秋にキャンプデビューを計画している方は、アウトドアウェアを準備しなくてはいけませんね。ワークマンなら機能性に優れたウェアが揃っています。今回は、ワークマンのアウトドアウェアを3つご紹介するのでチェックしてみてくださいね!(1)ディアガード防虫アノラックシェルパーカー出典:ワークマンアウトドアで気がかりなのが虫ですよね。こちらのパーカーは、虫を寄せ付けにくくする素材「ディアガード」が採用されているので安心ですよ。UVカット率90%以上なので、紫外線対策もバッチリです。アウトドアだけでなく花壇の水やりや家庭菜園など、屋外で過ごすときにも活用できるでしょう。ポケッタブル仕様なので、持ち歩きにも便利で◎。(2)ディアガード撥水フーディ出典:ワークマンこちらも同じく、虫が寄り付きにくくなる「ディアガード」を採用したフーディです。虫が多い場所で過ごすときに着ておきたいですね。撥水加工されているので、多少の雨でも安心です。抗菌性や防臭性も高いので、アウトドアを快適にしてくれますよ。(3)レディース撥水マウンテンパーカー出典:ワークマンキャンプのときしか着られないアウトドアウェアはもったいないと思う方は、普段使いしやすいマウンテンパーカーを選んでみませんか?こちらは女性用の撥水効果があるマウンテンパーカーで、収納力があるのが特徴です。左右前面にポケットがあり、両サイドにはファスナーポケット、さらに左内側にもポケットがついています。普段使いしやすいオシャレなカラーも魅力ですね。通勤や通学にも使いやすいので、アウトドア以外のシーンでも大活躍してくれるでしょう。ワークマンのアウトドアウェアを3つご紹介しましたが、気に入ったものはありましたか?ワークマンのウェアは低価格なのに機能性優秀なので、ぜひお店でチェックしてくださいね。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月14日現在
2021年09月21日ワークマン初心者の方は、まず人気の商品を試してみたいと思いませんか?今回は、「ワークマンといえばコレ!」といえるほど人気のアイテムをご紹介します。SNSでも話題の殿堂入りアイテムをチェックしていきましょう!(1)アスレシューズライト出典:ワークマンワークマンのアスレシューズのベストセラーモデルがこちらのシューズ!26cmで150gという軽さのため、履きごこちが楽ですよ。幅広設計でゆとりがあるため、幅狭の靴が苦手な方も快適でしょう。通気性のよいメッシュ素材なので、靴の中のムレを軽減してくれます。スポーツ用の靴として、試してみてはいかがでしょうか。(2)撥水サファリハット出典:ワークマン撥水サファリハットはツバが広いので、アウトドアや屋外で作業するときに紫外線から肌を守ってくれます。撥水加工されているので、急な雨のときも安心ですよ。無地が2色、カモフラージュ柄が2色あり、普段使いもしやすいサファリハットです。オールシーズン使えるので、1年を通して役に立ちますよ。(3)レディース防水サファリシューズ出典:ワークマンこちらはハイカットのスニーカーのように普段使いしやすいサファリシューズです。素材は合成ゴムなので、雨の日や泥で汚れやすいアウトドアシーンで大活躍してくれます。濡れても安心なので、ガーデニングや洗車のときなどにも役立ちますよ。色や靴ひもが可愛いので、晴れの日でも履きたくなりますね。内側はチェック柄になっているので、脱いでもオシャレです。ワークマンの大人気アイテムをご紹介しましたが、買ってみたいものはありましたか?どれも機能が優れているのに、安くて買いやすいところも魅力です。ワークマンの実力を知るためにも、大人気のアイテムをぜひ試してみてください。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月14日現在
2021年09月20日そろそろハイネックを準備しておきたい季節ですね。ハイネックなら、ワークマンが口コミでも高評価を得ています。インナーとしても大活躍しますので、ワークマンのハイネックをチェックしておきませんか?(1)ストレッチマイクロフリース 長袖ハイネック出典:ワークマン風が冷たくなってくると、首の防寒のためにハイネックのトップスを選びたくなりますね。ワークマンの「ストレッチマイクロフリース 長袖ハイネック」は、ほどよいフィット感で動きやすく、暖かい長袖Tシャツです。インナーや部屋着にしても惜しくないお値段が嬉しいですね。胸ポケットにはファスナーがついているので、切符やカードなど大切なものを入れておくにも便利!全5色のカラーバリエーションなので、寒い季節に備えて準備しておいてはいかがでしょうか。(2)ハニカム長袖ハイネック出典:ワークマンこちらは通気性がよく、シワになりにくいハニカム素材の長袖ハイネックです。肩の部分は刺し子で、丈夫な作りになっています。左腕にはペン差しがついているので、お仕事用にすると便利でしょう。左胸のポケットには面ファスナーがついているので、小物が落ちてしまう心配もなく、安心です。(3)裏綿長袖ハイネック出典:ワークマンシンプルなデザインの長袖ハイネックですが、肌側と表側には違う素材が使われています。肌側は肌触りがいい綿100%なので、心地よい着ごこちです。一方、表側には吸汗速乾繊維のルクール生地が採用されているため、汗をすばやく吸収して拡散・蒸発します。長袖を着る季節でも、暖房している部屋では汗をかくことがあるものです。そんなときも吸汗速乾繊維によって、べたつかずさらさらな状態が続いて快適!手頃なお値段で仕事用にも普段用にも使いやすいので、色違いを揃えておいてはいかがでしょうか。ワークマンのハイネックを3つご紹介しました。ご紹介したハイネックは、3つとも1000円以下のプチプラです。ハイネックを探している方は、ぜひワークマンでチェックしてください。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月14日現在
2021年09月19日お値段以上の機能で、私たちに笑顔を届けてくれるワークマン。そのワークマンから、こだわりがギュギュッと詰め込まれたパンツが販売されています。防寒・撥水・反射プリントなど、嬉しい機能が目白押しです!(1)エアロストレッチ ウォームスラックス出典:ワークマン動きやすいストレッチパンツは、魅力的でもシルエットがいまいちなことってありますよね。そのモヤモヤに寄り添ってくれるのが、こちらの商品です。細身のシルエットなので、快適さとスタイルアップが両方欲張れます。撥水機能が備わっているため、小ぶりの雨なら心配いりません。ブラックやベージュ、グレーといったベーシックなカラーが展開されている、使い勝手のよい商品です。スマホが入る便利なポケット付きで1900円(税込)は、見逃せませんよ。(2)ストレッチ マイクロウォームパンツ出典:ワークマン上半身の寒さ対策は比較的簡単ですが、下半身への対策はなかなか難しいですよね。そんな悩みを取り除いてくれるのが、こちらのストレッチ マイクロウォームパンツです。周囲の赤外線を吸収して温めてくれる、ポカポカ仕様の商品。まさに寒い季節にうってつけなパンツです。ファスナー付きのカーゴポケットが付いていて、貴重品も安心。厚手の丈夫な生地を採用しているため、長く履きつぶせるコスパ◎な商品です。累計販売数140万本を達成したこちらの大人気パンツは、2900円(税込)で購入できます。(3)ウォームクライミングパンツ出典:ワークマン温かい裏フリースパンツは、秋冬に恋しくなるアイテムですよね。ワークマンの裏フリースパンツは裾にゴムベルトが付いていて、冷たい風もシャットアウトしてくれます。急な雨でも対応できる撥水機能もあるので、雲行きがあやしい日に心強いアイテム。さらに夜間に嬉しい反射プリントも付いているのに、お値段2900円(税込)とお買い得ですよ。寒さ対策だけで終わらない、ワークマンの高機能パンツ。なかには累計販売数が100万本を軽く超えている商品もあり、多くの方から愛されています。まだワークマンのパンツを試せていない方は、この機会にいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像は@workman.jp様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月14日現在
