「子育て環境日本一推進会議」について知りたいことや今話題の「子育て環境日本一推進会議」についての記事をチェック! (1/14)
ヤクルトの田口麗斗が5日、自身のXを更新した。【画像】ヤクルト・村上宗隆、クリスマスデートの相手は?「俺たち日本一」と綴り、写真を投稿。年始恒例の特番に出場したことを伝えた。ピッチングで的を当てる競技では、レジェンド・山本昌のフォームを真似て会場を沸かし、ファンを喜ばせた。2024年シーズンは物足りない成績に終わった田口。今年はクローザーとして君臨し、ヤクルトを優勝させることができるのか。俺たち日本一 pic.twitter.com/mkoSjuZBWD — 田口 麗斗 (@taguchi90) January 5, 2025 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年01月06日元空手日本一でキックボクサーでもある女優の宮原華音が29日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元空手日本一"ハイキック"女優・宮原華音、クリスマスは"ストイックすぎるスクワット"ムービーをお届け!「2024年トレーニング納め️飽きずに楽しくトレーニングできた素敵な2024年でした!腹筋消えずに過ごせた1年は初めてだったかもしれないです来年はもっと理想な体目指して頑張ります」と綴り、1枚の写真をアップした。。ジムトレーナーとともに、バキバキ腹筋で写った宮原が美しすぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 宮原華音(@miyahara_kanon)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「腹筋かっこいい!」といったコメントが寄せられている。
2024年12月30日キックボクサーの辻井和奏が27日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】"ハイキックムービー"でBUZZった!元空手日本一キックボクサー女優、『美しすぎる腹筋』自撮りショットがまたBUZZりそう⁉「キッズクラスの稽古納め今年もみんなたくさん頑張った」と綴り、子供たちとの集合写真を投稿。辻井選手は年明けの2025年1月26日にスックワンキントーン王座の防衛戦で鈴木咲耶選手との対戦が決定している。 この投稿をInstagramで見る 辻井 和奏(@boolpan1111)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が集まっている。
2024年12月27日出来すぎなくらい、あまりに劇的な幕切れだった。漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2024』(ABCテレビ・テレビ朝日系後6:30)が22日に行われ、令和ロマンが20代目王者に決定。2年連続でのトップバッターから、前人未到となる連覇で、過去最多1万330組の頂点に立ち、“日本一”の称号と賞金1000万円を手にした。敗者復活では“異例の再投票”が行われてマユリカが選出となるなど、波乱を感じさせる展開もあったが、決勝戦ではそれを上回るような波乱が。そんな中、ラストイヤーまであと8年もあるという、若き前回王者が進化と強さを見せつけた。■笑神籤も味方に…トップバッターで圧倒博多大吉「とんでもない漫才」2018年結成の同コンビは、高比良くるま(30)(※高=はしごだか)、松井ケムリ(31)からなる。『第7回NHK新人お笑い大賞』優勝、『第44回ABCお笑いグランプリ』準優勝など着実にキャリアを積み上げ、昨年の『M-1』で優勝。『第45回ABCお笑いグランプリ』でも優勝を果たすなど、無双状態だった中で『M-1』でも見事にストレートでファイナリストへと駆け上がった。柔道・阿部一二三選手による笑神籤(えみくじ)の結果、まさかの2年連続トップバッター。登場するなり、騒然とする会場の空気を一気につかみ、圧巻のしゃべくり漫才で引き込み、笑神籤を味方につけて、850点という高得点を叩き出した。審査員の石田明が「トップ出番で、この後まだまだ出てくるので、高得点ってつけにくいんですけど、これだけ無駄もなく、あるあるを題材にしながらも話術でこんなに…まんまと落とし穴に入れられていくみたいな。これは点数入れざるを得なかった」、礼二も「完全に去年超えてますよね。トップじゃない空気ですから。この1年通して、またレベルが上がった」とうなるなど、文句なしの漫才だった。初出場ながら、強烈なインパクトを残したバッテリィズに次ぐ2位で最終決戦へと進出。勝負をかけた2本目では、審査員たちも圧倒されるほど、見事な漫才を見せた。山内健司は「令和ロマンは1本目がしゃべくり漫才、2本目が漫才コントで、漫才のスタイルも変えてきて、1本目より2本目の方が爆笑の渦に巻き込んでいたのが、圧巻でした」、博多大吉も「この1年間のチャンピオンとしての自信が、ネタに詰まっていて、すごかったです。とんでもない漫才を2年連続で見せてくれて、ありがとうございました」と掛け値なしの賛辞を送った。9人の審査員から5票を獲得し、前代未聞の“M-1王者”が誕生した。■くるまの『M-1』愛盛り上げるためにはヒール役もいとわず「恐怖で脅かそうと(笑)」優勝した瞬間、くるまは「去年の倍、うれしいです!あーうれしい!マジでうれしい」、ケムリも「悔いなくやりました。もう出たくないです」と率直な思いを吐露。その後の会見では、喜びのただ中にあるくるまの『M-1』愛あるコメントが飛び出した。「最終決戦3組終わった時点で優勝くらいうれしかったです。いい『M-1』だったなと。もう、これよかったなと思ったので、(優勝で)プラスアルファご褒美もらったという感じですね」。優勝賞金の1000万円は、昨年はケムリがくるまに全額渡したが、今年はその逆でくるまがケムリに全額を渡す形に。ケムリも「なんとかトントンにできました」と連覇したからこそ言えるせりふで、会見を盛り上げた。『M-1』を盛り上げる存在として、ヒール役もいとわない。くるまが「ラストイヤーまで、あと8年あるので、いつ出てくるんだろうっていう恐怖で脅かそうと(笑)。M-1が盛り上がらなくなったら、また出るぞっていう(笑)。まだ、あしたの自分はどんな自分かわからないので。それぞれ、ユニットで出るというのもありますので」と豪語すると、ケムリが冷静に「しばらくはないと思います」と訂正するなど、息のあったかけあいで笑わせた。NON STYLE、パンクブーブーも達成できなかった“偉業”。漫才史に新たな歴史を刻んだ令和ロマンの快進撃は、まだまだ続きそうだ。