心が通じ合う瞬間は、小さなサインから始まることがあります。とくにLINEなどは、好意を読み解く重要なカギとなるでしょう。今回は「男性が本気で好きな女性に送るLINE」を紹介します。丁寧な言葉選び直接顔を合わせて話さない分、丁寧な言葉選びが求められます。彼がLINEの言葉を丁寧に選んでいたら…。それはあなたへの好意の深さを表しているかもしれません。真心が感じ取れたら、それは間違いなく脈ありの証拠です。デートへの積極的な誘い積極的にデートに誘うなら、明確な好意サインです。時間を共有したいという思いは、言葉以上に彼の好意を物語っています。行動で好意を示す男性は少なくないので…。このような行動はとくに注目すべきといえるでしょう。写真を共有する男性は、楽しい瞬間を好きな女性と共有したくなるもの。彼があなたに写真を共有する行為は…。「自分のことを知ってほしい」「一緒にいたい」という表れかもしれません。彼が送る写真は、好意を探る大切な手がかりになるでしょう。LINEで紡がれる未来LINEは距離を縮めるだけでなく、彼の心を探る手段となります。小さなサインを見逃さず、2人の未来を一緒に紡いでいきましょう。(愛カツ編集部)
2025年04月26日CANDY TUNEの福山梨乃が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】CANDY TUNE 福山梨乃が富士通レッドウェーブ戦を観戦!優勝を見届けた喜びショットも公開「腸詰がすきでるんるんしてる人、台湾ソーセージ的な甘いやつとても好きな食べ物、」と綴り、複数枚の写真をアップ。投稿には、好物の腸詰を目の前にして満面の笑みの福山梨乃が見受けられる。 この投稿をInstagramで見る りのまる ( 福山梨乃 )(@rinomaru_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「美味しそう。今度食べてみるね♪それにしても可愛すぎる」「かわいいすぎ。いつか台湾にもライブしに来てくださいね!りのまるちゃん大好きな台湾ファンより」といったコメントが寄せられている。
2025年04月24日好きな彼が自分を好きかどうか。恋愛中の女性なら、誰しもが気になること。実は男性は、ある行動で「好意」を見せているようです。今回は「男性が本命にしかしない脈あり行動」を紹介します。人前で褒める人前で褒めることは、彼の脈あり行動です。彼が持つあなたへの純粋な感謝や尊敬が込められており…。あなたを深く愛しているサインにもなります。あなたの存在が心強いものである証拠です。「もしも付き合ったら…」で心を探る直接「好き」と言うのは勇気がいるもの。そんなとき「もしも」を使った話題であなたの反応を探ります。「もし俺と付き合ったら」というフレーズから始まる会話は…。あなたへの好意をオブラートに包んで伝える手法でしょう。2ショを待ち受けにするスマホは今や生活必需品。彼がもしあなたと写真を待ち受けにするなら…。それは、特別な脈あり行動といえるしょう。あなたへの好意がある何よりの証拠です。言葉を超えた好意の伝え方好意を示す方法は言葉だけにあらず。そしてそれが、素敵な恋の始まりを告げるサインになるでしょう。彼の好意に気づいたら、温かく応えてあげてくださいね。(愛カツ編集部)
2025年04月24日「彼は私のことを本気で好き?」と思う瞬間。実は彼の行動、その答えが隠されていることがあります。今回は、男性が本気で好きな女性に見せる行動を紹介します。彼の行動は、あなたへの本当の愛情の表れかもしれません。デートプランを熱心に立てる彼がデートプランを熱心に立てているなら、いいサインです。「ここに行きたい!」「あれを一緒に体験しよう!」などの提案は…。共に過ごす時間を大切にしたいという思いの表れ。この行動は、関係を深めたいと考えている気持ちの証明です。トラブルを2人で解決する問題やトラブルに直面したときの対応を見ることも大切です。すぐに謝るだけでなく、解決を図ろうとする姿勢は…。彼が関係を大切に思っている証拠です。長期的な関係を築きたいと思っていなければできません。小さな約束も大切にする待ち合わせの時間を守る、言ったことを必ず実行するなど。日常の小さな約束を大切にする行動も見逃せません。約束を守ることはあなたを尊重し、価値を置いている証拠。彼が約束を守る姿は、あなたに対する深い愛情と尊敬の証です。サポートを惜しまない「送っていくよ」「何かあったらいつでも頼ってね」と言う彼。日々の生活の中で積極的にサポートを申し出るのも愛情のサイン。これらはすべて、あなたへの愛情が動機になっています。彼があなたを心から大切に思っている証拠なのです。行動にも注目恋愛では言葉だけでなく、行動に注目することが重要です。彼の行動の中に隠された愛情サインを見逃さないでください。彼から本気で愛されているか、彼の日々の行動が教えてくれるはずです。(愛カツ編集部)
2025年04月23日愛する彼との結婚は誰もが夢見ること。そんな中「2番目に好きな人との結婚が幸せ」という言い伝えもあります2番目に好きな人が、これらの特徴を持っていればベスト。今回は「あなたを絶対に幸せにする男性の特徴」紹介しましょう。頼りがいがある喜びも悲しみも共にする彼の頼りがいは、安心感の源泉です。苦難を乗り越えて進む強さを持つ男性は…。一緒に人生を歩むにふさわしい存在といえます。甘えん坊生涯のパートナーとは、可能な限り多くの時間を共有したいもの。甘えん坊であなたとの時間を重んじる男性は、幸せを大切にします。彼のそんな側面が、2人の絆を深めることでしょう。おしゃべり好き会話不足は、ささいな不満につながりがち。おしゃべり好きでユーモラスな彼なら…。毎日が楽しく、会話不足に悩むこともないでしょう。トラブルに強く、忍耐力がある結婚生活では避けられない小さなトラブル。感情をコントロールできる忍耐力のある男性は…。冷静にあなたと向き合い、2人の関係を守ってくれます。あなたにとって最良の選択を結婚生活において大切なのは、ありのままでいられる関係を築くこと。2番目に好きな人との結婚が案外、最良の選択かもしれません。共に成長し、支え合えるパートナーを見つける旅を楽しみましょう。(Grapps編集部)
2025年04月22日彼から告白されないことに悩んだ経験、ありますか?今回は「好きなのに告白しない男性心理」を紹介します。自信がない彼が自信を持てずにいると、告白まで至らないことがあります。とくに、過去の恋愛での未解決の問題があったり…。別の人を少し意識していたりすると、なおさらです。彼が告白できるきっかけを作ってみるのがいいでしょう。あなたの好意が伝わっていないまた、彼があなたの好意を感じ取れていない場合もあります。彼がデートに誘ってきたときの反応が、彼にとって非常に大切です。あなたが彼との時間を楽しみにしていることをしっかりと伝えることで…。彼の告白への勇気を後押しすることができるかもしれません。未来に対する不安があるまた未来への不安を感じて、告白に踏み切れないケースもあります。漠然とした不安は、告白への大きな障壁となります。そんなときは、2人の未来を楽しく思わせる話をしてみるといいでしょう。彼の不安を和らげ、関係の進展を促せるかもしれません。焦らず、じっくりと重要なのは、急がず愛情を大切に育んでいくことです。そうすることが、最終的に2人の幸せな未来につながります。彼に寄り添いながら、2人で歩む未来を創っていきましょう。(Grapps編集部)
2025年04月20日市川海老蔵が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「シンバに見えてくる!?」市川海老蔵が公開した息子のショットに反響続々!「今年も咲いた牡丹。私一番好き❤️です。」と綴り、最新ショットを投稿。自然の美しさに素直に感動する様子が共感を呼ぶ投稿である。 この投稿をInstagramで見る Ichikawa Ebizo 十一代目市川海老蔵(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 ファンからは「ぼたんちゃんですものね」や「優しい色合いですね〜」とコメントが寄せられた。