2021年09月18日機能性とファッション性を兼ね備えた衣服を販売している、『ワークマン』。筆者は先日、秋から冬にかけて着られる服を求め同店を訪れました。毎年秋頃になると、どんな服を買うか悩む筆者。秋服といえば、シャツやニットが定番ですよね。ですが、毎年着ていて飽きてくる人もいるのではないでしょうか。いつもと違う服が欲しい…そう思っていた矢先、同店で見かけたのが、こちらの商品です。こちらは、『フリースサイドジッププルオーバー』という、フリース商品。このフリースを最初に見た時、脇にあるジップが気になりました。「何に使うんだろう…」と思って上げてみると…。ジップには、通気性をよくするためにフリースの脇を開けられる機能がありました!涼しい気候でも、時間帯や日によってはちょっとした暑さを感じますよね。そんな状況で使えます。お腹部分にポケットが付いているなど、スウェットやトレーナーに近い見た目をしているため、街中でも違和感なく着られそうです。値段は税込み980円なので、色によって複数着の購入もしやすいといえます。秋や、冬もコートなどの中に着れば暖かく過ごせることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年09月14日ワークマンにはジュニアサイズのアウターもあります。キッズアウターといっても大人用に負けないカッコよさが魅力です。今回は、秋のお外遊びに大活躍なワークマンのキッズアウターを3つご紹介します。(1)ダイヤフリース裏アルミジャケットFor JUNIOR出典:ワークマンふわふわした肌触りがよいダイヤフリースのジュニア向けアウターです。背中の裏側には遠赤外線を放射するアルミプリントがついているため、寒い冬の外遊び中も暖かく過ごせます。左胸ポケットのファスナー部分には反射プリントがついているので、夕方の帰宅時や、塾の行き帰りなども安心です。(2)ジュニアコットンキャンパー出典:ワークマン家族でキャンプなどのアウトドアに出かけるとき、お子さんにはジュニアコットンキャンパーを着せてはいかがでしょうか。野外調理や焚き火では火の粉が飛ぶことがあるかもしれませんが、綿100%なので穴が開きにくいですよ。両サイドには大容量のポケットがついているため、お菓子やハンカチなど入れておけるだけでなく、拾った小石や貝殻など思い出を詰め込むこともできますよ。カラビナループやハンマーループがついているので、汚れたショベルやおもちゃを下げておくことも可能です。もちろん秋用のアウターとして普段使いできるので、通学から外遊びまで大活躍するでしょう。(3)ダイヤフリース裏アルミベストFor JUNIOR出典:ワークマンこちらは最初にご紹介したダイヤフリース裏アルミジャケットのベストです。ジャケットタイプより早い時期から着られるでしょう。ベストは動きやすいため、アクティブなお子さんにピッタリです。真冬にはミドルインナーとして使用できますよ。ワークマンのキッズアウターを3つご紹介しましたが、お子さんに着せたいものは見つかりましたか?ダイヤフリース裏アルミジャケットや同シリーズのベストは背中の裏側がアルミプリントなので、冬も暖かく過ごせます。コットンキャンパーは大人用もありますので、親子でおそろいコーデを楽しむこともできますよ。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plusより許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月13日現在
2021年09月14日「ちょうどいい部屋着がない」とお探し中の方は、ワークマンで見つけてみませんか?ワークマンには、プチプラなのに着心地がいいトップスが揃っていますよ。今回は、秋冬に大活躍なワークマンのゆるトップスを3つご紹介します。(1)レディースウォームワッフルクルーネック出典:ワークマン着心地がいいワッフル地のクルーネックトップスは、普段着にちょうどよいでしょう。裏起毛でふわふわした着心地は、部屋着にも最適です。ポケットがついているので、「ちょっとそこまで」というときも手ぶらで行けますよ。サイズはM〜LLまでありますので、ゆったり着られてリラックスできるでしょう。(2)ヘビーウエイトコットンオーバーサイズ長袖Tシャツ出典:ワークマン厚手のしっかりした生地なので、秋冬に大活躍しそうな長袖Tシャツです。胸ポケットは抗菌・抗ウイルス仕様なので、食事の際にマスクを入れておけて便利ですよ。長く着用するとヴィンテージ感も出てくるとのことなので、変化を楽しみながら着られますね。これだけしっかりした生地なのに、お値段は980円(税込)なので大人気のアイテムです。(3)スウェットシェル ピステ出典:ワークマンこちらはトレーナー感覚で着られるピステですが、撥水、透湿性、防風性に優れているため、天気が悪い日も安心です。小雨や風が強い日に頼りになりますよ。両サイドにはファスナーがついているため、着脱がとても楽。アウトドアでも部屋の中でも役立ってくれるでしょう。ワークマンのトップスを3点ご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?裏起毛や厚手のトップスは暖かいので、秋冬に大活躍してくれるでしょう。ワークマンにはシンプルで普段使いしやすいトップスが揃っているので、ぜひお店でチェックしてみてください。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plusより許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月13日現在
2021年09月14日本格的な寒さは、毎年突然やってくるもの。そこで今回は、寒さに対抗するべく“あったかグッズ“をご紹介します!いずれもワークマンで購入できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。(1)防寒ブーツケベック1900円出典:ワークマン冷えがちな足先は、耐寒性の高いブーツで寒さから守りましょう。履き口は絞れるので、冷気をシャットダウンしてくれます。撥水加工を施しており、冷たい冬場の雨からも足元を守ってくれること間違いなし。冬場のレジャーにはもちろん、普段使いもできるデザインなので、何足かストックしておくのもオススメです。(2)コーデュロイ裏ボアスリッポン1500円出典:ワークマンこちらは足裏を包み込む、裏ボア仕様です。ふわっと柔らかな履きごこちと温もりを感じられるので、冬場のお出かけも楽しめます。かかと部分にはWクッションを採用し、歩きやすさも抜群です。スリッポンタイプで着脱も楽ちんなので、ワンマイルシューズとして大活躍すること間違いなし!(3)撥水フリースインナーベスト1500円出典:ワークマン着ごこちが優しく暖かいフリース素材のベストは、アウターにもミドルインナーにもオススメです。ベストのボタンをアウターに取り付けることで固定も可能なので、動きやすさもバッチリ。さらに撥水加工を施しているため、急な雨にも対応可能です。新色のテラコッタやグリーンはコーディネートのアクセントに、目立たせたくないならブラックにと、お好みでチョイスしてくださいね♪スポーツウェアやレジャーウェアを取り扱うだけあって、ワークマンの“あったかグッズ“は機能性が高いと人気です。その上、いずれも2000円以下で購入できるアイテムばかりですので、試しに購入してみてはいかがでしょうか。あったかグッズさえあれば、冬場も縮こまらずに快適に過ごせるはずですよ♪(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はworkman_plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月7日現在
