーズパッド付きで、フィット感を調整することができる。シャイニーシルバーフレーム×ミラーレンズ、ブラッシュ加工を施したシルバーフレーム×グレーレンズ、マットなブラックフレーム×グレーレンズの3種類を用意した。大胆フレームのサングラス「ヒルム」一方「ヒルム」は、“怪物”を意味するフィンランド語に由来。カンペールラボのフットウェアコレクションでアイコニックなアウトソールからインスピレーションを得た、大胆なテンプルやフレームが印象的だ。ブラックフレーム×グレーレンズ、グレーフレーム×グレーレンズ、ブラウンフレーム×ブラウンレンズの3スタイルを揃える。レンズはUVカット100%仕様に「ノペア」「ヒルム」いずれのサングラスも、レンズはUVカット100%を実現。“CAMPERLAB”のロゴ入りレンズクロスと、レザー調のサングラスケースがセットになっている。詳細カンペールラボ サングラスコレクション発売日:2025年2月15日(土)取扱店舗:ビームス 原宿、ハウデイ 長野、LHP(東京、名古屋、大阪)、ユニオン、カンペール公式オンラインストア<アイテム>・ノペア 68,200円・ヒルム 57,200円【問い合わせ先】カンペールジャパンTEL:03‐5412‐1844
2025年02月17日3月、4月は卒入園式&入学式の季節。コーデにお悩みの方はいませんか? 今回、HugMugスナップ隊がビームスファミリーのセレモニー服を徹底調査しました♡ 式典に相応しいきちんと感をキープしながら、個性をMIXしたスタイリングは目から鱗! それぞれの装いはもちろん、家族で統一感を出すポイントもお見逃しなく。CEREMONY STYLE #01旬な小物で洒落感アップ!久野舞子さん&亮太郎さん、いちなちゃん・4歳Instagram:@konnyakunoichiniママ&パパのコーデ「娘を主役に家族の配色の調和を図りました。ママの『カロリナグレイサー』のワンピースは、ビーズのビスチェがセットになっています。小物はブラックで統一して、ワンピースのボリュームやフリルの甘さを引き締めました。パパの『ビームス エフ』のスーツはモヘアが入っているので、パリッとした生地が着映えします。ネクタイはホワイトがアクセントの春らしいデザインをチョイス」キッズコーデ「可憐なレースの襟とベロアのリボンが特徴的な『こども ビームス』のワンピース。小物も女の子らしさを意識して、ベロアのカチューシャやリボン、フリルのソックスをプラスしました」[mama]ワンピース/カロリナグレイサー、ヘアアクセサリー/ノーブランド、バッグ/ジルサンダー、シューズ/メゾン マルジェラ[papa]ジャケット、トップス、ボトムス、ネクタイ/以上4点すべてビームス エフ、インナー/ヘインズ、シューズ/エンツォ ボナフェ[kids]ワンピース、シューズ/ともにこども ビームス、ヘアアクセサリー/アレクサンドル ドゥ パリ、ソックス/ビームス ミニKIDSヘアアクセはワンピに合わせて『アレクサンドル ドゥ パリ』のベロア素材のものを。上品な雰囲気が漂う。KIDSこちらもワンピに合わせて『こども ビームス』のベロアのシューズとレースのソックスをオン。全身で統一感バッチリ!MAMA『カロリナグレイサー』のワンピースはボリューミーなショルダーがインパクト大! ビーズのビスチェもセットだから、手軽におしゃれが叶う。MAMAキッズとお揃いのベロアリボン。ビッグサイズが今っぽい!MAMA『ジルサンダー』のバッグ。直線的なデザインがきちんと感をプラス。艶のあるレザーが美しい。MAMAペタンコシューズも『メゾン マルジェラ』のタビならサマになる。シンプルだけどひと癖あるのがちょうどいい。PAPAペイズリー柄がチャーミングなネクタイは『ビームス エフ』のもの。ほんの少しの遊び心をネクタイでプラスして。PAPAイタリアの有名な靴メーカー『エンツォ ボナフェ』。ベーシックなデザインにマットな素材は普段使いもしやすい!ーランドセルの候補を教えてください!「『ビーミング by ビームス』のベーシックライトシリーズのメルティローズが第1候補です。重さが1,190gと、とっても軽いのが魅力的!」CEREMONY STYLE #02レトロなムードが漂うブラウン×チェック柄くぼりささん&けんとさん、いろはちゃん・6歳Instagram:@risaashikawaママ&パパのコーデ「娘を基準にそれぞれトーンや色味を合わせるようにしました。ママは『アールビーエス』のセットアップでフォーマルさを出しながら、アクセサリーを華やかにして、お祝いムードを演出♡ 胸元のフリフリが印象的なチェック柄のシャツもポイントです。パパはデザインの効いたハウンドトゥース柄のスーツをオン。どちらも『インターナショナル ギャラリー ビームス』のもの。ネクタイをドット柄にして遊び心を取り入れました」キッズコーデ「『ビーミング by ビームス』の女の子らしい淡いベージュのセットアップを選びました。小物はブラックでぐっと引き締め、お姉さんらしくまとめています!」[mama]ジャケット、ボトムス/ともにアールビーエス、トップス/シスター ジェーン、ヘアアクセサリー/ヘイップ、イヤリング/フミエ タナカ、シューズ/レイ ビームス[papa]ジャケット、ボトムス/ともにインターナショナル ギャラリー ビームス、トップス、ネクタイ/ともにビームス エフ、シューズ/オールデン[kids]ジャケット、トップス、ボトムス/以上3点すべてビーミング by ビームス、シューズ/こども ビームスKIDSベロアのリボンやフリルカラーが愛らしいポイント。眉上バングが個性をプラス!KIDS『こども ビームス』のブラックシューズとレースソックスの王道コンビ♡MAMAベストが重なっているように見えるデザイン。着膨れせずに着ることができる。フリルシャツを重ねたらもっと技あり感を出せる!MAMA正面からも見えるくらいビッグサイズな『ヘイップ』のリボン。上品さもインパクトも抜群!MAMAスリッドパンツからホワイトタイツをチラ見せ。モードな雰囲気を引き上げて。MAMA『レイ ビームス』のスクエアトゥパンプスやホワイトタイツが今っぽい!PAPA『ビームス エフ』のドットのネクタイ×ロン毛がなんとも個性的。モノトーンなら浮くことなく自分らしいスタイルを楽しめる。PAPAアメリカ屈指の老舗シューメーカ『オールデン』のレザーシューズ。個性的なスタイルにもハマるプレーンなデザインが魅力的。ーランドセルはどこで購入しましたか?「『大峡製鞄 × こども ビームス』のラベンダーを娘が選びました。好きなプリンセスのカラーかつ、お姉さんっぽいからだそうです」CEREMONY STYLE #03ネイビー×ホワイトが主役!親子揃って素敵なお姉さんに加藤 蘭さん&になちゃん・4歳Instagram:@ranbo0226ママのコーデ「上品さと可愛らしさを併せ持つ『デミルクス ビームス』のフレアシルエットのコートをメインに、コーディネートを組みました。足元は普段からスニーカーを履くことが多いこともあり、あえて履き慣れたフラットシューズに。TPOは守りつつ、時代に合った無理のないスタイリングにしたことがポイントです。娘とはネイビーとホワイトで合わせました」キッズコーデ「『ビーミング by ビームス』のボレロとワンピースを組み合わせたかのようなドッキングワンピース。この1着でコーディネートが完成するのでママにとっても嬉しいです!」[mama]アウター、バッグ/ともにデミルクス ビームス、トップス、ボトムス/ともにコグ ザ ビッグスモーク、シューズ/シーセイ[kids]ワンピース/ビーミング by ビームス、シューズ/ラ カデナKIDSビッグカラーが顔まわりをパッと華やかに彩る。元気なツインテールもよくお似合い♡KIDS『ラ カデナ』のベロア素材のシューズやグレーのタイツでやわらかな印象をプラス。MAMAゴールドのボタンやピアスがセレモニー感を底上げ。細淵メガネを加えるだけで格段と洒落た雰囲気に。MAMAネイビーのコートに映える『デミルクス ビームス』のホワイトバッグは、直線的なシルエットが印象的。リングや金具のあしらいはゴールドに統一。MAMA『シーセイ』のラフなフラットシューズが抜け感に。歩きやすさもバッチリ。MAMA『コグ ザ ビッグスモーク』のトップスはルーズなシルエットがこなれ感たっぷり。爽やかなインパクトを放つホワイトは華やかさも両立。CEREMONY STYLE #04ホワイトのアクセントでほんのりモードに!こうりきまみさん&きくちゃん・6歳ママのコーデ「ネイビーのワンピースやホワイトの襟、ブラックのシューズなど、アイテムや素材は違いますが、娘と複数リンクをしました。ヴィンテージのベロア素材のワンピースはドレッシーなので、『ビームス ボーイ』のチェック柄のジャケットをプラスしてバランスを取りました。さらにライン入りのレースソックスでほんのりスポーティなムードをオン!」キッズコーデ「丸襟とリボンがポイントの『こども ビームス』のワンピースに、ホワイトタイツとストラップシューズを合わせて、クラシックに仕上げました。