「失敗談」について知りたいことや今話題の「失敗談」についての記事をチェック! (1/2)
■イルミネーションがきれいで思わず……社会人になって出会った年下彼氏と付き合っているのですが、クリスマスに2人でイルミネーションを見に行くことに。関東三大イルミネーションにも選ばれている大規模なイルミネーションだったこともあり、とてもきれいで幻想的でした。しかも、仕事の繁忙期で疲れ切っていて涙腺が弱くなっていたのか、私はダムが崩壊したかのようにぶわっと泣き始めてしまいました。彼氏は驚いて「えっ、大丈夫?大丈夫!?」と心配してくれましたが、何かが悲しいわけでもなく疲れから自然とこぼれた涙なので、申し訳なくて仕方がなかったです……。(30代/技術職)仕事で疲れていると、ちょっとしたことでも感情があふれてしまうことってありますよね……!年末年始はぜひゆっくりして欲しいです!!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年12月22日■せっかくいちご狩りを予約してくれたのに……マッチングアプリで出会った男性とドライブデートに出かけた時のこと。その日は私の車でいちご狩りに行くことになっていました。彼が事前にいちご狩りの予約をしてくれたので、予約時間に合わせて出発。最初からナビを入れていたのですが、途中のパーキングエリアで道を確認したところ、全くの逆方向に進んでいることが判明。実は、私がナビに入れたいちご狩り農園と同じ名前の農園が別の県にもあり、私はそこを目的地に設定してしまっていたのです。あわてて正しい場所に変更して向かったものの、予約していた時間には間に合わず、いちごを買って帰るだけになってしまいました……。(20代/医療・福祉・介護サービス)相手の男性が優しければ優しいほど、申し訳なくなってしまいますよね……!でもトラブルを一緒に乗り越えたことは、2人の距離が縮まるきっかけになったのでは?■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年12月15日■明日まで頑張るつもりだったのに……私は昔から自他ともに認める「片づけができない女」です。しかし、社会人になって一人暮らしを始め、彼氏ができた私はさすがに家に呼ばないのは悪いと思い、「1カ月後のこの日に来てね」と日付を指定し、その日を目標に大掃除を決行することにしました。とはいえ、長年片づけをしてこなかった私がスムーズにできるわけもなく、約束の日の前日になっても床が見えていない状況でした。「これはやばい、徹夜で頑張ろう……!」とラストスパートをかけていたら、なんと夕方に彼氏が訪ねてきたんです!!部屋の中を見て彼は唖然。口約束だったので覚えていませんが、お互いに約束の日だと思っていた日が1日違ったようです。そもそも私がもっと早く片づけていたら良かったし、日付をちゃんと確認すれば良かったと後悔しました……。(20代/接客・サービス)せっかく頑張って片づけていたのに、日付を間違えてしまったなんてつらすぎます……!でもきっと、その気持ちは彼氏さんに伝わったのではないでしょうか?■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年12月08日■初めてのおうちデートだったのに……大学生の時、同い年の彼と付き合い始めた頃のこと。初めて私の家に来てもらい、映画を観ながらのんびり過ごしていました。夕方になって洗濯物を取り込んでいると、彼の表情が一変。「その下着、誰の?」と冷たい口調で言われました。実は、一人暮らしを心配した両親が「男性用の下着を干しておくと防犯になる」という理由で、お父さんが使い古した下着を干すように言われていました。その日もいつものようにお父さんの下着を干していたため、彼氏がそれを見て他の男性の下着と勘違いしてしまったのです。事情を話したら理解してくれましたが、本当に信じてくれたのかは分かりません……。(20代/営業)うっかりいつものように干してしまったんですね……!学生で初めての一人暮らしでしょうし、きっと彼も信じてくれたのではないでしょうか?■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年12月01日■3回目のデートの約束をしていて……会社の先輩の紹介で出会った男性と、週末に3回目のデートの約束をしていた時のこと。