2021年09月12日ワークマンのシューズは、価格が安いのに機能的で快適です。新作のシューズも「さすがワークマン」と話題に!今回は、こだわりが詰まったワークマンの新作シューズを3つご紹介します。(1)ストライカーセーフティシューズ出典:ワークマンワークマンのセーフティシューズは、こんなにおしゃれ!鋼製先芯で耐油・耐滑底の機能を備えた機能的なセーフティシューズなのに、普段使いできそうなカッコよさです。仕事中も足元のおしゃれを忘れたくない方は、ワークマンのセーフティシューズを選んでみてください。(2)防炎キャンパーモック出典:ワークマンアウトドア用のシューズを探している人は、ワークマンのこだわりが詰まった「防炎キャンパーモック」を選んでみませんか?アッパーとソールは防炎加工が施され、つま先部分は断熱素材のエアロゲルが搭載されているため、焚き火も安心して楽しめます。撥水性があるため、多少の雨なら安心ですよ。アウトドアを1日楽しんだ靴の中は汗で蒸れてニオイが気になる方も多いでしょうが、抗菌防臭効果がある中敷が採用されているため、いつも爽やかです。アウトドアだけでなくタウンユースもしたくなる快適なシューズなので、ぜひ試してみてください。(3)コーデュロイ裏ボアスリッポン出典:ワークマン寒い冬に備えて、足元がポカポカする暖かいシューズを用意しておきたいですね。ワークマンのコーデュロイ裏ボアスリッポンは、内側がボア仕様なので寒い日のお出かけも暖かくて快適です。かかと部分はWクッションなので、履きごこちも◎。ロングブーツは脱ぎ履きが面倒ですが、こちらはスリッポンなので脱ぎ履きに手間がかかりません。冬になる前に買っておいてはいかがでしょうか。作業用のセーフティーシューズから、アウトドアに安心の防炎シューズ、冬に嬉しい裏ボアスリッポンまで、個性豊かなシューズを3つご紹介しました。この中に履いてみたいものはありましたか?ワークマンのこだわりが詰まったシューズはどれも機能性抜群なので、ぜひ履いてみてください。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月3日現在
2021年09月10日大容量のバックパックはアウトドアの必需品ですね。ワークマンの場合、単に大容量というだけでなく、便利な機能を満載!今回はワークマンの大容量リュックを3つご紹介しますので、アウトドア用のリュックを探している人は、ぜひチェックしてください。(1)ジョイントバックパック ハイカーズエディション出典:ワークマンこちらは41Lの大容量バックパックです。大きく開くので、大容量でも取り出しやすいですよ。別売りのジョイントサコッシュやジョイントチョークサコッシュを取り付けられるので、さらに容量アップ可能です。また、外側の上部や中央部、ウエストベルトなどにはファスナー付きポケットがついています。荷物の整理がしやすいので、小物も迷子になりにくいでしょう。ウエストベルトのポケットにスマホや小銭入れを入れておけば、リュックを背負ったまま取り出せて便利ですよ。(2)ジョイントバックパック スタンダードエディション出典:ワークマンこちらは容量18Lなので、先にご紹介したリュックよりは小さめです。しかし、同じく別売りのジョイントサコッシュやジョイントチョークサコッシュを取り付けられるため、拡張性が高いところが魅力ですね。外側には大小4つのポケットがついているので、荷物の仕分けがしやすいですよ。ブラックのみ合皮生地なので、タウンユースでもカッコいいです。(3)デイバッグ出典:ワークマンこちらはレジャーから普段使いまでしやすい22Lのリュックです。前面には大きなポケットがついているので、頻繁に取り出すものはここにいれておくと便利でしょう。サイドのポケットはペットボトルを入れておきやすいですよ。シンプルなリュックなので、通勤や通学にも使いやすいでしょう。収納力に大満足のリュックを3つご紹介しました。ワークマンのリュックはポケットも多いため、荷物が多くても仕分けやすいところが魅力です。アウトドアや通勤・通学用の大容量リュックを探している人は、ぜひワークマンのアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月31日現在
2021年09月07日作業服や安全靴のイメージが強いワークマン。ですが、日常的に着られるアイテムも多数存在しているんです。そこで今回は、着回し力の高い「ワークマンの長袖アイテム」をピックアップしてみました!(1)EXTREME HEATコットンオーバーサイズ長袖クルーネック980円出典:ワークマンインナーにもトップスにも使える1枚。薄手のコットンなのに、発熱性があるので暖かく着こなせます。肌寒い秋の中頃から春の初めまで、長く活躍すること間違いなし。カラーバリエーションも豊富なので、色違いで揃えるのもオススメです。(2)デニム長袖シャツ980円出典:ワークマンオシャレさんは必ず持っているデニムシャツ。トップスにはもちろん、羽織としても活用できます。1年を通して活躍し、着回し力も抜群です。自然な風合いのネイビー、明るいブルーの2種類から選べます。色味が違うだけで雰囲気もガラリと変わるので、2枚持つのもいいですね。(3)MOVE ACTIVE THERMAL長袖シャツ1500円出典:ワークマンオーバーサイズでゆったり着られる1枚。ワッフル生地は肌触りがいいだけでなく、シャツの表情に変化をもたらし、単調ではないオシャレさを演出します。サイドポケットのさりげない縦ラインが、細見えも叶えてくれる優れもの。もちろん、小物を入れるのにも便利です。ワークマンのウェアは、カジュアル寄りですがシンプルなデザインが多く、毎日でも着られるアイテムばかり。ワンマイルウェアはもちろん、スポーツやレジャー、リラックスウェアにもオススメです。1枚持っておけば、コーデに困ったときに役立ってくれるはずですよ♪(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はworkman_plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月31日現在
2021年09月05日ワークマンの大人気バッグは、じつは人気すぎて一度完売したものも多いです。そんな人気バッグが再入荷……と聞けば、これは見逃せませんよね。そこで今回は、ワークマンでめちゃくちゃ話題の人気バッグをご紹介していきたいと思います♡(1)マルチポケット トートバッグ出典:ワークマンこちらはワークマンで非常に人気の高い多機能バッグ、マルチポケット トートバッグです。多機能かつ大容量なので、たくさんの荷物を入れて持ち歩くときには、とにかく便利!ポケットは12個もついているので、まさに収納力はピカイチですね。中で小物が散らからず、しっかり整理した状態で持ち運べるのが◎。旅行やアウトドアなど、普段からさまざまな場面で役立ってくれること間違いなしでしょう。(2)パラフィン帆布 スモールトート出典:ワークマンこちらもワークマンでは人気の商品、パラフィン帆布 スモールトートです。コンパクトでちょっとしたお出かけに便利なバッグが欲しい……そんなときにはこちらのバッグをチェック!撥水加工されているので濡れにくく、多少の雨なら濡れても安心できるのがポイントです。お弁当の持ち運びには、とくにもってこいのサイズ感になっています。セカンドバッグとしても重宝するので、一つはもっておくのがオススメです。(3)コーデュラボディバッグ出典:ワークマンこちらも人気すぎて完売したワークマンの便利バッグ、コーデュラボディバッグです。耐久性にすぐれた生地を使用しているので、長持ちしやすくアウトドアにもぴったり!斜めかけ、ヒップバッグ、どちらでもおしゃれさたっぷりのデザインです。ファスナーポケットは2か所ついており、使いやすさも抜群。ベルトでフィット感を調節できるので、ストレスなく持ち運びできるのは嬉しいですね。ワークマンで大人気のバッグは、すぐに品切れになってしまうものも多いです。まさに買うなら再入荷した今なので、「これは欲しい!」と思ったら、そのタイミングを逃さないようにしましょう♡(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はワークマン様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月25日現在
