普段の日常生活で、警察と関わる機会はあまりないかもしれません。ですが中には、周囲の人のとんでもない行動によって、警察のお世話になる人もいるようで……。そこで今回は、実際にあった“警察沙汰エピソード”をご紹介します!別れ話をしたら……弟(20代後半)の話です。3ヶ月の付き合いだった彼女(20代前半)に、彼女宅で別れ話を切り出したときのこと。彼女は激昂し、家具や家電を弟に向かって投げだしました。彼女宅は、アパートの2階。1階の大家さんが、物音と彼女の叫び声に驚いて通報し、警察沙汰になったそうです……。(30歳/派遣社員/女性)怖すぎる……別れ話に激怒し、物を投げつけ叫び出す彼女……。女性相手とはいえ、家具や家電を投げられたら恐怖を感じてしまいそうです。暴力行為と認められれば、逮捕される可能性も……。反面教師にして、怒りをコントロールできるようになりたいものですね。皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(恋愛jp編集部)
2022年06月26日皆さんは浮気性の方と付き合った経験はありますか…?何度言っても直らず、しまいには別れてしまう方も…。 今回は実際に募集した浮気トラブル体験談をご紹介します!浮気を知ったけど黙っていたら…1人暮らしの彼と交際していました。付き合いが半年くらいになり、あまりよくない雰囲気だった時期に「女の勘」のようなものが働き、急に彼のベッドの下を覗いてしまいました。ベッドの下には使っていない寝具が置いてあり、その中に浮気相手からの手紙や2人で買ったであろう品がでてきました。手紙には「大好きな◯◯いつもありがとう♡」などと書かれていて…。しかも、浮気相手は私の知人で、私と彼が交際していることを知っている人物でした。当時彼のことが大好きで別れたくなかった私は、本人を問い詰めず、彼の周りの人に浮気の詳細を聞きまわりました。それでも尚、別れ話を切り出せずにいたものの…不仲な時期は続き…。辛かったので、浮気のことには触れずにやんわりと別れを告げました。するとあろうことか彼は別れ話を快諾しませんでした。その後も、ズルズルと連絡をとったりたまに会ったりする関係が続きましたが「浮気相手とは別れたから関係を修復したい」と言われました。その後、その彼とは結婚しましたが、また同じ女と浮気…。どうしたものか…離婚はしていません…。(女性/専業主婦)知らない番号からの着信知らない番号から着信があり、普段なら出ないのですが、そのときはなぜか出なくてはいけない、と感じて出てみました。相手は名前も名乗らず「◎◎さん(夫の名前)おられますか?」と聞いてきて…。出典:lamire出張中だと伝えると「私は◎◎さん(夫の名前)と親しくさせてもらっています。◎◎さんは今私のうちから通勤しています」…電話の相手は旦那の浮気相手でした。しかし彼女は旦那が既婚者だと知らなかったとのこと。お互い旦那の被害者でした。私は無事旦那と離婚できたけれど、彼女も今はどこかで幸せだといいなと思っています。(女性/会社員)いかがでしたか?浮気性の恋人を持つ方々はなかなか苦労しているみたいですね…。今後注意しても直らないようならお別れして誠実な人を見つけた方がいいのかもしれません。以上、浮気トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月20日大人気マンガシリーズ、今回は作者(@nekotaro1994)さんの投稿をご紹介!「イケメン店員と付き合った結果」第46話です。デートに行った時に、はなさんが先に帰宅したことが原因で別れ話にまで発展…彼女は反論しますが、彼の気持ちは固まっているようで?!彼の言い分必死の反論思わず涙が…価値観の違い面白いからもっと話したい彼にとっては不快…女に対する考え方が…お互いが気を遣っている…好意を出すのが怖い【次回】一方的な想いにすぎなかったのか…?出典:instagramこのまま別れてしまうのでしょうか…?話し合いはまだ続きます…次回の配信もお楽しみに!(lipine編集部)(イラスト/@nekotaro1994)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年06月19日大人気マンガシリーズ、今回は作者(@nekotaro1994)さんの投稿をご紹介!「イケメン店員と付き合った結果」第45話です。彼から別れ話を切り出されたはなさん。いきなりの別れ話に、相当ショックを受けていますが…!?もう会いたくないと言われ…辛すぎる…!ここで気になることは…ずっと好きじゃなかったの?でも…?好意があったのは、いつまで?あれだけでそこまで…?彼の言い分何も言えない…!出典:instagram先に帰ったことがきっかけで、別れ話まで発展したようですね…。でも、1回先に帰っただけでそこまで怒るのも変です!次回の配信もお楽しみに!(lipine編集部)(イラスト/@nekotaro1994)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年06月18日学生時代の恋人との時間は、貴重なものですよね。でも、浮気をされたら…!?今回は実際に募集したトラブルエピソードをご紹介します!別れ話の理由大学時代1年ほど交際していた彼氏がいたのですが、ある日別れ話をされました。