2025年04月17日好きな彼とのLINEは、ただでさえドキドキするもの。しかしそれが距離を縮めるきっかけになれば、万々歳です。今回は「好きな彼を沼らせるLINE術」を紹介します。「実は、褒めてほしかった」誰でも褒められると嬉しいもの。「実は、褒めてほしかった」と伝えることで…。褒め言葉の特別な価値を感じてもらえるでしょう。そんな素直さに、彼も心を動かされるはずです。「~くんだから言うけど」「~くんだから言うけど…」と秘密を共有すること。これによって、2人の距離をぐっと縮めることができます。信頼感を寄せる心からの言葉が、親密な関係へと導くでしょう。ただし、ポジティブなことで信頼関係を築くことが大切です。「~くんだけだよ」「~くんだけだよ」と、特別な存在であることを伝えましょう。また「1番に気づいてくれた」などの言葉も、特別感を演出します。これらの言葉は、彼の心に深く刻まれるでしょう。「そういうところ好き!」自分の長所を認めてもらえると嬉しいもの。「そういうところ好き!」といった気持ちを伝えることで…。あなたの優しさや受け入れる心を感じてもらえるでしょう。そんなあなたの姿に、彼が期待を膨らませるかもしれません。効果的なLINE術これらのLINE術を使って、彼との関係性を進めてみてくださいね。言葉1つで、2人の未来が変わるきっかけになるかもしれません。(Grapps編集部)
2025年04月14日本気で好きな女性にしかしない行動、知りたくありませんか?今回は「男性が見せるレアな愛情行動」を紹介します。小さな気遣い日々のちょっとした気遣い。彼らにとっては大きな意味を持つことがあります。こういった行動が愛情を表しているのです。自然な愛情表現つい見逃してしまうほどの自然な愛情表現。これもまた、男性がなかなか見せない特別な行動です。愛おしい思いが、溢れ出てしまうのでしょう。深い心配りお互いの信頼関係を築く上で、心配りは重要です。常にあなたを優先して、不快にならないよう努力するのは…。深い愛情を持っていなくてはできません。このような心配りが幸せな日々を紡ぎ出すことでしょう。日常の中に溢れる愛情見えない努力や愛情が、2人の明るい未来を創り上げます。愛する彼との毎日を大切にし、愛情を育んでくださいね。(愛カツ編集部)
2025年04月13日彼から「好き」と言われないと、心がざわついてしまいますね。しかしその背後には、シンプルで深い理由があるかもしれません。今回は「本命女性に『好き』と言わない男性心理」を紹介します。本気度が高いゆえに好意を言葉にすることは、予想以上に難しいもの。とくに、その好意が本気であればあるほど。あなたに対してだけはうまく「好き」と言えないのは…。あなたを本命と考えているからかもしれません。傷つきたくないから男性はフラれることを恐れ、好意を言葉にできないことがあります。あなたのことを可愛いと思っていても「変な顔」と言ってしまう。こんな天邪鬼な行動も、あなたへの深い愛情の表れかもしれません。軽く聞こえてしまうのが嫌簡単に「好き」とは言えない男性もいます。彼らは、その言葉が軽く聞こえてしまうのを避けたいのです。彼の行動に潜む、隠れた愛情に注目してみましょう。彼の繊細な心を支えて恋愛はときに、言葉以上の心の触れ合いから始まります。彼の心情を察することで、2人の関係がより深まるかもしれませんね。(愛カツ編集部)
2025年04月12日ABEMAの人気オリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』「ドンタン編」でカップルとなった角田翔と土屋惺来が10日、それぞれのインスタグラムを更新。ストーリーズで破局したことを伝えた。角田は「この度、角田翔は土屋惺来さんとお別れすることになりました」と報告。「応援のメッセージやコメントをくださった方、今後の2人の幸せを願ってくださったファンの方々、このような報告になってしまいごめんなさい」と謝罪し、「これからはそれぞれでの活動となりますが、皆さん今後ともどうぞよろしくお願い致します」と伝えた。土屋は「これまで『しょうせら』を応援してくださったファンの皆様、温かいメッセージや歌詞動画など、本当にたくさんの愛を届けていただき、心から感謝しています。また、番組関係者やスタッフの皆様、本当にありがとうございました」とつづり、「今回の決断に関しては、さまざまなご意見があるかと思いますが、これからはそれぞれが個人としての活動に専念し、成長できるよう頑張っていきますので、温かく見守っていただけると嬉しいです。これからも変わらず応援していただけたら幸いです。今後ともよろしくお願いいたします」と締めた。『今日、好きになりました。』シリーズは、“恋の修学旅行”をテーマに現役高校生たちを追った恋愛番組で、数日間の限られた時間の旅の中で巻き起こる、現役高校生たちのリアルで等身大な本気の“恋”と“青春”を追いかける恋愛リアリティーショー。「ドンタン編」は、2024年に放送された。【コメント全文】■角田翔この度、角田翔は土屋惺来さんとお別れすることになりました。応援のメッセージやコメントをくださった方、今後の2人の幸せを願ってくださったファンの方々、このような報告になってしまいごめんなさい。しょうせらを応援してくださった皆さんと時間や出来事を共有することが出来て、本当に幸せな日々でした。皆さんから頂くメッセージや動画、ショーやイベントでの皆さんの声援やネームプレート、とってもとっても嬉しかったです!!今まで応援して頂き本当に本当にありがとうございました。そして支えてくださったスタッフさんや関係者の方、いつもそばにいてくれた今日好きの皆!本当にありがとうございました。これからはそれぞれでの活動となりますが、皆さん今後ともどうぞよろしくお願い致します。角田翔■土屋惺来この度、「今日、好きになりました。ドンタン編」でカップルとして成立し、お付き合いさせていただいていた角田翔くんとお別れすることになりました。突然のご報告となってしまい、驚かせてしまった方もいらっしゃるかと思います。申し訳ございません。これまで「しょうせら」を応援してくださったファンの皆様、温かいメッセージや歌詞動画など、本当にたくさんの愛を届けていただき、心から感謝しています。また、番組関係者やスタッフの皆様、本当にありがとうございました。今回の決断に関しては、さまざまなご意見があるかと思いますが、これからはそれぞれが個人としての活動に専念し、成長できるよう頑張っていきますので、温かく見守っていただけると嬉しいです。これからも変わらず応援していただけたら幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。土屋惺来
2025年04月11日好きなことをストイックに、とことん極める――。GENERATIONSの中務裕太が情熱を注いでこだわりの日本酒を創り上げた。2024年4月に岩手県盛岡市の気鋭蔵・赤武酒造とコラボレーションして日本酒を発表。発売開始後、またたく間に完売し、ファンのもならず日本酒愛好者に知られることになった。そして、2025年4月5日に第二弾『AKABU 中務 純米大吟醸(以下、AKABU 中務)』を発売。日本酒作りに魅了された中務に、今こだわっていることについて語ってもらった。日本酒があまり得意ではない方にこそ、飲んでみてほしい――日本三大杜氏のひとつに数えられる赤武酒造と中務さんがコラボレーションした日本酒『AKABU 中務』も第二弾が発売します。第一弾の『AKABU 中務醸』に続いて新作を発表する今のご心境から聞かせて下さい。第一弾の『AKABU 中務醸』がご好評いただけたからこその第二弾なので、実現できて素直に嬉しいです。第一弾は日本酒好きの方からも「すごく美味しい」って言っていただけたのは、味わいや香りなどにこだわりが、ちゃんと認められたのかなと思います。自分自身も気に入っていて、自分用のストックがあと少しだけ残ってるので、大切に飲んでいます。――日本酒好きの橘ケンチさんが赤武酒造さんとコラボされていた影響で赤武酒造さんのお酒を好きになり、中務さんもコラボレーションをすることになったそうですね。3年前ぐらいに仙台でライブがあった際、赤武酒造さんをライブにご招待させていただいたら来て下さって。その翌日、岩手近いということで仙台から先輩のケンチさんと一緒に赤武酒造に訪れました。6代目の古館龍之介さんは、年齢も僕と同い年ということもあり、意気投合したことがきっかけで、コラボして日本酒を作ることになったんです。――6代目も中務さんも「もっと多くの若い人に日本酒を広めたい」という共通の想いがあったからこそ実現したんですね。改めて、中務さんが思う赤武酒造のお酒の魅力とは?岩手は、お米と水が本当に美味しい場所で。お米の味わいがしっかりしながらも透き通るような味と、フルーティーさもあって、お酒の味わいがスッキリしているところが魅力です。日本酒好きな人には有名で、本当に美味しいです。――第二弾の『AKABU 中務』は第一弾からバージョンアップしたものに?そうですね。アップグレードしたものになっています。フレッシュな味わいは残しつつ、大きくは変えずに、しっかりお米の味わいを凝縮した感じに仕上がっています。今回もラベルの中央には「中務」とブルーで名前が入っていて。年々、お酒を贈ると喜ばれるような年齢になったので、自分からのギフト用にも最適かなと思っています(笑)。――若い世代の方にもぜひ飲んで欲しいですね。本当にそうですね。