私は日曜日がデートの日だと思っていたので、土曜日は友達とドライブに出かけました。その様子をリアルタイムでSNSにアップしたところ、男性を紹介してくれた先輩から着信が。何の用だろうと思い電話に出ると「デートすっぽかしたって本当!?」と言われました。実は、デートの約束した日は土曜日で、男性がSNSの投稿を見て先輩に連絡をしてきたそう。その男性と付き合いたいと思っていたので信用してSNSを教えたのですが、結果的にとても失礼なことをしてしまいました……。(20代/販売・サービス関連)すごいタイミングで勘違いしてしまいましたね……!3回目のデートなら告白の準備をしていたかもしれないですし、それまではいい雰囲気だったはず。なんとか許してもらえたことを祈っています……!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年11月24日■どうしても睡魔に勝てなくて……学生時代、バイト先の先輩と付き合ったばかりのこと。デートで彼が観たいと言っていた映画を観に行ったのですが、私はあまり馴染みのないジャンルだったこともあり、途中で寝てしまったんです。なんとか彼にはバレずに映画が終わり、2人でランチを食べていたら、彼が映画の感想を話し始めました。「○○だったよね!」と言われたので、「そうだね!△△も良かった!」と覚えていることを必死に伝えたところ、それが間違っていることが判明。彼は怒ってはいませんでしたが「本当にちゃんと観てた(笑)?」と言われてしまい、申し訳ない気持ちになりました……。(20代/事務・企画・経営関連)彼氏さんは自分の好きなジャンルの映画を一緒に観て、共有したかったのかもしれませんね……!怒っていなくて本当に良かったです!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年11月10日■自転車の様子を見てくれた優しい彼なのに……大学1年の夏、初めてできた彼氏とのデートは、大学からの帰り道を自転車で一緒に帰って寄り道するのが定番になっていました。その日も2人で自転車を漕いでいたら、私の自転車の調子が悪くなり、道端で立ち往生してしまったんです。彼はしゃがんでチェーンを見たり、タイヤがパンクしていないか確認したりしてくれました。すると、「ビュンッ」と強い風が吹いて私のスカートが大きくめくれ上がり、彼の顔の上に着地したんです……!まだ手もつないでいなかった私たちには衝撃的な事件でした……。(20代/クリエイティブ関連)これは2人ともびっくりしますよね……!その後、気まずい雰囲気になっていないことを願います……。■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年11月03日■彼に事情を話すわけにもいかず……大学3年生の時、同い年の彼氏と沖縄旅行でスキューバダイビングをした時のこと。現地に着いて担当のインストラクターさんを見た私は絶句。なんと1年前に別れた元彼だったんです……!そういえば元彼はスキューバダイビングのライセンスを持っていたなと思い出しつつ、彼氏にそのことを話すわけにもいかず、元彼によるレクチャーが始まりました。元彼はインストラクターとして淡々と仕事をこなしつつも私をチラチラ見てきて、地獄のスキューバダイビング体験180分でした……。(20代/販売・サービス関連)こ、これはキツい体験ですね……!最後まで今の彼氏さんにバレずに終わったのか気になります……。■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年10月27日ときには「小さなミス」が大きな反省点になることもあります。今回は、女性たちがデートでしたメイクの失敗談を紹介します。これらの失敗を糧にして、よりいい自分を目指してみてはいかがでしょう?映画デートで…「映画デートのとき、感動する映画で泣いた後『パンクロッカーみたいだよ』と彼に指摘されたんです。鏡を見ると、涙でアイメイクが崩れてしまっていて…。しかし化粧ポーチを忘れてしまい、そのままの顔でデートを続けるしかありませんでした」(24歳/女性)感動する映画でのデートは、メイク崩れに要注意です。とくに泣きやすい人は、予めコスメを見直した方がいいかもしれません。ウォータープルーフのマスカラやアイライナーを準備しましょう。メイクをやりすぎて…「好きだった先輩とのデートで、濃いアイラインを引いていきました。すると先輩に『部族の人みたい』と笑われてしまったんです。プライベートで行くライブ用のメイクと同じく濃くしすぎたのを後悔しました」(27歳/女性)メイクはその場に応じて変える必要があります。とくに初デートでは、彼がどんなメイクを好むのかを考慮することが大切です。失敗を繰り返さないために失敗を繰り返さないためにも、メイクの見直しが大切です。とくにデートでは、彼に好印象を与えるメイクを心がけましょう。これらの失敗談を今後のデートやメイクに活用してみてください。(Grapps編集部)