2021年09月03日今季もワークマンのアイテムは大人気で、品薄状態のものも……。そこで今回は、ワークマンの人気アイテムをまとめて3つご紹介します。優秀すぎる即買い必須アイテムはコレです!(1)レディース ウィモーション 360ストレッチパンツ出典:ワークマンシンプルな細身パンツは、きれいめにもカジュアルにも着こなせるので、着回し力があって大活躍しますね。ワークマンの「レディース ウィモーション 360ストレッチパンツ」は、細身シルエットでも全方向ストレッチが効いているので、動きやすさも抜群です。通勤から普段使い、アウトドアまでさまざまなシーンで役立つこと間違いなし!(2)バッグ イン レインジャケット出典:ワークマン雨に備えて1枚は持っておきたいのが、レインジャケット。アウトドアが好きな方や、自転車通勤・通学の方は、身軽であっても雨からしっかり守ってくれるレインジャケットがあると安心です。こちらのレインジャケットは、背中のファスナーを開けると余裕ができるため、リュックを背負ったまま着られます。また、フードのつばは形状記憶なので、顔が濡れず、視界も遮りません。荷物ごと雨からしっかり守ってくれるレインジャケットなので、ぜひ使ってみてください。(3)アドベンチャーハット出典:ワークマンツバが広く、あごひもがついたハットは、紫外線が強い日や風がある日も安心です。UVカット効果もあるため、アウトドアや散歩など屋外で活動するときに活躍してくれます。ツバの先にはボタンがついているため、両サイドを留めると違った印象になりますよ。2通りのかぶり方ができる楽しいハットなので、アウトドア向きのハットを持っていない方は、ぜひ手に入れておきましょう。ワークマンにはさまざまなアイテムがありますが、どれも機能的なものが多いですね。着ごこちがいいウェアや、便利なアイテムはすぐに人気になります。気に入ったものがあれば、即買いした方がよいでしょう。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月27日現在
2021年09月03日移動中のかさばる荷物は、ワークマンの「優秀バッグ」で持ち運びましょう。ワークマンのバッグは収納力がバッチリな上に、デザイン性も高く人気沸騰中です。ぜひ売り切れる前に早めにチェックしてくださいね!(1)BASICバックパック1900円出典:ワークマン定番のバックパックは、ワークマンで購入するのが正解!フロントポケット2つと気室2つと収納が豊富で、小物が取り出しやすく使い勝手のいいデザインとなっています。耐久性に優れたナイロン生地を使用しており、軽量なのに丈夫さは抜群。シンプルなデザインは、レジャーにもオフィスにもなじむため汎用性が高いでしょう。(2)CORDURA(R)コーデュラウエストポーチ1500円出典:ワークマンスポーツや近場の買い物なら、サッと身に付けられるウエストポーチが活躍します。小さな見た目に反して、スマホや財布、小物類などを詰め込んでおけるため、移動中の快適さは抜群です。内ポケットつきで、アイテムを分けて収納できるのも便利で◎。後ろにメッシュ生地を使用しており、肌に触れる面のムレが軽減される計算になっているのも嬉しいですね。(3)パラフィン帆布ミディアムトート出典:ワークマンキャンバス生地がカジュアルな印象を高める、オシャレなトートバッグ。パラフィン加工を施しているため、撥水性が高く、急な雨や水場にも耐えられます。自立型なので、バッグとしてだけではなく収納ケースとして活用する方も。使い込むほどに味わい深くなり、長く愛用する方も多いアイテムです。ワークマンで人気の、異なるタイプのバッグを3つご紹介しました。いずれも日常生活はもちろん、レジャーやスポーツにも活用できるアイテムばかりでしたね。一つ購入しておけば、移動中に活躍すること間違いなしなので、早めにゲットしましょう!(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はworkman_plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月24日現在
2021年09月02日ワークマンのトートバッグを使ったことはありますか?デザインだけでなく収納力や機能性に優れているため、一度使うと手放せなくなってしまいますよ。今回は、ワークマンのトートバッグを3つご紹介します。(1)パラフィン帆布ミディアムトート出典:ワークマンこちらはマチが広くて、普段使いしやすいトートバッグです。パラフィン加工されているので撥水性が高く、使い込むとビンテージ風の味わいが増しますよ。パラフィン加工ならではのシワや色むらが、こなれ感を演出してくれます。また、荷物を入れてなくても自立するタイプなので、使いやすさも抜群です。こんなにオシャレなのに1000円もしないので、ぜひ手に入れて買い物上手になってくださいね。(2)マルチポケットトートバッグ出典:ワークマンこちらは12個もポケットがついた、仕分けやすいトートバッグです。メインポケットは大きく開くので、出し入れが楽にできて◎。荷物が多いと、仕分けポケットを活用しないとバッグの中で小物が迷子になってしまうことがありますよね。「財布がない!」「スマホはどこに行った?」なんてこともなくなるので、ぜひ使ってみてください。(3)ZATドライバッグ トートタイプ出典:ワークマンこちらは防水素材なので、雨の日のお出かけも安心のバッグです。無縫製構造なので、縫い目から雨がしみてくることもありません。また、濡れたものをそのまま入れられるのでアウトドアシーンでも安心。汚れたら丸洗いできるので、泥などで汚れたウェアやシューズも安心して入れられます。キャンプなどアウトドアを楽しむ機会が多い方は、持っておくと便利ですよ。デザインや収納に優れたワークマンのトートバッグを3つご紹介しました。ポケットがたくさんついたバッグや、防水素材で濡れても安心のバッグなど、機能性が優れたバッグを1度使うと手放せなくなってしまうでしょう。使いやすいトートバッグを探している方は、ぜひワークマンでチェックしてください。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月24日現在
2021年08月31日ワークマンの服は高撥水機能がついたものが多いのをご存知ですか?水を弾くので、急な雨でも焦らずにすみますよ。今回は、ワークマンの高撥水機能付きカジュアルアイテムを3つご紹介します。(1)レディースレインパンツ出典:ワークマン雨が降りそうな日は、レインパンツを履いておくと安心です。ワークマンのレディースレインパンツはスタイリッシュなシルエットなので、アウトドアや自転車通勤などに最適。防水効果が高く、雨の日でも染みてこないと評判です。ガーデニングなど普段使いもできますので、1つ持っておくとかなり活用できそうです。(2)ミノテック耐久撥水アーバンシェルジャケット出典:ワークマン登山やキャンプなどのアウトドアを楽しむときは、急な雨に対応できる高撥水機能つきのジャケットが安心ですね。こちらは「ミノテック」という、撥水性が高い素材を使用したジャケットです。背中や脇下のベンチレーションによってムレを軽減し、快適な着ごこちを実現。軽くて着やすいため、肌寒い日や冷房対策などに幅広く活用できるでしょう。(3)レディース高撥水シェルジャケット出典:ワークマンこちらは高撥水で、汚れが落ちやすいジャケットです。軽量で収納袋もついているため、急な雨に備えて持ち歩いてはいかがでしょうか。ネイビー以外はファスナーやフードの裏側がアクセントカラーになっていて可愛いですよ。両サイドにファスナー付きポケットがついているので、ポケットの中身が落ちてしまう心配もなく安心です。少し前まで晴れていたのに、急に雨が降ってくるということもありますね。ワークマンの高撥水ウェアを着ていれば、多少の雨でも安心です。アウトドアでも普段使いでも大活躍するでしょう。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月24日現在