日本酒って飲みづらいイメージがあるかもしれませんが、フルーティーさがあるので、ジュースみたいな感覚で飲めるものになっています。日本酒があまり得意じゃないっていう方にこそ1回、飲んで欲しい味わいです。ひとつひとつの作業にしっかりこだわる、妥協しないという精神が大事――中務さんは、洗米や蒸米、麹や酒母造りといった仕込みから搾りまで一貫して携わったそうですが、職人さんの元でそういった日本酒を創り上げるプロセスを体験して、どんなことを感じましたか。皆さんを見ていて、「やっぱり物作りのプロだな」って思いました。1個1個の作業に対する集中力がとにかくすごいので、刺激を受けましたね。お米をどれだけ水に浸すかで変わってくる繊細な作業の数々は、まさに職人技。あと、携わっている全員が、日本酒を大好きだからこそ、「もっと美味しいものを作りたい!」という貪欲な強い想いが生まれるんだなとやらせてもらって感じました。――そういった純粋な想いは、普段の作品作りに通じるものがありそうですね。やっぱりひとつひとつの作業にしっかりこだわる、妥協しないっていう精神は、自分たちのエンターテイメントにも共通するとこがあると思いました。僕らも皆、ライブ作りにおいては、細部にまでこだわるので、同じものを感じましたね。――では、改めて『AKABU 中務』の楽しみ方を提案するとしたら?お酒単体っていうよりは、食事と一緒に楽しんでいただきたいです。和食だけじゃなく、イタリアンにも合うと思いますし、自分の好きな食べ物とペアリングで堪能していただきたいです。ちなみに僕の一番のお気に入りのペアリングは、魚ですね。白身魚やお刺身など、魚介と一緒に日本酒を味わうとさっぱりしていいですよ。――4月13日にご自身発案のファンクラブイベント「ナカツ会」を開催されますが、そこでも日本酒を楽しめたりするんでしょうか。お酒は出します。でも、『AKABU 中務』の酒作りの話もしたいと思っていますし、こういう時にしかできない、自分のパーソナル部分をしっかりみんなに伝えれるような会にしたいです。ディナーショーではないんですが、「ナカツ会」では、食事を堪能してもらえるのがこだわり。前回もそうでしたが、会の中で、トークしながら、皆で食事が楽しめるスタイルです。岩手で作ったお酒とのコラボということで、前回は盛岡冷麺がメニューにあったんです。自分のお酒だけではなく、しっかり岩手の良さをお伝えできたこと良かったなと思います。あの冷麺、本当に美味しかった(笑)。――美味しいものもいただけるなんて最高の会ですね!中務さんというと日本酒の他には、プロフェッショナルな身体作り、筋トレをされているイメージが強いです。筋トレを日課にされるようになって、ご自身にどんな変化がありましたか。運動する習慣がない中、体を毎日しっかり動かすこと意識してから、マインド的に自信が持てるようになったのが大きな変化でした。年を重ねていっても健康な身体をキープできるように今のうちにしっかりトレーニングを積み重ねて、貯金を溜め込んでおくのがいいなと、周りの大人の方を見ていて思っています。しっかり筋肉をつけておけば、60代くらいになっても、背中が曲がったりしないですからね。やっぱりいつまでも元気でいたいなって(笑)。――ものすごく先のことまで考えていらっしゃって素晴らしいですね。普段の食生活と身体作りをしている時の食生活は全然違うものなんでしょうか。それは全然違いますね。筋肉をつけようとしていた時は、お酒は控えていましたし。牛肉を食べてサプリメント、ビタミン、果物を食べるっていう瞬間をつけていましたね。でも、普段から極力、油ものを食べないとか、ジュースを飲まないとか、添加物を入れないとか、その辺りはしっかり意識しているので。それを実践してきて、食が体を作るっていうのは本当だなと実感しました。――食のコントロールがしっかりできるようになると、自信がつきそうですね。そうですね。まずは日々の生活の中で自分をしっかりコントロールするっていうことを意識してますね。例えばジャンクフードも絶対食べないと決め付けるのではなく、1か月に1回だけ食べるとか、ガチガチなルールは作りません。ダラダラ食べないようにしてますけど。僕が尊敬するサッカー選手やアスリートの方たちを見ていると、食事を徹底されているので、自分が目指すメールモデルにしています。――食事制限や筋トレをしようと思っても、毎回3日坊主になってしまう人へアドバイスはありますか?3日坊主になってしまうなら、もうそれは続かんなって感じなんですけど(笑)。4日続ければ続くって言いますよね? やっぱり1日でも多く続けようという意識を持って、4日、5日間続けてみるだけでも絶対に変わると信じて、自分に厳しく。――今はどんなトレーニングをされているんですか?今は、減量するためのトレーニング中です。僕の知り合いに筋肉のスポーツモデルの大会の選手がいまして。その人に食事のメニューを組んでもらったり、アスリートのトレーニングを教えてもらったりしていて。そのトレーニング方法は、海外のアメフト選手のトレーニングなんですよ。今日もこの取材の後、K1のチャンピオンの方とアスリートトレーニングする予定で。やりきった時の達成感がすごい気持ちいいんで、楽しみです。僕にやって欲しいことを募集したいです――日本酒もそうですが、身体作りもとことんプロフェッショナルに追求されていらっしゃって本当にストイックですね。これから先はどんなことにチャレンジしていきたいですか。何でしょうね。自分は興味があるものとないものがハッキリしていて結構、分かりやすい性格なんです。今は本当に日本酒と体作りに没頭していて、それにとことん向き合いたいと思っています。今後、何かまたやりたいことが出てきたら、それに集中すると思いますけど。それこそファンの方に「こういうことをやって欲しい!」って、おすすめされたらやってみたいと興味が湧くと思うので、僕にやって欲しいこと募集したいです(笑)。――ファンの皆さんはぜひSNSで中務さんにやって欲しいことをつぶやいていただけたら。ケンチさんがきっかけで日本酒にハマられたように誰かの影響で新しいものとの素敵な出会いもあるかもしれないですし、今後こんな人と出会えたらいいなというご希望は、ありますか?僕、ハンマー投げの選手・室伏広治さんがめちゃくちゃ好きなんです。室伏さんと雑誌の対談なんかで繋がれたら嬉しいですね。もしお会いする機会があったら、トレーニング方法や食事の摂り方だけでなく、室伏さんならではの哲学をたっぷり聞いてみたいです。すごく刺激になりそうですし、お話をお伺いしたら、すぐ実践したくなると思います。――実現するといいですね。GENERATIONSとしては、2月3日配信の中務さんからスタートしたメンバープロデュース楽曲プロジェクト「PRODUCE 6IX COLLARS」が絶賛進行中です。プロジェクトの第一弾では、デジタルコミュニケーションがテーマの恋愛ソング『True or Doubt』をプロデュースしました。今の時代は、スマホのメッセージアプリでメッセージを送ることが多いですよね。そういう中で自分が放つ言葉は、本当に自分が思ってることなのかっていうことを伝えたかった曲です。どの世代の方も共感できるような楽曲で、歌詞がすっと耳に入ってくるような楽曲になったので、自分の気持ちと照らし合わせて、ぜひ聴いていただきたいです。――Da-iCEの花村想太さんが作詞と作曲を手掛けられていますが、現代のカップルが抱えるもどかしい心情が描かれていて、本当にリアルです。想太くんは、今の時代をしっかり客観的に捉えてますよね。それがこの楽曲にもしっかり表現されてますし、歌詞もそうですけど、いろんなところに想太くんの良さが詰まった楽曲になっていて、「やっぱりすげぇな!」と改めて思いました。僕の姿を見て「一緒に頑張ろう」と思ってもらえたら――6ヶ月連続のプロジェクトを終えた時には、GENERATIONSがどのように飛躍できたらいいなというビジョンはありますか。1人ずつプロデュースを手掛けて楽曲として形にしていく作業は、本当に簡単なことじゃなくて。僕もそうでしたけど、学ぶことばかりでした。メンバー全員がこのプロジェクトを完結させた時には、メンバー全員が新たな力をつけて、今まで以上によりGENERATIONSを輝かせられたらいいなと思います。――では、個人として想い描くビジョンは?そうですね。赤武酒造とのコラボレーション企画の第二弾『AKABU 中務』の良さを知ってもらうことはもちろん、今真剣に向き合っている体作りもそうですし、自分の好きなものをたくさんの人に共感してもらえたらいいなと思いますね。GENERATIONS というフィルターを通して、誰にも負けないくらい好きなものを届けるなど、自分にできることを一生懸命やっていきたいなと思ってます。――そういうまっすぐストイックな中務さんの姿に、ファンの皆さんは自分も頑張ろうと突き動かされるきっかけに必ずなると思います。