東京・上野の観光スポットの1つ、不忍池。春は桜が、夏場の朝方には蓮の花が池を飾り、池の周囲は街の喧騒がウソかのような、穏やかな時間が流れています。そんな不忍池で、夢のような光景が目撃され話題に。ミサンザイ(@katsunomisanzai…
2020年07月20日現代に生きる私たちと、かつて日本で活躍した忍者の食についての共通項はなんでしょう?それは、働き者ゆえにきちんと食事ができないときがあること!伊賀忍者の里として知られる三重県伊賀市のおいしいもち米を使った「世界一おいしい忍者メシ」が中目黒の…
2020年03月09日参加者募集中京都市では、家康伊賀越えの道ウォーキングツアーを11月16日(土)に開催します。只今、参加者を募集中です。参加費は9,000円(お弁当付き)、京都駅発着で約12kmを歩きます。家康が通ったと考えられる道をたどるウォーキングとミ…
2019年10月23日2016年11月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間、上野恩賜公園竹の台広場(噴水前広場)で「伊賀上野NINJAフェスタ in 上野恩賜公園」が開催されます。忍者体験やショーなど楽しいイベントがたくさん用意されているので、チェ…
2016年11月17日