ファイナリストは、史上初の連覇を目指す令和ロマン、昨年『M-1』準優勝のヤーレンズを筆頭に、多彩な顔ぶれに。真空ジェシカは4年連続、令和ロマンとトム・ブラウンとヤーレンズは2度目、初出場はエバース、ダイタク、ママタルト、バッテリィズ、ジョックロックの5組、敗者復活からはマユリカが勝ち上がった。審査員は、若林正恭(オードリー)、礼二(中川家)、山内健司(かまいたち)、塙宣之(ナイツ)、博多大吉(博多華丸・大吉)、哲夫(笑い飯)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、海原ともこ(海原やすよ・ともこ)、石田明(NON STYLE)という顔ぶれで9人体制になった。■M-1グランプリ優勝者一覧【参加組数】2001年度中川家【1603】2002年度ますだおかだ【1756】2003年度フットボールアワー【1906】2004年度アンタッチャブル【2617】2005年度ブラックマヨネーズ【3378】2006年度チュートリアル【3922】2007年度サンドウィッチマン【4239】2008年度NON STYLE【4489】2009年度パンクブーブー【4629】2010年度笑い飯【4835】2015年度トレンディエンジェル【3472】2016年度銀シャリ【3503】2017年度とろサーモン【4094】2018年度霜降り明星【4640】2019年度ミルクボーイ【5040】2020年度マヂカルラブリー【5081】2021年度錦鯉【6017】2022年度ウエストランド【7261】2023年度令和ロマン【8540】2024年度令和ロマン【10330】
2024年12月23日タレントの山田邦子(64)が、21日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。第20回目となる漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2024』(ABCテレビ・テレビ朝日系22日後6:30)の審査員から外れたことを受け、胸中を語った。山田は「2024年M-1審査員落選しました」とのタイトルで、冒頭から「審査員を2年間やらせていただきましたけど、今年は入ってなかったー。もうずいぶん前から聞いていたんですけど、まだ言っちゃダメだということで、発表になったということで」と笑顔で告白。「やはり、松ちゃんが出ないということもあって。そうすると、重鎮枠がなくなっちゃった感じはありますけれども。なんと言っても、今回は第20回という、節目というか、大きい大会にした方がいいじゃない?出場者の方は1万組超えて、すごいことになってるんで(審査員が)若返るっていうのはいいのかなと思います」と私見を述べた。続けて「2年やりましたから、大好きな番組だし、楽しいし。やればやろうかなと思いましたけどもう。若手に変えてもいいんではないでしょうか。本番っていうのは、なんか緊張感、魔物が住んでますよ。我々審査員でも緊張しますけど、その日、その場所でウケたかどうかっていうので。令和ロマン、去年からの連覇狙うっていうことですけど。私的には、2023年大会は(最終審査で)ヤーレンズに入れているんです。それで、今年ヤーレンズとお仕事して本人たちと しゃべったら、やっぱりヤーレンズ面白い。今、私審査員から離れましたから言いますよ。いち視聴者として、もう自由にしゃべらせてもらいます」と呼びかけた。審査員としての苦悩として「審査員ごそごそと決まったら、そこからもうしゃべられないわけですよ。ひいきになっちゃうっていうことから。それがもう、2年間苦しかった。最初の年なんて夏の終わり、秋の初めぐらいから知っていたんで、誰かのことを言えばなんか推してるみたいな感じになっちゃうし。今回も1ヶ月ぐらい前から(審査員をやらないと)わかっていたんですけど、それはそれで言えない」と吐露。さらに「松ちゃんは自粛、富澤は1年休んでみたいっていうか、若い人の…自分も現役だからでしょうね。すごい面白いもんね、サンドウィッチマン。私だけなんかかっこ悪くない(笑)?やりたかったのに。でも、ともこちゃんもいるし」と明かしながら「本音を言うと、やっぱり松ちゃんが残念。スタッフもそうだと思うけど、松ちゃんが『M-1』から復帰するんじゃないかなと言われていました。私もそう思っていました。でも、そういう時でも、富澤はやめてたの?すごくない?ちょっと言っている意味わかんない(笑)」とサンドウィッチマンのネタを引き合いに締めくくっていた。■『M-1グランプリ』歴代審査員一覧(優勝コンビ)2001年:島田紳助、松本人志、鴻上尚史、ラサール石井、春風亭小朝、青島幸男、西川きよし【中川家】2002年:島田紳助、松本人志、大竹まこと、ラサール石井、島田洋七、中田カウス、立川談志【ますだおかだ】2003年:島田紳助、松本人志、南原清隆、島田洋七、ラサール石井、大竹まこと、中田カウス【フットボールアワー】2004年:西川きよし、南原清隆、大竹まこと、島田洋七、春風亭小朝、ラサール石井、中田カウス【アンタッチャブル】2005年:島田紳助、松本人志、渡辺正行、大竹まこと、島田洋七、ラサール石井、中田カウス【ブラックマヨネーズ】2006年:島田紳助、松本人志、南原清隆、渡辺正行、島田洋七、大竹まこと、中田カウス【チュートリアル】2007年:島田紳助、松本人志、上沼恵美子、ラサール石井、オール巨人、大竹まこと、中田カウス【サンドウィッチマン】2008年:島田紳助、松本人志、上沼恵美子、渡辺正行、オール巨人、大竹まこと、中田カウス【NON STYLE】2009年:島田紳助、松本人志、上沼恵美子、東国原英夫、オール巨人、渡辺正行、中田カウス【パンクブーブー】2010年:島田紳助、松本人志、南原清隆、大竹一樹、渡辺正行、宮迫博之、中田カウス【笑い飯】2015年:中川家・礼二、増田英彦、岩尾望、吉田敬、徳井義実、富澤たけし、石田明、佐藤哲夫、笑い飯・哲夫【トレンディエンジェル】2016年:オール巨人、松本人志、上沼恵美子、中川家・礼二、博多大吉【銀シャリ】2017年:松本人志、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、博多大吉、春風亭小朝、渡辺正行【とろサーモン】2018年:松本人志、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、富澤たけし、立川志らく、塙宣之(ナイツ)【霜降り明星】2019年:松本人志、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、富澤たけし、立川志らく、塙宣之(ナイツ)【ミルクボーイ】2020年:松本人志、