だったら嬉しいですね。体作りで言うと、「こういう体になりたい」って思うだけなら誰でもできるじゃないですか。理想に近づくためには、まず行動することが大事だと思います。僕の場合は、「こうなりたい」というイメージが分かりやすく明確にあるので、現実的にそうなるために僕はただやることをやってるだけって感じなんですよね。僕のそんな姿を見たファンの皆さんが「一緒に頑張ろう」と思ってもらえたら嬉しいです。取材・文:福田恵子撮影:堺優史★「BOYSぴあ編集部」Xアカウントをフォロー&リポストで、中務さんのサイン入りポラを1名様にプレゼント!【応募方法】①BOYSぴあ編集部( @boys__pia() )のXアカウントをフォロー。②該当ポストを応募締め切りまでにリポストしてください。#GENERATIONS() #中務裕太() さんのサイン入りポラを1名様にプレゼント【応募方法】①本アカウント( @boys__pia() )をフォロー②本投稿をリポスト※応募締め切り:4/24(木) までインタビューはこちら! @generationsfext() @Nakatsuka_staff() #AKABU中務() pic.twitter.com/jVBM5w2zTW()— BOYSぴあ編集部 (@boys__pia) April 10, 2025()【応募締め切り】2025年4月24日(木) 23:59まで【注意事項】※当選者の方には4月25日(金) 以降にXアカウントよりDMにてご連絡いたします。やむを得ない事情によりご連絡や発送が遅れる場合もございますのであらかじめご了承ください。※当選後、お送り先メールアドレスについてご連絡頂ける方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。中務裕太×赤武酒造コラボ日本酒第2弾『AKABU 中務 純米大吟醸』の詳細はこちら:
2025年04月10日好きな彼に本命として見てもらいたい女性へ。しかし、その方法はいつも明確ではありませんよね。今回は「男性が本能的に惚れる女性の魅力」を紹介します。彼の本命になるヒントを見つけてみてくださいね。自分を大切にする恋をしているとき、つい彼を優先してしまいがち。しかし、自分をないがしろにすることは禁物です。自分の価値を大切にし、自分の時間や意見を尊重することで…。健全な距離感が保たれて、彼は強く惹かれるのです。同じ趣味や興味を持つ自分の趣味や興味に合わせてくれる女性は、とても魅力的。共通の趣味を持つことで、より多くの時間を過ごすことができます。「価値観が合う」と感じてもらえ、関係もより深まるでしょう。過去の恋愛話は慎重に過去の恋愛話をするときは慎重に。聞かれたときだけ答え、積極的にはしない方がいいでしょう。過去について話しすぎると、関係に悪影響を及ぼす可能性があります。男性は失望することもあるため、気をつけてくださいね。彼の「嫌い」を避ける心遣い最も重要なことは、彼の嫌いなことを避けることです。これにより、いい印象を持続させることができます。自分らしさを大切にしながら、彼との距離を縮めてくださいね。(Grapps編集部)
2025年04月09日好きな彼が本気なのか遊びなのか見極めるのは難しいですよね。ここでは「デートを通じて彼が見せる溺愛行動」をお伝えします。スマホを気にしないデート中の行動で重要なのが、スマホをいじる頻度です。彼がデート中、スマホをいじってばかりいるようであれば…。他のことに気を取られている証拠かもしれません。一方スマホをほとんどいじらないなら、溺愛している可能性大です!心がこもったデートプランの提案彼がデートプランにどれだけ心をこめるかも、大きな手がかりになります。遊び慣れている男性はデートの流れが怖いほどスムーズです。もし、デートプランに彼の小さな不器用さや慎重さが見えるなら…。彼の心情に誠実さが反映され、あなたを愛している証拠でしょう。細やかな配慮を忘れない彼があなた感情の浮き沈みに配慮するかも見逃せません。不安や寂しさを感じたときに、そっと支えてくれる配慮や…。「あなたを笑顔にしたい」という姿勢は、深い愛情の証です。あなたの話に耳を傾けるあなたの言葉に注意深く耳を傾ける彼。真剣に関係を深めようとしている証拠でしょう。あなたの話に深い関心を寄せ、さまざまな話に興味を示します。彼が見せる溺愛行動彼の行動から、誠実さや溺愛度を見極めることができます。これらのポイントを注意深く観察し、明るい未来を手に入れましょう。(愛カツ編集部)
2025年04月07日関係が進まないジレンマに不安を抱えるあなたへ。恋愛成就への道は、ときに思うようにいかないものですよね。今回は「彼が『好き』と告白しない理由」を紹介します。すでに彼女がいる彼にはすでに彼女がいる可能性があります。もし彼が他の女性にも関心を示すのであれば、その真相を確かめましょう。彼女がいる彼から告白を待っても無駄かもしれません。その場合、新しい恋を探すのも1つの策です。仕事を最優先にしている彼が仕事に忙しすぎることが原因かもしれません。恋愛より仕事を優先する男性は多くいます。このタイプの彼には、彼のペースを尊重してあげましょう。理解ある態度をもって支えることで、信頼を得られるかもしれません。「曖昧な関係」が快適あるいは、彼が今の曖昧な関係を楽しんでいる可能性も考えられます。「まだ何も始まっていない」この段階を、彼が特別に好むのかもしれません。もう少し親しくなることを目指し、自然体でいることが重要です。このときを楽しむ余裕をこの不確かなときも楽しむことができます。今、この瞬間を楽しむことに意識を向けてみませんか?上手に対処しながら、あなたらしい恋愛を楽しんでくださいね。(Grapps編集部)
2025年04月05日好きな彼が自分にどこまで本気か、気になるもの。ここでは「男性が本命には絶対に見せない行動」を紹介します。家デートのみ外デートの頻度も、関係性を見極める上で重要です。もし、彼とのデートが常に家の中に限られ…。外で過ごすことを拒否されることが多いなら、警戒が必要かもしれません。彼が本気なら時間やお金を惜しまず、2人の時間を楽しむはずです。誘いを「忙しい」と断る誰でも忙しい時期はあります。しかし、いつもあなたからの誘いを「忙しい」と断るようなら…。彼の中であなたの優先順位は低いのかもしれません。本気で好きな女性からの誘いなら、忙しくても時間を作るでしょう。連絡頻度が減る/内容が薄い連絡の頻度が急に減ったり、内容が薄っぺらくなったりする彼。そういった場合、注意が必要かもしれません。ランダムに「元気?」とだけ送られてくるようなら…。彼はあなたをキープしようとしている可能性があります。距離を置こうとする彼が「付き合うのは難しい」と距離を置こうとするなら要注意!それは彼が本気ではないというサインかもしれません。恋愛においては、言葉に隠された意味を見極めることが重要です。彼の行動の意味を考える彼の行動を観察することで、裏にある意味が理解できるかもしれません。あなたの価値を理解してくれる彼との関係を大事にしてください。(愛カツ編集部)
2025年04月04日好きな彼とのLINEは、つい時間を忘れてしまいますよね。しかし、彼があなたと同じ気持ちでいるとは限りません。ここでは「彼がLINEを終わらせたいサイン」を見ていきましょう。本命には見せない行動なので、彼の本心のヒントを得てくださいね。「おやすみ」「おやすみ」は、LINEを終わらせたいサインかもしれません。このメッセージをもらったら、無理に会話を続けないようにしましょう。彼が疲れているときこそ、優しさを見せるチャンスです。「忙しい」彼が忙しいことを強調するのもサインの1つです。実際に忙しい場合も、言い訳である場合もありますが…。その言葉を尊重してあげることで、いい印象を残すことができます。「うん」「おう」「うん」や「おう」といった一言だけの返信が続くこと。それは彼が話す気がない強い兆候かもしれません。このようなときは、少し距離を置く勇気も必要です。「またLINEしようね」「またLINEしようね」という言葉。これもまた、会話から離れたいというサインかもしれません。その言葉を受け入れ、しばらくの間連絡を控えることで…。彼の気持ちをリセットさせてあげましょう。LINEに隠された本音LINEは、お互いが心地よく感じることが何よりも大切です。隠された本音を感じ取り、思いやりを持った対応を心がけましょう。(愛カツ編集部)