2024年10月23日早く結婚して幸せになりたい…!そう願う人も多いかもしれません。しかし焦りは禁物、結婚に焦ったことで起きた失敗談を紹介します。家族紹介は慎重に「交際が始まってすぐに家族紹介ということで挨拶をする流れに。正直早すぎるだろって思いました」(27歳/男性)多くの女性が将来を見据え、彼を自分の両親に紹介したいと考えることでしょう。関係が深まる前に家族に会わせる行動は、果たして相手にどのような感情を抱かせるでしょうか…ときには待つことが必要かもしれません。急ぎすぎるプロポーズは考えもの「告白直後に『結婚を前提に』といわれてちょっと怯みました」(29歳/男性)早すぎるプロポーズは、相手が戸惑う可能性も否めません。出会いの場や経緯によっても、結婚へのスタンスは変わるもの…急ぎすぎることが逆効果になることもあるでしょう。相手のペースも大切に「優しい彼からプロポーズが!とても嬉しかったのですが、まだつき合いが浅く彼のことを全然知らないことが不安に…『もうちょっとお互いを知ってから』と返答すると『…は?ありえないんだけど』と彼の態度が急変。本性が現れ衝撃です」(20代/女性)結婚について話す際には、相手の意見やタイミングも重んじることが大事です。共に歩む未来を考える際には、互いの心地よいペースで進めていくことが最善かもしれません。(愛カツ編集部)
2024年10月20日■まだ付き合ったばかりなのに……24歳の時、2歳年上の彼氏と付き合い始めたばかりの頃のこと。平日の夜にデートする時は、いつも私の会社の近くで待ち合わせをしていました。その日も会社の近くを2人で歩いていたら、なんと私の会社の会長に遭遇。彼氏を見た会長は大喜びで「結婚式はいつ?」と聞いてきて、微妙な空気に。いつも娘のようにかわいがってくれる会長なので喜んでくれて嬉しい反面、「今はまだやめて!」という気持ちが大きかったです……。(30代/商社)会長からとてもかわいがられていたのだとは思いますが、いきなり結婚式の話はNGですよね……!できればもう少し空気を読んで欲しかったです……。■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年10月20日■まさか開けられるとは思わず……友人の紹介で知り合った男性を家に招いた時の話です。何度かデートをしていい雰囲気だったこともあり、私の家に来てもらうことに。映画を観ながらリラックスして過ごすことができ、「この人なら付き合ってもいいな」と考えていました。彼が映画の途中で眠ってしまったため、私はお手洗いに行きました。用を足して立ちあがった瞬間、ガチャッとトイレのドアが開いたんです。目の前には驚いた顔の彼が……!うたた寝から起きた彼は、私が隣にいないことに焦って部屋の中を探し、トイレだと思わずにドアを開けてしまったと謝ってくれました。私も家のトイレは鍵をかけないで入っていたことを反省しました……。(20代/営業)どちらも悪気はないので仕方ないですが、女性はきっと恥ずかしかったですよね……!その後、無事に付き合えていることを願います……。■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年10月13日■頑張ってくれたのは嬉しいけど……20歳の時、同い年の彼と付き合っていた時のこと。初デートということもあり、彼が張り切ってデートを計画してくれたのでついて行くと、スポーツができる複合施設に行ったあと、ベトナム料理店で食事をするというプランでした。しかし、私は大の運動嫌いでパクチーが苦手。気持ちをおさえられず「どうしてこんなことするの!?」と彼に詰め寄り、帰りはひと言も話さないで解散しました。でも今思い返してみれば、まだお互いの好みも知らない状況だったので、怒ったのは理不尽だったなと後悔しています……。