パールのヘアアクセはママとお揃いです」[mama]アウター、ソックス/ともにビームス ボーイ、ワンピース/ヴィンテージ、シューズ/パラブーツ[kids]ワンピース/こども ビームス、ヘアアクセサリー/ビームス ボーイ、シューズ/ラ カデナKIDSネイビーのワンピースがクラシックなムードでお姉さんに見せてくれる。気持ちもぐっと引き締まりそう!KIDSママとお揃いのホワイトパールアクセをオン。長い髪はゆるく巻いてドレスアップ!KIDS私服でも使えそうな『ラ カデナ』のメリージェーン。ベロア素材がポイント。MAMAパーマヘアがレトロな装いと好マッチ! 大ぶりのピアスは華やかな存在感を放つ。MAMAベロア素材にレディな襟元がドレッシー。チェックジャケットでカジュアルさをプラスして。MAMA『パラブーツ』のマットなローファーが抜け感に。ソックスはよく見るとスポーティなラインが。細部までおしゃれが行き渡っている!ーランドセルはどこで購入しましたか?「『こども ビームス』でラベンダーのランドセルを購入。たくさん候補があると娘が迷いそうだったので、メーカーと素材だけ親が絞り、そのなかから好きな色を娘が選びました」CEREMONY STYLE #05お揃いリボンに視線集中!大串めぐみさん&りひとくん・6歳ママのコーデ「きちんと感はキープしつつも、色を合わせて親子のリンク感を出しました。さまざまな素材をMIXすると、トーンを合わせてもにぎやかな印象になります。『ビーミング by ビームス』のボウタイブラウスは華やかなので、ジャケット&スカートはベーシックなネイビーをチョイス。歩くたびに揺れるシフォンのスカートは、さりげなく春を演出してくれます」キッズ「『ビームス ミニ』の上品なセレモニースーツセットを選びました。オールシーズン着用できる素材が嬉しいです。リボンの配色も魅力的!」[mama]アウター、トップス、ボトムス、シューズ/以上4点すべてビーミング by ビームス[kids]アウター、トップス、ボトムス、ネクタイ/以上4点すべてビームス ミニ、シューズ/ビーミング by ビームスKIDSリボンはライトブルー×グリーンのポップな配色が可愛い。よく見るとチェック柄のスーツも素敵!KIDS足元は『ビーミング by ビームス』のローファーとブラックのソックスでベーシックにまとめて!MAMA特大リボンはアクセいらずのインパクトを放つ。MAMAさりげないリボンが可愛い『ビーミング by ビームス』のバレエシューズ。ーランドセルはどこで購入しましたか?「本人の希望と軽さに惹かれて『こども ビームス』の大峡製鞄クラリーノ、ネイビーを購入しました」
2025年02月14日ワイルドシングス(WILD THINGS)とビーミング by ビームス(B:MING by BEAMS)のコラボレーションジャケットが登場。ビーミング by ビームス取扱店などで発売。ミリタリーヴィンテージ着想のフライトジャケットコラボレーションジャケットは、ヴィンテージのミリタリージャケット「CWU-36P」をベースに型から製作。「CWU-36P」は、防寒性よりも動きやすさを重視したデザインが特徴の、アメリカ空軍の軽量難燃フライトジャケットだ。コラボレーションでは、丸みのある襟や胸元のベルクロなど、オリジナルの特徴を継承しつつ、身幅やアームホールを調整。現代的なシルエットへとアップデートした。中綿を省いたライトアウター仕様で重ね着しやすくロングシーズン活躍する、中綿を省いたライトアウター仕様なのも嬉しいポイント。カラーはミリタリームード溢れるオリーブと、シックな佇まいを叶えるブラックの2色を展開する。詳細ワイルドシングス×ビーミング by ビームス コラボレーションジャケット「CWU-36P」発売時期:2025年1月下旬より順次販売店舗:ビーミング by ビームス取扱店、ビームス公式オンライン価格:26,400円サイズ:S,M,L,XLカラー:ブラック、オリーブ【問い合わせ先】ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY店TEL:047-436-6500
2025年02月13日スペリー・トップサイダー(Sperry Top-Sider)と、ビームス プラス(BEAMS PLUS)のコラボレーションシューズやウェアが登場。2025年2月15日(土)より、ビームス プラス店舗などで発売される。コラボシューズや初のアパレルを展開スペリー・トップサイダーは、1935年にアメリカ・コネチカット州で誕生したシューズブランド。創設者ポール・スペリーが開発した濡れたデッキでも滑らないラバーソールは、アメリカ海軍の公式シューズに採用されたことでも知られる。今回は新作コラボレーションスニーカーや、スペリー・トップサイダーにとって初となるアパレルウェアを展開する。アーカイブに着想、ナイロンアッパーの「CVO」スニーカー中でも注目は、2023年6月のコラボレーションで誕生した限定スニーカー「MIL CVO」の木型を採用したコラボレーションスニーカー。1960年代に登場した、ナイロンアッパーが特徴のデッキシューズ「CVO」から着想を得たデザインが特徴だ。インソールとヒールパッチには、“BEAMS PLUS Top-sider”の限定ロゴを配置。シューボックスやインソールには、ヴィンテージモデルを踏襲したずれた位置のプリントを施すなど、細部までこだわった。当時のカラーリングやビームス プラスのロゴカラーカラーは当時のカタログ掲載のネイビー、ホワイトに加え、ビームス プラスのロゴカラーであるオレンジを展開。シューレースは平紐とロープをイメージした丸紐の2種類が付属。エラスティック仕様のシュータンにより、シューレースなしでも着用できるのも嬉しいポイントだ。ノーティカル・ルックを基調としたウェアスペリー・トップサイダー初のウェアは、ブランドの歴史やカタログを基に、ビームス プラスが航海文化に影響を受けたノーティカル・ルックを提案。たとえばセーリングジャケットは、ヨットと海図柄を山形・米沢織のジャカードで表現した特別な生地を採用している。1970年代のヴィンテージを基に、サイズやシルエットを調整したものだ。また1960年代のヴィンテージをベースにしたボートジャケットは、シューズと共通の3色のストライプ柄で構成。クラシックなナイロンを参考に、粗めの織りと適度なハリ感を持たせたオリジナルファブリックを使用した。ほかにも、イージーパンツ仕様にアレンジしたビームス プラス定番の2プリーツトラウザーズやショーツ、アクセサリーにはシューズと同じ素材を採用したキャップなどが揃う。詳細スペリー・トップサイダー ビームス プラス限定シューズ&ウェア発売日:2025年2月15日(土)販売店舗:一部を除くビームス プラス店舗、ビームス公式オンライン※オンラインショップでの販売は、準備が整い次第。アイテム例:・「ナイロン CVO」14,300円サイズ:S, M, L, XL, XXLカラー:ホワイト、オレンジ、ネイビー・「ベイ ジャケット ナイロン プリント」33,000円サイズ:S, M, L, XL, XXLカラー:コンパス、セイル・「プリント Tシャツ」8,800円サイズ:S, M, L, XLカラー:ホワイト、オレンジ、ネイビー・「ポケット ストライプ Tシャツ」10,450円サイズ:S, M, L, XL, XXLカラー:ホワイト、オレンジ、ネイビー・「セーリング ジャケット ベイ ヨット ジャカード」49,500円サイズ:S, M, L, XL, XXLカラー:ヨット&ノーティカル・「ニット Tシャツ ボックス ジャカード」16,500円サイズ:S, M, L, XL, XXLカラー:ホワイト、オレンジ、サックス・「B.D. プルオーバー クラシックフィット オックスフォード」15,400円サイズ:S, M, L, XL, XXLカラー:ホワイト、ブルー、ストライプ【問い合わせ先】ビームス プラス 原宿TEL: 03-3746-5851