2025年04月04日気遣いや愛情は「行動」から感じられるもの。とくにLINEでは、彼の細やかな気遣いや愛情が表れやすいです。この記事では「彼が本気で好きだからこそ送るLINE」を紹介します。安否確認LINEデート後、安否確認のLINEを送る彼。これは、あなたの安全を心から案じている証拠です。このような心配や配慮は、ただ単に気を遣っているのではなく…。「あなたを大切にしたい」という深い想いの表れでしょう。特別な出来事の報告特別な出来事を真っ先にあなたに報告するのも、愛情サインです。「あなたに先に話したい」という彼の意志は…。あなたを第一に考えている心理が働いているのでしょう。彼にとって、あなたは特別な存在であるといえます。あなたの好みに合ったLINEあなたの好みに合うものを、LINEとともに贈る彼。常にあなたのことを考え、理解しようと努めています。このような行動は、彼があなたの好みや興味を細かく観察し…。その上であなたを喜ばせたいという強い愛情の表れです。送る時間を考慮する彼がLINEを送る時間を考慮するのも、あなたを思う大きなサイン。彼はあなたの生活リズムや気持ちを尊重し…。少しでもあなたの負担にならないように心配しています。これは、あなたのことを第一に考えていることの証でしょう。サインを見逃さないでこれらのサインを見逃さずに、彼の愛情を感じ取ってください。毎日のLINEが、2人の関係をより深いものにしてくれるかもしれません。(愛カツ編集部)
2025年04月03日「ABEMA」のオリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(以下、『今日好き』)の大型イベント「青春祭2025 by 今日、好きになりました。」(以下、「青春祭」)が先月26日に開催された。出演者5組に、イベントの感想や会えてうれしかった『今日好き』メンバー、“2人の近況”についてなどを聞いた。今回開催された「青春祭」は、4月から新たに始まる新生活や新学期の“前夜祭”として、今まで共に過ごした仲間と別れたり、これから始まる新たな出会いに期待を抱く、すべての若者たちとひとつの思い出を同じ空間でつくる『今日好き』の大型イベント。チケットは即時完売し、会場には約2300人の『今日好き』ファンが集まった。『今日好き』メンバーによるランウェイだけでなく、シリーズを超えてメンバーが集まるイベントだからこその特別企画も行われ、会場は大いに盛り上がった。■やまあい(須藤大和&細川愛沙)――「青春祭」への意気込みやまと:久々にファンの人たちに会うので…。あいさ:いっぱいファンサできるように頑張ります!――会いたい『今日好き』メンバーは?あいさ:同い年で仲良くしてくれているひなぽん(瀬川陽菜乃)です!――台湾旅行の思い出を教えて!あいさ:小籠包いっぱい食べたね。やまと:あと九ふん行った時に雨降ってきたね。あいさ:それ思い出なん(笑)?あっ、あとランタン飛ばした!やまと:おもろかったよね。――次に旅行するならどこ行きたい?あいさ:せーので言おう!やまと&あいさ:グアム!!やまと:当たったあ…!あいさ:あいさに合わせた?やまと:合わせてない!韓国かなあとも思ったけど…。あいさ:韓国行ったことあるから、グアムですね!――ファンのみなさんへメッセージあいさ:これからもマイペースなやまあいをよろしくお願いしまーす!■たくはる(林田拓也&村谷はるな)――「青春祭」への意気込みたくや:全力で楽しむ!緊張もしているんですけど、楽しむのが一番だと思っています。はるな:緊張しているんですけど、いつも応援してくださっているファンのみなさんに2人の笑顔を見せられるように楽しみたいと思います!――会いたい『今日好き』メンバーは?たくや:一回『全力(今日、全力でやってみた。)』でお会いしたことがあるんですけど、はなみち(植野花道)先輩にまた会えるので楽しみです。はるな:『今日、好きになりました。冬休み編2024』と『今日、好きになりました。卒業編2025 in ソウル』のメンバーに久しぶりに会えるのがすごく楽しみです。近況報告とかしたいです!――2人の近況を教えて!はるな:おとといくらいに一緒にオムライスを食べに行きました。2人ともお寿司が大好きで、回転寿司に行こうとしたんですけど、どこも空いてなくて…。オムライスに行ったらおいしすぎてバクバク食べちゃいました。(たくやを指しながら)2個頼んでました(笑)。たくや:店員さんもびっくりしてました。――今後2人でやりたいことは?はるな:映画一緒に見に行きたいです。2人とも映画がすごく好きだので。たくや:ホラー映画見に行きたい。――前回のカップルインタビューで「制服ディズニーに行きたい」と言っていましたが、叶いましたか?たくや&はるな:叶いました!はるな:いっぱい食べた(笑)。たくや:ディズニーなのにアトラクションじゃなくて食べ歩きばっかりしてました(笑)。本当に食べるの大好きなんですよ、はるちゃんが(笑)。はるな:え、お互いだよ(笑)!――ファンのみなさんへメッセージはるな:いつも応援してくださっているファンのみなさん、ありがとうございます!今日の青春祭、頑張るので見ていてください!これからも応援お願いします!たくや:たくはるを応援してくださっているみなさま、本当に感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます!青春祭頑張るので、応援よろしくお願いします!■こおめい(飯沼虎王&川野明愛)――「青春祭」の感想こお:思ったより人が多くて、みんなが盛り上がっている前で話すのはめちゃくちゃ楽しかったです。めいあ:叫んでくれる人たちもいてうれしかったね。こお:あれうれしいっすね!――緊張はしなかったですか?こお:1回目のステージはちょっと緊張したんですけど、『あの街(みんなと、あの街歩いてみました。)』のステージとかは楽しいが勝ちました!――会えてうれしかった『今日好き』メンバーは?めいあ:あすか(清水あす香)ちゃん。あすかちゃんが「かわいい」って言ってくれてたのと、放送を見ていてめっちゃいい子だから「会いたいな」と思っていて…、会えました!あとはじゅり(榊原樹)ちゃん。旅一緒で仲良かったので、久しぶりに会えてうれしかったです。こお:家がものすごい近い、いっさ(松本一彩)くん。「会いたい」って言い続けて会えてうれしかったです。あとはセットなんですけど、そうま(阿部創馬)くんとけんけん(中村健太朗)の3人でしゃべるのが好きなんですよ。久しぶりに3人でしゃべれて楽しかったですね。――2人の近況を教えて!こお:水族館行きました!クラゲの水槽の近くの隅っこの方で2人で寝てました。めいあ:寝てたよね(笑)。――今後2人でやりたいことは?めいあ:自然行きたいって言ってたじゃん。こお:あー!露天風呂で景色キレイなところとか。あとは食べ歩き。――ファンのみなさんへメッセージこお&めいあ:青春祭来てくれてありがとうございました!これからもよろしくお願いします!■じゅりすけ(原屋裕介&榊原樹里)――「青春祭」の感想ゆうすけ:初めてイベントに出て、たくさんの方の歓声を浴びて…。気持ちいいですね!じゅり:2日前に(『卒業編2025 in シンガポール』の)放送が終わってやっと会えたのもあってうれしかったですね。――「青春祭」一番最初の登場がお二人でした。緊張はなかったですか?じゅり:(ゆうすけを指しながら)緊張して「背中叩いて」って言ってました(笑)。卒業編のメンバーがみんないたので、緊張せず話せました。――会えてうれしかった『今日好き』メンバーは?じゅり:ゆのん(中島結音)ちゃんにはじめましてしたんですけど、「じゅりちゃーん!」って来てくれて、フレンドリーに話しかけてくれたので仲良くなれたのがうれしかったです。大好きだったので!ゆうすけ:ドンタン編で一緒だったこお。仲良くさせてもらっているんですけど、久しぶりに会えました。あとははなみちくん。『男子高生ミスターコン』でグランプリを獲っていて、『今日好き』でも見ていて憧れの存在だったので、会えてうれしかったです。――2人の近況を教えて!ゆうすけ:放送されてから会えたのが今日が初めてで、まだどこも行けてないのでどこか行きたいなって思っています。――ファンのみなさんへメッセージゆうすけ&じゅり:これからも応援よろしくお願いします!■そうめが(阿部創馬&夏川メガン)――「青春祭」の感想メガン:私たちのボードを持っている子がいてうれしかったです!そうま:2人でステージに立つのは初めてなので、緊張感と楽しさを感じました。メガン:人多すぎて緊張するねって話してました(笑)。――会えてうれしかった『今日好き』メンバーは?そうま:男子メンバーに仲良い子がいるので、会えてうれしかったです。「成立おめでとう」って言ってもらえました。みんな祝福してくれました。メガン:久々に会えた子がたくさんいてうれしかったです。――2人の近況を教えて!そうま:成立報告して、外で会えるようになったっていう実感があまりないんですけど。これからたくさん会っていこうと思います。メガン:私もです!――ファンのみなさんへメッセージそうま:これからも温かく見守ってください。よろしくお願いします!メガン:よろしくお願いします!