理由は「好きじゃなくなったから」ということでしたが、急すぎて納得できずよくよく話を聞いてみると、同じサークルの後輩を好きになったとのことでした。私が行っていないサークルの飲み会の帰りにその子を家に誘って2人で飲んで、キスまでしたようです。「こんな浮気男やめといた方がいいよ」とあっけらかんと話す彼にびっくりしました。こんな男にこだわっていてもしょうがないと思い別れましたが、その後浮気相手とも彼氏とも同じサークルだったので気まずかったです。浮気相手が他の人と付き合い始めたときにはざまあみろと思いました(笑)。出典:lamire(女性/会社員)とんでもない浮気性学生時代にできた元彼の話です。彼は他校のバスケ部で、身長が190cm以上、強豪校のスタメンでした。そんな彼の隣にいれるのは私自信、鼻が高かったですし、周りにも自慢していました。ただ、顔は中の下くらいでした。彼と付き合って4ヶ月が経った頃、私と同じバスケ部の1番仲の良かった先輩から、夜中に電話がありました。「私の彼と浮気をした。」という内容でした。影でコソコソ会って、先輩の家にまで遊びに行っていたそうです。ちょうど文化祭のシーズンだったので、彼を私の高校に呼び、屋上で彼と、先輩と私の3人で話し合いました。2人は断じて「そういった行為をしていない。ただキスはした。」と言っていたため、その場は2人に土下座をさせ、彼を許すことに決めました。その後は、1番仲の良かった先輩とは、廊下であっても目も合わさず、もちろん挨拶もせず、一切喋らなくなりました。元彼にはよく会っていた駅の改札で、彼の頬に鋭い一撃を与え、無事、別れることができました。これも後から知った話ですが、他校の1番仲良かった先輩とも浮気をしていて、私が知る限り計6人(実際はもっと多い)と浮気をしてたみたいです。私も一種の病気のようなものでしたが、目が覚めて、本当に良かったです。そして彼は、今でも私の人生の汚点です。(女性/会社員)いかがでしたか?6人と浮気は、すごいですね…。ここまでの浮気性は、治る気がしません!!以上、トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月17日大人気マンガシリーズ、今回は作者(@nekotaro1994)さんの投稿をご紹介!「イケメン店員と付き合った結果」第44話です。仲直りしたかと思ったのに、彼に価値観が合わないと言われたはなさん。ここまで言われたはなさんがとる行動は…?別れ話なの!?返事は…原因はデート?他にも原因が…?違和感って??もう会えないの…?Sさんの返事は…!!出典:instagram具体例もないのに、価値観が合わないと言われるとモヤモヤしますね…。もう会わないと言われると、かなりショックですね…!次回の配信もお楽しみに!(lipine編集部)(イラスト/@nekotaro1994)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年06月17日大人気マンガシリーズ、今回は作者(@nekotaro1994)さんの投稿をご紹介!「イケメン店員と付き合った結果」第43話です。険悪な雰囲気から、彼がやっと笑ってくれました。仲直りしたかと思われましたが…!?仲直りしたはずが…?!?そんな…どうして…?さらにSさんが…間を置いて…別れ話に…!!【次回】本格的な別れ話…?出典:instagram仲直りしたかと思ったのに…。ここまで言われて、はなさんはどうするのでしょう?次回の配信もお楽しみに!(lipine編集部)(イラスト/@nekotaro1994)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年06月16日彼氏に対して、状況によっては自分から別れを切り出さなければいけないこともありますよね。別れ話をしたとたん、彼氏の態度が豹変し、耳を疑うような暴言を吐かれた……なんて経験のある女性も少なくないようです。ということで今回は「元カレとの別れ話で『はぁ?』と思ったこと」から「『あげたものを全部返せ』と言われた話」を1つご紹介します。「あげたものも時間も全部返せ」と言われた「元カレの度重なる浮気に嫌気がさし、私の方から別れを切り出したら……『別れる前に、俺があげたもの全部返せ!』と言われた!元カレがプレゼントしたアクセサリーやバッグ、服だけじゃなく、元カレが負担した食事代などのデート代、私のために使った時間も返せ、とのこと……。いやいや、私こそあんたなんかのために貴重な時間を使ってあげた上、さんざん傷つけられたんだから慰謝料が欲しいぐらいなんだけど……って言いたかったけど、元カレの表情がなんだか怖かったので、とりあえずプレゼントは全部返した。でもさ、返してもらったものを、どうするんだろうね」(25歳・女性)▽ 返してもらったものは、やっぱり売るのでしょうか?それとも、自分があげたものを別れた後も持っているのが嫌だったから、取り返しただけ……?よく分かりませんが、こういう「返せ男」って、結構いるみたいですよ。やっぱり別れ際に、その人の本性って出ますね……。