(30代/クリエイティブ関連)まだ関係性ができていないので仕方ありませんが、お互いに好みを事前に確認しておいたら良かったかもしれませんね……!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年10月06日■ただイメチェンしただけのつもりが……マッチングアプリで出会った男性と初めてデートをすることになった時のこと。待ち合わせ場所に現れた彼はアプリに登録されていた写真通りの男性で、話してみてもすごくすてきな人でした。しかし、彼は終始ぎこちない様子で、あまり盛り上がらずにその日のデートは終わりました。帰宅してからメッセージで「ごめんなさい、写真と違い過ぎたのでびっくりして……」と言われ、私はやっと気づきました。私がアプリに登録していた写真は、黒髪ストレートロングの私でした。しかし、彼と会う直前にイメチェンをした私は、金髪のミディアムヘアを外ハネにしていたんです。これなら驚かれても仕方ないなと諦めました……。(20代/販売・サービス関連)自分の中では気分を変えるためにイメチェンしただけだとしても、初めて会う人からしたらびっくりしますよね……!こういう場合は事前に言うのが良さそうです。■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年09月29日■その日もついうっかりしていて……学生時代に付き合っていた彼氏と、デートの待ち合わせをした時のこと。時間通りに出発したものの、前日に携帯電話の充電をするのを忘れてしまい、途中で充電がなくなってしまいました。彼とはいつも集合時間や場所を決めずに当日その場で連絡を取りあっていたため、結局その日は合流できませんでした。家に帰って携帯を充電すると、彼から大量の連絡が。すぐに電話をして事情を説明しましたが、彼は呆れて「前から思ってたけど、そういうところあるよね」「もう付き合ってられない」と、そのまま別れ話まで発展しました……。(30代/販売・サービス関連)彼氏さんからすると、いつも引っかかっていたことが今回の待ち合わせで爆発してしまったんですね……!その後、別れ話はどうなったのでしょうか……?■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年09月22日女性が語る!恋愛失敗談から学ぶ「後悔のない恋愛」恋愛は甘く、そしてときに苦い経験をもたらすものです。今回は女性たちによる恋愛失敗談を集め、今後の恋愛で役立つヒントを紹介します。これらの体験を参考にして、後悔のない恋愛を目指しましょう。[nextpage title="�"]過剰な愛情表現「彼への想いが強すぎて、しつこく連絡をとったり家の前で待ってしまったり…。愛情表現の度を越えて、彼に引かれてしまいました」(32歳/女性)相手の気持ちや状況を考慮しない愛情表現は、逆効果になります。自分の感情に振り回されず、落ち着いて状況を見極めることが重要です。色気アピールのしすぎ「色気を前面に出して露出度の高い服装でアプローチした結果、軽い女性だと思われてしまいました」(27歳/女性)魅力の自己アピールは恋愛において大切です。しかし、いきすぎたアピールは相手を遠ざける原因となります。何事においてもバランスを意識しましょう。浮気関係への執着「浮気関係に長年執着してしまい、自分の若い時期を無駄にしました」(28歳/女性)やはり、自己犠牲を伴う恋愛は避けたいものです。自分の幸せを願ってくれる相手かを見極めることが、後悔しないポイントになります。結婚への焦り「結婚への焦りで、彼にプレッシャーを与え続けてしまいました。あのときもっと、彼との時間を大切にすべきだったと後悔しています」(32歳/女性)結婚を急ぐあまり、パートナーとの関係が破綻してしまうケースもあります。やはり「結婚」のタイミングは、自然と訪れるのを待った方がいいかもしれません。失敗から得られる教訓恋愛において、失敗はつきものです。しかしそれを乗り越えることで得られる教訓が、これからの恋愛に活かされます。今回紹介した失敗談を参考に、自らの恋愛に活かしてみてはいかがでしょうか。(愛カツ編集部)