2025年04月02日好きな彼の気持ちはいつも気になるもの。「本命として見てもらえてるかな?」という不安は尽きません。ここでは、男性が本命女性にだけ見せる溺愛行動を見てみましょう。友達に紹介する男性は、本気で好きな女性を友達に自慢したくなります。友達に紹介されるというのは、あなたが「特別」だと示す明確なサイン。友達に紹介されない場合は、関係を考え直すきっかけになります。2人の時間の質を高める彼が自分の趣味や興味のあることだけにあなたを付き合わせる場合。あなたを本気で好きかどうか疑問を持つべきです。男性は本命女性に対して、そのような行動は見せません。「喜ぶことを一緒にしたい」「楽しんでもらいたい」と思うものです。労力とお金を惜しまない彼が労力とお金を惜しまない態度は、あなたを大切にしている証です。全力であなたを喜ばせようと努力しているならば、愛情の表れでしょう。急に誘うことは避ける本命女性を急に誘うことはありません。「不快にさせたくない」という気持ちから、予定を立てて誘います。急な誘いが多い場合は、その気持ちが足りないのかもしれません。「行動」に注目恋愛においては、行動に注目することが大切です。このサインを通して、彼の本心を感じ取れるでしょう。(Grapps編集部)
2025年04月02日好きな彼からの優しさでドキドキする毎日。その優しさが恋愛感情からくるものかどうか、迷ったことがありませんか?脈アリのように見える彼から告白がないと悩むあなたへ。彼が告白しない理由と、どう向き合うべきかを紹介します。自信を持てずにいるから彼は自信が持てずにいるのかもしれません。そんなときは、あなたからのちょっとしたフォローや励ましが…。彼に自信を与えるきっかけになることもあります。「大丈夫だよ、頑張って!」と声をかけてみるのはいかがでしょうか。彼女がいる彼が既に彼女がいるかもしれません。あなたに見せる優しさは、彼女への愛情とは異なる場合があります。彼の行動の背景を探る慎重さが求められるでしょう。理由がわからないときには、彼自身も明確な理由がわからない場合もあります。単純に「面倒を見たくなる」とか「可愛いから守ってあげたい」など…。直感的な感情から行動しているかもしれません。そんなときは、あなたからアクティブにアプローチしてみては?彼の本音を見極めるヒント恋愛はときに複雑でわかりにくいものです。告白をじっと待つのではなく、彼の本音を見極めてください。(Grapps編集部)
2025年04月01日本気になった彼が見せている行動に、気づいていますか?今回は「彼が本気で好きな女性にだけ送るLINE」をピックアップしてみました。「今、何してる?」「今、何してる?」といったLINEは、大きな意味を持っています。これは彼があなたとの会話を切望しているサイン。このLINEがきたときは、あなたとの時間を心から求めている証拠です。「暇だよ」男性がよく使う手法として「暇だよ」というLINEがあります。これは「一緒に話そうよ」「今、時間ある?」というメッセージの裏返しで…。あなたからの関心を引き出そうとしています。ちょっとしたやりとりが彼の大切な愛情サインとなるのです。不機嫌なLINE不機嫌なLINEを送ることも、彼が本気で好きな女性にとりがちな行動。絵文字のないLINEが届くことがあれば、それは彼なりのアピールかもしれません。こうしたLINEが届いたら、彼に優しく寄り添う返信をしてみてください。彼の心に寄り添う方法彼が送るLINEの意味を理解することで、2人の関係はさらにいいものに。それに応える心遣いが、彼との絆をより強くする鍵になります。(Grapps編集部)
2025年04月01日新しい未来のテレビ「ABEMA」は、オリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(以下、『今日好き』)の大型イベント「青春祭2025 by 今日、好きになりました。」(以下、「青春祭2025」)が26日に開催された。立川ステージガーデンにて開催した「青春祭2025」は、4月から新たに始まる新生活や新学期の“前夜祭”とし、今まで共に過ごした仲間との別れやこれから始まる新たな出会いに期待を抱く、すべての若者たちとひとつの思い出を同じ空間でつくる『今日好き』の大型イベント。「青春祭2025」には、飯沼虎王&川野明愛“こおめい”カップルや、須藤大和&あいさ“やまあい”カップル、小國舞羽&Bao“まうバオ”カップル、林田拓也&村谷はるな“たくはる”カップルなど『今日好き』にて生まれたカップルほか、SNS総フォロワー数260万人超の高校生インフルエンサー希空や、中島結音、平松想乃など『今日好き』の人気メンバー46人が会場に集結。イベントMCは、『今日好き』にて“恋愛見届け人”として、高校生たちの恋模様を応援するNON STYLEの井上裕介とかすが務め、会場に訪れた『今日好き』ファン約2300人とともにイベントを大いに盛り上げた。同イベントでは、『今日好き』メンバーによるランウェイだけでなく、シリーズを超えてメンバーが集まるイベントだからこその特別企画も。『今日好き』メンバー内で“気になっていたことなかなか聞けなかったこと”を聞いてみる「今日好きメンバーに○○聞いてみた!」のコーナーや、会場を巻き込んだ借り物競争「ご当地画像、ピックアップバトル」、井上が塾長となり彼女のいない『今日好き』男子メンバーに対して特別授業を行う「井上塾・特別編」など、『今日好き』メンバーと会場が一体となる企画が多数行われた。また、『今日好き』の姉妹番組『今日、全力でやってみた。』の企画も実施。『今日、全力でやってみた。』のスタジオMCを務めるマユリカの中谷と阪本がステージにあがり、『今日好き』メンバーが2チームに分かれ、さまざまな種目でガチバトルを繰り広げる「キョウリョクCUP」を開催したほか、小國舞羽(Gt)、米澤りあ(Gt)、田仲埜愛(Ba)、瀬乃真帆子(Dr)によって結成されたガールズバンドの、この日限りの限定パフォーマンスも行われた。なお、イベントには井上とかすと同じく『今日好き』にスタジオ出演している、大友花恋と中川大輔がサプライズゲストとして登場。井上が番組内でどんなアツいコメントをしたかを回答する、スタジオメンバーならではの「井上裕介 名言クイズ」を行うと、珍回答が続出し会場は大きな笑いに包まれた。『今日、好きになりました。』シリーズは、“恋の修学旅行”をテーマに現役高校生たちを追った恋愛番組で、数日間の限られた時間の旅の中で巻き起こる、現役高校生たちのリアルで等身大な本気の“恋”と“青春”を追いかける。7日午後9時からは最新シリーズ『今日、好きになりました。ニュージーランド編』の放送も決定しており、イベント内では『今日、好きになりました。ニュージーランド編』に参加する継続メンバー(過去に『今日好き』に参加したことのあるメンバーが再び旅に参加すること)の発表も。『今日、好きになりました。卒業編2025 in ソウル』に参加した、ひなた(田中陽菜)とせり(松井芹)、『今日、好きになりました。冬休み編2024』に参加したみづき(秋山みづき)が発表されると、会場からは割れんばかりの歓声が沸き起こり、新たな恋の行方を応援する温かい拍手に包まれた。チケットが即時完売した同イベントだが、会場には約2300人の『今日好き』ファンが集まり、うちわやグッズなど思い思いのかたちで『今日好き』メンバーを応援したほか、会場にて販売した『今日好き』グッズは、Tシャツやタオルなどが即時完売。また、SNSにて公開した本イベントの関連動画は早くも総再生数1300万再生を突破し、多くの熱狂とともに幕を閉じた。
