ミスタードーナツの大人気ドーナツ「ポン・デ・リング」。そのチョコフレーバー「ポン・デ・ショコラ」の期間限定バージョンが今年もまた発売されました!今しか食べられない「コク深ポン・デ・ショコラ」「大人のポン・デ・ショコラ」を紹介します!ポン・デ・リングは人気第1位ミスタードーナツのなかで、どのドーナツが一番好きですか?20~30代の女性約200人が集まるanan総研メンバー約200人に、ミスタードーナツの好きなフレーバーについて聞いたところ…、「ポン・デ・リング」が圧倒的に人気でした!そんな「ポン・デ・リング」のチョコフレーバー「ポン・デ・ショコラ」に限定フレーバーが登場しました!ポン・デ・ショコラ(テイクアウト ¥140、イートイン ¥143)「ポン・デ・リング」のチョコフレーバー。今回発売された新作のベースとなるドーナツです。食べると、おなじみのもちもち食感の生地に、甘さ控えめのチョコレート風味。グレーズが甘いので、ちょうどイイ感じです。ポン・デ・ダブルショコラ(テイクアウト ¥151、イートイン ¥154)「ポン・デ・ショコラ」にこれでもか、というくらいチョコレートがコーティングされています。チョコレートはビターで、カカオの香りが非常に豊かでした。ポン・デ・ザクショコラ(テイクアウト ¥172、イートイン ¥176)こちらは、ベースとなるドーナツに、ザクザクのチョコクランチがトッピング。美味しさのみならず、食感が楽しいドーナツです。大人のポン・デ・ショコラ ビターキャラメル(テイクアウト ¥172、イートイン ¥176)こちらは「大人の~」ということで、ベースとなる「ポン・デ・ショコラ」にヘーゼルナッツの風味が隠し味としてプラスされています。キラキラと輝いているのは、香ばしさが際立つキャラメルソース。そこにキャンデングアーモンドがちりばめられて、リッチな味わいのドーナツです。大人のポン・デ・ショコラ 焼きチョコビター(テイクアウト ¥172、イートイン ¥176)こちらも、ドーナツ生地にヘーゼルナッツの風味がプラスされています。トッピングの焼きチョコはビター。対して、キャンディングアーモンドが甘香ばしくて、美味しさを引き立て合っているように感じました。売り切れのため1軒目では買えませんでした発売初日の午後3時にお店へ行ったのですが、なんと新作は1種類を除いて全て売り切れ。さすが人気の「ポン・デ・リング」の進化バーションです。2022年2月末までの限定なので、気になるかたはお早めに!文・小田原みみ文・小田原みみ
2021年12月04日ドーナツ店『ミスタードーナツ』で夫が体験したエピソードを、漫画にしてInstagramに投稿した、なつ(harunatsu_room)さん。店員の気配りに感動したといいます。『ミスド店員さんの神対応』『ポン・デ・リング』を購入し、レジに持って行った夫。店員がレジでお会計をしようとしていると、揚げたての『ポン・デ・リング』が陳列されていました。あと少しタイミングが遅ければ、夫は揚げたての『ポン・デ・リング』を食べることができたのですが、チャンスを逃してしまったのです。すると…。夫が揚げたての『ポン・デ・リング』を見ていることに気付いた店員は、会計をしていた『ポン・デ・リング』と無償で交換をしてくれました!夫は「神対応!」と感動。初めて食べた揚げたての『ポン・デ・リング』はとてもおいしかったようです。客の細かなところまで見ていた店員。少しの気遣いがずっと記憶に残る思い出となりそうですね![文・構成/grape編集部]
2021年09月23日「『ポン・デ・リング』を自分で作りたい!」そう思い立ち、料理をすることにした、ぷぷぷのぷっぷ(@LOVEPOOH1981)さん。料理の過程をTwitterに投稿したところ、リアルタイムで展開されていく事故に多くの人から反響が上がりました。『ポン・デ・リング』を自分で作ったら、事故が発生『ポン・デ・リング』とは、ドーナツ店『ミスタードーナツ』の人気商品。もちっとした口当たりと、丸がいくつも連なったような形状が特徴です。残念なことに、投稿者さんの近所には『ミスタードーナツ』の店舗がないのだそうです。そのため、「食べるには自分で作るしかない!」と行動に移したといいます。うへへへ pic.twitter.com/9xCArbjQxW — ぷぷぷのぷっぷ (@LOVEPOOH1981) September 17, 2021 ウキウキしながら生地をこね、たくさん作った小さな球体をくっつけた投稿者さん。揚げる前でも、すでに見た目は『ポン・デ・リング』そのものです!お次は、いよいよ油の中に入れて揚げる、ドーナツ作りのメインといえる作業。しかし、ここで投稿者さんは違和感を覚えるのです…。おおん? pic.twitter.com/OsCYfWRSZw — ぷぷぷのぷっぷ (@LOVEPOOH1981) September 17, 2021 くっつけてきれいなドーナツ型にしたはずの球体が、分散し始めたではありませんか…。最初はクッキングシートごと揚げていたものの、裏返すと雲行きが怪しくなってしまったのだとか。嫌な予感がする中、投稿者さんは『ポン・デ・リング』を見守っていたのですが…。ぎぃゃやああああああっっ!!! pic.twitter.com/xYeX0MTWIn — ぷぷぷのぷっぷ (@LOVEPOOH1981) September 17, 2021 思わず悲鳴を上げてしまうほど、『ポン・デ・リング』だったものは無数の小さな球体に!「これはもう、どうにもならない」と判断した投稿者さんは、揚がった『ポン・デ・リング』の残骸を見て、ある行動をとりました。集合しないから整列させた。もう作らん。 pic.twitter.com/NVw2HixjQa — ぷぷぷのぷっぷ (@LOVEPOOH1981) September 17, 2021 解散してしまった『ポン・デ・リング』の残骸をかき集め、串でひと刺し。その結果、『ポン・デ・団子』が完成してしまったのでした…。投稿者さんによると、味はもちっとしたドーナツなのに見た目が団子なため、「何を食べているのか分からなくなった」とのこと。ウキウキした気分から絶望に突き落とされる大事故は拡散され、見事な展開に多くの人が笑ってしまったようです!・ごめん笑った。味はおいしそうなのも、じわじわくる。・なんという見事な展開…!リアルタイムで進行を見て爆笑した。・『ポン・デ・団子』、食べる時に手が汚れなくてむしろいいのでは!?事故によって爆誕した『ポン・デ・団子』。しかし、「食べやすそう」「味はおいしそう!」と絶賛する声も多かったため、「結果よければすべてよし」ではないでしょうか…![文・構成/grape編集部]
2021年09月19日