2021年08月31日ワークマンのシューズは、機能的なのにお手頃な値段で大人気!履きごこちが快適なので、一度履くと手放せなくなってしまうでしょう。今回は、ワークマンで今売れている大人気シューズを3つご紹介します。(1)LIGHTスリッポン出典:ワークマン履きやすいスリッポンは、後ろを踏んで履くことも可能。Lサイズでわずか160gという軽量モデルなので足も疲れません。収納袋がついているので、持ち運びにも便利ですよ。4色展開ですが、どれも色の組み合わせがオシャレです。男女兼用なので、彼とおそろいで履いてもいいですね。(2)アスレシューズマジック出典:ワークマンこちらのシューズも軽量で、26cmの片足が約150gしかありません。ダブルの面ファスナータイプなので、足にしっかりフィットし、脱ぎ履きも楽です。靴底には横溝と縦溝が入っているため、屈曲しやすく、さまざまな足の動きに対応しますよ。メッシュ生地なので通気性がよく、靴の中もムレにくいので安心です。動きやすいので、アクティブに過ごしたい日に履きたいですね。(3)ファイングリップアーバン出典:ワークマンファイングリップとは、元々厨房など滑りやすい場所で履くために作られた靴のことです。こちらは一見シンプルなシューズに見えますが、ファイングリップを搭載した靴底が滑りにくいシューズです。滑りにくいうえにアッパーはPU・撥水糸使用なので、雨の日でも安心して履けます。高機能ですが、細身のシルエットなので見た目もカッコいいところがポイントです。ワークマンで売れているシューズ3選をご紹介しました。どれも機能的なシューズですが、驚くほど安いので買いやすいですね。カジュアルで快適なシューズを探している方は、ワークマンのシューズを選んでみてください。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月24日現在
2021年08月30日シャツインコーデのときは、ベルトにもこだわりたいですね。ワークマンはベルトもコスパ最高なので、使ってみませんか?今回は、今注目されているワークマンのベルトを3つご紹介します。(1)合皮無地2本ピンベルト出典:ワークマンピンがW使いのベルトは存在感があり、コーデのアクセントになりそうですね。「合皮無地2本ピンベルト」には、ブラックやブラウンなど定番のカラーだけでなく爽やかな白もあります。お値段は580円なので、普段買わないような色に挑戦してみてはいかがでしょうか。(2)牛革一枚革カジュアルベルト出典:ワークマン合皮でなく本革のベルトが好きな人は、「牛革一枚革カジュアルベルト」を選んではいかがでしょうか。カジュアルベルトといっても高級感があるため、仕事用にもふさわしいですよ。1枚革を使用しているので、仕上がりの美しさも際立っています。これで998円というお値段には驚きですね。(3)無段階調整ベルト出典:ワークマン無段階ベルトとは、一般的なベルトのように穴が開いておらず、どの位置でも固定できるベルトです。自分にちょうどいい位置で調整できるので、食後に少しベルトを緩めたいときも安心ですね。シンプルなデザインなので、仕事にもプライベートにも大活躍するでしょう。ワークマンは服やバッグ、シューズなどが人気ですが、実はベルトも注目の的となっています。何といっても、この安さは魅力がありますよね。シンプルで飽きのこないデザインも素敵なので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWORKMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月24日現在
2021年08月29日ワークマンの新作バックパックは、発売前から話題になるものも多くあります。この争奪戦を制するには、早いうちに情報はつかんでおきたいところ。そこで今回は、ワークマンで話題を集めているNEWバックパックの魅力ポイントを見ていきます♪(1)うめのさん開発協力出典:ワークマンワークマンで話題になっている新作バックパックといえば、公式アンバサダーのうめのさんと共同開発されたジョイントバックパック。旅ユーチューバーとして活躍するアンバサダー・うめのさんと開発されたものなので、バックパッカー向けの仕様になっています。旅で役立つこと間違いなしの作りになっているので、収納力などの機能性は非常に魅力的ですよ!(2)特徴出典:ワークマンジョイントバックパックは、約41Lの大容量バックパックです。チェストベルト、ウェストベルトでがっちり固定して背負えるので、これならたくさん入れても安心ですね。長距離でも疲れにくく、移動しやすい点も◎。ファスナー付きのポケットはなんと合計で8個あり、収納力の高さはまさにピカイチ。別売りのジョイントサコッシュやジョイントチョークサコッシュもつけて、小分け収納にも対応できるようになっています。(3)使い方出典:ワークマン大きく開く作りになっているので、ものの出し入れは非常にスムーズにできます。中の整理整頓も、はかどりやすいでしょう。背中部分は、ノートパソコンもしまえて便利です。サっと取り出せる場所にウエストポケットがついているので、スマホなどを収納しておく場所として重宝します。もちろん旅行だけでなく、高い収納力を活かしてマザーズバッグとして活用するのも最高ですね。子どもと外出するときは荷物も増えやすいので、これくらい大容量で多機能なバックパックはもっておいて損はないでしょう。ワークマンで新発売のバックパックは、とにかく機能性バッチリで、あらゆるシーンで役立つのがポイントです。その使い勝手のよさには驚くばかりなので、少しでも気になった人はぜひチェックしておきましょう♪(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はワークマン様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月23日現在
2021年08月28日リュックやシューズなど、高機能な商品がそろったワークマン。そんな私たちにとって心強いワークマンは、なんとお財布も取り扱っています。「どこで買ったの?」と熱い視線をそそがれる注目のお財布は、こちらの3つです。(1)ビンテージロングライダーウォレット出典:ワークマンオシャレなお財布は、どうしても値段が張りますよね。ヴィンテージ感のあるカッコいいお財布ならなおのこと、価格を見てため息をついてしまいがち。その欲求を満たしたい方に一押しなのが、こちらの商品です。使いやすい長財布タイプで、ワンポイントになるチェーン付き。カラーはブラック・ブラウン・ダークブラウンの3色で、いずれも大人の魅力を後押ししてくれます。気になる価格は1936円(税込)で、お求めになりやすいのもポイントです。(2)アンティークウォレット出典:ワークマンシンプルなデザインのお財布は、オールシーズン使えるのが嬉しいですよね。しかし、シンプルもオシャレも欲張りたいのなら、こちらの商品が一押しです。外側はシンプルでカッコいいヴィンテージ柄ですが、中身は迷彩柄になっています。お財布を開いたときにチラ見えする迷彩柄が、非常にクールな商品です。カラーはシックなブラックや高見えするブラウンの他、爽やかなブルーも展開しています。気になる価格は、驚きの1500円(税込)です。(3)ビンテージ柄財布出典:ワークマン大人見えするお財布でクールにキメたいのなら、こちらの商品がピッタリ。シンプルなデザインながらも、ヴィンテージ感のあるカッコいいお財布です。取り出しやすい小銭入れ付きなので、お財布の中をスッキリ整頓したい方にうってつけ。2つ折りタイプなため、ポケットにも入るコンパクトなサイズが嬉しいですよね。カラーはハズレのないブラックとブラウンの2色展開で、価格は1500円(税込)です。ワークマンのお財布は、高見えするものからシンプルなものまで実にさまざまです。コーデにも合わせやすいので、きっとあなたのオシャレを後押ししてくれます。いずれも2000円以下で購入できるため、売り切れる前にワークマンに足を運んでくださいね。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像は@workman.jp様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月20日現在