2022年06月14日自身や周囲の体験談をもとに、フェイクを織り交ぜながらイラストにしているモモさん。本作は、短大を卒業したばかりのコハルが主人公。新卒入社した会社で出会った先輩・ナツオと出会ってからの、ドロドロすぎる三角関係を描いた恋愛マンガです! 斬新すぎるラストをお見逃しなく!【前回のあらすじ】冬子との別れ話の結果を聞くため、ナツオの家にやってきたコハル。彼は「ちゃんと別れ話をして冬子に納得してもらって、合鍵も返してもらった」「冬子は別れ話の途中で気が動転してしまって、仕方がないから落ち着くまで一緒にいたけど、できるだけ早く冬子の家を出たよ」と、コハルに昨晩の出来事を説明。 そんなとき、ナツオの玄関の鍵がガチャリと開き、冬子がその場に乱入! 「合鍵を返してもらった」というナツオの嘘が発覚し……!? クレイジーな奴ら 冬子が乱入した直後、コハルはただただ「えっ……何この状況」と、思考がフリーズしたままポカンとしていました。 嘘ばかりついて女性関係にだらしないナツオと、打算的に行動して元彼にすがりつく冬子。 そんな二人のやり取りを一歩引いて聞いているうちに、コハルは「この人たち……バカなの?」「私、こんな人たちに巻き込まれて何してるんだろう」と次第に冷静になって、ようやく彼との別れを決意したようです。コハルはきっと、「この二人、お互いに関係を清算する気がないじゃん」と感じて、もう時間のムダだと思ったのでしょうね。 皆さんも、過去の恋愛で「今の関係は時間のムダだな」と感じたことはありますか? おそらく、そう感じた時が潮時なのでしょうね。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター モモNAPBIZ公式ブロガーです!自分や周囲の人の体験談を、フェイクを交えて漫画にしています。
2022年06月14日彼氏に対して、状況によっては自分から別れを切り出さなければいけないこともありますよね。別れ話をしたとたん、彼氏の態度が豹変し、耳を疑うような暴言を吐かれた……なんて経験のある女性も少なくないようです。ということで今回は「元カレとの別れ話で『はぁ?』と思ったこと」から「『別れ際のお願い』にゾッとした話」を1つご紹介します。「別れる前に1回だけ」のお願いにドン引き「数年前に3か月だけ付き合っていた男子の話。その男子の浮気が発覚したので、『お別れしたい』と伝えたら……怒ったりすることは一切なかったけど、ニヤっと微笑んで『別れる前に1回だけしよ?』と言ってきた!!しまいには、『別れ際ってなんか興奮するよね!』とも……。気持ちが悪かったし、もちろんお断りしたけど!なんであんなヤツと付き合ったのか……黒歴史です」(23歳・女性)▽ この「別れる前に1回だけ」男って、ゾッとしますが意外といるみたいです。にしても、「別れて」と冷たく言われたにもかかわらず、そんな発言ができるなんて……付き合ったことを後悔する気持ちも分かります。
2022年06月13日彼氏に対して、状況によっては自分から別れを切り出さなければいけないこともありますよね。別れ話をしたとたん、彼氏の態度が豹変し、耳を疑うような暴言を吐かれた……なんて経験のある女性も少なくないようです。ということで今回は「元カレとの別れ話で『はぁ?』と思ったこと」から「別れを切り出したら、彼氏の態度が豹変した」という驚きのエピソードを1つご紹介します。優しくて穏やかだった彼が、別れ話で豹変「いつも優しくてマメだった元カレ。でも他に好きな人ができてしまい、別れを切り出したら……それまで穏やかだった元カレが激怒し、見たこともないような表情になった。そして『俺と付き合っていたことを記憶から抹消しろ!誰にも俺と付き合っていたことを言うなよ!』と言われた上、LINEメッセージや電話の発着信履歴は全削除、SNSからも彼の投稿を全削除させられた!しまいには、『もし俺と付き合っていたことを誰かに言ったら、訴えるからな!』とまで言われ……。いや、別に誰にも言わないけどさ、そこまで隠そうとするのもなんか怪しいし、そこまで怒ることなのかな……。付き合っていたことをそんなにも知られたくない理由って……謎すぎる」(25歳・女性)▽ まぁでも女子としては、わざわざLINEの履歴やSNSから削除しなくても、元カレと別れた時点でいろいろリセットしますがね……。一般的には、男性の方が過去の恋人を引きずることが多い気もしますし。
2022年06月12日Instagramでエッセイ漫画を中心に発信されているはなさん(@nekotaro1994)。そんな、はなさんの描いた漫画「どタイプすぎた近所のイケメン店員さんと付き合った結果」を配信中。◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら<<前回のお話しはこちら<前回のおはなし>唐突な別れ話に頭が追い付かないはなさん。違和感でさえ楽しもうと思うはなさんとそれを不快だと思うSさんでは根本的に考え方が違う。さらに追い打ちをかけるように「俺のどこが好きなの?」と聞きだして……。正直、こんな男と付き合ってても幸せになれないよ……と思っちゃいますが、恋は盲目。はなさんには別れる選択肢はないようです。はなさんの漫画は、Instagramやブログでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね!◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら■ご協力はな(@nekotaro1994)(漫画:はな、文:マイナビウーマン編集部)※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
