「ロサリオ」について知りたいことや今話題の「ロサリオ」についての記事をチェック! (4/6)
焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)から、チョコレートのビターな香りとバナナの優しい甘みを感じる、「トリプルチョコバナナ」のチーズタルトとパフェが3月1日から31日の期間限定で発売される。「パブロのチーズタルト‐トリプルチョコバナナ‐ 」(1,852円)「パブロのチーズタルト‐トリプルチョコバナナ‐ 」(1,852円 )は、くるみを入れたチョコチーズ生地をベースに、果肉感を残したバナナピューレとホイップクリーム、ビターチョコレートソースをあわせたホイップクリームをたっぷりと重ねたチーズタルト。トップには、チョコレートとくるみ、ビターチョコレートソースもトッピング。生地、ホイップクリーム、トッピングごとに異なる3種類のチョコレートを使用。チョコレートのほろ苦さとバナナの優しい甘み、くるみの香ばしさが絶妙にマッチする一品。販売は、ラウンドワン札幌白石本通店、新宿店、秋葉原店、越谷レイクタウンmori店、水戸エクセル店、新静岡セノバ店、アスティ静岡店、金沢もりの里店 イオンモール新潟南店、(名古屋)近鉄パッセ店、梅田HEP FIVE店、JR大阪駅店、新大阪駅店、阿部野橋駅店、心斎橋店、心斎橋オーパきれい館店、神戸元町店、ゆめタウン佐賀店、小倉京町店にて。「パブロパフェ‐トリプルチョコバナナ」(907円)「パブロパフェ‐トリプルチョコバナナ」(907円)は、ザクザクとした食感のパイやバニラアイスに、果肉感を残したバナナピューレ、くるみ、チョコレートホイップクリームを合わせたパフェ。チーズタルトに使用しているクリームチーズもふんだんに使用しているので、パブロならではのコク深い味わいが口いっぱいに広がる。販売は、ラウンドワン札幌白石本通店、越谷レイクタウンmori店、イオンモール新潟南店 金沢もりの里店、心斎橋オーパきれい館店、梅田HEP FIVE店、神戸元町店にて。
2019年02月19日パンと衣服、それぞれの“生地”への想いがあふれるカフェ代官山駅から徒歩5分、2階建ての白い一軒家が目印の【しロといロいロ】。実はここ、ただのカフェではなく、テキスタイルを使った雑貨も販売している“衣食なカフェ”なのです。入口には大きなテキスタイルであしらわれた看板があります1階入り口では、「パンとエスプレッソと」で人気の食パン『ムー』やハードパンの『ドゥーク』など、約30種類のパンとコーヒーを販売。テイクアウトはもちろん、2階のイートインでも食べることができます。ティータイムの14時から数量限定で販売される『焼きたてクロワッサンシナモンロール』。ドリンクとセットで1,000円(税抜)特に人気なのが、イートイン限定の『焼きたてクロワッサンシナモンロール』。クロワッサン生地でつくったシナモンロールを、オーダーを受けてからひとつひとつ丁寧に焼き上げ、クリームチーズのアイシングと一緒にいただきます。『ムー』などの定番人気メニューに加え、『キャロットラペ』や、食後のデザートにぴったりの『ティラミス』も!見た目も美しいサンドイッチ。パッケージデザインもかわいくて映えますサンドイッチの種類も豊富で、厚めにカットされたチキンが魅力の『照り焼きチキンと野菜のサンドイッチ』や、コンポートした角切り林檎と生の林檎の2種を使った『林檎とクリームチーズのクロックムッシュ風』など、スタンダードなサンドイッチからクロックムッシュタイプまで、幅広くラインナップしています。店奥はテキスタイルエリア、2階にはイートインスペースも1階奥に進むと、2006年から続くテキスタイルブランド「コッカ」の生地でつくられたコースターや傘など、オリジナルの雑貨が並びます。テキスタイルエリア。「cocca」のカラフルな生地が飾られたかわいい空間です2階のイートインスペース。窓やインテリアには、店名にちなんで“四角”を用いたユニークなつくりカウンターや二人掛けのテーブル席のほか、アンティーク調のテーブルも配置中でも注目してほしいのが「パンブラー」。タンブラーのパンバージョンで、パンを入れて持ち運べるバッグのこと。「cocca」のテキスタイルとコラボしたオリジナル商品で、持ち手をカスタマイズでき、パンブラーを持参すると、パンが通常価格の10%オフで購入できます!※対象店舗:【しロといロいロ】のほか、【パンとエスプレッソと 表参道店】、【なんとかプレッソ】のみオリジナルバッグ「パンブラー」2,400円。持ち手をカスタマイズする場合はハンドルオーダー料金600円がかかります(価格はすべて税抜)代官山の閑静な住宅街の中にある白い一軒家で、美味しいパンとコーヒーを味わいながら、可愛いオリジナル雑貨も楽しめる。そんな素敵な時間を過ごしてみませんか。【しロといロいロ】店舗詳細住所:東京都渋谷区恵比寿西1-31-13電話:03-3463-5495(パンとエスプレッソと)/03-3463-7681(コッカ)営業:9:00019:00(L.O.18:00) ※コッカの営業は11:00019:00定休日:火曜ホームページ:
2019年02月10日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)が、新作の「ショコラとフランボワーズのLOVEチーズタルト」を、2月1日から4月30日まで発売する。「ショコラとフランボワーズのLOVEチーズタルト」1,019円 ※販売店舗により価格が異なる場合あり 「ショコラとフランボワーズのLOVEチーズタルト」(1,019円 ※販売店舗により価格が異なる場合あり)は、チョコレートをあわせたチーズ生地をベースに、種入りのフランボワーズコンフィチュールを挟み込んで焼き上げた一品。 上からダークチョコレートを使用したホイップクリームを重ね、さらに刻んだチョコレートをふんわりとトッピング。フランボワーズのスッキリと甘酸っぱい風味がチョコレートの芳醇な香りと美味しさを、より一層引き立てている。販売は、ラウンドワン札幌白石本通店、新宿店、秋葉原店、越谷レイクタウンmori店、水戸エクセル店、新静岡セノバ店、アスティ静岡店、郡山フェスタ店、金沢もりの里店、イオンモール新潟南店、(名古屋)近鉄パッセ店、梅田HEP FIVE店、JR大阪駅店、阿部野橋駅店、道頓堀店、新大阪駅店、心斎橋店、心斎橋オーパきれい館店、神戸元町店、姫路店、京都ポルタ店、GREEN PABLO京都八坂神社前店、天満屋岡山店、ゆめタウン佐賀店、小倉京町店、沖縄国際通り店、イオン南風原店にて。
2019年01月23日カフェ「しロといロいロ(SIRO to IROIRO)」が、東京・代官山に2019年1月23日(水)オープン。表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」を手掛ける、日と々との新店舗となる。カフェ「しロといロいロ」は、“テキスタイルとパン。まったく違うジャンルの生地と生地が出会ったら、どんなお店をつくれるだろう。”というユニークなイマジネーションからスタート。表参道の人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」が、代官山のテキスタイルショップ「コッカ(COCCA)」とコラボレーションし、“生地と生地の衣食なカフェ”を作り出した。カフェ「しロといロいロ」は、2フロア構成になっていて、1階で「パンとエスプレッソと」のパンやコーヒーを販売。定番食パン「ムー」、サンドイッチ、シナモンロールなど、約30種類のパンを取り揃える予定だ。また、色とりどりの「コッカ」のテキスタイルも購入することができる。“生地と生地の衣食なカフェ”ならではのアイデアも満載。パンを入れるための“パンブラー”が展開されるほか、カフェ店員のユニフォーム・タイには、「コッカ」の生地を採用している。2階はイートインスペースとなっているので、パンやコーヒーをカフェで味わうことができる。カフェ「しロといロいロ」限定のメニューや登場予定なので、ぜひ足を運んでみてはいかがだろう。【詳細】カフェ「しロといロいロ(SIRO to IROIRO)」オープン日:2019年1月23日(水)住所:東京都渋谷区恵比寿西1-31-13 営業時間:9:00〜19:00(ラストオーダー 18:00)※コッカの営業は 11:00〜19:00定休日:火曜日<メニュー例>「パンとエスプレッソと」メニュー:定番食パン「ムー」、サンドイッチ、シナモンロール、吸水100パン、クロワッサンほか約30種類のパンドリンク:コーヒー