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、富澤たけし、立川志らく、塙宣之(ナイツ)【マヂカルラブリー】2021年:松本人志、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、富澤たけし、立川志らく、塙宣之(ナイツ)【錦鯉】2022年:松本人志、博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、立川志らく、塙宣之(ナイツ)【ウエストランド】2023年:松本人志、博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之(ナイツ)、海原ともこ【令和ロマン】2024年:礼二(中川家)、山内健司(かまいたち)、塙宣之(ナイツ)、博多大吉(博多華丸・大吉)、哲夫(笑い飯)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、海原ともこ(海原やすよ・ともこ)、石田明(NON STYLE)、若林正恭(オードリー)【?】
2024年12月21日18日、元プロ野球選手の髙橋尚成、仁志敏久、清水隆行がYouTubeで、日本一達成の裏話を語り話題を集めている。【画像】巨人・井上温大が優勝旅行を満喫 仲の良い選手は…?動画では延長戦の緊迫感や、外国人選手との交流を通じた文化の違いを振り返り、「フィールド外でも学びが多かった」とのエピソードを披露。また、新人選手の勢いと外国人選手の独特なプレースタイルの違いについても熱く語った。特に、ナゴヤドームでの試合にまつわる思い出話では、3人のリアルな感情がファンの心をつかんだ。視聴者からは「貴重な話を聞けて感動」「選手同士の交流の深さに驚いた」といったコメントが寄せられ、裏話の深さに注目が集まっている。
2024年12月20日”日本一走るアナウンサー”こと長谷川朋加が15日、自身のXを更新した。【画像】「さくっと朝ラン!」日本一走るアナ・長谷川朋加、ホノルルマラソン完走メダル掲げニッコリ笑顔が可愛すぎる!「沖縄100Kウルトラマラソン完走5年ぶりの100kmマラソンの大会!きつ楽しかったあああああ取り急ぎ完走のご報告♀️」と感想とともに報告した。そして「久々のウルトラは最高でした目標の12時間も切れたし満足!」と語り、メダルを持った自身の写真を投稿した。沖縄100Kウルトラマラソン完走5年ぶりの100kmマラソンの大会!きつ楽しかったあああああ取り急ぎ完走のご報告♀️久々のウルトラは最高でした目標の12時間も切れたし満足! pic.twitter.com/RrQWPQYrJT — 長谷川朋加(日本一走るアナウンサー) (@tomokah0c_0) December 15, 2024 この投稿にファンたちからは「お疲れ様でした!すごい!尊敬します!」「Σ(・Д・;)スゴー!完走おめでとうございます」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月15日元空手日本一でキックボクサーでもある女優の宮原華音が14日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「落ち葉被ってびっくり」元空手日本一女優・宮原華音のハイキックムービーにファン興味津々!「左でも蹴ってみてってよくコメントいただくので蹴ってみました❤️左右差ありすぎるので練習します!!!」と綴り、1本の動画をアップした。美しい腹筋あらわのキックボクサースタイルで、ビシっとハイキックを決める宮原にファンの熱い視線が注がれている。 この投稿をInstagramで見る 宮原華音(@miyahara_kanon)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「華音ちゃーーん❤️❤️❤️右左どちらでも鋭い蹴りが決まってるよー〜❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年12月15日元空手日本一でキックボクサーとしても活動する女優の宮原華音が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「落ち葉被ってびっくり」元空手日本一女優・宮原華音のハイキックムービーにファン興味津々!「久しぶりのキックでした❤️パンチ一つ一つ意識しながらやったら手がプルプルします楽しくて元気になれるからやっぱりキック好きです」と綴り、自撮りショット1枚をアップした。キックボクシングスタイルで美しい腹筋あらわな、宮原の自撮りショットにファンの熱い視線が注がれている。 この投稿をInstagramで見る 宮原華音(@miyahara_kanon)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「美腹筋、素敵ですね^_^」「カッケー」といったコメントが寄せられている。
2024年12月12日日本一走るアナウンサーを自称するフリーアナウンサーの長谷川朋加が9日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「なんちゅう勾配…」日本一走るアナウンサー・長谷川朋加、ハワイで人気"難トレイルコース"に挑戦!「のんびり動画を撮りながら沿道の応援に応えて有意義すぎる42.195km!」と綴り、自身が写った写真など数点の画像をアップした。プリーツのミニスカで美脚もあらわな、可愛すぎるウエア姿の長谷川にファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 長谷川朋加|TOMOKA HASEGAWA【日本一走るアナウンサー】(@hasegawatomoka)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ナイスラーンウェアも可愛くてオシャレです動画楽しみにしてます」といったコメントが寄せられている。