2021年08月28日ワークマンの人気アイテムは、まさに優秀の一言。これらを知ってしまうと、もう他の商品では満足できなくなるかもしれません。嬉しいため息がもれるワークマンの高機能商品を、さっそく見ていきましょう。(1)4D冷感アイスパンツ出典:ワークマンピシッと着こなせる細身シルエットのパンツは、大人カッコいい定番のアイテムですよね。しかし、蒸し暑い季節は密着感にうんざり……そんな方に一押しなのが、こちらの商品です。熱が素早く移動する接触冷感素材と熱の侵入をやわらげる遮熱機能の働きで、足を通した瞬間ひんやりを実現!パンツ内の温度上昇をおよそ5度軽減する、優秀なW機能です。さらに細身シルエットなのにストレッチがきくので、膝の曲げ伸ばしがらくらくできます。500mlのペットボトルが入るムービングポケットつきでお値段2900円(税込)は、見逃せませんよ。(2)DIA高撥水シューズ アーバンハイク出典:ワークマン雨の日の靴選びに、頭を抱えていませんか?水を弾く高撥水加工が備わったこちらのシューズなら、そのモヤモヤもなんのその。靴底がしっかりしていて、アウトドアはもちろん普段使いでも活躍してくれます。軽く、そして高見え効果のある本革風のデザインなので、天候が悪い日もオシャレを楽しめるのは嬉しいですよね。気になる価格は、1900円(税込)と非常にお買い得です。(3)透湿レインスーツSTRETCH出典:ワークマンレインスーツのゴワゴワとした肌触りが苦手……。そんな方にピッタリなのが、ワークマンのレインスーツです。ストレッチ生地で動きやすく、腕の上げ下げにきゅうくつさがありません。そのうえ透湿性×防水性のW機能が備わっているので、雨からしっかり守ってくれます。たしかな実力が話題となり、累計販売数は驚きの95万着を突破!ワークマンのレインウェアのなかでも、売り上げはNo1を誇っています。テレビでも取り上げられた大人気のレインスーツは、お値段4900円(税込)です。たしかな機能性とオシャレなデザインを採用したアイテムは、私たちの強い味方です。使い勝手が非常によいので、手放せなくなる可能性大!優秀なアイテムをお探しの方は、ぜひワークマンに足を運んでみてくださいね。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像は@workman.jp様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月16日現在
2021年08月24日ワークマンの機能性バッチリのアウトドアアイテムは、秋キャンプにそなえて便利アイテムをそろえたい人にもぴったり。これさえあれば困らない!という優れものもワークマンには充実しているんです。そこで今回は、ワークマンの機能性抜群のアウトドアアイテムをご紹介していきたいと思います♡(1)DIAMAGIC DIRECT綿クライミングパンツ出典:ワークマンこちらはワークマンで買える人気のアウトドアアイテムの一つ、綿クライミングパンツです。ストレッチ性に優れているのでとても履きやすく、動きやすさも抜群。ブラック、ネイビー、ベージュの3色で選びやすいのは嬉しいですよね。高水準の撥水性を誇るため、雨の日に着用する際にも安心できます。ポケットの数も多く、さまざまな小物を収納したうえでアウトドアを楽しめるのも大助かりなポイントです。(2)ジョイントパック ハイカーズエディション出典:ワークマンこちらも大人気の機能性抜群のアイテム、ワークマンのジョイントパック ハイカーズエディションです。アンバサダーさんと共同開発した商品なのも注目したいポイントですね。まさにバックパッカーさんやアウトドア好きにぴったりの優れものリュックになります。背中部分やショルダー内側などにはメッシュ素材が使われていて通気性は抜群。高い収納力を誇るので、ノートパソコンを入れて通勤用リュックとして使いたい人にももってこいです。(3)高耐久シューズ アクティブハイク出典:ワークマンこちらもアンバサダーさんと共同開発された注目アイテムの一つ、高耐久シューズ アクティブハイクです。とにかく機能性に優れたシューズなので、履きやすさは抜群。耐久性も高いので、山歩きには欠かせないシューズになることは間違いなしでしょう。靴底はセルフクリーニング構造になっており、泥などは靴に残りにくいのがポイントです。撥水性にも優れているので、雨の日も安心ですね。ワークマンの人気アイテムは、アンバサダーさんの声を取り入れて作られたものも多いのでたしかに注目度は高いですよね。秋キャンプの必需品になることは間違いなしなので、ぜひ見つけてみてください♡(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はワークマン様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月17日現在
2021年08月23日Tシャツは、何枚あっても困りませんよね。しかし、快適に着こなしたいならワークマンのTシャツは見逃せません。他とは違う、ワークマンの優秀さをご堪能あれ!(1)4.3オンスドライTシャツ出典:ワークマンブラックやホワイトといった王道カラーのTシャツしか見つからず、やきもきしていませんか?そんなあなたに一押しなのが、全15色を展開している4.3オンスドライTシャツです。ターコイズやライトグリーン、ショッキングピンクなどの珍しいカラーが豊富なアイテム。サイズ展開にも力を入れていて、130cm~5Lまでそろっているお子様にも大人にも嬉しい商品です。抗菌・消臭生地を採用している驚きの高機能なのに、お値段580円(税込)で購入できます。(2)ヘインズ天竺V首シャツ出典:ワークマン使い勝手のよい便利なTシャツがほしい……。その願いを叶えてくれるのが、こちらのヘインズ天竺V首シャツです。1枚でサラリと着られるのはもちろん、薄手なのでインナーとしても活躍します。首元はV字タイプなため、きゅうくさもありません。価格はお求めになりやすい、499円(税込)です。(3)メリノウールMIXワッフル 半袖Tシャツ出典:ワークマン汗でベタベタするTシャツに違和感を覚える方は、こちらの商品が一押しです。凹凸のあるワッフル生地を使用していて、いつまでもドライなタッチが続きます。そのため、汗をかきやすい時期にピッタリな商品です。やわらかいメリノウール生地も使用しているので、肌触りにこだわりたい方にもうってつけ!気になる価格は、980円(税込)です。ワークマンのTシャツは、抜群のコストパフォーマンスを誇っています。安いだけではなく機能性も充実しているとなれば、GETしない手はありません。いずれも1000円以下の商品なので、着まわし用に複数枚購入しておくと便利かもしれませんね。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像は@workman.jp様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月16日現在