2022年06月12日Instagramでエッセイ漫画を中心に発信されているはなさん(@nekotaro1994)。そんな、はなさんの描いた漫画「どタイプすぎた近所のイケメン店員さんと付き合った結果」を配信中。◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら<<前回のお話しはこちら<前回のおはなし>話し合いの最中に、突然言われた「お前とは感性が違う」の言葉。さらに追い打ちをかけるように「このまま一緒にいるのはどうなの」と言われてしまう。突然の別れ話に頭が追いつかないはなさん。しかももう会いたくないなんて……急すぎる。はなさんの漫画は、Instagramやブログでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね!◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら■ご協力はな(@nekotaro1994)(漫画:はな、文:マイナビウーマン編集部)※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
2022年06月09日皆さんは付き合っている方やもう別れた元彼、元カノからトンデモないLINEが来た経験はありますか? ウソのようなホントの話で、皆さん色々と経験がある様子…。 今回はそんな投稿から集めた「LINEエピソード」をご紹介します。服の返却を求められて…デートに着ていく服を彼がプレゼントしてくれたのですが、それ以来服のコーディネートをすべて指定されるようになってしまいました。そんな彼にウンザリし、別れを切り出すと、今まで払ったデート代、プレゼントを返却するようにLINEで連絡が…。出典:lamire人にあげたものを返してということにも疑問を抱きましたが、プレゼントは似合うファッションというより彼の好みのファッションだったので返却してお別れしました。(女性/自営業)哲学的な本大学3年生のとき、一緒にバンドをやっていた人に告白されました。バンドメンバーということもあり断りましたが、結局は押しに負けて付き合うことに。しかしその強引な性格に押される付き合いで、本気で好きになれず1年ほど交際した末に別れ話をしました。初めは受け入れてもらえず泣かれ、その後は攻撃的なLINEがくることに…「あなたは私を傷つけたから訴える」「別れるとか頭おかしくなった?」などという内容のLINEが毎日くるように…。出典:lamire私はもちろん返信せず既読無視を続けていました。するとアルバイト先に来て私が通勤に使っていた原付バイクにビニール袋を引っかけていきました。その中には手紙と本が入っていて「別れ話なんて頭がおかしくなったと思うからこの本を読むように」と書かれた手紙と、本のタイトルを忘れてしまいましたが、宗教に関連するような哲学的な話の本が入っていました。もちろん読まずに捨てました。(女性/専業主婦)いかがでしたか?もうお別れしているのに未練がましく連絡を取ろうとする方っていますよね…。トラブルになる前に、そんな方にはブロック一択なのかもしれません。以上、LINEトラブルエピソードでした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月09日彼のほうから「独身だし、彼女もいない」と言っていたにもかかわらず、実は結婚していた……なんてこともあるもの。裏切られた事実にショックを受けますが、その騙しかたがあまりに姑息すぎると「ズルいな」と思うでしょう。そこで今回は、いい感じだった彼が「実は既婚者」だと発覚した経験談のなかから1つ、本人からの告白でわかったエピソードをご紹介します。オシャレなレストランで別れ話「交際寸前の彼からオシャレなレストランに誘われました。こんなことはじめてだったので、『もしかして告白される!?』と期待!だけど終始彼の表情は暗く、これはただならぬ事態だと察知。お互い無言で食べ終えたあと、『実は俺、結婚しているんだ』『○○(私)との関係が妻にバレたからもう会えない』と言われました。しかも最後くらいはいい思い出にしたいからと、このレストランを予約したらしいけれど……。正直ちょっとズレていますよね」(30代/経理)▽ 既婚者にもかかわらず、別れ話をするときにロマンチックな場所を選択する人もいますが、ただの自己満足ですよね。そんなところに気を回すくらいなら、最初から手を出さないでほしいでしょう。
2022年06月09日自身や周囲の体験談をもとに、フェイクを織り交ぜながらイラストにしているモモさん。本作は、短大を卒業したばかりのコハルが主人公。新卒入社した会社で出会った先輩・ナツオと出会ってからの、ドロドロすぎる三角関係を描いた恋愛マンガです! 斬新すぎるラストをお見逃しなく!【前回のあらすじ】コハルが会社に出勤すると、そこには手首に包帯を巻いた冬子さんの姿が! 「気まずいから今日は冬子さんと関わらないようにしよう」と決めたコハルでしたが、女子トイレに行った際に冬子さんに捕まってしまい、「うふふ。見てよこれ。昨日ね、包丁で自分で切ったんだぁ〜」と、恐ろしい笑みを浮かべた冬子さんに、手首の傷を見せつけられ……。 別れ話の真相 冬子に恐怖を感じ、逃げるようにして女子トイレを後にしたコハル。 その日の夜、自宅でナツオに話を聞くと……。コハルの名前は出さずに冬子に別れ話をした、と話すナツオ。最初は話がまとまりそうだったのに、途中から冬子が泣き出して「やり直せないかな?」と言ってきたそう。でも、ナツオの気持ちが完全に冷めたと悟った冬子は、最後には絶望の表情を浮かべます。 ここで、「んっ?」と思いませんか? だって、冬子は最近合コンに行っていたのです。ナツオ以外に恋人を作ろうとしていたのに、ナツオに別れ話をされたら嫌だと言う。矛盾しているように思えませんか? とはいえ、冬子もかわいそうな立場ではあります。この絶望の表情の奥には、一体どんな感情を抱えていたのでしょうか……。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター モモNAPBIZ公式ブロガーです!自分や周囲の人の体験談を、フェイクを交えて漫画にしています。