2019年01月20日8日付けの米ニューヨーク州のローカル紙「The Post-Journal」に、ジュリア・ロバーツのインタビューが掲載された。その見出しが“大失態である”と波紋を広げている。“Julia Roberts Finds Love and Her Holes Get Better With Age(ジュリア・ロバーツは年齢を重ねるにつれ、愛と自身の穴をより深く理解するようになった)”「hole」はご存じのとおり「穴」という意味の単語だが、「女性器」を指す場合もある。Twitterユーザーがこの記事を写真に撮ってシェアすると、同じく疑問に思っていたであろう購読者が次々と同じようにツイートし始めた。「さすが大女優ね。私のはダメになる一方なのに」「あらゆる穴が年齢と共によくなっていくなんてとっても良いことだよね。あと、校閲はとっても大事だ」編集部は10日付けの号で訂正記事を出した。「土曜日の記事の見出しは、正しくは“Julia Roberts Finds Love and Her Roles Get Better With Age(ジュリア・ロバーツは年齢を重ねるにつれ、愛と自身の役割をより深く理解するようになった)”でした」このタイプミスを、よりによってアカデミー賞女優ジュリア・ロバーツの記事でおかしてしまった今回の騒動は、米国のみならず各国のメディアで「世界で最もひどいタイポ(タイプミス)」として取り上げられている。
2018年12月11日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)から、サンタクロースカラーの赤を取り入れた様々なクリスマスシーズン限定スイーツが登場。2018年12月1日(土)から12月31日(月)までの期間限定で販売される。中でも注目したいのは、2018年4月にデビューした新チーズタルトの「パブロリッチ」にいちごピューレをたっぷりとあしらった「パブロリッチ いちごパーティー」。フレッシュクリームチーズを使用した濃厚でなめらかなチーズタルトと、いちごの甘く優しい酸味&種のつぶつぶ食感の組み合わせが絶妙だ。厳選した2種のチーズを使用してじっくり焼き上げたチーズタルト「プレミアムチーズタルト」も、いちご&フランボワーズソースをあしらった「プレミアムチーズタルト いちごパーティー」として登場。仕上げにふりかけた金粉で、見た目にもクリスマスにぴったりの上品な一品に。いずれのタルトも、12月21日(金)から2018年12月25日(火)までは、クリスマスオーナメント付きの特別仕様のとなる。また、3種類のビターチョコレートとクリームチーズをあわせたソフトクリームに、果肉感あるストロベリーピューレとフランボワーズのクリスピーをトッピングした「生・チーズソフトクリーム-ベリーベリーリッチ チョコレート」も同期間限定で発売。パブロの看板チーズタルトと同じクリームチーズを使用することで、他にはないコクが楽しめる。【商品情報】■パブロリッチ いちごパーティー販売期間:2018年12月1日(土)〜2018年12月20日(木)、2018年12月26日(水)〜2018年12月31日(月)価格:1,500円(税込)販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店PABLO 店舗、焼きたてチーズタルト専門店PABLOmini 店舗■パブロリッチ いちごのクリスマスパーティー販売期間:2018年12月21日(金)〜2018年12月25日(火)価格:1,800円(税込)販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店PABLO 店舗、焼きたてチーズタルト専門店PABLOmini 店舗■プレミアムチーズタルト いちごパーティー販売期間:2018年12月1日(土)〜2018年12月20日(木)、2018年12月26日(水)〜2018年12月31日(月)価格:1,800円(税込)販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店PABLO 店舗、焼きたてチーズタルト専門店PABLOmini 店舗※PABLO京都ポルタ店/GREEN PABLO京都八坂神社前店除く。■プレミアムチーズタルト いちごのクリスマスパーティー(クリスマスオーナメントつき)販売期間:2018年12月21日(金)〜2018年12月25日(火)価格:2,200円(税込)販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店PABLO 店舗、焼きたてチーズタルト専門店PABLOmini 店舗※PABLO京都ポルタ店/GREEN PABLO京都八坂神社前店除く。■生・チーズソフトクリーム ‐ベリーベリーリッチチョコレート販売期間:2018年12月1日(土)〜2018年12月31日(月)価格:500円(税込)販売店舗:・焼きたてチーズタルト専門店PABLOラウンドワン札幌白石本通店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/水戸エクセル店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/金沢もりの里店/イオンモール新潟南店/梅田HEP FIVE店/なんばCITY店/阿部野橋駅店/道頓堀店/新大阪駅店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/京都ポルタ店/神戸元町店/姫路店/天満屋岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店/沖縄国際通り店/イオン南風原店・焼きたてチーズタルト専門店PABLOminiイオンモール札幌発寒店/エスパル仙台店/ザ・モール仙台長町店/秋葉原店/アトレマルヒロ川越店/小田急多摩センター店/ペリエ千葉店/イオンモール長久手店/イオンモール大高店/名古屋サカエチカ店/イオンモール甲府昭和店/新潟万代シティ店/イオンモール津南店/イオンモール橿原店/イオンモールりんくう泉南店/ららぽーと和泉店/ゆめタウン高松店/ゆめタウン広島店/イオンモール広島府中店/アミュプラザおおいた店/イオンモール宮崎店
2018年11月30日焼きたてチーズタルト専門店のパブロ(PABLO)は、12月1日からクリスマスシーズンまでに販売する新商品の全てをサンタクロースカラーである“赤”の商品で統一し、「レッドパブロ(RED PABLO)」シリーズとして期間限定で発売する。毎月登場する季節限定チーズタルトやパブロミニ、パフェをはじめ、グランドメニューとして人気のプレミアムチーズタルトとパブロリッチも真っ赤にコーティングした「レッドパブロ」にバージョンアップして登場。「パブロリッチ いちごパーティー」(1,389円)※発売期間は12月1日〜20日、12月26日~31日(12月21日~25日の間は、オーナメントが付いた「パブロリッチ いちごのクリスマスパーティー」(1,667円)が販売)「パブロリッチ いちごパーティー」は、オーブンでじっくり焼き上げたリッチな味わいのチーズタルトに、いちごピューレをたっぷりとあしらった一品。フレッシュクリームチーズを使用した濃厚でなめらかなチーズタルトと、いちごの甘く優しい酸味と種のつぶつぶとした食感の組み合わせが相性抜群。焼きたてチーズタルト専門店PABLOと焼きたてチーズタルト専門店PABLOminの全店舗にて発売。「プレミアムチーズタルト いちごパーティー」(1,667円)※発売期間は12月1日〜20日、12月26日~31日(12月21日~25日の間は、オーナメントが付いた「プレミアムチーズタルト いちごのクリスマスパーティー」(2,037円)が販売)厳選した2種のチーズを使用し、じっくり焼き上げたチーズタルトに、いちごとフランボワーズソースをコーティングした「プレミアムチーズタルト いちごパーティー」。真っ赤なタルトの上にふりかけられた金粉が、上品で美しい見た目を演出。