2021年08月21日9月上旬発売予定のワークマンの新作ジャケットは、もうチェックしましたか?あったらいいなを実現した、優秀な商品ばかりです。肌寒くなる秋・冬の備えは、ワークマンで決まり!(1)フレイムテック モンスターパーカー出典:ワークマン焚き火の火の粉や煙のニオイで、お気に入りのジャケットが台無しに……。そんな苦い経験を繰り返したくない方に一押しなのが、こちらの商品です。熱に強いポリエステルを使用しているので、飛び火による穴あきを軽減できます。さらに洗濯が可能なジャケットなので、煙のニオイにも対処ができるのは大きなポイント。急な雨に嬉しい撥水性×ダウンの保温性で、野外のレジャーが思い切り楽しめます。これだけの高性能でお値段4900円(税込)は、お買い得ですよ。(2)蓄熱ステンカラーコート出典:ワークマンワークマンのジャケットがほしいのに、なかなかピッタリなサイズが見つからない……。そんなときは、S~3Lまで展開されているこちらのコートにお任せ!柔軟でストレッチがきくソロテックスを使用しているので、着ごこちが抜群です。さらに急な雨にも対応できる耐久撥水機能つきなため、天候が変わりやすい季節も安心。こちらのコートはウォッシャブルできるので、面倒なケアも必要ありません。気になるお値段は、3500円(税込)です。(3)ステンカラーコート出典:ワークマン大きめポケットが付いたコートは、非常に便利ですよね。カバンいらずでお出かけできるので、子どもの送り迎えやちょっとした外出に◎。そんな使い勝手のよい商品をお探しなら、ワークマンのステンカラーコートは見過ごせません。iPadや飲み物も収納可能な大容量の内ポケットが付いている、嬉しいアイテムです。太陽の熱を蓄えてくれる遠赤外線効果のおかげで暖かく、秋冬のお供にピッタリ。耐久撥水加工が施されているため、小雨なら余裕で対処可能です。シンプルなデザインで合わせやすいこちらの商品は、お値段3500円(税込)で購入できます。ワークマンの新作ジャケットは、相変わらずの高機能!待ち遠しくて、ワクワクが止まりませんよね。お目当ての商品で、秋冬のコーデを目一杯楽しみましょう。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像は@workman.jp様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月16日現在
2021年08月20日多くの機能で、私たちに嬉しい驚きを運んでくれるワークマン。今回は、そのワークマンから熱い声が届いている有能ジャケットを3着ピックアップしていきます。レインジャケットやスポーツジャケットをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。(1)高撥水シェルジャケット出典:ワークマンアウトドアの際は、虫や汚れ対策として暑い季節でもジャケットが手放せませんよね。しかし、気になる蒸れに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。そんなあなたにピッタリなのが、こちらの高撥水シェルジャケットです。ポケットにあるベンチレーションのおかげで通気性がよく、ストレスフリー。耐久撥水仕様なので汚れがスルリと落とせる、頼もしい商品です。気になるお値段は、嬉しい1900円で購入できます。(2)ストレッチソフトシェルジャケット出典:ワークマン着ごこちのよいスポーツ用ジャケットが、なかなか見つからない……。そんな悩みに寄り添ってくれるのが、こちらの商品です。伸縮性に優れていて、らくらくな着脱を実現!さらに撥水性×ベンチレーション付きなので、急な悪天候も安心です。Lサイズは約390gと軽量で、着ごこちがよいこちらのジャケットは、2500円(税込)で購入できます。(3)エアシェルジャケット出典:ワークマン雨対策としてレインジャケットを探しているのに、可愛い商品が見つからない……。そんなあなたに一押しなのが、こちらのエアシェルジャケットです。細身シルエットなので、ジャケットのダボダボ感を上手にカバーできます。使い勝手のよいブラックやカーキだけではなく、オレンジやレッドといった華やかなカラーもある商品です。防水&耐水圧性のある、雨の日に頼もしい商品。お値段は2900円(税込)で、サイズはS~3Lまで対応しています。ワークマンのジャケットは、さまざまな機能が付いている優秀な商品ばかりです。サイズやカラー展開が豊富なので、家族や友人、恋人とペアコーデが楽しめます。いずれも3000円以下とコスパがよいため、複数枚そろえておくと便利かもしれませんね。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像は@workman.jp様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月13日現在
2021年08月18日暑い日も服の中を快適にしてくれるワークマンのファン付きウェア。バリエーションが豊富になって、可愛いタイプも増えてきました。今回は、ワークマンの本気が感じられるファン付きウェアを3つご紹介します。(1)ハイブリッドベスト出典:ワークマン鮮やかなカラーがオシャレなこちらのベストもファン付きウェアです。別売りのファンをつけることで、服の中に涼しい風が通って快適ですよ。高密度ポリエステルタフタ素材で防風性が高いため、生地から風がもれにくいという特徴があります。目立つカラーなのでアウトドアやフェスなどで着たいですね。普段使いもできるので、夏の間は大活躍してくれるでしょう。(2)ウィンドコアアーバンアウトドア ハーフジャケット出典:ワークマンこちらは接触冷感で半袖タイプのファン付きウェア。ベージュ系の落ち着いたカラーなので、普段使いできそうですね。前にも後ろにも大きなポケットがついているので、荷物が少ないときは手ぶらで外出することも可能です。耐久撥水なので、急な雨も弾いてくれて安心ですよ。(3)ウィンドコア遮熱ベスト出典:ワークマンこちらは遮熱機能がついた着る扇風機です。裏アルミコーティング加工によって太陽光の熱線を反射するため、衣服内の温度上昇を抑えてくれます。さらにファンを取り付けることで、服の中は風が通って快適です。後ろには大型のポケットがあるため、収納力も抜群。さらにポケッタブル仕様にもなって持ち運びに便利です。屋外で長時間過ごす日は、Wの機能で涼しい「ウィンドコア遮熱ベスト」を着ておいてはいかがでしょうか。ワークマンのファン付きウェアはバリエーション豊富なので、きっとお気に入りが見つかります。夏の外出や屋外での作業が少しでも快適になるように、高機能なファン付きウェアを試してみてください。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWOKRMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月11日現在