2024年12月09日日本一走るアナウンサーとして有名な、フリーアナウンサーの長谷川朋加が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「朝ランの工夫」日本一走るアナウンサー・長谷川朋加も朝は苦手で頭の中では"リトルトモカの囁き合い"⁉「朝からココヘッドへ♀️帰国してからゆっくりと振り返りますが、まずはこの絶景をpostに☺️最高!今宵も楽しくハッピーに♀️」と綴り、自身が写った写真など数点の画像をアップした。長谷川が登ったのはハワイ・オアフ島に位置する人気のハイキングコース「ココクレーター鉄道トレイル」だ。非常に急な上り坂で、ほぼ垂直に近い部分もある難トレイルコースを登り切り、美しい景色をバックに撮影した長谷川の爽やかショットにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 長谷川朋加|TOMOKA HASEGAWA【日本一走るアナウンサー】(@hasegawatomoka)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ココヘッドをけろっと登れるのがさすがすぎます」といったコメントが寄せられている。
2024年12月06日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、取引先小売業22社と連携し、対象商品の売上の一部を環境保護団体に寄付する取り組みを実施しました。この活動による地域環境保全への貢献が評価され、公益社団法人 国土緑化推進機構(農林水産省・林野庁所管)より感謝状をいただきましたのでお知らせします。uc_01左:青山 豊久 林野庁長官 右:上田 健次 上席執行役員 ESG本部長■背景当社は、2020年10月に公表した中長期ESG目標「Kyo-sei Life Vision 2030」に、「気候変動対応」を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。この取り組みの一環として、地域社会の持続可能な環境保全活動の支援に賛同いただいた取引先小売業22社と協働し、対象商品の売上の一部を各都道府県の緑化推進委員会が実施する「緑の募金」へ寄付しました。この取り組みが評価され、このたび感謝状をいただくことができました。■今後の展開今回のような取り組みを、今後も取引先企業様と協働で、地域社会や環境保全に貢献するべく継続してまいります。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー社員数 :グループ合計16,223名(2023年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月06日元空手日本一でキックボクサーとしても活動する女優の宮原華音が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元空手日本一女優・宮原華音の「柔軟過ぎる」自撮りショットにファン驚愕!?「紅葉の季節にハイキック思ったより落ち葉被ってびっくりしました」と綴り、1本の動画をアップした。落ち葉をかき集め空中に放り投げると、落ち葉めがけて美しいハイキックをお見舞いする宮原だが、思わぬ落ち葉の逆襲にあってしまったようだ。 この投稿をInstagramで見る 宮原華音(@miyahara_kanon)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「落ち葉投げるまでは可愛らしいのに急にハイキックでカッコいいに豹変するの好き」といったコメントが寄せられている。
2024年12月04日北海道日本ハムファイターズの山﨑福也が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「情報解禁が楽しみ」元空手日本一女優・宮原華音、思い入れのある”ある作品”がクランクアップを迎える!「小樽にある花月堂にフミとお邪魔しました‼️」と綴り、複数枚の写真を投稿。高身長の山﨑が見せる私服姿は、まるでモデルのようである。たくさんのお菓子を楽しんだ様子の山﨑。来季の活躍にも期待したい。 この投稿をInstagramで見る 山﨑福也(@sachiyayamasaki_sy2)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年12月03日モデルで女優、さらにプロのキックボクサーとしても活躍する宮原華音が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】キックボクサー女優・宮原華音「お久しぶりのハイキック動画」がカッコよ過ぎる!「先日、ある作品が無事にクランクアップいたしました✨」と綴り、最新投稿をアップ。花を持つ写真を公開した。その作品はずっと前から決まっていたもので、とても楽しみにしていたとのこと。準備に力を入れ、全身全霊で役に向き合って魂を込めて演じたことを明かした。宮原は「皆さまにその魅力をお伝えできる日を楽しみにしていますので、情報解禁までお待ちください」とファンにメッセージをおくった。 この投稿をInstagramで見る 宮原華音(@miyahara_kanon)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「カノンちゃん、撮影お疲れさまでした。❤️クランクアップ、おめでとうございます!」「すごく素敵な作品のようで楽しみです( =^ω^)」などのコメントが寄せられている。
2024年12月03日ランイベントインフルエンサー、日本一愉快な応援ランナー・さやぴが30日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「こうなったら道連れだ」日本一愉快な応援ランナー・さやぴ、つくばマラソンでの”爆ノリ”ムービーを披露し大反響!さやぴは「湘南国際マラソン2024、昨年に続き今年も#応援ランナー出走します!湘南国際×グリコ×CHEERS」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。”さやぴプレゼント”と語る彼女は「赤いTシャツを着たさやパンメンバー30名が、5teamに分かれて4〜6時間前後で走ります♀️♂️」とエネルギー全開だ。湘南国際マラソンは12/1日曜、フルマラソン一般の部が9:00~、ハーフマラソンエリートの部が8:50~、10km一般の部9:50より開催されたが、追加のポストがあると想定できるため、現地で輝くさやパンメンバーの勇姿を心待ちにしたい。 この投稿をInstagramで見る さやぴ【日本一愉快な応援ランナー】(@sayaxx_x)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「さやぴー応援行きますよ楽しんでいきましょう」「めちゃくちゃ盛り上げてくれそうしかも4〜6時間は、多くのランナーがいる時間帯ですね」といったコメントが寄せられている。