2025年02月13日蚤の市「パスザバトンマーケット Vol.18」が2025年3月1日(土)・2日(日)に、コクヨ東京品川オフィス「ザ キャンパス(THE CAMPUS)」で開催される。ファッションやライフスタイル、フードが一堂に集結「パスザバトンマーケット」は、企業の倉庫に眠るB品やデッドストック品、通常店舗では販売されないアイテムなどが一堂に集結するマーケットイベント。今回は、総勢70のファッションブランドやライフスタイルブランド、フードを扱うショップ、ブランドなどが登場する。目玉となるのは、新生活に向けて心躍るような食卓を提案する「ウツワのワルツ」と、全国各地の“おいしい”が集まる「パスザバトンの大食料品店」だ。漆器や陶磁器、ガラスの器が揃う「ウツワのワルツ」まず陶器市「ウツワのワルツ」では、ガラスから漆器、木、陶磁器まで、13の作り手が手掛けたバリエーション豊かな食器を取り揃える。新旧さまざまなデザインの波佐見焼を扱う「西海陶器」や、岐阜多治見の美濃焼を手掛ける「マルアサ ポーセリンファクトリー(MARUASA PORCELAIN FACTORY)」、ガラスの器を揃える「Sghr 菅原工芸硝子」などが出展。テーブルを彩る多彩な食器を、一度にチェックすることができる。新たな“おいしいもの”と出会う「パスザバトンの大食料品店」「パスザバトンの大食料品店」では、パスザバトンの目利きが全国各地で出会ったおいしいものたちを提案。ご飯のお供や調味料、スイーツ、青果など、「パスザバトンマーケット」ならではのラインナップで食品を販売する。たとえば今回新規出店となった「ワンポットワンダー(ONE POT WONDER)」からは、クラフト粒マスタードが登場。また、「マリールゥ(marilou)」のパンケーキミックスや、「フロムヌガーショップ(FROM NOUGAT SHOP)」のヌガーサンドなど、新たな“おいしいもの”との出会いを期待できそうだ。日常を彩るコスメや草木、雑貨もこの他、ビームス(BEAMS)やニットのコーヘン(COOHEM)といったアパレルブランドや、ジュリーク(Jurlique)、ザ・プロダクト(product)などのコスメ、「ソルソファーム(SOLSO FARM)」の色鮮やかな草木なども店頭に並ぶ。さらに、今治タオルの「イケウチオーガニックIKEUCHI ORGANIC」やフライパンの「藤田金属(FUJITA KINZOKU)」、中川政七商店(Nakagawa Masashichi Shoten)による工芸のプロジェクト「大日本市」なども参加。日常を楽しく彩るようなアイテムを揃える。【詳細】パスザバトンマーケット Vol.18日時:2025年3月1日(土)〜2日(日) 11:00〜19:00(最終日は18:00終了)※最終入場は終了時間30分前まで/雨天決行場所:コクヨ東京品川オフィス「ザ キャンパス」(屋内・屋外)住所:東京都港区港南1-8-35入場料:500円 ※小学生以下無料※「オウエン入場料」として、ドネーション込みの800円、1,000円のチケットも販売※前売券は2025年2月4日(火)~2月28日(金)20:00までPeatixにて販売、前売券は通常料金のみ ※売り切れ次第終了※当日券の販売もあり■出展ブランド・ファッション雑貨オッフェン / シンデンキ / マテモノ / オリエンタルシューズ ファクトリーショップ / タンピコ / 福助 / アルティーダ ウード / ベンチ / 移動帽子屋アウラ / コトパクシ / カタロクー / ベックマン ノルウェー / ジラフ / トフ アンド ロードストーン /ブルーミング中西・アパレルシオタ / ビームス / コーヘン / ヨネトミ / アーチアンドライン / ユナイテッドアローズ アウトレット / アーバンリサーチ / ネストローブ / コンフェクト・器・雑貨・コスメ木のうつわ 木の道具 そのべ / 藤田金属 / 木村石鹸 / イケウチオーガニック / ハー(HAA) / 瀬兵窯 / マルアサ ポーセリンファクトリー / Sghr 菅原工芸硝子/ 渓山窯 /文山製陶 / 梶謙製磁社 /副久製陶所 / ニッコー / 西海陶器 / 鹿鳴庵 / 美濃どんぶり / 漆琳堂 / TO&FRO / 大日本市 by 中川政七商店 / ジュリーク / ザ・プロダクト / ボントントイズ by マークスストア / ザ キャンパス ショップ・インテリア・グリーンレイアウト / ユリ ヒムロ / ソルソファーム・フードワンポットワンダー / ローンチアップハードサイダー / サンカクビアワークス / フルーツ専門店 東果堂 / 亀甲萬本店 / シシリ / マリールゥ / 銀座 松﨑煎餅 / 土佐しらす食堂二万匹 / 川くに / フィッシュ・スタンド /唐津くん煙工房 with ムードマーク バイ イセタン/ フロムヌガーショップ / ペストリーうんてん / アン アンド アン / ハッピーナッツデイ / メゾンブレモンド1830 / 八百繋 / 丸八製茶場 / ユウキ / エンドーのげそ天・その他イニシア
2025年02月07日フェルメリスト ビームス(Vermeerist BEAMS)から、「リップバッグ」が登場。2025年2月5日(水)から2月28日(金)まで、ビームス ウィメン 原宿で開催されるカスタムオーダー会にて発売される。キュートな“リップ”モチーフのバッグフェルメリスト ビームスの「リップバッグ」は、その名の通り唇のフォルムが目を惹くハンドバッグ。インパクトのあるデザインはもちろん、たっぷりと収納できるので使い心地も抜群だ。艶やかなエナメル&すべすべのベルベットからチョイスそんな「リップバッグ」を手に入れることのできるカスタムオーダー会では、好きな生地・サイズ・カラーをチョイスして、自由にカスタムできるのが嬉しい。サイズはS・M・Lの3種類、生地は艶やかでプニッとした質感のエナメル・すべすべとした手触りのベルベットを用意。そして裏地にはシャンタン生地など、それぞれ10色から自分好みの組み合わせを楽しめる。会場では、通常展開の赤・黒・ピンクの各サイズも販売。スタイリングにアクセントをプラスできる「リップバッグ」を、この機会にぜひ手に入れてみて。【詳細】フェルメリスト ビームス「リップバッグ」期間:2025年2月5日(水)~2月28日(金)販売場所:ビームス ウィメン 原宿(フェルメリスト ビームス) カスタムオーダー会住所:東京都渋谷区神宮前3-25-15 神宮前テラスB1F価格:・Sサイズ 28,600円・Mサイズ 30,800円・Lサイズ 33,000円※2025年4月以降、出来上がり次第順次受け渡し。※オーダー内容によって納期が異なる。※生地により稀に生産が出来ない場合があり、やむを得ず生地の変更をお願いする場合あり。※規約などの詳細は店舗へ要問い合わせ。店頭販売バッグの価格:・Sサイズ(赤) 25,300円・Mサイズ(赤・黒) 27,500円・Lサイズ(赤・黒) 29,700円【問い合わせ先】ビームス ウィメン 原宿TEL:03-5771-5745
2025年02月03日普段のファッションにヴィンテージアイテムを取り入れておしゃれを楽しむ、HugMugスナップ常連のパパたち。そんなパパたちが足しげく通う都内のヴィンテージショップをご紹介。おすすめのショップを訪れて素敵なものを見つけてみて。VINTAGE SHOP#01ユニークなアイテムが豊富!『OTOE』どこかユニークであることを核とした、個性的なアイテムを揃える『OTOE(オトエ)』。アメリカやヨーロッパのアイテムを取り扱い、デザイン豊かなメンズアイテムも多くラインナップ。日常のファッションのみならず、スタイリストや美容師、アーティストなどの衣装に使用されることも。定期的に開催されるクリエイターとのコラボは人気イベントのひとつ。古着を使用したオリジナルリメイクライン『OTOELOGY』の展開も見逃せない。普通の古着屋では見ない変わったアイテムが多くセレクトされているお店。どんなアイテムを買うかは決めて行かなくても、何かしら欲しいものが見つかる素敵なお店です。(タクミさん/5歳・0歳女の子&3歳男の子のパパ)CHECK『OTOE』住所:渋谷区神宮前2−31−9 クリスタル神宮前2F営業時間:12:00~19:30定休日:水・木TEL:03-3405-0355VINTAGE SHOP#02良心的な価格にも注目!『DAIGO’S USED CLOTHING』墨田区・両国にショップを構える『DAIGO’S USED CLOTHING(ダイゴズ ユーズド クロージング)』。アメリカから独自のルートで直輸入した古着を良心的な価格で販売している。アイテムはヴィンテージものからレギュラー古着まで幅広く取り扱い、商品数も豊富。1990年代アメリカ製のラルフローレンのビッグシャツや、キャラT、ムービーT、企業系のロゴTなど多種多様なTシャツも人気アイテムのひとつ。アメリカのレギュラー古着が好きなので、お店のチョイスがハマるんですが、都内一等地にある古着屋と比べるとかなり良心的な値付けで、量も多いです。東京のEASTサイドに行く用事があるときは、遠足感覚でディグるのがおすすめです。(pecoさん/5歳女の子&2歳男の子のパパ)古着屋というより、スリフトショップのような日常的で気軽な空気感が漂うショップです。古着好きだけじゃなく、近所のおじいちゃんが「いい服あるかな?」なんてふらっと立ち寄ったりも。店頭アイテムは都内でもトップクラスの良心価格で、感覚的には他のお店の半額くらい。気になるものは「買っておこうかな」と、手に取りやすい値段設定が嬉しいです。目的はなくても、何かおもしろい出会いがあればいいなって気持ちで見るのが楽しいので、つい足が向いちゃいます。(こういちさん/10歳男の子&3歳女の子のパパ)CHECK『DAIGO’S USED CLOTHING』住所:墨田区両国4-38-9 西村工機ビル1F営業時間:11:00~21:00定休日:なしMAIL:shop@daigos.netVINTAGE SHOP#03トレンド感もバッチリ!『Lemontea』主に1940年代〜2000年代頃のいわゆるヴィンテージとカテゴライズされるものから、近年のデザイナーズアーカイヴなどを取り扱う『Lemontea(レモンティー)』。