映像化不可能と言われてきたブッカー賞受賞のベストセラー小説「パイの物語」を名匠アン・リー監督が映画化した『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』。先日の第70回ゴールデン・グローブ賞ノミネート発表では、作品賞(ドラマ部門)、監督賞、…
2012年12月25日秋になると絶対にはずせないのが栗スイーツ! モンブラン、栗のタルト、栗のパウンドケーキ、栗蒸し羊羹…想像しただけでワクワクしますね。でも、自分で作るとなると、ちょっと難しそう? 今回は市販のペーストや冷凍パイシートを使ったマロンパイをご紹…
2012年12月16日アカデミー賞に輝く名匠アン・リー監督が、映画化不可能と言われていたブッカー賞受賞のベストセラー小説「パイの物語」の映画化に挑んだ『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』。先日、ジェームズ・キャメロン監督が絶賛のコメントを寄せた特別映…
2012年12月13日アカデミー賞に輝く名匠アン・リーが、不可能と言われていた名作小説「パイの物語」に映画化に挑戦した渾身の一作『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』。「言葉の壁を越えて世界中の人々に感動を与えた」と絶賛され、リー監督がフランス文化芸術…
2012年12月12日ロッテは全日本空輸(以下、ANA)の羽田(東京)発~金浦(ソウル)着のフライト搭乗者に、機内でオリジナルパッケージのチョコパイを提供する。ロッテの「チョコパイ」は、2013年の発売30周年に向け「今年、あたらしい魔法をかけました」というキ…
ロッテは20日、チョコパイ発売30周年記念「メガチョコパイ プレゼントキャンペーン」を開始する。同キャンペーンでは、通常の「チョコパイ」30箱が1箱に入った「メガチョコパイ」が応募者の中から抽選で300名にプレゼントされる。”おすそわけ用…
2012年11月16日モスフードサービスは13日、「りんごパイ」(190円)を全国の「モスバーガー」店舗で発売した。同商品は、キャラメル風味のりんごフィリングをバター風味のパイ生地で包んで焼き上げたもの。ニュージーランド産のバターを使用し、パイ生地は192層に…
日本マクドナルドは12日、「三角チョコパイ」(120円)を全国の「マクドナルド」約2,200店舗で発売する。1月下旬までの期間限定販売予定。同商品は、アーモンドの粒の入ったチョコクリームをココア味のパイ生地で包み込んでいる。ミルク感のある…
炊飯器で煮込み料理だけではなく、チーズケーキやチョコレートケーキもつくってきた。ということは、パイだって焼けるんじゃない? 今回は、パイ生地を使う「キッシュ」に挑戦してみることにした。キッシュとはフランスのお総菜メニューの1つ。卵や生クリ…
2012年10月27日ロッテリアは20日、「ミートソースビーフバーガー」を発売する。8月下旬までの期間限定。同商品は、夏休みシーズンの新作として、親しみやすい洋食屋さんのミートソースをイメージし開発されたという。主役となるミートソースは、牛挽肉と玉ネギを炒め、…
2012年1月より始まったNHKの大河ドラマ『平清盛』。松山ケンイチ、玉木宏、松田聖子をはじめとする超豪華キャストが話題となる一方で、源氏と比較するとこれまであまり存在感がなかった平家の歴史にも、注目が集まっている。そんな中、サクッとした…
2012年02月15日ちょっと小腹が空いた時のおやつとして女性に大人気の、マクドナルドの¥120マック。こちらの新メニュー「ブルーベリークリームチーズパイ」が、2012年1月下旬(予定)までの期間限定で発売中だ。パリッと焼けたパイ生地と、ブルーベリー、クリーム…
2012年01月05日コーヒーやカフェラテとの相性も抜群!マクドナルドの秋限定スイーツ「三角チョコパイ」は、10月7日(金)より発売開始。「三角チョコパイ」は、ココアを練りこんだサクサクのパイ生地に、アーモンドの粒の入ったチョコクリームを包み込んだデザート。午…
2011年10月04日