濃厚なチーズの美味しさとベリーの甘酸っぱい味わいがクセになる、クリスマスシーズンだけ味わえる限定のチーズタルト。焼きたてチーズタルト専門店PABLOと焼きたてチーズタルト専門店PABLOminの全店舗(PABLO京都ポルタ店、GREEN PABLO京都八坂神社前店での取り扱いなし)にて発売。「生・チーズソフトクリーム‐ベリーベリーリッチチョコレート」(463円)※12月1日〜31日までの販売また、「生・チーズソフトクリーム」にも12月限定の味が登場。3種類のビターチョコレートとコクのあるクリームチーズをあわせた甘さ控えめなソフトクリームに、果肉感のあるストロベリーピューレとフランボワーズのクリスピーをトッピング。カカオの濃厚な香りとストロベリーの甘酸っぱい味わい、フランボワーズクリスピーのサクサクとした食感と酸味がアクセントのオリジナルのソフトクリーム。「生・チーズソフトクリーム‐ベリーベリーリッチチョコレート」の販売は、〔焼きたてチーズタルト専門店PABLO〕ラウンドワン札幌白石本通店、ららぽーと立川立飛店、越谷レイクタウンmori店、水戸エクセル店、新静岡セノバ店、アスティ静岡店、金沢もりの里店、イオンモール新潟南店、梅田HEP FIVE店、なんばCITY店、阿部野橋駅店、道頓堀店、新大阪駅店、心斎橋店、心斎橋オーパきれい館店、京都ポルタ店、神戸元町店、姫路店、天満屋岡山店、ゆめタウン佐賀店、小倉京町店、沖縄国際通り店、イオン南風原店、〔焼きたてチーズタルト専門店PABLOmini〕イオンモール札幌発寒店、エスパル仙台店、ザ・モール仙台長町店、秋葉原店、アトレマルヒロ川越店、小田急多摩センター店、ペリエ千葉店、イオンモール長久手店、イオンモール大高店、名古屋サカエチカ店、イオンモール甲府昭和店、新潟万代シティ店、イオンモール津南店、イオンモール橿原店、イオンモールりんくう泉南店、ららぽーと和泉店、ゆめタウン高松店、ゆめタウン広島店、イオンモール広島府中店、アミュプラザおおいた店、イオンモール宮崎店での取り扱いとなっている。
2018年11月27日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)は、「パブロのチーズタルト‐たっぷりいちごパーティー‐」を2018年12月1日(土)から12月31日(月)まで期間限定で発売する。なお、12月21日(金)から12月25日(火)までのクリスマスシーズンは、オーナメントを添えた特別バージョン「パブロのチーズタルト‐たっぷりいちごのクリスマスパーティー‐」として展開する。新作の「パブロのチーズタルト‐たっぷりいちごパーティー‐」は、その名の通りいちごを主役にしたチーズタルト。みずみずしくフレッシュないちごを20粒以上山のように飾り、トップには金粉をあしらってゴージャスに仕上げた。自慢のチーズ生地の上には、つぶつぶ食感が楽しいフランボワーズコンフィチュールとカスタードクリームを重ねて。いちごの甘酸っぱい香りを存分に楽しむことができる、華やかなスイーツとなっている。クリスマスシーズンは、「パブロのチーズタルト‐たっぷりいちごのクリスマスパーティー‐」として、スペシャルなデザインで登場。「Merry Christmas」のチョコプレートやヒイラギのオーナメントを飾ったチーズタルトは、クリスマスパーティーにもぴったりだ。【詳細】焼きたてチーズタルト専門店パブロ・「パブロのチーズタルト‐たっぷりいちごパーティー‐」2,963円+税発売期間:2018年12月1日(土)~12月20日(木)、12月26日(水)~12月 31日(月)・「パブロのチーズタルト‐たっぷりいちごのクリスマスパーティー‐」3,333円+税発売期間:12月21日(金)~12月25日(火)取り扱い店舗:ラウンドワン札幌白石本通店/新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/水戸エクセル店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店/イオンモール新潟南店/(名古屋)近鉄パッセ店/梅田HEP FIVE店/なんばCITY店/JR大阪駅店/阿部野橋駅店/道頓堀店/新大阪駅店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/神戸元町店/姫路店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店
2018年11月23日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)が展開する「パブロカフェ」各店では、11月15日から12月14日までの期間限定で「パブロスムージー 魅惑のアップルパイ」を発売する。シナモンが香るシャキシャキとした食感の果肉の入ったりんごジャムや、コクのあるクリームチーズなどをブレンドしたスムージーに、ムースのようにふわふわに仕上げたクリームチーズ入りのホイップクリームとキャラメルソースをあわせ、シュガーコーティングしたタルト生地をトッピング。まるで、実際に“アップルパイ”を食べたかのような、あと引く美味しさのスイーツドリンクに仕上げられている。チーズタルト専門店の「パブロ」だからこそ提案できる、本格スイーツさながらの濃厚で味わい深い一品。取扱いは、全国のパブロカフェ店舗にて。価格は602円(大阪・道頓堀のプレミアムカフェでは694円)。なくなり次第終了となる。
2018年11月14日ケンタッキーフライドチキンが、焼きたてチーズタルト専門店「パブロ(PABLO)」とコラボレーションした新作クラッシャーズ「Krushers アプリコットソースたっぷりチーズタルト」を発売。2018年10月11日(木)よりケンタッキーの554店舗にて販売される。ケンタッキーフライドチキンの人気メニュー「クラッシャーズ」は、ひんやりと冷たい飲むスイーツ。”カフェスイーツ”を1杯に詰め込んだような贅沢な感覚が楽しめる満足感たっぷりのドリンクだ。今回登場する「Krushers アプリコットソースたっぷりチーズタルト」は、甘く濃厚なチーズの風味に、ザクザクとした食感の全粒粉クランチをミックスした。仕上げには、フレッシュな酸味がチーズのコクを引き立ててくれるアプリコットソースをトッピング。まるで「パブロチーズタルト」を食べているようなリッチな1杯に仕上げた。【詳細】Krushers アプリコットソースたっぷりチーズタルト発売日:2018年10月11日(木)販売店舗:ケンタッキーフライドチキン 554店舗※数量限定のため、無くなり次第終了。価格:480円
2018年09月29日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)は、「パブロのチーズタルト‐渋皮マロンとブルーベリーの収穫祭‐」を2018年10月1日(月)から10月31日(水)まで発売する。「パブロのチーズタルト‐渋皮マロンとブルーベリーの収穫祭‐」は、旬の栗を存分に味わえる季節限定タルト。チーズ生地にブルーベリージャム、 ホイップクリームを重ね、イタリア栗を使用した渋皮マロンクリームをモンブランのようにたっぷりと絞って仕上げている。濃厚な渋皮マロンクリームに、ジューシーなブルーベリージャムの爽やかな香りがアクセントをプラスする。ブルーベリーの果実や渋皮栗の実を飾り、見た目にも華やかなモンブランチーズタルトは、秋の季節にぴったりの1品だ。また期間中、パブロの一部店舗では、同メニューが“パフェ”として展開される「パブロパフェ‐渋皮マロンとブルーベリーの収穫祭 -」も登場。グラスの中には、さくさくのパイをはじめ、パブロのチーズタルトと同じチーズクリームを混ぜた特製クリーム、ブルーベリージャム、渋皮栗のアイスクリームなどをイン。その上からモンブランのように絞ったマロンクリームには、渋皮栗の甘露煮を1粒トッピングしている。【詳細】パブロのチーズタルト‐渋皮マロンとブルーベリーの収穫祭‐販売期間:2018年10月1日(月)~10月31日(水)※数量限定につき、売り切れの場合あり。価格:2,000円(税込)サイズ:直径約15㎝販売店舗:新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/水戸エクセル店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店 イオンモール新潟南店/(名古屋)近鉄パッセ店/梅田HEP FIVE店/なんばCITY店/JR大阪駅店/阿部野橋駅店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/道頓堀店/新大阪駅店/神戸元町店/姫路店/京都八坂神社前店/京都ポルタ店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店■パブロパフェ‐渋皮マロンとブルーベリーの収穫祭 -価格:980円(税込) ※カジュアルカフェ・プレミアムカフェともに同一価格販売店舗:<カジュアルカフェ>越谷レイクタウンmori店/イオンモール新潟南店/金沢もりの里店/心斎橋オーパきれい館店/梅田HEP FIVE店/姫路店/神戸元町店<プレミアムカフェ>道頓堀店2階