ジャンルはさまざまで、ミリタリー、アメカジ、ストリート、デザイナーズブランド、ドレスなど幅広い年代、商品をラインナップ。オリジナルのプロダクトライン『General』では、アクセサリー類やヴィンテージからのリファレンスを製品化し展開している。トレンドを意識した状態のいい古着が揃っていて価格帯も良心的。お店のオリジナル商品も、古着で探すのはなかなか難しい気の利いたものが多く、毎回発売を楽しみにしています。(上條圭太郎さん/6歳男の子のパパ)CHECK『Lemontea』住所:渋谷区神宮前6-11-8営業時間:12:00~20:00定休日:なしTEL:03-5467-2407VINTAGE SHOP#04ワクワク感が味わえる!『ハレル スリフトストアー』オーナーが古着の仕入れでよく訪れていたアメリカ、シカゴのスリフトストアをモデルにした『ハレル スリフトストアー』。スリフトのハイエンドからロウアーな商品が同じ土俵で安価(激安)で売られているカオスなワクワク感を味わってもらいたいと言うのがコンセプト。ショップの9割以上がアメリカ直輸入の古着でその他は国内古着を取り扱う。基本的に運営側の主観を入れず、入荷したものを店頭に出す、といったやり方であくまでも買い手が選ぶ、探すことを楽しんでもらえるようなお店づくりをしている。スリフトショップなので、通常の古着屋より安価にアイテムを購入することができます。基本的にTシャツを買いに行くことが多いのですが、掘り出し物があったり宝探し感覚で楽しめるお店。また、キッズサイズのアイテムもあるので、値段を気にせずセレクトできるところも魅力的です。(渡邊隆則さん/5歳男の子のパパ)CHECK『ハレル スリフトストアー』住所:台東区上野3-20-4 興亜ビル1階営業時間:12:00~20:00定休日:年末年始お問い合わせはインスタのDMからVINTAGE SHOP#05ヴィンテージキャップがいっぱい!『sowhat vintage』帽子の数だけ文化があると考えてセレクトされた古着の帽子と、四季の景色を空間に投影し、国内外の感覚をミックスしたユーズドの花器を揃えるヴィンテージショップ『sowhat vintage(ソーワット ヴィンテージ)』。主にアメリカで買い付けをした1970〜2000年代頃のヴィンテージ帽子を取り扱いしており、とくにキャップは常時500点ほど取り揃えている。ユーズド品ならではの運命的な出会い、それに出会えるかもしれないというワクワク感、本来の古着屋的買い物を体験できるお店。コンセプトショップですが、さまざまなジャンル、性別、年齢の方にハマるものがあるので、そのときの気分でいろいろと選べるのもいいポイントです。(pecoさん/5歳女の子&3歳男の子のパパ)CHECK『sowhat vintage』住所:世田谷区代沢2-29-12 1F営業時間:12:00~20:00定休日:不定休MAIL:sowhatvintage@gmail.comVINTAGE SHOP#06ラフなスタイルを提案!『LIMBO』店名である『LIMBO(リンボー)』は、「中途半端やどっちつかず」と言った意味を持つアメリカのスラング「IN LIMBO」から引用。 年代や性別、スタイルに捉われず完璧を求めないラフなスタイルを提案している。買い付けは主にアメリカで行い、1920年代~現行品まで幅広く取り扱う。アイテムは、肩の力を抜いたひとクセあるカジュアルアイテムが豊富。品があって動きやすいアイテムやモードカジュアルなものを取り扱っているのがお気に入りポイント。仕事柄、そういったアイテムが重宝するので、よくチェックしています。今季はハーフジップのアイテムが気になります。(takuroさん/3歳女の子のパパ)CHECK『LIMBO』住所:世田谷区下馬6-18-8-105営業時間:月〜金15:00~22:00、土・日・祝14:00~21:00定休日:なしTEL:03-5787-6560VINTAGE SHOP#07ハイ&ローがコンセプト!『ROKUMEICAN』『ビームス』でPRやショップ店員として活躍した岸田雅裕さんが店主の『ROKUMEICAN(ロクメイカン)』。“ハイ&ロー”をコンセプトに、高価なアンティークウォッチからボロボロのデニム、数百円の缶バッジまで幅広くラインナップ。商品はアメリカから買い付けたアイテムがメイン。ウィメンズアイテムも少量展開しているので、夫婦での来店もおすすめ。元ビームスの先輩がやっているお店。アメリカのスリフトを自力で回って見つけてきたアイテムで、その話を聞くのもおもしろい。コーディネート提案が古着屋というよりはセレクトショップ的な現代のファッションに当てはめて提案してくれるので、提案自体に驚きがあります。とくにウエスタンブーツや穴の空いたボロボロのアイテム(リペアされていて着れるもの)が強い。(安武俊宏さん/6歳女の子のパパ)CHECK『ROKUMEICAN』住所:杉並区高円寺南2-23-2 101営業時間:13:00~19:00定休日:不定休TEL:03-5929-8659VINTAGE SHOP#08NY発のヴィンテージショップ!『FRONT 11201 本店』ニューヨーク・ブルックリン発のヴィンテージストア『FRONT GENERAL STORE』の2号店としてオープンした『FRONT 11201(フロント 11201)』。多種多様な人種が集まるニューヨークのテイストと、幅広い層に向けたヴィンテージやオリジナルウェア、ジュエリーをメインに展開。昨年9月には、古着屋では異例の25SS Tokyo Fashion Weekに参加し、サステナブルコレクション”Rede(fine) line”を発表。ヴィンテージシルバーアクセサリーの品揃えが圧巻。僕もブレスレットやブローチなどいくつか購入しました。店内は、アイテムや色ごとにまとめられていてとても見やすいです。購入金額によっては、紙袋ではなく布の袋に入れてくれて、それも旅行時に洋服をまとめるのに役立っています。(安武俊宏さん/6歳女の子のパパ)CHECK『FRONT 11201 本店』住所:渋谷区元代々木町4-5 CREATEUR 1F営業時間:月〜土12:00~20:30、日11:30~20:00※2025年2月1日〜営業時間変更定休日:なしMAIL:info@front11201.comVINTAGE SHOP#09夫婦で訪れてみて!『mAnchies』アメリカ発1950〜1990年代のヴィンテージからレギュラーアイテムまで取り扱う『mAnchies(マンチーズ)』。シーズンごとのトレンドと共存できるアイテム、カルチャーを感じる日常着を提供している。レディースも3割ほどあるので、夫婦で訪れてみるのも◎。店主・酒井さんの人柄やトレンドではなく酒井さんの好きなものを丁寧に陳列している佇まいが最大のお気に入りポイント。ウエアやバッグなどを購入することが多いですが、今はオブジェなどが気になっています。色違いで持っている『patagonia』のパフボールは、古着でしかない雰囲気なので、ついつい見てしまいます……。(トシノブさん/4歳女の子&2歳男の子のパパ)CHECK『mAnchies』住所:目黒区上目黒1-15-7 B1F営業時間:13:00〜21:00定休日:火TEL:03-3463-0623
2025年01月28日ブラックとブルーでクールな色味をシェアした冬の親子リンクコーデ! コーデ全体がシックになりすぎないよう、古着ならではのこなれ感をプラスしたのも◎。[ MAMA ] yuiさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] BIG MAC×BEAMS BOY/ビッグマック×ビームスボーイ[ マフラー ] BEAMS BOY/ビームスボーイ[ バッグ ] AGNES BADDOO/アグネス バドゥ[ バッグチャーム ] BISON DESIGNS/バイソンデザインズ[ ] INFIELDER DESIGN/インフィルダーデザイン[ ] ヴィンテージ・古着[ アクセサリー ] インディアンジュエリー[ ベルト ] BEAMS BOY/ビームスボーイ[ シューズ ] CHAMULA/チャムラ中に着たロゴスウェットはキッズサイズ! フリルがあしらわれたマフラーでレディなエッセンスをプラスしたのもポイント。バッグは、ハンドクラフトならではのステッチ模様や色ムラが魅力的。アメリカンテイストでまとめたチャームもグッド!冬にこそ履きたいウエスタンブーツは『チュムラ』のもの。メキシコの伝統的な刺しゅうや独特な色使いがクール。[ BOY ] 皐月くん・7歳COORDINATE ITEM[ アウター ] carhartt/カーハート[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] DAKINE/ダカイン[ シューズ ] VANS/ヴァンズ王冠のようなフリースキャップを取り入れて、遊び心を効かせて。あたたかなフリース素材が季節感UP!