2021年08月13日夏のパンツスタイルは、「暑い」「蒸れる」などのトラブルがありますね。しかし、ワークマンは暑い夏も私たちの味方!今回は、夏を快適にするワークマンの冷感パンツを3つご紹介します。(1)サマーブルービー ツートンデニム カーゴパンツ出典:ワークマン夏のデニムは蒸れて履き心地が悪いと思っていませんか?ワークマンのサマーブルービーシリーズのカーゴパンツなら、そのような心配は無用です。ストレッチ性の高いデニム生地は接触冷感素材なので、ひんやりした着心地で快適。立体構造なので、膝の曲げ伸ばしも楽々です。これほど機能的なのに、細身シルエットのツートンカラーで見た目もオシャレ!1年中デニム派の人は、ぜひチェックしてください。(2)サマーブルービー ストレッチデニム カーゴパンツ出典:ワークマンこちらも同じくサマーブルービーシリーズのデニムです。接触冷感素材なので、夏もデニムを手放したくない人の味方。ストレッチ性のある生地なので、動きやすくて膝の曲げ伸ばしも楽ですよ!赤のロゴやステッチがアクセントになっているので、涼しくて機能的というだけでなく、見た目もかわいいデニムです。冷感デニムで夏もオシャレにきめましょう。(3)4D冷感アイスパンツ出典:ワークマン暑い時期、屋外で過ごす時間が長い日は、ワークマンのすごい冷感パンツを選びましょう。4D冷感アイスパンツは、接触冷感素材で履き心地がひんやりしているだけではありません。遮熱機能でパンツ内の温度上昇を約5度も抑制してくれるのです。また、4Dカット立体裁断によりやや丸みをおびているため、日本人に多いO脚にもぴったりフィットし、膝の曲げ伸ばしも楽々。細身シルエットなので、カッコよく着こなせますよ。ワークマンの接触冷感パンツなら、暑い夏も快適な履き心地です。スリムなシルエットでもひんやりするため、夏のオシャレに手放せません。ご紹介した3つの冷感パンツの中で気に入ったものがあれば、ぜひワークマンで買ってみてくださいね。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWOKRMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月11日現在
2021年08月13日ワークマンでは、耐久性に優れた生地を使ったバッグが充実しています。毎日使えるようなボディバッグ、ショルダーバッグをお探しの方は、ワークマンの商品を選んでみてはいかがでしょうか。今回は、万能すぎるワークマンのボディ&ショルダーバッグを3つご紹介します。(1)ベーシックショルダーバッグ出典:ワークマン最小限の荷物でお出かけしたい人に最適なのがコチラ!ベルトを短くすれば、ボディバッグ風になりますよ。収納に便利な面ファスナータイプで、大切な物を管理しやすいファスナーポケットも付いています。さらに仕切りポケットもついているので、スマホや手帳などを入れておけば、バッグの中を整理整頓できますよ。耐久性が高い生地「コーデュラ」が使用されているので、毎日使っても安心です。(2)コーデュラ ショルダーバッグ出典:ワークマンこちらも同じく耐久性が高い生地「コーデュラ」を使用したショルダーバッグです。4つのカラーのうち3つには柄が入っているので、コーデのアクセントになりますよ。コンパクトに見えますが、500mlのペットボトルも入るので、夏のお出かけにも安心です。面ファスナーが2本ついているので、しっかり閉まって安心感があります。中には大きめのポケットが1つ、メッシュポケットが2つあり、外側にもポケットがついているので、仕分けやすくて便利!ベルトを短くすれば、サコッシュのようになってかわいいですよ。(3)コーデュラ ボディバッグ出典:ワークマンこちらは収納力抜群のボディバッグで、同じく耐久性が高いコーデュラ生地が採用されています。2か所にファスナーポケットがついているので、大切なものの収納に便利です。フィット感を調節するベルトがついているので、ヒップバッグとしても使いやすいですよ。再帰性反射プリントがついているので、自転車に乗るときのバッグとしても最適です。ワークマンのボディバッグ&ショルダーバッグを3つご紹介しましたが、気になるものはありましたか?どれもコンパクトなのに収納力があるため、使いやすいものばかりです。ポケットが多くて整理整頓しやすいので、バッグの中がすっきり片付きますよ。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWOKRMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月11日現在
2021年08月12日ランニング用のレギンスを探している人は、ワークマンに注目してください。ワークマンのレギンスは優秀なので、お気に入りがきっと見つかるはずです。今回は、ワークマンのレギンス3選をご紹介しますので、気に入るものがないかチェックしてみてください。(1)アクションセーブランニング レギンス出典:ワークマンランニング用のウェアにレギンスを選ぶ人も多いでしょうが、通常は上から短パンを履きますよね。その一手間を省いてくれるのが、コチラ!ワークマンの「アクションセーブランニング レギンス」は、短パン付きのレギンスなので、これ1枚でランニングしに外に出られます。レギンスは冷感性のある素材なので夏も快適です。短パンはフィット感があるので、動きを邪魔しません。これからランニングを始めたい人は、こちらのレギンスを用意してはいかがでしょうか。(2)アクションセーブ フルレギンス出典:ワークマンこちらは足首まで覆うフルレングスのレギンスです。ひざ下で交差する特殊なステッチパターンが屈伸運動などをサポートしてくれるため、快適に体を動かせます。ウエストバンドは幅広なので、ズレを防いでくれますよ。UVカット率は90%以上なので、紫外線が気になる季節も肌を守ってくれて安心です。夏のランニング時にぜひ着用してみてください。(3)アクションセーブ 七分レギンス出典:ワークマンこちらは先ほどご紹介したフルレギンスと同シリーズで、七分丈のレギンスです。サポート力やUVカット率は同じなので、フルレングスより七分丈がお好みの方は、こちらを選んでみてください。ランニングだけでなく、ヨガなど体を動かすときにもぴったりのレギンスです。ワークマンのレギンスを3つご紹介しましたが、どれがお好みでしたか?ワークマンならフルレンスグだけでなく、七分丈のレギンスも見つかります。便利な短パン付きレギンスもありますので、ぜひワークマンでチェックしてください。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はWOKRMAN Plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月11日現在
2021年08月12日高機能、高品質が魅力のワークマン。現在、ワークマン店内では「パーカー&ジャケット」がアツいのです。体温調節から日焼け対策まで、オールシーズン活躍してくれるアウターは、今すぐ購入すべきアイテムかも!?(1)レディースDRYリラックスパーカー1500円出典:ワークマンやわらかい生地が着ごこちバツグン♪ルームウェアにもオススメのパーカーです。吸汗速乾加工が施されており、暑い時期に羽織ってもベタつきません。夏の日焼け防止や冷房対策用に持ち歩いてもいいですね。(2)透湿レインパーカーポンチョ2900円出典:ワークマン憂鬱な雨の日は、ポンチョを羽織って可愛く&快適に過ごしましょう。ワークマンのレインパーカーポンチョは、背中に大型ベンチレーションを採用しているため、通気性バッチリ。手首がのぞく七分袖は湿気がこもりにくいだけでなく、華奢見せも叶えてくれるのです。収納袋付きで、持ち運びに便利なのも嬉しいポイント。キレイめカラーでファッション性も高い1枚となり、雨の日も楽しく過ごせること間違いなしでしょう!(3)レディース高撥水シェルジャケット1900円出典:ワークマン軽量でサラリと羽織れ、アウトドアにもタウンユースにも最適なシェルジャケット。高撥水加工を施しているため、急な小雨も弾いてくれます。天気の変わりやすい時期や場所でも、安心して着用することができるでしょう。コンパクトに収納できる袋付属なので、持ち歩きにも便利です。ワークマンの「パーカー&ジャケット」は、季節やシーンを問わず着たいアイテムばかり。毎日のように着られるうえに価格設定も低めなので、コスパにも納得です!気になるウェアがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はworkman_plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月6日現在
2021年08月10日