2024年12月01日横浜DeNAベイスターズの坂本裕哉が30日、自身のXを更新。【画像】日本一に輝いた横浜のデスター軍団が本家と食事会集合写真に反響続々「石川おるやんけぇ」「卒アル佐野恵太」「日本シリーズ優勝パレード」と綴り、画像を投稿。集まったファンを背景にした写真を公開した。坂本は今季、中継ぎとして躍動。「ベイスターズファンの皆様、最高の景色をありがとうございました!」と投稿を締め括った。日本シリーズ優勝パレード☀️ベイスターズファンの皆様、最高の景色をありがとうございました! pic.twitter.com/sa7MYmI1PH — 坂本 裕哉 (@yock_2222) November 30, 2024 この投稿には多くのファンからいいねとコメントが寄せられている。
2024年11月30日タレントの志田音々が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】“日本一ビキニのかわいいタレント”志田音々が「1日群司令」に⁉︎カッコ可愛すぎる姿に敬礼!「埼玉県民の日の昨日は、県庁オープンデーのイベントに参加させて頂きました☺︎」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。埼玉県深谷市の人気ご当地マスコットキャラクター「ふっかちゃん」と笑顔で写ったツーショットが可愛すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 志田音々(@shida_nene0715)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ねねちゃん可愛い過ぎる〜」といったコメントが寄せられている。
2024年11月16日南信州環境メッセ2024実行委員会は、長野県飯田市にあるエス・バードにて、SDGs、エシカル消費、ゼロカーボンなど様々な視点から、環境への様々な取り組みを見て・体験し・楽しく学んでいただくイベント『南信州環境メッセ2024』を2024年11月23日(土)・24日(日)に開催いたします。南信州環境メッセ2024本年で4回目の開催となる南信州環境メッセ。南信州地域の企業・環境団体や学生・行政などによる取り組み紹介や、ステージイベント、次世代自動車の展示・試乗会、Amazonギフト券5,000円やSDGsギフトカタログなど豪華景品の当たるスタンプラリー抽選会など盛りだくさんのプログラムです。エコ・エシカル消費に取り組むキッチンカーやフードコーナーも充実!本年はビジネス向けとして、前日の11月22日(金)には、『環境産業見本市』を開催し、より南信州地域の環境産業を知っていただくキッカケにできればと思います。本イベントは入場無料です。2日間を通し、未来の環境について楽しく学べる情報を発信いたします。【イベント概要】●イベント名: 南信州環境メッセ2024●開催日時: 2024年11月23日(土)~24日(日)10:00~16:00●会場: エス・バード【〒395-0001長野県飯田市座光寺3349-1】●入場料: 無料●駐車場: エス・バード駐車場をご利用ください●開催プログラム・総勢60団体による環境関連ブースの出展・ステージイベント・エコ・エシカル消費に取り組むキッチンカーやフードコーナー・環境関連体験型プログラム・次世代自動車の展示・試乗体験・スタンプラリー抽選会など(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月15日NHKの番組で気象キャスターを務める気象予報士の久保井朝美が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「すぐ顔に出るw」NHK気象予報士・久保井朝美のスチール撮影 オフショムービーにファン注目!「日本一透明度が高い湖・摩周湖(世界ではバイカル湖に次ぐ2番目)」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。日本一透明な湖をバックに写った、久保井の透明感のある美しさにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 久保井 朝美NHK気象キャスター(気象予報士・防災士)著書『天気が変えた戦国・近世の城』Amazon1位(@asami_k920)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねのほか、「朝美キャスターも透明感ありどちらも美しいですね。」といったコメントが寄せられている。
2024年11月13日南信州環境メッセ2024実行委員会は、長野県飯田市にあるエス・バードにて、SDGs、エシカル消費、ゼロカーボンなど様々な視点から、環境への様々な取り組みを見て・体験し・楽しく学んでいただくイベント『南信州環境メッセ2024』を2024年11月23日(土)・24日(日)に開催いたします。環境メッセ1本年で4回目の開催となる南信州環境メッセ。南信州地域の企業・環境団体や学生・行政などによる取り組み紹介や、ステージイベント、次世代自動車の展示・試乗会、Amazonギフト券5,000円やSDGsギフトカタログなど豪華景品の当たるスタンプラリー抽選会など盛りだくさんのプログラムです。屋内ブースエコ・エシカル消費に取り組むキッチンカーやフードコーナーも充実!本年はビジネス向けとして、前日の11月22日(金)には、『環境産業見本市』を開催し、より南信州地域の環境産業を知っていただくキッカケにできればと思います。本イベントは入場無料です。2日間を通し、未来の環境について楽しく学べる情報を発信いたします。屋外ブース【イベント概要】●イベント名 : 南信州環境メッセ2024●開催日時 : 2024年11月23日(土)~24日(日) 10:00~16:00●会場 : エス・バード【〒395-0001 長野県飯田市座光寺3349-1】●入場料 : 無料●駐車場 : エス・バード駐車場をご利用ください●ホームページ: ●開催プログラム・総勢60団体による環境関連ブースの出展・ステージイベント・エコ・エシカル消費に取り組むキッチンカーやフードコーナー・環境関連体験型プログラム・次世代自動車の展示・試乗体験・スタンプラリー抽選会 など 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月13日人気YouTuberのサワが31日、自身のXを更新。【画像】「全員で今日も勝つ。 デスターシャ。」人気YouTuberサワが日本シリーズに!「日本一王手!!!! 勝つ!!!!! ハマスタで決めよう!!!!! デスターシャ!!!!!」と綴り、最新投稿をアップ。自身が応援するDeNAベイスターズの勝利を報告。DeNAベイスターズは試合に勝利したことで対戦成績を3勝2敗とし、日本一に王手。26年ぶりの日本一をホームで決めることが出来るか、期待である。日本一王手!!!!勝つ!!!!!ハマスタで決めよう!!!!!デスターシャ!!!!! #baystars #日本シリーズ pic.twitter.com/o8onQ7d0D7 — サワヤン SAWAYAN (@sawayanchannel) October 31, 2024 この投稿にはファンから多くのコメントやいいねが寄せられている。