2025年01月22日J.プレス オリジナルス(J.PRESS ORIGINALS)とビーミング by ビームス(B:MING by BEAMS)のコラボレーションライン「J:P」が登場。全7型の新作ウェアを、2025年1月17日(金)より、ビーミング by ビームスレーベル取り扱い店舗にて発売する。コラボレーションライン「J:P」が始動「J:P」は、トラッドやアイビーの伝統的なスタイルを、現代の流行に合わせてアップデート。両ブランド名の頭文字である「J」と「P」を「:」でつないだ、特別なコラボレーションラインだ。ファーストコレクションとなる今回は、定番のネイビーブレザーをはじめ、ボタンダウンシャツやロゴスウェットなど全7型がラインアップ。普段使いしやすいバギーフィットのシルエットをさらに改良したゆったりとしたリラックスフィットが特徴で、上質な素材を使ってリュクスなムードを演出している。アメトラのムードを醸すジャケット&ブレザーコレクションのムードを象徴するジャケットは、3ボタンブレザーと2ボタンジャケットの2型を用意。3ボタンブレザーは、J.プレス オリジナルスの代表作「バギーフィット3ボタンネイビーブレザー」をベースに、高級感のあるウールポリエステルツイルを使用。光沢感があり、毛羽立ちを抑えた生地はシワになりにくい特徴を持つ。アメリカ・ウォーターバリー社製のメタルボタンや、赤いパイピングが施されたライニングなど、こだわりのディテールが細部に光る。2ボタンジャケットは、ブレザーと同じくJ.プレス オリジナルスの定番アイテムをベースに、シルエットと素材をアップデート。腰ポケットにはパッチとフラップをそのまま残し、ボタンはブラウンの練りボタンに変更した。レッドパイピングを省き、シンプルで洗練されたデザインに仕上げている。セットアップ着用可能、ダブル裾上げのスラックスジャケットとのセットアップスタイルも楽しめるスラックスは、J.プレス オリジナルスの「2プリーツトラウザーズ」をベースに、ブレザーと同じウールポリエステルツイル生地を採用。シルエットは、J.プレス オリジナルスの定番の「パイプドステム(PIPED STEM)」をベースに、すっきりとしたセミワイドにアレンジしている。ダブル仕上げの裾やマーベルトなどのクラシックなディテールを残しつつ、バックルを排して現代的な佇まいに仕上げた。オックスフォードシャツやロゴスウェットこのほか、細番手の高密度ピンオックス生地で上品に仕上げたオックスフォードシャツや、アメリカンスーピマコットンのロゴスウェットを用意する。詳細J.プレス オリジナルス×ビーミング by ビームス「J:P」新作ウェア発売日:2025年1月17日(金)販売店舗:ビーミング by ビームスレーベル取り扱い店舗、ビームス公式オンラインショップ(順次発売)アイテム:・3ボタン ネイビーブレザー 49,500円・2ボタンジャケット 49,500円・2プリーツ スラックス 26,400円・オックスフォードボタンダウンシャツ 17,600円・ロゴスウェット 17,600円・ロゴプリントTシャツ 9,900円【問い合せ先】ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY店TEL:047-436-6500
2025年01月17日それぞれのスタイルを満喫しつつも、柄やカラーをさりげなくリンクさせることで統一感UP! ミトンやマフラーなど冬ならではの小物を取り入れて、冬の楽しいお出かけコーデの出来上がり。[ MAMA ] ミユさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ トップス ] GHOSPELL /ゴスペル[ ボトムス ] LAUREN PERRIN/ローレンペリン[ マフラー ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ バッグ ] BUNZABURO/ブンザブロウ[ シューズ ] FABIO RUSCONI/ファビオ ルスコーニ上品なパープルのマフラーをジャケットに合わせてモードな雰囲気を漂わせて。ワンループ巻きでコンパクトに仕上げたのもポイント。『ブンザブロウ』のバッグは、絞りが効いたシルエットが可愛い。足元がにぎやかな分、モノトーンをチョイスしてほどよく引き算を。花柄×パイソン柄の攻めたスタイリングは、ほかをベーシックに抑えることですっきり見えが叶う。ベビーとさりげなく花柄をシェアしたのもポイント![ PAPA ] ケンタさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] MIN-NANO×Champion×BEAMS/ミンナノ×チャンピオン×ビームス[ トップス ] MIN-NANO/ミンナノ[ ボトムス ] GAP/ギャップ[ ハット ] BEAMS PLUS/ビームス プラス[ メガネ ] MOSCOT/モスコット[ ミトン ] NOROLL/ノーロール[ シューズ ] hobo/ホーボー鮮やかな赤のジャケットを主役にアメカジテイストに仕上げたパパ。ミトンがキュートなアクセント役!黒のUステッチシューズをコーデの引き締め役に投入。 バックルデザインと赤のテープベルトが個性的でグッド。[ GIRL ] イオちゃん/1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] H&M/エイチアンドエム[ トップス ] GAP/ギャップ[ エプロン ] Misha & Puff/ミーシャアンドパフ[ タイツ ] Silly Silas/シリーサイラスちょこんと結んだツノヘアがキュート! 海外子ども服×プチプラアイテムを上手く組み合わせるテクは必見。
2025年01月14日グレゴリー(GREGORY)から、ビームス ボーイ(BEAMS BOY)限定のバッグが登場。2025年2月7日(金)より、ビームス ボーイレーベル取り扱い店舗などで発売される。グレゴリーの90年代“青文字タグ”を再現&アップデートビームス ボーイ限定のバッグは、グレゴリーが1990年代半ばに使用していた“青文字タグ”のメッシュバッグを再現したバックパックやショルダーなど全5型。当時の雰囲気はそのままに、現代のスタイルにマッチするようメッシュの編み目を大きめにアレンジした。中身が見える楽しさを味わえる一方、付属の内袋を使えば中身を隠してシンプルにも使える二面性のあるデザインが特徴だ。コラボレーション限定バッグや特別な復刻モデル注目は、ジップ付きポケットを備えた2型のバックパック。ビームスボーイ限定で製作された「ナイスデイ」に加え、95年に廃盤となったモデル「ディッチデイ・メッシュ」が特別に復活する。定番「ポニーバッグ」や取り外し可能なポーチなどこのほか、ダッフルバッグのディテールはそのままにミニサイズにアレンジした定番「ポニーバッグ」や、「デイパック」や「ナイスデイ」に外付けが可能で、ポーチとしても使用できる「シングルポケット」などがラインナップする。詳細グレゴリー ビームス ボーイ限定バッグ発売日:2025年2月7日(金)販売店舗:ビームス ボーイレーベル取り扱い店舗(一部店舗を除く)、ビームス公式オンラインストアアイテム:・ナイスデイ 19,800円・ディッチデイ 22,000円・ポニーバッグ 9,900円・テールランナー 5,500円・シングルポケット 6,600円【問い合わせ先】ビームス ボーイ 原宿TEL:03-5770-5550
2025年01月13日親子揃ってメインアイテムは古着をチョイスし、こなれ感あるカジュアルコーデに仕上げ! ママがダークトーンでまとめた分、キッズは鮮やかなグリーン×オレンジをまとってポップなアメカジスタイルを満喫。[ MAMA ] 萩原聡子さんCOORDINATE ITEM[ ベスト ] BEAMS BOY/ビームスボーイ[ ジャケット ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] RhodolirioN/ロドリリオン[ バッグ ] RhodolirioN/ロドリリオン[ シューズ ] ALTRA/アルトラウマ柄のボアジャケットにキルトベストをオン! 同色のブラックで合わせることですっきり見えが叶う。ブラックベースで全体をトーンダウンした分、手元はポップに彩って!ロマンティックな雰囲気のボリュームパンツは古着のアイテム。アウトドアシューズを合わせて甘辛MIXに。[ GIRL ] てんちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] こども ビームス[ オールインワン ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] ヴィンテージ・古着[ ソックス ] ZARA/ザラ[ シューズ ] VANS/ヴァンズキーカラーはグリーンに決定! キャップ、アウター、インナーの挿し色をオレンジで統一したのがお見事。キャップ同様、明度高めのグリーンをチョイスすることで冬でもチアフルな印象に。