2018年09月24日焼きたてチーズタルト専門店「パブロ(PABLO)」の季節限定タルト「パブロのチーズタルト‐白桃とアールグレイのサマーティータイム‐」が、2018年8月1日(水)から31日(金)までの期間限定で発売される。旬のフルーツや四季に合わせた食材を使用した季節限定のチーズタルトは、お昼過ぎには売り切れてしまう事も多い人気シリーズ。今回はジューシーな白桃とベルガモットが香るアールグレイティーを合わせた、チーズタルトが登場する。チーズ生地にアールグレイティーのゼリーを重ねたタルトを飾るのは、桃のピューレ入りカスタードクリーム、ピンク色の白桃、そしてほのかな酸味がアクセントのブルーベリー。食前に冷蔵庫でしっかりと冷やす事でそれぞれの味わいが引き締まり、より美味しく楽しめる、夏にぴったりの爽やかな一品となっている。また、カジュアルカフェ一部店舗、プレミアムカフェ 道頓堀店2階では、「パブロパフェ‐白桃とアールグレイのサマーティータイム‐」も登場。みずみずしい白桃ゼリーに、アールグレイティーゼリー、アイスクリーム、カスタードクリーム、食感が楽しいナッツ香るクランチなどを重ねている。仕上げに白桃を花のように飾り、ピーチ&ホワイトチョコレートソースをあしらった。【商品情報】「パブロのチーズタルト‐白桃とアールグレイのサマーティータイム‐」販売期間:2018年8月1日(水)〜8月31日(金)価格:2,000円(税込)サイズ:直径 約15cm販売店舗:新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/水戸エクセル店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店/イオンモール新潟南店/(名古屋)近鉄パッセ店/梅田HEP FIVE店/なんばCITY店/JR大阪駅店/阿部野橋駅店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/道頓堀店/新大阪駅店/神戸元町店/姫路店/京都八坂神社前店/京都ポルタ店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店■「パブロパフェ‐白桃とアールグレイのサマーティータイム‐」販売期間:8月1日(水)~8月31日(金)価格:980円(税込) ※カジュアルカフェ・プレミアムカフェともに同一価格販売店舗:・カジュアルカフェ一部店舗(越谷レイクタウンmori店/イオンモール新潟南店/金沢もりの里店/心斎橋オーパきれい館店/梅田HEP FIVE店/姫路店/神戸元町店)・プレミアムカフェ 道頓堀店2階
2018年07月26日7月20日、ミスタードーナツと焼きたてチーズタルト専門店のPABLO(以下、パブロ)のコラボ商品が発売されたことをご存知でしょうか?6つのコラボスイーツが登場♪今回発売されたコラボ商品は、以下の6種類です。(1)チーズタルド アプリコット(税込216円)…イースト生地にベイクドチーズ風のクリームとレアチーズホイップをのせ、アプリコットソースをトッピング。(2)チーズタルド クラム(税込216円)…イースト生地にベイクドチーズ風のクリームとレアチーズホイップをのせ、ケーキクラムをトッピング。(3)レアチーズシュー アプリコット(税込183円)…レアチーズホイップとアプリコットソースをサンドして、チーズ風味のチョコレートをコーティングしたシュードーナツ。(4)レアチーズシュー ストロベリー(税込183円)…レアチーズホイップとストロベリーソースをサンドして、チーズ風味のチョコレートをコーティングしたシュードーナツ。(5)ポン・デ・レアチーズ(税込151円)…ミスドの定番・ポン・デ・リングのもちもち生地に、レアチーズホイップをサンドし、チーズ風味のチョコレートをコーティング。(6)レアチーズファッション(税込151円)…同じくミスドの定番であるオールドファッションを、パブロ監修のレアチーズホイップとチーズ風味のチョコレートでコーティング。(1)と(2)の「チーズタルド」シリーズは、「ドーナツなのか、チーズタルトなのか」という特別動画が公開されており、ドーナツ派とチーズタルト派で意見が割れているようです。チーズタルドを食べてみた上記6つの中から、今回のコラボの目玉ともいえる「チーズタルド アプリコット」と「チーズタルド クラム」、そしてミスドの人気シリーズの新作となる「ポン・デ・レアチーズ」を購入。実際に食べてみることにしました。まずチーズタルドから食べてみたのですが、クリームやソースは、パブロが監修しているだけあって、完全にチーズタルトそのもの!しかし、もう少し食べ進めていき、生地が出てくると一気に“ミスド感”が押し寄せます。食べている途中はドーナツの気もするし、チーズタルトの気もするし、なんだか不思議な感覚に…。先述のドーナツ派とチーズタルト派でいえば、個人的にはチーズタルト派ですね。その理由は、パブロのクリームやソースがあってこそだと感じたから。味はほとんどパブロなのに、タルト生地ではない食感があって、ちょっと違和感を覚えてしまうほどでした。ちなみに、ポン・デ・レアチーズに関しては、ポン・デ・リング要素が強め。レアチーズの効果か、いつもよりも少しだけ後味が爽やかで、おいしい!スイーツ好きにとっては、ミスド×パブロは神コラボですよね。ぜひ、「チーズタルド」を食べてみてください。あなたはドーナツ派?チーズタルト派?(文・奈古善晴/考務店)
2018年07月24日洗顔から始めるエイジングケア2018年9月3日、ロゼット株式会社は、「ロゼット洗顔パスタ エイジクリア」シリーズから、『メイクも落とせる洗顔フォーム』、『とてもしっとり洗顔フォーム』を発売する。ロゼット洗顔パスタのエイジクリアシリーズは、50代の肌を洗顔から美しくするというコンセプトのもと、2018年2月に誕生した。使い心地にこだわり、うるおい成分として注目されている「卵殻膜」を始め、高い保湿・美容成分をたっぷり配合し、しっとりうるおった洗い上がりが特徴だ。卵殻膜は、保湿力を高めるアミノ酸を豊富に含んでいる。それを独自製法で練り込むことで、洗うたびに肌にうるおいとツヤを与え、キメを整えていく。製品の特長メイクも落とせる洗顔フォームは、卵殻膜と赤の美容オイルを配合したダブル洗顔不要の洗顔料だ。濃厚な泡が洗顔中の肌の摩擦を軽減し、メイクと汚れもしっかり落としてくれる。とてもしっとり洗顔料は、ムルムルバターを配合。これは、アマゾンに生息するムルムルヤシの木の実から採れる美容オイルだ。このエモリエント作用と保湿力にすぐれたムルムルバターと他の美容オイルが、吸いつくようなもっちりとした肌へと導いていく。シリーズ中で最もしっとりする洗顔料だ。洗い上がりがしっとりとうるおいたい人にぜひ試してほしい製品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロゼット株式会社のニュースリリース