2024年09月15日■当時は声をかけるのも恥ずかしくて……10代の頃、初めて付き合った彼氏とデートをするため、待ち合わせ場所に向かっていた時のこと。無事に時間通りに着いて彼と合流したのですが、実は私、集合場所に向かう電車で彼の姿を見かけたんです。でも、緊張しすぎて声をかけられず、そのまま気づかれないように待ち合わせ場所に行き、何も知らない彼と合流しました。今だったら早く声をかければいいのに!と思いますが、当時は恥ずかしくてできませんでした……。(20代/医療・福祉・介護サービス)めちゃめちゃかわいらしいエピソードですね……!学生時代の甘酸っぱい思い出、これからも大切にしてください!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年09月15日■うっかり間違えてしまって……4個上の彼と社内恋愛をしていた時のこと。ドライブ中、目の前にいる彼のことを元カレの名前で呼んでしまったんです。デート中の失敗としては“あるある”だと思いますし、彼は日頃とても優しい人だったので、「ごめんなさい!」と謝ったら許してくれると思っていました。しかし、いつも温和な彼氏の表情が一変。冷ややかな顔で「ここで降りてくれる?」と言われました。結局、車からは降ろされることなく許してくれましたが、怒りを露わにした彼がとても怖かったです……。(30代/建設・土木)許して欲しい気持ちも分かりますが、彼の中では許せないポイントだったんでしょうね……!その後どうなったか気になります……。■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年09月08日■大好きなものを前に興奮してしまい……大学時代、同じ大学の先輩と付き合い始めたばかりの時のこと。「(私が)行きたいところに行こう」と言ってくれたので、私が大好きな動物園へ行くことに。しかし、いざ大好きな動物を目の前にすると、私は夢中になってしまい、テンション高く動物のかわいさを語ってしまいました。すると、みるみるうちに彼のテンションが急降下。自分が好きなものを共有する難しさを実感しました……。(30代/人材派遣・人材紹介)好きなものを前にすると周りが見えなくなってしまうこと、ありますよね……!彼もここまで夢中になるとは思わなかったのかもしれません……!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年09月01日■私にはラフな服装に見えてしまって……付き合ったばかりの彼氏と、相手の家でおうちデートをすることに。彼は私の家まで迎えに来てくれたのですが、彼がラフな服装をしているように見えた私は「おうちデートだからパジャマで迎えにきたの?」と聞いたんです。しかし、彼の中ではすごく頑張って選んだ服装だったらしく、気まずい雰囲気に。あれからしばらく経ちますが、その時に来ていた洋服は「一生着ることはない」と言われてしまいました……!(20代/電気・電子関連)ちょっと聞き方がストレートすぎましたね……!それにしても、パジャマに見えてしまったのがどんな洋服だったのか気になります。■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年08月25日■彼に申し訳なさ過ぎて……地元が一緒で同い年ということもあり、意気投合した彼と初めて旅行した時のこと。山奥の避暑地でサイクリングをしたのですが、最初は「風が気持ちいいね~」と言いながら満喫していました。しかし、久々に自転車を漕いだこともあってか、私は何かのはずみでバランスを崩し、勢いよく転倒。幸いにも軽症で済みましたが、膝にできた傷を見て彼がとても心配してくれ、せっかくの旅行なのに申し訳ない気持ちでいっぱいでした……。(30代/技術職)転んだことよりも、彼氏さんを心配させてしまったことの方がショックですよね……。でも、たくさん心配してくれる優しい彼氏さんで良かったです!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年08月18日■車の中とはいえ暑すぎて……大学時代、社会人の男性と付き合っていた時のこと。真夏に彼の運転でドライブデートへ出かけました。私はその日、さらっとした生地のスカートを履いていたのですが、座っている時間が長く、窓からの日差しで暑かったこともあり、太ももの後ろに大量の汗をかいてしまいました。車から降りると、スカートの素材もあって汗をかいた部分が一目瞭然に。降りた瞬間「やばい!」と思った私は、「暑いね~」と言いながらスカートをひらひらさせて必死に乾かしました……。(30代/事務)夏は長時間座っていると、スカートでも汗をかいてしまいますよね……!