2025年03月31日社会人生活では、飲み会に誘われることも少なくありません。その受け答え1つによって「恋愛対象」として見られるかが決まります。今回は「男性が飲み会でメロメロになる言葉」を紹介します。「ありがとう」男性は、飲み会に誘ったときの女性の反応をしっかりと観察しています。そこでの言葉が、後の関係性を左右することも少なくありません。まず「誘ってくれてありがとう」と感謝を示すことがポイントです。この小さな配慮が、あなたへの印象を大きく向上させるでしょう。「行く行く!」「行く行く!」と明るく参加を表明する女性。男性だけでなく、職場の同僚からも好感を持たれやすいです。プライベートな時間も楽しもうとするあなたの性格を表しています。このような姿勢はあなたの魅力を高め、恋愛のチャンスを広げるかもしれません。「好き嫌い多いけど…」「好き嫌い多いけど、行きたいな」という言葉。このように自分の好みをしっかりと伝えられる女性も好印象です。自分の意見を持ちつつも、相手に配慮する姿勢が見えるためでしょう。このバランスのよさが、男性の恋愛対象になり得る要素といえます。「おごってくれるなら行く」はNG!一方で「おごってくれるなら行くよ」という言葉はNGです。この言葉は、恋愛対象としての価値も下げてしまう恐れがあります。男性側に不快感を与え、孤立を招く可能性もあるので注意しましょう。飲み会でのポイント飲み会が、あなたの価値を判断する材料になっているのです。ぜひこれからの飲み会では、上記のポイントを意識してみてください。(愛カツ編集部)
2025年03月31日好きな彼・気になる彼、そんな彼の気持ちを知りたい女性へ。なんと男性には、本気になったときしか見せない行動があります。今回は、そんな本気の愛情行動を紹介するので参考にしてくださいね。感謝の言葉が増える本気の彼は、些細なことでも感謝の言葉を伝えます。感謝を示すことで、あなたに愛情を感じ取ってほしいのかもしれません。あなたも同じく感謝を伝え、関係を深化させてみてください。自立心を尊重する恋愛では、お互いの自立心を尊重することが欠かせません。本気の彼は、自分でできることは自分で行い…。あなたの自立心を大切にして、深い愛情を伝えます。彼の自立心を支えることで、より大切に思われるでしょう。大らかな心をもつ小さなことで怒らず、大らかな心をもつ彼。これもまた、彼の愛情行動といえるでしょう。小さな過ちや思いやりのない行動を見逃せる広い心をもつことで…。あなたへの愛情と寛大さをアピールしてるのかもしれません。愛情のバランス本気の彼が見せる愛情行動を紹介しました。しかし、彼の愛情を受け取るばかりではいけません。あなたもしっかり愛情を返し、素敵な関係を築いてください。(愛カツ編集部)
2025年03月31日BOOK212は、自分を好きになる絵本『ピンクのカラス』の英語版・仏語版の誕生を記念して2025年4月1日(火)よりキャンペーンを実施します。『ピンクのカラス』をギフトに。「もし、カラスの羽がピンクだったら?」という誰も想像しなかったひと言から生まれ、シンプルな文と鮮やかな画で紡がれた絵本『ピンクのカラス』(BOOK212刊)。2024年の発売以来、羽の色とともに心の色も変化する、カラスの成長物語に込められた普遍的で本質的なメッセージに、心動かされたという声が多数寄せられています。他人や理想と比べて、自信を失ったとき。目標や夢を見失いそうになったとき。ルッキズムやジェンダーバイアスに押しつぶされそうになったとき。そして、自分を嫌いになりそうになったとき。年齢も性別も超えて、『ピンクのカラス』は「自分」という存在の尊さに気づかせてくれます。さらに、国境を越えて、メッセージを届けるべく、日本語版に続き、英語版『THE PINK CROW』、仏語版『LE CORBEAU ROSE』が誕生。英語、仏語を母国語とする人はもちろん、英語や仏語をマスターしたい人にもおすすめです。日本語との表現の微妙な違いにも、ぜひ、注目してください。『ピンクのカラス』『THE PINK CROW』『LE CORBEAU ROSE』はBOOK212オンラインショップを中心に販売中。希望と不安を行ったり来たり、心が揺れ動きがちな新しい季節にこそ、メッセージが届きます。自分自身へ、大切な人へ、「自分を好きになる絵本」をぜひ、傍らに。なお、英語版、仏語版の誕生を記念し、2025年4月1日(火曜日)~5月31日(土曜日)まで、BOOK212オンラインショップにてお買い上げの方に、オリジナルのメッセージカードセットをプレゼントするキャンペーンを実施します。詳しくは、BOOK212ウェブサイトまで。 ■あらすじ<ピンクのカラス>「もし キミの羽がピンクだったら きっと愛されるよ」その言葉をきっかけに、カラスは自らの羽の色について考え始めます。ピンクに塗り、黄色に塗り、さまざまな色に塗り、そして、辿り着いた先には……?大切なもの、大切なことに気づき、ほかの誰でもない、自分自身として逞しく一歩を踏み出すまでの、羽の色を巡る、カラスの成長物語。『ピンクのカラス ホームエディション』『ピンクのカラス』より『ピンクのカラス』より<THE PINK CROW>“If your feathers were pink, you would surely be loved.”The crow starts thinking about the color of his own feathers.He painted his feathers pink, then yellow, then various other colors…and where does this journey lead him?What is really important for me?This is a story of the crow, thinking about the color of his own feathers,asking many questions, and growing up to take a very first step on his own.『THE PINK CROW』<LE CORBEAU ROSE>≪ Si tes plumes etaient roses, Tu serais surement aime ≫C’est a partir de cette phrase que le corbeau commence a se poser des questions.Il peint ses plumes en rose, puis en jaune, puis d’autres couleurs encore…Mais ou son voyage le mene-t-il finalement ?C’est le recit d’un corbeau, qui a travers la couleur de ses plumes,cherche ce qui est le plus important pour lui,jusqu’a ce qu’il trouve sa reponse et s’envole avec confiance.『LE CORBEAU ROSE』■プロフィール<文/松本千登世>フリーエディター・ライター、BOOK212代表航空会社勤務、広告代理店勤務、出版社勤務を経てフリーランスに。美容やファッション、インタビューテーマの企画・編集・執筆、エッセイ執筆、コピーライティングなどを中心に活動。『顔は言葉でできている!』(講談社)、『いつも綺麗、じゃなくていい。50歳からの美人の「空気」のまといかた』(PHP研究所)、『「ファンデーション」より「口紅」を先に塗ると誰でも美人になれる 「いい加減」美容のすすめ』(講談社)ほか著書多数。2022年12月、BOOK212を始動、2024年3月、『ピンクのカラス』を刊行。<画/牧かほり>グラフィックアーティスト花、植物、この世に存在しない生き物などを描き、一枚の絵から、プロダクト、映像、空間演出などに展開。自身の創作活動とともに、企業とのコラボレーションも多く手掛け、アナログとデジタルの手法を行き来しながら制作。現在はドローイングを中心に制作活動を続ける。2008年第12回文化庁メディア芸術祭アート部門審査員推薦作品受賞、Gullblyanten silver award/Norway受賞。2018年Gulla Jonsdottir Atelier/L.Aにて個展、2019年サンディエゴにて壁画制作、台湾、香港などで作品を発表。<訳/芝崎聖子>ファッションディレクター、翻訳家スタイリストとして東京で活動後、2012年より渡仏。