2024年11月01日日本政府は、世界的に脅威となっている薬剤耐性(AMR)問題に係る全国的な普及啓発活動を推進するため、毎年11月を「薬剤耐性(AMR)対策推進月間」に設定しています。AMR臨床リファレンスセンターでは、「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン」に基づく取り組みを継続的に行っており、毎年11月の「薬剤耐性(AMR)対策推進月間」にあわせ、さまざまな啓発キャンペーンや施策を実施しています。今年も人気が高いTVアニメ「はたらく細胞」とのコラボレーションで、多くの方に「薬剤耐性(AMR)」対策の重要性を啓発していきます。さらに、より多くの方に関心をもって理解を深めていただくための施策として、今年で第8回の実施となる「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」の公募も11月1日より開始します。キャンペーン施策キャンペーンサイト公開中キャンペーン施策 詳細第8回「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」■第8回「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」11月は「薬剤耐性(AMR)対策推進月間」です。「薬剤耐性(AMR)」や「抗菌薬」をテーマにした川柳を11月1日より募集します。薬剤耐性(AMR:Antimicrobial Resistance)とは、感染症の原因となる細菌やウイルスなどの微生物に、本来であれば効果があるはずの抗菌薬(抗生物質)や抗ウイルス薬などが効かなくなることをいいます。特に不必要・不適切な抗菌薬の使用は、薬剤耐性菌を増やしてしまう原因につながりますが、意外に身近な行動が当てはまります。例えば抗菌薬は細菌に作用する薬なので、ウイルスが原因となる「かぜ」の時にのんでも効果はありません。これは不必要な抗菌薬の使用となってしまいます。知らなかったり間違って覚えていたりする身近な「あるある」について、ぜひこれらを題材に詠んだ作品を、「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」にご応募ください。詳しくは当センターのウェブサイトをご覧ください 過去の作品はこちらから 薬剤耐性(AMR)あるある川柳 二次元コード薬剤耐性(AMR)あるある川柳 詳細【姫路市役所にて「薬剤耐性(AMR)対策推進月間」ロビー展を開催】姫路市では、2021年10月のWHO西太平洋地域委員会開催に伴い、ホストシティとして、日本医師会や日本歯科医師会等の医療関係者等と連携し、国際オンラインシンポジウム「AMRという健康危機」を開催しました。このシンポジウムの開催を契機に、2022年2月、AMR対策を推進する「AMR対策推進のまち」を宣言しました。姫路市では、2016年の「薬剤耐性(AMR)アクションプラン」に基づき、さまざまな啓発の取り組みを行っているAMR臨床リファレンスセンターと協力し、11月の「薬剤耐性(AMR)対策推進月間」の啓発キャンペーンの一環として、TVアニメ「はたらく細胞」を起用した、「薬剤耐性」ポスター展示と啓発ツールの配布を行います。開催期間:2024年11月1日(金)-11月30日(土)会場 :姫路市役所 1F 市民ロビー(正面玄関側)姫路市安田四丁目1番地姫路市健康福祉局 保健福祉部 地域医療課電話 079-221-2399ポスター 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月31日タレントの井口綾子が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】井口綾子、ニットコーデに萌え袖姿がかわいすぎると話題「綾子ちゃん可愛すぎるよ」「10/26〜10/28に開催された宗像国際環境会議に参加させていただきました」と綴り、6枚の写真をアップ。『伝統工芸の心と技』のMCを担当したとのことで、普段は聞けない話を聞き、勉強になったと振り返った。世界遺産の宗像大社にも初めて行くことができたとのことで、「パワーをいただきました✨」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 井口綾子(@ayako_inokuchi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「白が似合いますねぇ」「お綺麗です~❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月29日四天王寺大学(学長:須原 祥二 所在地:大阪府羽曳野市)地域連携・研究推進センターは、地域における中高生の科学技術に対する興味関心、理解の向上を図るための取組を推進するための活動組織として、「みらい科学教育推進室」を2024年10月10日(木)に設置いたしました。■設置の背景本学は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する「次世代人材育成事業」(委託事業)のプログラムの一つである「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」において、本学教育学部の佐藤美子教授を代表者とするプログラムを提案し、令和5年度までの2年間の事業として採択されました。大阪府を対象地域とし「(1) 女子中高生の科学的な能力を引き出す機会を提供し、理系に関する多様な職業への理解を深め、理系科目を学ぶ意欲を醸成することによって理系進路を選択する女子中高生を増加させること」「(2) 様々な職業の中で、科学の芽を育てる理系素養を備えた教員を職業の選択肢として考える女子中高生を増やすこと」を目的として、科学実験ワークショップ、女子大生や研究者との交流会などの活動を行ってきました。科学実験ワークショップの様子これまでの活動のもと、本学では全学的な活動として推進していく必要があると判断し、地域連携・研究推進センター内に「みらい科学教育推進室」を設置し、運営体制の強化を図るとともにSociety 5.0 時代の中核を担う科学技術人材の育成に向け、地域における中高生の科学技術に対する興味関心、理解の向上を図る取組を推進します。