2018年06月22日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)から、季節限定「パブロのチーズタルト カスタードクリーム‐マンゴーとグアバのトロピカルサマー‐」が登場。2018年7月1日(日)から2018年7月31日(火)まで、焼きたてチーズタルト専門店パブロ各店にて販売される。「パブロのチーズタルト カスタードクリーム‐マンゴーとグアバのトロピカルサマー‐」は、チーズ生地に涼やかなグアバゼリーや濃厚なカスタードクリームなどを合わせた夏限定チーズタルト。トップには、マンゴー果肉とブルーベリーをデコレーションした。グアバの甘い香りとカスタードクリームのコクに、ジューシーなマンゴーの味わいがマッチした、南国ムード漂うスイーツに仕上がっている。暑くなるこれからの季節には、冷蔵庫で冷やしてから味わうのがおすすめだ。また、カジュアルカフェの一部店舗とプレミアムカフェ 道頓堀店2階では、「パブロパフェ‐マンゴーとグアバのトロピカルサマー‐」も登場。「パブロパフェ‐マンゴーとグアバのトロピカルサマー‐」は、甘い香りの南国フルーツと爽やかなクリームチーズがマッチした夏限定パフェ。グラスの底にはグアバゼリーを敷き、ホイップクリーム、コーンフレーク、カスタードクリーム、マンゴーソースなどを重ねている。トップにはジューシーなマンゴー果肉を飾り、中心にはパブロ特製のクリームチーズ入り生・チーズソフトクリームを絞った。仕上げに、グアバが香るホワイトチョコレートソース、パブロのチーズタルトで使用しているタルト生地をシュガーコーティングしたクランチをトッピング。ミルクのコクを活かしたカスタードクリームと、濃厚なチーズソフトクリームに、マンゴー&グアバの風味が豊かに広がる特別な1品だ。【詳細】焼きたてチーズタルト専門店パブロ「パブロのチーズタルト カスタードクリーム‐マンゴーとグアバのトロピカルサマー‐」価格:1,852円+税(直径 約15cm)販売期間:2018年7月1日(日)~2018年7月31日(火) ※数量限定、売り切れる場合あり。販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店パブロ 新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/水戸エクセル店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店/イオンモール新潟南店/(名古屋)近鉄パッセ店/梅田HEP FIVE店/なんばCITY店/JR大阪駅店/阿部野橋駅店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/道頓堀店/新大阪駅店/神戸元町店/姫路店/京都八坂神社前店/京都ポルタ店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店■「パブロパフェ‐マンゴーとグアバのトロピカルサマー‐」価格:907円+税 ※カジュアルカフェ・プレミアムカフェともに同一価格。販売開始日:2018年7月1日(日)~2018年7月31日(火)販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店パブロ・カジュアルカフェ一部店舗(越谷レイクタウンmori店/イオンモール新潟南店/金沢もりの里店/心斎橋オーパきれい館店/梅田HEP FIVE店/姫路店/神戸元町店)・プレミアムカフェ 道頓堀店2階
2018年06月22日■ロキット™アップルとはロキット™アップル(学名:PremA96)は、スナック菓子やジャンクフードの代わりになる健康的なおやつとして開発された、世界初(※)のミニチュアりんごです。通常のりんごの約半分の大きさでありながら、一般的なりんごよりもカリウム65%、ビタミンC21%、食物繊維は10%も多く含まれています。「1日1個のリンゴは医者を遠ざける(An apple a day keeps the doctor away)」という諺が昔からある通り、抗酸化物質やポリフェノールを多く含むりんごが健康に良いことはよく知られていますが、研究結果においても、抗酸化物質やポリフェノールは癌や循環器疾患、ぜんそくや糖尿病にかかるリスクを減少させる可能性があることが示されています(※)。またロキット™アップルは皮ごと食べられるため、皮と果実の間に多く含まれている “りんごポリフェノール”等の栄養分を余すことなく摂取することができます。■ポータブルなチューブ入りロキット™アップルはチューブ型のペット容器に入っているため、持ち運びがしやすく、子どものおやつや軽食、朝食として世界中で食べられている他、スポーツや登山、ピクニックやキャンプなどのシーンでも愛用されています。■1年中、フレッシュなロキット™アップルが食べられる!現在ロキット™アップルはニュージーランドの他、北半球と南半球の計8カ国(オーストラリア、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、ベルギー)で栽培されているため、1年中フレッシュなロキット™アップルを食べることができます。※Rockit™appleはUNECE(国際連合欧州経済委員会)により、世界で初めてのミニチュアりんごとして認定されています※参照:「リンゴポリフェノールの抗ガン作用」についての学会発表について、弘前大学医学部とアサヒビール(株)R&D本部の共同研究アサヒビール株式会社「ダイアベトロジア」/欧州糖尿病学会(EASD)医学誌■商品概要•商品名: ロキット™アップル•価格:650円(※希望小売価格)•内容量:3個入り•発売開始日:2018年6月•販売場所:イオン、ヤオコー、紀ノ国屋、東急、ナチュラルローソン、Odakyu OX、九州屋、いかりスーパー、阪急オアシスなどを予定(お問い合わせ先)Rockit Global Limited
2018年06月08日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)は、新作「パブロのチーズタルト‐初恋レモンカスタード‐」を、2018年6月1日(金)から6月30日(土)まで季節限定で発売する。「パブロのチーズタルト‐初恋レモンカスタード‐」は、爽やかな風味のレモンとカスタードクリームのチーズタルト。チーズ生地に果肉感あふれるレモンジャムを重ねて、たっぷりとカスタードクリームを絞って仕上げている。さらに、トップにはローストピスタチオを飾り、食感をプラス。レモンの柔らかな酸味と甘み、カスタードクリームの濃厚な味わいは、チーズタルトとの相性抜群。すっきりとした味わいの、初夏にぴったりなスイーツだ。【詳細】パブロのチーズタルト‐初恋レモンカスタード‐販売期間:2018年6月1日(金)~6月30日(土) ※数量限定価格:1,800円(税込)サイズ:直径 約15cm販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店PABLO※一部店舗を除く新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店/イオンモール新潟南店/(名古屋)近鉄パッセ店/梅田HEP FIVE店/なんばCITY店/JR大阪駅店/阿部野橋駅店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/道頓堀店/新大阪駅店/神戸元町店/姫路店/京都八坂神社前店/京都ポルタ店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店
2018年05月27日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)から、「パブロのチーズタルト‐ピーチピクニック‐」が2018年5月1日(火)から5月31日(木)まで期間堰堤で登場する。旬のフルーツや四季を感じさせる素材を使って仕上げた季節限定チーズタルトに、ジューシーな白桃を使った新作が仲間入り。数量・期間限定で発売される「パブロのチーズタルト‐ピーチピクニック‐」は、チーズ生地の上に、国産の白桃を花びらのように敷き詰めた逸品だ。間に挟んだ酸味のあるヨーグルトホイップクリームが、白桃の豊かな香りを引き立ててくれるので、白桃のうまみが存分に楽しめるようになっている。中央にはピスタチオをデコレーションして、食感のアクセントも加えた。【詳細】焼きたてチーズタルト専門店PABLO5月季節限定「パブロのチーズタルト‐ピーチピクニック‐」1,852円+税販売期間:2018年5月1日(火)~2018年5月31日(木)販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店PABLO※一部店舗を除く新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店/(名古屋)近鉄パッセ店/イオンモール新潟南店/梅田HEP FIVE店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/なんばCITY店/阿部野橋駅店/新大阪駅店/JR大阪駅店/道頓堀店/京都八坂神社前店/京都ポルタ店/神戸元町店/姫路店/天満屋岡山店/さんすて岡山店//ゆめタウン佐賀店/小倉京町店