2025年01月11日フェルメリスト ビームス(BEAMS)と小泉今日子とのコラボレーションアイテムが登場。2025年2月4日(火)より、ビームス ウィメン 原宿ほかで発売される。フェルメリスト ビームス×小泉今日子“着ることは楽しいこと”をテーマに、洋服を見つける楽しさと、身につけることの幸せを発信するフェルメリスト ビームス。ビームスが展開する同ブランドから、2023年10月、小泉今日子を迎えて開催した20周年記念イベントの好評を受け、新たにコラボレーションアイテム2型を用意する。リバーシブル スカジャン刺繍や縫製の高い技術力を誇る東洋エンタープライズ(TOYO ENTERPRISE)が製作したリバーシブル スカジャン。片面は、“キョンキョン”こと小泉今日子の出身地である神奈川県の地形をデザインし、そこに猫やトマトなど、小泉の“好きなもの”を散りばめた。もう片面は、小泉のフルネームと、カタカナで表記したフェルメリスト ビームスのロゴ刺繍を施し、シンプルに仕上げた。ユニセックスで着用できる5サイズ展開なのもポイントだ。“唇”モチーフ際立つフォトTシャツフォトTシャツには、フロントとバック両方に小泉のプリントをオン。フェルメリスト ビームスを象徴する“唇”モチーフのポーチを手に持つ小泉の姿が映し出されている。“唇”バッグ&ポーチもさらに、コラボレーションとは別で、“唇”型のバッグやポーチもお目見え。パールの引き手があしらわれた、ぷにっと柔らかな触り心地のポーチが展開されるので、あわせてチェックしてみて。販売詳細については、続報に期待したい。【詳細】フェルメリスト ビームス×小泉今日子発売日:2025年2月4日(火)展開店舗:ビームス ウィメン 原宿(フェルメリスト ビームス)、ビームス公式オンラインショップ価格:・リバーシブル スカジャン 66,000円サイズ:M、L、XL、XXL、XXXLカラー:ブラック・Tシャツ 13,200円サイズ:M、L、XL、XXL、XXXLカラー:ホワイト、ブラック(ブラックは店頭販売のみ)
2024年12月21日おしゃれが楽しい冬服! ワードローブのアップデートはできてる? 今回、センスのいいママは何を新調したのか徹底調査! 着回し力のあるアイテムから主役級のものまで、冬の最新アイテムをチェックして、冬の装いを彩ろう♡CONTENTSママの購入品5選キッズの購入品6選ママの購入品6選MAMA WINTER ITEM #01フィンガリンのアウター上田桃子ドーンさん(4歳男の子、2歳男の子のママ)Job:フリーランスInstagram:@dawngri「フロントに大きなポケットがついているからバッグを持ち歩かなくてOK! 内側には肩にかけられる紐があり、アウターを脱いだときにリュックのように背負えてとても便利です。オレンジのほか、ブルーなどカラバリがあり、どれも可愛かったです」MAMA WINTER ITEM #02ビームスボーイのレースアップニット山崎 結さん(12歳女の子、10歳・7歳男の子のママ)Job:ビームス 販売員Instagram:@yui__yamazaki「深めのレースアップが大人の女性らしい抜け感のある印象になるニット。レースアップの紐でアレンジが楽しめるのはもちろんですが、バックトゥーフロントで着られるのでコーディネートの幅が広がります」MAMA WINTER ITEM #03アンセムエーのアウター宇賀神舞さん(0歳女の子のママ)Job:アパレルInstagram:@mai_heliconia「ボリュームもありながらコンパクトなサイズ感が絶妙なフライトジャケット。スカートにもパンツにもマッチし、装いを選ばないところが魅力的です!」MAMA WINTER ITEM #04アシックスのキャンバススニーカー瀬川 愛さん(4歳女の子のママ)Job:美容師ママのInstagram:@aipecochan「『アシックス』のキャンバススニーカーは紫の色味に惹かれました。今年の冬に大活躍しそうです!」MAMA WINTER ITEM #05リトルスージーのVネックプルオーバー和田史奈さん(2歳男の子のママ)Job:美容師Instagram:@fmn_227「大人っぽくも可愛くも着られる肩のボリュームと袖の長さ、素材感、こだわりの編み方に魅了されました。やわらかい肌触りなので、ほっこり暖かく着られて、冬に嬉しいお気に入りの1着です♡」MAMA WINTER ITEM #06ローレンペリンのタイツ佐々木未夢さん(1歳女の子のママ)Job:アパレルママのInstagram:@hotat__e「クレイジーパターンのお花柄にひと目惚れ♡ 赤はコーデの挿し色に。オールシーズン着ることができる素材感も嬉しいポイントです」キッズの購入品5選KIDS WINTER ITEM #01マーキーズのスウェットはなちゃん(4歳女の子)ママのInstagram:@aipecochan「インパクト大のベティちゃんのプリントがお気に入り! 袖のボワっとしたシルエットもとても可愛いです」KIDS WINTER ITEM #02コドモビームスのハートのネックレスはなちゃん(4歳女の子)ママのInstagram:@aipecochan「色合いが魅力的でひと目惚れしました。大人がつけても可愛いのでたまに借りています」KIDS WINTER ITEM #03アニエス・ベーベビーのベレー帽まひるちゃん(0歳女の子)ママのInstagram:@mai_heliconia「冬の白は言わずもがな可愛いので、フェルトの暖かみのある『アニエス・ベーベビー』の白いベレー帽を購入しました。季節感のあるワンポイントになっています!」KIDS WINTER ITEM #04ミーシャアンドパフのワンピースイオちゃん(1歳女の子)ママのInstagram:@hotat__e「ママとパパからの1歳のお誕生日にプレゼントしました。可愛いカラーリングでコーデの主役になります♡ 今はレイヤードワンピースとして、大きくなったらエプロンとして長く愛用したいです」KIDS WINTER ITEM #05ステラマッカートニーのダウンふくくん(2歳男の子)ママのInstagram:@rubis__23「イラストがとても可愛いく、これ一枚でコーデがキマります。フードも取り外しできるところも便利!」
2024年12月17日サロモン(SALOMON)から、ユニセックススニーカー「XT-ウィスパー(XT-WHISPER)」が登場。2024年12月21日(土)より、サロモン直営店、ドーバー ストリート マーケット ギンザなどで発売される。アーカイブのトレイルシューズを新色で復刻「XT-ウィスパー」は、2000年にトレイルシューズとして登場した1足。独特の質感や、コントラストの効いたレイヤー構造による高級感のある佇まいが特徴だ。今回は、そんな「XT-ウィスパー」をネオングリーンや落ち着いた色味のグリーンを重ねた新カラーで復刻する。アッパーは当時のデザインを踏襲しつつ、センスフィット(SENSIFIT)構造を組み込んでホールド感を強化。またソールには安定性と衝撃吸収性に優れた“アジャイル シャーシ システム(AGILE CHASSIS SYSTEM)”を採用するなど、普段履きからトレイルランニングまでシームレスに対応する実用性を叶えている。詳細サロモン「XT-ウィスパー」21,000円発売日:2024年12月21日(土)販売店舗:サロモン直営店、アトモス、ビームス、レイ ビームス、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、キス レイヤード ミヤシタパーク、サロモン公式オンラインサイズ:23.0~29.0、30.0、31.0cm■コミュニティイベント「THE HOLIDAYS」開催日時:2024年12月20日(金) 17:00〜21:00場所:ボーナストラック 下北沢(BONUS TRACK SHIMOKITAZAWA)住所:東京都世田谷区代田2-36-15
2024年12月15日ホカ(HOKA)から、ビームス(BEAMS)限定のユニセックススニーカー「クリフトン ワン9(CLIFTON ONE9)」が登場。2024年12月13日(金)より、ビームス・ビームスボーイ店舗などで発売される。「クリフトン ワン9」をビームス限定カラーで「クリフトン ワン9」は、どこか懐かしいレトロなデザインと、普段履きからランニングまで活躍する高い快適性を兼ね備えた1足。通気性に優れたオープンホールメッシュのアンダーレイが、2000年代のランニングシューズを思わせる雰囲気を醸し出している。鮮やかなレッドやネオンイエローの差し色限定カラーは、鮮やかなレッドをライニングに配した無彩色と、ネオンイエローをライニングやシューレースに採用したブルーを用意。快適な履き心地を叶える優れたクッション性やグリップ力もポイントだ。詳細ホカ ビームス限定「クリフトン ワン9」発売日:2024年12月13日(金)サイズ/販売店舗:<23.5cm〜24.5cm>ビームス ボーイ 原宿・ビームス ストリート 梅田・ビームス公式オンラインショップ<26㎝〜28.5㎝>ビームス 原宿・ビームス メン 渋谷・ビームス ライフ 横浜・ビームス ストリート 梅田・ビームス公式オンラインショップ【問い合わせ先】・ビームス ボーイ 原宿/TEL:03-5770-5550・ビームス 原宿/TEL:03-3470-3947