特に女子を対象とした取組を実施することにより、理数系の学びに関するジェンダーギャップの解消を促進するとともに、国が推進する「男女共同参画社会」の実現に寄与してまいります。■主な活動内容(一部抜粋)(1) 地域の小・中・高等学校における出前授業(実験、サイエンスフォーラム)等の実施(2) 大阪男女いきいき財団との共同による女子中高生・保護者を対象とした実験講座や女子大生との交流の実施(3) 小・中・高校生を対象としたプログラミング体験講座の開講(4) 中・高校生を対象としたデータサイエンス入門講座の開講(5) 女子中高生が自分で実験の伝え方を工夫して子どもたちに教え、伝え合う「学びあうサイエンス・キッズ広場」の実施■組織運営体制佐藤 美子 教育学部 教育学科 教授[組織長]井村 有里 教育学部 教育学科 講師[副組織長]谷川 直也 教育学部 教育学科 教授仲野 純章 教育学部 教育学科 准教授谷口 美佳 短期大学部 ライフデザイン学科 教授檀上 慎二 非常勤講師(元 教育学部 教授)■理系進路選択支援プロジェクト開催「みらい科学教育推進室」の設置を記念して、本学大学祭の開催期間中である11月3日(日・祝)に、中高生向けの理系進路選択支援プロジェクト「イラストで科学コミュニケーション -生き物の不思議さ面白さを伝えよう-」を開催いたします。イラストレーターの、きのしたちひろさんと、いずもり・ようさんをお招きし、生き物の本や図鑑において、生き物の生態を分かりやすく正確に伝えるために大きな役割を果たすイラストレーターのキャリアパスや仕事のプロセスについてお話いただきます。本講演は、中高生の方をはじめご家族、広く一般の方にもご参加いただけます。イラストで科学コミュニケーション -生き物の不思議さ面白さを伝えよう-イベント名 : イラストで科学コミュニケーション-生き物の不思議さ面白さを伝えよう-日時 : 2024年11月3日(日・祝) 14:30~16:30(開場 14:00)会場 : 四天王寺大学 9号館看護棟1階参加費 : 無料(※要申込)講師 : きのしたちひろ(イラストレーター)いずもり・よう(イラストレーター)タイムテーブル: 第1部 14:30~15:50 トークショー第2部 15:50~16:20 Q&A 交流タイム終了 16:30申込 : 下記URLにアクセスの上、お申込みください ■学校法人四天王寺学園 四天王寺大学 概要約1,400年前、聖徳太子が創建された日本最古の学問所である四天王寺敬田院(きょうでんいん)を起源とし、十七條憲法の第一条「和を以て尊しとなす」からはじまる学園訓で、心の「和」の教育を柱に、人と人のつながりを大切にする健全な精神の育成に取り組んでいます。学長 : 須原 祥二所在地 : 〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1公式ホームページ: X(旧Twitter) : Instagram : YouTube : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月11日北欧雑貨品の販売及び輸出入を行うオーランド(所在地:東京都杉並区、CEO:岩崎 十三)は、環境に優しいふきん「スポンジワイプ」製造を通じて、カーボンニュートラルを推進する「ノードライフ・カーボンニュートラルプロジェクト」をスタートしました。環境保護団体「Tree-Nation」とのコラボレーションにより、収益の一部を植樹等の環境事業に寄付いたします。「nord-life環境事業」詳細URL: nord-life×Tree-Nation石油依存からの脱却そして未来への挑戦。nord-lifeのOEM製品は、収益の一部を環境団体「Tree-Nation」を通じて持続可能な森林資源のための植林に還元しています。北欧原産のOEM製品を通じて持続可能な地球環境へのご協力をお願いいたします。nord-life■Tree-Nationとは2006年創業、欧州スペインを拠点に世界有数の森林植樹事業支援を行う団体です。これまで2万社の企業、7千人以上の個人とのコラボレーションにより、グローバルサウスを中心に世界中での植樹活動を展開しています。2050年までに1兆本の植樹を行うことを目標としています。■スポンジワイプとは北欧の一般家庭での普及率がほぼ100%と言われるスポンジワイプ。普段は乾燥した状態で、紙のようにドライな質感ですが、水にぬらすことで布のように柔らかくなります。布ふきんと同様、キッチンやテーブル、バスルームでの拭き掃除にご利用いただけます。驚きの吸水性、洗濯して何度も使える耐久性、また100%植物繊維の地球にやさしい素材で「次世代のキッチンツール」です。スポンジワイプ■販促やPRへの活用製造したスポンジワイプ本体または説明書や、ホームページなどの媒体に、当事業(ノードライフ・カーボンニュートラルプロジェクト)の説明や寄付により植樹した樹木の情報記載が可能です。サンプルがございますのでお申し付け下さい。販促やPRへの活用■会社概要商号 : オーランド nord-life 事業部代表者 : CEO 岩崎 十三所在地 : 〒167-0053 東京都杉並区西荻南2-27-10設立 : 2020年6月事業内容: 北欧インテリア輸入卸小売り及び北欧環境事業コンサルティングURL : 【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】オーランド nord-life 事業部担当 : 岩崎e-mail: juzo@ditt-datt.com TEL : 050-1808-3012(一次受付) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月07日武井壮が6日、自身のインスタグラムを投稿した。【画像】タレント 武井壮 焼肉を楽しむ!「幸せな肉だ」「ドライバーぶっ飛ばそうぜ!!!日本一飛ばす女の子長谷川円香に飛ばしのスイングをレッスンしてもらって、最後はドラコン真剣勝負!!!!」と綴り、最新ショットを投稿。飛距離を重視したスイングをレッスンしてもらった様子をYoutubeで公開したようだ。 この投稿をInstagramで見る 武井壮(@sosotakei)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2024年10月06日頭皮ケアと薄毛改善に特化したヘアサロン&Happily(アンドハピリー)(東京都町田市、代表:小川 晋平)は、日本一高価で高品質なシャンプー「Shinpei Ogawa (シンペイオガワ)」1000ml、11万円(税込)を2024年9月からオンラインで販売開始しました。