2018年04月26日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)から期間・数量限定「パブロスムージー つぶつぶいちご」が登場。パブロのカジュアルカフェおよびプレミアムカフェにて、2018年4月15日(日)から5月14日(月)まで販売される。「パブロスムージー」は、素材そのものが持つ美味しさや香りを最大限に引き出し、仕上げに濃厚なホイップクリームをあしらったデザート感覚のスムージー。新しく登場する「パブロスムージー つぶつぶいちご」は、いちごのつぶつぶ食感や甘酸っぱい風味を存分に楽しめる1品に仕上がっている。コクのあるクリームチーズに果肉感の残るいちごジャムを合わせたスムージーに、ふわふわのクリームチーズ入りホイップクリームをたっぷりとのせ、仕上げにつぶつぶいちごソースをかけた見た目にも鮮やかなスイーツドリンクだ。カジュアルカフェではテイクアウトにぴったりのカップで、プレミアムカフェではグラスジャーで提供される。【詳細】焼きたてチーズタルト専門店パブロ「パブロスムージー つぶつぶいちご」<期間・数量限定>販売期間:2018年4月15日(日)~5月14日(月)価格:カジュアルカフェ 650円(税込)、プレミアムカフェ 750円(税込)販売店舗:・カジュアルカフェ(イオンモール札幌発寒店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/アトレマルヒロ川越店/イオンモール長久手店/イオンモール大高店/名古屋サカエチカ店/新潟万代ビルボードプレイス店/イオンモール新潟南店/郡山駅前店/金沢もりの里店/心斎橋オーパきれい館店/道頓堀店1階/梅田HEP FIVE店/京都八坂神社前店/イオンモール橿原店/姫路店/神戸元町店/イオンモール宮崎店/沖縄国際通り店/イオン南風原店)・プレミアムカフェ(道頓堀店2階)
2018年04月08日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)は、期間限定「パブロのチーズタルト‐フルーツパーティー‐」を2018年4月1日(日)から4月30日(月・祝)まで限定発売する。四季折々の食材や旬の果物を詰め込んだパブロの人気シリーズ・季節限定チーズタルトから、4月限定「パブロのチーズタルト‐フルーツパーティー‐」が登場。7種類のフルーツのジューシーな美味しさと、チーズのコクがマッチした贅沢なスイーツが完成した。濃厚なチーズ生地に、パッションフルーツやパイナップルといったトロピカルフルーツを使ったジャム、バナナ果肉を入れたまろやかなカスタードクリームを重ねて。トップにはオレンジ、白桃を美しく並べ、甘酸っぱい苺、ブルーベリーをふんだんに散りばめている。【詳細】パブロのチーズタルト‐フルーツパーティー‐ 2,160円(税込)<期間限定>販売期間:2018年4月1日(日)~4月30日(月・祝) ※数に限りあり。販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店PABLO※一部店舗を除く新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/郡山駅前店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店/(名古屋)近鉄パッセ店/イオンモール新潟南店/梅田HEP FIVE店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/なんばCITY店/阿部野橋駅店/新大阪駅店/JR大阪駅店/道頓堀店/京都八坂神社前店/京都ポルタ店/神戸元町店/姫路店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店サイズ:直径約15cm
2018年03月29日魔夜峰央の同名ギャグマンガの舞台化第2弾新作公演、舞台「パタリロ!」★スターダスト計画★が3月15日(木)に開幕する。その稽古場に潜入した。舞台「パタリロ!」★スターダスト計画★ チケット情報マリネラ王国国王のパタリロが巻き起こす騒動を描く本作。第2弾となる今回は、ビョルン&アンドレセン(小林亮太)やロビー少尉(三津谷亮)が登場する人気エピソードを基にしたストーリーとなる。キャストは、パタリロ役の加藤諒、バンコラン役の青木玄徳、マライヒ役の佐奈宏紀ら初演キャストに加え、小林亮太と三津谷亮、蒼木陣、富岡晃一郎が初参加。初演に続き脚本は池田テツヒロ、演出は小林顕作が務める。稽古場に入ると、パタリロとタマネギ部隊のかけ合いをつくっている最中だった。漫画のシーンが思い浮かぶコミカルな芝居に、演出の小林(顕作)はときに大笑いしながらも、台詞に合わせたポーズをつけたり、動きのリズムを整えたり、タイミングを調整したり…。細部にこそ徹底的に演出をつける姿が印象的だ。稽古は、シーンを通すたびに笑いが生まれる和やかで自由な雰囲気。中でも加藤の濃い芝居に小林(顕作)やキャストが吹き出し、小声でツッコむ姿がよく見られ、その空気もパタリロの愛らしくクレイジーなキャラをのびのびと育てているように感じた。また、初演で恋が始まったバンコランとマライヒは、今作では一歩進んだ関係に。力関係が若干変わった(!)新たなふたりが楽しめそうだ。稽古中、バンコランの歌&ダンスを見学しながらマライヒ役の佐奈が踊る様子にも、ふたりならではの関係性が感じられる。この空気感はそのまま舞台で堪能できるはず。初演でも好評だった音楽は、今作のための新曲もたっぷり。例えばビョルンの登場シーンなどは、自信過剰な美少年キャラ満載の歌&加藤をはじめとしたダンスが楽しい。楽曲により、原作を知らずともすぐにキャラクターが掴めるのも魅力だ。休憩中に三津谷が歌うと小林(亮太)と佐奈がハモり始める場面も見られた。美しいハーモニーが楽しめそう!全員同じビジュアルで登場するタマネギ部隊も、今作では一人ひとりのキャラが初演より濃厚に。「パタリロ!」で最もシリアスと言われるロビー少尉にまつわる物語にも大きく絡むので、その活躍にも期待してほしい。さらに、魔夜メンズ(魔夜峰央の世界観すべてを表現するスペシャルエキストラ)のスゴさも健在!あらゆるシーンで絶妙な存在感を放ち笑いを生んでいた。小林(顕作)は魔夜メンズの笑いに特に熱く指示を出していたので、そこもぜひ注目して。公演は3月15日(木)から25日(日)まで東京・天王洲 銀河劇場、3月30日(金)から4月1日(日)まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演。取材・文:中川實穂
2018年03月09日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介します。■『Dior Images Paolo Roversi』パオロ・ロベルシ(Paolo Roversi)イタリアの写真家パオロ・ロベルシは、ポラロイドフィルムによって生み出される独特の色彩の幻想的なイメージで広く知られている。これまでディオール(Dior)のキャンペーンを始め、数多くのファッション史に残るファッションフォトを手掛てきた。本書は、パオロ・ロベルシが手掛けたディオールオートクチュールのクリエーションのポートレートをまとめた一冊である。【書籍情報】『Dior Images Paolo Roversi』写真:Paolo Roversi出版社:Rizzoliハードカバー/168ページ/360×290mm言語:英語発刊:2018年価格:1万7,740円(為替により変動)■Shelfオフィシャルサイト『Dior Images』購入ページ