2024年12月15日おしゃれに一家言を持つビームススタッフはHugMug編集部も目が離せない存在。そんなビームススタッフの家族は、この冬どんな服を着ている? 個性を際立たせながらも、まとまりのあるスタイルを構築する手腕はさすがのひと言! さまざまなテイストの家族がいるから、最後までぜひチェックして♡BEAMS SNAP 01ポップなスタイルに視線集中NAME:岡村夏鈴さん&拓哉さん、せなちゃん・1歳ママのハートいっぱいのコーデや、ベビーの鮮やかなレッドがインパクト抜群! パパはシンプルなスタイルに、キャッチーなマフラーが効いてる。寒い冬も元気に乗り越えられそうな、チアフルなムードが魅力的♡item▼[mama]アウター/トイデビル、トップス、ボトムス/ともにヴィンテージ、ヘアアクセサリー/グッドスクイッシュ、バッグ/ボントン、タイツ/アイヘイトマンデー、シューズ/アディダス[papa]アウター/ダイワ ピア39、ボトムス/ビームス、ハット/ヴィンテージ、マフラー/セッティン、シューズ/ティンバーランド[kids]アウター/ギャップ、トップス/ヴィンテージ、ハット/モンベル、タイツ/シリーサイラス、シューズ/ニューバランスファミリーコーデを見るBEAMS SNAP 02細部までおしゃれに気を配ってNAME:ゆいなさん&ゆうたさん、ときくん・5歳、さくくん・3歳レイヤード、柄合わせ、小物使い……さまざまな要素がMIXされた、見た目にも楽しげなムードがゆいなさんファミリーならでは。不思議とまとまって見えるのは、イエロー&ベージュをリンクしたり、3人がダウンを着ていたりと、随所にお揃いを散りばめているから。item▼[mama]アウター/レイビームス、トップス/ザオトギバナシサプライ、ボトムス、シューズ/ともにヴィンテージ[papa]アウター/シェラデザインズ×ビームスプラス、トップス/ヴィンテージ、ボトムス/パレス×ビームスプラス、バングル/ノーブランド、シューズ/エンド×クラークスオリジナルズ×ビームスプラス[kids]アウター/マーキーズ、トップス/タップ、ボトムス/ワイルドカインドキッズ、シューズ/サロモン[baby]アウター、インナー/ともにマーキーズ、トップス/ヴィンテージ、オーバーオール/ブリーズ、シューズ/ニューバランスファミリーコーデを見るBEAMS SNAP 03カジュアルモードな雰囲気を満喫NAME:hazukiさん&SOくん・0歳親子で“幾何学柄”をお揃いにした、なんとも洒落たリンクコーデ。カーキカラーのアイテムも加え、さらに統一感アップ。ベビーのホワイトタイツやスタイが、冬のダークコーデを軽やかな印象に更新。ふたり一緒にいて、グッドバランス♡item▼[mama]アウター/ビームス、ワンピース、ボトムス/ともにヴィンテージ、ハット/レイビームス、バッグ/エックロ、シューズ/ドクターマーチン×レイビームス[kids]アウター、ボトムス/ともにこどもビームス、トップス/ハウスオンザヒル、スタイ/コニー、タイツ/マールマールファミリーコーデを見るBEAMS SNAP 04古着好きな親子のお手本コーデNAME:萩原聡子さん&てんちゃん・6歳ふたりとも古着を軸にしたスタイルをお披露目! ママは馬柄のアウターに、ウエストがキュッと絞られたダウンをオン。このシルエットなら着膨れも怖くない!キッズはアメカジテイストのポップなジャケットがお似合い。オレンジ、グリーン、ライトブルーの配色もお上手!item▼[mama]アウター/ビームスボーイ、トップス/ヴィンテージ、ボトムス、バッグ/ともにロドリリオン、シューズ/アルトラ[kids]アウター、オールインワン/ともにヴィンテージ、トップス/コドモビームス、ソックス/ザラ、シューズ/ヴァンズBEAMS SNAP 05小物使いがおしゃれの秘訣NAME:エリさん&ユウマさん、キリくん・4歳、キナリちゃん・0歳ポップでボーイッシュなテイストが素敵! ママは不機嫌なスヌーピーのスウェットを主役に、インナーにはタートルネックを忍ばせ、三角マフラーもオン。芸の細かいスタイリングがさすが。よく見ると全員がさりげなくブルー系を身につけているから、自然とまとまりが生まれている。item▼[mama]トップス、ハット/ともにヴィンテージ、ボトムス/レイビームス、スカーフ/エクストリームカシミヤ、シューズ/クラウン[papa]トップス/ヴィンテージ、ボトムス/コムデギャルソン、メガネ/レスカ、シューズ/トリッカーズ[kids]トップス/ママのお下がり、インナー/ザラ、ボトムス、ハット/ともにエイチアンドエム、シューズ/ヴァンス[baby]トップス、ハット/ともにザラ、インナー/マールマール、タイツ/エイチアンドエムBEAMS SNAP 06重ねて、重ねて、センスアップ!NAME:當間美津里さん&つむぎくん・3歳ママは冬ならではの多層的なレイヤードがお見事。シャツやモダンなジャケットに対し、ボトムスはラフなスウェットでハズして。公園にも行けちゃう動きやすさも高ポイント! キッズはデザインの効いたトップスやパンツをオン。インナーにタートルネックを忍ばせたひと手間もセンスよく見えるコツ。item▼[mama]アウター/エルエルビーン、デニムジャケット/オーベルジュ、トップス/ヴィンテージ、インナー/ユニクロ、ボトムス/チャンピオン × ビームス ボーイ、バッグ/グレゴリー × ビームス ボーイ、シューズ/メレル[kids]アウター、インナー、ボトムス/以上3点すべてコドモビームス、シューズ/コンバースBEAMS SNAP 07このまま夢の国へ行けちゃう!NAME:りなこさん&けいすけさん、わこちゃん・1歳3人のお揃いカラー“ブラック”の分量が多くても重たく見えないのは、レッドやイエローなど、チアフルなカラーを使っているから。キッズの耳つきハットもキュートなアクセント。なんとなくミッキーを彷彿とさせる配色やアイテムにワクワクする♡item▼[mama]アウター/エンジニアドガーメンツ、ジャケット、トップス/ともにヴィンテージ、インナー/フルーツオブザルーム、ボトムス/ツキ、リング/ズニ、シューズ/コンバース[papa]アウター/ビームスプラス、ボトムス/ヴィンテージ、ハット/ポーラー、シューズ/コンバース[kids]アウター/モンベル、ワンピース/ヴィンテージ、ハット/シーイン、シューズ/ニューバランスBEAMS SNAP 08ブルーを品よくまとってNAME:安武恵理子さん&俊宏さん、しゅかちゃん・6歳品のあるネイビーをリンクカラーに抜擢。挿し色にはライトブルーをチョイスした同系色の濃淡が美しい。キッズのホワイトカーデやパパのインナーは、家族コーデ全体の抜け感に。よく見るとパパとキッズのニット帽がお揃いなところも愛しいポイント!item▼[mama]アウター/クリスチャンワイナンツ、トップス、ボトムス/ともにアーバニック30、インナー/エッフェ ビームス、メガネ/レスカ、バッグ/フェイン、ベルト/ヤエカ、リング/カルティエ、シューズ/フットワークス[papa]アウター/ヴィンテージ、トップス/ビームスプラス、ボトムス/ベルナール ザンス、ハット/アーディ アンド シー、メガネ/オリバーピープルズ、リング/カルティエ、ヴィンテージ、シューズ/パラブーツ[kids]アウター/ミーシャアンドパフ、オールインワン/トコン、トップス/キャラメル、ハット/キジマタカユキ、シューズ/ビーミングバイビームスファミリーコーデを見るBEAMS SNAP 09好きなテイストをぎゅっと詰めて♡NAME:ミユさん&ケンタさん、イオちゃん・1歳それぞれの個性際立つスタイリングがグッド! 一見バラバラに見えるけど、ママのパイソン柄ブーツとベビーのワンピースの柄が似ていたり、ママもパパも赤を身につけていたり、ちょっとずつリンクしているから、ファミリーでまとまって見える。辛口モードなママに対し、パパは手袋を下げたほっこりスタイル。夫婦のバランスも素晴らしい!item▼[mama]アウター、マフラー/レイビームス、インナー/ゴスペル、ボトムス/ローレンペリン、バッグ/ブンザブロウ、シューズ/ファビオルスコーニ[papa]アウター/ミンナノ×チャンピオン×ビームス、トップス/ミンナノ、ボトムス/ギャップ、ハット/ビームスプラス、メガネ/モスコット、手袋/ノーロール、シューズ/ホボ[kids]アウター/エイチアンドエム、エプロン/ミーシャアンドパフ、インナー/ギャップ、タイツ/シリーサイラス、BEAMS SNAP 10小物で遊びをプラスしてNAME:yuiさん&皐月くん・7歳ライトブルーがふたりを繋ぐリンクカラー。キッズは濃いめ、ママは薄めのグラデーションがきれいな配色♡ ママはエスニックなアウターやウエスタンブーツをオン。バッグーのチャームで遊び心をひとさじ! キッズは王様みたいなシルエットの帽子がなんともユニーク。item▼[mama]アウター、トップス/ともにヴィンテージ、ボトムス/ビッグマック×ビームスボーイ、マフラー、ベルト/ともにビームスボーイ、バッグ/アグネスバドゥ、アクセサリー/インディアンジュエリー、シューズ/チャムラ[kids]アウター/カーハート、トップス、ボトムス/ともにヴィンテージ、ハット/ダカイン、シューズ/ヴァンズ\人気コンテンツ! ファミリーSNAP はこちらから/FAMILY SNAP