必死に乾かしたことで、彼氏さんに見つかっていないことを願います。■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年08月11日■大好きな餃子を早く食べたくて……同じ大学に通っていた彼氏と、餃子の専門店に行った時のこと。お互い餃子が好きなこともあり、そのお店の餃子が食べられるのを楽しみにしていました。私は早く食べたくて、餃子が運ばれてきてすぐ一口で頬張ってしまったんです。すると、勢いよく肉汁が口から飛び出し、それが彼の顔に見事にかかりました。突然の出来事に呆然とする彼と、「ごめん、ごめんね……!」と謝ることしかできない私。本当に申し訳ないことをしました……。(20代/営業)悪気はなかったとはいえ、彼氏さんはびっくりしたでしょうね……。2人ともヤケドしていないことを祈ります……!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年08月04日■せっかく新しいワンピースを着て行ったのに……7年付き合っている彼氏とデートした時のこと。お互い忙しくて久しぶりのデートだったので、購入したばかりの新しいワンピースを着て行きました。しかし、ランチで入ったカフェで案内された席の真横に、全く同じワンピースを着ている女性が……!総柄でインパクトの強いワンピースだったため、彼もすぐに「あれ?」となってしまい……。カフェから出ることもできずそのままそこで食事しましたが、隣の女性もチラ見してくるし、久々のデートなのにとても疲れました……。(30代/医療・福祉・介護)同じ服を着ている人と街で遭遇することはありますが、横に座るのはすごい偶然ですね……!でも長年付き合っている彼氏さんとなら、良い笑い話になったのでは?■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年07月28日恋愛にも、思いがけない失敗はつきものです。しかしそれは同時に、成長の糧ともなり得ます。今回は「女性がした恋愛失敗談」を集めてみました。共感するか、反面教師にするかはあなた次第です。初デートでの過剰なプレゼント「付き合ってわずか2週間で、手作りのアルバムを贈ったことがあります。自分の写真ばかり入ってて、今考えると恥ずかしいです」(28歳女性/レセプション)付き合いたてで浮かれたがゆえに、加減をミスってしまった失敗談です。このエピソードから学ぶべきは「恋愛の最初は慎重に」ということでしょう。恋愛は、少し冷静に余裕をもって楽しむくらいがいいのかもしれません。結婚情報誌を片づけ忘れた「彼が私の部屋に来たときのことです。うっかり結婚情報誌を出しっぱなしにしてしまい…彼に見つかった瞬間『これで終わりだ』と感じました」(30歳女性/歯科衛生士)結婚願望があることは決して悪いことではありません。しかし、その結婚願望が彼にプレッシャーを与えてしまうことも…。相手と歩幅を合わせることの重要性がうかがえます。4股されていた「お金持ちの彼との恋愛が、彼の4股であっけなく終わりました」(29歳女性/アイリスト)上辺の魅力に惑わされ、本質を見抜けなかったがゆえに起こった失敗談。長期的な恋愛において大切なのは、彼の人間性や2人の相性です。収入ももちろん大切ですが、それだけで決断するのは危険かもしれません。失敗から学びを得る失敗から目を背けず、それを自分の成長につなげることがポイントです。自己発見と自己成長のためのステップと捉えましょう。今回紹介した失敗談を通して、皆さんも恋愛観を見直してはいかがでしょうか。本来、幸せで特別なはずの恋愛を存分に楽しみましょう。(Grapps編集部)
2024年07月22日■メイクやヘアスタイルに意識が行ってしまい……学生時代、初めての彼氏とおしゃれな街にデートに行った時のこと。まだ付き合いたてということもあり、トイレに行った際は念入りにメイクやヘアスタイルをチェックしていました。トイレから出て彼氏と合流すると、彼は途端に困ったような表情に。「直したメイクが変だったのかな?」と不安になっていたら、周りの人に聞こえないよう小声で「スカートの後ろがめくれてパンツが……」と教えてくれました。メイクよりヘアスタイルより先に確認すべきことがあったと気づき、恥ずかしくてその場から立ち去りたくなりました……。(30代/インターネット関連)恥ずかしい状況ですが、彼氏さんに気づいてもらってまだ良かったと思うしかない事態ですね……!