2022年06月06日自身や周囲の体験談をもとに、フェイクを織り交ぜながらイラストにしているモモさん。本作は、短大を卒業したばかりのコハルが主人公。新卒入社した会社で出会った先輩・ナツオと出会ってからの、ドロドロすぎる三角関係を描いた恋愛マンガです! 斬新すぎるラストをお見逃しなく!【前回のあらすじ】ナツオに「別れ話をしたら、冬子が手首を切った」と伝えられたコハル。電話を切って会社に出勤すると、手首に包帯を巻いた冬子の姿が……。 あまりにも気まずくて「今日は冬子さんと関わらないようにしよう」と決めたコハルでしたが、お手洗いに行った際に冬子とばったり遭遇。「コハルちゃん、お疲れさま」と声をかけられ、ニタァァと笑顔を向けられたコハルは、思わず恐怖を感じ……。 恐怖の時間 ナツオは冬子に別れ話をしたけど、新しい彼女がコハルだとは言っていないはず。 でも、「見て、この手首。自分で切ったんだぁ」「うふふ。嘘に決まってるでしょ。信じた?」という冬子の言葉は、彼の新しい彼女がコハルだとわかっていて、「あなたのせいだからね」と伝えようとしているようにしか見えません。 そして、最後の笑顔。どうやら冬子は完全に病んでいるようです。 しかし……手首を切った傷を恋敵に見せつける心理については、あまり理解できません。 このとき、冬子の心の中は一体どういう心理だったのか、気になるところですね。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター モモNAPBIZ公式ブロガーです!自分や周囲の人の体験談を、フェイクを交えて漫画にしています。
2022年06月04日皆さんは送る宛先を間違えてLINEを送ってしまった経験はありますか? 誤爆なんてそんなのあるわけない…と思いがちですが結構な頻度であるみたいですね。 今回はそんな皆さんの投稿から集めた「誤爆LINEエピソード」をご紹介します。私の名前は…付き合いはじめたばかりの彼からLINEが来て、明日のデートのことかな?とウキウキしながら開くと…。「ひーちゃんどこー?僕ちんお腹すいちゃった!」今日は仕事だって言ってなかったっけ…っていうか私の名前はまなみ!「ひ」なんかどこにもはいってません!出典:lamire打ち間違えるにしても遠すぎるでしょ!予想通り、二股かけられてました…。(女性/会社員)別れ話の後…4年ほど前の話です。当時8歳年上の彼と付き合っていたときの話です。付き合いが長くなってきたことでマンネリ化していたこともあり、10分くらい前まで別れ話をしていた元彼から「明日楽しみだね♡」とLINEがきました。完全に黒だと確信をもったので、そのときまだ彼と別れたくないと思っていた気持ちが完全に吹っ切れて「何しようか♡」と返しました。出典:lamireその後は修羅場でした。(女性/会社員)いかがでしたか?誤爆なんてそんなのあるわけない…と思いがちですが皆さん結構な頻度でやってしまっている様子。宛先確認はしっかりしましょうね。以上、LINEトラブルエピソードでした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月04日自身や周囲の体験談をもとに、フェイクを織り交ぜながらイラストにしているモモさん。本作は、短大を卒業したばかりのコハルが主人公。新卒入社した会社で出会った先輩・ナツオと出会ってからの、ドロドロすぎる三角関係を描いた恋愛マンガです! 斬新すぎるラストをお見逃しなく!ナツオの家に女性物のシュシュが落ちていて、「これって冬子さんのだよね? どうして家にあるの?」「冬子さんとはちゃんと別れたんだよね? 家の鍵は返してもらった?」と彼を問い詰めるコハル。 すると、彼は「ちゃんと別れたよ。でも、家の鍵は返してもらってない」と言い出し……。 彼女の彼 「ちゃんとした別れ話は……してないかな」 ナツオのこの言葉で、完全に彼への愛想を尽かしたコハル。 彼は別れたつもりでも、冬子にとってはそうではなかったのです。最近、コハルの携帯に非通知から迷惑電話がきたり、職場で書類がなくなったりしていたのは、どうやら冬子の仕業だったよう。 付き合い始めてから彼のクズすぎる性格がどんどん露呈し、冬子からの嫌がらせも受けるようになった今、「もう疲れた」と精神的に限界を迎えたコハルは、今回の件で彼との別れを決意したのでした。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター モモNAPBIZ公式ブロガーです!自分や周囲の人の体験談を、フェイクを交えて漫画にしています。