2018年03月03日焼きたてチーズタルト専門店「パブロ(PABLO)」から、新作「パブロスムージー トリプルチョコレート」が2018年2月15日(木)より新登場。パブロのカジュアルカフェおよびプレミアムカフェにて販売される。「パブロスムージー」は、素材そのもののおいしさや香りを最大限にいかし、仕上げに濃厚なホイップクリームをあしらったデザート感覚のスムージー。現在、グランドメニューには、「飲むチーズタルト」と「白玉とあずきクリームの宇治抹茶」が用意されているが、今回そこに「トリプルチョコレート」が仲間入りすることとなる。「パブロスムージー トリプルチョコレート」は、ダークチョコレートソースやクリームチーズ、砕いたチョコレートなどをあわせ、その上にクリームチーズ入りのホイップクリームを絞り、ダークチョコレートソースをあしらった。食感も味わいも異なる3種のチョコレートによるとろけるような甘さとクリームチーズ入りホイップクリームのコク深さが絡み合う、濃厚でリッチな1杯だ。【詳細】「パブロスムージー トリプルチョコレート」発売日:2018年2月15日(木)※以降、グランドメニュー価格:カジュアルカフェ 650円(税込)、プレミアムカフェ 750円(税込)販売店舗:カジュアルカフェ(ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/アトレマルヒロ川越店/イオンモール長久手店/イオンモール大高店/新潟万代ビルボードプレイス店/イオンモール新潟南店/郡山駅前店/金沢もりの里店/心斎橋オーパきれい館店/道頓堀店1階/梅田HEP FIVE店/京都八坂神社前店/姫路店/神戸元町店/沖縄国際通り店/イオン南風原店)プレミアムカフェ(道頓堀店2階)
2018年02月12日NMB48の山本彩、村瀬紗英、谷川愛梨、城恵理子、川上千尋が11日、都内で行われた「"TORACO"応援隊長就任記者会見」に出席した。"カープ女子"や"オリ姫"など、特定の球団を応援するプロ野球ファンの女性たち。阪神タイガースを応援する女性の総称を"TORACO"と呼んでいるが、そんなTORACOの応援隊長に就任したNMB48の山本彩らが会見を行った。3年連続の就任となった山本は「1年目、2年目と順位も上がっていき、今年は1番優勝に近く、応援しながら優勝を勝ち取れたらいいなと思います。ロサリオ選手は打撃面がすごく、ポジション争いも激しいのでうれしい悲鳴ですよね。本当に見ていて楽しみです!」とシーズンオフということで意気揚々。山本の口から出たロサリオ選手については「韓国での成績で期待しかありません。今年はしっかりと4番としてチームを引っ張って欲しいと思います」と思いを語り、今シーズンの注目選手を「一番は藤浪晋太郎投手です。去年は苦しまれましたが、今年は金本監督やコーチ陣の評価も高いというお話を聞きます。是非復活していただいて、20勝はしていただけたらと思います」と期待を寄せていた。野球選手といえば、筋肉質のプレーヤーが多いが、筋肉質な男性の質問が飛んだ山本は「そういう男性はカッコイイなって思います」と即答。そんな彼女に報道陣が「野球選手の筋肉の魅力は?」と投げ掛けると「やっぱり私が好きなのは鍛えた筋肉プラス、普段の運動や試合で培われた筋肉が私はどちらかと言うと好きです。ナチュラルな筋肉といいますか(笑)。それに加えて私は柔らかい筋肉が好きです。アスリートの方は、その方がケガもされにくいと思うので」と筋肉のこだわりを訴えていた。
2018年02月12日舞台「パタリロ!」の第2弾新作公演、舞台「パタリロ!」★スターダスト計画★が来年春に上演される。マリネラ王国国王のパタリロが巻き起こす騒動を描いた魔夜峰央の同名ギャグマンガを舞台化した本作で、パタリロを演じる加藤諒、マライヒを演じる佐奈宏紀、バンコランを演じる青木玄徳に話を聞いた。舞台「パタリロ!」★スターダスト計画★ チケット情報2016年12月に上演された第1弾から続投の3人。新作について加藤が「初演でみんなで築き上げた『パタリロ!』の世界を、今作でさらに広げていきます。前回よりもストーリー性が強くなると思うので、その辺りも楽しみです」とキッチリ語れば、美少年マライヒ役の佐奈は「僕はまあ、マライヒの他に(登場人物に)美少年?が増えるらしいので。かかってこいよって感じですけど。絶対負けないので」と発言。それを聞いて青木が大笑いするなど、和やかさに初演のカンパニーの空気の良さが滲み出る。初演に続き脚本を池田テツヒロ、演出を小林顕作が手掛ける今作。ストーリーについて「ロビー少尉が出るってことはあの話でしょ?」(加藤)「うわー!泣いちゃうよ!」(佐奈)とキャストも期待大な様子。加藤は「タイトルになっている『スターダスト計画』とともに、ロビー少尉のエピソードは原作でもすごく人気がありますし、少しシリアスなお話で。その部分をしっかりみせるためにもギャグパートをもっと面白くして、ちゃんとギャップをみせられたら」と意気込む。そんな加藤の演じる主人公・パタリロを青木は「顕作さんは僕らメインキャラクターより周りのタマネギ部隊や魔夜メンズにいっぱい演出をつけるのですが、諒くんに限っては全然違って。弟子と師匠みたいな関係性で、自分の技をどんどん諒くんに注ぎ込む顕作さんを見て『すごいな』と思ったし、ちょっと羨ましい部分もありましたね」。初演で濃厚なバンコラン&マライヒ像を披露した佐奈は「マライヒって、バンコランとの出会いで性格や考え方も変わっていくキャラクターなんですけど、それと同じように(青木が)的確に僕を変えていってくれた」、青木も「佐奈くんのマライヒには感謝しかないです。役をつくるうえでバンコランはマライヒなしには存在しないと思いました」と振り返り、今作でも「バンコランは渡さない!」(佐奈)と熱い関係がみられそうだ。青木が「前作の千秋楽でパタリロにハプニングが起きてお客さんが腹がよじれるほど笑ってたんですけど、僕、あんなにお客さんが笑ってるのを舞台上から見たことがなかったから。あれをもう一回見たい」と話し、加藤も「代表作になるようにがんばりたい」と意気込む今作。公演は2018年3月15日(木)から25日(日)まで東京・天王洲 銀河劇場、3月30日(金)から4月1日(日)まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演。取材・文:中川實穂
2017年12月27日焼きたてチーズタルト専門店「パブロ(PABLO)」では、クリスマスシーズンに向けたプレミアムカフェ限定「焼きたてミニチーズタルトクリスマス×とろけるショコラ」を新発売。販売期間は2017年12月1日(金)から2017年12月25日(月)まで。チーズタルト生地にチョコレートを加えて焼き上げ、その上からさらにチョコレートソースを重ね入れた「焼きたてミニチーズタルトクリスマス×とろけるショコラ」。プレートに添えられる、ストロベリーやラズベリー、ブルーベリーなどを煮詰めた果肉たっぷりの自家製ベリーソースをかければ、カカオ香る濃厚なチョコレートチーズタルトと甘酸っぱいベリーソースが絶妙なハーモニーを楽しめる。さらに、もみの木を想わせるピスタチオのアイスクリームとホイップクリームでより華やかな演出を。チョコレートのブラウンにキラキラ光る金粉、さらにベリーの赤とピスタチオの緑がクリスマスを盛り上げる一品だ。【詳細】焼きたてミニチーズタルトクリスマス×とろけるショコラ販売期間:2017年12月1日(金)~2017年12月25日(月)価格:1,300円(税込)販売店舗:表参道店2階/道頓堀店2階プレミアムカフェ※カフェメニューにつき、テイクアウトなし。