子供服やライフスタイルセレクトショップのバイイング等を手がける。現在はオンラインセレクトショップ『Lili et Nene』のディレクター。絵本翻訳では、「海賊シチュー」(カクイチ研究所)日本語版に参加。フランス語版は日仏バイリンガルの娘たちが中心となって翻訳。大学生と中学生の二人は共にパリ市内の学校に在籍中。<デザイン/本多り子>asianvoice代表 グラフィックデザイナー、アートディレクター「世界を少しだけ楽しくする」をコンセプトに、ブランディング、ロゴデザイン、グラフィックデザイン、パッケージデザインなど幅広く手掛ける。C-IDEA DESIGN AWARD 2024 シルバー賞、C-IDEA DESIGN AWARD 2020 ニュースター賞受賞、第27回ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2021入選、LAHTI POSTER TRIENNIAL 2021入選、ASIA DESIGN PRIZE2021 WINNERなど。日本グラフィックデザイナー協会正会員。日本タイポグラフィ協会正会員。一般社団法人総合デザイナー協会理事。■レビュー相変わらず迷ってばかりの私たちですが、「いいからあなたもちょっとやってみたら?」とあたたかく応援してくれる励ましの書です。ラジオパーソナリティー・ナレーター 秀島史香さん負けちゃっても構わない。でも、楽しみたい、わたし自身の「いま」の姿と心で。フィガロジャポン編集長 森田聖美さん本当の自分は心のなかにちゃんといる。ありのままの自分でいこう。シンガー、ラジオDJ elliottさん優しいハグをされたかのように感じ、思わず胸がキュンとなりました。ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん傍にいて話しかけられてるようで、そのまま飾りたくなるアートブックのような絵本。ビューティ・プロデューサー、AMATAオーナー 美香さん黒で いいんだ。黒が いいんだ。ああ、泣かせないで!30代・女性子供たちの人生に寄り添ってもらいたいと願う、名作絵本。50代・男性■書籍リスト書名:ピンクのカラス ホームエディション仕様:A4・中綴じ製本・カラー32ページ価格:1,800円(税抜)/1,980円(税込)書名:ピンクのカラス アートエディション仕様:変形A3・スクラム製本・カラー24ページ・スリーブケース付き価格:5,000円(税抜)/5,500円(税込)書名:THE PINK CROW仕様:A4・中綴じ製本・カラー32ページ価格:2,000円(税抜)/2,200円(税込)書名:LE CORBEAU ROSE仕様:A4・中綴じ製本・カラー32ページ価格:2,000円(税抜)/2,200円(税込)■取り扱い店舗BOOK212オンラインショップ 大垣書店麻布台ヒルズ店 長倉書店修善寺店 絵本日和の本棚 黄色い鳥器店 ※詳細はBOOK212ウェブサイト参照。■BOOK212Website : Instagram: @book212matsumotochitose 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月31日愛する彼から嘘をつかれたら、心が痛むものです。一体、その嘘にはどんな意味が隠されているのでしょうか。今回は「好きな女性にほど嘘をつく男性心理と対処法」を紹介します。自己防衛「嫌われたくない」という気持ちは、誰もが持っているもの。彼が過去の失敗などを隠す嘘をつくのは、自己防衛のためです。その嘘が彼の弱さや不安からきていることを受け止め…。さりげなくサポートしてあげることが大切かもしれません。見栄見栄から、嘘をつくこともあります。「カッコいい姿」を見せたいという心理です。こういった嘘も、彼の「魅力」として見ることができれば…。それが2人の関係強化につながるかもしれません。傷つけたくないからあなたを大切に思うあまり、嘘をつく場合もあります。これは彼なりの優しさであり、あなたに対する深い愛情の表れです。ただし、真実が明かされたときのショックは大きいものがあるため…。このタイプの嘘にはとくに注意が必要です。嘘をつく心理嘘をつく心理を理解し、適切な対処を心がけましょう。支え合いながら成長していくことが、真の信頼関係を築く第一歩です。(Grapps編集部)
2025年03月30日女性なら誰もが悩む問題。それは「彼がどのくらい自分を大切にしてくれているのか?」というもの。男性の中には、好きという気持ちがありつつキープする人も…。今回は、男性がキープの女性に見せる行動とその心理を紹介します。深夜デートの誘い彼から深夜デートへ誘われたとき、すぐOKしていませんか?それは、男性がキープの女性にやる行動の1つです。キープの女性だからと、自分の都合を優先しているのでしょう。彼の都合に合わせるよりも、自分を大事にする行動が必要です。隙間時間でさっと会いたがる本命女性に対し、男性は「休日を一緒に過ごしたい」と願います。その一方で、隙間時間にさっと会うことを提案するのは…。残念ながら心からあなたを大切にしていないかもしれません。自分が暇なとき、手軽に誘えると思っているのでしょう。プライベートな空間でのデートプライベートな空間でのデート。こればかりを提案する男性は注意が必要です。あなたとの関係を見られたくないといった可能性も考えられます。後ろめたさから、プライベートな空間でのデートに誘うのでしょう。関係性を見直す都合のいい関係から抜け出したいなら、断る勇気が重要です。自分を大事にし、真剣に向き合ってくれる男性との出会いを求めてください。(愛カツ編集部)
2025年03月30日男性には、好きな女性にだけ見せる愛情表現があるようです。あなたの気になる彼が見せるあの行動も、その愛情表現かもしれません。今回は、そんなレアな愛情表現をいくつか紹介します。本音を明かす心から大切に思っている女性にだけ、男性は本音を見せます。彼があなたにだけ深い悩みや個人的な話をしだしたなら…。それはあなたを特別な存在として見ている証です。これは、特別な関係へと発展していく上で大事な1歩でしょう。いつもそばにいる彼がそばにいるのは、ただの偶然ではないかもしれません。無意識のうちにあなたに惹きつけられている証拠です。彼もあなたとの時間を求めているのかもしれません。特別な関係へ気になる彼との関係を振り返ってみましょう。もしかしたら、恋愛へと発展するサインが見つかるかもしれません。(愛カツ編集部)
2025年03月30日彼からの甘い言葉や気遣いに心が躍ることがあります。とくに「可愛い」と言われた日には、その言葉を信じたくなるものです。しかし、彼は本当にあなたを好きなのでしょうか?この記事では、男性が本気で好きな女性には言わない言葉を紹介します。「今日の服、素敵だね」彼の「今日の服、素敵だね」という言葉は、確かに嬉しいものです。しかし、それが好意の証だと解釈するのは危険かもしれません。彼が内面や性格を褒めることが少ないなら、脈ナシの可能性大!本命女性には、内面や性格を褒める言葉をかける傾向にあるのです。「モテるタイプだよね」「モテるタイプだよね」という言葉。もし彼からそういわれたら、褒め言葉のように感じます。しかしその背後には「自分は興味がない」という心理が隠れているかもしれません。彼の言葉の裏にある意味を見極めることが大切です。下ネタを振る会話の中で、下ネタを振ってくる男性がいます。これは彼があなたを「男友達のように楽しく話せる相手」と捉えている可能性が…。または下ネタに応じるかどうかのテストをしているのかもしれません。軽はずみに反応せず、慎重な対応を心がけるべきです。「俺が好きな~に行こうよ」趣味のイベントやアクティビティへの誘い。一見、あなたに対する関心の証と映ります。しかし、この行動が必ずしも恋愛的な意味を持つとは限りません。彼があなたを恋愛対象として見ているのかを見分けることが重要です。彼のサインを見極めよう男性が本命女性には言わない言葉を紹介しました。彼の脈アリ/脈ナシのサインを見極め、真の愛を見つけてください。(愛カツ編集部)
2025年03月29日