2024年12月15日ビームス クチュール(BEAMS COUTURE)が監修した「ジップロック(Ziploc)」とチャンピオン(Champion)、グレゴリー(GREGORY)とのコラボレーションが登場。2024年12月6日(金)より全国6店舗にて発売される。ビームス クチュールとジップロックのコラボ第3弾ビームス クチュールのクリエイティブディレクターであるケイスケ カンダ(keisuke kanda)のデザイナー・神田恵介のオーガナイズにより誕生した「ジップロック」とのコラボレーション。第3弾となる今回は、チャンピオンやグレゴリーも参加し、特別なウェアやバッグなどが展開される。<チャンピオン>ジップロックのプリントデザイン入りスウェットチャンピオン×ジップロックのビームス クチュール限定アイテムとして、チャンピオンを代表するスウェットアイテム「リバースウィーブ」と「リバースウィーブ フーデッド」に、ジップロックのプリントデザインを採用したアイテムがラインナップ。“食品保存”としての機能を持つジップロックに、様々なドーナツを詰め込んだデザインや、カレッジロゴをジップロックの中に詰め込んだチャンピオンならではのデザインが揃う。また、好きなものを詰め込んでほしいというメッセージを込めて、空のジップロックデザインをあしらったスウェットも。遊び心溢れる、両者の魅力が詰まったアイテムとなっている。<グレゴリー>ポケットをジップロック風にしたバックパックグレゴリーからは、定番モデルのデイパックのフロントポケットをジップロック風にデザインした「グレゴリー×ジップロック×ビームス クチュール デイパック」がラインナップ。PVC素材を使用し、ジップロックらしいツルツルとした質感に仕上げている。ポケット部分のファスナーにも、遊び心を効かせて。ブラックは、ジップロックおなじみのブルーカラーで、ホワイトは、ジップロックのジッパー部分のそのものなブルーとピンクの配色で仕上げた。コラボで定番の傘もコラボレーション時に毎回展開している傘には、ジップロックの新ロゴをオン。傘をさせば、まるでジップロックの中に入り込んでいるかのような気持ちで雨の日でもうきうきと楽しむことができる。【詳細】ビームス クチュール×ジップロック第3弾発売日:2024年12月6日(金)販売店舗:ビームス ニューズ、ビームス 京都、ビームス 福岡、ビームス 広島、ビームス ストリート 梅田、ビームス公式オンラインショップ※店舗によって営業界時間が異なる。※オンラインショップでは販売準備が整い次第販売開始。アイテム例:■チャンピオン for ビームス クチュール×ジップロック・スウェット 14,300円・フーデッドスウェットシャツ 18,700円■グレゴリー×ジップロック ビームス クチュール・デイパック 31,900円■ジップロック×ビームス クチュール・傘 3,850円
2024年12月12日タートルネックをシェアした上級リンクコーデの完成! 公園にも行けちゃう動きやすさを重視したのもポイント。ママはアウトドアアイテムをMIXしながらも、シャツをレイヤードして品のよさも忘れずに。[ MAMA ] 當間美津里さんCOORDINATE ITEM[ ベスト ] L.L.Bean/エルエルビーン[ ジャケット ] AUBERGE/オーベルジュ[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ インナー ] UNIQLO/ユニクロ[ ボトムス ] Champion×BEAMS BOY/チャンピオン×ビームス ボーイ[ バッグ ] GREGORY×BEAMS BOY/グレゴリー×ビームス ボーイ[ シューズ ] MERRELL/メレルメンズライクな装いには、甘めなヘアアレンジが好相性。ミニクリップを使って、ちょっぴりやんちゃな雰囲気に。コラボリュックは、『グレゴリー』ファンに人気の通称“青文字タグ”時代のネイビーカラーを再現した『ビームス ボーイ』別注シリーズ。冬にあえて取り入れたいペールトーンはネイルにオン。指先からハッピーに!アメリカ発のアウトドアブランド『メレル』のスニーカーは、デザイン性&機能性ともに再注目を集めている。[ BOY ] つむぎくん・3歳COORDINATE ITEM[ トップス ] こども ビームス[ インナー ] こども ビームス[ ボトムス ] こども ビームス[ シューズ ] CONVERSE/コンバースセーラーカラーが特徴のケーブル編みニットカーデを主役に抜擢。レイヤードしたタートルネックのおかげで品のよさが薫る。ホワイト×ブルーだけに絞ったのがこなれ見えのカギ。パンツのノスタルジックな刺しゅうが可愛い!
2024年12月12日ビームス プラス(BEAMS PLUS)、ビームス ボーイ(BEAMS BOY)から、エルエルビーン(L.L.Bean)とのコラボレーションバッグ「ディープ ボトム レザー ハンドル ジップ トート(Deep Bottom Leather Handle Zip Tote)」が登場。2024年12月7日(土)より、全国のビームス プラス・ビームス ボーイの取扱店舗ほかにて発売する。2つのバッグを合わせてデザインバッグは、エルエルビーンを代表する2つのバッグの要素を掛け合わせてデザインしている。ベースとなるのは、「ディープ ボトム デラックス ボート・アンド・トート(DEEP BOTTOM DELUXE BOAT AND TOTE)」。特徴である使い勝手の良い外側のポケットや、深めにデザインしたボトム部分はそのまま活用している。そして組み合わせたのは、エルエルビーンのアーカイブバッグ「ビーンズ ジッパー ダッフル バッグ(BEAN’S ZIPPER DUFFLE BAG)」だ。ショルダーストラップとジッパーを採用し、より使い勝手の良い仕様となっている。また、レザーハンドルによる高級感のある仕上がりと、手に馴染む使い心地も魅力だ。選べる2色でカラーは、1940年代を彷彿とさせるネイビーとブラウンの2色をラインナップ。いずれもグリーンのテープがアクセントとなっている。サイズは、ミニとSをビームス ボーイにて、MからXLまでをビームス プラスにて販売する。【詳細】エルエルビーン ビームス プラス / ビームス ボーイ 「ディープ ボトム レザー ハンドル ジップ トート」発売日:2024年12月7日(土)販売店舗:ビームス プラス取扱店舗、ビームス ボーイ取扱店舗、ビームス 公式オンラインストア価格:<ビームス プラス取扱サイズ>・XL 44,000円・L 38,500円・M 33,000円<ビームス ボーイ取扱サイズ>・S 29,700円・ミニ 26,400円
2024年12月09日「マンガート ビームス」から、漫画「らんま1/2」とのコラボレーション限定アイテムが登場。2024年12月6日(金)より、ビームス ジャパン店舗ほかにて発売される。「らんま1/2」キャラクターを3組のアーティストが描き下ろし「マンガート ビームス」は、ポップカルチャーやエンタテインメントを対象に、その魅力や楽しさを世の中に発信すべくスタートしたビームス(BEAMS)のプロジェクトだ。今回は、「犬夜叉」や「うる星やつら」などの代表作を持つ、高橋留美子による漫画「らんま1/2」とコラボレーション。漫画「らんま1/2」の完全新作的テレビアニメ化を記念し、作中に登場するキャラクターを、3組のアーティストがそれぞれの表現で描き下ろしている。限定アイテムでは、描き下ろし作品をプリントした、スウェットやTシャツ、バッグなど計11型を展開する。繊細なタッチの乱馬&あかね注目は、イラストレーター「たなかみさき」による、描き下ろしグラフィックのスウェット。漫画「らんま1/2」に登場する乱馬とあかねのワンシーンが描かれている。やかんのお湯をかけられて驚いている乱馬や、じっと見つめるあかねの表情がポイントだ。繊細なタッチで表現されたキャラクターたちを、身に纏うことができる。このほかにも、壺を足や頭で支えている姿の乱馬を描いた、Tシャツとトートバッグもラインナップする。良牙とPちゃんが両面にプリントイラストレーター「電Q」が書き下ろしたのは、良牙とPちゃん。TシャツのフロントにはPちゃんが、バックには良牙がプリントされている。良牙の周りには、虎や花、扇子、ナルトなど、和テイストのアイテムが散りばめられている。独特な懐かしさが感じられるタッチと、インパクトのある色彩も魅力だ。また、同グラフィックで、トートバッグも展開する。コミカルなシャンプー&猫シャンプーさらにイラストレーター「conix」が描き下ろした、シャンプーと猫シャンプーにも注目だ。コミックなタッチで表現されたシャンプーと猫シャンプーが、トートバッグにプリントされている。Tシャツやポーチ、ステッカーも展開するので、ぜひチェックしてみて。【詳細】マンガート ビームス×「らんま1/2」コラボレーション限定アイテム発売日:2024年12月6日(金)販売店舗:ビームス ジャパン、ビームス ジャパン渋谷、ビームス ジャパン京都、ビームス公式オンラインショップ、ZOZOTOWN価格:・スウェット 11,000円・Tシャツ 6,600円・トートバッグ 4,950円・ポーチ 4,950円・ステッカー 990円
2024年12月09日