女性ならトイレで遭遇したことのある方や、自分自身が失敗してしまったという方も多いはず。個室から出る際に気をつけたいですね……!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年07月21日■彼にお金を借りるのは申し訳なくて……大学時代、同い年の男性と付き合っていた時のこと。お互い学生ということもあり、デート代は全て割り勘でした。ある日、彼との待ち合わせに先に着いた私は、財布を忘れたことに気づきました。彼に借りるのは申し訳ないと思った私は、財布を取りに一度帰宅することに。しかし、家から離れた場所だったこともあり、待ち合わせの時間には大幅に遅刻。合流した彼には「言ってくれたらお金を貸したし、おごることだってできたのに……」と言われました。(30代/販売・サービス)学生同士だと、お金を借りるのはちょっと躊躇しますよね。でも、今回のような場合は頼ってみても良かったかもしれませんね……!■調査概要調査時期: 2024年6月5日~6月12日調査対象: マイナビニュース・マイナビウーマン会員調査数: 300人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年07月14日■“怪力女”に思われたくなくて……友人からの紹介で、年上の男性と夏祭りに出かけた時のこと。2人で焼きそばを食べることになったのですが、食べている途中で私の箸が折れてしまいました。しかし、箸を折るような怪力な女に思われたくなかった私は、必死で折れていることを隠して完食。ただ、早く食べ切ろうと焦っていたこともあり、彼からは「いい食べっぷりだね!」と言われてしまい、結局恥ずかしい思いをしました……。(30代/接客・サービス)まだ慣れない関係で「箸を折りました」って言いづらいですよね……!でも彼は食べっぷりを気に入ってくれたみたいで良かったです!■調査概要調査時期: 2023年3月22日~4月11日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 500人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年07月07日■絶対に忘れちゃいけないことだったのに……大学1年生の夏、初めて付き合った男性と海デートした時のこと。更衣室で水着姿になった私は、そこでやっと前日に毛の処理を忘れたことに気づきました。とはいえその場で処理できるはずもなく、予定通りボール遊びや海に入って過ごしました。しかし、彼に気づかれないよう腕を上げないようにしたり、Vラインが見えないように内股で歩いたりしていたため、彼からは「大丈夫?体調悪い?」と心配される始末。それでも気づかなかった彼には感謝しています……。(30代/農林・水産)海に入るとなると、色々と準備があって忘れてしまうのも分かる気がしますが、一番大事なことを忘れてしまいましたね……!彼氏さんは気づいていたけど言わないようにしてくれたのかもしれませんね(笑)。■調査概要調査時期: 2023年3月22日~4月11日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 500人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年06月30日■まさか突然来ると思わなくて……社会人3年目の頃、付き合い始めたばかりの彼氏が一人暮らしをしている私の家に初めてお泊まりに来ることになりました。私が作ったご飯を食べて、彼とまったりしていた時のこと。突然ガチャッとドアが開き、私の母が家に入って来たんです……!母は心配性で、社会人になりたての頃はよくアポなしで来ていたのですが、入社3年目になって訪問の頻度も減っていたので、完全に油断していました。結局彼には帰ってもらい、母を泊めました……。(20代/営業)これは防ぎようがないですね……!彼氏さんは相当びっくりしたのではないでしょうか。お母さんも今度からは気をつけてくれるかも?■調査概要調査時期: 2023年3月22日~4月11日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 500人調査方法: インターネットログイン式アンケート(イラスト:サヲリブラウン、構成:マイナビウーマン編集部)
2024年06月23日