2022年05月21日今回はモナ・リザの戯言さんの投稿をご紹介! 「既婚者だと隠していた男に復讐した話」第6話です。クルミは彼氏の理想の女を演じ、彼氏はそんなクルミにどんどんハマっていきました。クルミの変化に調子に乗っていった彼氏出典:lamireクルミは身を引くことに…出典:lamireクルミの決断出典:lamire彼氏に別れ話を…出典:lamire慌てる彼氏出典:lamire言いたいことを伝え、電話を切り…出典:lamireきれいさっぱり…!出典:lamire彼氏の理想の女を演じ、満足したクルミは別れることを決断しました。そして彼氏に電話で別れ話をし、向かった先は…!?次回の配信もお楽しみに!(lamile編集部)(イラスト/モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年05月18日大人気マンガシリーズ、今回はcandle(@candle.jp00)さんの投稿をご紹介! 「彼が好きなのは私の姉だった」第25話です。ついに彼に別れようと言ったあおい。しかし彼はあおいと別れようとしなくて…?なんで別れてくれないの…!?出典:instagram理由は1つ出典:instagram翌日…出典:instagram彼とは別々に過ごし…出典:instagramでも…!?!出典:instagramなんで…?出典:instagram別れ話は…??出典:instagramこいつ…!!!出典:instagram別れ話がなかったかのような態度をとる彼。姉に会いたいがために、ここまでするなんて…!!次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@candle.jp00)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年05月17日恋人との別れが近いとき、なにも言われなくてもなんとなく相手の態度や雰囲気で察するもの。好きならそこで引き留めてもよいのですが、よけいに傷つきたくないなら自分から身を引くのもひとつの策です。今回は、彼のなかで「イイ女だった……」と思ってもらえるような「キレイな別れ方」についてご紹介します。■ まずは別れを素直に受け入れる別れの気配を感じたら、彼の気持ちを汲んで、できるだけ自分から別れを切り出しましょう。それが難しければ、彼から「別れたい」と言われたときに、すがったり泣いたりせずにすんなり受け入れるのです。彼のことがまだ好きならば、別れ話はスムーズに終わらせて、関係をこじらせないのが大切ですよ。■ 感謝の気持ちをちゃんと伝える別れが近いカップルというのは、相手の嫌なところばかりが目についてしまうもの。しかし、別れ話のときにわざわざ相手の嫌なところを指摘しても、2人の関係にしこりが残ってしまうだけ。それよりもなにが楽しかったとか、こんなところが好きだったとか、ポジティブなことを伝え、ありがとうの気持ちを表してくださいね。別れたあと、彼は2人の楽しかった出来事とともに、あなたのことを「いい彼女だったな…」と思い出してくれるはずですよ。■ 最低1か月は連絡を取らない別れたら、しばらく冷却期間を置きましょう。1か月から3か月、連絡を取らないようにしてください。もしも彼から連絡が来ても、すぐ返信したくなるのをこらえてスルーしましょう。もちろん会うのもNGですよ。男性は追いかけたい生き物。あっさり別れてその後も未練がないような態度を貫くことで、彼のなかであなたへの思いがどんどん大きくなっていくはずですよ。■ あっさり別れるのが吉キレイな別れ方をしたほうが、彼のなかにいい印象が残るので、復縁しやすいかもしれません。また、彼への気持ちがなくなってしまったとしても、彼からずっと「イイ女だった」と思ってもらえるほうがいいですよね。いつか彼と再会したときに笑顔で過ごせるよう、キレイな別れ方を心がけてみてください。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2022年05月09日皆さんは恋愛で苦い経験をした事はありますか?どうせ恋愛するならいい恋愛がしたい…そう上手くいかない方もいるみたいです…。今回は実際に募集した恋愛トラブル体験談エピソードを2本ご紹介します!「家に転がり込んできた彼氏」昔の恋人の話です。元々収入が少なく「お金を貸して」と言うことが度々ありました。それがある日突然仕事を辞め、実家に住んでいたのですが家出をしてしまい、私の家に転がり込むように…。仕事が見つかる何か月間かは、生活の面倒も見てきたのですが、貯金を切り崩しての生活で私の生活にも支障が出るほどお金に困ってしまいました。その後働くようになりましたが、それでも私の家に居候しお金もあまり入れてくれず…。「生活費を出してた分を少しでも返して欲しい」と言ったら「無理」と言われ…。ものすごく揉めてしまい、その場で別れてしまいました…。(女性/会社員)「別れ話の最中…」彼と別れ話をしているときの話です。別れ話自体はスムーズに進んだのですが、いよいよ話も終わりに差し掛かるというところになって、相手が「ところで、別れるんだからこれまでお前にあげた分のプレゼント代とかそのほか、もろもろ返してくれんだよね?」と、当然とばかりの様子で聞かれました…。さすがにそんな義理はないと思い、そのまま口にしたら長期戦になりました…。(女性/会社員)いかがでしたか?「金の切れ目が縁の切れ目」とも言いますし、付き合っていく中では重要なファクターですよね。