日本一高いシャンプー Shinpei Ogawa: 日本一高いシャンプー「Shinpei Ogawa」【ヘアケアに投資する人が増加、一番の悩みは薄毛】高級シャンプーが売れています。髪の悩みに合わせた高価格の機能性シャンプーが数多く発売され、今やドラッグストアの陳列棚の多くを占めています。男女ともに外見や身だしなみ、セルフケアに関する意識の高まりによりヘアケアに投資する人が増え、市場が急成長しています。悩みはフケ、頭皮の乾燥やかゆみ、抜け毛、薄毛、髪の艶などが挙げられます。特に成人男性の3人に1人が薄毛になるとされ、女性も出産やストレス、ホルモンバランスの変化などから薄毛に悩む人が増加しています。【日本一高額で高品質なシャンプーを開発】20歳から薄毛になりその対策に総額1,000万円以上をかけてきた元薄毛美容師が、世界中の薄毛に悩む人を救いたいとシャンプーを開発しました。日本一高額で高品質なシャンプー「Shinpei Ogawa (シンペイオガワ)」1000ml、11万円(税込) を9月からオンラインで販売開始しました。2024年3月から始めたクラウドファンディングでは約50個購入されています。頭皮環境を整え髪本来の力を引き出すこと、敏感肌でも使用できる高い安全性にこだわり、自らの経験と知識に加え、コスメティックアクターアカデミー全国化粧品販売員検定協会理事の大須賀 直樹氏に協力をお願いし開発に取り組みました。【一般的な通常のシャンプーとの違い】[1]成分の配合率一般的な通常のシャンプーは水約70%、界面活性剤20~30%、美容成分1%以下に対し、本商品は水約40%、界面活性剤47%、美容成分3%です。[2]界面活性剤の成分内容アミノ酸系最高品質のシルク、ケラチンを高濃度で配合。天然由来のため低刺激、きめ細かい泡立ちで頭皮までしっかり洗浄します。[3]美容成分ノーベル賞受賞したフラーレンとEGF(ヒトオリゴペプチド‐1)、FGF、KGF、ツバメの巣エキス、シアル酸、プラセンタエキスなどを配合。フラーレンはビタミンCの172倍の抗酸化力、EGFはターンオーバーを正常化する働きがあります。超高級成分のヘアシャイニーフラーレンを1%以上配合している証明としてフラーレンのロゴが記載されています。どちらも化粧品などには使われていますが、一般的な通常のシャンプーにはほぼ使われない贅沢な成分です。さらに、薄毛や細毛対策として、フルボ酸、センブリエキス、クマザサ葉を配合しています。※EGF(Epidermal Growth Factor),FGF(Fibroblast Growth Factor),KGF(Keratinocyte Growth Factor):それぞれたんぱく質の一種で上皮系細胞の成長因子。【こだわり抜いた結果日本一高額に】購入者の声「泡立ちもきめ細やかで、しっかりもちもち泡で洗えている感覚で、頭皮から髪の先まで包み込んでくれる感じ。洗い終わりはしっとりしていてシャンプーだけでもギシギシした感触もなかった。続けて使うことで髪が元気になりそうです。」「まず香りが人工的な香料の匂いと全く違って、爽やかな素敵な香りでした。一瞬にして大自然を感じられてリラックス効果抜群。洗った後の頭皮のすっきり感も他のブランドと違っていて、頭皮と自分を大切にしているという満足感が得られて、この価格にも納得しました。」開発者のコメント若くから薄毛になった経験から、薄毛に悩む人の気持ちは誰よりも理解できます。だからこそ、自身の経験と専門家の知識を活かして多くの人に希望を与えるシャンプーを開発したいと考えました。良いものをたくさん入れれば良いわけではなく、適正な量を入れ、泡立ち加減、匂い、頭皮の刺激、洗浄力、保湿力、泡切れの良さをバランスよく作るのが難しかったです。こだわり抜いた結果10万円という金額になってしまいました。このシャンプーで悩める人を笑顔にしたいです。開発者 小川 晋平《ヘアサロン &Happily(アンドハピリー)》所在地 : 東京都町田市原町田4-3-14 白鳥ビル3F カリン営業時間: 10:00~21:00TEL : 080-3690-7888URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月04日ソフトバンクの斉藤和巳4軍監督が29日、自身のインスタグラム・ストーリーを更新した。【画像】元ソフトバンク11年日本一メンバー現役引退表明「純!おめでとう㊗️!素晴らしい」のコメントと共に画像をアップした。この日1軍の試合で、育成ドラフト10位入団の前田純投手が初勝利を果たした。「育成10位からスタートした投手が浴びている光を見て...筑後にいる"育鷹達"は今何を思う?身近..真横で起きている出来事と言っても良いくらい。さぁ〜どうする!?」とファームの若鷹の奮起を促すと共に、「次の楽しみは..悠伍やね」と締めくくり、同じ前田性のドラ1ルーキー前田悠伍の活躍に期待を寄せた。斉藤和巳(@kazumi.66)のストーリーより今後も若鷹たちに期待だ。
2024年09月30日街中でたびたび目にする、貼り紙やのぼり旗。その場を通った人に情報を伝達する手段として、店などが設置しています。のぼり旗をよく見ると、小さい文字が…?ある日、街で気になるのぼり旗を目にしたという、高山瑞穂(@mizpi)さん。場所は、新潟県新潟市にある『本町交差点』で、日本一国道が集まる交差点といわれています。のぼり旗には、そのことをアピールする内容が書かれていました。一見なんの変哲もないのぼり旗ですが、高山さんは『日本一』の下に違和感を覚えました。近付いてみると…。(高知市県庁前交差点と並ぶ)同率一位である『高知市県庁前交差点』のことが、極めて小さい文字で記載されていました…!「日本一」と書くことで『本町交差点』が単独で最も多いと認識されることに、罪悪感を覚えたのでしょう。しかし、「アピールしたい」という想いとプライドがあったのか、読めるか読めないかのギリギリの大きさで、心ばかりの配慮を見せたのでした。新潟市の優しさとプライドが垣間見えるのぼり旗には、さまざまな声が上がっています。・配慮している風の、誇大広告みたい。・あと1本国道を通して、小文字を消そう。・画像を拡大して見てしまった。高知県にはそんなにたくさん国道があるのか…。・長年新潟県に住んでいるけど、初めて知った。この場所を通る人のうち、果たして何人が小さな文字に気付くのかが、気になりますね。いつか、のぼり旗から小文字がとれて、堂々と「日本一」といえる日はくるのでしょうか…。[文・構成/grape編集部]
2024年08月22日