2017年11月27日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)から、旬のイチゴをふんだんに使用した「たっぷりいちごのチーズタルト」と「たっぷりいちごのクリスマスチーズタルト」の2種類が新登場。発売期間は、2017年12月1日(金)から12月31日(日)まで。真っ赤な薔薇が咲き誇ったような「たっぷりいちごのチーズタルト」は、花びらのようにカットしたイチゴを、ひとつひとつ丁寧にデコレーションした可愛らしいスイーツ。こんがりと焼きあがったチーズタルトの中には甘酸っぱいラズベリージャムと濃厚なカスタードクリームが層を成す。タルト上のフレッシュなイチゴとブルーべリーとも相性抜群だ。見た目も味も楽しめる「たっぷりいちごのチーズタルト」は、パーティーの手土産にも喜ばれそう。一方、「たっぷりいちごのクリスマスチーズタルト」は、チーズタルト・ラズベリージャム・カスタードクリームの3層の上に、ジューシーなイチゴを丸ごと使用した何とも贅沢な一品。たっぷりと盛り付けられたイチゴの山には、キラキラと輝く金粉がかかり、艶のあるイチゴをより輝かせてくれる。クリスマスデコレーションもキュートな「たっぷりいちごのクリスマスチーズタルト」は、見てるだけでも幸せな気分に浸れそう。【詳細】焼きたてチーズタルト専門店パブロの12月限定「たっぷりいちごのチーズタルト」商品名:「たっぷりいちごのチーズタルト」価格:2,500円(税込)販売期間:2017年12月1日(金)~12月19日(火)、12月26日(火)~12月31日(日)商品名:「たっぷりいちごのクリスマスチーズタルト」価格:3,600円(税込)販売期間:2017年12月20(水)~12月25日(月)※サイズはいずれも直径15㎝販売店舗:表参道店/新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/新静岡セノバ店/静岡アスティ店 郡山駅前店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店/イオンモール新潟南店/(名古屋)近鉄パッセ店/梅田HEP FIVE店 心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/JR大阪駅店/道頓堀店/京阪百貨店すみのどう店/新大阪駅店/阿部野橋駅店 なんばCITY店/京都八坂神社前店/姫路店/神戸元町店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/ゆめタウン佐賀店 小倉京町店
2017年11月23日声優の朴ロ美(ロは王に路)が14日、都内で行われたパペットアニメーション映画『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』(12月2日公開)のジャパンプレミアに登場した。フィンランドの作家トーベ・ヤンソンによるムーミンの物語の映画最新作となる同作。冬のムーミン谷を舞台に、ムーミンたちが初めてクリスマスを迎えるまでを描く。ムーミンママやリトルミイなど13役を担当した朴は、役の数を聞いて「おったまげた」と言い、「どの役なんだろうなと。1キャラしか想像しませんよね? 台本開いたら"朴ロ美"の嵐で、間違えだと思いますよね? でも間違えじゃなかったんですよね」と苦笑。「緊張感でいっぱいだったんですけど、すっ飛びました。なので、収録は何も考えないことにして」と打ち明けた。また、「すごく深い作品。ぜひ始まり方にご注目していただきたい。台本を開いて間違えじゃないかなと思う瞬間があると思います」とメッセージ。「なかったらすいません」と前置きしつつ、「私はあれ?って思った。そこからがムーミンの世界へのスタートだった」と話し、「哲学がすごく詰まっている作品で、普遍的な作品に関われたことはとても光栄だなと思っています」と喜びを語った。ジャパンプレミアには、主役のムーミントロールの声を演じた宮沢りえ、ムーミンパパやスナフキンなど5役を演じた森川智之、主題歌「ウィンターワンダーランド」を担当したサラ・オレイン、さらにムーミン、スナフキン、リトルミイも登場した。
2017年11月14日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)は、「アップルパイ」をイメージした新作スムージー「パブロスムージー アップルパイ」をパブロカフェ各店で発売する。2017年11月15日(水)から2018年1月14日(日)までの冬季限定での展開だ。素材本来の風味や香りを最大限に活かすパブロのスムージーは、濃厚なホイップクリームをたっぷりと盛り付けたデザートのよう。新登場となる「パブロスムージー アップルパイ」は、旬のリンゴとサクサクのタルト生地を使用し、その名の通りの「アップルパイ」を忠実に再現した一品だ。シャキっと歯ごたえの残るリンゴジャムはふんわりと香るシナモンによってリンゴ本来の甘さをより引き立てられる。パブロの濃厚なクリームチーズと混ぜ合わせたリンゴのスムージーだけでも甘い香りに引き寄せられてしまう。溢れんばかりに盛り付けるクリームチーズのホイップクリームは、ふわふわとしていて重みを感じさせない。仕上げのキャラメルソースとシュガーコーティングされたタルト生地をぱらりと振りかければ、サクサクの"アップルパイ風味"のスムージーが完成だ。商品は、パブロのカジュアルカフェ店舗とプレミアムカフェ店舗の業態によって2種類のサイズが用意されている。木枯らしの吹く季節にこそ街に繰り出し、"プレミアム"な「パブロスムージー アップルパイ」で甘酸っぱいひと時を過ごしてはいかがだろうか。【詳細】焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)の冬季限定スムージー「パブロスムージー アップルパイ」価格:・カジュアルカフェ 650円(税込)・プレミアムカフェ 750円(税込)※カジュアルカフェ店舗、プレミアムカフェ店舗によって販売価格が異なる。販売店舗:・カジュアルカフェ:表参道店1階、ららぽーと立川立飛店越谷レイクタウンmori店、アトレマルヒロ川越店、イオンモール長久手店、イオンモール大高店、 郡山駅前店金沢もりの里店、イオンモール新潟南店、心斎橋オーパきれい館店、道頓堀店1階、梅田HEP FIVE店、京阪百貨店すみのどう店、京都八坂神社前店、姫路店、神戸元町店、沖縄国際通り店、イオン南風原店 ・プレミアムカフェ:表参道店2階、道頓堀店2階販売期間:2017年11月15日(水)~2018年1月14日(日)
2017年11月13日ロペ(ROPÉ)、アダム エ ロペ(ADAM ET ROPÉ)、ロペピクニック(ROPÉ PICNIC)の3姉妹ブランドより、3種類のフレグランス「パルファム ロペ」が登場。2017年11月15日(水)より発売される。それぞれ、ロペのルーツである南仏・サントロペにインスピレーションを得た。監修したのは、海外メゾンのフレグランスを多く手がけるフランス南東部グラースの調香師、セリーヌ・エレナだ。ロペの「ビューティフル アティチュード オードトワレ」は、繊細で透明感あふれる香り。ホワイト・ブーケに似た針葉樹をベースに、ミネラルやシトラス、そしてサンダルウッドやアンバーを混ぜ合わせており、柔らかに爽やかに漂う。続いてアダム エ ロペの「モーニング ビュー オードトワレ」は、バンブー・サンダルウッド・ソフトアンバーといったスパイシーなノートと、スズラン・ローズ・ライラックといった透明感あるフローラルノートをミックスした。エレガントさとフレッシュさを感じさせる。そしてロペピクニックの「フレッシュ イエロー ローズ オードトワレ」はナチュラルでフレッシュ、生命力に溢れた香り。“ローズの瑞々しい蕾”をイメージし、フリージア・ペア・ローズ・ジャスミンなどを合わせた。いずれもパッケージには、写真家「小浪次郎」の美しい風景写真をデザイン。さらに、お揃いのディフューザーとキャンドルも同時に発売される。なお、表参道ヒルズのメインエントランスにて11月17日(金)から19日(日)までの3日間限定で、ローンチを記念した限定イベントを開催。3つの香りの世界を体験した人には、香り付きリボンブレスレットがプレゼントされる。【詳細】パルファム ロペ発売日:2017年11月15日(水)価格:・オードトワレ 50mL 各7,000円+税・ディフューザー 100mL 各5,000円+税・キャンドル 210g 各5,000円+税 ※燃焼時間は約40~45時間取り扱い:ロペ、アダム エ ロペ、ロペピクニックの店舗、J’aDoRe JUN ONLINE■ローンチイベント日時:11月17日(金)~19日(日)場所:表参道ヒルズ メインエントランス住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10
2017年11月10日