いくら好き合っている同士でも、お金の貸し借りは慎重にしないといけませんね。以上、恋愛トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年04月24日彼から突然別れを告げられても、どう対応すればいいのかわからない人がほとんどではないでしょうか。そもそも振られる理由がわからない場合もあるかもしれません。今回は、彼氏に「別れたい」と言われたときの対処法を、経験者に聞いてみました。ぜひチェックしてみてくださいね。■ 冷却期間を設ける「彼から突然別れ話をされて、パニックになりました。当時は不安すぎて返信も来ていないのに、何通もLINEを送ったりしていて。そしたら余計に嫌われてしまい、いつの間にかブロックされました……」(26歳女性/メーカー)「下手に彼を追いつめないで、冷却期間を設けたほうがいいと思うんです。そのほうがまだ付き合える可能性が高くなる気がしますね」(32歳女性/IT)別れたくなくても、その場で彼を追い詰めるように質問したり、すがったりするのは避けたほうがよさそうです。お互いに冷静になるためにも、冷却期間として距離を置いてみましょう。そのときはつらいかもしれませんが、落ち着いて話をすると、今まで見えなかったものが見えてくるかもしれませんよ。■ 本心を突き止める「彼が突然『別れる』と言い出したのでなにかと思ったら、私が浮気していると勘違いしていたらしいんです。誤解を解いたら、また今まで通りに戻れました」(26歳女性/不動産)突然の別れ話は、受け入れられない人の方が多いでしょう。しかし男性のなかには、愛情確認のために別れを切り出す人もいるようです。もしかしたらなにか誤解している可能性があるので、彼が「別れたい」と言った理由について聞いてみるといいかもしれませんね。■ 受け入れて別れる「別れたがっている人を無理に引き留めても、うまくはいかないと思います。時間ももったいないし、私はさっさと別れますね」(28歳女性/受付)別れたいと思っている人と付き合い続けても、結局は離れるパターンも多いのだとか。寂しいと思っても、長い目で見ると切り替えは早い方がいいことも。関係修復の可能性が低いと感じたら、すっぱりと別れるのもいいかもしれません。■ 自分の幸せはなに?別れを切り出されたときには、上手く対応できずに不安な気持ちになる人もいるでしょう。寂しさや情から、離れられないと思うこともあるはず。しかし一歩引いてみると、新たな幸せを見つけられるかもしれません。後悔しない選択ができるよう、じっくり考えてみてくださいね。(和/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2022年04月11日大人気サレ妻シリーズ、今回はサレ妻まゆ(@sarezuma_mayuuuu)さんの投稿をご紹介!「夫が妊娠させた相手は部下でした」第11話です。夫のトーク履歴から、浮気相手の正体を掴んだまゆさん。夫にも浮気相手にも絶対に償わせてやると意気込み、子どもたちと眠りにつきました。そしてその日の夜中、目が覚めると夫が浮気相手との電話で“別れ話”をしている様子で…!?なんでこのタイミングで…出典:instagram録音を続けながら…出典:instagramガチャ
2022年04月08日【ヤバい元彼と別れた翌日に知り合って間もない年下男子と付き合った話 第20話】Instagramにエッセイマンガを投稿されているあるちゃんさんは、年下男子である“旦那ちゃん”と夫婦2人暮らし。“旦那ちゃん”と出会う前は、同じ会社に勤めていた“くまお”と交際していました。くまおの浮気が原因で一度はお別れするも復縁。しかし、ギクシャクした関係のままで……。くまおと別れ話をするも「したい」「したくない」の平行線。あるちゃんさんは、自分の思いをつづったお別れメッセージをくまおに送る、最終手段に出ました。 【第20話】くまおと別れ話④ 長文で送ったお別れメッセージにくまおから返事が。「一旦」が気になるものの、くまおからも「別れよう」という言葉が返ってきました。なかなか離れられず、ズルズルと続いていただけであったくまおとの関係に終止符を打つことができたあるちゃんさんだったのでした。 そんななかやってきた山田さんとの約束の日。飲み会ぶりの再会に緊張していると 「手、つないでもいい?」と、山田さんから積極的なアプローチが! 手をつないだドキドキのまま、2人が向かったのは……。 あるちゃんさんのマンガは、このほかにもInstagramで読むことができます。ぜひチェックしてみてくださいね! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あるちゃん20代 / 2人暮らし / 兼業主婦日常をつらつらと、ときどきのろけ話も。
2022年04月06日【ヤバい元彼と別れた翌日に知り合って間もない年下男子と付き合った話 第19話】Instagramにエッセイマンガを投稿されているあるちゃんさんは、年下男子である“旦那ちゃん”と夫婦2人暮らし。“旦那ちゃん”と出会う前は、同じ会社に勤める4歳年上の先輩であった“くまお“と交際していました。くまおの浮気が原因で一度はお別れするも復縁。しかし、ギクシャクした関係のまま……。そんなとき、後の”旦那ちゃん”である山田さんと出会い、彼の積極的なアピールに惹かれていくあるちゃんさん。くまおに直接「別れ話がしたい」と伝えましたが……。 【第19話】くまおと別れ話③ くまおから届いたのは「別れ話なら俺はする気はないから」という拒絶LINE。しっかり話をしたいのに、別れ話は「したい」「したくない」の平行線のまま。「こうなるような気がしていた」と思いつつも、らちが明かないと思ったあるちゃんさんは、最後の手段に。 思いの丈をつづったお別れの長文メッセージをくまおに送信! その日は返事がくることはなかったものの……? あるちゃんさんのマンガは、このほかにもInstagramで読むことができます。ぜひチェックしてみてくださいね! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あるちゃん20代 / 2人暮らし / 兼業主婦日常をつらつらと、ときどきのろけ話も。
2022年04月04日【ヤバい元彼と別れた翌日に知り合って間もない年下男子と付き合った話 第18話】Instagramにエッセイマンガを投稿されているあるちゃんさんは、年下男子である“旦那ちゃん”と夫婦2人暮らし。“旦那ちゃん”と出会う前は、同じ会社に勤める4歳年上の先輩であった“くまお”と交際していました。くまおの浮気が原因で一度はお別れするも復縁。しかし、ギクシャクした関係のまま……。そんなとき、後の”旦那ちゃん”である山田さんと出会い、彼の積極的なアピールに惹かれていくあるちゃんさん。くまおに別れを告げるため「ちゃんと話しがしたい」とLINEをすると……。 【第18話】くまおと別れ話編② くまおからの返信に、あるちゃんさんのなかでぷつりと切れたくまおへの思い。メッセージのやりとりでは埒が明かないと判断したあるちゃんさんはくまおに電話をかけ、「別れ話がしたい」としっかりと言葉で伝えました。 しかし、同時にくまおへのさまざまな思いが涙となって一気に溢れ出して……。何も言葉にできなくなってしまったあるちゃんさんは一度電話を切るのでした。そして翌日……。 あるちゃんさんのマンガは、このほかにもInstagramで読むことができます。ぜひチェックしてみてくださいね! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あるちゃん20代 / 2人暮らし / 兼業主婦日常をつらつらと、ときどきのろけ話も。
2022年04月01日【ヤバい元彼と別れた翌日に知り合って間もない年下男子と付き合った話 第17話】Instagramにエッセイマンガを投稿されているあるちゃんさんは、年下男子である“旦那ちゃん”と夫婦2人暮らし。“旦那ちゃん”と出会う前は、同じ会社に勤める4歳年上の先輩であった“くまお”と交際していました。くまおの浮気が原因で一度はお別れするも復縁。しかし、ギクシャクした関係のまま……。そんなとき、後の”旦那ちゃん”である山田さんと出会いました。山田さんからの積極的なアピールに気持ちが傾くあるちゃんさん。別れられないのをくまおのせいにしていたことを指摘され、意を決してくまおに連絡すると……! 【第17話】くまおと別れ話① 物語は「くまおと別れ話編」に突入! 別れ話になるたびに「死ぬから」と言っていたくまおとしっかり向き合うことに決めたあるちゃんさん。しかし、くまおへの連絡は既読にならないままで……。 そんなとき山田さんから連絡が届き、転勤日までもうあまり時間がないことを知ります。くまおとも山田さんとも、今の中途半端なままではいけない――。焦るあるちゃんさんの元にくまおからの返事が……! あるちゃんさんのマンガは、このほかにもInstagramで読むことができます。ぜひチェックしてみてくださいね! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あるちゃん20代 / 2人暮らし / 兼業主婦日常をつらつらと、ときどきのろけ話も。
2022年03月18日【ヤバい元彼と別れた翌日に知り合って間もない年下男子と付き合った話 第16話】Instagramにエッセイマンガを投稿されているあるちゃんさんは、年下男子である“旦那ちゃん”と夫婦2人暮らし。“旦那ちゃん”と出会う前は、同じ会社に勤める4歳年上の先輩であった“くまお”と交際していました。くまおの浮気が原因で一度はお別れするも復縁。しかし、ギクシャクした関係のまま……。そんなとき、あるちゃんさんは後の”旦那ちゃん”である山田さんと出会い、山田さんから積極的なアピールを受けました。そのことを飲み会で一緒だった元同僚の友人たちに話すと……。 【第16話】モヤモヤ期編③ 「別れてくれないことを言い訳にして、問題を先送りにしているだけじゃん」 「くまおくんだけのせいにするのはやめなよ」「ちゃんと向き合って終わらせなよ」 山田さんのことが気になっていると自分でもわかっていたものの、くまおに別れ話を切り出せなかったあるちゃんさん。そんなとき、元同僚であり友人の花ちゃんから厳しくも、背中を押す言葉が。その言葉であるちゃんさんはくまおに別れ話をすることを決意しました。そして次回、くまおに「会いたい」と連絡をすると……!?あるちゃんさんのマンガは、このほかにもInstagramで読むことができます。ぜひチェックしてみてくださいね! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あるちゃん20代 / 2人暮らし / 兼業主婦日常をつらつらと、ときどきのろけ話も。
2022年03月17日